JP2005146340A - 耐食性,耐黒変性に優れた溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板 - Google Patents

耐食性,耐黒変性に優れた溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板 Download PDF

Info

Publication number
JP2005146340A
JP2005146340A JP2003384748A JP2003384748A JP2005146340A JP 2005146340 A JP2005146340 A JP 2005146340A JP 2003384748 A JP2003384748 A JP 2003384748A JP 2003384748 A JP2003384748 A JP 2003384748A JP 2005146340 A JP2005146340 A JP 2005146340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
chemical conversion
molybdenum
salt
amines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003384748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3927167B2 (ja
Inventor
Masanori Matsuno
雅典 松野
Shinya Furukawa
伸也 古川
Shigeyasu Morikawa
茂保 森川
Koichiro Ueda
耕一郎 上田
Hirobumi Taketsu
博文 武津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP2003384748A priority Critical patent/JP3927167B2/ja
Publication of JP2005146340A publication Critical patent/JP2005146340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3927167B2 publication Critical patent/JP3927167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】 長期間にわたって美麗な表面状態が維持される溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板を提供する
【解決手段】 Mg:0.1〜10質量%を含む溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板を対象とし、酸化性を有する可溶性モリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩をウレタン,アクリル,エポキシ,オレフィン等の有機樹脂に分散させた化成処理皮膜が亜鉛合金めっき層の表面に形成されている。可溶性モリブデン酸素酸塩には六価モリブデン酸素酸塩,モリブデン酸アンモニウム,モリブデン酸アルカリ金属塩等、アミン類には脂肪族アミン,脂環族アミン,アルカノールアミン,4A族金属の酸素酸塩にはTi,Zr,Hf等の水素酸塩,アンモニウム塩,アルカリ金属塩,アルカリ土類金属塩等が使用される。
【選択図】 なし

Description

本発明は、長期間にわたって美麗な表面状態を維持し、外装材,内装材,表装材,車両用鋼板等に使用される溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板に関する。
耐食性の良好な鋼材として亜鉛めっき鋼板が多用されているが、湿潤雰囲気,排ガス雰囲気,海岸近傍の雰囲気等に長期間にわたって曝されると鋼板表面が黒変色する場合がある。特にZnよりも酸化しやすいAl,Mg等の元素を含む合金めっき層が形成されためっき鋼板は黒変色しやすい。黒変色しためっき鋼板は、色調が著しく低下した表面を呈し、環境への調和を損ねる原因ともなる。めっき層の表面が緩やかに腐食され、酸素欠乏型不定形亜鉛酸化物の生成により黒変色が生じると考えられている。
クロメート処理鋼板では、化成処理に先立ってFe,Ni,Co等のイオンを含む水溶液でめっき鋼板を置換処理してFe,Ni,Co等をめっき層表面に析出させることにより黒変色が抑えられる(特許文献1)。Co含有水溶液から鋼板表面に付着させたコバルト塩を熱分解し、コバルト酸化物をめっき層表面に析出させることも黒変色抑制に有効である(特許文献2)。Fe,Ni,Co等のイオンを含む化成処理液も一部で検討されているが、Znより貴な金属を化成処理液に添加することから化成処理皮膜の環境遮断能の低下が懸念され、添加量を多くできないため長期にわたる耐黒変性を期待できない。
特開昭59-177381号公報 特公平7-96699号公報
ところで、化成処理は、環境負荷の大きなクロメート処理からチタン系,ジルコニウム系,モリブデン系,リン酸塩系等の薬液を使用したCrフリー処理に切り替えられる傾向にある。Crフリー処理で従来の黒変化抑制策を採用しても、クロメート処理鋼板と同程度に黒変色を抑制できない。不十分な黒変色の抑制は、Crフリー処理液が鋼板表面のめっき層と反応し、めっき層表面から酸化物皮膜が除去されることに起因すると考えられる。なかでも、反応性の高いAlやMgを含む亜鉛めっき鋼板を化成処理原板に使用するとき、短期間にめっき鋼板の表面が黒変色しやすくなる。
本発明は、Crフリー化成処理皮膜にみられる黒変色を解消すべく調査・研究した結果、モリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩の共存が溶融Mg含有亜鉛合金めっき層の黒変色抑制に有効であることを見出し、該知見をベースとしてモリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩を含む有機質化成処理皮膜を形成することにより、長期間にわたって美麗な表面状態が維持される溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板を提供することを目的とする。
本発明は、Mg:0.1〜10質量%を含む溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板を対象とし、酸化性を有する可溶性モリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩をウレタン,アクリル,エポキシ,オレフィン等の有機樹脂に分散させた化成処理皮膜が亜鉛合金めっき層の表面に形成されている。
可溶性モリブデン酸素酸塩には、六価モリブデン酸素酸塩,モリブデン酸アンモニウム,モリブデン酸アルカリ金属塩等がある。アミン類としては、脂肪族アミン,脂環族アミン,アルカノールアミン等が使用される。他の成分である4A族金属の酸素酸塩としては、Ti,Zr,Hf等の酸素酸塩が使用される。
六価モリブデン酸素酸塩を含む化成処理液を溶融亜鉛めっき鋼板に塗布すると、六価モリブデン酸素酸塩と亜鉛合金めっき層との反応で低価数(二価〜四価)のモリブデン化合物が生成する。モリブデン化合物は亜鉛めっき層の表面に化成処理皮膜を形成するが、反応系にアミン類が存在すると亜鉛合金めっき層の黒変色が抑えられる。アミン類の黒変色抑制作用は、次のように推察される。
化成処理皮膜に含まれているアミン類は、一部の六価モリブデン酸素酸塩と錯体を形成してモリブデン酸素酸塩が亜鉛合金めっき層と反応する際の還元反応を抑制する。その結果、五価,六価モリブデンの複合酸素酸塩(いわゆる"モリブデンブルー")が生成し、化成処理皮膜に取り込まれる。皮膜中のモリブデンブルーは、皮膜を透過してきた酸素で六価モリブデン酸素酸塩に再酸化される。モリブデンブルー→六価モリブデン酸素酸塩の酸化反応により透過酸素が捕捉されるため、Znの酸化や酸素欠乏型不定形亜鉛酸化物の生成が低減され、耐黒変性が向上する。透過酸素の捕捉は、耐食性向上にとっても有効である。
六価モリブデン酸素酸塩は、皮膜を透過してきた水分にも溶け出す。皮膜中に酸素欠乏型の不定形亜鉛酸化物が生じている場合、溶出した六価モリブデン酸素酸塩が不定形亜鉛酸化物と反応して安定した亜鉛化合物に変換する。これによっても黒変色が抑えられる。更に、アミン類と錯体を形成している六価モリブデン酸素酸塩は、同様な反応によってZnの酸化防止に有効なモリブデンブルーを経て、再び六価モリブデン酸素酸塩になる。
すなわち、アミン類の共存によってモリブデンが六価→五価・六価→六価と繰返し価数を変化させるので、Znの酸化に起因する黒変色が長期にわたって抑制される。ところが、Znに比較して酸化しやすいMgを含む溶融めっき層では、形成直後のめっき層表層にMgの酸化物が濃化する。マグネシウム酸化物の濃化層は、Znの犠牲防食作用(Znの腐食反応)を遅延化させ、化成処理液を塗布した初期段階で六価モリブデン酸素酸塩とZnとの反応を阻害する。その結果、低価数モリブデン化合物が界面に濃化する傾向が弱められ、初期の耐白錆性に有効な作用が得られないことは勿論、エッチング反応で溶出したMgイオンが六価モリブデン酸素酸塩と結合し、アミン類と六価モリブデン酸素酸塩との錯体形成反応が阻害される。このようなことから、Mgを含むめっき層では、六価モリブデン酸素酸塩の黒変抑制作用が十分に発揮されず、耐食性にも劣る。
マグネシウム酸化物の濃化に起因する悪影響は、化成処理皮膜に4A族金属の酸素酸塩を含ませることにより抑制できる。Ti,Zr,Hf等の4A族金属酸素酸塩は、エッチング反応で溶出したMgイオンと反応する4A族金属酸素酸イオンの供給源である。反応生成物は、界面に濃化して初期の耐白錆性を向上させると共に、Mgイオンと六価モリブデン酸素酸イオンとの化合物生成反応を抑制する。したがって、六価モリブデン酸素酸塩の黒変抑制作用が維持され、耐食性,耐黒変性の双方が優れた化成処理めっき鋼板が得られる。
本発明では、普通鋼,低合金鋼,ステンレス鋼等の鋼板表面にMg:0.1〜10質量%の亜鉛合金めっき層を設けためっき鋼板を原板に使用している。加工性が要求される用途では、Ti,Nb等を極低炭素鋼に添加した深絞り用鋼板が好適な素材である。
常法に従って鋼板表面に亜鉛合金めっき層が設けられるが、亜鉛合金めっき層のMg:0.1〜10質量%の範囲で調整している。亜鉛めっき層の耐食性を改善する上でMgは有効な成分であり、0.1質量%以上で顕著な効果を発現するが、10質量%を超えて添加してもMgの効果が飽和するばかりでなく、酸化物となって溶融めっき浴の油面に黒色のドロスが発生し、品質低下を起こしやすくなる。
Mg以外に、必要に応じAl,Si,Sb,Pb等を亜鉛めっき層に含ませても良い。
Alは、下地鋼/めっき層間の密着性を改善し、溶融めっき浴中でFe−Zn系金属間化合物の生成に起因する多量なドロスの多量発生を抑える作用も呈する。このような作用は、0.1質量%以上でAl添加の効果がみられる。しかし、20質量%を超える過剰量のAlを含む亜鉛合金めっき層はめっき品質を低下させやすく、当該めっき層の形成に必要な溶融めっき浴も多量のAlを必要とするため却ってドロス多量発生の原因となる。
Siは、亜鉛合金めっき層の耐食性向上に有効な成分であり、下地鋼/めっき層の界面におけるFe−Zn合金化反応,Fe−Al合金化反応を抑制して亜鉛系めっき鋼板の加工性を向上させる。このような効果は0.005質量%以上で顕著になるが、2質量%を超える過剰量のSi含有はドロスの多量発生,品質低下を引き起こす。
Sb,Pbは、亜鉛合金めっき層の表面にスパングル模様をもつ亜鉛合金めっき層が要求される場合に添加される成分であるが、1質量%を超えて添加してもその効果は飽和する。
他に、Ti,Ni,B等の不純物が溶融めっき浴に混入する場合があるが、何れも0.1質量%以下に規制することによりそれぞれ不純物起因の悪影響が抑制される。
化成処理液は、モリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩を有機樹脂に配合した基本組成をもつ。
有機樹脂にはウレタン,アクリル,エポキシ,オレフィンから選ばれた1種又は2種以上が使用可能であるが、なかでも有機ポリイソシアネート化合物とポリオール化合物との反応で得られる水溶性又は水分散性のウレタン樹脂,特に自己乳化型ウレタン樹脂が好ましい。
有機ポリイソシアネート化合物としては、フェニレンジイソシアネート,トリレンジイソシアネート,ジフェニルメタンジイソシアネート,ナフタレンジイソシアネート等の脂肪族ジイソシアネート、シクロヘキサンジイソシアネート,イソホロンジイソシアネート,ノルボルナンジイソシアネート,キシリレンジイソシアネート,テトラメチルキシリレンジイソシアネート等の脂環族ジイソシアネートがある。
ポリオール化合物としては、ポリエステルポリオール,ポリエーテルポリオール,ポリカーボネートポリオール,ポリアセタールポリオール,ポリアクリレートポリオール,ポリブタジエン等のポリオレフィンポリオールがある。
酸化性を有する可溶性モリブデン酸素酸塩としては、モリブデン酸,モリブデン酸アンモニウム,モリブデン酸アルカリ金属塩等の六価モリブデン酸素酸塩がある。なかでも、モリブデン酸,モリブデン酸アンモニウムが良好な耐食性,耐黒変性を示す。化成処理液に対する六価モリブデン酸素酸塩の配合量は、化成処理皮膜に含まれるモリブデン酸素酸塩が金属Mo換算で0.1〜100mg/m2となるように調整することが好ましい。
モリブデン酸素酸塩と共に化成処理液に配合されるアミン類としては、ジメチルアミン,トリメチルアミン,ジエチルアミン,トリエチルアミン等の脂肪族アミン、シクロヘキシルアミン,ヘキサメチレンジアミン等の脂環式アミン、トリエタノールアミン,イソプロパノールアミン,ジエチルエタノールアミン等のアルカノールアミンを便用できる。なかでも、トリメチルアミン,イソプロパノールアミンとモリブデン酸素酸塩との組合せにより良好な耐黒変性が付与される。化成処理液へのアミン類の配合量は、化成処理皮膜に含まれるMoに対するモル比が0.1〜5となるように定めることが好ましい。
4A族金属にはTi,Zr,Hf等を使用でき、4A族金属の酸素酸塩としては水素酸塩,アンモニウム塩,アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩等が挙げられる。4A族金属の有機酸塩,炭酸塩も,皮膜生成過程で酸素酸塩となるので、4A族金属の酸素酸塩のソースとして化成処理液に添加できる。過酸化塩も同様な効果を発揮する。
化成処理液には、その他の成分としてエッチング剤,シランカップリング剤,無機化合物,潤滑剤,着色顔料,染料等が必要に応じて添加される。エッチング剤としてはリン酸,リン酸塩,フッ化物等が使用され、基材表面を活性化することにより化成処理皮膜の密着性を高める。シランカップリング剤にはアミノ基,エポキシ基,ビニル基,メルカプト基,アクリロイル基,アルコキシ基等の官能基をもつ化合物が使用され、基材に対する化成処理皮膜の密着性を高める。Mg,Ca,Sr,Ti,Zr,Hf,V,W,Mn,B,Si,Sn等の無機化合物(酸化物,リン酸塩等)は、皮膜を緻密化して耐水性を向上させる作用を呈する。フッ素系,ポリエチレン系,スチレン系等の有機ワックスや二硫化モリブデン,タルク等の無機潤滑剤は、化成処理液から皮膜に持ち込まれ、化成処理皮膜の潤滑性、ひいては化成処理鋼板の加工性を向上させる。また、無機顔料,有機顔料,有機染料等を配合して、化成処理皮膜に所定の色調を付与することも可能である。
所定組成に調製された化成処理液をロールコート法,スピンコート法,スプレー法等で亜鉛系めっき鋼板に塗布し、乾燥することにより化成処理皮膜が鋼板表面に形成される。化成処理液の塗布量は、化成処理皮膜の乾燥膜厚が0.1〜5μmとなるように調整することが好ましい。0.1μm以上の乾燥膜厚で十分な環境遮断性(酸素遮断性)が発現し,耐黒変性,耐食性が確保される。耐黒変性,耐食性向上効果は化成処理皮膜の厚膜化に応じて向上するが、膜厚5μmで飽和し、それ以上厚膜化することは処理コストの上昇を招く。塗布した化成処理液は常温でも乾燥可能であるが、連続操業を考慮すると50℃以上に保持して乾燥時間を短縮することが好ましい。しかし、200℃を超える高温乾燥では皮膜に含まれる有機成分が熱分解し、耐食性等の品質低下が懸念される。
前掲の化成処理液から生成する化成処理皮膜はモリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩を含んでいるが、モリブデン酸素酸塩の含有量を0.1〜100mg/m2,Moに対するアミン類のモル比を0.1〜5,4A族金属の酸素酸塩の含有量を4A族金属換算で0.1~300mg/m2に調整することが好ましい。
モリブデン酸素酸塩の黒変色抑制作用は、0.1mg/m2で顕著になり、長期にわたる黒変色が効果的に抑制される。しかし、100mg/m2を超える過剰量のモリブデン酸素酸塩が含まれると、黒変色抑制作用が飽和する他、化成処理皮膜に含まれる可溶成分が多くなるため耐水性,耐食性等が低下する虞がある。
Moに対するモル比0.1以上の割合でアミン類を含ませることによりモリブデン酸素酸塩の還元抑制力低下が防がれ、黒変色抑制効果が長期にわたり良好に維持される。しかし、モル比5を超える過剰量のアミン類が含まれるとモリブデン酸素酸塩の還元抑制力が強くなり、モリブデン五価・六価複合酸化物の生成をも抑制し、長期にわたる黒変色抑制効果を維持できなくなる。
4A族金属の酸素酸塩は、0.1mg/m2以上でマグネシウム酸化物の濃化に起因する悪影響を抑制する効果が顕著になるが、300mg/m2を超える過剰量の4A族金属の酸素酸塩が含まれると化成処理皮膜がポーラスになり、加工性,耐食性が低下しやすい。
2種類の溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板A,Bを化成処理原板に使用し、ウレタン樹脂:200g/lにモリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩等を添加した化成処理液を塗布・乾燥することにより有機質の化成処理皮膜を原板表面に形成した。化成処理皮膜の膜厚は、水性樹脂液の塗布量によって種々変更した。使用した化成処理液の組成を表1に示し、めっき鋼板表面に形成された化成処理皮膜の膜厚,組成を表2に示す。
化成処理皮膜中のMo量,4A族金属量は、蛍光X線で測定した値を用いた。アミン類については、ESCAを用いて化成処理皮膜の表面から亜鉛めっき層との界面までの深さ方向に関して5点分析し、それぞれの測定点でN1ピークからアミンを形成するN(アミン)を分離し、N(アミン)の原子%とMoの原子%の比率:N(アミン)/Moを各測定点で算出し、算出結果を平均した値を皮膜中のMoに対するアミン類のモル比とした。
A:付着量60g/m2,板厚0.8mmの溶融Zn−2質量%Mg合金めっき鋼板
B:付着量60g/m2,板厚0.8mmの溶融Zn−6質量%Al−3質量%Mg合金めっき鋼板
Figure 2005146340
Figure 2005146340
化成処理皮膜が形成された各めっき鋼板から試験片を切り出し、腐食試験,黒変試験に供した。
〔腐食試験〕
試験片の端面をシールし、JIS Z2371に準拠して35℃の5%NaCl水溶液を噴霧した。塩水噴霧を所定時間継続した後、試験片表面を観察した。試験片表面に発生している白錆の面積率を測定し、白錆発生面積率5%以下を◎,5〜10%を○,10〜30%を△,30〜50%を▲,50%以上を×として平坦部の耐食性を評価した。
〔黒変色試験〕
温度50℃,湿度98%RHの湿潤雰囲気に試験片を所定時間放置した後、試験片の明度を測定し、試験前の明度と比較した。明度差ΔL:1未満の試験片を◎,1〜2を○,2〜5を△,5〜10を▲,10以上を×として耐黒変性を評価した。
表3の調査結果にみられるように、モリブデン酸素酸塩,アミン類が共存する化成処理皮膜を設けた試験番号1〜5は、耐食性,耐黒変性の何れにおいても優れた特性を示した。他方、モリブデン酸素酸塩を含まない試験番号6は耐食性に劣り、比較的短時間で表面が黒変色した。モリブデン酸素酸塩を含んでいても、アミン類無添加の試験番号7は耐食性が若干改善されているものの耐黒変性に劣り、4A族金属の酸素酸塩を含まない試験番号8は耐食性,耐黒変性の何れも不十分であった。
Figure 2005146340
以上に説明したように、モリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩が共存した有機質の化成処理皮膜を溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板の表面に設けることにより、優れた耐食性,耐黒変性が付与される。そのため、美麗な表面状態が長期間にわたって維持され、環境負荷の小さなCrフリー皮膜であることと相俟って外装材,内装材,表装材,車両用鋼板等、広範な分野で使用される素材が提供される。

Claims (5)

  1. Mg:0.1〜10質量%を含む溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板を基材とし、酸化力のある可溶性モリブデン酸素酸塩,アミン類,4A族金属の酸素酸塩が分散した有機質化成処理皮膜が基材表面に形成されていることを特徴とする耐食性,耐黒変性に優れた溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板。
  2. 有機質化成処理皮膜がウレタン,アクリル,エポキシ,オレフィンから選ばれた1種又は2種以上の有機樹脂を含んでいる請求項1記載の溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板。
  3. 六価モリブデン酸素酸塩,モリブデン酸アンモニウム,モリブデン酸アルカリ金属塩の1種又は2種以上を可溶性モリブデン酸素酸塩とする請求項1記載の溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板。
  4. アミン類が脂肪族アミン,脂環族アミン,アルカノールアミンから選ばれた1種又は2種以上である請求項1記載の溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板。
  5. 4A族金属がTi,Zr,Hfの1種又は2種以上である請求項1記載の溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板。
JP2003384748A 2003-11-14 2003-11-14 耐食性,耐黒変性に優れた溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板 Expired - Lifetime JP3927167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003384748A JP3927167B2 (ja) 2003-11-14 2003-11-14 耐食性,耐黒変性に優れた溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003384748A JP3927167B2 (ja) 2003-11-14 2003-11-14 耐食性,耐黒変性に優れた溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005146340A true JP2005146340A (ja) 2005-06-09
JP3927167B2 JP3927167B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=34693038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003384748A Expired - Lifetime JP3927167B2 (ja) 2003-11-14 2003-11-14 耐食性,耐黒変性に優れた溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3927167B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013022118A1 (ja) * 2011-08-09 2013-02-14 Jfe鋼板株式会社 溶融Zn-Al系合金めっき鋼板およびその製造方法
WO2014104428A1 (ko) 2012-12-26 2014-07-03 주식회사 포스코 아연도금강판용 표면처리 조성물, 아연도금강판의 표면처리 방법 및 아연도금강판
WO2014104445A1 (ko) 2012-12-26 2014-07-03 주식회사 포스코 Zn-Mg 합금도금강판 및 그의 제조방법
WO2015072154A1 (ja) 2013-11-14 2015-05-21 日新製鋼株式会社 化成処理液および化成処理鋼板
KR20150074900A (ko) 2013-12-24 2015-07-02 주식회사 포스코 우수한 내식성 및 용접성을 부여하는 아연합금도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용한 아연합금도금강판의 표면처리 방법 및 아연합금도금강판
CN105723016A (zh) * 2013-11-14 2016-06-29 日新制钢株式会社 化学转化处理液及化学转化处理钢板
WO2016163461A1 (ja) * 2015-04-07 2016-10-13 新日鐵住金株式会社 Zn-Mg合金めっき鋼板
KR101867732B1 (ko) 2016-12-22 2018-06-14 주식회사 포스코 다층구조의 도금강판 및 그 제조방법
WO2019124990A1 (ko) 2017-12-22 2019-06-27 주식회사 포스코 우수한 내식성 및 내흑변성을 부여하는 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 용액 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금 도금강판 및 그 제조 방법
JP2020066793A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 Jfeスチール株式会社 表面処理液、表面処理鋼板の製造方法、および表面処理鋼板
WO2021060818A1 (ko) 2019-09-24 2021-04-01 주식회사 포스코 우수한 내흑변성 및 내알칼리성을 부여하는 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 용액 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금 도금강판 및 그 제조 방법
WO2021112392A1 (ko) 2019-12-05 2021-06-10 주식회사 포스코 우수한 내식성 및 표면색상을 부여하는 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법
WO2022050718A1 (ko) 2020-09-02 2022-03-10 주식회사 포스코 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법
KR20220048699A (ko) 2020-10-13 2022-04-20 주식회사 포스코 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법
WO2023063450A1 (ko) 2021-10-14 2023-04-20 주식회사 포스코 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012293118B2 (en) * 2011-08-09 2015-08-27 Jfe Galvanizing & Coating Co., Ltd. Molten Zn-Al alloy-plated steel sheet and manufacturing method thereof
JP2013036094A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Jfe Steel Corp 耐食性に優れた溶融Zn−Al系合金めっき鋼板およびその製造方法
CN103732780A (zh) * 2011-08-09 2014-04-16 Jfe钢板株式会社 熔融Zn-Al合金镀覆钢板及其制造方法
WO2013022118A1 (ja) * 2011-08-09 2013-02-14 Jfe鋼板株式会社 溶融Zn-Al系合金めっき鋼板およびその製造方法
WO2014104428A1 (ko) 2012-12-26 2014-07-03 주식회사 포스코 아연도금강판용 표면처리 조성물, 아연도금강판의 표면처리 방법 및 아연도금강판
WO2014104445A1 (ko) 2012-12-26 2014-07-03 주식회사 포스코 Zn-Mg 합금도금강판 및 그의 제조방법
US9744743B2 (en) 2012-12-26 2017-08-29 Posco Zn—Mg alloy plated steel sheet, and method for manufacturing same
US9856380B2 (en) 2012-12-26 2018-01-02 Posco Surface treatment composition for galvanized steel sheet, surface treatment method for galvanized steel sheet, and galvanised steel sheet
JP2015117433A (ja) * 2013-11-14 2015-06-25 日新製鋼株式会社 化成処理液および化成処理鋼板
KR20160068920A (ko) 2013-11-14 2016-06-15 닛신 세이코 가부시키가이샤 화성처리액 및 화성처리 강판
CN105723016A (zh) * 2013-11-14 2016-06-29 日新制钢株式会社 化学转化处理液及化学转化处理钢板
JP2018003165A (ja) * 2013-11-14 2018-01-11 日新製鋼株式会社 化成処理鋼板
WO2015072154A1 (ja) 2013-11-14 2015-05-21 日新製鋼株式会社 化成処理液および化成処理鋼板
KR20150074900A (ko) 2013-12-24 2015-07-02 주식회사 포스코 우수한 내식성 및 용접성을 부여하는 아연합금도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용한 아연합금도금강판의 표면처리 방법 및 아연합금도금강판
KR20170120165A (ko) 2015-04-07 2017-10-30 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 Zn-Mg 합금 도금 강판
CN107429405A (zh) * 2015-04-07 2017-12-01 新日铁住金株式会社 Zn‑Mg合金镀覆钢板
JP6070914B1 (ja) * 2015-04-07 2017-02-01 新日鐵住金株式会社 Zn−Mg合金めっき鋼板
WO2016163461A1 (ja) * 2015-04-07 2016-10-13 新日鐵住金株式会社 Zn-Mg合金めっき鋼板
KR101867732B1 (ko) 2016-12-22 2018-06-14 주식회사 포스코 다층구조의 도금강판 및 그 제조방법
WO2018117701A1 (ko) 2016-12-22 2018-06-28 주식회사 포스코 다층구조의 도금강판 및 그 제조방법
US10988845B2 (en) 2016-12-22 2021-04-27 Posco Plated steel sheet having multilayer structure and manufacturing method therefor
WO2019124990A1 (ko) 2017-12-22 2019-06-27 주식회사 포스코 우수한 내식성 및 내흑변성을 부여하는 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 용액 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금 도금강판 및 그 제조 방법
JP2020066793A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 Jfeスチール株式会社 表面処理液、表面処理鋼板の製造方法、および表面処理鋼板
KR20210035955A (ko) 2019-09-24 2021-04-02 주식회사 포스코 우수한 내흑변성 및 내알칼리성을 부여하는 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 용액 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금 도금강판 및 그 제조 방법
WO2021060818A1 (ko) 2019-09-24 2021-04-01 주식회사 포스코 우수한 내흑변성 및 내알칼리성을 부여하는 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 용액 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금 도금강판 및 그 제조 방법
WO2021112392A1 (ko) 2019-12-05 2021-06-10 주식회사 포스코 우수한 내식성 및 표면색상을 부여하는 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법
KR20210070732A (ko) 2019-12-05 2021-06-15 주식회사 포스코 우수한 내식성 및 표면색상을 부여하는 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법
WO2022050718A1 (ko) 2020-09-02 2022-03-10 주식회사 포스코 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법
KR20220029894A (ko) 2020-09-02 2022-03-10 주식회사 포스코 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법
KR20220048699A (ko) 2020-10-13 2022-04-20 주식회사 포스코 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법
WO2023063450A1 (ko) 2021-10-14 2023-04-20 주식회사 포스코 삼원계 용융아연합금 도금강판용 표면처리 조성물, 이를 이용하여 표면처리된 삼원계 용융아연합금도금 강판 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3927167B2 (ja) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3927167B2 (ja) 耐食性,耐黒変性に優れた溶融Mg含有亜鉛合金めっき鋼板
TWI550099B (zh) Galvanized steel sheet containing aluminum and its manufacturing method
AU746271B2 (en) Anticorrosive coating material and method of rust prevention
JP2005290552A (ja) 耐食性,塗膜密着性,接着性に優れた化成処理鋼板
JP4312583B2 (ja) 耐食性に優れた塗装Zn−Al系合金めっき鋼板
JP3345023B2 (ja) 鋼材の表面処理剤および表面処理鋼材
JP2009256703A (ja) 高耐食性溶融Zn系めっき鋼材
JP2000319787A (ja) クロムを含有しない防錆コーティング鋼材
JP4795646B2 (ja) 耐食性,塗装性,接着性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JP2007023309A (ja) 耐食性に優れた溶融亜鉛合金めっき鋼板
JP4312635B2 (ja) 耐食性に優れた塗装アルミニウムめっき鋼板
JP3445683B2 (ja) プレス性、化成処理性、接着剤適合性に優れた亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JP4795647B2 (ja) 耐食性,塗装性,接着性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JP2005146339A (ja) 耐黒変性に優れた溶融Al含有亜鉛合金めっき鋼板
JP6052521B2 (ja) 耐食性金属部材被覆の製造プロセス、及び、耐食性金属部材の製造プロセス
JP4704956B2 (ja) 耐白錆性に優れたノンクロメート被覆溶融亜鉛めっき鋼板
JP3153098B2 (ja) 潤滑性、化成処理性、接着剤適合性、溶接性に優れた亜鉛系めっき鋼板
WO1998000579A1 (fr) Procede de production de feuilles d'acier chromees et galvanisees a chaud, contenant du plomb et ayant une excellente resistance au noircissement et a la formation de rouille blanche
JP6296210B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP5014594B2 (ja) 表面処理鋼材
JP2006116736A (ja) 耐食性に優れた塗装ステンレス鋼板
JPH05263264A (ja) 耐黒変性に優れた亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JP2006336089A (ja) 高耐食性表面処理鋼材および塗装鋼材
JP4354851B2 (ja) 鋼板用防錆処理液及び防錆処理方法
JP2009114512A (ja) 樹脂被覆鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3927167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term