JP2005140505A - 液体クロマトグラフ用カラムオーブン - Google Patents

液体クロマトグラフ用カラムオーブン Download PDF

Info

Publication number
JP2005140505A
JP2005140505A JP2003373945A JP2003373945A JP2005140505A JP 2005140505 A JP2005140505 A JP 2005140505A JP 2003373945 A JP2003373945 A JP 2003373945A JP 2003373945 A JP2003373945 A JP 2003373945A JP 2005140505 A JP2005140505 A JP 2005140505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
column
heating
separation column
preheating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003373945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4188206B2 (ja
Inventor
Kouji Tsutsuda
恒治 筒田
Shintaro Kubo
晋太郎 久保
Hiroyuki Tono
洋幸 東野
Wataru Matsuo
渉 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2003373945A priority Critical patent/JP4188206B2/ja
Publication of JP2005140505A publication Critical patent/JP2005140505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4188206B2 publication Critical patent/JP4188206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

【課題】設定温度に達する以前であっても、一定の信頼性を確保した上で分析開始可能な液体クロマトグラフ用カラムオーブンを実現する。
【解決手段】プレヒート部8にはペルチェ素子13と温度センサ12とが配置される。カラムヒート部17にはペルチェ素子11と温度センサ10とが配置される。センサ10で検出された信号T2は温度測定回路14bからペルチェ駆動部14a、15aに供給される。ペルチェ駆動部14aは温度指令T0とT2とを比較しカラムヒート部17が温度T0となるようにペルチェ素子11を駆動する。信号T1は回路15bから駆動部15aに供給され、カラムヒート部17が温度T2となるように素子13が駆動される。カラム5の温度変化途中でもカラム5とプレヒート部8とが同等の温度となるように制御されリテンションタイムのずれを抑制でき、設定温度に達する以前であっても分析が開始可能となる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、液体クロマトグラフにおいて、カラム温度を制御する液体クロマトグラフ用カラムオーブンに関する。
液体クロマトグラフ用カラムオーブンは、ポンプから送液される溶離液を分離カラムに流入する前段階に、プレヒートするプレヒート部を備えている。
このプレヒート部の目的は、溶離液温度とカラム温度の差を近づけることによりクロマトグラムのリテンションタイムの再現性を改良するためである。
つまり、図3に示すように、溶離液温度とカラム温度とに差がある場合、温度差が無い場合の、クロマトグラム16のリテンションタイムtに対して、-Δta又は+Δtbのずれを生じてしまい、リテンションタイムの再現性を良好に確保することができないからである。
なお、液体クロマトグラム用カラムオーブンの公知技術としては、特許文献1に記載された技術がある。
この特許文献1に記載された技術は、温調ブロック内にプレヒータ管とカラムとが配置され、カラムの入口と出口との温度差を小さくするために、カラムに伝熱ブロックを設ける技術である。
また、液体クロマトグラム用ではないが、ガスクロマトフ分析装置用のプレカラムに関する技術が特許文献2に記載されている。
この特許文献2に記載された技術は、恒温槽内に、温度センサとヒータが取り付けられたプレカラムと、このプレカラムに接続された分析カラムが配置され、この恒温槽を過熱するヒータと恒温槽の温度を検出する温度センサが設けられている。そして、プレカラムに取り付けられた温度センサの変化により試料が導入されたことを検知し、恒温槽の温度制御を開始するように構成されている。
特開2000−111536号公報
特開平11−83824号公報
ところで、液体クロマトグラフにおいては、種々の試料の分析に使用されるが、試料の種類毎に、溶離液の種類や、温度、流量が異なってくる。また、使用するポンプの能力、配管の種類によっても、供給し得る流量が異なってくる。
このため、その試料の毎に、カラムの設定温度を変更しなければならず、設定温度に達するまで、分析を開始することができなかった。
ここで、設定温度に達する以前であっても、ある程度の信頼性が得られれば、早期に分析を実施したいという要請があり、この要請に応えることができれば、便利である。
しかしながら、従来技術においては、プレヒート部とカラム部とは、最終的には互いに同等の設定温度付近の温度となるが、その設定温度となるまでは、プレヒート部とカラム部との温度差が、どの程度であるのかの把握ができない。プレヒート部とカラム部との温度差が大である場合には、上述したように、リテンションタイムの再現性に乏しいため、設定温度に達する以前では、分析を行うことができなかった。
本発明の目的は、設定温度に達する以前であっても、一定の信頼性を確保した上で分析開始可能な液体クロマトグラフ用カラムオーブンを実現することである。
本発明は上記目的を達成するため、次のように構成される。
(1)液体クロマトグラフにより分析する液体試料を供給するために試料を分離する分離カラム5と、この分離カラム5に試料を供給する前に、試料を加熱又は冷却するプレヒート部8とを有する液体クロマトグラフ用カラムオーブン4において、上記分離カラム5が指令された温度となるように、上記分離カラム5を加熱又は冷却するカラム温度制御部14と、上記プレヒート部8の温度が、上記分離カラム5の温度と同一となるように、上記プレヒート部8を加熱又は冷却するプレヒート温度制御部15とを備える。
(2)好ましくは、上記(1)において、上記分離カラム5の温度を検出する第1の温度センサ10と、上記分離カラム5を加熱又は冷却する第1の加熱冷却手段11と、上記プレヒート部8の温度を検出する第2の温度センサ12と、上記プレヒート部8を加熱又は冷却する第2の加熱冷却手段13と、を備え、上記カラム温度制御部14は、上記第1の温度センサ10からの検出信号に基づいて、上記分離カラム5を指令された温度となるように上記第1の加熱冷却手段11を駆動し、上記プレヒート温度制御部15は、上記第1の温度センサ10からの検出信号に基づいて、上記プレヒート部8を上記分離カラム5の温度と同等となるように上記第2の加熱冷却手段13を駆動する。
(3)溶離液を送液するポンプ2と、このポンプ2により送液された溶離液に液体試料を供給するオートサンプラ3と、このオートサンプラ3から送液された液体試料を加熱又は冷却するプレヒート部8と、このプレヒート部8を介して送液された液体試料を分離する分離カラム5と、この分離カラム8から送液された液体試料の成分を検出し、クロマトログラムを出力する検出器6とを備える液体クロマトグラフ装置において、上記分離カラム5が指令された温度となるように、上記分離カラム5を加熱又は冷却するカラム温度制御部14と、上記プレヒート部8の温度が、上記分離カラム5の温度と同一となるように、上記プレヒート部8を加熱又は冷却するプレヒート温度制御部15とを備える。
本発明によれば、カラムの温度が、指令温度となるように温度変化するとき、プレヒート部もカラムと同様に温度変化するように制御され、設定温度に達する以前であっても、プレヒート部とカラムとの温度差が0となるように制御される。
これにより、リテンションタイムのずれを抑制することができ、設定温度に達する以前であっても、一定の信頼性を確保した上で分析開始可能な液体クロマトグラフ用カラムオーブン及び液体クロマトグラフ装置を実現することができる。
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照して説明する。
図1は本発明が適用される液体クロマトグラフの装置の概略構成図である。
図1において、溶離液1は、ポンプ2により、カラムオーブン4に備えられたプリヒート(プレクール)部8を介して分離カラム5に、一定流量で送液される。ポンプ2とカラムオーブン4との間に試料をインジェクションするためのオートサンプラ3が配置され、配管9を介して一定量の試料18が分離カラム5に導入される。
多成分の分離を再現性良く行うために、分離カラム5は、一定温度に保たれたカラムオーブン4内に配置される。分離カラム5で分離された各成分は、検出器6により検出されクロマトグラムが出力される。この出力データはデータ処理装置7にて収集され、データの処理や保存が実行される。
また、データ処理装置7は、液体クロマトグラフシステムのホストとなり、ポンプ2のON/OFF制御、流量設定、圧力リミッタ設定、オートサンプラ3のインジェクション制御、カラムオーブン4のカラム温度設定、検出器6の波長設定、オートゼロ制御等の制御を行う。
図2は、本発明の一実施形態における液体クロマトグラフ用カラムオーブン4の構成図である。
図2において、プレヒート部8には、このプレヒート部8を加熱又は冷却するペルチェ素子(第2の加熱冷却手段)13が配置されている。また、このプレヒート部8内のカラムヒート部17への出口近辺における配管9内の液体温度を測定する液温度センサ(第2の温度センサ)12が配置されている。
カラムヒート部17には、このカラムヒート部17を加熱又は冷却するペルチェ素子(第1の加熱冷却手段)11が配置されている。また、このカラムヒート部17内のカラム5近辺の液体温度を測定する温度センサ(第1の温度センサ)10が配置されている。
カラムヒート部17の温度センサ10により検出された検出信号T2は、カラムヒート温度制御部14の温度測定回路14bに供給される。温度測定回路14bは、検出信号T2を温度に換算し、それを示す信号を、カラムヒート温度制御部14内のペルチェ駆動部14aに供給するとともに、プレヒート温度制御部15内のペルチェ駆動部15aに供給する。
ペルチェ駆動部14aには、データ処置装置7から、温度指令信号T0が供給されており、ペルチェ駆動部14aは、この温度指令T0と測定温度T2とを比較して、カラムヒート部17内が温度T0となるように、ペルチェ素子11を駆動する。
プレヒート部8の温度センサ12により検出された検出信号T1は、プレヒート温度制御部15の温度測定回路15bに供給される。温度測定回路15bは、検出信号T1を温度に換算し、それを示す信号を、プレヒート温度制御部15内のペルチェ駆動部15aに供給する。
ペルチェ駆動部15aには、上述したように、カラムヒート温度制御部14の温度測定回路14bから、測定温度信号T2が供給されており、ペルチェ駆動部15aは、この検出温度信号T1と測定温度T2とを比較して、カラムヒート部17内が温度T2となるように、ペルチェ素子13を駆動する。
カラム5は、ペルチェ素子11により、指令温度T0となるように、加熱又は冷却される。そして、プレヒート部8は、そのときのカラム5の温度と同等の温度となるように、ペルチェ素子13が駆動される。
したがって、カラム5は、指令温度となるように温度変化するとき、プレヒート部8もカラム5と同等の温度変化することとなる。つまり、カラム5の温度変化途中においても、カラム5とプレヒート部8とは同等の温度となるように制御され、プレヒート部8とカラム5との温度差が0となるように制御される。
これにより、リテンションタイムのずれを抑制することができ、カラム5が設定温度に達する以前であっても、一定の信頼性を確保した上で分析が開始可能な液体クロマトグラフ用カラムオーブン及び液体クロマトグラフ装置を実現することができる。
なお、プレヒート部8及びカラムヒート部17は、外気温の影響を少なくするためにアルミブロック等で包囲して断熱することが好ましい。
また、プレヒート部8とカラムヒート部17との温度差を0とすることが望ましいので、プレヒート部8とカラムヒート部17との熱伝導性を良好にするため、上述したアルミブロック等は、互いに密着させることが考えられる。
また、上述した例においては、データ処理装置7とは別個に、カラムヒート温度制御部14とプレヒート温度制御部15とを設けるようにしたが、データ処理装置7がカラムヒート温度制御部14とプレヒート温度制御部15とを兼ねるように構成することも可能である。
本発明が適用される液体クロマトグラフ装置の概略構成図である。 本発明の一実施形態である液体クロマトグラフ用カラムオーブンの構成図である。 プレヒート部とカラムとの温度差によりリテンションタイムにずれが生じることを説明する図である。
符号の説明
1 溶離液
2 ポンプ
3 オートサンプラ
4 液体クロマトグラフ用カラムオーブン
5 分離カラム
6 検出器
7 データ処理装置
8 プレヒート(プレクール)部
9 配管
10 カラム用温度センサ
11 カラム用ベルチェ素子
12 プレヒート用温度センサ
13 プレヒート用ペルチェ素子
14 カラムヒート温度制御部
14a、15a ペルチェ駆動部
14b、15b 温度測定回路
15 プレヒート温度制御部
17 カラムヒート部

Claims (3)

  1. 液体クロマトグラフにより分析する液体試料を供給するために試料を分離する分離カラムと、この分離カラムに試料を供給する前に、試料を加熱又は冷却するプレヒート部とを有する液体クロマトグラフ用カラムオーブンにおいて、
    上記分離カラムが指令された温度となるように、上記分離カラムを加熱又は冷却するカラム温度制御部と、
    上記プレヒート部の温度が、上記分離カラムの温度と同一となるように、上記プレヒート部を加熱又は冷却するプレヒート温度制御部と、
    を備えることを特徴とする液体クロマトグラフ用カラムオーブン。
  2. 請求項1記載の液体クロマトグラフ用カラムオーブンにおいて、上記分離カラムの温度を検出する第1の温度センサと、上記分離カラムを加熱又は冷却する第1の加熱冷却手段と、上記プレヒート部の温度を検出する第2の温度センサと、上記プレヒート部を加熱又は冷却する第2の加熱冷却手段と、を備え、
    上記カラム温度制御部は、上記第1の温度センサからの検出信号に基づいて、上記分離カラムを指令された温度となるように上記第1の加熱冷却手段を駆動し、
    上記プレヒート温度制御部は、上記第1の温度センサからの検出信号に基づいて、上記プレヒート部を上記分離カラムの温度と同等となるように上記第2の加熱冷却手段を駆動することを特徴とする液体クロマトグラフ用カラムオーブン。
  3. 溶離液を送液するポンプと、このポンプにより送液された溶離液に液体試料を供給するオートサンプラと、このオートサンプラから送液された液体試料を加熱又は冷却するプレヒート部と、このプレヒート部を介して送液された液体試料を分離する分離カラムと、この分離カラムから送液された液体試料の成分を検出し、クロマトログラムを出力する検出器とを備える液体クロマトグラフ装置において、
    上記分離カラムが指令された温度となるように、上記分離カラムを加熱又は冷却するカラム温度制御部と、
    上記プレヒート部の温度が、上記分離カラムの温度と同一となるように、上記プレヒート部を加熱又は冷却するプレヒート温度制御部と、
    を備えることを特徴とする液体クロマトグラフ装置。
JP2003373945A 2003-11-04 2003-11-04 液体クロマトグラフ用カラムオーブン Expired - Fee Related JP4188206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003373945A JP4188206B2 (ja) 2003-11-04 2003-11-04 液体クロマトグラフ用カラムオーブン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003373945A JP4188206B2 (ja) 2003-11-04 2003-11-04 液体クロマトグラフ用カラムオーブン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005140505A true JP2005140505A (ja) 2005-06-02
JP4188206B2 JP4188206B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=34685820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003373945A Expired - Fee Related JP4188206B2 (ja) 2003-11-04 2003-11-04 液体クロマトグラフ用カラムオーブン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4188206B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007248114A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Hitachi High-Tech Control Systems Corp ガス分析装置
CN100374859C (zh) * 2005-06-06 2008-03-12 张西咸 一种高精度温度控制微型色谱柱箱
WO2008102872A1 (ja) 2007-02-23 2008-08-28 Tosoh Corporation カラムオーブン二重温調
CN100432669C (zh) * 2005-06-06 2008-11-12 张西咸 一种高精度温度控制微型色谱柱箱
CN102262138A (zh) * 2010-05-31 2011-11-30 株式会社岛津制作所 管柱烘箱
JP2012013560A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ装置
WO2013140917A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体クロマトグラフ分析装置及びその温度制御方法
JP2013238572A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Shimadzu Corp プレート型カラム及び温調装置並びにガスクロマトグラフ装置
KR20190104373A (ko) * 2017-02-24 2019-09-09 발코 인스트루먼츠 컴퍼니, 엘피 크로마토그래피 시스템의 온도 제어 시스템
CN113474648A (zh) * 2019-02-27 2021-10-01 株式会社日立高新技术 分析装置的柱温箱
CN114280183A (zh) * 2021-12-23 2022-04-05 鲲鹏仪器(大连)有限公司 液相色谱仪柱温箱的温度控制装置和方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6107538B2 (ja) * 2013-08-27 2017-04-05 株式会社島津製作所 カラムオーブン及び液体クロマトグラフ

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100374859C (zh) * 2005-06-06 2008-03-12 张西咸 一种高精度温度控制微型色谱柱箱
CN100432669C (zh) * 2005-06-06 2008-11-12 张西咸 一种高精度温度控制微型色谱柱箱
JP2007248114A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Hitachi High-Tech Control Systems Corp ガス分析装置
WO2008102872A1 (ja) 2007-02-23 2008-08-28 Tosoh Corporation カラムオーブン二重温調
JP5040990B2 (ja) * 2007-02-23 2012-10-03 東ソー株式会社 カラムオーブン二重温調
US8319155B2 (en) 2007-02-23 2012-11-27 Tosoh Corporation Column oven with double temperature control
CN102262138B (zh) * 2010-05-31 2014-07-30 株式会社岛津制作所 管柱烘箱
CN102262138A (zh) * 2010-05-31 2011-11-30 株式会社岛津制作所 管柱烘箱
JP2011252719A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Shimadzu Corp カラムオーブン
US9310343B2 (en) 2010-05-31 2016-04-12 Shimadzu Corporation Column oven
JP2012013560A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ装置
WO2013140917A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体クロマトグラフ分析装置及びその温度制御方法
JP2013238572A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Shimadzu Corp プレート型カラム及び温調装置並びにガスクロマトグラフ装置
CN103424485A (zh) * 2012-05-17 2013-12-04 株式会社岛津制作所 板状柱、温度调节系统以及气相色谱系统
US9594064B2 (en) 2012-05-17 2017-03-14 Shimadzu Corporation Plate-type column, temperature regulation system and gas chromatograph system
KR20190104373A (ko) * 2017-02-24 2019-09-09 발코 인스트루먼츠 컴퍼니, 엘피 크로마토그래피 시스템의 온도 제어 시스템
CN110546497A (zh) * 2017-02-24 2019-12-06 万科仪器有限合伙公司 色谱系统温度控制系统
JP2020507756A (ja) * 2017-02-24 2020-03-12 ヴァルコ インスツルメンツ カンパニー, エル.ピー. クロマトグラフィーシステム用の温度コントロールシステム
KR102285106B1 (ko) * 2017-02-24 2021-08-02 발코 인스트루먼츠 컴퍼니, 엘피 크로마토그래피 시스템의 온도 제어 시스템
CN113474648A (zh) * 2019-02-27 2021-10-01 株式会社日立高新技术 分析装置的柱温箱
CN114280183A (zh) * 2021-12-23 2022-04-05 鲲鹏仪器(大连)有限公司 液相色谱仪柱温箱的温度控制装置和方法
CN114280183B (zh) * 2021-12-23 2024-02-23 华谱科仪(北京)科技有限公司 液相色谱仪柱温箱的温度控制装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4188206B2 (ja) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4188206B2 (ja) 液体クロマトグラフ用カラムオーブン
US6601438B2 (en) Apparatus for conducting high-temperature liquid chromotography analysis
US6497138B1 (en) Multilayered gas chromatograph
US9897576B2 (en) Gas chromatography device
JP4569633B2 (ja) 液体クロマトグラフィーによる分析方法及び装置
Sloan et al. Development and evaluation of a low thermal mass gas chromatograph for rapid forensic GC–MS analyses
EP2356441B1 (en) Dynamic thermal focusing of chromatographic separations
EP1487555A1 (en) Mobile phase treatment for chromatography
WO2013140917A1 (ja) 液体クロマトグラフ分析装置及びその温度制御方法
US20070181702A1 (en) Fluid preheating
GB2495777A (en) Flow sensor stabilisation by adjusting temperature gradient
JP4840015B2 (ja) 液体クロマトグラフシステム
JP2014235035A (ja) 液体クロマトグラフ分析装置、並びにそれを用いた分析システム及び分析方法
JP4504721B2 (ja) 液体クロマトグラフィー装置
US20180111058A1 (en) Expansion regulation in carbon dioxide based chromatographic systems
JPH08129004A (ja) 示差屈折計検出器
JP2001337058A (ja) 熱伝導度検出器
JP3846013B2 (ja) 液体クロマトグラフ装置
EP2112507A1 (en) Apparatus and method for direct resistive heating of conduits
WO2020250315A1 (ja) 超臨界流体装置用移動相温調装置および超臨界流体装置
JPH08304372A (ja) ガスクロマトグラフ装置
JPH08233793A (ja) 液体クロマトグラフィーの安定化方法及び液体クロマトグラフィー
JPS63142258A (ja) 高速液体クロマトグラフ装置
WO2020049790A1 (ja) ガスクロマトグラフ
JPH01219557A (ja) クロマトグラフィー/質量分析計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080910

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees