JP2005140277A - 3方ブリード式比例電磁弁 - Google Patents

3方ブリード式比例電磁弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2005140277A
JP2005140277A JP2003378691A JP2003378691A JP2005140277A JP 2005140277 A JP2005140277 A JP 2005140277A JP 2003378691 A JP2003378691 A JP 2003378691A JP 2003378691 A JP2003378691 A JP 2003378691A JP 2005140277 A JP2005140277 A JP 2005140277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bleed
valve body
proportional solenoid
solenoid valve
way
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003378691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4141375B2 (ja
Inventor
Yuta Ichinose
雄太 一ノ瀬
Takuya Uryu
拓也 瓜生
Kenji Nakao
乾次 中尾
Yoshihiko Onishi
善彦 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003378691A priority Critical patent/JP4141375B2/ja
Priority to US10/839,244 priority patent/US7036525B2/en
Priority to DE200410029106 priority patent/DE102004029106B4/de
Publication of JP2005140277A publication Critical patent/JP2005140277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4141375B2 publication Critical patent/JP4141375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/0624Lift valves
    • F16K31/0634Lift valves with fixed seats positioned between movable valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/0624Lift valves
    • F16K31/0634Lift valves with fixed seats positioned between movable valve members
    • F16K31/0637Lift valves with fixed seats positioned between movable valve members with ball shaped valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • F16H2061/0258Proportional solenoid valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2278Pressure modulating relays or followers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87217Motor

Abstract

【課題】 出力圧を最小値に制御する際、作動流体が入力ポートから排出ポートへと流出しない3方ブリード式比例電磁弁構造を、出力圧・流量特性の安定化を図りながら実現する。
【解決手段】 出力圧を制御するブリード弁体には、出力圧に比例した流体力と、ソレノイドコイルへの通電電流に比例した押圧力とが作用し、それらの力が平衡する位置までブリード弁体が変位することで、通電電流に比例した出力圧が得られ、出力圧の制御中は入力ポート、出力ポート、排出ポート間が連通するブリード式比例電磁弁が開示されている。この発明の3方ブリード式比例電磁弁によれば、前記入力ポートと出力ポート間の流路に摺接状に設けられ、上記バルブシートに接離するストップ弁体を付加したものである。これにより出力圧を最小値に制御するときには上記ストップ弁体を閉弁して入力ポートを閉鎖すると共に、出力ポートと排出ポートを連通するように制御する。
【選択図】図1

Description

この発明は、出力圧に比例した流体力と、ソレノイドコイルへの通電電流に比例した押圧力とがブリード弁体に作用し、それらの力が平衡する位置までブリード弁体が変位することで、通電電流に比例した出力圧が得られる3方ブリード式比例電磁弁に関するものである。
自動車用電子制御式自動変速機(Automatic Transmission、以後ATと称す)の油圧回路においては、ATの各作動部の作動油圧を変更するために、通電電流に応じて出力圧を比例制御するブリード式比例電磁弁が使用されている。
先ず、上記ATの油圧回路におけるブリード式比例電磁弁の使用方法について説明する。オイルパン内に蓄えられた自動変速機液([Automatic Transmission Fluid、以後ATFと称す)は、エンジンに同期して駆動されるオイルポンプにより吸引され、レギュレータ等で所定の圧力に調圧された後、各電磁弁の入力ポートまで圧送される。ブリード式比例電磁弁は、自動車の走行状態に応じて、ソレノイドコイルに与える電流値を制御することにより、ブリード弁体に加える荷重を制御し、所定の出力圧を得ることが出来る。その出力圧により、ATの油圧回路内に装着されるコントロールバルブの開閉を制御することで変速を行う。なお、ブリード式比例電磁弁のブリード弁体を通過したATFは排出ポートからオイルパンに回収される。
なお、オイルポンプとして例えばギヤポンプ等が使用され、その容量は常時、システムの最大必要流量に設定されており、エンジン回転時には、最大流量を吐出することになるため、オイルポンプの消費エネルギーの低減は燃費を向上する上で重要な問題であった。
このようなブリード式比例電磁弁には、通電電流と出力圧との関係から大きく分けて2種類の構造が存在する。1つは、非通電時に出力圧が高く、電流増加と共に出力圧が減少するノーマリーハイタイプ(Normally high Type、以後N/Hタイプと称す)と、もう1つは、それとは逆に非通電時に出力圧が低く、電流の増加と共に出力圧が増加するノーマリーロウタイプ(Normallylow Type、以後N/Lタイプと称す)である。
図11、図12は従来のN/Hタイプ2方ブリード式比例電磁弁の断面図を示しており、図において、本体外形を構成する円筒状のケース1の内部にソレノイドコイル2を備えており、ソレノイドコイル2は外部電源から通電するためのターミナル3及びコネクタ4を有する。ケース1の一方の端部には固定鉄心であるコア5が、もう一方の端部には閉磁路形成用のヨーク6が溶接により固定され、上記ソレノイドコイル2を収容している。ヨーク6にはATの油圧回路を構成するバルブボディ(図示していない)への挿入部であるハウジング7が溶接により固定されており、また、ヨーク6は内方に先細状に延びるブリード弁ガイド部6aが設けられている。
上記ハウジング7にはATFの入力ポート7a、出力ポート7b、及び排出ポート7cが設けられており、入力ポート7a及び出力ポート7bと排出ポート7cとを結ぶ流路の間にバルブシート8が圧入により固定され、その排出ポート7c側にはブリード弁シート部8aが形成されている。ここには球状のブリード弁体9が上記ブリード弁ガイド部6aと摺動可能となるように隙間嵌めで配置されている。各ポート間は2つのOリング10a、10bによりシールされている。なお、このように構成されたブリード式比例電磁弁はハウジング7に溶接により固定されたフランジ(図示していない)を介して、バルブボディにボルト等で固定されている。
上記ソレノイドコイル2の内径部には可動鉄心となるプランジャ11が配置され、プランジャ11の内径部には同軸状にロッド12が圧入により固定されており、プランジャ11と両者一体で可動状態にある。ロッド12はプランジャ11を間に挟むように両側から非磁性体の滑り軸受13、14で摺動可能となるように隙間嵌めで支えられており、一方の滑り軸受13はヨーク6のブリード弁ガイド部6aに圧入により固定され、もう一方の滑り軸受14はコア5の内径部に隙間嵌めで挿入されている。
また、コア5とプランジャ11の磁気吸着による動作不良を防止するために、コア5側のロッド12外周にはプランジャ11端面と接するように円環状で非磁性体のストッパ15が配置されている。更に、ストッパ15端面と滑り軸受14との間には出力圧調整用のスプリング16が配置されており、滑り軸受14を介してコア5の内径にスプリングピン等の荷重調整部材17を圧入してスプリング16に圧縮荷重を発生させる。この状態では、ストッパ15、プランジャ11を介してヨーク6側のロッド12端面がブリード弁体9を押圧するため、ブリード弁体9はブリード弁シート部8aに着座し閉弁状態となる。
続いて、上記N/Hタイプ2方ブリード式比例電磁弁の動作を説明すると、先ず、図11に示すソレノイドコイル2の非通電状態では、前記のとおりストッパ15を介してプランジャ11端面を押圧するスプリング16の圧縮荷重により、プランジャ11と一体のロッド12はブリード弁体9をブリード弁シート部8aに押圧する。入力ポート7aからハウジング7内部を通って出力ポート7bに流れるATFの出力圧が、ブリード弁体9に加わるロッド12からの押圧力(=スプリングの圧縮荷重)をブリード弁シート面積S(=π(φd)2/4、φd:ブリード弁シート径)で割った値と平衡した圧力になる時に、最大の出力圧が得られる。なお最大の出力圧は、上記荷重調整部材17の圧入量により、スプリング16に発生する圧縮荷重を調整することで入力圧以下の範囲で設定できる。
次に、ソレノイドコイル2にターミナル3を介して通電すると、磁界が発生し、ケース1、コア5、プランジャ11及びヨーク6の間で閉じた磁気回路が形成される。すると励磁したコア5とプランジャ11との間にはプランジャ11の可動方向に、磁気吸引力が発生する。この磁気吸引力は、前記スプリング16の荷重に抗する方向に発生するため、ブリード弁体9に作用するロッド12からの「押圧力」(押圧力=スプリングの圧縮荷重−磁気吸引力)は減少する。なお、プランジャ11の可動範囲内においてはその位置によらず、電流値に比例した押圧力が発生するように各部品の形状を設定している。すなわち、電流値が一定の場合には、プランジャの位置によらず押圧力は一定値を示すことになる。
その結果、ブリード弁体9はブリード弁シート部8aから離間し、ブリード弁体9に作用するロッド12からの「押圧力」と出力ポート7bの出力圧に比例して発生する「流体力」とが平衡となる位置まで変位する。つまり、ソレノイドコイル2に流れる電流値が増加するに従い、ブリード弁体9に作用するロッド12からの押圧力は減少するので出力圧も減少して行く。しかし、このように出力圧が最小値に制御されている時は、「入力ポート7aと排出ポート7cが連通した状態」であるため、ATFが入力ポート7aから排出ポート7cへと流出してしまう。
なお、通常の出力圧制御時には、磁気吸引力がスプリング16の圧縮荷重以下となる電流値で制御されるので、プランジャ11はストッパ15を介してコア5に当接しないが、磁気吸引力がスプリング16の圧縮荷重以上となる電流値では、プランジャ11は図12に示されるようにストッパ15を介してコア5に当接する状態に保たれる。
一方、図13、図14は従来のN/Lタイプの2方ブリード式比例電磁弁を示しており、上述のN/Hタイプの2方ブリード式比例電磁弁とほぼ同一構成を有しているが、以下の点で異なっている。すなわち、コア5とヨーク6の配置が逆であること、滑り軸受18、19は何れも圧入により固定されており、特に滑り軸受19にはフランジ部が設けられプランジャ11のストッパ機能を有していること、出力圧調整用のスプリング16及び荷重調整部材17がないこと、コア5とプランジャ11の磁気吸着防止用ストッパ15がないこと、更に非通電状態では、ブリード弁体9が出力圧に比例して発生する流体力により、ブリード弁シート部8aから離間し開弁状態となること、等において相違している。
次にこのタイプの比例電磁弁の動作を説明する。ソレノイドコイル2が非通電状態(図13)では、ブリード弁体9には出力圧に比例して発生する流体力が作用するため、ブリード弁体9はブリード弁シート部8aから離間し、この時最小の出力圧が得られる。この時、「入力ポート7aと排出ポート7cが連通した状態」であるため、ATFが入力ポート7aから排出ポート7cへと流出してしまう。ソレノイドコイル2にターミナル3を介して通電すると、磁界が発生し、ケース1、コア5、プランジャ11及びヨーク6の間で閉じた磁気回路が形成される。
すると励磁したコア5とプランジャ11との間にはプランジャ11の可動方向に磁気吸引力が発生する。この磁気吸引力は、ブリード弁体9を閉弁する方向に発生するため、ブリード弁体9にはロッド12からの「押圧力」(=磁気吸引力)が作用する。なお、プランジャ11の可動範囲内においては、その位置によらず電流値に比例した押圧力が発生するように各部品の形状を設定している。すなわち、電流値が一定の場合には、プランジャの位置によらず押圧力は一定値を示すことになる。
その結果、ブリード弁体9は、ブリード弁体9に作用するロッド12からの「押圧力」と出力ポート7bの出力圧に比例して発生する「流体力」とが平衡となる位置まで変位する。つまり、ソレノイドコイル2に流れる電流値が増加するに従い、ブリード弁体9に作用するロッド12からの押圧力は増加するので出力圧も増加して行き、押圧力が入力圧とブリード弁シート面積S(=π(φd)2/4、φd:ブリード弁シート径)との積以上の力になる時に、ブリード弁体9はブリード弁シート部8aに着座し閉弁状態となるため、最大の出力圧が得られる。図14はこのときの状態を示している。
上記のように、N/Hタイプ、N/Lタイプ共に、出力圧を最小値に制御する際には、「入力ポートと排出ポートが連通した状態」が発生するため、ATFが入力ポートから排出ポートへと流出してしまい、入力圧を入力ポートに供給するオイルポンプの必要流量が増大することによりオイルポンプが大型になり、結果的にオイルポンプが消費するエネルギーが増大する問題があった。この問題を解決するために、特開2002−286152(特許文献1参照)に記載の3方ブリード式比例電磁弁が提案されている。
特許文献1のものは、出力圧を最小値に制御する際に、「入力ポートと排出ポートを遮断した状態」にすると共に、「出力ポートと排出ポートを連通した状態」にすることにより、ATFが入力ポートから排出ポートへ流出しないようにしている。しかしながら上記特許文献1では、出力圧の制御を行う「ブリード弁体」(ブリード弁体部3、ロッド部4等で構成)に対して「ストップ弁体」(ボール体24で構成)が当接・離間可能となる構造を採用しており、特にストップ弁体には球形のポペット弁(ボール弁体24)を採用している。このため、ボール弁体には、ボール弁体の周囲を通過するATFの流れにより発生する圧力に起因して力が発生し、その力の軸方向成分(ブリード弁体方向の成分)のみがブリード弁体に対する荷重として作用することになる。
この結果、ボール弁体の周囲を通過するATFの流量や油路形状により、ボール弁体の周囲の流れは不安定となり、ボール弁体表面に発生する圧力分布は刻々と変化する。このため、ボール弁体に発生する力も不安定となり、その力の軸方向成分がブリード弁体の挙動に影響を与え、出力圧・流量特性が不安定となる問題が発生していた。この問題を解決するにはボール弁体に発生する力の軸方向成分を安定化させることが必要となるが、油路形状等の最適化に多大な時間が必要であり、開発コスト増となる問題があった。
特開2002−286152号公報
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、出力圧を最小値に制御する際、作動流体が入力ポートから排出ポートへと流出しない構造を、出力圧・流量特性の安定化を図りながら実現することができる3方ブリード式比例電磁弁を提供するものである。
この発明に係る3方ブリード式比例電磁弁は、 ソレノイドコイルと、上記ソレノイドコイルへの通電により励磁されるコアと、上記コアの励磁による磁気吸引力が作用するプランジャと、上記プランジャに作用する磁気吸引力に応じてバルブシートに接離するブリード弁体と、上記バルブシート部及びブリード弁体を収容し、被制御流体の入力ポート、出力ポート、排出ポートを有するハウジングと、前記入力ポートと出力ポート間の流路に摺接状に設けられ、上記バルブシートに接離するストップ弁体とを備え、出力圧を最小値に制御するときには上記ストップ弁体を閉弁して入力ポートを閉鎖すると共に、出力ポートと排出ポートを連通するようにしたものである。
この発明の3方ブリード式比例電磁弁によれば、出力圧を最小値に制御する際、作動流体の入力ポートから排出ポートへの流出を、出力圧・流量特性が安定化した状態で容易に防止することができる効果を有する。
実施の形態1.
図1〜図4は本発明の実施の形態1に係るN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の断面図を示している。図1は非通電状態における各部状態図を示し、図2は図1のA部拡大図である。図中、図11、図12の従来のN/Hタイプの2方ブリード式比例電磁弁と同一符号は同一または相当部分を示しているため、説明を省略し、ここでは新規部分を中心に説明する。
すなわち、本発明の実施の形態1によれば、ハウジング7の入力ポート7aと出力ポート7bの流路間にストップ弁体20が配置されている。このストップ弁体20は大径部20aと小径部20bとからなる段付の略円筒形状を有しており、その大径部20aがハウジング7の上記流路の内径部に設けたストップ弁ガイド部7gと軸方向に摺動可能となるように隙間嵌めされている。なお、上記摺接部における径方向のクリアランス、シール長(軸方向の長さ)は、入力ポート7aと出力ポート7bとの流路を遮断するために必要な値に設定されている。また、ストップ弁体20のエッジ部であるストップ弁シールエッジ部20dと着座可能となるように、バルブシート8にはストップ弁シート部8bが形成されている。ストップ弁体20の一方の小径部20bはバルブシート連通孔21に挿入されており、その端部は球状のブリード弁体9と当接、及び離間が可能となっている。
なお、上記ストップ弁体20の小径部20b外径とバルブシート連通孔21との間には出圧力制御に十分な流路が確保されている。上記ストップ弁体20の他端とハウジング7の出力ポート7bに設けた鍔部との間にはスプリング22が配置され、ストップ弁シールエッジ部20d(ストップ弁体)をストップ弁シート部8b(バルブシート)に着座させる方向に圧縮荷重が発生している。ストップ弁体20内部には、ストップ弁体連通孔23が形成されており、その一端は出力ポート7b側の端面に開口されており、他端は小径部20bの側面に設けられたブリード弁体連通孔20cを通して開口されている。
なお、ストップ弁体20の最大変位量は、必要な範囲の出圧力を制御可能であるブリード弁体9の最大変位量よりも大きくなるように設定されている。
以上の構成から明らかなように、本発明による3方ブリード式比例電磁弁は、従来の2方ブリード式比例電磁弁に対し、ポート位置を含む取付け形状、及び内部構成部品等を変更することなく取付けが可能な構造となっている。
次に本実施の形態1の動作を説明する。ソレノイドコイル2が非通電状態では、図1、図2のようにブリード弁体9はスプリング16の圧縮荷重によりブリード弁シート部8aに着座しているので、「入力ポート7a―排出ポート7c間は遮断した状態」となる。一方、ストップ弁体20はブリード弁体9と当接しており、ストップ弁シールエッジ部20d(ストップ弁体)はストップ弁シート部8b(バルブシート)から離間した状態にあるので、「入力ポート7a―出力ポート7b間は連通した状態」となる。この時、入力ポート7aに供給した入力圧が、ストップ弁体連通孔23を介して出力ポート7bに印加されるため出力圧は最大となる。
次に、出力圧を通常の範囲で制御するのに必要な電流をソレノイドコイル2に与えた場合、図示していないが、ブリード弁体9はブリード弁シート部8aから離間するので、「入力ポート7a―排出ポート7c間は連通した状態」となる。一方、ストップ弁体20はブリード弁体9と当接しながらブリード弁体9と共に変位するが、ストップ弁シールエッジ部20dは、なおストップ弁シート部8bから離間した状態にあるので、「入力ポート7a―出力ポート7b間は連通した状態」となる。この状態では、通電電流に比例して出力圧は変化することとなる。このとき、ストップ弁体20にはその内外のATFの流れにより発生する圧力に起因した力が作用するが、ストップ弁体20の摺接部を間に挟んだ両端面には出力圧が作用するため、力の軸方向成分(ブリード弁体9方向の成分)は互いに相殺され0となる。即ち、ブリード弁体9に作用するストップ弁体20からの力はスプリング22の圧縮荷重のみであり、ATFの流れの状態によらず安定した力がブリード弁体9に作用することになる。従って、出力圧・流量特性は極めて安定化され、従来のような問題は発生しない。
更に、上記の電流値よりも大きく、プランジャ11に発生する磁気吸引力がスプリング16の圧縮荷重以上となる電流をソレノイドコイル2に与えた場合を、図3、図4により説明する。図3は通電状態における各部状態図を示し、図4は図3のB部拡大図である。この状態では、先ずプランジャ11はストッパ15を介してコア5に当接する状態(図では上端位置)となる。この時、ストップ弁体20は、スプリング22の圧縮荷重によりストップ弁シールエッジ部20dがストップ弁シート部8bに着座した状態になる。一方、ブリード弁体9はロッド12と離間するが、ストップ弁体20と当接した状態にあり、ブリード弁シート部8aから最も離間する。
従って、「入力ポート7aは他ポート7b、7cとは遮断された状態」となり、これにより入力ポート7aから排出ポート7cへのATFの流出が防止できる。また同時に「出力ポート7b−排出ポート7c間は連通した状態」となるため、出力圧は最小となる。このように出力圧が最小となる状態で、入力ポート7aと排出ポート7cとは遮断されるため、ATFが入力ポート7aから排出ポート7cへ流出してしまうことがなくなる。従って、入力圧を入力ポート7aに供給するオイルポンプの消費流量を低減できるので、オイルポンプ容量の最適化を可能とし、オイルポンプの消費エネルギを低減することが可能となる。
実施の形態2.
図5、図6は本発明の実施の形態2を示すN/Lタイプの3方ブリード式比例電磁弁を示しており、上述のN/Hタイプの比例電磁弁とほぼ同一構成を有しており、異なるところは2方ブリード式比例電磁弁の従来装置で説明したN/HタイプとN/Lタイプとの相違点と同一である。当実施例の動作原理は上記N/Hタイプの場合とほぼ同一であるので簡単に説明することとする。すなわち、ソレノイドコイル2が非通電状態では、図5のようにストップ弁体20は、スプリング22の圧縮荷重によりストップ弁シールエッジ部20dがストップ弁シート部8bに着座した状態になる。
一方、ブリード弁体9はストップ弁体20と当接した状態にあり、ブリード弁シート部8aから最も離間する。従って、「入力ポート7aは他ポート7b、7c(出力・排出)と遮断した状態」となり、これにより入力ポート7aから排出ポート7cへのATFの流出が防止できる。また同時に「出力ポート7b―排出ポート7c間は連通した状態」となるため、出力圧は最小となる。この時、入力圧を入力ポート7aに供給するオイルポンプの消費流量を低減できるので、オイルポンプ容量の最適化を可能とし、オイルポンプの消費エネルギを低減することが可能となる。
次に、出力圧を通常の範囲で制御するのに必要な電流をソレノイドコイル2に与えた場合、ブリード弁体9はブリード弁シート部8aへ着座する方向へ変位し、それと当接したストップ弁体20はブリード弁体9と共に変位し、ストップ弁シールエッジ部20dはストップ弁シート部8bから離間するので、「入力ポート7a―排出ポート7c間は連通した状態」となり、「入力ポート7a―出力ポート7b間は連通した状態」となる。この時、通電電流に比例して出力圧は変化する。
なお、ストップ弁体20にはその内外のATFの流れにより発生する圧力に起因した力が作用するが、ストップ弁体20の摺接部を間に挟んだ両端面には出力圧が作用するため、力の軸方向成分(ブリード弁体9方向の成分)は相殺され0となる。
すなわち、ブリード弁体9に作用するストップ弁体20からの力はスプリング22の圧縮荷重のみであり、ATFの流れの状態によらず安定した力がブリード弁体9には作用することになる。従って、出力圧・流量特性は安定化する。そして、ブリード弁体9がブリード弁シート部8aに着座する電流をソレノイドコイル2に与えた場合、図6のように「入力ポート7aー排出ポート7c間は遮断した状態」となり、「入力ポート7a―出力ポート7c間は連通した状態」となる。この時、入力ポート7aに供給した入力圧が、ストップ弁体連通孔23を介して出力ポート7bに印加されるため、出力圧は最大となる。
実施の形態3.
図7は本発明の実施の形態3によるN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の変形例を示す断面図であり、本実施の形態は実施の形態1の構造に対し、ハウジング7のストップ弁ガイド部7gとしてガイド部材24を採用し、それはハウジング内径部に圧入により固定されている。実施の形態1では、ストップ弁体20の外径部とハウジング7のストップ弁ガイド部7gで構成される摺接部の径方向のクリアランス、及びシール長(軸方向の長さ)の設定を変更することにより、入力ポート7aと出力ポート7b間の漏れ流量、即ちシール性や、摺動性を設定できる。しかしその都度ハウジングを再製作する必要があり、コスト増となる問題があった。本実施の態様では、別部品のガイド部材24を採用することにより、ハウジング7は変更せずガイド部材24の仕様(寸法・材質)を変更するだけで、上記項目に対して任意の設定を行うことが出来るようになるため、実利性に優れ、コスト的にも有利となる効果を有する。
実施の形態4.
図8は本発明の実施の形態4によるN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の更なる変形例を示す断面図であり、本実施の形態は実施の形態3の構造に対し、バルブシート8とガイド部材24とを一体化構造とした部品25とし、側面にはATFの流入孔25aを設け、それら一体部品25をハウジング7内径部に圧入により固定している。
実施の形態3では、バルブシート8のストップ弁シート部8bとガイド部材24の内径部(または実施例1、2のハウジングのストップ弁ガイド部7g)との同軸度が悪化した場合、ストップ弁体20のシールエッジ部20dとバルブシート8のストップ弁シート部8bの着座性が損なわれ、シール性が悪化する。そのため、出力圧を最小値に制御する際、入力ポート7aと排出ポート7cが連通してしまい、ATFが流出してしまう。
そこで、バルブシート8とガイド部材24を一体化することにより、バルブシート8のストップ弁シート部8bとガイド部材24の内径部との同軸度を向上できるので、出力圧・流量特性の安定化を更に向上できる。
実施の形態5.
図9は本発明の実施の形態5によるN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の更なる変形例を示す断面図であり、本実施の形態は実施の形態1の構造に対し、ブリード弁体とストップ弁体の形状を変更したものである。本実施の形態になるブリード弁体9Aは球状ではなく臼形状とし、更に、ストップ弁体20A側に伸びる円筒状の突起部9Aaを設け、これがバルブシート連通孔21内に挿入された状態にあり、その端面はストップ弁体20Aと当接している。突起部9Aaにはブリード弁体連通孔9Abが設けられており、その端面と側面に開口されている。ストップ弁体20は、実施の形態1のストップ弁体20Aにおける小径部がカットされた形状であり、ストップ弁体20Aの両端面に開口するようにストップ弁体連通孔23Aが設けられている。実施の形態1ではブリード弁体連通孔20cがストップ弁体20に設けられていたのに対し、本実施の形態ではブリード弁体連通孔9Abはブリード弁体9Aに設けた構造としたものであるが、両者は実質的に同一作用を行う。
実施の形態6.
図10は本発明の実施の形態6によるN/Hタイプ3方ブリード式比例電磁弁の更に他の変形例を示す断面図であり、本実施の形態は実施の形態1の構造に対し、ブリード弁体とストップ弁体の形状を更に他の形状に変更したものである。ブリード弁体9Bは臼形状とし、更に、ストップ弁体20B側に伸びる中実の突起部9Baを設け、バルブシート連通孔21内に挿入された状態にあり、その端面はストップ弁体20Bと当接する。ストップ弁体20Bは、実施の形態1のストップ弁体20における小径部をカットし、その端面には、ブリード弁体9Bの突起部9Baの外径より小さい幅の長円溝20Baが設けられている。また、ストップ弁体20Bの出力ポート7b側の端面と長円溝20Ba底面に開口するようにストップ弁体連通孔23Bが設けられている。
従って、本実施の形態では、長円溝20Baとブリード弁体9Bとの当接部(A−A線断面拡大図参照)以外の空所を通してATFがストップ弁体20B内へと流れるように構成されており、上記実施の形態5のブリード弁体連通孔9Abと同一作用を行う。
なお、上述した実施の形態3〜6の構造はいずれも、実施の形態2で説明したN/Lタイプの3方ブリード式比例電磁弁にも適用でき、本実施の形態1と同様の効果が得られることはもちろんである。また、以上に述べた本発明の構造は、ATの油圧回路用のブリード式比例電磁弁のみでなく、各種機械にも使用されている一般的な油圧制御用電磁弁にも適用が可能である。
本発明の実施の形態1に係るN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の非通電状態を示す断面図である。 図1のA部拡大図である。 本発明の実施の形態1に係るN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の通電状態を示す断面図である。 図3のB部拡大図である。 本発明の実施の形態2に係るN/Lタイプの3方ブリード式比例電磁弁の非通電状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係るN/Lタイプの3方ブリード式比例電磁弁の通電状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態3に係るN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の変形例を示す断面図である。 本発明の実施の形態4に係るN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の更なる変形例を示す断面図である。 本発明の実施の形態5に係るN/Hタイプの3方ブリード式比例電磁弁の更なる変形例を示す断面図である。 本発明の実施の形態6に係るN/Hタイプ3方ブリード式比例電磁弁の更に他の変形例を示す断面図である。 従来のN/Hタイプの2方ブリード式比例電磁弁の非通電状態を示す断面図である。 従来のN/Hタイプの2方ブリード式比例電磁弁の通電状態を示す断面図である。 従来のN/Lタイプの2方ブリード式比例電磁弁の非通電状態を示す断面図である。 従来のN/Lタイプの2方ブリード式比例電磁弁の通電状態を示す断面図である。
符号の説明
1 ケース 2 ソレノイドコイル
7 ハウジング 7a 入力ポート
7b 出力ポート 7c 排出ポート
9 ブリード弁体 11 プランジャ。

Claims (15)

  1. ソレノイドコイルと、上記ソレノイドコイルへの通電により励磁されるコアと、上記コアの励磁による磁気吸引力が作用するプランジャと、上記プランジャに作用する磁気吸引力に応じてバルブシートに接離するブリード弁体と、上記バルブシート及びブリード弁体を収容し、被制御流体の入力ポート、出力ポート、排出ポートを有するハウジングと、前記入力ポートと出力ポート間の流路に摺接状に設けられ、上記バルブシート部に接離するストップ弁体とを備え、出力圧を最小値に制御するときには上記ストップ弁体を閉弁して入力ポートを閉鎖すると共に、出力ポートと排出ポートを連通するようにしたことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  2. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、上記ストップ弁体には出力ポートに対し入力ポート及び排出ポートと連通するストップ弁体連通孔を有することを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  3. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、上記ストップ弁体は上記ブリード弁体と接離可能であることを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  4. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、ストップ弁体の摺接端部と出力ポート間には上記ストップ弁体を閉弁する方向に付勢するスプリングを備えたことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  5. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、ストップ弁体の最大変位量は必要範囲のブリード弁体の最大変位量よりも大きくなるように設定したことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  6. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、前記入力ポートはストップ弁体の可動方向に対し直交して配置したことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  7. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、前記ブリード弁体とストップ弁体のシート部は上記バルブシートの対向面に形成したことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  8. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、前記ストップ弁体はその一端に出力ポートに連通する開口部を有し、他端に入力ポート及び排出ポートに連通する開口部を有することを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  9. 請求項2に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、上記ストップ弁体はハウジングとの摺接部を構成する大径部とバルブシート連通孔に挿入され端部が上記ブリード弁体と当接する小径部とからなることを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  10. 請求項9に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、上記ストップ弁体の小径部には上記入力ポート及び排出ポートとストップ弁体とを連通するブリード弁体連通孔を設けたことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  11. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、前記ブリード弁体は臼形状とし、ストップ弁体と当接可能な突起部を有することを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  12. 請求項11に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、上記突起部の内部に出力ポートに対し入力ポート及び排出ポートと連通するブリード弁体連通孔を設けたことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  13. 請求項1に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、前記ハウジング内径部に圧入により固定されたガイド部材を有し、前記ブリード弁体を上記ガイド部材に摺接配置したことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  14. 請求項13に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、バルブシートとガイド部材とを一体化構造としたことを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
  15. 請求項11に記載の3方ブリード式比例電磁弁において、上記ストップ弁体の入力ポート側端部に前記ブリード弁体の突起部の外径より小さい幅の長円溝が設けられていることを特徴とする3方ブリード式比例電磁弁。
JP2003378691A 2003-11-07 2003-11-07 3方ブリード式比例電磁弁 Expired - Fee Related JP4141375B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378691A JP4141375B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 3方ブリード式比例電磁弁
US10/839,244 US7036525B2 (en) 2003-11-07 2004-05-06 Three-way bleed type proportional electromagnetic valve
DE200410029106 DE102004029106B4 (de) 2003-11-07 2004-06-16 Dreiwege-Proportionalelektromagnetventil des Entlastungstyps

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378691A JP4141375B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 3方ブリード式比例電磁弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005140277A true JP2005140277A (ja) 2005-06-02
JP4141375B2 JP4141375B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=34544471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003378691A Expired - Fee Related JP4141375B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 3方ブリード式比例電磁弁

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7036525B2 (ja)
JP (1) JP4141375B2 (ja)
DE (1) DE102004029106B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119609A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ブリード型電磁弁
JP2015028358A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 日本電産トーソク株式会社 電磁弁
KR20170028377A (ko) * 2014-07-10 2017-03-13 보르그워너 인코퍼레이티드 솔레노이드 곡선 형상화를 위한 곡선형 션트

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060097209A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-11 Barron Luis F Ball retainer for vehicle solenoid valve
JP2006194114A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Tgk Co Ltd 可変容量圧縮機用制御弁
JP4453732B2 (ja) * 2007-09-14 2010-04-21 株式会社デンソー 電磁弁
US8584707B2 (en) * 2009-04-22 2013-11-19 International Engine Intellectual Property Company, Llc Dosing manifold assembly
US20100270487A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Eaton Corporation Electro-hydraulic poppet valve with supply pressure unloading function
US20110072888A1 (en) * 2009-04-22 2011-03-31 Eaton Corporation Method for leak detection in dosing system
US8353313B2 (en) * 2009-07-07 2013-01-15 Delphi Technologies, Inc. Three-port pintle valve for control of actuation oil
CN103062477A (zh) * 2012-12-06 2013-04-24 西安航空动力控制科技有限公司 一种高压力双余度开关电磁阀
JP5924652B2 (ja) * 2013-07-12 2016-05-25 株式会社鷺宮製作所 電磁式制御弁
DE102013220877A1 (de) * 2013-10-15 2015-04-16 Continental Automotive Gmbh Ventil
GB2536573B (en) * 2015-05-22 2017-03-08 Ford Global Tech Llc A bleed valve assembly
JP6593102B2 (ja) * 2015-10-28 2019-10-23 浜名湖電装株式会社 電磁弁
CN106246900B (zh) * 2016-08-30 2019-07-30 星宇电子(宁波)有限公司 一种自动变速箱油压调节电磁阀
CN106246904B (zh) * 2016-08-30 2019-12-24 星宇电子(宁波)有限公司 一种自动变速箱档位控制电磁阀
CN106402408B (zh) * 2016-08-31 2018-08-17 宁波普洛威尔机电科技有限公司 一种自动变速箱电磁阀
CN108006263B (zh) * 2017-12-01 2019-06-25 江苏嘉亦特液压件有限公司 常开型先导式电磁球阀
WO2019130682A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器およびソレノイド
DE102018107763A1 (de) * 2018-04-03 2019-10-10 Rausch & Pausch Gmbh Magnetventil
US11598442B2 (en) * 2019-05-29 2023-03-07 Denso International America, Inc. Current dependent bi-directional force solenoid
DE102022100557A1 (de) 2022-01-11 2023-07-13 Rapa Automotive Gmbh & Co. Kg MODULARES DRUCKREGELVENTIL FÜR STOßDÄMPFER

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4998559A (en) * 1988-09-13 1991-03-12 Coltec Industries Inc. Solenoid operated pressure control valve
JP2782894B2 (ja) * 1990-02-09 1998-08-06 住友電気工業株式会社 液圧制御装置
DE4312414B4 (de) * 1993-04-16 2004-04-15 Robert Bosch Gmbh Ventilanordnung für eine Bremsblockierschutz-Einrichtung
US6386218B1 (en) * 2000-08-17 2002-05-14 Eaton Corporation Solenoid operated valve assembly for variable bleed pressure proportional control
JP2002286152A (ja) 2001-03-26 2002-10-03 Denso Corp ブリード型比例電磁弁
JP4022857B2 (ja) * 2002-03-15 2007-12-19 株式会社デンソー 電磁弁装置
US6827102B2 (en) * 2003-04-25 2004-12-07 Delphi Technologies, Inc. Three port-two way solenoid valve
US6874533B2 (en) * 2003-06-25 2005-04-05 Delphi Technologies, Inc. 3/2 Normally closed module

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119609A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ブリード型電磁弁
JP2009236304A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Aisin Aw Co Ltd ブリード型電磁弁
US8100142B2 (en) 2008-03-28 2012-01-24 Aisin Aw Co., Ltd. Bleed-type electromagnetic valve
JP2015028358A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 日本電産トーソク株式会社 電磁弁
KR20170028377A (ko) * 2014-07-10 2017-03-13 보르그워너 인코퍼레이티드 솔레노이드 곡선 형상화를 위한 곡선형 션트
JP2017527106A (ja) * 2014-07-10 2017-09-14 ボーグワーナー インコーポレーテッド ソレノイド曲線形状化のための曲線形シャント
US10316982B2 (en) 2014-07-10 2019-06-11 Borgwarner Inc. Curved shunt for solenoid curve shaping
KR102138146B1 (ko) 2014-07-10 2020-07-27 보르그워너 인코퍼레이티드 솔레노이드 곡선 형상화를 위한 곡선형 션트

Also Published As

Publication number Publication date
US20050098211A1 (en) 2005-05-12
JP4141375B2 (ja) 2008-08-27
DE102004029106A1 (de) 2005-06-16
DE102004029106B4 (de) 2008-11-13
US7036525B2 (en) 2006-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4141375B2 (ja) 3方ブリード式比例電磁弁
US6619616B1 (en) Solenoid valve device
JP6319569B2 (ja) 液圧制御装置
JP2015218883A5 (ja)
JP4372448B2 (ja) 比例電磁弁
JP4211354B2 (ja) ソレノイドバルブ
JP2006118682A (ja) 油圧電磁制御弁
US6957656B2 (en) Proportional solenoid valve and control method therefor
KR100476246B1 (ko) 비례압력 제어밸브
EP1764535A2 (en) Solenoid valve with integrated structure
JP2004316855A (ja) 比例電磁弁
JP4492649B2 (ja) ブリード式バルブ装置
JP3696195B2 (ja) 電磁弁
JP2007139181A (ja) 流体制御装置
JP3522618B2 (ja) 流量制御装置
JP2007100829A (ja) バルブ装置
JP4151430B2 (ja) ソレノイドバルブ
JP2009058019A (ja) ブリード式バルブ装置
JP2006071074A (ja) リニアソレノイドバルブ
JPH0246384A (ja) 電磁弁
JP2005273688A (ja) 電磁弁
JP4998366B2 (ja) 電磁弁
JP2003156173A (ja) 液圧制御装置
JP3565285B2 (ja) 電磁弁
JP2009052576A (ja) 電磁アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4141375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees