JP2005112058A - シフトレバー装置 - Google Patents
シフトレバー装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005112058A JP2005112058A JP2003346685A JP2003346685A JP2005112058A JP 2005112058 A JP2005112058 A JP 2005112058A JP 2003346685 A JP2003346685 A JP 2003346685A JP 2003346685 A JP2003346685 A JP 2003346685A JP 2005112058 A JP2005112058 A JP 2005112058A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shift lever
- spherical bearing
- lever
- pivot pin
- shift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H59/00—Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
- F16H59/02—Selector apparatus
- F16H59/0204—Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
Abstract
【解決手段】 レバー本体31のピボットボール38は、リテイニングブラケット22に形成された第1球面軸受51と、レバーホルダ41に形成された第2球面軸受52とにより、揺動自在に支持されている。ピボットボール38には、第1球面軸受51側に第1ピボットピン53が突設され、第2球面軸受52側に第2ピボットピン54が突設されている。リテイニングブラケット22の長孔ピース25には第1長孔55が穿設され、この第1長孔55に第1ピボットピン53が嵌入している。また、レバーホルダ41の第2球面軸受52には第2長孔56が穿設され、この第2長孔56に第2ピボットピン54が嵌入している。
【選択図】 図9
Description
本発明は、このような背景に鑑みてなされたもので、コンパクトかつ少ない部品点数でシフトレバーの任意の方向への揺動や揺動規制を実現したシフトレバー装置を提供することを目的とする。
この構成のシフトレバー装置によれば、ピボットボールが球面軸受を介してハウジングに支持されているため、シフトレバーはセレクトラインやマニュアルラインを含む任意の方向に揺動する。また、シフトレバーは、セレクトライン内ではセレクト係合手段を介してレバーホルダと一体に揺動し、マニュアルライン内では単独で揺動して電気スイッチを駆動する。
この構成のシフトレバー装置によれば、シフトレバーのセレクトラインおよびマニュアルラインでの左右方向への揺動は、両ピボットピンの対応する長孔への嵌合により規制される。そして、シフトレバーがセレクトラインでドライブポジションに位置したときにのみ、両ピボットピンの長孔内での揺動によりシフトレバーのマニュアルライン側への揺動が可能となる。
この構成のシフトレバー装置によれば、シフトレバーがセレクトラインからマニュアルラインに揺動すると、係止孔から係止ピンが離脱してシフトレバーとレバーホルダとの係合が解かれる。
図1は実施形態に係るシフトレバー装置が組み付けられた乗用車の室内を示す斜視図であり、図2は図1中のA部拡大図であり、図3は実施形態に係るシフトレバー装置の分解斜視図であり、図4は実施形態に係るシフトレバー装置の側面図であり、図5は図4中のB−B断面図であり、図6は図5中の拡大C−C断面図である。
レバーホルダ41がPレンジ(RレンジやNレンジ、Lレンジも同様)に位置する場合、図8(a)に示すように、リテイニングブラケット22(図3および図5参照)に固定された長孔ピース25側の第1長孔55の中心軸L1は、レバーホルダ41側の第2長孔56の中心軸L2に対して所定の角度位相をもって交差している。この状態では、第1ピボットピン53の第1長孔55内で移動可能な方向と第2ピボットピン54の第2長孔56内で移動可能な方向とが異なるため、運転者はシフトレバー3を図5中で時計回りに揺動させることはできず、シフトレバー3はオートマチックゲート内を移動することになる。
自動車で走行する場合、運転者は、運転席62(図1参照)に乗り込んで図示しないエンジンを始動した後、ブレーキを踏みながらロックボタン33(図2参照)を押し込んで、図6に示すようにシフトレバー3をPレンジから例えばDレンジに切り換える。すると、シフトレバー3と一体となったレバーホルダ41が図6中で時計回りに揺動し、連結ロッド43を介してレバーホルダ41と連結された駆動レバー42も図6中で時計回りに揺動する。
2 ハウジング
3 シフトレバー
4 ケーブル駆動機構(駆動手段)
30 係止ピン(セレクト係合手段)
38 ピボットボール
41 レバーホルダ
45 係止孔(セレクト係合手段)
51 第1球面軸受
52 第2球面軸受
53 第1ピボットピン
54 第2ピボットピン
55 第1長孔
56 第2長孔
71 プッシュプルケーブル(コントロール索)
81 アップシフトスイッチ(電気スイッチ)
82 ダウンシフトスイッチ(電気スイッチ)
Claims (3)
- オートマチックトランスミッションのリモートコントロールに供され、
シフトレバーがドライブポジションを含むセレクトライン内で操作されることにより、前記オートマチックトランスミッションの機械式リモートコントロールを行うコントロール索が作動するATモードと、
前記シフトレバーがアップシフトポジションおよびダウンシフトポジションを含むマニュアルライン内で操作されることにより、前記オートマチックトランスミッションの電気式リモートコントロールのための電気信号を出力する電気スイッチが作動するMTモードと
を有し、
前記シフトレバーが前記ドライブポジションに位置するときにのみ、当該シフトレバーの前記セレクトラインから前記マニュアルラインへの移動が可能となるシフトレバー装置において、
固定側部材に取り付けられ、第1の球面軸受を有するハウジングと、
このハウジングに揺動自在に支持され、前記コントロール索の駆動手段を構成すると共に、前記第1の球面軸受に対峙する第2の球面軸受を有するレバーホルダと、
前記シフトレバーに形成され、前記第1の球面軸受と前記第2の球面軸受とにより支持されたピボットボールと、
前記シフトレバーと前記レバーホルダとに形成され、当該シフトレバーが前記セレクトライン内に位置するときにのみ、当該シフトレバーと当該レバーホルダとを係合させるセレクト係合手段と
を備えたことを特徴とするシフトレバー装置。 - 前記ピボットボールの前記第1の球面軸受側に突設され、前記シフトレバーの前記ATモード時における揺動中心と略一致する軸心を有する第1のピボットピンと、
当該第1の球面軸受に設けられ、前記ATモード時に当該第1のピボットピンがその端部に嵌入する第1の長孔と、
前記ピボットボールの前記第2の球面軸受側に突設され、前記シフトレバーの前記ATモード時における揺動中心と略一致する軸心を有する第2のピボットピンと、
当該第2の球面軸受に設けられ、前記ATモード時に当該第2のピボットピンがその端部に嵌入する第2の長孔と
を備え、
前記シフトレバーが前記ドライブポジションに位置するときに、当該シフトレバーの前記マニュアルライン側への揺動に伴う前記第1のピボットピンの揺動を前記第1の長孔が許容し、当該シフトレバーの当該マニュアルライン側への揺動に伴う前記第2のピボットピンの揺動を前記第2の長孔が許容することを特徴とする、請求項1に記載のシフトレバー装置。 - 前記セレクト係合手段が、前記シフトレバーに突設された係止ピンと、前記レバーホルダに穿設されて当該係止ピンが嵌入する係止孔とからなることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のシフトレバー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003346685A JP4171389B2 (ja) | 2003-10-06 | 2003-10-06 | シフトレバー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003346685A JP4171389B2 (ja) | 2003-10-06 | 2003-10-06 | シフトレバー装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005112058A true JP2005112058A (ja) | 2005-04-28 |
JP4171389B2 JP4171389B2 (ja) | 2008-10-22 |
Family
ID=34539534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003346685A Expired - Fee Related JP4171389B2 (ja) | 2003-10-06 | 2003-10-06 | シフトレバー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4171389B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005297756A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Tsuda Industries Co Ltd | 自動変速機用シフトレバー装置 |
JP2007038888A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Suzuki Motor Corp | 車両の室内構造 |
JP2009113573A (ja) * | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Honda Motor Co Ltd | シフト装置 |
JP2009544511A (ja) * | 2006-07-28 | 2009-12-17 | ドクトル イング ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト | 自動化された或いは自動式伝動装置の変速装置 |
JP2010280349A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Delta Kogyo Co Ltd | 自動変速機のシフト装置 |
JP2011060213A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Denso Corp | 操作装置 |
JP2012500149A (ja) * | 2008-08-20 | 2012-01-05 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト | アクチュエータ式の位置切換手段を有するセレクトレバー |
-
2003
- 2003-10-06 JP JP2003346685A patent/JP4171389B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005297756A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Tsuda Industries Co Ltd | 自動変速機用シフトレバー装置 |
JP2007038888A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Suzuki Motor Corp | 車両の室内構造 |
JP2009544511A (ja) * | 2006-07-28 | 2009-12-17 | ドクトル イング ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト | 自動化された或いは自動式伝動装置の変速装置 |
JP2009113573A (ja) * | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Honda Motor Co Ltd | シフト装置 |
JP2012500149A (ja) * | 2008-08-20 | 2012-01-05 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト | アクチュエータ式の位置切換手段を有するセレクトレバー |
JP2010280349A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Delta Kogyo Co Ltd | 自動変速機のシフト装置 |
JP2011060213A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Denso Corp | 操作装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4171389B2 (ja) | 2008-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4199714B2 (ja) | シフト装置及びその制御方法 | |
US6408709B2 (en) | Cable block-locking mechanism for dual mode shift lever unit | |
KR101490893B1 (ko) | 모듈형 자동 트랜스미션 시프터 | |
KR100877200B1 (ko) | 가속페달 장치의 킥 다운 스위치 | |
US20050056109A1 (en) | Shifting device for a shift-by-wire system | |
KR20070005054A (ko) | 차량의 시프트 바이 와이어용 변속레버장치 | |
US6382046B1 (en) | Transmission shifter with cable disengagement mechanism | |
JP2005112059A (ja) | レバー装置 | |
JP4171389B2 (ja) | シフトレバー装置 | |
CN107869578B (zh) | 用于电子换档系统的杆设备 | |
KR20010034103A (ko) | 자동차 변속기의 기어변속장치 | |
TW201006697A (en) | Key interlock system of vehicle equipped with automatic transmission | |
JP4313642B2 (ja) | シフトレバー装置及びシフトレバー装置の取り付け構造 | |
JP2007071370A (ja) | 車両制御装置 | |
US12060932B2 (en) | Operation device for vehicle transmission and vehicle | |
JP3477326B2 (ja) | 自動変速装置の変速操作装置 | |
JP2006159948A (ja) | セレクト装置 | |
JP3216414B2 (ja) | 自動変速機の操作レバ−装置 | |
JP4445241B2 (ja) | シフトレバー装置 | |
JP2657330B2 (ja) | 自動変速機用セレクトレバー装置におけるシフトロック装置 | |
JP2006347305A (ja) | シフト装置 | |
JP3149719B2 (ja) | 自動変速機の変速操作装置 | |
KR20070048453A (ko) | 차량의 변속조작기구 | |
JP4468655B2 (ja) | 車両のシフト装置 | |
JP4041787B2 (ja) | 車両用自動変速操作装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080808 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140815 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |