JP2005091358A - 組織学用カセットと標本スライドを照合する装置及び方法 - Google Patents

組織学用カセットと標本スライドを照合する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005091358A
JP2005091358A JP2004265329A JP2004265329A JP2005091358A JP 2005091358 A JP2005091358 A JP 2005091358A JP 2004265329 A JP2004265329 A JP 2004265329A JP 2004265329 A JP2004265329 A JP 2004265329A JP 2005091358 A JP2005091358 A JP 2005091358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
specimen slide
histology cassette
reading unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004265329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005091358A5 (ja
JP4751588B2 (ja
Inventor
Dag Graupner
グラウプナー ダグ
Rolf Metzner
メツナー ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leica Microsystems CMS GmbH
Leica Biosystems Nussloch GmbH
Original Assignee
Leica Microsystems Nussloch GmbH
Leica Microsystems CMS GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33103710&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005091358(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Leica Microsystems Nussloch GmbH, Leica Microsystems CMS GmbH filed Critical Leica Microsystems Nussloch GmbH
Publication of JP2005091358A publication Critical patent/JP2005091358A/ja
Publication of JP2005091358A5 publication Critical patent/JP2005091358A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4751588B2 publication Critical patent/JP4751588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/04Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting
    • G01N1/06Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting providing a thin slice, e.g. microtome
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • G01N1/31Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0822Slides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/112499Automated chemical analysis with sample on test slide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/113332Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2575Volumetric liquid transfer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】 組織学用カセット(30)と標本スライド(60)を照合する装置(100)及び方法を提供すること。
【解決手段】 当該装置(100)は、ミクロトーム(1)及び少なくとも1つの読取ユニット(80)を備える。組織学用カセット(30)のデータと少なくとも1つの標本スライド(60)のデータ(33)は、読取ユニット(80)によって読み取られる。読取ユニット(80)は、組織学用カセット(30)のデータ(33)と標本スライド(60)のデータ(33)との間の一致の程度に従い信号を出力する少なくとも1つの指示エレメント(83)を備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、組織学用カセットと標本スライドのデータを照合する装置に関する。さらに、本発明は、組織学用カセットと標本スライドのデータを照合する方法に関する。
特許文献1は、薄片にした組織試料用の標本スライドをラベル付けする方法及び装置を開示する。組織学用カセット上に付されたデータはミクロトームへの挿入で検知される。ミクロトームに読み取られたデータが転送されるプリンタは、ミクロトームに連結される。ミクロトームに固定された組織試料と一致する標本スライドだけが、その後印刷される。
独国特許出願公開10154843号
本発明の第一の課題は、データが事前印刷された標本スライドに信頼性が高くかつ誤りのない形で薄片を割り当てることができる装置を提供することである。
本発明の第二の課題は、データが事前印刷された標本スライドに信頼性かつ一義的明確性をもって薄片を割り当てることができる方法を提供することである。
上記第一の課題は、請求項1の特徴を備える装置をもって達成される。すなわち、本発明の第1視点の第1形態(基本構成)によれば、組織学用カセットと標本スライドを照合する照合装置であって、照合装置はミクロトームを備え、組織学用カセットのデータと少なくとも1つの標本スライドのデータを読み取る少なくとも1つの読取ユニットが、ミクロトームと関係して設けられ、読取ユニットは、組織学用カセットのデータと標本スライドのデータとの間の一致の程度に従い信号を出力する少なくとも1つの指示エレメントを備える照合装置を提供する。
第2形態によれば、組織学用カセットのデータと標本スライドのデータは、バーコード及び/又は読み取り可能な文字の形態である照合装置を提供する。
第3形態によれば、読取ユニットは、バーコードスキャナー及び/又は組み込まれた文字認識装置を有するスキャナーである照合装置を提供する。
第4形態によれば、読取ユニットは、組織学用カセット又は標本スライドのデータを検知することができる開口又は窓を有する照合装置を提供する。
第5形態によれば、データ通信手段が、ミクロトームと読取ユニットとの間に設けられる照合装置を提供する。
第6形態によれば、指示エレメントはディスプレイであり、信号は、組織学用カセットのデータと標本スライドのデータとの間の一致性に関するデータである照合装置を提供する。
第7形態によれば、指示エレメントは、第一光源、第二光源及び第三光源を備え、第一光源は青信号を発し、第二光源は黄信号を発し、そして第三光源は赤信号を発する照合装置を提供する。
上記第二の課題は、請求項8の特徴を含む方法をもって達成される。すなわち、本発明の第2視点の第1形態(基本構成)によれば、組織学用カセットと標本スライドを照合する照合方法であって、(a)少なくとも1つの読取ユニットを使用して、組織学用カセットと標本スライドに割り当てられるデータを読み取る工程、(b)組織学用カセットから読み取ったデータと標本スライドから読み取ったデータとを比較する工程、及び(c)指示エレメントによって、組織学用カセットのデータと標本スライドのデータとの間の一致の程度を知らせる信号を出力する工程、を含む照合方法を提供する。
本発明のさらに有利な実施形態は、従属請求項から明らかである。
すなわち、第2視点において、第2形態によれば、組織学用カセットと標本スライドのデータを印刷する照合方法を提供する。
第3形態によれば、組織学用カセットと標本スライドのデータは、バーコードの形態及び/又は読み取り可能な文字の形態である照合方法を提供する。
第4形態によれば、読取ユニットはスキャナーであり、組織学用カセットもしくは標本スライドのデータは、スキャナーに提示される照合方法を提供する。
第5形態によれば、指示エレメントはディスプレイであり、信号は、組織学用カセットのデータと標本スライドのデータとの間の一致性に関するデータである照合方法を提供する。
第6形態によれば、指示エレメントは、第一光源、第二光源及び第三光源を備え、第一光源は青信号を発し、第二信号は黄信号を発し、そして第三信号は赤信号を発する照合方法を提供する。
第7形態によれば、データ通信手段が、ミクロトームと読取ユニットとの間に設けられる照合方法を提供する。
第8形態によれば、組織学用カセットのデータと標本スライドのデータとの間の一致性が欠如する場合には、ミクロトームの作業が停止される照合方法を提供する。
第9形態によれば、信号は、視覚的信号及び/又は聴覚的信号である照合方法を提供する。
本発明によれば、組織学カセットの試料と標本スライド上の薄片との間の一義的に完全な相関性を得ることができる。したがって、病理学者は、調査する標本が標本に印刷されたデータの試験体からのものであると100%確信することができる。
本発明の利点は、本発明の装置が組織学用カセットと標本スライドを照合することに適していることである。当該装置はミクロトーム及び組織学用カセットのデータ及び少なくとも1つの標本スライドのデータを読み取る少なくとも1つの読取ユニットを備える。読取ユニットは、組織学用カセットのデータと標本スライドのデータとの一致の程度に従い、信号を出力する少なくとも1つの指示エレメントを備える。
データは、専用のプリンタで、組織学用カセット及び標本スライド上に施される。通常、各組織学用カセットに対して1〜5つの標本スライドに、組織学用カセットと同一のデータが印刷される。
標本スライド及び組織学用カセットのデータは、どのような形態でも付すことができる。その形態は互いに混合して用いることもできる。したがって、標本スライド又は組織学用カセット上には、バーコードのみ、読み取り可能(readable)な記載文字のみ、又はバーコードと読み取り可能な記載文字との混合体を付することができる。
データ通信手段をミクロトームと読取ユニット間に設ける場合には、新たな利点がある。さらに、組織学用カセットと標本スライドのデータ間の一致性が欠如した場合には、ミクロトームの作業が停止される。
本発明の実施例の内容は、図面により概略的に示され、図面を参照して以下に説明される。
図1はロータリーミクロトーム1の斜視図である。ロータリーミクロトーム1は、実質的に、底部2及び底部に設けられるミクロトームハウジング4を備える。ナイフホルダー6は底部2上に配置される。ミクロトームハウジング4に設けられたハンドル車5によって上下に移動可能な試料ホルダー7は、ミクロトームハウジング4上にナイフホルダー6と向かい合うように設けられる。
組織学用カセット30(図4a参照)は試料ホルダー7に固定することができる。パラフィン蝋40に包埋された試料41をミクロトームで切り取ることができるように、カバー31は組織学用カセットから取り外される。ナイフホルダー6と試料ホルダー7は、互いと向かい合いに配置される。ナイフホルダー6と試料ホルダー7との距離を調節することができる2つのレールエレメント9はミクロトームの底部2上に設けられる。ナイフホルダー6はパン8に囲まれる。パン8はU字状であり、ミクロトームハウジング4及び底部2に段なく隣接する。六角ソケットネジによって固定することができるナイフ支持エレメント26はナイフホルダー6に配置される。ナイフホルダー6は、ナイフ支持エレメント26の凸曲面と相互作用(摺接)する(即ちほぼ共通の曲率半径を有する)凹曲面を有する。ナイフ支持エレメント26は、ナイフホルダー6の凹曲面上を自由に移動することができ、あらゆる角度位置でもその決まった場所に六角ソケットネジ25で固定される。またこれにより、ナイフ支持エレメント26上に設けられたナイフ27の自由な角度調節が可能になる。ナイフキャリッジ28はナイフ支持エレメント26に設けられ、ナイフ支持エレメント26に搭載された第一締付けレバー10aは、ナイフキャリッジ28を締め付けて固定するように機能する。ナイフを取り付けるための第二締付けレバー10bはナイフキャリッジ28に設けられる。第三締付けレバー10cはパン8の側壁に設けられ、機械的連結器24によってナイフホルダー6と相互作用する。第三締付けレバー10cによって、ナイフホルダー6は基板(底部)2に取り付けられる。
図2は、ミクロトーム1及び少なくとも1つの読取ユニット80で構成される本発明の照合装置100を示す。例示するこの実施形態において、読取ユニット80はミクロトームから独立している。読取ユニット80をミクロトーム1に直接搭載することも考えられる。加えて、読取ユニット80は、試料ホルダー7に組み込むこともできる。この読取ユニットは、組織学用カセット30上に印刷されたデータのみをもっぱら読み取ることができる。この場合、標本スライド上に印刷されたデータのみをもっぱら読み取る別の読取ユニットが設けられる。
読取ユニット80は、データ通信手段101によってミクロトーム1に接続することができる(図3参照)。データ通信手段101は、通常の電気伝導体又は無線通信をもって作製することができる。
組織学用カセット30上のデータ33は、最初に読取ユニット80で読み取られる。パラフィン蝋40に包埋された試料41から得られる薄片42が配置される標本スライド60のデータ33が、次に読取ユニットで読み取られる。図2及び図3に示すように、読取ユニット80は、読み取られる標本スライド60もしくは組織学用カセット30上のデータ33が置かれる開口82もしくは窓を備える。読取ユニット80は、本書に記載する実施形態例におけるディスプレイ84として、もしくは着色光源85、86、87として具体化される少なくとも1つの指示エレメント83を備える。組織学用カセット30のデータと数個の標本スライド60のうちの1つのデータが一致しない場合、ディスプレイ84にユーザーに対しテキストメッセージを出力することができる。ユーザーによる標本スライド60及び/又は組織学用カセット30のデータの視覚による比較が付加的に必要であるならば、通知もユーザーに対し出力することができる。読取ユニット80の通知もしくは信号は、聴覚的及び/もしくは視覚的であることが可能である。組織学用カセット30と標本スライド60のデータ間の一致を示す標本スライド60だけがミクロトーム1に運ばれなければならない。
着色光源85、86、87がユーザーへの指示として使用されるとき、例えば、青信号は、組織学用カセット30と標本スライド60のデータ間の一致を知らせる。赤信号では、組織学用カセット30と標本スライド60のデータ間の不一致となる。黄信号は、標本スライド60及び/もしくは組織学用カセット30のデータの視覚による比較が必要であることをユーザーに知らせる。
図3に示すように、ミクロトーム1がデータ通信手段101によって読取ユニット80に接続される場合、例えば組織学用カセット30と標本スライド60のデータ間の一致がないときに、ミクロトームによる切り取り工程を中止することができる。切り取り工程は、組織学用カセット30と標本スライド60のデータ間の一致が得られるまでは、再開されない。
図4aは、データ33を上に印刷した組織学用カセット30の図である。組織学用カセット30は、底34、第一側壁32a、第二側壁32b、第三側壁32c及び第四側壁32dを有する。第一側壁32a、第二側壁32b及び第三側壁32cは、底34に垂直である。第四側壁32dは、底34に対し鋭角に傾斜して配設される。試料41の包埋時に、試料41が、その周りにあふれる十分なパラフィン蝋40を有するように、底34は複数の開口35を有する。
図4bは、パラフィン蝋40に試料41を包埋するために組織学用カセット30を閉じるカバー31の図である。またカバーは、パラフィン蝋40が通るようにする開口38を有する。加えて、カバー31は、包埋作業の間、試料41が外部へ落ちないように確保する役割も有する。
図5は、試料41がパラフィン蝋40に包埋される組織学用カセット30の図である。カバー31は、パラフィン蝋40が固まった後取り外される。パラフィン蝋40のブロック及びそこに包埋される試料41は、底34及び4つの側壁32a、32b、32c、32dによって構成されるパンに配置されている。試料41がミクロトーム1を用いて切断される前に、パラフィン蝋40のブロックはパンから取り外され、パンの開口の反対側に位置する組織学用カセットの底側に取り付けられる。組織学用カセット30(パラフィンブロック)は、ミクロトーム1の試料ホルダー7にクランプして取り付けられる。
図6は、データ33を上に印刷した標本スライド60の図である。フィールド61は、データ33用に標本スライド60上に設けられる。試料41の少なくとも1つの薄片42は、標本スライドの透明部分62上に付される。
ミクロトームハウジングに配置された読取ユニットを有するロータリーミクロトームの一例の斜視図である。 ミクロトームと読取ユニットの装置の第一の実施形態を示す概略図である。 ミクロトームと読取ユニットの装置の第二の実施形態を示す概略図である。 上にデータを印刷した組織学用カセットの図である。 試料をパラフィン蝋に包埋するために組織学用カセットを閉じるカバーの図である。 試料をパラフィン蝋に包埋した組織学用カセットの図である。 上にデータを印刷した標本スライドの図である。
符号の説明
1 ミクロトーム
2 底部
4 ミクロトームハウジング
5 ハンドル車
6 ナイフホルダー
7 試料ホルダー
8 パン
9 レールエレメント
10a、10b、10c 締付けレバー
24 機械的連結器
25 六角ソケットネジ
26 ナイフ支持エレメント
27 ナイフ
28 ナイフキャリッジ
30 組織学用カセット
31 カバー
32a、32b、32c、32d 側壁
33 データ
34 底
35 開口
38 開口
40 パラフィン蝋
41 試料
42 薄片
60 標本スライド
61 フィールド
62 透明部分
80 読取ユニット
82 開口
83 指示エレメント
84 ディスプレイ
85、86、87 着色光源
100 本発明の照合装置
101 データ通信手段

Claims (16)

  1. 組織学用カセットと標本スライドを照合する照合装置であって、
    前記照合装置はミクロトーム(1)を備え、
    組織学用カセット(30)のデータ(33)と少なくとも1つの標本スライド(60)のデータ(33)を読み取る少なくとも1つの読取ユニット(80)が、前記ミクロトーム(1)と関係して設けられ、
    前記読取ユニット(80)は、前記組織学用カセット(30)の前記データ(33)と前記標本スライド(60)の前記データ(33)との間の一致の程度に従い信号を出力する少なくとも1つの指示エレメント(83)を備える、
    ことを特徴とする照合装置。
  2. 前記組織学用カセット(30)の前記データ(33)と前記標本スライド(60)の前記データ(33)は、バーコード及び/又は読み取り可能な文字の形態である、ことを特徴とする請求項1記載の照合装置。
  3. 前記読取ユニット(80)は、バーコードスキャナー及び/又は組み込まれた文字認識装置を有するスキャナーである、ことを特徴とする請求項1又は2記載の照合装置。
  4. 前記読取ユニット(80)は、前記組織学用カセット(30)又は前記標本スライド(60)の前記データ(33)を検知することができる開口(82)又は窓を有する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の照合装置。
  5. データ通信手段(101)が、前記ミクロトーム(1)と前記読取ユニット(80)との間に設けられる、ことを特徴とする請求項1記載の照合装置。
  6. 前記指示エレメント(83)はディスプレイであり、
    前記信号は、前記組織学用カセット(30)の前記データ(33)と前記標本スライド(60)の前記データ(33)との間の一致性に関するデータである、ことを特徴とする請求項1記載の照合装置。
  7. 前記指示エレメント(83)は、第一光源(85)、第二光源(86)及び第三光源(87)を備え、
    前記第一光源(85)は青信号を発し、前記第二光源(86)は黄信号を発し、そして前記第三光源(87)は赤信号を発する、ことを特徴とする請求項1記載の照合装置。
  8. 組織学用カセットと標本スライドを照合する照合方法であって、
    (a)少なくとも1つの読取ユニット(80)を使用して、前記組織学用カセット(30)と前記標本スライド(60)に割り当てられるデータ(33)を読み取る工程、
    (b)前記組織学用カセット(30)から読み取った前記データと前記標本スライド(60)から読み取った前記データ(33)とを比較する工程、及び
    (c)指示エレメント(83)によって、前記組織学用カセット(30)の前記データ(33)と前記標本スライド(60)の前記データ(33)との間の一致の程度を知らせる信号を出力する工程、
    を含むことを特徴とする照合方法。
  9. 前記データ(33)は、前記組織学用カセット(30)と前記標本スライド(60)上に印刷される、ことを特徴とする請求項8記載の照合方法。
  10. 前記組織学用カセット(30)と前記標本スライド(60)の前記データ(33)は、バーコードの形態及び/又は読み取り可能な文字の形態である、ことを特徴とする請求項9記載の照合方法。
  11. 前記読取ユニット(80)はスキャナーであり、
    前記組織学用カセット(30)もしくは前記標本スライド(60)の前記データ(33)は、前記スキャナーに提示される、ことを特徴とする請求項8記載の照合方法。
  12. 前記指示エレメント(83)はディスプレイであり、
    前記信号は、前記組織学用カセット(30)の前記データ(33)と前記標本スライド(60)の前記データ(33)との間の一致性に関するデータである、ことを特徴とする請求項8記載の照合方法。
  13. 前記指示エレメント(83)は、第一光源(85)、第二光源(86)及び第三光源(87)を備え、
    前記第一光源(85)は青信号を発し、前記第二信号(86)は黄信号を発し、そして前記第三信号(87)は赤信号を発する、ことを特徴とする請求項8記載の照合方法。
  14. データ通信手段(101)が、前記ミクロトーム(1)と前記読取ユニット(80)との間に設けられる、ことを特徴とする請求項8記載の照合方法。
  15. 前記組織学用カセット(30)の前記データ(33)と前記標本スライド(60)の前記データ(33)との間の一致性が欠如する場合には、前記ミクロトーム(1)の作業が停止される、ことを特徴とする請求項14記載の照合方法。
  16. 前記信号は、視覚的信号及び/又は聴覚的信号である、ことを特徴とする請求項8〜15のいずれか一項に記載の照合方法。
JP2004265329A 2003-09-12 2004-09-13 組織学用カセットと標本スライドを照合する装置及び方法 Expired - Fee Related JP4751588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10342264.1 2003-09-12
DE10342264A DE10342264C5 (de) 2003-09-12 2003-09-12 System zum eindeutigen Zuordnen von histologischen Kassetten und Objektträgern

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005091358A true JP2005091358A (ja) 2005-04-07
JP2005091358A5 JP2005091358A5 (ja) 2007-10-04
JP4751588B2 JP4751588B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=33103710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004265329A Expired - Fee Related JP4751588B2 (ja) 2003-09-12 2004-09-13 組織学用カセットと標本スライドを照合する装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7867442B2 (ja)
JP (1) JP4751588B2 (ja)
CN (1) CN1595167B (ja)
DE (1) DE10342264C5 (ja)
GB (1) GB2405926B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008203262A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Leica Biosystems Nussloch Gmbh 組織浸透装置
KR101550225B1 (ko) * 2014-04-04 2015-09-07 인하공업전문대학산학협력단 인공지능 병리 번호 인식 시스템 및 방법
JP2015184051A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 大日本印刷株式会社 スライス検体用の識別マーク体、病理検査用検体、スライス検体の製造方法、および病理検査方法
JP2021076581A (ja) * 2019-07-29 2021-05-20 ドリームパス ダイアグノスティクス 生体試料切片の出処および/または品質の検証設備および方法
JP2023054319A (ja) * 2019-09-04 2023-04-13 平田機工株式会社 標本作製システム

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002361618A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-26 Chromavision Medical Systems, Inc. A system for tracking biological samples
US7648678B2 (en) 2002-12-20 2010-01-19 Dako Denmark A/S Method and system for pretreatment of tissue slides
US8719053B2 (en) * 2003-07-17 2014-05-06 Ventana Medical Systems, Inc. Laboratory instrumentation information management and control network
US7860727B2 (en) 2003-07-17 2010-12-28 Ventana Medical Systems, Inc. Laboratory instrumentation information management and control network
DE102005012745B3 (de) * 2005-03-19 2006-08-17 Microm International Gmbh Vorrichtung zur Handhabung mikrotomierter Gewebeproben
JP4548357B2 (ja) * 2006-02-13 2010-09-22 セイコーインスツル株式会社 自動薄切片標本作製装置及び自動薄切片標本作製方法
JP4548356B2 (ja) * 2006-02-13 2010-09-22 セイコーインスツル株式会社 自動薄切片標本作製装置及び自動薄切片標本作製方法
EP2005137B1 (en) * 2006-04-11 2017-08-30 Leica Biosystems Melbourne Pty Ltd Device and method for cross-referencing
JP2008026112A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Seiko Instruments Inc 包埋カセット
DE102007044116A1 (de) 2007-09-16 2009-04-02 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Gewebeinfiltrationsvorrichtung
AU2009218872B2 (en) 2008-02-29 2015-01-15 Agilent Technologies, Inc. Systems and methods for tracking and providing workflow information
DE102008047415B4 (de) * 2008-09-16 2010-12-02 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Mikrotom zum Herstellen von Schnitten eines Objekts
JP5739351B2 (ja) 2009-03-11 2015-06-24 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 自動合焦方法および自動合焦装置
WO2010151761A2 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 Cim Software Corporation Method for identifying and tracking tissue samples and histological preparations
CN102648404B (zh) * 2009-11-13 2015-07-22 徕卡仪器(新加坡)私人有限公司 微观样本处理装置系统状态的显示
US10139613B2 (en) 2010-08-20 2018-11-27 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Digital microscope and method of sensing an image of a tissue sample
DE102012011201A1 (de) * 2012-06-06 2013-12-12 Microm International Gmbh Mikrotom
US9384192B2 (en) * 2012-07-25 2016-07-05 Leica Biosystems Imaging, Inc. Systems and methods for tracking a slide using a composite barcode label
DE102012219684B4 (de) * 2012-10-26 2017-05-11 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Tragbare Einrichtung zum Transportieren einer histologischen Probe
DE102013103971A1 (de) 2013-04-19 2014-11-06 Sensovation Ag Verfahren zum Erzeugen eines aus mehreren Teilbildern zusammengesetzten Gesamtbilds eines Objekts
US10007102B2 (en) 2013-12-23 2018-06-26 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Microscope with slide clamping assembly
US10839509B2 (en) 2015-07-10 2020-11-17 3Scan Inc. Spatial multiplexing of histological stains
US10466143B2 (en) * 2016-11-14 2019-11-05 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Microtome storage assembly
US11280803B2 (en) 2016-11-22 2022-03-22 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Slide management system
KR102523559B1 (ko) 2017-09-29 2023-04-19 라이카 바이오시스템즈 이미징 인크. 디지털 스캐닝 장치
USD872297S1 (en) * 2017-11-30 2020-01-07 Leica Microsystems Ltd., Shanghai Microtome
US11193950B2 (en) 2019-03-29 2021-12-07 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Slide identification sensor

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142237A (en) * 1979-04-20 1980-11-06 Technicon Instr Product containing historogy sample subject to labelling* parts thereof* device and method thereof
JPS608460B2 (ja) * 1973-10-18 1985-03-02 クールター・エレクトロニクス・インコーポレーテツド スライド標本自動再検査装置
JPH0727675A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Nippon Steel Corp 試験片のトラッキング確認方法
JPH08211047A (ja) * 1995-02-03 1996-08-20 Teiji Takezaki 生検試料の定着支持方法とその定着支持剤及び包埋カセット
JP2001306692A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Biotec Kk 採血管理システム
JP2001344606A (ja) * 2001-03-14 2001-12-14 Casio Comput Co Ltd 画像デ―タ照合方法及び画像デ―タ照合装置並びに画像デ―タ照合プログラムを記憶した記憶媒体
JP2002024831A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Casio Comput Co Ltd 指紋認証装置及び指紋認証システム
JP2003114121A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Mitsutoyo Corp 測定データの照合方法、その照合装置およびその照合プログラム
WO2003040697A1 (de) * 2001-11-08 2003-05-15 Microm International Gmbh Verfahren und vorrichtungen zur zuordnung der kennzeichnung von ojektträgern für mikrotomierte gewebeproben sowie zur vorbereitungeiner solchen kennzeichnung
JP2003180662A (ja) * 2001-12-21 2003-07-02 Medeinetto:Kk ドナー等識別方法、生体物質識別手段、情報処理装置、及びプログラム
JP2003194830A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Aloka Co Ltd 酵素免疫反応測定システム
WO2006062035A1 (ja) * 2004-12-09 2006-06-15 Dai Nippon Printing Co., Ltd. メタルマスクユニット、その製造方法、金属テープの取付け方法およびテンション付加装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690892A (en) * 1995-09-15 1997-11-25 Accumed, Inc. Cassette for use with automated specimen handling system
US6387653B1 (en) * 1999-04-09 2002-05-14 Culterra, Llc Apparatus and method for automatically producing tissue slides
US6635438B2 (en) 1999-11-02 2003-10-21 Catch, Inc. Enzymatic cycling assays for homocysteine and cystathionine
JP2001180662A (ja) 1999-12-28 2001-07-03 Okayamaken Keizai Nogyo Kyodo Kumiai Rengokai 鮮度保持段ボール箱およびその製造方法。
DE10010140A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-13 Leica Microsystems Vorrichtung zur vorzugsweise automatischen Handhabung und/oder Bearbeitung von Objekten
IES20000369A2 (en) * 2000-05-12 2001-11-14 Innovative Science Ltd Printing on microscope slides and histology cassettes
CN1172173C (zh) * 2001-07-26 2004-10-20 清华大学 单一细胞样本显微切割方法及其系统

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608460B2 (ja) * 1973-10-18 1985-03-02 クールター・エレクトロニクス・インコーポレーテツド スライド標本自動再検査装置
JPS55142237A (en) * 1979-04-20 1980-11-06 Technicon Instr Product containing historogy sample subject to labelling* parts thereof* device and method thereof
JPH0727675A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Nippon Steel Corp 試験片のトラッキング確認方法
JPH08211047A (ja) * 1995-02-03 1996-08-20 Teiji Takezaki 生検試料の定着支持方法とその定着支持剤及び包埋カセット
JP2001306692A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Biotec Kk 採血管理システム
JP2002024831A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Casio Comput Co Ltd 指紋認証装置及び指紋認証システム
JP2001344606A (ja) * 2001-03-14 2001-12-14 Casio Comput Co Ltd 画像デ―タ照合方法及び画像デ―タ照合装置並びに画像デ―タ照合プログラムを記憶した記憶媒体
JP2003114121A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Mitsutoyo Corp 測定データの照合方法、その照合装置およびその照合プログラム
WO2003040697A1 (de) * 2001-11-08 2003-05-15 Microm International Gmbh Verfahren und vorrichtungen zur zuordnung der kennzeichnung von ojektträgern für mikrotomierte gewebeproben sowie zur vorbereitungeiner solchen kennzeichnung
JP2003180662A (ja) * 2001-12-21 2003-07-02 Medeinetto:Kk ドナー等識別方法、生体物質識別手段、情報処理装置、及びプログラム
JP2003194830A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Aloka Co Ltd 酵素免疫反応測定システム
WO2006062035A1 (ja) * 2004-12-09 2006-06-15 Dai Nippon Printing Co., Ltd. メタルマスクユニット、その製造方法、金属テープの取付け方法およびテンション付加装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008203262A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Leica Biosystems Nussloch Gmbh 組織浸透装置
JP2015184051A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 大日本印刷株式会社 スライス検体用の識別マーク体、病理検査用検体、スライス検体の製造方法、および病理検査方法
KR101550225B1 (ko) * 2014-04-04 2015-09-07 인하공업전문대학산학협력단 인공지능 병리 번호 인식 시스템 및 방법
JP2021076581A (ja) * 2019-07-29 2021-05-20 ドリームパス ダイアグノスティクス 生体試料切片の出処および/または品質の検証設備および方法
JP2023054319A (ja) * 2019-09-04 2023-04-13 平田機工株式会社 標本作製システム
JP7440680B2 (ja) 2019-09-04 2024-02-28 平田機工株式会社 標本作製システム

Also Published As

Publication number Publication date
GB0418872D0 (en) 2004-09-29
US7867442B2 (en) 2011-01-11
JP4751588B2 (ja) 2011-08-17
US20110114719A1 (en) 2011-05-19
US8187536B2 (en) 2012-05-29
DE10342264A1 (de) 2005-04-14
DE10342264C5 (de) 2012-10-31
GB2405926B (en) 2005-10-19
DE10342264B4 (de) 2006-06-01
CN1595167B (zh) 2010-09-22
US20050059155A1 (en) 2005-03-17
CN1595167A (zh) 2005-03-16
GB2405926A (en) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4751588B2 (ja) 組織学用カセットと標本スライドを照合する装置及び方法
EP2923335B1 (en) Test strip and methods and apparatus for reading the same
EP2133276B1 (en) Label system, method for proper alignment of a label on a container, and method for positioning a container
EP1225442A3 (en) Method and apparatus for using infrared readings to detect misidentification of a diagnostic test strip in a reflectance spectrometer
EP1845363A3 (en) Sample analyzer
IL156675A0 (en) Vehicle trip determination system and method
DE69906186D1 (de) Vorrichtung zur Bearbeitung von erfassten Daten, insbesondere Bilddaten
JP2005091358A5 (ja)
WO2020104952A1 (en) Sample imaging and imagery archiving for imagery comparison
FR2812740A1 (fr) Dispositif de controle d'un document d'identite ou analogue
EP1956525A3 (en) Method for identifying a sample and RFID tag therefor
JP6916832B2 (ja) 幾つかのバーコードを有する標本スライド
WO2007030324A3 (en) Sample identification system having plural readers
EP0945820A3 (en) Mark inspecting system
EP0957353A3 (en) Apparatus for measuring the internal quality of an object
JPH097977A (ja) ダイシング装置及びダイシングシステム
ATE356985T1 (de) Vorrichtung zur bestimmung von ph, pco2, hämoglobin und hämoglobin-sauerstoffsättigung
CN101557990B (zh) 传感器检测灵敏度设定装置、打印装置、包装系统、传感器检测灵敏度设定方法及程序
ATE306659T1 (de) Küvette für ein lesegerät zur bestimmung von substanzen mittels der evaneszenzfeldmethode
JP2002098703A (ja) 生物学的物質を自動分析するための品質管理方法および装置
BR0107575A (pt) Método e sistema para reconhecimento de formulários e processamento de imagens digitalizadas
TWM517044U (zh) 用於pcb加工機的刀具量測識別系統
EP0989528A3 (en) Portable electronic apparatus and message processing method for decoding message formats
JP2003256763A (ja) 情報コードの配置方法及び情報コードの読み取り方法
ATE430705T1 (de) Vorrichtung zur überprüfung von techniken, die tupfer beinhalten

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4751588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees