JP6916832B2 - 幾つかのバーコードを有する標本スライド - Google Patents

幾つかのバーコードを有する標本スライド Download PDF

Info

Publication number
JP6916832B2
JP6916832B2 JP2019077478A JP2019077478A JP6916832B2 JP 6916832 B2 JP6916832 B2 JP 6916832B2 JP 2019077478 A JP2019077478 A JP 2019077478A JP 2019077478 A JP2019077478 A JP 2019077478A JP 6916832 B2 JP6916832 B2 JP 6916832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barcode
specimen
slide
tissue
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019077478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019194576A (ja
Inventor
フォン ビューレン エリコ
フォン ビューレン エリコ
Original Assignee
サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド, サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド filed Critical サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
Publication of JP2019194576A publication Critical patent/JP2019194576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6916832B2 publication Critical patent/JP6916832B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0096Casings for storing test samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/94Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with symbols, e.g. text
    • A61B90/96Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with symbols, e.g. text using barcodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • G01N1/31Apparatus therefor
    • G01N1/312Apparatus therefor for samples mounted on planar substrates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00871Communications between instruments or with remote terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/34Microscope slides, e.g. mounting specimens on microscope slides
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • G16H10/65ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records stored on portable record carriers, e.g. on smartcards, RFID tags or CD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0822Slides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N2001/002Devices for supplying or distributing samples to an analysing apparatus
    • G01N2001/005Packages for mailing or similar transport of samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
    • G01N2035/00099Characterised by type of test elements
    • G01N2035/00138Slides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00752Type of codes bar codes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00821Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information
    • G01N2035/00831Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information identification of the sample, e.g. patient identity, place of sampling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

生体物質サンプルを載せるための標本スライドに関連した実施形態が開示される。より詳細には、幾つかの組織標本を載せるための標本スライドと関連した実施形態が開示される。
組織試料の検査は、一般に、患者から組織を採取することを伴う。その後で、組織は、片にスライスされ組織カセットに移されうる。組織片は、カセット内で、例えば後の切断を容易にするために組織内の水を蝋と置き換えるように処理されうる。組織片の切片を検査用のスライドに載せることができる。
幾つかの例では、形態、生物学的応答の有無、生物学的応答の発現量、又は生物学的応答の位置のような定性的パラメータを調べるために、対照組織切片と患者組織切片を同じスライドに載せることができる。対照組織切片は、後続処理に対する既知の生物学的応答を有することがあり、例えば、既知の生体指標を有することがあり、患者組織切片に対する後続処理の有効性を検証できる。組織試料のトレーサビリティを提供するために、対照組織切片と患者組織切片に対応する情報が、スライドの様々な面(例えば、表と裏)に手書きされることがある。
対照組織標本と患者組織標本を保持する標本スライドについて述べる。一実施形態で、標本スライドは、対照組織標本と患者組織標本を載せる標本領域を有する。標本スライドは、また、対照組織標本に対応する第1のバーコードと患者組織標本に対応する第2のバーコードとを含む印刷領域を含む。バーコードは、それぞれの組織試料の各々に関する情報を符号化する。例えば、第1のバーコードは、対照組織標本の組織型に関する情報を符号化でき、第2のバーコードは、患者組織標本の組織型に関する情報を符号化できる。バーコードは、後続機器が第1のバーコードと第2のバーコードを識別することを可能にする様々な構成を有しうる。例えば、第1のバーコードは一次元バーコードでよく、第2のバーコードは二次元バーコードでよい。
様々な組織試料の情報を符号化する異なるように構成されたバーコードを有する標本スライドが、組織試料のトレーサビリティを改善でき、対照組織標本が患者組織標本に適切に一致されない可能性を低減できる。後続機器は、第1のバーコード(例えば、一次元バーコード)及び/又は第2のバーコード(例えば、二次元バーコード)を読み取ることができる1つ以上のバーコード読取り装置を含みうる。バーコード読取り装置が一次元バーコードを走査するとき、機器は、符号化情報を対照組織標本に対応するものとして識別できる。これと対照的に、バーコード読取り装置が、二次元バーコードを走査するとき、機器は、符号化情報を患者組織標本に対応するものとして識別できる。従って、機器は、対照組織標本の組織型を決定した後で、第2のバーコードを印刷しかつ/又は同一組織型を有する生物学的に類似の患者組織標本を載せることができる。
以上の要約は、本発明の全ての態様の網羅的リストを含まない。本発明は、以上要約した種々の態様の全ての適切な組み合わせ並びに以下の詳細な説明で開示され、詳細には本出願で出願された特許請求の範囲で指摘されたものから実施できる全てのシステム及び方法を含む。そのような組み合わせは、以上の要約に具体的に詳述されていない特定の利点を有する。
一実施形態によるスライドプリンタの斜視図である。 一実施形態による標本スライドの斜視図である。 様々な実施形態による標本スライドの平面図である。 一実施形態により組織標本を標本スライドに載せる方法のフローチャートである。 一実施形態によるスライドプリンタのブロック図である。
実施形態は、標本を保持するための標本スライド、及び標本スライド上に標本を搭載するための方法について述べる。標本スライドは、後述されるように組織検査用の組織標本を保持するために使用されうる。しかしながら、標本スライドは、検査用の細胞系や他の生体物質の保持など他の用途に使用されうる。
様々な実施形態で、図に関して説明を行う。しかしながら、特定の実施形態は、そのような特定の詳細のうちの1つ以上の詳細なしに又は他の既知の方法及び構成との組み合わせで実行されうる。以下の記述では、実施形態の完全な理解を提供するために、特定の構成、寸法、プロセスなどの多数の特定の詳細が説明される。他の例では、記述を無駄に不明瞭にしないように、周知のプロセス及び製造技術は詳細に述べられない。本明細書全体にわたる「一実施形態(one embodiment)」や「実施形態(an embodiment)」などの参照は、記述された特定の特徴、構造、構成又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体にわたる様々な場所に出現する語句「一実施形態」や「実施形態」などは、必ずしも同じ実施形態を指さない。更に、特定の特徴、構造、構成又は特性は、1つ以上の実施形態において任意の適切な方法で組み合わせられうる。
記述全体にわたる相対的な用語の使用は、相対的な位置又は方向を示しうる。例えば、「前面」は、標本スライドの第1の側の第1の面を示しうる。同様に、「裏面」は、第1の面と反対の、標本スライドの第2の側の第2の面を示しうる。しかしながら、そのような用語は、相対的な基準系を確立するために提供され、標本スライドの使用又は向きを、以下の様々な実施形態で述べる特定の構成に限定するものではない。
現在、幾つかの組織試料が、検査のために同一スライド上に載せられるとき、そのサンプルに対応する情報は、スライド上に鉛筆で手書きされる。しかしながら、スライドはスペースが限られ、情報を手入力プロセスに合わせるには、各組織試料に対応する情報をスライドの異なる面に書き込まなければならない。例えば、対照組織切片に対応する情報が、スライドの前面に書き込まれ、患者組織切片に対応する情報が、スライドの裏面に書き込まれる。手入力プロセスは、スライド上に含みうる情報量を制限する。手書き情報はマシン可読ではなく、したがって、その情報に基づいて後続プロセスを自動化できない。また、鉛筆で書き込まれた情報は、組織標本の搭載又は後続処理の際に汚れるか消えることがある。
一態様では、標本スライドは、幾つかの組織標本を保持でき、それぞれの標本に対応する幾つかのバーコードを含みうる。標本スライドは、対照組織標本を保持する対照標本副領域と、患者組織標本を保持する患者標本副領域とを有する標本領域を有しうる。標本スライドは、対照標本副領域に対応する第1の印刷副領域と、患者標本副領域に対応する第2の印刷副領域とを含む印刷領域を有しうる。標本領域と印刷領域は、標本スライドの同じ側(例えば、前面)にありうる。印刷領域は、消えないように印刷されかつそれぞれの組織標本に対応する2つのマシン可読バーコードを含みうる。各バーコードは、後続バーコード走査プロセスが、バーコードと一致標本との対応の決定を可能にする異なる構成を有しうる。例えば、第1のバーコードは、対照組織標本に対応する一次元バーコードでよく、第2のバーコードは、患者組織標本に対応する二次元バーコードでよい。従って、標本スライドは、幾つかの標本の情報を同一面から読み取りできるようにすることによって後続プロセスの自動化を可能にできる。バーコードは、単位面積当たり、場合によっては手書きより多くの情報を符号化できる。また、印刷されたバーコードは、汚れや消えに強く、組織標本の頑強なトレーサビリティを提供できる。
図1を参照すると、一実施形態によるスライドプリンタの斜視図が示される。スライドプリンタ100は、標本スライド上に情報を印刷するために使用されうる。スライドプリンタ100は、標本スライドの表面に印刷するプリンタヘッド(例えば、インクジェット、サーマル、レーザープリンタヘッド)を含みうる。プリンタヘッドは、ポジティブ又はネガティブ印刷技術(材料を面に追加するか面から除去する)を使用して標本スライドにマークできる。一実施形態では、スライドプリンタ100は、標本スライドを収容する収容スロット102をハウジング104内に有する。ユーザは、ハウジング104内のプリンタヘッドによって標本スライドの印刷領域を印刷される収容スロット102に挿入できる。プリンタヘッドは、印刷領域に直接印刷できる。例えば、プリンタヘッドは、印刷領域に高解像度の一次元又は二次元バーコードを印刷できる。
スライドプリンタ100は、ハウジング104内又はハウジング104外にバーコード読取り装置(図示せず)を含みうる。例えば、バーコード読取り装置は、コンピュータシステム106に接続された周辺入力装置でよい。バーコード読取り装置は、標本スライドに印刷されたバーコードを読み取るために光源と光センサを含みうる。一実施形態では、バーコード読取り装置は、様々な構成を有するバーコードを読み取りうる。例えば、バーコード読取り装置は、一次元及び二次元バーコードを読み取りうる。同様に、バーコード読取り装置は、標本スライド上に違う向きに向けられた同一タイプのバーコード(例えば、二次元バーコード)を読み取りうる。スライドプリンタ100は、標本スライド上に印刷されたそれぞれのバーコード(例えば、様々なバーコードタイプ)を読み取るように構成された幾つかのバーコード読取り装置を含みうる。
スライドプリンタ100は、スライド処理構成要素を含みうる。一実施形態では、スライドプリンタ100は、標本スライドを収容スロット102に収容しそこから排出するスライドアクチュエータ(図示せず)を含む。スライドアクチュエータは、標本スライドをハウジング104内に把持し格納するか標本スライドを収容スロット102から排出できる、プーリシステムやロボットグリッパなどでよい。
スライドプリンタ100は、ハウジング104内に独立型コンピュータシステムを含みうる。コンピュータシステムは、後述される方法を実行するために、スライドプリンタ100構成要素を制御する処理システム(例えば、プロセッサ)を有しうる。あるいは、スライドプリンタ100は、印刷プロセスを制御するために、接続されたコンピュータシステム106(例えば、デスクトップコンピュータ)によって制御されうる。
図2を参照すると、一実施形態による標本スライドの斜視図が示される。標本スライド200は、1つ以上の組織標本204を収容する前面202を有する材料ストリップ(例えば、ガラス、プラスチック、他の適切な材料)の薄板でよい。標本スライド200は、前面202に標本領域206を有することができ、標本領域206の副領域は、後述されるように、対照組織標本又は患者組織標本を搭載するための所定の場所でよい。標本スライド200は、矩形輪郭又は異なる輪郭形状を有しうる。一実施形態では、標本スライド200の幅と長さは両方ともスライドの厚さより大きい。
標本スライド200は、前面202に1つ以上のバーコード210を印刷するための印刷領域208を含みうる。印刷領域208は、仕切212によって標本領域206から分離されうる。仕切212は、標本スライド200の第1端214と標本スライド200の反対の第2端216との間にある基準でよい。仕切212は、印刷領域208と標本領域206の間の移行を視覚的に示す基準でよい。仕切212は、第1端214と第2端216のスライド縁に平行でかつスライドの側縁の間に延在する横断仕切線でよい。一実施形態では、仕切212は、標本スライド200の艶消領域と標本スライド200の非艶消領域の間の移行部分である。例えば、印刷領域208は、前面202のエッチングされた視覚的に不透明又は半透明(艶消)部分でよく、標本領域206は、前面202の滑らかで視覚的に透明な(非艶消)部分でよい。艶消部分と非艶消部分の間の境界は、仕切212として認識されうる。
図3Aを参照すると、一実施形態による標本スライドの平面図が示される。前面202の標本領域206と印刷領域208は、更に、対照副領域と患者副領域に細分化されうる。一実施形態では、標本領域206は、対照組織標本304を保持する対照標本副領域302と、患者組織標本308を保持する患者標本副領域306とを有する。対照組織標本304は、対照標本副領域302に搭載され、患者組織標本308は、患者標本副領域306に搭載されうる。一実施形態で、対照標本副領域302は、患者標本副領域306より小さい表面積を有しうる。例えば、対照標本副領域302は、患者標本副領域306の矩形表面積の3分の2より小さい矩形副領域を有しうる。
一実施形態では、対照標本副領域302が、患者標本副領域306と印刷領域208の間にある。対照標本副領域302を標本スライド200の第1端214の近くに配置することによって、患者組織標本308を配置する際に対照組織標本304を邪魔しないことが可能になる。より詳細には、対照組織標本304を対照標本副領域302に搭載した後で患者組織標本308を患者標本副領域306に搭載できる。標本スライド200の第2端216を水浴中に降ろして患者組織標本308を搭載でき、患者標本副領域306を第2端216と対照標本副領域302の間に配置することによって、搭載プロセス中に対照組織標本304が水浴の外に留まることが可能になる。
標本スライド200の印刷領域208は、対照組織標本304と患者組織標本308にそれぞれ対応する領域に細分化されうる。一実施形態では、印刷領域208は、第1の印刷副領域310と第2の印刷副領域312とを有する。各印刷副領域は、1つ以上のマシン可読又は人間可読標示を含みうる。例えば、第1の印刷副領域310は、マシン可読標示である第1のバーコード314を含みうる。同様に、第1の印刷副領域310は、人間可読標示である人間可読文字列316を含みうる。第2の印刷副領域312は、同等の標示(例えば、第2のバーコード318)を含みうる。
標本スライド200上のバーコード210は、組織搭載副領域と、より詳細には副領域に載せられた(又は載せられる)組織標本204に関連した情報を符号化できる。例えば、第1のバーコード314は、対照標本副領域302又は対照組織標本304に対応する情報を符号化できる。同様に、第2のバーコード318は、患者標本副領域306又は患者組織標本308に対応する情報を符号化できる。各バーコードで符号化された情報は、同じでもよく、異なってもよく、部分的に同じでもよく、部分的に異なってもよい。一例として、第1のバーコード314は、対照組織標本304を構成する組織又は細胞系の型(例えば、所定の抗原量を有する乳房又は結腸組織)に関する情報を符号化できる。即ち、対照組織標本304は第1の組織型を有することができ、第1のバーコード314は、第1の組織型に対応する情報を符号化できる。第1のバーコード314は、対照組織標本304を切断した組織片を識別する情報を符号化できる。第2のバーコード318は、患者組織標本308を構成する組織の型に関する情報を符号化できる。即ち、患者組織標本308は、第2の組織型を有することができ、第2のバーコード318は、第2の組織型に対応する情報を符号化できる。第2のバーコード318は、患者組織標本308を切断する組織片を識別する情報を符号化できる。第1の組織型と第2の組織型は一致してもよいが、対照組織標本304は、患者組織標本308とは異なる組織片から切断されうる。
第1のバーコード314で符号化された情報は、少なくとも部分的に、第2のバーコード318で符号化された情報と異なりうる。例えば、患者組織標本308の組織型と組織片識別子に加えて、第2のバーコード318は、患者組織標本308の患者識別子又は標本ソース、患者組織標本308を処理した試験所の固有識別子、患者組織標本308の搬送に使用された容器又はカセットの固有識別子などに対応する登録番号を符号化できる。バーコード210は、そのサイズにより数百バイトのデータを符号化でき、したがって、第1のバーコード314と第2のバーコード318は、異なるデータタイプの範囲を符号化できる。第1のバーコード314又は第2のバーコード318の1つ以上で符号化されうる情報には、製造日、組織試料が使用されうる生体指標のリスト、又は他のデータが含まれる。
第1の印刷副領域310又は第2の印刷副領域312上の人間可読標示は、同一副領域にあるバーコードに含まれる情報のサブセットを含みうる。例えば、第1のバーコード314は、対照組織標本304の組織型(例えば、前立腺組織)に関する情報を符号化でき、人間可読文字列316は「前立腺」と読み取れる。従って、ユーザは、前立腺組織標本を患者標本副領域306に搭載するときに適切な標本スライド200が使用されているかどうかを一目見て判断できる。
印刷領域208内のバーコード210は、走査機器が第1のバーコード314と第2のバーコード318を識別できるように構成されうる。より詳細には、第1のバーコード314は、第1の構成を有してもよく、第2のバーコード318は、第1の構成と異なる第2の構成を有してもよい。バーコード構成は、バーコードタイプ及び/又はバーコード向きを含みうる。バーコード210のタイプ又は向きの少なくとも一方が異なってもよい。
一実施形態では、第1のバーコード314と第2のバーコード318は、異なるバーコードタイプ及び同じバーコード向きを有する。例えば、第1のバーコード314は、第1のバーコードタイプ(例えば、一次元バーコード)を有してもよく、第2のバーコード318は、第1のバーコードタイプ(例えば、二次元バーコード)と異なる第2のバーコード318タイプを有してもよい。第1のバーコード314は、バーコード走査装置によって横向き一次元バーコードとして認識可能であり、第2のバーコード318は、バーコード走査装置によって横向き二次元バーコードとして認識可能である。あるいは、第1のバーコード314は、二次元バーコードでよく、第2のバーコード318は、一次元バーコードでよい。
一次元バーコードは、バーコードタイプであり、幾つかの異なる一次元バーコードサブタイプのうちのいずれかを含む。例えば、一次元バーコードは、個別又は連続記号表示法と任意数の異なるバー幅を有する線形バーコードでよい。例には、Codabar線形バーコード記号表示法が含まれる。同様に、二次元バーコードは、バーコードタイプであり、幾つかの異なる二次元バーコードサブタイプのうちのいずれかを含む。例えば、二次元バーコードは、QRコード(登録商標)などのマトリクスコードでよい。
図3Bを参照すると、一実施形態による標本スライドの平面図が示される。印刷副領域は、印刷領域208上の様々な位置に配置されうる。一実施形態では、第1の印刷副領域310が、第2の印刷副領域312より第1の端214の近くありうる。第1のバーコード314は、第2のバーコード318より第1端214の近くにありうる。バーコード210は、図3A〜図3Bに示されたように印刷領域208上の軸方向に隣接した位置に印刷されうる。あるいは、第1のバーコード314と第2のバーコード318は、印刷領域208上に互いに横方向に隣り合って位置決めされうる。例えば、図3Cに示されたように、バーコード210は、印刷領域208に並んで配置されうる。
図3Cを参照すると、一実施形態による標本スライドの平面図が示される。一実施形態で、第1のバーコード314と第2のバーコード318は、同じバーコードタイプ及び異なるバーコード向きを有する。第1のバーコード314は、第2のバーコード318に横方向に隣接して配置されうる。あるいは、第1のバーコード314は、図3A〜図3Bに示されたように、第2のバーコード318の軸方向の上又は下に配置されうる。バーコード210は両方とも二次元バーコードでよく、違う方向に向けられてもよい。より詳細には、各バーコードは、バーコードデータの走査に適した向きをバーコードスキャナに示すために、向き基準320(例えば、L形基準)を有しうる。
一実施形態では、第1のバーコード314は、向き基準320の回転位置によって示されたような第1の向きを有しうる。例えば、第1のバーコード314の向き基準320は、所定方向(例えば、第1端214と第2端216の間に延在する軸方向)に対してゼロ度でよい。これと対照的に、第2のバーコード318は、向き基準320の回転位置によって示されたような第2の向きを有しうる。第2のバーコード318の向き基準320は、所定方向に対して90度でよい。従って、第1のバーコード314と第2のバーコード318は両方とも二次元バーコードでよいが、バーコードスキャナは、所定の回転向きを基準にしてバーコードを識別できる。即ち、所定方向に対してゼロ度の向き基準320を有するバーコードは、対照組織標本304に対応すると確認でき、所定方向に対して90度の向き基準320を有するバーコードは、患者組織標本308に対応すると確認されうる。
図4を参照すると、一実施形態による標本スライドに組織標本を載せる方法のフローチャートが示される。この方法は、印刷情報を変更したり載せた標本を邪魔することなく、標本スライド200にバーコード210を様々な時間に直接印刷できる。例えば、最初に、対照組織標本304が標本領域206上に載せられたときに、対照バーコードが標本スライド200に印刷されてもよく、その後、患者組織標本308が標本領域206に搭載されたときに、患者バーコードが標本スライド200に印刷されてもよい。患者バーコードは、対照組織標本304が標本スライド200に載せられた後で印刷されてもよいが、印刷は、載せられた組織に影響を及ぼすことなく行われうる。
組織標本204は、印刷操作と別個に作成されうる。例えば、組織片は、対照片か患者片かに関わらず、対照組織標本304及び/又は患者組織標本308を提供するように区分されうる。対照組織標本304と患者組織標本308は、異なる時間(例えば、別の日)に異なる操作(例えば、異なる設備)で作成されうる。
操作402で、第1のバーコード314が、標本スライド200の印刷領域208に印刷される。第1のバーコード314は、対照組織標本304に対応する対照情報を符号化できる。対照情報は、ユーザによってコンピュータシステム106に入力されうる。スライドプリンタ100は、コンピュータシステム106によって制御されてもよく、したがって、対照情報は、プリンタヘッドによって標本スライド200に印刷されたバーコード形式で符号化されうる。一実施形態では、標本スライド200の印刷領域208(例えば、艶消領域)が、収容スロット102に挿入されうる。スライドアクチュエータは、印刷のために標本スライド200を把持し移動させて、第1の印刷副領域310をプリンタヘッドの下に配置できる。プリンタヘッドは、第1のバーコード314を第1の印刷副領域310上に第1の構成で(例えば、一次元バーコードとして)印刷する。プリンタヘッドは、また、印刷領域208上の第1のバーコード314の隣に人間可読テキストを印刷できる。第1のバーコード314を印刷した後で、スライドアクチュエータは、スライドプリンタ100から標本スライド200を排出できる。
操作404で、対照組織標本304は、標本スライド200の標本領域302に載せられる。対照組織標本304は、印刷された対照情報に基づいて選択されうる。対照情報は、特定の組織型を示しうる。例えば、第1のバーコード314と人間可読テキスト316は、対照型が染色プロセスに対して所定の応答を有する乳房組織であることを示しうる。従って、ユーザは、乳房組織対照標本を取得し、その標本を対照標本副領域302に載せることができる。
前述したように、第1のバーコード314は、対照組織標本304を載せる前に印刷されうる。あるいは、最初に対照組織標本304が標本スライド200に載せられ、次に標本スライド200に第1のバーコード314が印刷されうる。対照組織標本304を標本領域206に載せた後、標本スライド200は、事前搭載対照スライドである。事前搭載対照スライドは、将来使用するために貯蔵されうる。例えば、事前搭載対照スライドは、容器に入れられて別の設備に送られ、後日(例えば、数日後)に患者組織標本308と共に使用されうる。
操作406で、標本スライド200への第2のバーコード318の印刷に備えて、第1のバーコード314が走査されうる。第1のバーコード314を走査するために、事前搭載対照スライドは、スライドプリンタ100の収容スロット102に挿入されうる。より詳細には、印刷領域208は、標本スライド200の非艶消領域を邪魔することなく収容スロット102に挿入されうる。即ち、印刷領域208をスライドプリンタ100に挿入するときに、標本スライド200に載せられた生体物質が触れられることがない。スライドプリンタ100のスライドアクチュエータは、標本スライド200を把持し移動させて第1のバーコード314をバーコード読取り装置の下に位置決めできる。
操作408で、スライドプリンタ100は、第1のバーコード314で符号化された対照情報を決定できる。バーコード読取り装置は、第1のバーコード314を走査でき、コンピュータシステム106は、走査したバーコードを解読して対照組織標本304に対応する情報を取得できる。情報は、第1のバーコード314で直接符号化されうる。あるいは、第1のバーコード314は、コンピュータシステム106のメモリ又はリモートデータ処理システム(例えば、サーバ)にデータ構造で記憶された情報にコンピュータシステム106がアクセスしかつ/又は取り出すために使用する参照情報を符号化できる。対照情報は、対照組織標本304に対応する組織型データを含みうる。品質検査として、コンピュータシステム106は、組織型データが、標本スライド200に搭載される患者組織標本308の組織型データと一致することを決定できる。例えば、コンピュータシステムは、事前装填対照スライドが乳房組織を含むことと、患者組織標本308が乳房組織の同一タイプのものであること、又は同一プロセス内の対照組織の生物学的応答が適正な場合にプロセスの下流で行われる患者組織の生物学的応答が有効であることを確認するのに対照組織の生物学的応答が十分であることとを検証できる。
操作410で、第2のバーコード318を印刷領域208に印刷できる。第2のバーコード318(図3A)の印刷は、対照組織標本304に対応する組織型データが患者組織標本308の組織型と一致することの決定に応じうる。より詳細には、組織型が一致することをコンピュータシステムが決定したとき、第2の印刷副領域312は、印刷のためにプリンタヘッドの下で移動されうる。あるいは、組織型が一致しないことをコンピュータシステムが決定した場合、スライドアクチュエータは標本スライド200を排出でき、異なる事前装填対照スライドが必要であることを示す通知がユーザに表示されうる。
第2のバーコード318は、患者組織標本308に対応する患者情報を符号化できる。患者情報は、ユーザによってコンピュータシステム106に入力されうる。スライドプリンタ100は、コンピュータシステム106によって制御されてもよく、したがって、患者情報は、プリンタヘッドによって標本スライド200上に印刷されるバーコード形式で符号化されうる。プリンタヘッドは、第2の印刷副領域312に第2のバーコード318を第2の構成(例えば、第1のバーコード314を印刷するのに使用される第1の構成とは異なる)で印刷する。第2のバーコード318は、第1のバーコード314又は対照組織標本304を邪魔することなく印刷されうる。前述したように、第2の構成は、第1のバーコード314の第1の構成と異なってもよい。プリンタヘッドは、必要に応じて、第2のバーコード318の隣りの印刷領域208に人間可読テキスト350を印刷してもよい。印刷後、標本スライド200は、スライドアクチュエータによってスライドプリンタ100から排出されうる。
第2のバーコード318の印刷は、前述したように対照組織標本304を載せた後で行われてもよい。しかしながら、両方のバーコード210は、標本スライド200に組織標本204を載せる前に印刷されうる。同様に、バーコード210が異なる時間に印刷される場合でも、バーコード210の印刷が、同じか又は異なるワークステーション(例えば、同じか又は異なるスライドプリンタ100)で行われうる。
操作412で、患者組織標本308は、標本領域206に載せられうる。患者組織標本308は、第2のバーコード318で符号化された患者情報に対応できる。患者組織標本308を載せる前に、ユーザは、第2のバーコード318を印刷する前に確認された同じ組織型を示す印刷領域208上の人間可読テキスト316を読み取りできる。例えば、ユーザは、「乳房」を読み取り、乳房組織が標本領域206に載せられうることが分かる。従って、前述された方法は、印刷ステージと組織搭載ステージの両方で一致する対照及び患者組織標本308の検証を提供する。したがって、この方法は、標本装填スライドのトレーサビリティを改善し、患者組織試料を検査するために間違った事前装填対照スライドが使用される可能性を低減する。間違いの可能性を低減することによって再作業の関連コストを削減できる。
図5を参照すると、一実施形態によるスライドプリンタのブロック図が示されている。スライドプリンタ100の構成要素は、コンピュータシステム構成要素とスライド操作構成要素とを含む。例えば、コンピュータシステム構成要素は、スライドアクチュエータ、バーコード読取り装置、プリンタヘッドなどに結合されそれらを制御できる。コンピュータシステムは、また、センサ又は入力装置(例えば、バーコード読取り装置)によって提供される情報を受け取り分析できる。
スライドプリンタ100のコンピュータシステム106は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、イントラネット、エクストラネット又はインターネット内の他のマシン又はシステムに接続されうる(例えば、ネットワーク接続される)。例えば、コンピュータシステム106は、病院内の検査室情報システム(LIS)とネットワーク接続されうる。コンピュータシステム106は、クライアントサーバネットワーク環境ではサーバ又はクライアントマシンとして、又はピアツーピア(又は、分散型)ネットワーク環境ではピアマシンとして動作できる。コンピュータシステム106は、パーソナルコンピュータ(PC)、タブレットPC、セットトップボックス(STB)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、携帯電話、ウェブ装置、サーバ、ネットワークルータ、スイッチ若しくはブリッジ、又はそのマシンによって取られる処置を指定する1組の命令(連続又は他の)を実行できる任意のマシンでよい。更に、コンピュータシステムには単一マシンだけが示されているが、用語「マシン」は、本明細書に記載された方法の1つ以上を実行する1組(又は、複数組)の命令を個別又は共同で実行するマシン(例えば、コンピュータ)の任意の集合を含むように解釈されるべきである。
コンピュータシステム106は、実施形態による方法を実行するコンピュータシステム(又は、他の電子装置)をプログラムするために使用されうる、命令を記憶する非一時的マシン可読及び/又はマシンアクセス可能記憶媒体を含みうる。マシン可読媒体502は、マシン(例えば、コンピュータ)によって読取り可能な形態で情報を記憶又は送信するための任意の機構も含む。例えば、マシン可読(例えば、コンピュータ可読)媒体502は、マシン(例えば、コンピュータ)可読記憶媒体(例えば、読取り専用メモリ(「ROM」)、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリ装置など)、マシン(例えば、コンピュータ)可読伝送媒体(電気、光、音響、又は他の形態の伝搬信号(例えば、赤外線信号、デジタル信号など))などを含む。
一実施形態では、コンピュータシステムは、バス512を介して互いに通信する、処理システム504、例えば、システムプロセッサ、主記憶装置506(例えば、読取り専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、シンクロナスDRAM(SDRAM)又はRambus DRAM(RDRAM)などのダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)など)、スタティックメモリ508(例えば、フラッシュメモリ、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)など)、及び補助記憶装置(例えば、データ記憶装置510)を含む。
処理システム504は、ミクロシステムプロセッサや中央処理装置などの1つ以上の汎用処理装置を表す。より詳細には、システムプロセッサは、複雑命令セット演算(CISC)ミクロシステムプロセッサ、縮小命令セット演算(RISC)ミクロシステムプロセッサ、超長命令語(VLIW)ミクロシステムプロセッサ、他の命令セットを実現するシステムプロセッサ、又は命令セットの組み合わせを実行するシステムプロセッサでよい。処理システム504は、また、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、デジタル信号システムプロセッサ(DSP)、ネットワークシステムプロセッサなどの1つ以上の専用処理装置でよい。処理システム504は、本明細書に記載された操作を実行するための処理ロジック513を実行するように構成される。
コンピュータシステム106は、更に、ネットワーク516を介して他のマシン又はシステム(例えば、LIS)と通信するためのシステムネットワークインタフェース装置514を含みうる。コンピュータシステムは、また、表示ユニット518(例えば、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオードディスプレイ(LED)又は陰極線管(CRT)などの映像表示装置)などの1つ以上の出力装置を含みうる。表示ユニット518は、グラフィカルユーザインタフェースをユーザに提示できる。コンピュータシステム106は、入力装置520(例えば、キーボードなどの英数字入力装置)を含みうる。入力装置520は、外部供給源(例えば、ユーザ又はオブジェクト)からの入力を受け取る任意の装置でよい。例えば、入力装置520は、第1のバーコード314及び/又は第2のバーコード318を走査するために使用されるバーコード読取り装置、RFIDスキャナ又はマイクロフォンでよい。コンピュータシステム106は、カーソル制御装置(例えば、マウス)などの他の入力装置520、及び信号生成装置(例えば、スピーカ)などの他の出力装置を含みうる。
前述された命令セット(例えば、ソフトウェア522)は、データ記憶装置510に記憶されうる。ソフトウェア522は、本明細書に記載された方法又は機能のいずれか1つ以上を実施できる。また、ソフトウェア522は、コンピュータシステム、主記憶装置506、及びマシン可読記憶媒体も構成するシステムプロセッサによるその実行中に、主記憶装置506及び/又は処理システム504内に完全に又は少なくとも部分的に常駐できる。ソフトウェア522は、更に、システムネットワークインタフェース装置514によってネットワーク516を介して送信又は受信されうる。
マシンアクセス可能記憶媒体は、典型的実施形態では単一媒体であるように示されているが、用語「マシン可読記憶媒体」は、1組以上の命令を記憶する単一媒体又は複数媒体(例えば、集中又は分散型データベース、及び/又は関連キャッシュ及びサーバ)を含むように解釈されるべきである。用語「マシン可読記憶媒体」は、マシンによる実行のために1組の命令を記憶又は符号化でき、マシンに方法論の任意の1つ以上を実行させる任意の媒体を含むように解釈されるべきである。したがって、用語「マシン可読記憶媒体」は、ソリッドステートメモリ並びに光及び磁気媒体を含むがこれらに限定されないように解釈されるべきである。
スライドプリンタ100は、前述された操作を実行するために、コンピュータシステム106の制御下にスライドアクチュエータ524及びプリンタヘッド526を含みうる。より詳細には、処理システム504は、ソフトウェア522の命令を実行して、スライドアクチュエータ524に標本スライド200を格納又は排出させるか、又はプリンタヘッド526に標本スライド200の印刷領域208に第1のバーコード314、第2のバーコード318又は人間可読テキスト316(及び、必要に応じて350)を印刷させうる。
以上の明細書では、発明をその特定の典型的実施形態に関して述べた。以下の特許請求の範囲に示された発明の広い趣旨又は範囲から逸脱することなく様々な修正を行えることは明らかである。したがって、明細と図面は、限定的な意味ではなく説明的な意味と見なされるべきである。
200 標本スライド
202 前面
204 組織標本
206 標本領域
208 印刷領域
210 バーコード
212 仕切
214 第1端
216 第2端

Claims (20)

  1. スライドの前面上の標本領域であって、対照標本副領域と患者標本副領域を有する標本領域と、
    スライドの前面上の印刷領域であって、
    バーコードタイプおよびスライド上の向きのうちの少なくとも1つである第1の構成を有する第1のバーコードと、バーコードタイプおよびスライド上の向きのうちの少なくとも1つである前記第1の構成と異なる第2の構成を有する第2のバーコードとを有する印刷領域と、を有し、
    標本領域および印刷領域は、対照標本副領域および患者標本副領域の一方が、印刷領域を対照標本副領域および患者標本副領域の他方から分離するように配置される標本スライド。
  2. 前記第1のバーコードが、前記対照標本副領域に対応する情報を符号化し、前記第2のバーコードが、前記患者標本副領域に対応する情報を符号化し、前記印刷領域が、前記対照標本副領域又は前記患者標本副領域の1つ以上に対応する人間可読文字列を含む、請求項1に記載の標本スライド。
  3. 前記第1の構成が第1のバーコードタイプを含み、前記第2の構成が第2のバーコードタイプを含む、請求項2に記載の標本スライド。
  4. 前記第1のバーコードタイプと前記第2のバーコードタイプが、一次元バーコードと二次元バーコードから成るグループから選択された様々なバーコードタイプである、請求項3に記載の標本スライド。
  5. 前記第1のバーコードタイプと前記第2のバーコードタイプが同じバーコードタイプであり、前記第1のバーコードが前記第2のバーコードの第2の向きと異なる第1の向きを有する、請求項3に記載の標本スライド。
  6. 前記第1のバーコードで符号化された情報が、前記第2のバーコードで符号化された情報とは異なる、請求項2に記載の標本スライド。
  7. 前記対照標本副領域上に載せられた対照組織標本を更に含む、請求項2に記載の標本スライド。
  8. 前記第1のバーコードで符号化された前記情報が、前記対照組織標本の第1の組織型に対応し、前記第2のバーコードで符号化された前記情報が、第2の組織型に対応する、請求項7に記載の標本スライド。
  9. 前記対照標本副領域が、前記患者標本副領域と前記印刷領域の間にある、請求項1に記載の標本スライド。
  10. 標本スライドの印刷領域に第1のバーコードを印刷するステップであって、前記第1のバーコードが、バーコードタイプおよびスライド上の向きのうちの少なくとも1つである第1の構成を有し、対照情報を符号化するステップと、
    前記標本スライドの標本領域に対照組織標本を載せるステップであって、前記対照情報が前記対照組織標本に対応するステップと、
    前記印刷領域に第2のバーコードを印刷するステップであって、前記第2のバーコードがバーコードタイプおよびスライド上の向きのうちの少なくとも1つである前記第1の構成と異なる第2の構成を有し、対照組織標本とは異なる患者組織標本に対応する患者情報を符号化するステップとを含む、方法。
  11. 前記印刷領域に人間可読テキストを印刷するステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1のバーコードを印刷するステップが、前記対照組織標本を載せる前であり、前記第2のバーコードを印刷するステップが、前記対照組織標本を載せた後である、請求項10に記載の方法。
  13. 前記標本領域に患者組織標本を載せるステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記対照情報は、組織型データを含み、
    前記対照情報に含まれる組織型データが患者の組織標本の組織型と一致するかどうかを決定するステップを含み、
    前記第2のバーコードを印刷するステップが、前記組織型データが前記組織型と一致することの決定に応じる、請求項13に記載の方法。
  15. 前記対照情報に含まれる組織型データが患者の組織標本の前記組織型と一致することを決定するステップが、前記第1のバーコードを走査するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  16. スライドプリンタのプロセッサによって実行されたときに、
    前記スライドプリンタのプリンタヘッドによって、標本スライドの印刷領域に第1のバーコードを印刷するステップであって、前記第1のバーコードが、バーコードタイプおよびスライド上の向きのうちの少なくとも1つである第1の構成を有し、対照組織標本に対応する対照情報を符号化する、ステップと、
    前記スライドプリンタの前記プリンタヘッドによって、前記印刷領域に第2のバーコードを印刷するステップであって、前記第2のバーコードが、バーコードタイプおよびスライド上の向きのうちの少なくとも1つである前記第1の構成とは異なる第2の構成を有し、患者組織標本に対応する患者情報を符号化する、ステップとを含む方法を前記スライドプリンタに実行させる命令を記憶する非一時的マシン可読媒体。
  17. 前記方法が、前記プリンタヘッドによって、前記印刷領域に人間可読テキストを印刷するステップを含む、請求項16に記載の非一時的マシン可読媒体。
  18. 前記方法は、前記スライドプリンタの前記プロセッサによって、前記対照組織標本と前記患者組織標本が一致する組織型を有することを決定するステップを含み、前記第2のバーコードを印刷するステップが、前記一致する組織型の決定に応じる、請求項16に記載の非一時的マシン可読媒体。
  19. 前記一致する組織型を決定するステップが、前記スライドプリンタのバーコード読取り装置によって、前記第1のバーコードを走査するステップを含む、請求項18に記載の非一時的マシン可読媒体。
  20. 前記方法が、前記スライドプリンタのスライドアクチュエータによって、前記第1のバーコードを印刷した後でかつ前記第2のバーコードを印刷する前に前記標本スライドを排出するステップを含む、請求項16に記載の非一時的マシン可読媒体。
JP2019077478A 2018-04-24 2019-04-16 幾つかのバーコードを有する標本スライド Active JP6916832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/961,784 2018-04-24
US15/961,784 US10877054B2 (en) 2018-04-24 2018-04-24 Specimen slide having several barcodes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019194576A JP2019194576A (ja) 2019-11-07
JP6916832B2 true JP6916832B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=66448306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019077478A Active JP6916832B2 (ja) 2018-04-24 2019-04-16 幾つかのバーコードを有する標本スライド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10877054B2 (ja)
EP (1) EP3560595A1 (ja)
JP (1) JP6916832B2 (ja)
CN (1) CN110400616B (ja)
AU (1) AU2019202778B2 (ja)
BR (1) BR102019007696A2 (ja)
CA (1) CA3039391C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019119500A1 (de) 2019-07-18 2021-01-21 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Drucker zum Bedrucken von Histologielabor-Verbrauchsartikeln
DE102019119507A1 (de) * 2019-07-18 2021-01-21 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Drucker zum Bedrucken von Histologielabor-Verbrauchsartikeln
WO2021114284A1 (zh) * 2019-12-13 2021-06-17 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 将样本信息打印到玻片的方法、血液分析流水线及推片机
KR102488428B1 (ko) * 2020-10-14 2023-01-13 (주)씨.아이.제이코리아 슬라이드 프린터
FR3146793A1 (fr) 2023-03-22 2024-09-27 Algoscope Procédé et dispositif d’anatomopathologie avec identification et suivi d’objets

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000029981A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Hitachi Ltd 検体処理システム
CN1195585C (zh) 1998-12-23 2005-04-06 病理学美国登记处 采用试剂处理生物样品的方法
US20100073766A1 (en) * 2005-10-26 2010-03-25 Angros Lee H Microscope slide testing and identification assembly
JP4933563B2 (ja) 2005-12-19 2012-05-16 ヴェンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 解剖病理学における自動リーンメソッド
US20080137185A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 Cytyc Corporation Post-processing slide printer and methods of use
US20100070305A1 (en) * 2007-03-08 2010-03-18 Eisenberg Peter M Specimen tracking and management
WO2010151761A2 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Cim Software Corporation Method for identifying and tracking tissue samples and histological preparations
EP2616246A4 (en) * 2010-09-13 2016-08-17 Primera Technology Inc COLOR PRINTER SYSTEM FOR BLADES AND CASSETTES OF HISTOLOGICAL SPECIMENS
CN103210313A (zh) * 2010-09-13 2013-07-17 普利麦罗技术公司 用于组织学标本载玻片的匣
DE102012013678A1 (de) * 2012-07-11 2014-01-16 Euroimmun Medizinische Labordiagnostika Ag Verfahren und Analysevorrichtung zur mikroskopischen Untersuchung eines Gewebeschnittes oder eines Zellausstrichs
JP6151777B2 (ja) 2012-07-25 2017-06-21 ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッド 複合バーコードラベルを用いてスライドを追跡するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190324048A1 (en) 2019-10-24
CA3039391A1 (en) 2019-10-24
JP2019194576A (ja) 2019-11-07
CN110400616A (zh) 2019-11-01
CA3039391C (en) 2021-12-28
EP3560595A1 (en) 2019-10-30
BR102019007696A2 (pt) 2019-10-29
AU2019202778B2 (en) 2020-09-03
AU2019202778A1 (en) 2019-11-07
CN110400616B (zh) 2023-07-04
US10877054B2 (en) 2020-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6916832B2 (ja) 幾つかのバーコードを有する標本スライド
CN100424166C (zh) 组织样品自动染色方法和装置
US10453564B2 (en) Device and method for cross-referencing
US20190301999A1 (en) Automated slide assessments and tracking in digital microscopy
CN107624159B (zh) 用于检查和处理显微的样本的方法和检查系统
CN107862350B (zh) 试纸检测方法、装置、系统及程序产品
JP6836994B2 (ja) メソダイセクションのためのシステム及び方法
AU2005259981A1 (en) Method of pre-treatment and staining of and support device for a biological sample
US9885641B2 (en) Method for staining a histological sample, and automated stainer
JP2015145795A (ja) 検体情報管理システム
JP6913433B2 (ja) 微生物検査装置、方法およびプログラム
US11755860B2 (en) Printer for printing on histology-laboratory consumable articles
US20180292423A1 (en) Method and instrument for processing sample carrier cards
CN114144312B (zh) 用于打印组织学实验室消耗品的打印机
CN118275717A (zh) 一种全数字化的标本处理系统
JP2021519229A (ja) 包埋カセットに印刷し包埋カセットを制御する装置及び方法
CN114126882B (zh) 用于打印组织学实验室消耗品的打印机
EP4080515A1 (en) A method for classifying an identification tag on a sample tube containing a sample and an automated laboratory system
TWM472900U (zh) 病理檢體流程即時動向追蹤模組

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6916832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250