JP2005062991A - Webページ閲覧装置 - Google Patents

Webページ閲覧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005062991A
JP2005062991A JP2003289605A JP2003289605A JP2005062991A JP 2005062991 A JP2005062991 A JP 2005062991A JP 2003289605 A JP2003289605 A JP 2003289605A JP 2003289605 A JP2003289605 A JP 2003289605A JP 2005062991 A JP2005062991 A JP 2005062991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
web page
page
web
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003289605A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Takahashi
進 高橋
Yoshiki Momiyama
義記 樅山
Akira Ichiyanagi
朗 一柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2003289605A priority Critical patent/JP2005062991A/ja
Priority to US10/911,688 priority patent/US7478319B2/en
Publication of JP2005062991A publication Critical patent/JP2005062991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9574Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/59Providing operational support to end devices by off-loading in the network or by emulation, e.g. when they are unavailable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】 オフライン時でもオンライン時と同様の操作性でWebページを閲覧でき、最新データの読み取り操作が容易なWebページ閲覧装置を提供する。
【解決手段】 オンラインで閲覧したWebページ画像情報を記憶するための画像情報記憶部(17)と、閲覧者が閲覧したいWebページ画像の頁を選択する表示頁選択部(13)と、前記選択された頁に対応する画像情報が該画像情報記憶部(17)に記憶されているときには、画像情報記憶部(17)の画像情報を表示させる比較部(12)とを備える。画像情報記憶部(17)には、Webページの各頁の画像情報と共に同頁の画像情報のWebページでの更新日データを記憶し、比較部(12)は、オンラインでWebページの閲覧時に、Webサーバー(2)の前記選択頁に対応する画像情報の方が最新のときには、Webサーバー(2)から該頁に対応する最新画像情報を読み込み、画像情報記憶部(17)の該頁の画像情報を前記最新画像情報に更新する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、Webページ閲覧装置に関し、特に、インターネットの通信障害に影響されずに、操作性良くWebページを閲覧できるWebページ閲覧装置に関する。
近年、インターネットを介した情報閲覧が盛んに行われるようになり、例えば、企業が販売する機械の取扱説明書及び保守マニュアル等を自社のWebページに掲載し、その機械の取扱店(サービスディーラ)のサービス員、又は客先の保守担当者がこの取扱説明書及び保守マニュアルを見て保守ができるようにしたものがある。また、販売機械の部品リストをWebページに掲載して、保守、整備に必要な部品の発注ができるようにしたもの等もみられる。(例えば、特許文献1参照。)このようなWebページを利用した情報提供においては、Webページ上の掲載内容を最新のものに更新することがしばしば行われており、Webページの閲覧者は最新の情報を表示させるために常にWebページにアクセスして最新情報を取りに行く必要がある。
特開2002−24225号公報(第2−4頁、第3図)
しかしながら、従来のWebページ閲覧技術に係る閲覧装置には以下のような問題が生じている。
インターネットの通信障害が発生するような例えばビルの屋内、地下、ビルの谷間又は山間地等では、一時的にWebページサーバー(以下、単にWebサーバーと呼ぶ。)から画像情報データを読み取ることができない場合がある。この場合に、前述のようにWebページ上の取扱説明書、保守マニュアル及び部品マニュアル等の資料を見て機械を修理しているときなどには、自由にそれらの資料を閲覧ができないため、修理に必要な任意の頁を表示させることができない。このため、修理に要する時間が長くなる。
一方、通常、Webページ閲覧用の端末(クライアイント)としてはパーソナルコンピュータ(以後、単にパソコンと言う。)が多く用いられており、その際、Webページの文字情報や画像情報を当該Webサーバーから読み込むために、所謂WWWブラウザによりデータを入力している。一般的に、このWWWブラウザでWebページを閲覧すると、そのときの画面情報(文字情報及び画像情報を含む。)が各画面毎に閲覧順にパソコン内の所定のテンポラリメモリに自動的に記憶され、その後「戻り」操作を行うと前記テンポラリメモリに記憶された画面情報を閲覧順の逆に読み出して表示させるようになっている。
従って、上述のように従来のWWWブラウザで閲覧すると、一時的にWebサーバーからデータ(画像情報)を読み取ることができない場合があっても、前記テンポラリメモリに記憶した画像情報を表示させることができるので、一度閲覧した画像情報を再度表示させることはできる。しかしながら、閲覧順の逆にしか表示させることができず、しかも前記テンポラリメモリの容量は有限で、記憶容量が一杯になると、記憶する度に先に記憶したデータが消去される(先入れ先出し)記憶方式なので、前述の取扱説明書、保守マニュアル及び部品マニュアル等の資料のように体系的に記載された内容の画像の場合、その閲覧したい頁を直接指定して画像を表示させることが困難であり、操作性が良くないという問題がある。
また、保存したい画像情報を指定してパソコンに記憶してファイル化し、上記のインターネット通信障害でWebサーバーからデータを読み取ることができないとき、ファイル化した画像情報をオフラインで表示させることもできる。しかし、この場合でも、ファイル化した画像情報とWebページ上の最新画像情報(サーバー上データ)との新旧の判断、つまり更新日の比較は閲覧者がしなければならず、Webページ上の画像情報との整合性を常に取ることができない。このため、閲覧者は閲覧する度に最新情報をWebページから読み取りに行く必要があり、そのための操作が非常に煩わしいと共に、そのときの画像情報データ容量が大きいときにはダウンロード時間がかかって操作性が良くないという問題もある。
本発明は、上記の問題点に着目してなされたもので、Webページの閲覧の際、オフライン時でもオンライン時と同様の操作性で閲覧でき、最新データの読み取り操作が容易なWebページ閲覧装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、第1発明は、Webページ閲覧装置において、オンラインで閲覧したWebページの画像情報を記憶するための画像情報記憶部と、閲覧者が閲覧したいWebページ画像の頁を選択する表示頁選択部と、前記表示頁選択部で選択された頁に対応する画像情報が該画像情報記憶部に記憶されているときには、この画像情報記憶部の画像情報を表示させる比較部とを備えた構成としている。
第2発明は、第1発明において、前記画像情報記憶部には、Webページの各頁の画像情報と共にその頁の画像情報のWebページでの更新日データを記憶し、前記比較部は、オンラインでWebページの閲覧時に、前記表示頁選択部で選択された頁に対応する画像情報が画像情報記憶部に記憶されているときに、画像情報記憶部の該画像情報の更新日と、Webサーバーの該頁に対応する画像情報の更新日とを比較し、Webサーバーの該頁に対応する画像情報の方が最新であるときには、Webサーバーから該頁に対応する最新画像情報を読み込み、画像情報記憶部の該頁の画像情報を前記最新画像情報に更新する構成としている。
第3発明は、第1又は第2発明において、オンラインで閲覧したWebページの目次データを、該目次データのWebページでの更新日データと共に記憶するための目次情報記憶部をさらに備え、前記比較部は、オンラインでWebページの閲覧時に、目次情報記憶部のそれぞれの目次データの更新日と、Webサーバーの該目次データの更新日とを比較し、Webサーバーの該目次データの方が最新であるときには、Webサーバーから該最新の目次データを読み込み、目次情報記憶部の該目次データを前記最新の目次データに更新する構成としている。
また第4発明は、第1、第2又は第3発明において、オンラインでWebページの閲覧時に、前記画像情報記憶部の画像情報を、Webサーバーの全頁に対応する最新の画像情報に一括で更新する比較部を備えた構成としている。
第5発明は、第4発明において、前記一括で更新する対象のWebページ資料種別を機械又は装置等毎に選択する選択部を設け、前記比較部は、該選択部により選択された資料を一括で更新する構成としている。
第1発明によると、オンラインで閲覧したWebページの画像情報を画像情報記憶部に記憶し、閲覧者が表示頁選択部によって選択した頁に対応する画像情報が画像情報記憶部に記憶されていれば、これを表示することにより、Webページを閲覧できる。従って、インターネット通信障害等があっても閲覧が中断されることがないため、操作性を向上できる。これにより、例えばWebページの保守マニュアル等の資料を閲覧しつつ機械を保守している最中に通信障害があってもその保守作業を継続してできるので、作業性が良い。また、インターネットを介さずに、任意の時及び場所で画像情報記憶部に記憶したWebページを閲覧できるので、操作性を向上できる。
また、第2発明によると、選択された頁に対応する、Webページの画像情報の方が画像情報記憶部に記憶されている画像情報よりも最新のときには、Webページから読み込んだ画像情報で、画像情報記憶部の画像情報を更新するため、閲覧者が画像情報記憶部にある画像情報の更新日の新旧を意識する必要がなくなり、操作性を向上できる。
また、第3発明によると、Webページの目次データをWebページでの更新日データと共に目次情報記憶部に記憶しておき、オンラインでのWebページ閲覧時に、Webページの最新の目次データで目次情報記憶部の目次データを更新するため、インターネットの通信障害等があっても、目次情報記憶部の最新目次データに基づき閲覧できるので、閲覧時の操作性を向上できる。
第4発明によると、Webサーバーの全頁に対応する最新の画像情報に一括更新できるので、更新操作が煩わしくなく容易にできる。
また、第5発明によると、一括更新する対象をWebページ資料種別毎に選択するので、更新したい資料を効率的に更新でき、操作性が良い。
以下、本発明に係るWebページ閲覧装置の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明を適用するWebページ閲覧システムの概略説明図である。図1において、インターネット1上に、特定企業のWebページを管理するWebサーバー2と、Webページを閲覧するクライアントとしてのWebページ閲覧装置3とが設けられている。Webページ閲覧装置3は、閲覧者の数に応じて設けられているが、ここでは1つのみ図示している。Webページ閲覧装置3はパソコン等からなり、コンピュータ本体(以下、CPUと呼ぶ。)4と、CRT又は液晶表示器等からなるグラフィック表示装置5と、ハードディスク装置やMO装置等からなる記憶装置6と、キーボード及びマウス等からなる操作装置7とを備えている。
図2は、本Webページ閲覧装置の機能構成ブロック図であり、図2によって各機能を説明する。
Webページ閲覧装置3は、データ入力部11と、比較部12と、表示頁選択部13と、表示部15と、目次情報記憶部16と、画像情報記憶部17とを備えている。以下、目次情報記憶部16及び画像情報記憶部17を合わせてローカルフォルダと呼ぶ。
データ入力部11は、インターネット1を介してWebサーバー2から画像情報データと、目次情報データと、その画像情報データ及び目次情報データのWebサーバー2での更新日データとを入力する。この画像情報は、Webページの各頁に対応する画像の文字情報と背景画像情報とを含んでいる。Webサーバー2と本データ入力部11との間の画像情報データの転送は、データ圧縮化されて行なわれる。
比較部12は、データ入力部11を介してWebサーバー2から入力したWebページ画像情報の更新日データと、ローカルフォルダ内の画像情報記憶部17に記憶された当該Webページ画像情報の更新日データとを比較し、その比較結果に基づき、サーバー2から入力したWebページ画像情報データ、及びローカルフォルダ内の当該Webページ画像情報データのいずれか最新の方を画像情報記憶部17に記憶し、表示する。また、Webサーバー2から入力したWebページ目次情報の更新日データと、ローカルフォルダ内の目次情報記憶部16に記憶された当該目次情報の更新日データとを比較し、その比較結果に基づき、Webサーバー2から入力したWebページ目次情報データ、及びローカルフォルダ内の当該目次情報データのいずれか最新の方を目次情報記憶部16に記憶し、表示する。
表示頁選択部13は、当該Webページ閲覧装置3で閲覧者が表示したいWebページ、つまり閲覧したいWebデータを選択するための入力部である。本例では、キーボードやマウス等の操作装置7を用いて選択操作される。
表示部15はグラフィック表示装置5に表示データを出力して表示させるものであり、比較部12からの表示指令を受けて表示する。
目次情報記憶部16は、閲覧者が一度閲覧したWebページの画像情報データの目次、すなわち各画像情報データの名称及びその頁を記憶するものである。
画像情報記憶部17は、閲覧者が一度閲覧したWebページの画像情報データを記憶するものである。
次に、図3〜図7に基づき、本発明に係るWebページ閲覧装置のWebデータ表示処理の手順を説明する。図3〜図5、及び図7は、閲覧者の操作中にグラフィック表示装置5に表示される画面例であり、図3は起動画面、図4は閲覧資料選択画面、図5は資料表示画面、及び図7はエラーメッセージ表示例である。また、図6はWebデータ表示の処理手順を表わすフローチャートである。
ここで、Webデータ表示処理の手順を説明する前に、本Webページ閲覧装置3による閲覧者の操作手順を説明する。本Webページ閲覧装置3の閲覧ソフトは、図3に示すような起動画面から起動される。同画面には、閲覧ソフト起動スイッチ21と、一括更新ソフト起動スイッチ22とが表示されている。閲覧者が操作装置7のキーボード、マウス等でカーソルを上記閲覧ソフト起動スイッチ21に移動して起動操作(Enterキー押下又はマウス釦クリック)すると、図4に示すようなWebページの閲覧資料選択画面が表示される。この閲覧資料選択画面には、機械の種類24別に、その型式25を表わす型式コード25aと、それぞれの型式コード25aに対応した閲覧資料26,27,28毎の閲覧起動スイッチ29と、オンライン又はオフラインを選択するオンライン/オフライン選択スイッチ30とが表示されている。図4は、閲覧資料26,27,28として、それぞれ保守部品リスト26、保守マニュアル27及びカタログ28が表示された例である。
この画面で、閲覧者はオンライン/オフライン選択スイッチ30によりオンライン(インターネット接続状態)又はオフライン(インターネット非接続状態)の操作モードを選択し、さらに、閲覧したい閲覧資料26,27,28のそれぞれの閲覧起動スイッチ29をカーソルで選択して起動する。オンラインで閲覧起動されたときには、自動的に当該閲覧資料を有するWebサーバーにアクセスする。なお、図5の閲覧起動スイッチ29に「閲覧」と記載されているのは、閲覧可能な資料があることを表しており、閲覧可能な資料が無い場合には、その旨を表す記載をするようにしている。
前記閲覧起動スイッチ29で選択起動すると、図5に示すような、その選択された閲覧資料26,27,28のいずれかが表示される。図5は、保守マニュアル27を選択した場合の画面例であり、同画面の左側に目次が表示され、右側には図及びコメントで保守手順等を表わしたマニュアルが表示されている。閲覧者が左側の目次表示部の閲覧したい頁にカーソルを合わせて選択すると、当該頁の目次の反転表示38がされ、画面右側に当該頁のマニュアル等資料の内容が表示される。
次に、上記処理を実行するための制御処理手順を図6に示すフローチャートに基づき説明する。なお、以下では、それぞれの処理を実行する、図2に示した機能部を()内に記載している。
図6において、まずステップS1で、Webページの表示頁の選択信号を入力する(表示頁選択部13)。この表示頁の選択とは、上記の操作例で言うと、図4に示すWebページの閲覧資料選択画面での閲覧起動スイッチ29の選択、又は、図5に示す各閲覧資料の目次の頁選択等である。この表示頁の選択信号を入力したら、ステップS2で、現在の選択されている操作モードはオンラインか又はオフラインかをチェックし、オンラインのときには、ステップS3で、さらにローカルフォルダに前記選択された表示頁のWebデータ(画像情報データ及び目次情報データを含む)が記憶されているかをチェックする(比較部12)。ローカルフォルダに記憶されているときには、ステップS4で、Webサーバーから当該Webデータ(画像情報データ及び目次情報データ)の更新日データ(又はバージョン番号でも可。以下同様とする。)を入力し、その更新日とローカルフォルダ内の画像情報記憶部17の当該画像情報データ更新日、及び目次情報記憶部16の当該目次情報データ更新日とをそれぞれ比較する(比較部12)。
そしてステップS5で、その比較の結果Webサーバー2の当該Webデータが最新であるかをチェックし、最新のときには、ステップS6で、Webサーバー2から最新の当該画像情報データ及び当該目次情報データをダウンロードして、その当該画像情報データをローカルフォルダ内の画像情報記憶部17に記憶し、その目次情報データを目次情報記憶部16に記憶し、さらに表示部15に画像情報を表示する(比較部12)。この後、ステップS1に戻って、以上の処理を繰り返す。上記ステップS5で、Webサーバー2の当該Webデータが最新でないときには、ステップS7で、ローカルフォルダ内の画像情報記憶部17から当該画像情報データを読み込み、表示部15に表示する(比較部12)。この後、ステップS1に戻って、以上の処理を繰り返す。
前記ステップS3で、ローカルフォルダに前記選択された表示頁のWebデータが記憶されていないときには、前記ステップS6に移行し、Webサーバー2から当該画像情報データ及び当該目次情報データをダウンロードして、、その当該画像情報データをローカルフォルダ内の画像情報記憶部17に記憶すると共に、その目次情報データを目次情報記憶部16に記憶し、表示部15に画像情報を表示する(比較部12)。
前記ステップS2で、オフラインのときには、ステップS8で、ローカルフォルダに前記選択された表示頁のWebデータが記憶されているかをチェックし、ローカルフォルダに記憶されているときには、前記ステップS7に移行して同処理を行なう。上記ステップS8で、ローカルフォルダに記憶されていないときには、ステップS9で、例えば図7に示すように、ローカルフォルダ内に当該表示頁のWebデータが記憶されていない旨を示すメッセージの表示指令を表示部15に出力し、インターネットを介してオンラインで当該Webデータをダウンロードすることを促すメッセージを表示する(比較部12)。この後、ステップS1に戻って処理を繰り返す。
上記実施形態によると、本発明に係るWebページ閲覧装置3は、クライアントとしてのWebページ専用のローカルフォルダを有し、このローカルフォルダ内に、Webページをオンラインで閲覧したときの画像情報データをその目次情報データと共に記憶しておく。この後、同一Webページをオンラインで閲覧するときに、ローカルフォルダ内に同一頁のWebデータ(画像情報データ及び目次情報データ)があるときにはこれを表示するので、表示時間が短くなると共に、通信障害があるときでもWebページを閲覧できる。また、通信障害の起き易い地下街、ビル屋内等の場所でも、オフラインでオンラインと同様の操作性によりWebページを閲覧できる。この際に、Webページの閲覧資料の目次情報も画像情報と共にローカルフォルダに記憶するため、この目次情報を参照してWebページの資料(保守マニュアル等の体系的な内容を記載した資料)の任意頁を表示することができ、閲覧時の操作性が非常に良い。さらに、閲覧する頁の最新のWebデータがWebサーバーにある場合には、この最新Webデータの画像情報及び目次情報を自動的にダウンロードしてローカルフォルダに記憶すると共に、表示するので、閲覧者はローカルフォルダ内のWebデータの更新日新旧を意識する必要が無くなり、操作性が非常に良くなると共に、常に最新のWebデータを閲覧することができる。
次に、第2実施形態について説明する。図8は、本実施形態に係る機能構成ブロック図である。なお、図8において、図2に示した機能構成と略同一の機能を有する構成には同一符号を付し、以下での説明を省く。
本実施形態に係るWebページ閲覧装置3aは、データ入力部11と、比較部32と、一括更新指令入力部33と、表示部15と、目次情報記憶部16と、画像情報記憶部17とを備えている。
一括更新指令入力部33は、図3に示す一括更新ソフト起動スイッチ22の操作による一括更新指令を入力するものであり、キーボードやカーソル等の操作による指令信号を入力する。
また、比較部32は、上記一括更新指令の入力を受けて、当該Webページの全ての頁のWebデータを一括で更新するものである。即ち、各頁毎に、データ入力部11を介してWebサーバー2から入力したWebページ画像情報の更新日データと、ローカルフォルダ内の画像情報記憶部17に記憶された当該Webページ画像情報の更新日データとを比較し、Webサーバー2のWebページ画像情報の更新日がローカルフォルダ内の当該Webページ画像情報の更新日よりも最新のときには、Webサーバー2からWebページ画像情報データを入力してローカルフォルダ内の画像情報記憶部17に記憶する。また、Webサーバー2から入力したWebページ目次情報の更新日データと、ローカルフォルダ内の目次情報記憶部16に記憶された当該Webページの目次情報の更新日データとを比較し、Webサーバー2の目次情報の更新日がローカルフォルダ内の当該Webページの目次情報の更新日よりも最新のときには、Webサーバー2から目次情報データを入力してローカルフォルダ内の目次情報記憶部16に記憶する。
図9は、一括更新ソフト起動時の画面例であり、図9によって操作手順を説明する。図3に示す起動画面で、一括更新ソフト起動スイッチ22にカーソルを合わせて起動操作(Enterキー押下又はマウス釦クリック)すると、図9に示すような選択画面がグラフィック表示装置5に表示される。この選択画面において、アプリケーションファイル選択部34と、画像情報ファイル選択部35と、ダウンロードスイッチ部36とが表示されている。アプリケーションファイル選択部34にカーソルを合わせて選択操作(Enterキー押下又はマウス釦クリック。以下同様とする。)すると、チェックマークが表示され、更新の対象として文字情報が選択される。また、画像情報ファイル選択部35にカーソルを合わせて選択操作すると、チェックマークが表示され、更新の対象として背景画像情報が選択される。そして、ダウンロードスイッチ部36にカーソルを合わせて起動操作すると、以下に説明するような一括更新処理が開始する。
図10は、Webページ閲覧装置3aの一括更新処理の手順を示すフローチャートであり、同図に基づき一括更新処理を説明する。
まずステップS21で、一括更新指令入力部33での一括更新指令の入力があったかをチェックし、入力があるまでこれを繰り返す。入力があったら、次にステップS22で、Webページ閲覧資料の種別選択指令が入力されるまで待ち、このいずれかの選択指令が入力されたら、ステップS23で、頁パラメータを1にセットする。なお、上記のWebページ閲覧資料の種別選択は、例えば図4に示すようなWebページ閲覧資料26,27,28の中の機械型式25の選択スイッチ(図示の閲覧起動スイッチ29と同等なスイッチ)によって行われる。
次に、ステップS24で、ローカルフォルダに前記頁パラメータに対応したWebデータ(画像情報データ及び目次情報データ)が記憶されているかをチェックする(比較部32)。ローカルフォルダに記憶されているときには、ステップS25で、Webサーバー2から当該頁の画像情報データ及び目次情報データのそれぞれの更新日データを入力し、それらの更新日とローカルフォルダ内の画像情報記憶部17及び目次情報記憶部16のそれぞれの当該データ更新日とをそれぞれ比較する(比較部32)。そしてステップS26で、その比較の結果Webサーバー2の当該Webデータが最新であるかをチェックし、最新のときには、ステップS27で、Webサーバー2から最新の当該画像情報データ及び目次情報データをダウンロードして、その当該画像情報データをローカルフォルダ内の画像情報記憶部17に記憶し、その目次情報データを目次情報記憶部16に記憶する(比較部32)。この後、処理をステップS28に移行する。上記ステップS26で、Webサーバー2の当該Webデータが最新でないときには、ステップS28に移行する。また、前記ステップS24で、ローカルフォルダに前記頁パラメータに対応したWebデータが記憶されていないときには、ステップS27に移行する(比較部32)。
ステップS28では、前記頁パラメータを1つ増加させ、次にステップS29で、頁パラメータが当該資料の最大頁に達したか、つまり最終頁まで処理が修了したかがチェックされる(比較部32)。最終頁まで処理が修了してないときには、次にステップS24に戻って処理を繰り返し、最終頁まで処理が修了したときには、次にステップS21に戻って最初から処理を繰り返す。(比較部32)
以上説明したように、第2実施形態によると、Webページの閲覧した資料を記憶しているローカルフォルダ内の当該資料全頁を一括して更新するので、閲覧者にとって更新のための操作が非常に容易になり、操作性を向上できる。また、特定の資料種別を選択して一括更新できるので、効率的な更新作業ができる。
なお、上記実施形態では、比較部12及び比較部32は別々の機能構成部として説明したが、両者の機能を共に有する機能構成部を設けても構わない。
また、操作装置7としてキーボード、マウス等を用いた例で示したが、これに限定されず、例えばグラフィック表示装置5の前面に装着したタッチパネルを採用することもできる。
Webページで取り扱う販売製品としては建設機械に限定されず、他の産業機械、工作機械、車両等にも適用でき、また資料としても部品カタログ、故障診断マニュアル等に適用できる。
本発明を適用するWebページ閲覧システムの概略説明図である。 本Webページ閲覧装置の機能構成ブロック図である。 実施形態に係る起動画面である。 実施形態に係る閲覧資料選択画面である。 実施形態に係る資料表示画面である。 第1実施形態の画像表示の処理手順を表わすフローチャートである。 実施形態のエラーメッセージ表示例である。 第2実施形態に係る機能構成ブロック図である。 一括更新ソフト起動時の選択画面例である。 第2実施形態の一括更新処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1…インターネット、2…Webサーバー、3,3a…Webページ閲覧装置、4…CPU、5…グラフィック表示装置、6…記憶装置、7…操作装置、11…データ入力部、12…比較部、13…表示頁選択部、15…表示部、16…目次情報記憶部、17…画像情報記憶部、21…閲覧ソフト起動スイッチ、22…一括更新ソフト起動スイッチ、24…機械の種類、25…型式、25a…型式コード、26…保守部品リスト(閲覧資料)、27…保守マニュアル(閲覧資料)、28…カタログ(閲覧資料)、29…閲覧起動スイッチ、30…オンライン/オフライン選択スイッチ、32…比較部、33…一括更新指令入力部、34…アプリケーションファイル選択部、35…画像情報ファイル選択部、36…ダウンロードスイッチ部、38…反転表示。

Claims (5)

  1. Webページ閲覧装置において、
    オンラインで閲覧したWebページの画像情報を記憶するための画像情報記憶部(17)と、
    閲覧者が閲覧したいWebページ画像の頁を選択する表示頁選択部(13)と、
    前記表示頁選択部(13)で選択された頁に対応する画像情報が該画像情報記憶部(17)に記憶されているときには、この画像情報記憶部(17)の画像情報を表示させる比較部(12)と
    を備えたことを特徴とするWebページ閲覧装置。
  2. 請求項1記載のWebページ閲覧装置において、
    前記画像情報記憶部(17)には、Webページの各頁の画像情報と共にその頁の画像情報のWebページでの更新日データを記憶し、
    前記比較部(12)は、オンラインでWebページの閲覧時に、前記表示頁選択部(13)で選択された頁に対応する画像情報が画像情報記憶部(17)に記憶されているときに、画像情報記憶部(17)の該画像情報の更新日と、Webサーバー(2)の該頁に対応する画像情報の更新日とを比較し、Webサーバー(2)の該頁に対応する画像情報の方が最新であるときには、Webサーバー(2)から該頁に対応する最新画像情報を読み込み、画像情報記憶部(17)の該頁の画像情報を前記最新画像情報に更新する
    ことを特徴とするWebページ閲覧装置。
  3. 請求項1又は2記載のWebページ閲覧装置において、
    オンラインで閲覧したWebページの目次データを、該目次データのWebページでの更新日データと共に記憶するための目次情報記憶部(16)をさらに備え、
    前記比較部(12)は、オンラインでWebページの閲覧時に、目次情報記憶部(16)のそれぞれの目次データの更新日と、Webサーバー(2)の該目次データの更新日とを比較し、Webサーバー(2)の該目次データの方が最新であるときには、Webサーバー(2)から該最新の目次データを読み込み、目次情報記憶部(16)の該目次データを前記最新の目次データに更新する
    ことを特徴とするWebページ閲覧装置。
  4. 請求項1,2又は3記載のWebページ閲覧装置において、
    オンラインでWebページの閲覧時に、前記画像情報記憶部(17)の画像情報を、Webサーバー(2)の全頁に対応する最新の画像情報に一括で更新する比較部(32)を備えた
    ことを特徴とするWebページ閲覧装置。
  5. 請求項4記載のWebページ閲覧装置において、
    前記一括で更新する対象のWebページ資料種別を機械又は装置等毎に選択する選択部(29)を設け、
    前記比較部(32)は、該選択部(29)により選択された資料を一括で更新する
    ことを特徴とするWebページ閲覧装置。
JP2003289605A 2003-08-08 2003-08-08 Webページ閲覧装置 Pending JP2005062991A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289605A JP2005062991A (ja) 2003-08-08 2003-08-08 Webページ閲覧装置
US10/911,688 US7478319B2 (en) 2003-08-08 2004-08-05 Web page viewing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289605A JP2005062991A (ja) 2003-08-08 2003-08-08 Webページ閲覧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005062991A true JP2005062991A (ja) 2005-03-10

Family

ID=34114090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003289605A Pending JP2005062991A (ja) 2003-08-08 2003-08-08 Webページ閲覧装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7478319B2 (ja)
JP (1) JP2005062991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106030625A (zh) * 2014-02-25 2016-10-12 波音公司 远程数据输送系统

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7885974B2 (en) * 2002-11-18 2011-02-08 Aol Inc. Method and apparatus providing omnibus view of online and offline content of various file types and sources
JP2006252239A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Fujitsu Ltd ファイル制御装置
US8719363B2 (en) * 2005-10-19 2014-05-06 Adobe Systems Incorporated Presentation of secondary local content in a region of a web page after an elapsed time
US8140618B2 (en) * 2006-05-04 2012-03-20 Citrix Online Llc Methods and systems for bandwidth adaptive N-to-N communication in a distributed system
US20110173266A1 (en) * 2008-09-18 2011-07-14 Pioneer Corporation Image sharing controller, image sharing system, image sharing controlling method, its program, and recording medium recorded with the program
CN102546676B (zh) * 2010-12-08 2016-02-03 腾讯科技(深圳)有限公司 互联网社区内容获取及推送方法、系统及客户端和服务端
CN103092834A (zh) * 2011-10-27 2013-05-08 腾讯科技(深圳)有限公司 浏览网页图片的方法及客户端装置
US20130174030A1 (en) * 2012-01-04 2013-07-04 Freedom Solutions Group, LLC, d/b/a Microsystems Method and apparatus for analyzing abbreviations in a document
US9336321B1 (en) 2012-01-26 2016-05-10 Amazon Technologies, Inc. Remote browsing and searching
US8839087B1 (en) * 2012-01-26 2014-09-16 Amazon Technologies, Inc. Remote browsing and searching
CN106126557A (zh) * 2016-06-16 2016-11-16 乐视控股(北京)有限公司 页面处理方法及装置
CN108268488B (zh) * 2016-12-30 2022-04-19 百度在线网络技术(北京)有限公司 网页主图识别方法和装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042115A (ja) 1996-07-19 1998-02-13 Canon Inc 画像処理システム及び画像処理システムの制御方法
JP4109774B2 (ja) 1998-12-17 2008-07-02 キヤノン株式会社 画像出力方法及び装置
US20020112020A1 (en) * 2000-02-11 2002-08-15 Fisher Clay Harvey Archive of a website
JP2001274945A (ja) 2000-03-27 2001-10-05 Canon Inc 画像処理装置およびサーバ装置およびデータ処理方法および記憶媒体
JP4380893B2 (ja) 2000-07-11 2009-12-09 株式会社小松製作所 情報提供システム
JP2002142191A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像サーバー及び画像サーバーシステム
US20020065800A1 (en) * 2000-11-30 2002-05-30 Morlitz David M. HTTP archive file
JP2002229894A (ja) 2001-01-31 2002-08-16 Sony Corp 情報画像提供装置
US20020120607A1 (en) * 2001-02-28 2002-08-29 Lumenati, Inc. File sharing system for serving content from a computer
JP2002300654A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Sumitomo Heavy Ind Ltd 携帯無線端末、方法、ネットワークシステム、記録媒体、コンピュータプログラム
JP4199671B2 (ja) * 2002-03-15 2008-12-17 富士通株式会社 地域情報検索方法及び地域情報検索装置
US20040003351A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Microsoft Corporation Navigating a resource browser session
US20040210433A1 (en) * 2003-04-21 2004-10-21 Gidon Elazar System, method and apparatus for emulating a web server
WO2005013597A2 (en) * 2003-07-25 2005-02-10 Keepmedia, Inc. Personalized content management and presentation systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106030625A (zh) * 2014-02-25 2016-10-12 波音公司 远程数据输送系统
JP2017510012A (ja) * 2014-02-25 2017-04-06 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 遠隔データ配信システム
US10534787B2 (en) 2014-02-25 2020-01-14 The Boeing Company Remote data delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
US7478319B2 (en) 2009-01-13
US20050033824A1 (en) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309937B2 (ja) コンテンツサーバ
EP0915427A2 (en) Method and apparatus for displaying version and configuration information, and computer-readable medium storing display program
JP2005062991A (ja) Webページ閲覧装置
TW201120591A (en) Image forming device and program
JP4381761B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法およびプログラムおよび記録媒体
KR101431995B1 (ko) 설비 관리 장치, 화면 표시 방법, 및 기록 매체
JP4933967B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム
WO2019187087A1 (ja) 作画装置、作画プログラムおよび記憶媒体
JP5228565B2 (ja) Cadシステム
JP4197343B2 (ja) 制御用通信システム、および制御用通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH09305655A (ja) 保険契約事務システム
JP5085854B2 (ja) 情報処理サーバ、情報処理方法、プログラム
JP2007232776A (ja) プログラマブル表示器、ドキュメント表示方法とその方法を実行するプログラムおよびそれを記録した記録媒体、並びにドキュメント作成方法とその方法を実行するプログラムおよびそれを記録した記録媒体
JP2007310802A (ja) プラント監視装置
JP4414537B2 (ja) 画面データ作成方法、画面データ作成装置及び記録媒体
JPH10188065A (ja) プラント監視・維持管理装置
JP7020863B2 (ja) プラント監視システムの試験支援装置、その試験支援方法、及びその試験支援プログラム
JP2009064347A (ja) 作業支援情報表示装置および作業支援情報表示方法
JP2018010511A (ja) 画面表示装置
US20100023936A1 (en) Program modification method, program restoration method and data processing device
JP2024076177A (ja) 入力画面作成システム、入力画面作成方法および入力画面作成用プログラム
JP2992706B2 (ja) 回路図作成装置
JP2020170376A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2019121066A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2000347777A (ja) データ入力画面の表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090313