JP2005029386A - チップ型電子部品の取扱い装置 - Google Patents

チップ型電子部品の取扱い装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005029386A
JP2005029386A JP2004057787A JP2004057787A JP2005029386A JP 2005029386 A JP2005029386 A JP 2005029386A JP 2004057787 A JP2004057787 A JP 2004057787A JP 2004057787 A JP2004057787 A JP 2004057787A JP 2005029386 A JP2005029386 A JP 2005029386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
electronic component
type electronic
transfer drum
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004057787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4241439B2 (ja
Inventor
Tetsuo Sakai
哲生 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2004057787A priority Critical patent/JP4241439B2/ja
Priority to TW093112085A priority patent/TWI242531B/zh
Priority to KR1020040045571A priority patent/KR100596520B1/ko
Priority to CNB2004100598825A priority patent/CN100336430C/zh
Publication of JP2005029386A publication Critical patent/JP2005029386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4241439B2 publication Critical patent/JP4241439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/841Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements
    • B65G47/842Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements the article-engaging elements being grippers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/01Subjecting similar articles in turn to test, e.g. "go/no-go" tests in mass production; Testing objects at points as they pass through a testing station
    • G01R31/013Testing passive components
    • G01R31/016Testing of capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G13/00Apparatus specially adapted for manufacturing capacitors; Processes specially adapted for manufacturing capacitors not provided for in groups H01G4/00 - H01G11/00

Abstract

【課題】 チップ型電子部品の受け渡しの際の動作に制限が少なく、高速かつ効率良く電子部品を処理することができ、しかも、電子部品の吸引保持が安定かつ確実なチップ型電子部品の取扱い装置を提供する。
【解決手段】 製品検査装置は、円板上の第1及び第2搬送用ドラム10A,10Bと、パーツフィーダ60と、第1受け渡し機構部63と、第2受け渡し機構部64と、取り出し機構部65,66とを備えている。垂直方向に配設した第1搬送用ドラム10Aの上方に、垂直方向に配設した第2搬送用ドラム10Bが直交して第2受け渡し機構部64を介して配置されている。第1及び第2搬送用ドラムは、それぞれの外周部に、チップ型電子部品70を吸引保持するための吸引保持孔と、減圧源に連通する減圧源側孔と、吸引保持孔と減圧源側孔とを連通して繋ぐ空洞バッファ部とを有し、空洞バッファ部の容積は減圧源側孔の容積及び吸引保持孔の容積より大きく設定されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、チップ型電子部品の取扱い装置、特に、コンデンサなどのチップ型電子部品を検査のために第1搬送用ドラム及び第2搬送用ドラムへ移し替えていくようにした取扱い装置に関する。
例えば、チップ型コンデンサなどのチップ型電子部品の電気測定や外観検査を行い、その結果に基づいて良品、不良品を選別する装置として、特許文献1及び特許文献2に記載された装置が知られている。
特許文献1及び特許文献2の装置は、チップ型電子部品を保持するための把持機構や吸着保持口を、それぞれ外周面に形成した第1回転テーブルと第2回転テーブルを備えている。図15は、特許文献1の装置の第1回転テーブル1と第2回転テーブル2の配置状態を示す図である。回転テーブル1と回転テーブル2は、吸着保持口3が互いにオーバラップする状態で直交して配置されている。そして、第1回転テーブル1の吸着保持口3に保持されて搬送されてきたチップ型電子部品が受け渡し位置に到達すると、吸着保持口3での吸引力を低下させる。すると、チップ型電子部品は、第2回転テーブル2の吸着保持口3にスムーズに移動し、吸着保持されることになる。
ところが、特許文献1及び特許文献2の装置は、搬送途中に矩形のチップ型電子部品の外観検査や電気特性測定などを行う場合、チップ型電子部品の6面のうち3面が把持機構や吸着保持口3の壁面によって隠されるため、検査可能な面が3面に限定される。また、第1回転テーブル1と第2回転テーブル2にそれぞれ形成された把持機構や吸着保持口3を互いに位置合わせするとともに、第1回転テーブル1と第2回転テーブル2を同期させて回転駆動する必要がある。
さらに、図15に示すように、回転テーブル1,2は、最外周が互いに他の回転テーブルの回転領域に入り込んでいるため、チップ型電子部品の受け渡し位置には、必ずいずれか一方の回転テーブルの吸着保持口3がきていなければならない。従って、チップ型電子部品を渡した第1回転テーブル1は、チップ型電子部品を渡された第2回転テーブル2が回転して次の空の吸着保持口3が受け渡し位置に達するまで、その位置に停止していなければならず、動作が限定されていた。
また、特許文献2の装置のように、チップ型電子部品を機械的に把持すると、受け渡しミスや部品の欠けなどの不具合を発生し易いという心配があった。さらに、この把持機構は、受け渡しの際に開閉ピンの挿入、引抜などの動作を伴うため、高速搬送に不適であった。
特開平9−315566号公報 特開2002−19957号公報
そこで、本発明の目的は、チップ型電子部品の受け渡しの際の動作に制限が少なく、高速かつ効率良くチップ型電子部品を処理することができ、しかも、チップ型電子部品の吸引保持が安定かつ確実なチップ型電子部品の取扱い装置を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明は、チップ型電子部品をそれぞれの外周面に保持して搬送する第1搬送用ドラム及び第2搬送用ドラムと、第1搬送用ドラムに保持されたチップ型電子部品を第2搬送用ドラムへ移し替えるための受け渡し部とを備えるチップ型電子部品の取扱い装置であって、第1搬送用ドラム及び第2搬送用ドラムは、それぞれの外周部に、チップ型電子部品を吸引保持するための吸引保持孔と、減圧源に連通する減圧源側孔と、吸引保持孔と減圧源側孔とを連通して繋ぐ空洞バッファ部とを有し、空洞バッファ部の容積は、減圧源側孔の容積及び吸引保持孔の容積より大きいことを特徴とする。
本発明に係る取扱い装置は、さらに、第1搬送用ドラムの外周面に、チップ型電子部品を順次整列させて供給する供給装置と、第1搬送用ドラム、第2搬送用ドラム及び受け渡し部をそれぞれ同期駆動させてチップ型電子部品を順次移送する駆動装置とを備えている。
第1搬送用ドラム及び第2搬送用ドラムはそれぞれ、円形板もしくは正多角形板であることが好ましい。また、第1搬送用ドラムは、第2搬送用ドラムに対して直交して配置されたり、平行に配置されたりする。そして、受け渡し部は、往復レバーによりチップ型電子部品を第1搬送用ドラムから外して第2搬送用ドラムへ渡す機構を備えている。
以上の構成により、本発明に係る取扱い装置は、第1搬送用ドラムと第2搬送用ドラムは最外周が互いに他の回転領域に入り込まない構造(干渉しない構造)になっている。従って、第1搬送用ドラムと第2搬送用ドラムは互いに他方の回転とは独立して回転させることができる。その、結果、チップ型電子部品の受け渡しの際の動作に制限が少なく、高速かつ効率良くチップ型電子部品を処理することができる。
また、第1搬送用ドラム及び第2搬送用ドラムは、それぞれの外周部に、チップ型電子部品を吸引保持するための吸引保持孔と、減圧源に連通する減圧源側孔と、吸引保持孔と減圧源側孔とを連通して繋ぐ空洞バッファ部とを有し、空洞バッファ部の容積は、減圧源側孔の容積及び吸引保持孔の容積より大きく設定されているため、減圧源側孔の減圧状態が変動したりしても、その変動は容積の大きい空洞バッファ部によって緩和される。その結果、チップ型電子部品を吸引保持孔によって安定してかつ確実に吸引保持することができる。
以下、本発明に係るチップ型電子部品の取扱い装置の実施例について添付の図面を参照して説明する。各実施例は、チップ型電子部品の取扱い装置として、製品検査装置を例にして説明するが、搬送装置などであってもよい。
図1に製品検査装置の概略構成を示し、図2にその正面構成を示し、図3にその側面構成を示す。この製品検査装置は、円板状の第1搬送用ドラム10Aと、円板状の第2搬送用ドラム10Bと、ボールフィーダ61及びリニアフィーダ62からなるパーツフィーダ60と、第1受け渡し機構部63と、第2受け渡し機構部64と、取り出し機構部65,66とを備えている。
図4及び図5に示すように、第1搬送用ドラム10A(第2搬送用ドラム10Bもほぼ同様の構造を有している)の後面側には、円板状の固定ベース30と、第1搬送用ドラム10Aを回転駆動させる駆動用モータ40と、ハウジング50とが配設されている。
筒状のハウジング50の左側端面50aには、駆動用モータ40がボルト51で固定されている。駆動用モータ40の回転軸41は、中継部材42を介してシャフト43に連結されている。中継部材42と回転軸41、並びに、中継部材42とシャフト43は、それぞれボルト45で固定されている。シャフト43は二つのボールベアリング46によって、回転自在の状態でハウジング50内に支持されている。シャフト43の先端部43aは、固定ベース30の中央部に設けられた穴30aを挿通して、第1搬送用ドラム10Aの中央部に接合している。
第1搬送用ドラム10Aの外周面10aには、チップ型電子部品70を吸引保持するための吸引保持孔11が所望の間隔、例えば等間隔に形成されている。第1搬送用ドラム10Aの後面側には減圧源側孔13が形成されている。さらに、第1搬送用ドラム10A内には、減圧源側孔13と吸引保持孔11を連通して繋ぐ空洞バッファ部12が、第1搬送用ドラム10Aの径方向に延在して形成されている。
一方、固定ベース30は、ハウジング50の右側端面50bにボルト52で固定されている。固定ベース30には、円弧形状の減圧溝31が円環状に形成されている。この減圧溝31は、第1搬送用ドラム10Aの回転に伴って減圧源側孔13が移動する軌道に合わせた位置に配置されている。減圧溝31には、アダプタ39を介してその内部の空気を吸引する減圧装置(真空ポンプなど)が繋がっている。
図6に示すように、固定ベース30の前面と第1搬送用ドラム10Aの後面の間には僅かな隙間Tが確保され、減圧溝31の前面は第1搬送用ドラム10Aの後面で略気密状に封止されている。このため、減圧溝31の形成範囲において、減圧源側孔13、空洞バッファ部12及び吸引保持孔11のそれぞれの内部の空気が吸引され、吸引保持孔11の開口にチップ型電子部品70が吸引保持される。
ここに、空洞バッファ部12の容積は、減圧源側孔13の容積や吸引保持孔11の容積より大きく設定されている。従って、第1搬送用ドラム10Aの回転の際、第1搬送用ドラム10Aの加工精度や回転時の振動によって隙間Tの寸法が変わって減圧源側孔13の減圧状態が変動したり、あるいは、減圧溝31の継ぎ目部分Pを減圧源側孔13が通過することによって減圧源側孔13の減圧状態が変動したりしても、その変動は、空洞バッファ12によって緩和される。従って、吸引保持孔11の吸引保持力は、減圧源側孔13の減圧状態の変動を受けにくくなる。この結果、チップ型電子部品70を吸引保持孔11によって安定してかつ確実に吸引保持することができる。
また、図5に示すように、固定ベース30には、減圧溝31に隣接させて、減圧エアの供給を遮断することができるエア供給溝32,33が形成されている。エア供給溝32,33には、それぞれアダプタや電磁弁などを介して、減圧装置(真空ポンプ)が繋がっている。
また、第1搬送用ドラム10Aの厚みdは、第1搬送用ドラム10Aに吸引保持されたチップ型電子部品70の搬送用ドラム厚み方向の外形寸法Lより薄く設定されている。具体的には、第1搬送用ドラム10Aの厚みdは0.5〜1.5mm(代表値:1mm)、直径は50〜170mm(代表値:160mm)である。また、チップ型電子部品70のサイズは、例えば、L:1.0〜2.0mm×W:0.5〜1.2mm×T:0.5〜0.95mmである。
これにより、搬送中のチップ型電子部品70は、搬送用ドラム厚み方向の両端、即ち、外部端子が第1搬送用ドラム10Aの縁部からはみ出すため、以下に説明するように搬送用ドラム厚み方向からCCDカメラでチップ型電子部品70の両端面を外観検査したり、測定プローブで電気特性検査をしたりすることが可能となる。特に、本実施例の場合、固定ベース30の外周面30bが第1搬送用ドラム10Aの外周面10aより内側に位置しているので、固定ベース30側から測定プローブをチップ型電子部品70の外部端子に接触させることが可能となる。
図1〜図3に示すように、垂直方向に主面を配設した第1搬送用ドラム10Aの上方に、垂直方向に主面を配設した第2搬送用ドラム10Bが直交して第2受け渡し機構部64を介して配置されている。第2受け渡し機構部64は、所望の間隔R(図1参照)を設けて第2搬送用ドラム10Bの下方に近接配置されている。
第1搬送用ドラム10Aと第2搬送用ドラム10Bは、最外周(チップ型電子部品70を吸引保持孔11に吸着保持したときのチップ型電子部品70も含めた最外周)が互いに他の回転領域に入り込まない構造(干渉しない構造)である。従って、第1搬送用ドラム10Aと第2搬送用ドラム10Bはお互い他方の回転とは独立して回転させることができ、チップ型電子部品70の処理速度を向上させることができる。但し、第1及び第2搬送用ドラム10A,10Bは、外周面10aに形成した吸引保持孔11の位置に合わせて、互いに同期をとって回転駆動する必要がある。
また、搬送用ドラム10A,10Bの外周面10aには、従来の把持機構や吸着保持口がないので、チップ型電子部品70の6面のうち外周面10aに吸着している1面以外の残り5面に対して外観検査や電気特性測定検査ができる。従って、搬送用ドラム10Aと10Bを組み合わせることで、チップ型電子部品70の6面及び12稜線全ての検査が可能となる。なお、搬送用ドラム10A,10Bのいずれの外周面10aにも吸着されないチップ型電子部品70の面は、搬送用ドラム10A,10Bのいずれか一方で検査すればよく、装置レイアウトの自由度が向上する。
さらに、搬送用ドラム10A,10Bは、それぞれチップ型電子部品70の1面のみを吸着保持して搬送するので、残り5面に対して機械的ストレスが少なく、チップ型電子部品70の傷や欠けなどの発生を抑えることができる。第2受け渡し機構部64は、図7及び図8に示すように、往復レバー81と、レバー戻し用ソレノイド82と、持ち上げ用バネ83と、光センサ84a,84bとで構成されている。なお、図7は第2受け渡し機構部64の左側面図であり、図8は正面図である。
第1搬送用ドラム10Aによって第2受け渡しエリアにチップ型電子部品70が搬送されてくると、光センサ84a,84bがチップ型電子部品70を検知する。すると、往復レバー81を上昇させ、往復レバー81の先端部の爪に、第1搬送用ドラム10Aの縁部からはみ出しているチップ型電子部品70の両端部を乗せる。さらに、往復レバー81を上昇させ、チップ型電子部品70を第1搬送用ドラム10Aから外す。
チップ型電子部品70は、往復レバー81の上昇に伴って持ち上げられ、第2搬送用ドラム10Bの外周面10aに接近し、第2搬送用ドラム10Bの吸引保持孔11に吸引保持される。この後、レバー戻し用ソレノイド82を駆動させて、往復レバー81を元の位置に戻す。
第1受け渡し機構部63は、図9及び図10に示すように、揺動レバー91と、レバー戻し用ソレノイド92と、持ち上げ用バネ93と、光センサ94a,94bと、吸引ブロック95とで構成されている。なお、図9は第1受け渡し機構部63の左側面図であり、図10は正面側断面図である。
リニアフィーダ62によって第1受け渡しエリアにチップ型電子部品70が整列搬送されてくると、吸引ブロック95の吸引で先頭のチップ型電子部品70のみが揺動レバー91の先端部の爪の上に引き込まれる。光センサ94a,94bが揺動レバー91上のチップ型電子部品70を検知すると、支軸91aを中心にして揺動レバー91が回動し、揺動レバー91の先端部が上昇する。チップ型電子部品70は、揺動レバー91の回動に伴って持ち上げられ、図11に示すように、第1搬送用ドラム10Aの外周面10aに接近し、第1搬送用ドラム10Aの吸引保持孔11に吸引保持される。この後、レバー戻し用ソレノイド92を駆動させて、揺動レバー91を元の位置に戻す。
次に、以上の構成からなる製品検査装置の動作について説明する。
図1〜図3に示すように、振動式のボールフィーダ61によって整列されたチップ型電子部品70は、順次、リニアフィーダ62によって第1受け渡し機構部63の位置まで振動搬送あるいは気流搬送される。第1受け渡し機構部63において、チップ型電子部品70は揺動レバー91によって前述の如く第1搬送用ドラム10Aの外周面10aに近接される。近接のタイミングに合わせて、第1搬送用ドラム10Aの第1受け渡し機構部63に面した位置にある吸引保持孔11は真空ポンプによって減圧され、チップ型電子部品70は吸引保持孔11に吸引保持される。なお、吸引保持孔11は常時減圧されていてもよい。
第1搬送用ドラム10Aに受け渡されたチップ型電子部品70は、その上面が第1搬送用ドラム10Aの外周面10aに吸引保持され、その両端面が第1搬送用ドラム10Aの主面と平行に保持される。このチップ型電子部品70は、第1搬送用ドラム10Aの間欠的な回転によって搬送されながら、チップ型電子部品70の下面及び両端面の外観検査や電気特性測定検査が行われる。
即ち、第1搬送用ドラム10A上のチップ型電子部品70は、まず、第1搬送用ドラム10Aの両主面側に対向するように配置されたCCD端面カメラ101,101によって両端面の外観検査が行われる。さらに、第2搬送用ドラム10Bへの受け渡し直前に、第1搬送用ドラム10Aの外周面10aを向くように配置されたCCD下面カメラ102によってチップ型電子部品70の下面の外観検査が行われる。
処理スピードは例えば約800〜1000個/分である。検査が終了したチップ型電子部品70は、第2受け渡しエリアに搬送される。そして、検査で良品となったチップ型電子部品70が第2搬送用ドラム10Bに面した位置に搬送されてきたとき、電磁弁を駆動してエア供給溝32へ減圧エアを供給するのを遮断し、第1搬送用ドラム10Aの吸着保持力を低下させる。
なお、図5に示すように、第2搬送用ドラム10Bに面した位置では、減圧溝31が途切れているので、自然に第1搬送用ドラム10Aの吸着保持力が低下する。但し、空洞バッファ部12により、チップ型電子部品70の保持は可能である。減圧溝31を途切れさせなくても、減圧源側孔13の径を小さくすることにより減圧溝31からの吸引力を低下させてもよい。
ほぼ同時に、チップ型電子部品70は、第2受け渡し機構部64の往復レバー81で持ち上げられて第1搬送用ドラム10Aから外され、第2搬送用ドラム10Bの外周面10aに近接される。この瞬間から第1搬送用ドラム10Aを回転させることが可能である。近接のタイミングに合わせて第2搬送用ドラム10Bの第2受け渡し機構部64に面した位置にある吸引保持孔11は真空ポンプによって減圧され、チップ型電子部品70は吸引保持孔11に吸引保持される。なお、吸引保持孔11は常時減圧されていてもよい。
第1搬送用ドラム10Aはチップ型電子部品70を一個づつ分離して一定の速度で搬送しており、一定の時間間隔で第2搬送用ドラム10Bに移し替えられる。チップ型電子部品70を受け取った第2搬送用ドラム10Bは、第1搬送用ドラム10Aが回転中でも回転することができる。つまり、二つの搬送用ドラム10A,10Bを同時に回転させることができ、処理能力の向上が可能となる。
一方、検査で不良品となったチップ型電子部品70が第2受け渡しエリアに搬送されてきたときは、電磁弁を駆動してエア供給溝32に減圧エアを供給して、さらに、エア供給溝33に対応する位置まで移送させる。エア供給溝33では電磁弁の駆動によって減圧エアの供給が遮断されており、不良品のチップ型電子部品70は取り出し機構部65の不良品トレイに排出される。
第2搬送用ドラム10B上に移し替えられたチップ型電子部品70は、第2搬送用ドラム10Bによって検査エリアに搬送される。第2搬送用ドラム10B上のチップ型電子部品70は、その下面が第2搬送用ドラム10Bの外周面10aに吸引保持され、その両側面が第2搬送用ドラム10Bの主面と平行に保持される。このチップ型電子部品70は、第2搬送用ドラム10Bの間欠的な回転によって搬送されながら、チップ型電子部品70の上面及び両側面の外観検査や電気特性測定検査が行われる。
即ち、第2搬送用ドラム10B上に移し替えられたチップ型電子部品70は、まず、第2搬送用ドラム10Bの両主面側に対向するように配置されたCCD側面カメラ103,103によって両側面の外観検査が行われる。さらに、第2搬送用ドラム10Bの上方にその外周面10aを向くように配置されたCCD上面カメラ104によってチップ型電子部品70の上面の外観検査が行われる。
検査が終了したチップ型電子部品70は排出エリアに搬送される。取り出し機構部66に面した位置にきたチップ型電子部品70は、電磁弁を駆動させて圧縮空気を送り込むことによって、良品と不良品に分けてそれぞれ第2搬送用ドラム10Bから外される。
なお、取り出し機構部65を第2搬送用ドラム10B側に設置し、不良品のチップ型電子部品70を取り出し機構部65の不良品トレイに排出し、良品のチップ型電子部品70を取り出し機構部66の良品トレイに排出してもよい。この場合、良品の中に不良品が混入することを防止するために、第2搬送用ドラム10Bの回転方向に沿って、取り出し機構部65、取り出し機構部66の順に配置させることが好ましい。さらに、取り出し機構部66に排出できなかったチップ型電子部品70は、取り出し機構部66の後段に設けられた全数取り出し機構部(図示せず)に集められ、再びパーツフィーダ60内に戻される。
以上の方法により、能率良くかつ円滑にチップ型電子部品70を搬送しながら、検査や測定をすることができる。
なお、本発明に係るチップ型電子部品の取扱い装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
例えば、図12に示すように、水平方向に主面を配設した第1搬送用ドラム10Aに、垂直方向に主面を配設した第2搬送用ドラム10Bが第2受け渡し機構部64を介して組み合わされている構成であってもよい。あるいは、図13に示すように、水平方向に主面を配設した第1搬送用ドラム10Aに、水平方向に主面を配設した第2搬送用ドラム10Bが第2受け渡し機構部64を介して組み合わされている構成であってもよい。あるいは、図14に示すように、垂直方向に主面を配設した第1搬送用ドラム10Aに、垂直方向に主面を配設した第2搬送用ドラム10Bが平行状態で第2受け渡し機構部64を介して組み合わされている構成であってもよい。さらに、搬送用ドラムを三つ以上組み合わせた構成であってもよい。
また、チップ型電子部品70を、先に第2搬送用ドラム10Bに供給して、3側面と4稜線の外観検査を行う。その後、チップ型電子部品70を第2受け渡し部64の往復レバー81などによって持ち下げて、第1搬送用ドラム10Aの外周面10aに吸着保持させ、両端面と1側面、及びそれらの稜線(8本)の外観検査と電気特性測定装置をするようにしてもよい。
また、第1及び第2受け渡し機構部63,64の受け渡し方法としては、前述のレバーを用いる方法の他に、吸着パッドを端部に有するアームなどを用いる方法や、圧縮エアを供給する方法などがある。
また、第1及び第2搬送用ドラムはそれぞれ円形板に限るものではなく、正多角形板であってもよい。
本発明に係るチップ型電子部品の取扱い装置の一実施例を示す概略構成図。 前記取扱い装置を示す正面図。 前記取扱い装置を示す側面図。 図1に示されている搬送用ドラムの一部水平断面図。 図1に示されている搬送用ドラムの一部切り欠き正面図。 図4に示されているA部の拡大断面図。 図1に示されている第2受け渡し機構部の左側面図。 図1に示されている第2受け渡し機構部の正面図。 図1に示されている第1受け渡し機構部の左側面図。 図1に示されている第1受け渡し機構部の正面側断面図。 第1受け渡し機構部の動作を説明するための正面側断面図。 他の実施例を示す概略構成図。 別の他の実施例を示す概略構成図。 さらに別の他の実施例を示す概略構成図。 従来のチップ型電子部品の取扱い装置を示す概略構成図。
符号の説明
10A…第1搬送用ドラム
10B…第2搬送用ドラム
10a…外周面
11…吸引保持孔
12…空洞バッファ部
13…減圧源側孔
40…駆動用モータ
60…パーツフィーダ
64…第2受け渡し機構部
81…往復レバー

Claims (6)

  1. チップ型電子部品をそれぞれの外周面に保持して搬送する第1搬送用ドラム及び第2搬送用ドラムと、
    前記第1搬送用ドラムに保持されたチップ型電子部品を前記第2搬送用ドラムへ移し替えるための受け渡し部と、
    を備えるチップ型電子部品の取扱い装置であって、
    前記第1搬送用ドラム及び前記第2搬送用ドラムは、それぞれの外周部に、チップ型電子部品を吸引保持するための吸引保持孔と、減圧源に連通する減圧源側孔と、前記吸引保持孔と前記減圧源側孔とを連通して繋ぐ空洞バッファ部とを有し、
    前記空洞バッファ部の容積は、前記減圧源側孔の容積及び前記吸引保持孔の容積より大きいこと、
    を特徴とするチップ型電子部品の取扱い装置。
  2. 前記受け渡し部は、往復レバーによりチップ型電子部品を前記第1搬送用ドラムから外して前記第2搬送用ドラムへ渡す機構を備えていることを特徴とする請求項1に記載のチップ型電子部品の取扱い装置。
  3. 前記第1搬送用ドラムが前記第2搬送用ドラムに対して直交して配置されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のチップ型電子部品の取扱い装置。
  4. 前記第1搬送用ドラム及び前記第2搬送用ドラムのそれぞれが円形板もしくは正多角形板であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のチップ型電子部品の取扱い装置。
  5. 前記第1搬送用ドラムの外周面に、チップ型電子部品を順次整列させて供給する供給装置と、
    前記第1搬送用ドラム、前記第2搬送用ドラム及び前記受け渡し部をそれぞれ同期駆動させてチップ型電子部品を順次移送する駆動装置と、
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の電子部品取扱い装置。
  6. 前記第1搬送用ドラムもしくは前記第2搬送用ドラムに保持されたチップ型電子部品に対し、電気測定もしくは外観検査が行われることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の電子部品取扱い装置。
JP2004057787A 2003-06-18 2004-03-02 チップ型電子部品の取扱い装置 Expired - Fee Related JP4241439B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057787A JP4241439B2 (ja) 2003-06-18 2004-03-02 チップ型電子部品の取扱い装置
TW093112085A TWI242531B (en) 2003-06-18 2004-04-29 Handling apparatus for electronic chip components
KR1020040045571A KR100596520B1 (ko) 2003-06-18 2004-06-18 칩형 전자부품의 취급 장치
CNB2004100598825A CN100336430C (zh) 2003-06-18 2004-06-18 芯片型电子元件的处理装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003173517 2003-06-18
JP2004057787A JP4241439B2 (ja) 2003-06-18 2004-03-02 チップ型電子部品の取扱い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005029386A true JP2005029386A (ja) 2005-02-03
JP4241439B2 JP4241439B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=34219970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004057787A Expired - Fee Related JP4241439B2 (ja) 2003-06-18 2004-03-02 チップ型電子部品の取扱い装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4241439B2 (ja)
KR (1) KR100596520B1 (ja)
CN (1) CN100336430C (ja)
TW (1) TWI242531B (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003342A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Ueno Seiki Kk 電子部品の検査分類装置
JP2007230661A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Tokyo Weld Co Ltd ワーク搬送システム
JP2007294646A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd チップ型電子部品の検査装置
JP2010143672A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Tamakkusu:Kk ワーク搬送方法と装置
JP2011079590A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品検査装置
JP2011080762A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品検査装置
WO2011117983A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 日本たばこ産業株式会社 粒状物の供給方法および装置
JP2015038946A (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 日特エンジニアリング株式会社 製造装置
JP2015038947A (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 株式会社村田製作所 端子接合装置
CN105314146A (zh) * 2015-10-26 2016-02-10 上海康颂包装设备有限公司 一种圆盘进料装置
JP2016210553A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 Ckd株式会社 ピックアップ装置及びブリスタ包装機
JP2018114041A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 フロイント産業株式会社 錠剤印刷包装装置及び錠剤印刷包装方法
JP2019505453A (ja) * 2015-10-16 2019-02-28 ミュールバウアー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 構成部品操作装置
JP2020183907A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 アスリートFa株式会社 電子部品検査装置
EP3202693B1 (en) 2015-12-11 2020-11-18 Ueno Seiki Co., Ltd. Transferring device
CN112967991A (zh) * 2020-11-25 2021-06-15 重庆康佳光电技术研究院有限公司 转移装置、系统及方法
CN113443386A (zh) * 2020-03-24 2021-09-28 株式会社村田制作所 输送装置和输送方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5196174B2 (ja) * 2008-09-18 2013-05-15 キリンテクノシステム株式会社 吸引式壜台、並びにこれを用いた容器搬送装置及び容器検査装置
JP5965697B2 (ja) * 2012-03-29 2016-08-10 ヤマハ発動機株式会社 部品供給ユニット
KR101871700B1 (ko) * 2014-02-27 2018-06-27 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 정렬 공급 장치 및 정렬 방법
TWI522634B (zh) * 2014-05-15 2016-02-21 All Ring Tech Co Ltd Method and device for conveying electronic component detection sorting
MY191024A (en) * 2016-04-27 2022-05-29 Mit Semiconductor Pte Ltd Transfer system for flipping and multiple checking of electronic devices

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2640756B1 (fr) * 1988-12-20 1991-02-08 Europ Composants Electron Dispositif de mesure d'une grandeur electrique de composants electroniques du type chips
JP3193292B2 (ja) * 1996-05-29 2001-07-30 株式会社 東京ウエルズ 電子部品検査装置および電子部品受け渡し装置
JP2000318838A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Kirin Techno-System Corp ロータリ弁
JP3724992B2 (ja) * 1999-09-16 2005-12-07 松下電器産業株式会社 素子移載方法
JP2001151344A (ja) * 1999-11-26 2001-06-05 Ueno Seiki Kk 物品搬送装置
JP2002019957A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Iwatani Internatl Corp チップ状電子部品の搬送装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003342A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Ueno Seiki Kk 電子部品の検査分類装置
JP2007230661A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Tokyo Weld Co Ltd ワーク搬送システム
JP2007294646A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd チップ型電子部品の検査装置
JP4735394B2 (ja) * 2006-04-25 2011-07-27 パナソニック株式会社 チップ型電子部品の検査装置
JP2010143672A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Tamakkusu:Kk ワーク搬送方法と装置
JP2011079590A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品検査装置
JP2011080762A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品検査装置
JPWO2011117983A1 (ja) * 2010-03-24 2013-07-04 日本たばこ産業株式会社 粒状物の供給方法および装置
JP5610549B2 (ja) * 2010-03-24 2014-10-22 日本たばこ産業株式会社 粒状物の供給方法および装置
WO2011117983A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 日本たばこ産業株式会社 粒状物の供給方法および装置
JP2015038946A (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 日特エンジニアリング株式会社 製造装置
JP2015038947A (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 株式会社村田製作所 端子接合装置
JP2016210553A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 Ckd株式会社 ピックアップ装置及びブリスタ包装機
CN110459489B (zh) * 2015-10-16 2023-04-11 米尔鲍尔有限两合公司 元件操控系统
JP2019505453A (ja) * 2015-10-16 2019-02-28 ミュールバウアー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 構成部品操作装置
JP2019194130A (ja) * 2015-10-16 2019-11-07 ミュールバウアー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 構成部品操作装置
CN110459489A (zh) * 2015-10-16 2019-11-15 米尔鲍尔有限两合公司 元件操控系统
CN105314146A (zh) * 2015-10-26 2016-02-10 上海康颂包装设备有限公司 一种圆盘进料装置
EP3202693B1 (en) 2015-12-11 2020-11-18 Ueno Seiki Co., Ltd. Transferring device
JP2018114041A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 フロイント産業株式会社 錠剤印刷包装装置及び錠剤印刷包装方法
WO2018135157A1 (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 フロイント産業株式会社 錠剤印刷包装装置及び錠剤印刷包装方法
JP2020183907A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 アスリートFa株式会社 電子部品検査装置
CN113443386A (zh) * 2020-03-24 2021-09-28 株式会社村田制作所 输送装置和输送方法
JP2021151907A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 株式会社村田製作所 搬送装置および搬送方法
JP7279673B2 (ja) 2020-03-24 2023-05-23 株式会社村田製作所 搬送装置および搬送方法
CN113443386B (zh) * 2020-03-24 2023-12-01 株式会社村田制作所 输送装置和输送方法
CN112967991A (zh) * 2020-11-25 2021-06-15 重庆康佳光电技术研究院有限公司 转移装置、系统及方法
CN112967991B (zh) * 2020-11-25 2022-10-21 重庆康佳光电技术研究院有限公司 转移装置、系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100596520B1 (ko) 2006-07-04
CN1575120A (zh) 2005-02-02
JP4241439B2 (ja) 2009-03-18
CN100336430C (zh) 2007-09-05
TW200505771A (en) 2005-02-16
TWI242531B (en) 2005-11-01
KR20040111166A (ko) 2004-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4241439B2 (ja) チップ型電子部品の取扱い装置
JP3687503B2 (ja) 電子部品の搬送装置およびこの搬送装置を用いた検査装置
JP4046138B2 (ja) ワーク搬送装置及び電子部品搬送装置
JP2008105811A (ja) ワークの外観検査装置
JP2000266521A (ja) 外観検査装置
JP2009166003A (ja) 部品分類装置および前記装置を用いた電子部品特性検査分類装置
JP2004233295A (ja) 微小物体検査装置
JP2001039536A (ja) ワーク検査装置及び検査方法
JP5183979B2 (ja) ワークの検査装置
JP2003341832A (ja) チップ分離搬送装置
JPH08136463A (ja) 外観検査装置
JP2010070271A (ja) 出荷トレイ装填装置
JP5261632B2 (ja) 出荷トレイ装填装置
JP4337418B2 (ja) チップ型電子部品の取扱い装置およびチップ型電子部品の取扱い方法
CN108341247A (zh) 一种自动上下料转盘式配置aoi检测丝印机及方法
JP2005022769A (ja) チップ型電子部品の取扱い装置およびチップ型電子部品の取扱い方法
JP2009126649A (ja) ターレット搬送装置
JP4045832B2 (ja) 電子部品取扱い装置および電子部品取扱い方法
JP2018114041A (ja) 錠剤印刷包装装置及び錠剤印刷包装方法
JP2002326059A (ja) 微小物体検査装置
JP4264155B2 (ja) 微小物体の外観検査装置
JP2004010301A (ja) ワーク搬送装置およびワーク搬送方法
JP2005289584A (ja) 錠剤・カプセル剤の外観検査装置
JP2002068470A (ja) 電子部品製造装置
JP2002243654A (ja) 製品検査装置及び該製品検査装置を用いた製品検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4241439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees