JP2005026673A - ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法 - Google Patents

ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005026673A
JP2005026673A JP2004163771A JP2004163771A JP2005026673A JP 2005026673 A JP2005026673 A JP 2005026673A JP 2004163771 A JP2004163771 A JP 2004163771A JP 2004163771 A JP2004163771 A JP 2004163771A JP 2005026673 A JP2005026673 A JP 2005026673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
transfer
processing
cleaning
docking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004163771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4391320B2 (ja
Inventor
Yong-Seok Park
庸碩 朴
Kyochoru Kim
京▲チョル▼ 金
Sok-Joo Lee
碩周 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMS KK
Original Assignee
DMS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33550241&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005026673(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by DMS KK filed Critical DMS KK
Publication of JP2005026673A publication Critical patent/JP2005026673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4391320B2 publication Critical patent/JP4391320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/6719Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the processing chambers, e.g. modular processing chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67196Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the transfer chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】基板の処理ラインと洗浄及び乾燥ラインとを基板移送部材によってドッキング方式で連結することによって、基板の移送及び処理効率を向上させる、ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法を提供する。
【解決手段】基板が積置される積置台Cと、積置台Cから/へ基板を引受ける/引継ぐ基板移送部材Rと、基板移送部材Rから基板を引受けて洗浄及び乾燥処理する基板洗浄及び乾燥装置Hと、そして基板洗浄及び乾燥装置Hから引出された基板を基板移送部材Rから引受けて処理する基板処理装置Dとを含む。
【選択図】図1

Description

本発明はドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法に関し、より詳しくは基板の処理ラインと洗浄及び乾燥ラインとを基板移送部材によってドッキング方式で互いに連結することによって、基板の移送及び処理効率を向上することができる、ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法に関する。
一般に、平板ディスプレイ(FPD)、半導体ウエハー、LCD、フォトマスク用ガラスなどに用いられる基板は、蒸着、エッチング、ストリップ、洗浄、リンスなどの一連の工程を経て処理される。
このような一連の基板処理工程は、通常、基板を移送させるための移送システムと連係することによって、基板の供給、処理、排出の過程が一つの循環サイクルを構成する。この時、前記移送システムは、MGV(Manual Guarded Vehicle)、AGV(Auto Guarded Vehicle)、CVT(Clean Transfer Vehicle)などを含む。
そして、このような前記基板移送システム及び処理工程は、様々な方法で互いに連係している。
つまり、洗浄ラインから移送装置によって基板を引出してカセットに保管し、再び移送装置を利用して基板を引出して真空蒸着装置或いはスパッタリング装置に供給して処理した後、再びカセットに保管、引出、エッチング装置への供給などの処理工程を経る。
或いは、移送装置によって基板を移送してカセットに保管し、天井搬送装置を利用して隣接したカセットに移送して再び保管した後、基板処理ラインに供給する方法も可能である。
しかし、前記のような基板移送及び処理システムは、次のような問題点がある。
第1に、複数の基板処理ラインが各々独立的に配置され、この処理ライン間に複数の移送装置が各々配置される形態であるので、移送装置による基板の移送、カセットに保管、再引出しなどの作業が頻繁に行われるので、基板の移送が円滑でなく、また、移送時間が長くかかる問題点がある。
第2に、このような基板処理装置では、ローダー、真空蒸着、エッチング部、リンス部、ストリップ部、洗浄部、アンローダーなどが各々別途に備えられることにより、広い設置空間が必要となるので、ライン設置費用が上昇する問題点がある。
第3に、基板の移送が別途に駆動されるMGV、AGV、CVTなどの移送システムによって行われるので、基板の処理効率が低下する問題点がある。
第4に、基板の移送が前記のように外部環境に露出された構造を有する移送システムによって行われるので、移送過程で外部異物により汚染される問題点がある。
したがって、本発明の目的は、前記問題点を解決するために案出されたものであって、本発明の目的は、基板の処理ラインと洗浄及び乾燥ラインとを基板移送部材によってドッキング方式で連結することによって、基板の移送及び処理効率を向上させる、ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法を提供することである。
本発明の他の目的は、基板洗浄及び乾燥ラインを積層構造に形成し、各洗浄ユニット間の干渉を最大限防止しながら粗密な配置を構成するように製作することにより、設置面積を減らしてライン設置費用を節減することができる、ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法を提供することである。
本発明の他の目的は、基板の洗浄及び乾燥装置を密閉構造のインライン方式で構成することによって、基板の移送時に発生し得る外部異物による汚染の頻度を減らすことができる、ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法を提供することである。
本発明の前記目的を実現するために、本発明は、基板が積置される積置台と;前記積置台から/へ基板を引受ける/引継ぐ基板移送部材と;前記基板移送部材から基板を引受けて洗浄及び乾燥処理する基板洗浄及び乾燥装置と;そして前記基板洗浄及び乾燥装置から引出された基板を引受けて処理する基板処理装置とを含む、ドッキング型基板移送及び処理システムを提供する。
また、本発明は、基板移送部材が積置台から基板を引出す第1段階と;引出された基板をドッキング方式で連結されるように配置する基板洗浄及び乾燥装置に供給して処理する第2段階と;そして前記基板移送部材が前記基板洗浄及び乾燥装置から基板を引受けて基板処理装置に供給することによって基板を処理する第3段階とを含む、ドッキング型基板移送及び処理方法を提供する。
本発明の好ましい実施例によるドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法には、次のような長所がある。
第1に、主工程ラインに洗浄及び乾燥装置をドッキング方式で配置することによって、既存のように洗浄及び乾燥ラインを独立的に配置した場合に比べて、空間効率性が優れていて投資費などを節減することができる。
第2に、ドッキング方式が可能な洗浄及び乾燥装置を構成することによって、基板の処理効率を向上させることができる。
第3に、基板洗浄及び処理装置が密閉構造のインライン方式で構成されているので、基板が外部異物に露出するのを遮断し、異物による汚染の発生率を減らすことができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好ましい一実施例によるドッキング型基板移送及び処理システムを詳細に説明する。
図1は本発明の好ましい実施例による基板洗浄及び乾燥装置(HDC)が適用されたドッキング型基板移送及び処理システムを概略的に示す図面である。
図面に示したように、本発明が提案するドッキング型基板移送及び処理システムは、基板が積置される積置台Cと、前記積置台Cから/へ基板を引受ける/引継ぐ基板移送部材Rと、前記基板移送部材Rから/へ基板を引受けて/引継いで洗浄及び乾燥する基板洗浄及び乾燥装置HDC;Hと、前記基板洗浄及び乾燥装置Hから基板移送部材Rによって引出された基板を引受けて処理する基板処理装置Dとを含む。
前記のような構造を有する基板移送及び処理システムにおいて、前記積置台Cは通常の構造を有するカセットを含む。したがって、複数の基板がカセット内部に積置されることによって、必要に応じて保管或いは供給することができる。
また、前記基板移送部材Rも通常の構造を有するロボットを含み、このような基板移送部材R(以下、ロボット)は、基板を積置することができるアーム(Arm)が備えられ、回転及び昇降可能なロボットを意味する。したがって、前記カセットCから基板を引出して前記洗浄及び乾燥ラインに供給したりその逆に作動する。
そして、前記基板処理装置Dは好ましくは化学気相蒸着CVD装置或いはスパッタリング装置を含む。したがって、供給された基板上に所定の膜を形成する。もちろん、他の基板処理装置も設置し得る。
このように、基板移送及び処理システムは、基板の引出、洗浄及び乾燥、そして真空処理など一連の工程が一ヶ所で行われるので、基板の移送及び処理が円滑に行われる。
一方、前記基板洗浄及び乾燥装置Hを図2乃至図5によってより詳細に説明する。
図面に示したように、基板洗浄及び乾燥装置H(図1)は、フレーム10と、前記フレーム10の上部に滑走可能に装着され、ロボットRから/へ基板Iを引受ける/引継ぐ上部移送手段12と、前記フレーム10の前後方に昇降可能に備えられ、前記上部移送手段12から/へ基板Iを引受ける/引継ぐ垂直移送手段14、16と、垂直移送手段14、16から/へ基板Iを引受ける/引継ぐ移送ユニット18、20と、前記移送ユニット18、20間に配置され、移送された基板Iを洗浄及び乾燥処理する基板処理ユニット22とを含む。
このような構造を有する基板洗浄及び乾燥装置H(図1)において、前記フレーム10は多層に備えられ、好ましくは3層から構成される。つまり、外部から供給された基板Iをフレーム10の前後方へ移送させる上部移送手段12が備えられた上部層IIIと、前記上部層IIIから供給された基板Iを洗浄及び乾燥させる装置が備えられた中間層IIと、支持部材及び動力装置が備えられた下部層Iとから構成される。
したがって、基板Iの移送、洗浄及び乾燥装置を積層形態に構成して小型化させることによって、基板Iの搬入/搬出、移送、洗浄/乾燥などの工程が小さい空間で効率的に行われる。
また、前記フレーム10の外部は基板Iの流/出入口を除いてはパネルなどによって密閉された構造を有する。したがって、埃などの外部異物がラインに流入するのを防止することができる。
前記上部移送手段12は、前記フレーム10に装着されたレール24上に安着し、滑走可能な下部ベース13と、前記下部ベース13の上部に装着され、基板Iが積置される上部ベース15と、基板Iが安着して整列される整列部26と、基板Iを一定の高さに浮上させる複数の浮上板28とから構成される。
このような構造を有する上部移送手段12において、前記下部ベース13の両端部にはレール24上に安着するスライディングプレート17が備えられる。したがって、モータ組立体(図示せず)が駆動する場合、前記スライディングプレート17がレール24に沿って移動することによって上部移送手段12が前後方向に移動可能である。
また、前記上部ベース15には2個の整列部26及び複数個の支持ピン27が装着される。そして、この整列部26及び複数個の支持ピン27の上部に基板Iが安定的に安着する。この時、前記整列部26にはガイドピン29が各々突出形成され、基板の安着時に基板Iの角部を一定の位置に固定する。したがって、基板Iは整列部26の正確な位置に安着される。
そして、前記複数の浮上板28は、前記基板Iが置かれる場合に発生する、垂れる現象を防止するために装着される。つまり、浮上板28には一定の圧力の空気が噴射され、この噴射された空気が、置かれた基板Iの底面を一定の圧力で押し上げて、基板Iが垂れる現象を防止する。
そして、選択的に前記下部ベース13と上部ベース15との間にモータ組立体などの回転部材49を装着することもできる。つまり、下部ベース13の上面に回転部材49を固定し、回転部材49の上部に上部ベース15を装着する構造である。
したがって、このような回転部材49を備えることによって、必要に応じて上部ベース15を一定の角度で回転させて基板Iの移送方向を適切に調節することができる。
一方、前記垂直移送手段14、16は、第1アップダウンバッファーユニット14と第2アップダウンバッファーユニット16とからなり、前記第1及び第2アップダウンバッファーユニット14、16は、前記上部移送手段12から/へ基板Iを引受ける/引継ぐ。
つまり、前記第1アップダウンバッファーユニット14は、前記フレーム10の一側に昇降可能に装着され、前記上部移送手段12から基板Iを引受け、前記第2アップダウンバッファーユニット16は、前記第1アップダウンバッファーユニット14の反対側に装着され、処理された基板Iを前記上部移送手段12に引継ぐ。
このような第1及び第2アップダウンバッファーユニット14、16は、同一な構造を有するので、以下では一つのアップダウンバッファーユニットについて説明する。
つまり、前記第1アップダウンバッファーユニット14は、上部移送手段12から基板Iを引受けて下降する1対の上部ハンド30と、前記一対の上部ハンド30から基板Iを引受けてローダー18に引継ぐ下部ハンド32とから構成される。
前記一対の上部ハンド30は“L”字型を有し、モータ組立体31の駆動によって上下方向の垂直移動及び左右方向の水平移動が可能である。したがって、このような一対の上部ハンド30は必要に応じて適切に垂直移動及び水平移動する。
つまり、前記上部ハンド30が上部移送手段12から基板Iを引受ける場合には下降し、下部ハンド32に基板Iを引継いだ後には下部ハンド32の下降のために左右に水平移動する。
前記下部ハンド32も“L”字型を有し、モータ組立体33に連結されることによって垂直移動が可能である。このような下部ハンド32は、その上面に前記上部ハンド30から引受けた基板Iが安着する。
このような上部及び下部ハンド30、32は工程時間を減らすことができるようにバッファー機能を有する。つまり、ローダー18上に基板Iを連続的に引継ぐことができるように下部ハンド32上には基板が常に待機状態となる。
そして、基板Iが安着した前記下部ハンド32が下降してローダー18の基板パスライン(P/S)以下に降りると、基板Iがローダー18に安着して基板が連続処理される。そして、上部及び下部ハンド30、32によって移送された基板Iはローダー18によって基板処理ユニット22へ移送される。
一方、前記移送ユニット18、20は、第1アップダウンバッファーユニット14から基板Iを引受けるローダー18と、第2アップダウンバッファーユニット16に基板Iを引継ぐアンローダー20とを含む。
より詳細に説明すれば、前記ローダー18は、基板処理ユニット22の入口側40に配置され、基板Iを基板処理ユニット22へ移送する。このようなローダー18は駆動モータによって回転可能な複数の搬送ローラ36から構成される。したがって、駆動モータの作動時に前記複数の搬送ローラ36が回転することによって、前記第1アップダウンバッファーユニット14から供給された基板Iを基板処理ユニット22へ移送する。
また、前記アンローダー37は、基板処理ユニット22の出口側42に配置され、前記ローダー18と同一な構造を有する。
したがって、前記基板処理ユニット22から排出された基板Iは複数の搬送ローラ20によって移送されて前記第2アップダウンバッファーユニット16に供給される。
一方、前記基板処理ユニット22は、前記ローダー18によって移送された基板Iを洗浄及び乾燥などの一連の過程を経て処理した後、アンローダー37によって排出する。
このような基板処理ユニット22は、有機洗浄モジュール(EUV)44と、有機基板Iを洗浄するための洗浄モジュール46と、洗浄モジュール46によって洗浄された基板Iを乾燥するための乾燥モジュール48とを含む。
前記洗浄モジュール46にはエアーカーテン、エアー吸入、ロールブラシ、ディアイジェット(Deionize Water Jet;DI Water)、エアーナイフなどの洗浄ユニットが設置される。本発明の洗浄モジュール46は、流体を噴射するディアイジェット及びエアーナイフなどに物理的エネルギーを加えられるようにし、各洗浄ユニットが互いの干渉を受けずに粗密に配置されるようにすることにより、一つの基板に複数の洗浄工程が進められるようにする。
そして、前記有機洗浄モジュール44は必ず備えられるものではなく、選択的に適用可能であるので、必要に応じて省略することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好ましい実施例によるドッキング型基板移送及び処理システムの作動過程及びその移送及び処理方法についてより詳細に説明する。
図1、図2、そして図6に示したように、まず、ロボットRがカセットCから基板Iを引出す段階が進められる(S100)。つまり、ロボットRのアームがカセットCの内部に進入して積置された基板Iを引出す。
基板Iを引出した後、ロボットRは一定の角度で回転及び上昇して基板洗浄及び乾燥装置Hに基板Iを引継ぐ段階が進められる(S110)。
上部移送手段12は基板引受位置に設定されており、前記ロボットRから基板Iの供給を受け、前記基板Iは上部移送手段12の整列部26に安着する。基板Iの安着が完了すれば、上部移送手段12はモータ組立体(図示せず)の駆動によって前方へ移動する。
上部移送手段12が前方に移動して一定の位置に到達すれば、第1アップダウンバッファーユニットによる基板の移送段階が進められる(S120)。
つまり、上部移送手段12が一定の位置に到達する場合、第1アップダウンバッファーユニット14の上部ハンド30は一定の高さに上昇して待機状態となる。そして、前記上部ハンド30は、前記基板Iが移送されれば、多少上昇することによって基板Iの両枠部を支持して上方に押し上げて基板Iを上部移送手段12から上昇させて引受ける。
基板Iを引受けた前記上部ハンド30は一定の位置まで下降し、この時、下部ハンド32は一定の高さで待機状態となる。
前記下部ハンド32は前記上部ハンド30が一定の位置に到達すれば、多少上昇して基板Iを上部ハンド30から引受ける。そして、前記上部ハンド30が水平方向に移動することによって、前記下部ハンド32が下部に移動することができるようにする。
前記下部ハンド32は基板Iを引受けた後、ローダー18の基板パスライン(P/S)以下に下降する。したがって、下部ハンド32に置かれた基板Iは下部ハンド32から離脱してローダー18の搬送ローラ36上に積置される。
このような過程を通じて、基板Iは上部移送手段12から上部及び下部ハンド30、32を通じてローダー18に移送される。
そして、ローダー18による基板の移送段階が進められる(S130)。つまり、基板Iが搬送ローラ36上に積置されれば、駆動モータが作動することによって搬送ローラ36が回転し、基板Iは基板処理ユニット22に供給される。
基板処理ユニット22に供給された基板Iは、一連の工程を経ながら洗浄及び乾燥処理される(S140)。
つまり、選択的に有機洗浄モジュール44によって乾燥洗浄が処理された後、洗浄モジュール46を通過しながらDI、空気などの噴射によって基板I上に残留する異物を除去する。また、洗浄モジュール46を通過した基板Iは、乾燥モジュール48に供給されて乾燥される。
前記のように基板処理ユニット22を通過した基板Iはアンローダー37の搬送ローラ20によって排出され(S150)、排出された基板は第2アップダウンバッファーユニット16によって移送される(S160)。
つまり、基板は第2アップダウンバッファーユニット16の下部ハンド40に積置される。下部ハンド40に積置された基板Iは一定の高さに上昇して基板Iを上部ハンド38に引継ぐ。
基板Iを引受けた上部ハンド30は一定の高さに上昇して上部層IIIに到達し、この位置で上部移送手段12に基板Iを引継ぐ(S170)。基板Iを引受けた上部移送手段12は前方へ移動し、一定の位置に到達してロボットRに基板Iを引継ぐ(S180)。
そして、基板Iを引受けたロボットRは下降及び一定の角度回転して基板処理装置Dに基板Iを供給する(S190)。したがって、基板処理装置Dに供給された基板Iは化学気相蒸着或いはスパッタリング処理される。
前記のように、基板IはロボットRによってカセットCから引出されて基板洗浄及び乾燥装置Hに供給され、供給された基板Iは上部移送手段12、第1アップダウンバッファーユニット14、ローダー18、基板処理ユニット22、アンローダー37、第2アップダウンバッファーユニット16、そして再び上部移送手段12に復帰する。復帰した基板IはロボットRによって搬出されて直接基板処理装置Dに供給されることによって、一連の処理工程を経る。
前記実施例では真空装置を例として説明したが、本発明は前記のような物理的エネルギーを有する洗浄モジュールを有する洗浄及び乾燥装置Hを利用して、他の装置ともドッキング方式に構成することができる。
また、前記実施例では前記基板が洗浄及び乾燥工程が進められた後、主工程である真空装置に導入されて基板が処理されたが、反対に、その他の装置で基板が所定処理された後、前記基板を洗浄及び乾燥するドッキング型システムに構成することもできる。
そして、前記実施例では前記装置をドッキング型で説明したが、これに限定されず、インライン方式によって他の装置と連結することもできる。
以上、本発明の好ましい実施例について説明したが、本発明はこれに限定されず、特許請求の範囲、発明の詳細な説明、及び添付した図面の範囲内で多様に変形して実施することができ、これも本発明の範囲に属するのは当然である。
本発明の好ましい実施例による基板洗浄及び乾燥装置(HDC)が適用されたドッキング型基板移送及び処理システムを概略的に示す図である。 図1に示した基板洗浄及び乾燥装置を示す斜視図である。 図2に示した基板洗浄及び乾燥装置の側面図である。 図2に示した基板洗浄及び乾燥装置の平面図である。 図2に示した基板洗浄及び乾燥装置の右側面図である。 本発明の好ましい実施例によるドッキング型基板移送及び処理工程を示す流れ図である。
符号の説明
10 フレーム
12 上部移送手段
13 下部ベース
14、16 垂直移送手段
15 上部ベース
18、20 移送ユニット
22 基板処理ユニット
24 レール
26 整列部
27 支持ピン
28 浮上板
30 上部ハンド
32 下部ハンド
36 搬送ローラ
37 アンローダー
42 出側
44 有機洗浄モジュール
46 洗浄モジュール
49 回転部材
C 積置台
D 基板処理装置
H 基板洗浄及び乾燥装置
R 基板移送部材

Claims (10)

  1. 基板が積置される積置台と;
    前記積置台から/へ基板を引受ける/引継ぐ基板移送部材と;
    前記基板移送部材から基板を引受けて洗浄及び乾燥処理する基板洗浄及び乾燥装置と;そして
    前記基板洗浄及び乾燥装置から引出された基板を前記基板移送部材から引受けて処理する基板処理装置と
    を含むことを特徴とする、ドッキング型基板移送及び処理システム。
  2. 前記基板移送部材は、基板を積置するアームを備え、
    回転及び昇降可能なロボットを含むことを特徴とする、請求項1に記載のドッキング型基板移送及び処理システム。
  3. 前記基板処理装置は、真空蒸着装置或いはスパッタリング装置のうちのいずれか一つであることを特徴とする、請求項1に記載のドッキング型基板移送及び処理システム。
  4. 前記基板洗浄及び乾燥装置は、
    内部が層構造に形成されるフレームと;
    前記フレームの内部層のうちの一つの層に滑走可能に装着され、外部から基板を引受けて前後方へ移送させたり外部に引継ぐ上部移送手段と;
    前記フレームに昇降可能に各々備えられることによって、前記上部移送手段から/へ基板を引受ける/引継ぐ垂直移送手段と;
    前記上部移送手段と異なる層に配置され、前記垂直移送手段から/へ基板を引受ける/引継ぐ移送ユニットと;そして
    前記移送ユニットによって供給された基板を洗浄及び乾燥処理する基板処理ユニットとを含むことを特徴とする、請求項1に記載のドッキング型基板移送及び処理システム。
  5. 前記上部移送手段は、
    前記フレームに装着されたレール上に安着し、滑走可能な下部ベースと、
    前記下部ベースの上部に装着され、基板が積置される上部ベースと、
    前記上部ベース上に備えられ、基板が安着する整列部と、
    少なくとも一つ以上の支持ピンとを含むことを特徴とする、請求項4に記載のドッキング型基板移送及び処理システム。
  6. 前記垂直移送手段は、
    垂直或いは水平運動が可能であり、前記上部移送手段から/へ基板を引受ける/引継ぐ上部ハンドと、
    前記上部ハンドから基板を引受けて下降して前記移送ユニットに基板を引継いだり移送ユニットから基板を引受けて前記上部ハンドに引継ぐ下部ハンドとを含むことを特徴とする、請求項4に記載のドッキング型基板移送及び処理システム。
  7. 前記移送ユニットは、
    前記垂直移送手段から基板を引受けて前記基板処理ユニットに供給するローダーと、
    前記基板処理ユニットから基板を排出するアンローダーとを含むことを特徴とする、請求項4に記載のドッキング型基板移送及び処理システム。
  8. 前記垂直移送手段は、
    前記フレームの前部に配置され、前記上部移送手段から基板を引受けて下降して前記ローダーに引継ぐ第1アップダウンバッファーユニットと、
    前記フレームの後部に配置され、前記アンローダーから供給された基板を上部に移送させて前記上部移送手段に引継ぐ第2アップダウンバッファーユニットとを含むことを特徴とする、請求項7に記載のドッキング型基板移送及び処理システム。
  9. 基板移送部材が積置台から基板を引出す第1段階と;
    引出された基板をドッキング方式で連結されるように配置される基板洗浄及び乾燥装置に供給して処理する第2段階と;そして
    前記基板移送部材が前記基板洗浄及び乾燥装置から基板を引受けて基板処理装置に供給することによって基板を処理する第3段階とを含むことを特徴とする、ドッキング型基板移送及び処理方法。
  10. 前記第2段階は、
    供給された基板を上部移送手段が引受けて第1アップダウンバッファーユニットの上部ハンドに引継ぐ段階と;
    第1アップダウンバッファーユニットの上部ハンドが下降して下部ハンドに基板を引継ぎ、前記下部ハンドが基板を移送してローダーに引継ぐ段階と;
    前記ローダーによって供給された前記基板を洗浄及び乾燥処理する段階と;
    洗浄及び乾燥処理された前記基板を第2アップダウンバッファーユニットの下部ハンドに引継ぎ、下部ハンドが前記基板を上昇させて上部ハンドに引継ぐ段階と;
    前記第2アップダウンバッファーユニットの上部ハンドが前記基板を移送して前記上部移送手段に引継ぐ段階と;そして
    前記上部移送手段が前記基板を引受けて前記基板移送部材に引継ぐ段階とを含むことを特徴とする、請求項9に記載のドッキング型基板移送及び処理方法。

JP2004163771A 2003-07-02 2004-06-01 ドッキング型基板移送及び処理システム Expired - Lifetime JP4391320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0044490A KR100500169B1 (ko) 2003-07-02 2003-07-02 도킹형 기판 이송 및 처리 시스템과, 그를 이용한 이송 및 처리 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005026673A true JP2005026673A (ja) 2005-01-27
JP4391320B2 JP4391320B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=33550241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004163771A Expired - Lifetime JP4391320B2 (ja) 2003-07-02 2004-06-01 ドッキング型基板移送及び処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7065900B2 (ja)
JP (1) JP4391320B2 (ja)
KR (1) KR100500169B1 (ja)
CN (1) CN1316560C (ja)
TW (1) TWI259825B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015525468A (ja) * 2012-05-30 2015-09-03 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 基板同士をボンディングする装置および方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2263371B1 (es) * 2002-11-25 2008-01-16 Industrias El Gamo, S.A. Perfeccionamientos en el objeto de la patente principal n.200202704 por pistola de gas comprimido.
KR100568069B1 (ko) 2004-09-02 2006-04-05 한국전자통신연구원 Tdma 통신 시스템에서의 반송파 및 도플러 주파수오차 추정 장치 및 그 방법
US7644512B1 (en) 2006-01-18 2010-01-12 Akrion, Inc. Systems and methods for drying a rotating substrate
KR100699128B1 (ko) * 2006-03-24 2007-03-21 주식회사 디엠에스 기판 진공 건조 장치
US9834378B2 (en) 2006-12-22 2017-12-05 Brooks Automation, Inc. Loader and buffer for reduced lot size
KR100864262B1 (ko) * 2008-05-19 2008-10-17 김명학 반도체 웨이퍼 세정장치
KR101331507B1 (ko) * 2010-08-09 2013-11-20 엘지디스플레이 주식회사 기판 세정/건조 장치와 이를 포함하는 기판 처리 장치, 그의 기판 세정/건조 방법, 및 디스플레이 패널의 제조 방법
JP5681412B2 (ja) * 2010-08-27 2015-03-11 川崎重工業株式会社 板状部材収納用ラック、板状部材移載設備、及び板状部材収納方法
CN102064126B (zh) * 2010-11-04 2013-04-17 友达光电股份有限公司 基板运输处理方法
CN102610548A (zh) * 2011-01-20 2012-07-25 佶新科技股份有限公司 基板交换装置
JP6133120B2 (ja) * 2012-05-17 2017-05-24 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置
KR102561186B1 (ko) * 2018-04-19 2023-07-28 삼성디스플레이 주식회사 기재 부착 방법 및 기재 부착 장치
KR102596033B1 (ko) * 2020-11-16 2023-11-01 (주)에스티아이 포드 세정공정
KR102565731B1 (ko) * 2020-11-16 2023-08-17 (주)에스티아이 포드 세정챔버

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08313856A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板搬送装置
JP2002170823A (ja) * 2000-09-19 2002-06-14 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材
JP3360001B2 (ja) * 1996-10-30 2002-12-24 芝浦メカトロニクス株式会社 処理装置
JP2003051529A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Tokyo Electron Ltd 搬送装置
JP2003243481A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Asm Japan Kk 半導体製造装置及びメンテナンス方法
JP2003309160A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置用ユニットおよび基板処理装置並びにその装置の組立方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4923584A (en) * 1988-10-31 1990-05-08 Eaton Corporation Sealing apparatus for a vacuum processing system
EP0408216A3 (en) * 1989-07-11 1991-09-18 Hitachi, Ltd. Method for processing wafers and producing semiconductor devices and apparatus for producing the same
JP2644912B2 (ja) * 1990-08-29 1997-08-25 株式会社日立製作所 真空処理装置及びその運転方法
DE69230493T2 (de) * 1991-04-04 2000-05-04 Seagate Technology Verfahren und vorrichtung zum sputtern mit hoher geschwindigkeit
US5979475A (en) * 1994-04-28 1999-11-09 Hitachi, Ltd. Specimen holding method and fluid treatment method of specimen surface and systems therefor
US6712577B2 (en) * 1994-04-28 2004-03-30 Semitool, Inc. Automated semiconductor processing system
US5934856A (en) * 1994-05-23 1999-08-10 Tokyo Electron Limited Multi-chamber treatment system
JPH10256345A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置および基板搬送方法
JP2000150611A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Canon Inc 試料の処理システム
TW423052B (en) * 1999-09-06 2001-02-21 Taiwan Semiconductor Mfg Preprocess of metal silidation manufacturing process
US6485988B2 (en) * 1999-12-22 2002-11-26 Texas Instruments Incorporated Hydrogen-free contact etch for ferroelectric capacitor formation
US6635528B2 (en) * 1999-12-22 2003-10-21 Texas Instruments Incorporated Method of planarizing a conductive plug situated under a ferroelectric capacitor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08313856A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板搬送装置
JP3360001B2 (ja) * 1996-10-30 2002-12-24 芝浦メカトロニクス株式会社 処理装置
JP2002170823A (ja) * 2000-09-19 2002-06-14 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材
JP2003051529A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Tokyo Electron Ltd 搬送装置
JP2003243481A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Asm Japan Kk 半導体製造装置及びメンテナンス方法
JP2003309160A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置用ユニットおよび基板処理装置並びにその装置の組立方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015525468A (ja) * 2012-05-30 2015-09-03 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 基板同士をボンディングする装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1316560C (zh) 2007-05-16
TWI259825B (en) 2006-08-11
KR20050004347A (ko) 2005-01-12
TW200513426A (en) 2005-04-16
US7065900B2 (en) 2006-06-27
CN1577720A (zh) 2005-02-09
JP4391320B2 (ja) 2009-12-24
US20050000110A1 (en) 2005-01-06
KR100500169B1 (ko) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4391320B2 (ja) ドッキング型基板移送及び処理システム
JP4563191B2 (ja) 基板処理装置
US9087866B2 (en) Substrate cleaning/drying apparatus and substrate processing apparatus comprising the same, and substrate cleaning/drying method and method for manufacturing display panel
JP4744427B2 (ja) 基板処理装置
JP4767783B2 (ja) 液処理装置
JP2006253373A (ja) 基板処理装置及び基板処理方法及び基板処理プログラム
JP2005019986A (ja) 基板の水平及び上下移送装置
JP2009124061A (ja) 基板処理装置
KR102099114B1 (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JP3587788B2 (ja) 昇降式基板処理装置及びこれを備えた基板処理システム
JP5221508B2 (ja) 基板処理装置
JP4450724B2 (ja) 基板処理装置及びローダ装置及びアンローダ装置
JP3958572B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
KR101327009B1 (ko) 도포막 형성 장치, 기판 반송 방법 및 기억 매체
JP2002134588A (ja) 基板搬送処理装置
KR100617454B1 (ko) 기판 이송시스템 및 이를 이용한 기판 이송방법
JP4633294B2 (ja) 搬送ロボット移転対応型搬送装置及び搬送ロボット移転方法
KR101118885B1 (ko) 처리 장치 및 처리 방법
KR20050049935A (ko) 기판세정시스템
JP3681916B2 (ja) 基板洗浄装置
JP2020053675A (ja) 基板処理装置
JP4627992B2 (ja) 基板処理システム
KR102238974B1 (ko) 석션부를 구비한 기판 이송장치
KR102415323B1 (ko) 노즐 유닛 및 기판 처리 장치
JP2008109158A (ja) 基板処理装置、基板処理方法、基板の製造方法及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4391320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250