JP2002170823A - 半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材 - Google Patents

半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材

Info

Publication number
JP2002170823A
JP2002170823A JP2001139888A JP2001139888A JP2002170823A JP 2002170823 A JP2002170823 A JP 2002170823A JP 2001139888 A JP2001139888 A JP 2001139888A JP 2001139888 A JP2001139888 A JP 2001139888A JP 2002170823 A JP2002170823 A JP 2002170823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
cooling
chamber
substrate
protection plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001139888A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tomezuka
幸二 遠目塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001139888A priority Critical patent/JP2002170823A/ja
Priority to KR1020010057659A priority patent/KR20020022591A/ko
Priority to US09/954,187 priority patent/US20020034595A1/en
Priority to TW090123050A priority patent/TW536741B/zh
Publication of JP2002170823A publication Critical patent/JP2002170823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • C23C16/463Cooling of the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウエハへの異物の付着を防止し、かつ、ウエ
ハを冷却する。 【解決手段】 マルチチャンバ型CVD装置において、
高温のウエハ1をCVDチャンバから冷却チャンバへ搬
送ロボットのウエハ用アーム55で搬送する際に、ウエ
ハ1の上に冷却兼保護板60を被せた状態で搬送する。
冷却兼保護板60はウエハ1の上面の周辺部に当接する
当接リング61と、当接リング61の上に短尺円筒形状
に形成された支持リング62と、支持リング62の上に
円板形状に形成された被覆板63と、複数枚の放熱フィ
ン64と、放熱フィン64群の両脇に形成された一対の
把手65、65とを備えており、両把手65、65へ冷
却兼保護板用アーム56を下側から挿入されて保持され
るように構成されている。 【効果】 搬送中にウエハを冷却兼保護板で被覆して表
面への異物付着を防止し、ウエハの熱を冷却兼保護板で
吸収してウエハを冷却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造装置お
よび半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバ
ー部材、特に、基板の搬送技術に関し、例えば、半導体
装置の製造方法において、シリコンウエハ(以下、ウエ
ハという。)に酸化シリコン(SiO2 )や窒化シリコ
ン(SiNx)および金属等を成膜するマルチチャンバ
型CVD装置に利用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造方法において、ウエハ
に酸化シリコンや窒化シリコンおよび金属等を成膜する
のに、次のようなマルチチャンバ型CVD装置が使用さ
れることがある。すなわち、このマルチチャンバ型CV
D装置は、ウエハに酸化シリコンや窒化シリコンおよび
金属等を成膜するための二基のCVDチャンバと、ウエ
ハを冷却するための二基の冷却チャンバと、複数枚のウ
エハを保持したカセットを収容するための二基のカセッ
トチャンバとを備えており、これらのチャンバがウエハ
を搬送して各チャンバに搬入搬出するための搬送ロボッ
トが設置された搬送チャンバの周りに配置されて構成さ
れている。
【0003】ちなみに、このようなマルチチャンバ型C
VD装置においては、洗浄チャンバを連設することによ
って、ウエハをCVDチャンバに搬入する前に予め洗浄
することが検討されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
たマルチチャンバ型CVD装置においては、CVDチャ
ンバから冷却チャンバに搬送する間はウエハが高温にな
っているため、浮遊する異物(不純物)がウエハの表面
に付着して反応したり、急激な温度変化によるウエハの
変形(反り)が発生したりする。また、洗浄チャンバで
洗浄したウエハをCVDチャンバで連続して処理するよ
うに構成したマルチチャンバ型CVD装置においても、
ウエハ洗浄後のウエハの表面が露出した状態になってい
るため、浮遊する異物がウエハの表面に付着する可能性
が残る。
【0005】本発明の第一の目的は、処理室間の相互汚
染を防止することである。本発明の第二の目的は基板を
迅速に冷却することである。本発明の第三の目的は、基
板搬送中の基板への異物の付着を防止することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】これらの課題を解決する
ための手段は、基板がその表面がカバー部材によって被
覆された状態で搬送されることを特徴とする。
【0007】前記した手段によれば、搬送中に基板の表
面をカバー部材によって被覆することにより、基板の表
面に異物が付着するのを防止することができるととも
に、処理室間が相互に汚染されるのを防止することがで
きる。また、基板をカバー部材によって冷却することが
できるため、基板の反りを防止することができるととも
に、万一、付着した異物による反応の進行を阻止するこ
とができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面に即して説明する。
【0009】本実施の形態において、本発明に係る半導
体製造装置は、半導体装置の製造方法において、ウエハ
に酸化シリコンや窒化シリコン等の絶縁膜を成膜した
り、ウエハに五酸化タンタル(Ta25 )やルテニウ
ム(Ru)等の金属膜を成膜するマルチチャンバ型CV
D装置として構成されている。
【0010】図1に示されているように、本実施の形態
に係るマルチチャンバ型CVD装置10は五角形の筒形
状に形成された搬送チャンバ11を備えており、その各
辺には第一カセットチャンバ12、第二カセットチャン
バ13、第一CVDチャンバ14、第二CVDチャンバ
15、第一冷却チャンバ16および第二冷却チャンバ1
7がそれぞれ配置されている。搬送チャンバ11の内部
にはウエハ1を各チャンバ12〜17に対して搬入搬出
するための搬送装置としての搬送ロボット18が設備さ
れている。第二カセットチャンバ13と第二冷却チャン
バ17との間には後記する冷却兼保護板60を仮置きす
るための仮置きチャンバ19が配置されている。
【0011】本実施の形態において、第一CVDチャン
バ14および第二CVDチャンバ15にはいずれも、図
2に示されたコールドウォール型枚葉式減圧CVD装置
(以下、CVD装置という。)20が設置されている。
【0012】図2に示されているように、CVD装置2
0は上下面が閉塞した円筒形状のプロセスチューブ21
を備えており、プロセスチューブ21の内部室は処理室
22を実質的に形成している。プロセスチューブ21の
一側壁の中間高さ位置には、ゲートバルブ24によって
開閉されるウエハ搬入搬出口23が水平方向に横長に開
設されており、搬入搬出口23は搬送チャンバ11と処
理室22とを連通させるようになっている。プロセスチ
ューブ21の搬入搬出口23の向かい側には排気口25
が処理室22に連通するように開設されており、排気口
25は排気路26を介して真空ポンプ等によって構成さ
れた排気装置(図示せず)によって排気されるようにな
っている。
【0013】プロセスチューブ21の底壁の上には円筒
形状に形成されたホルダ27が同心円に設置されてお
り、ホルダ27の上端には一枚のウエハ1を同心円に載
置して保持するサセプタ28が支持されている。ホルダ
27の内部にはヒータ29が支柱30によって支持され
て設置されており、ヒータ29はサセプタ28に保持さ
れたウエハ1を加熱するようになっている。また、ホル
ダ27の底壁には持ち上げピン31が三本(図2では二
本だけが示されている。)、周方向に等間隔に配置され
て上下方向に摺動自在に支持されており、これら持ち上
げピン31はサセプタ28を貫通してウエハ1をサセプ
タ28から水平に持ち上げるようになっている。
【0014】処理室22の上端部には原料ガスやパージ
ガス等を処理室22に供給するためのガス供給ヘッド3
2が設置されている。ガス供給ヘッド32には多数個の
吹出口34が開設された吹出板33が横断的に取り付け
られている。ガス供給ヘッド32の中空部によってガス
供給路35が形成されており、ガス供給路35にはガス
供給管36が原料ガスやパージガス等を供給するように
接続されている。つまり、ガス供給管36に供給された
ガスはガス供給路35において全体に拡散し、吹出板3
3の各吹出口34からサセプタ28上のウエハ1の全面
にシャワーのように吹き出すようになっている。
【0015】本実施の形態において、第一冷却チャンバ
16および第二冷却チャンバ17はいずれも、図3に示
された冷却装置40によって構成されている。すなわ
ち、図3に示されているように、冷却装置40は上下面
が閉塞した円筒形状のプロセスチューブ41を備えてお
り、プロセスチューブ41の内部室は処理室42を実質
的に形成している。プロセスチューブ41の一側壁の中
間高さ位置には、ゲートバルブ44によって開閉される
ウエハ搬入搬出口43が水平方向に横長に開設されてお
り、搬入搬出口43は搬送チャンバ11と処理室42と
を連通させるようになっている。プロセスチューブ41
の搬入搬出口43の向かい側には排気口45が処理室4
2に連通するように開設されており、排気口45は排気
路46を介して真空ポンプ等によって構成された排気装
置(図示せず)によって排気されるようになっている。
【0016】プロセスチューブ41の底壁の上には円筒
形状に形成されたホルダ47が同心円に設置されてお
り、ホルダ47の上端には一枚のウエハ1を同心円に載
置して保持するサセプタ48が支持されている。ホルダ
47の底壁には持ち上げピン49が三本(図3では二本
だけが示されている。)、周方向に等間隔に配置されて
上下方向に摺動自在に支持されており、これら持ち上げ
ピン49はサセプタ48を貫通してウエハ1をサセプタ
48から水平に持ち上げるようになっている。プロセス
チューブ41の天井壁には窒素(N2 )ガス等の冷却ガ
スを供給するための冷却ガス供給管50が接続されてい
る。
【0017】なお、仮置きチャンバ19には冷却装置4
0が設置されている。但し、窒素ガスは仮置きされた後
記する冷却兼保護板60の汚染を防止するガスとして使
用される。
【0018】本実施の形態において、搬送ロボット18
は図4に示されているように構成されている。すなわ
ち、搬送ロボット18は昇降装置(図示せず)によって
昇降され、かつ、ロータリーアクチュエータ(図示せ
ず)によって回転される支軸51を備えており、支軸5
1は搬送チャンバ11の底壁を貫通して内部に挿入され
ている。支軸51の挿入端部には第一リニアアクチュエ
ータ52が水平に支持されており、第一リニアアクチュ
エータ52の上には第二リニアアクチュエータ53が搭
載されている。第一リニアアクチュエータ52は第二リ
ニアアクチュエータ53を水平移動させるように構成さ
れている。第二リニアアクチュエータ53の上には移動
台54が搭載されており、移動台54は第二リニアアク
チュエータ53によって水平移動されるようになってい
る。移動台54にはウエハ1を保持するウエハ用アーム
55と、後記する冷却兼保護板60を保持する冷却兼保
護板用アーム56とがそれぞれ上下に配置されて水平に
取り付けられており、両アーム55、56はいずれも二
股のフォーク形状に形成されている。
【0019】本実施の形態に係るマルチチャンバ型CV
D装置10は基板であるウエハの表面を被覆するカバー
部材としての図5に示された冷却兼保護板60を備えて
おり、冷却兼保護板60は予め複数枚が用意されてい
る。冷却兼保護板60は全体が石英または炭化シリコン
(SiC)等のウエハ1に悪影響を及ぼすことのない耐
熱性の材料が使用されて形成されており、充分な熱容量
を確保するように構成されている。図5に示されている
ように、冷却兼保護板60は外径がウエハ1の外径と等
しく内径がウエハ1のアクティブ・エリアの外径よりも
若干大径の円形リング形状に形成された当接リング61
を備えている。すなわち、当接リング61のウエハ1と
の接触幅は3mm以内に設定されている。当接リング6
1の上には内径が当接リング61の内径以上の短尺円筒
形状に形成された支持リング62が同心円に立設されて
いる。支持リング62の上には外径が支持リング62の
外径と等しい円板形状に形成された被覆板63が被着さ
れており、被覆板63の上面には矩形の板形状に形成さ
れた複数枚の放熱フィン64が互いに平行に並べられて
突設されている。放熱フィン64群の両脇にはアングル
形状に形成された一対の把手65、65が放熱フィン6
4と平行に突設されており、両把手65、65は冷却兼
保護板用アーム56を下側から挿入されて保持されるよ
うに構成されている。
【0020】以下、前記構成に係るCVD装置の作用を
説明することにより、本発明の一実施の形態である半導
体装置の製造方法の成膜工程を説明する。
【0021】例えば、五酸化タンタルを成膜されるウエ
ハ1は二十五枚がキャリア治具としてのカセット(図示
せず)に収納された状態で、第一カセットチャンバ12
に供給される。第一カセットチャンバ12のカセットに
収納されたウエハ1は搬送ロボット18によってピック
アップされて搬出され、第一CVDチャンバ14に搬送
される。すなわち、カセットに保持された二十五枚のウ
エハのうち一枚のウエハ1が搬送ロボット18のウエハ
用アーム55によってピックアップされて、第一CVD
チャンバ14に搬送される。
【0022】搬送ロボット18によって第一CVDチャ
ンバ14に搬送されたウエハ1は、CVD装置20の処
理室22にウエハ搬入搬出口23から搬入されて、ウエ
ハ用アーム55から三本の持ち上げピン31に受け渡さ
れる。ウエハ1を受け取った三本の持ち上げピン31が
下降すると、図2に示されているように、ウエハ1はサ
セプタ28によって水平に保持される。
【0023】一方、CVD装置20においては、処理室
22が所定の真空度(例えば、50〜500Pa)に排
気路26に接続された排気装置(図示せず)によって排
気される。また、サセプタ28に保持されたウエハ1が
ヒータ29によって所定の温度(例えば、約1200
℃)に全体にわたって均一または所定の温度分布に加熱
される。
【0024】例えば、Ta25 膜を形成するための原
料ガスとして、ペンタエトキシタンタル〔Ta(OC2
55 〕と酸素(O2 )との混合ガスが処理室22の
内部にガス供給管36によって供給される。処理室22
に流入した原料ガスはサセプタ28に保持されたウエハ
1に接触しながら処理室22を流れて、排気口25から
排気される。ウエハ1に接触した原料ガスは熱エネルギ
ーによって化学反応が進んだ状態になっているため、原
料成分によるCVD反応によってTa25 膜がウエハ
1に堆積(デポジション)される。
【0025】所定の時間が経過すると、ガス供給管36
の原料ガスの供給が停止され、ゲートバルブ24が開放
される。サセプタ28上の成膜されたウエハ1には冷却
兼保護板60が搬送ロボット18の冷却兼保護板用アー
ム56によって処理室22に搬入されて載置されて被せ
られる。すなわち、搬送ロボット18は冷却兼保護板用
アーム56を仮置きチャンバ19に仮置きされた冷却兼
保護板60の一対の把手65、65の下側に図6に示さ
れているように挿入させて、搬送ロボット18の支軸5
1の作動によって冷却兼保護板60をピックアップす
る。続いて、搬送ロボット18は冷却兼保護板用アーム
56によってピックアップした冷却兼保護板60を第一
CVDチャンバ14まで搬送し、第一CVDチャンバ1
4のCVD装置20の処理室22に搬入する。図2に想
像線で示されているように、搬送ロボット18は冷却兼
保護板60をウエハ1の上に載置し、その後、後退する
ことにより、冷却兼保護板用アーム56を両把手65、
65の下側から引き抜く。このようにして冷却兼保護板
60が被せられた状態で、ウエハ1は処理室22におい
て約150℃/秒の降温速度で約400℃まで降温され
る。
【0026】冷却兼保護板60がウエハ1の上に被せら
れて約400℃まで降温されると、持ち上げピン31が
上昇されて、冷却兼保護板60が被せられた状態のまま
ウエハ1がサセプタ28の上から持ち上げられる。ウエ
ハ1が持ち上げられると、例えば、図4(b)に示され
ているように、搬送ロボット18の移動台54が第二リ
ニアアクチュエータ53によって前進されることによ
り、ウエハ用アーム55がウエハ1の下方に挿入され、
続いて、支軸51の上昇作動によって冷却兼保護板60
が被せられたウエハ1を図6(b)に示されているよう
に受け取る。
【0027】ウエハ用アーム55がウエハ1を受け取る
と、例えば、図4(a)に示されているように、搬送ロ
ボット18の移動台54が第二リニアアクチュエータ5
3によって後退されることにより、ウエハ1をCVD装
置20の処理室22から搬出する。続いて、搬送ロボッ
ト18はCVD装置20から搬出したウエハ1を第一C
VDチャンバ14から第一冷却チャンバ16に搬送し
て、第一冷却チャンバ16の冷却装置40の処理室42
に搬入する。図3に想像線で示されているように、搬送
ロボット18は冷却兼保護板60が被せられたウエハ1
をサセプタ48の上に載置し、その後、後退することに
よって、ウエハ用アーム55を両把手65、65の下側
から引き抜く。ウエハ用アーム55を両把手65、65
から引き抜いた搬送ロボット18は第一カセットチャン
バ12に移動し、次のウエハ1を第一CVDチャンバ1
4に搬送する。
【0028】一方、第一冷却チャンバ16においては、
ウエハ1をサセプタ48が保持すると、ゲートバルブ4
4が閉じられ、ガス供給管50から冷却ガスとしての窒
素ガスが処理室42に供給され、ウエハ1は処理室42
内の高純度の窒素ガスによって熱交換されることによ
り、常温(約25℃)まで冷却される。
【0029】所定の時間が経過すると、ガス供給管50
からの窒素ガスの供給が停止され、ゲートバルブ44が
開放される。サセプタ28の上で冷却されたウエハ1は
被せられた冷却兼保護板60を搬送ロボット18の冷却
兼保護板用アーム56によってピックアップされて取り
除かれる。すなわち、搬送ロボット18は冷却兼保護板
用アーム56を冷却兼保護板60の一対の把手65、6
5の下側に図6(a)に示されているように挿入させ
て、搬送ロボット18の支軸51の作動によって冷却兼
保護板60をピックアップする。続いて、搬送ロボット
18は冷却兼保護板用アーム56によってウエハ1の上
からピックアップした冷却兼保護板60を仮置きチャン
バ19まで搬送し、仮置きチャンバ19のサセプタ(図
示せず)に仮置きする。
【0030】冷却兼保護板60を取り除かれたウエハ1
は冷却装置40の処理室42から搬送ロボット18のウ
エハ用アーム55によってピックアップされて、処理室
42から搬出され、そのままの状態で、第一冷却チャン
バ16から第一カセットチャンバ12に搬送ロボット1
8の作動によって搬送される。
【0031】そして、第一カセットチャンバ12に搬送
されたウエハ1は、第一カセットチャンバ12の元のカ
セットにおける元のスロットにウエハ用アーム55から
受け渡される。以降、前述した作動が繰り返される。
【0032】他方、例えば、ルテニウムを成膜されるウ
エハ1は二十五枚がカセットに収納された状態で、第二
カセットチャンバ13に供給される。第二カセットチャ
ンバ13のカセットに収納されたウエハ1は、第二CV
Dチャンバ15、第二冷却チャンバ17が使用されて、
前述した五酸化タンタルを成膜されるウエハ1に対する
作用と同様の作用によってルテニウムを成膜され冷却さ
れる。その際も、ウエハ1は冷却兼保護板60が上に被
せられた状態で搬送ロボット18によって搬送されるこ
とになる。
【0033】前記実施の形態によれば、次の効果が得ら
れる。
【0034】1) ウエハを冷却兼保護板が上に被せられ
た状態で搬送ロボットによって搬送することにより、搬
送中にウエハの表面を冷却兼保護板によって被覆するこ
とができるため、ウエハの表面に異物が付着するのを防
止することができる。
【0035】2) 冷却兼保護板をウエハの上に被せるこ
とにより、ウエハの熱を冷却兼保護板によって吸収する
ことができるため、ウエハを冷却することができる。ま
た、冷却兼保護板をウエハの上に被せてウエハを搬送す
ることにより、ウエハの熱を冷却兼保護板によって吸収
することができるため、ウエハを搬送中に冷却すること
ができる。
【0036】3) 前記2)により、搬送前や搬送中にウエ
ハを徐々に予備冷却することができるため、ウエハの急
激な冷却による反りの発生を防止することができるとと
もに、冷却チャンバにおける冷却時間を短縮することが
できる。
【0037】4) 搬送前や搬送中にウエハを冷却するこ
とにより、万一、ウエハの表面に異物が付着した場合で
あっても、成膜後のウエハにおける付着した異物による
反応の進行を防止することができる。
【0038】5) 基板の表面を被覆するカバー部材とし
ての冷却兼保護板に放熱フィンを設けることにより、冷
却兼保護板の放熱性能を高めることができるため、ウエ
ハを搬送中に冷却兼保護板によってより一層冷却するこ
とができる。
【0039】6) 前記1)〜5)により、CVD装置の性能
および信頼性を高めることができ、ひいては、CVD装
置を使用した半導体装置の製造方法の製造歩留りを高め
ることができるばかりでなく、製造された半導体装置の
品質および信頼性を高めることができる。
【0040】図7は本発明の他の実施の形態であるマル
チチャンバ型CVD装置を示す概略平面図である。
【0041】本実施の形態が前記実施の形態と異なる点
は、洗浄チャンバ70が付設されている点である。すな
わち、図7に示されているように、搬送チャンバ11の
第二カセットチャンバ13と第二冷却チャンバ17との
間には、冷却兼保護板60の仮置きチャンバを兼用する
ロードロックチャンバ71および搬送チャンバ72を介
して洗浄チャンバ70が連結されている。搬送チャンバ
72にはロードロックチャンバ71と洗浄チャンバ70
との間でウエハ1を搬送する搬送ロボット73が設置さ
れており、洗浄チャンバ70にはガスを使用してウエハ
1を洗浄する気相式洗浄装置74が設置されている。ち
なみに、ガスを使用してウエハを洗浄する気相式洗浄装
置74としては、枚葉式HFベーパ洗浄装置やアルゴン
エアゾル洗浄装置およびドライ洗浄装置がある。なお、
洗浄チャンバ70に設置する洗浄装置は気相式の洗浄装
置に限らず、液相式の洗浄装置であってもよい。
【0042】本実施の形態においては、ウエハ1は洗浄
チャンバ70において前洗浄された後に第一CVDチャ
ンバ14または第二CVDチャンバ15に搬送される
が、その搬送に際しても、冷却兼保護板60がウエハ1
の上に被せられる。この際、洗浄後のウエハ1は洗浄チ
ャンバ70のロードロックチャンバ71に仮置きされた
状態になるため、ロードロックチャンバ71は仮置きチ
ャンバ19を実質的に兼用することになる。
【0043】このように洗浄チャンバ70から第一CV
Dチャンバ14または第二CVDチャンバ15への搬送
に際して、冷却兼保護板60がウエハ1の上に被せられ
ることにより、洗浄後のウエハ1の表面に異物が付着す
るのを防止することができるため、第一CVDチャンバ
14および第二CVDチャンバ15における成膜の品質
および信頼性を高めることができる。
【0044】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々に変
更が可能であることはいうまでもない。
【0045】例えば、冷却兼保護板の放熱フィンは、放
熱性能に対応して省略することができる。また、冷却兼
保護板の熱容量は要求される冷却性能等に対応して設定
することが望ましい。さらに、基板の表面を被覆するカ
バー部材としての冷却兼保護板は図6に示されているよ
うに構成するに限らず、例えば、図8(a)〜(d)に
それぞれ示されているように構成してもよい。
【0046】図8(a)に示されているように、冷却兼
保護板60は縦断面形状がL字形のリング形状に形成さ
れた保持部材66によって保持してもよい。すなわち、
本実施の形態においては、ウエハ1は保持部材66のL
字形の横部片の上に載せられた状態で、保持部材66の
上に保持された冷却兼保護板60によって表面を被覆さ
れることになる。これにより、冷却兼保護板60がウエ
ハに直接接触することなく保持部材66に保持されるの
で、ウエハへの汚染や擦れによる傷や塵埃の付着を防止
することができる。
【0047】図8(b)に示された実施の形態に係る冷
却兼保護板60Aにおいては、ウエハ1の位置ずれを防
止するための位置決め凸部67が当接リング61の外周
に、ウエハ1の外周に外側から係合するように下向きに
突設されている。
【0048】図8(c)に示された実施の形態に係る冷
却兼保護板60Bにおいては、冷却兼保護板を保持する
ための保持用孔68が把手65の代わりに支持リング6
2および被覆板63に複数個ずつ開設されている。この
冷却兼保護板60Bを搬送する際には、冷却兼保護板用
アーム56の先端部または先端に形成されたフック部が
保持用孔68に係合されることになる。なお、保持用孔
68は支持リング62および被覆板63の双方に配置す
るに限らず、必要に応じていずれか一方に配置してもよ
い。また、把手65を残しておき、冷却兼保護板用アー
ム56が把手65を保持する場合であっても、支持リン
グ62または被覆板63に複数個の保持用孔68を設け
ておいてもよい。この場合には、保持用孔68が空気流
通孔となるので、ウエハ1と冷却兼保護板60との着脱
が容易になる。
【0049】図8(d)に示された実施の形態において
は、冷却兼保護板60の搬送するに際して位置決め凹部
69を有するウエハ用アーム55Aが使用される。すな
わち、ウエハ用アーム55Aの先端部の上面にはウエハ
1および冷却兼保護板60と略同径の円形穴形状に形成
された位置決め凹部69が没設されており、この位置決
め凹部69に冷却兼保護板60が被せられた状態のウエ
ハ1が同心円に収容されて搬送されることになる。これ
により、冷却兼保護板60とウエハとの擦れを防止する
ことができる。
【0050】冷却チャンバの設置数はCVDチャンバ等
の処理チャンバの設置数に対応して増減することができ
る。
【0051】また、冷却チャンバの構成は前記実施の形
態の構造を採用するに限らず、冷却性能等の要求に対応
して適宜に選定することが望ましい。
【0052】前記実施の形態においてはマルチチャンバ
型CVD装置に適用した場合について説明したが、本発
明はこれに限らず、枚葉式CVD装置等の半導体製造装
置全般に適用することができる。
【0053】前記実施の形態においては、半導体装置の
製造方法の前工程に使用される場合について説明した
が、LCDの製造方法に使用される場合にも適用するこ
とができる。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
搬送中の基板への異物の付着を防止することができると
ともに、基板の変形を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態であるマルチチャンバ型
CVD装置を示す概略平面図である。
【図2】CVD装置を示す正面断面図である。
【図3】冷却装置を示す正面断面図である。
【図4】搬送ロボットを示しており、(a)は一部省略
正面図、(b)は一部が前進した状態を示す平面図であ
る。
【図5】冷却兼保護板を示しており、(a)は平面図、
(b)は一部切断正面図、(c)は側面図である。
【図6】搬送作用を示す各一部切断正面図であり、
(a)はウエハ用アームの作用を、(b)は冷却兼保護
板用アームの作用をそれぞれ示している。
【図7】本発明の他の実施の形態であるマルチチャンバ
型CVD装置を示す概略平面図である。
【図8】カバー部材の複数の実施の形態をそれぞれ示す
各一部切断正面断面図である。
【符号の説明】
1…ウエハ(基板)、10…マルチチャンバ型CVD装
置(半導体製造装置)、11…搬送チャンバ、12…第
一カセットチャンバ、13…第二カセットチャンバ、1
4…第一CVDチャンバ、15…第二CVDチャンバ、
16…第一冷却チャンバ、17…第二冷却チャンバ、1
8…搬送ロボット(搬送装置)、19…仮置きチャン
バ、20…CVD装置(コールドウォール型枚葉式CV
D装置)、21…プロセスチューブ、22…処理室、2
3…ウエハ搬入搬出口、24…ゲートバルブ、25…排
気口、26…排気路、27…ホルダ、28…サセプタ、
29…ヒータ、30…支柱、31…持ち上げピン、32
…ガス供給ヘッド、33…吹出板、34…吹出口、35
…ガス供給路、36…ガス供給管、40…冷却装置、4
1…プロセスチューブ、42…処理室、43…ウエハ搬
入搬出口、44…ゲートバルブ、45…排気口、46…
排気路、47…ホルダ、48…サセプタ、49…持ち上
げピン、50…冷却ガス供給管、51…支軸、52…第
一リニアアクチュエータ、53…第二リニアアクチュエ
ータ、54…移動台、55…ウエハ用アーム、55A…
位置決め凹部を有するウエハ用アーム、56…冷却兼保
護板用アーム、60、60A、60B…冷却兼保護板
(カバー部材)、61…当接リング、62…支持リン
グ、63…被覆板、64…放熱フィン、65…把手、6
6…保持部材、67…位置決め凸部、68…保持用孔、
69…位置決め凹部、70…洗浄チャンバ、71…ロー
ドロックチャンバ、72…搬送チャンバ、73…搬送ロ
ボット、74…気相式洗浄装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F031 CA02 FA01 FA05 FA07 FA11 FA12 FA15 GA03 GA05 GA37 GA38 GA42 GA47 GA49 HA33 HA37 KA03 MA04 MA23 MA28 NA04 NA18 PA11 5F045 AA06 AB31 AC07 AC11 BB11 BB14 DQ17 EB09 EF05 EJ02 EJ09 EK07 EM10 EN05 HA25

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板がその表面がカバー部材によって被
    覆された状態で搬送されることを特徴とする半導体製造
    装置。
  2. 【請求項2】 洗浄後の前記基板がその表面が前記カバ
    ー部材によって被覆された状態で、気密に維持された雰
    囲気内を次の処理室まで搬送されることを特徴とする請
    求項1に記載の半導体製造装置。
  3. 【請求項3】 互いに気密に接続された複数の処理室を
    備えており、前記基板が一つの処理室から他の処理室に
    移される際に、前記基板がその表面が前記カバー部材に
    よって被覆された状態で搬送されることを特徴とする請
    求項1に記載の半導体製造装置。
  4. 【請求項4】 基板がその表面がカバー部材によって被
    覆された状態で冷却されることを特徴とする半導体製造
    装置。
  5. 【請求項5】 基板の表面を被覆するカバー部材が処理
    室に挿入されて、処理後の基板の表面が被覆されること
    を特徴とする半導体製造装置。
  6. 【請求項6】 基板がその基板をその一部に係合して位
    置決め保持する保持部材によって保持された状態で、か
    つ、前記保持部材の上に前記基板の表面を被覆するカバ
    ー部材が載せられた状態で、処理室に対して搬入搬出さ
    れることを特徴とする半導体製造装置。
  7. 【請求項7】 基板を処理室内にて処理する処理工程
    と、基板を搬送する搬送工程とを含む半導体装置の製造
    方法において、前記搬送工程は前記基板がその表面がカ
    バー部材によって被覆された状態で装置内を搬送される
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 基板の表面を被覆する被覆板を有し、こ
    の被覆板の外側に放熱フィンを有することを特徴とする
    カバー部材。
JP2001139888A 2000-09-19 2001-05-10 半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材 Pending JP2002170823A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139888A JP2002170823A (ja) 2000-09-19 2001-05-10 半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材
KR1020010057659A KR20020022591A (ko) 2000-09-19 2001-09-18 반도체 제조 장치 및 반도체 장치의 제조방법 그리고그것에 사용되는 커버부재
US09/954,187 US20020034595A1 (en) 2000-09-19 2001-09-18 Substrate processing equipment and method and covering member for use therein
TW090123050A TW536741B (en) 2000-09-19 2001-09-19 Substrate processing equipment and method and covering member for use therein

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-283254 2000-09-19
JP2000283254 2000-09-19
JP2001139888A JP2002170823A (ja) 2000-09-19 2001-05-10 半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002170823A true JP2002170823A (ja) 2002-06-14

Family

ID=26600206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001139888A Pending JP2002170823A (ja) 2000-09-19 2001-05-10 半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020034595A1 (ja)
JP (1) JP2002170823A (ja)
KR (1) KR20020022591A (ja)
TW (1) TW536741B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026673A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Dms:Kk ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法
JP4776044B1 (ja) * 2010-11-16 2011-09-21 ジャパン・フィールド株式会社 被洗浄物の洗浄装置
JP2019506744A (ja) * 2016-01-21 2019-03-07 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 高生産性ソークアニールシステム
CN110651361A (zh) * 2018-04-26 2020-01-03 应用材料公司 真空处理系统以及操作真空处理系统的方法
WO2022086826A1 (en) * 2020-10-21 2022-04-28 Applied Materials, Inc. Cover wafer for semiconductor processing chamber

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7368368B2 (en) * 2004-08-18 2008-05-06 Cree, Inc. Multi-chamber MOCVD growth apparatus for high performance/high throughput
JP5423205B2 (ja) * 2008-08-29 2014-02-19 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
JP4703749B2 (ja) * 2008-09-17 2011-06-15 株式会社日立国際電気 基板処理装置及び基板処理方法
JP5445044B2 (ja) * 2008-11-14 2014-03-19 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
JP5257328B2 (ja) * 2009-11-04 2013-08-07 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体
JP5310512B2 (ja) * 2009-12-02 2013-10-09 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP5553588B2 (ja) * 2009-12-10 2014-07-16 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
US8524052B1 (en) 2010-04-02 2013-09-03 WD Media, LLC Cooling shower plate for disk manufacture

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4718975A (en) * 1986-10-06 1988-01-12 Texas Instruments Incorporated Particle shield
NL8900544A (nl) * 1989-03-06 1990-10-01 Asm Europ Behandelingsstelsel, behandelingsvat en werkwijze voor het behandelen van een substraat.
US5223112A (en) * 1991-04-30 1993-06-29 Applied Materials, Inc. Removable shutter apparatus for a semiconductor process chamber
JPH0590214A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 同軸型プラズマ処理装置
JP3190165B2 (ja) * 1993-04-13 2001-07-23 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置及び熱処理方法
JP3386651B2 (ja) * 1996-04-03 2003-03-17 株式会社東芝 半導体装置の製造方法および半導体製造装置
US5968279A (en) * 1997-06-13 1999-10-19 Mattson Technology, Inc. Method of cleaning wafer substrates

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026673A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Dms:Kk ドッキング型基板移送及び処理システムと、それを利用した移送及び処理方法
JP4776044B1 (ja) * 2010-11-16 2011-09-21 ジャパン・フィールド株式会社 被洗浄物の洗浄装置
JP2019506744A (ja) * 2016-01-21 2019-03-07 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 高生産性ソークアニールシステム
CN110651361A (zh) * 2018-04-26 2020-01-03 应用材料公司 真空处理系统以及操作真空处理系统的方法
JP2020520082A (ja) * 2018-04-26 2020-07-02 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 真空処理システム、及び処理システムを操作する方法
WO2022086826A1 (en) * 2020-10-21 2022-04-28 Applied Materials, Inc. Cover wafer for semiconductor processing chamber
US11682544B2 (en) 2020-10-21 2023-06-20 Applied Materials, Inc. Cover wafer for semiconductor processing chamber

Also Published As

Publication number Publication date
US20020034595A1 (en) 2002-03-21
TW536741B (en) 2003-06-11
KR20020022591A (ko) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100613171B1 (ko) 반도체 기판 냉각 방법 및 장치
US6780251B2 (en) Substrate processing apparatus and method for fabricating semiconductor device
US7198447B2 (en) Semiconductor device producing apparatus and producing method of semiconductor device
JP2002170823A (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法並びにそれに使用されるカバー部材
JPWO2007018139A1 (ja) 半導体装置の製造方法および基板処理装置
JP2009081259A (ja) 熱処理方法及び熱処理装置
US5234528A (en) Vertical heat-treating apparatus
JP4712806B2 (ja) 半導体の表面処理法
JP2001250780A (ja) 半導体製造装置におけるダミー基板の運用方法
JP2002100574A (ja) 基板処理装置
JP2004011005A (ja) 処理装置および処理方法
JP2005268244A (ja) 基板処理装置
JP4283973B2 (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2004119627A (ja) 半導体製造装置
JP3035436B2 (ja) 基板処理装置
JP4115331B2 (ja) 基板処理装置
JP2004128383A (ja) 基板処理装置
JP2011204735A (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2004128390A (ja) 基板処理装置
JPH11102952A (ja) 半導体製造方法及びその装置
JP4679369B2 (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2006134901A (ja) 基板処理装置
JP2005050841A (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2001102374A (ja) 膜形成システム
JP2005093928A (ja) 基板処理装置