JP2005018080A - 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005018080A
JP2005018080A JP2004189853A JP2004189853A JP2005018080A JP 2005018080 A JP2005018080 A JP 2005018080A JP 2004189853 A JP2004189853 A JP 2004189853A JP 2004189853 A JP2004189853 A JP 2004189853A JP 2005018080 A JP2005018080 A JP 2005018080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
line
gate
drain electrode
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004189853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4636820B2 (ja
Inventor
Kyung-Wook Kim
景 旭 金
Dong-Gyo Kim
東 奎 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005018080A publication Critical patent/JP2005018080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4636820B2 publication Critical patent/JP4636820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136222Colour filters incorporated in the active matrix substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • G02F1/136268Switch defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 独立的に保持容量用配線を有する独立配線方式で、ホワイト不良を容易に修理する。
【解決手段】 ゲート線、維持電極線及び前記維持電極線に連結されている維持電極を有する維持電極配線、ゲート絶縁膜、ゲート電極のゲート絶縁膜の上部に形成されている半導体層、データ線、ソース電極と対向し、ゲート絶縁膜を介在して維持電極と重畳するドレーン電極、ドレーン電極を露出する接触孔を有する保護膜の上部に形成され、接触孔を通じてドレーン電極と連結されている画素電極を有する薄膜トランジスタ表示板を含む液晶表示装置において、ドレーン電極と維持電極とを短絡させ、ホワイト不良をブラック不良に変えて不良が発生した画素を修理する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法に関し、さらに詳細には、単位画素に形成されている画素電極を通じて画像を表示する薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法に関するものである。
一般に、液晶表示装置は、電極が形成されている二枚の基板の間に液晶を注入し、各々の電極に加える電圧の強さを調節して光の透過量を調節する構造からなっている。
このような液晶表示装置で、マトリックス配列を有する各々の単位画素には、透明な導電物質からなり、表示動作を行う画素電極が形成されている。このような画素電極は、配線を通じて印加される信号によって駆動されるが、配線には、互いに交差してマトリックス配列の単位画素領域を定義するゲート線及びデータ線があり、これらの信号線は、薄膜トランジスタなどのスイッチング素子を通じて画素電極と連結されている。この時、スイッチング素子は、ゲート線からの走査信号により画素電極に伝達されるデータ線からの画像信号を制御する。また、各々の画素には画素電極及び蓄電器が形成され、画素電極に印加された画像信号を次の信号が印加されるまで維持する保持容量用配線が形成されている。
このような薄膜トランジスタを有する液晶表示装置を製造する工程において、製造コストを上昇させる大きな原因は画素不良(pixel defect)である。そのうち、画素が常に明るく表示されるホワイト不良(white defect)は目立ちやすいので、識別がほとんど不可能になるように、画素が常に暗く表示されるブラック不良(black defect)に変えて修理するのが好ましい。
ここで、ホワイト不良は、画素電極とスイッチング素子との接触不良やスイッチング素子の誤動作によって発生する。これは、初期には暗い状態を表示しているが、時間が経過すると画素電極から電流漏れが発生し、画素電圧が画素電極と対向する共通電極の共通電圧に接近することによって、ホワイト不良に変わる。また、ホワイト不良は、データ線と画素電極との間に導電物質が残留してこれらが電気的に短絡したり、画素電極と共通電極とが互いに短絡して発生する。
このようなホワイト不良をブラック不良に変えて修理する方法のうちの一つは、画素電極をこれと重畳するゲート線または維持電極線と短絡させてゲート信号が伝達されるようにする。この時、ゲート線は、隣接する画素行のスイッチング素子にゲート信号を伝達する。
しかし、不良を修理するためにレーザーを照射するには、互いに対向する二つの表示板のうちの薄膜トランジスタ表示板側からレーザーを照射しなければならないため、薄膜トランジスタ表示板に付着されているシャーシまたはバックライトを分離してから修理しなければならない不便さがある。
このような不便さを解消する方法として、薄膜トランジスタ表示板と対向する共通電極表示板側からレーザーを照射する方法があるが、この方法で修理を行う場合、共通電極表示板に形成されているカラーフィルター及びブラックマトリックスなどがレーザーによって損傷を受ける。これにより、共通電極に剥離現象が発生したり、共通電極と画素電極とが短絡して修理の信頼性を低下させる問題がある。
一方、製造工程時に誤整列によって開口率が減少するのを防止するために、カラーフィルターを薄膜トランジスタ表示板に配置する構造が開発された。
しかし、このような構造では、ホワイト不良を修理するためにレーザーを照射しても、カラーフィルターの厚さが厚すぎるために画素電極とゲート線または維持配線とを短絡させ難く、カラーフィルターが浮いてしまう現象が発生する。
本発明は、独立的に保持容量用配線を有する独立配線方式で、ホワイト不良を容易に修理することができる、薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法を提供することにある。
前記のような課題を解決するための本発明による薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法では、保護膜の接触孔を通じて画素電極と電気的に連結されているドレーン電極とこれと重畳している維持電極配線とを短絡させる。
このような修理方法が可能な本発明の実施例による薄膜トランジスタ表示板には、基板の上部にゲート電極を有するゲート線が形成されており、ゲート線から分離され、維持電極線及び前記維持電極線に連結されている維持電極を有する維持電極配線が形成されている。ゲート線及び保持容量用配線を覆うゲート絶縁膜の上部には半導体層が形成されており、ゲート線と交差し、一部が半導体層と接するソース電極を有するデータ線と、ゲート電極を中心にソース電極と対向し、ゲート絶縁膜を介在して維持電極と重畳するドレーン電極とが形成されている。また、ゲート絶縁膜の上部には、ゲート線及びデータ線で囲まれた画素領域に順に配置され、ドレーン電極を露出する開口部を有する赤、緑、青のカラーフィルターが形成され、基板の上部には、カラーフィルターを覆い、開口部と共にドレーン電極を露出する接触孔を有する保護膜が形成され、前記保護膜の上部には、接触孔を通じてドレーン電極と連結されている画素電極が形成されている。
半導体層は、データ線及び前記ドレーン電極の下部まで延長されることができ、ソース電極とドレーン電極との間を除く半導体層は、データ線及びドレーン電極と同一な平面形状を有することができる。
画素電極の周縁は、ゲート線及びデータ線と重畳しているのが好ましい。
本発明による液晶表示装置の修理方法において、画素電極に電気的に連結されているドレーン電極とこれと重畳している維持電極とを短絡させて画素を修理することによって、画素のホワイト不良を容易に修理することができ、修理の信頼度を向上させることができる。
以下、添付した図面を参考にして、本発明の実施例について本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な形態に実現することができ、ここで説明する実施例に限定されない。
図面は、各種層及び領域を明確に表現するために厚さを拡大して示している。明細書全体を通じて類似した部分については同一な図面符号を付けている。層、膜、領域、板などの部分が他の部分の“上に”あるとする時、これは他の部分の“すぐ上に”ある場合に限らず、その中間に更に他の部分がある場合も含む。逆に、ある部分が他の部分の“すぐ上に”あるとする時、これは中間に他の部分がない場合を意味する。
以下、本発明の実施例による液晶表示装置の修理方法について、図面を参照して詳細に説明する。
図1及び図2を参照して、本発明の第1実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の構造について説明する。
図1は、本発明の第1実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の構造を示した配置図であり、図2は、図1の薄膜トランジスタ表示板を含む液晶表示装置の図1のII-II´線による断面図である。
本発明の第1実施例による液晶表示装置は、薄膜トランジスタ表示板100、これと対向する対向表示板200、これら100、200の間に形成されている液晶層300を含む。
本発明の第1実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板100は、下部絶縁基板110上にゲート信号を伝達する複数のゲート線121が形成されている。ゲート線121は、主に横方向にのびており、各ゲート線121の一部は、複数のゲート電極123をなす。
ゲート線121と同一な層には維持電極配線が形成されており、維持電極配線は、横方向にのびている維持電極線131、及び後に形成される画素電極190と電気的に連結されているドレーン電極175と重畳して維持蓄電器を構成する維持電極133を含む。画素電極190と共通電極270との間に電位値が形成されていない状態で画素が明るい色を表示するノーマリーホワイトモードでは、液晶を駆動するための最高の電圧、つまり液晶を駆動する際に共通電極と画素電極との間に形成される最高の電位値と同一かそれより高い電位値が形成されるように維持電極配線131、133に電圧を印加する。画素電極190と共通電極270との間に電位値が形成されていない状態で画素が暗い色を表示するノーマリーブラックモードでは、液晶を駆動するための最小のしきい電圧と同一かそれより低い電圧を維持電極配線131、133に印加する。通常、維持電極配線131、133には、絶縁基板110と対向する対向基板200に形成されている共通電極270に伝達される共通電圧または薄膜トランジスタをオフ(off)させる時に伝達されるゲートオフ電圧が伝達される。
ゲート線121及び維持電極133は、物理的性質の異なる二つの膜、つまり、ゲート信号の遅延や電圧降下を減少させることができるように、比抵抗の低い金属、例えばアルミニウムやアルミニウム合金などのアルミニウム系列の金属または銀や銀合金など銀系列の金属からなる上部膜121q、133qと、他の物質、特にIZO(indium zinc oxide)またはITO(indium tin oxide)との接触特性の良い導電物質、例えばモリブデン(Mo)やモリブデン合金やクロム(Cr)などからなる下部膜121p、133pとを含む。下部膜121p、133p及び上部膜121q、133qの組み合わせの例としては、クロム/アルミニウム-ネオジム(Nd)合金が挙げられる。
下部膜121p、133p及び上部膜121q、133qの側面は全体的にテーパ構造になっており、その傾斜角は基板110の表面に対して約30-80°の範囲である。
ゲート線121及び維持電極配線131、133上には、窒化ケイ素(SiNx)などからなるゲート絶縁膜140が形成されている。
ゲート絶縁膜140上には、水素化非晶質シリコンなどからなる複数の線状半導体151が形成されている。線状半導体151は、主に縦方向にのびており、そこから複数の突出部154がゲート電極123に向かってのびている。また、線状半導体151は、ゲート線121とぶつかる部分の付近で幅が大きくなり、ゲート線121の広い面積を覆っている。
半導体151の上部には、シリサイドまたはn型不純物が高濃度にドーピングされているn+水素化非晶質シリコンなどの物質からなる複数の線状及び島状抵抗性接触部材161、165が形成されている。線状接触部材161は、複数の突出部163を有し、この突出部163及び島状接触部材165は対をなして半導体151の突出部154上に位置する。ソース電極173とドレーン電極175との間を除く半導体層163,165は、データ線171及びドレーン電極175と同一な平面形状を有する
半導体151及び抵抗性接触部材161、165の側面も傾斜しており、傾斜角は30-80°である。
抵抗接触部材161、165及びゲート絶縁膜140上には、各々複数のデータ線171及び複数のドレーン電極175が形成されている。
データ線171は、主に縦方向にのびており、ゲート線121と交差してデータ電圧を伝達する。各データ線171からドレーン電極175に向かってのびた複数の分枝がソース電極173をなす。一対のソース電極173とドレーン電極175とは互いに分離されており、ゲート電極123に対して互いに反対側に位置する。ゲート電極123、ソース電極173及びドレーン電極175は、半導体151の突出部154と共に薄膜トランジスタをなし、薄膜トランジスタのチャンネルは、ソース電極173とドレーン電極175との間の突出部154に形成される。
ドレーン電極175は、維持電極133と重畳して保持容量を形成する維持蓄電器を構成する。
データ線171及びドレーン電極175もモリブデン(Mo)やモリブデン合金やクロム(Cr)などからなる下部膜、及びその上に位置したアルミニウム系列の金属からなる上部膜を含むことができる。
データ線171及びドレーン電極175も、ゲート線121と同様に、その側面が約30-80°の角度で各々傾斜している。
抵抗性接触部材161、165は、その下部の半導体151とその上部のデータ線171及びドレーン電極175との間にだけ存在して接触抵抗を低くする役割をする。線状半導体151は、ソース電極173とドレーン電極175との間をはじめとして、データ線171及びドレーン電極175によって覆われずに露出された部分を有しており、大部分で線状半導体151の幅がデータ線171の幅より小さいが、前記したようにゲート線121とぶつかる部分で幅が大きくなり、ゲート線121とデータ線171との間の絶縁を強化して、ゲート線121によって発生する段差を緩慢にする。
データ線171及びドレーン電極175と露出された半導体151との上部の画素には、ドレーン電極175を露出する開口部を有する赤、緑、青のカラーフィルター230R、230G、230Bが順に形成されている。ここで、赤、緑、青のカラーフィルター230R、230G、230Bは、縦方向にのびて線状からなって画素ごとに線状に順に配置されることができ、その境界は、データ線171の上部と一致して表示されているが、データ線171の上部で互いに重畳して画素領域の間から漏れる光を遮断する機能を有することができ、ゲート線及びデータ線の各々の端部129、179が配置されているパッド部には形成されていない。
図示されていないが、赤、緑、青のカラーフィルター230R、230G、230Bの下部には、少なくとも、露出された半導体を覆い、ケイ素または酸化ケイ素からなる絶縁膜が追加されることができる。
赤、緑、青のカラーフィルター230R、230G、230Bの上部には、平坦化特性が優れて感光性を有する有機物質、プラズマ化学気相蒸着(PECVD)で形成されるa-Si:C:O、a-Si:O:Fなどの低誘電率絶縁物質、または無機物質である窒化ケイ素などからなる保護膜180が形成されている。
保護膜180には、ドレーン電極175及びデータ線171の端部179を各々露出する複数の接触孔183、182が形成されており、ゲート絶縁膜140と共にゲート線121の端部129を露出する複数の接触孔181が形成されている。この時、ドレーン電極175を露出する接触孔183の側壁及び赤、緑、青のカラーフィルター230R、230G、230Bの開口部の側壁は、緩やかな傾斜角を有する。また、ドレーン電極175を露出する保護膜180及びカラーフィルター230R、230G、230Bの側壁は、階段状であることもできる。
保護膜180上には、IZOまたはITOからなる複数の画素電極190及び複数の接触補助部材81、82が形成されている。
画素電極190は、接触孔183を通じてドレーン電極175と物理的・電気的に連結されており、ドレーン電極175からデータ電圧の印加を受ける。画素電極190の周縁は、ゲート線121及びデータ線171と重畳している、
データ電圧が印加された画素電極190は、共通電圧の印加を受ける対向表示板200の共通電極270と共に電場を生成することにより、二つの表示板100、200の間に形成されている液晶層300の液晶分子を再配列する。
また、前記したように、画素電極190及び共通電極は、蓄電器(以下、“液晶蓄電器”という)をなして、薄膜トランジスタがターンオフされた後でも印加された電圧を維持するが、電圧維持能力を強化するために、液晶蓄電器と並列に連結された他の蓄電器を設けることができる。これを維持蓄電器という。維持蓄電器は、画素電極190及びこれと隣接するゲート線121(これを前段ゲート線という)の重畳などからなり、維持蓄電器の静電容量、つまり保持容量を増やすために維持電極線131に連結された維持電極133を設け、画素電極190と連結されているドレーン電極175と重畳させてゲート絶縁膜140だけを介在させて距離を近くする。
また、画素電極190は、隣接するゲート線121及びデータ線171と重畳して開口率を向上させているが、重畳しないこともある。
接触補助部材81、82は、接触孔181、182を通じてゲート線の端部129及びデータ線の端部179と各々連結される。接触補助部材81、82は、ゲート線121及びデータ線171の各端部129、179と外部装置との接着性を補完し、これらを保護する役割をするもので、これらの適用は必須ではなく選択的である。
ゲート線121、データ線171、及びドレーン電極175を露出する保護膜180またはカラーフィルター230R、230G、230Bの側壁は、緩やかな傾斜角を有したり階段状であり、画素電極190及び接触補助部材92、97が大きな段差なしにスムーズに連結されている。
以上のような構造の本発明の第1実施例による薄膜トランジスタ表示板100とこれと対向する対向表示板200とを結合し、その間に液晶を注入して液晶層300を形成すれば、本発明の第1実施例による液晶表示装置の基本パネルが形成される。
このような本発明の第1実施例による液晶表示装置で、任意の画素が常に明るく表示されるホワイト不良が発生する場合、不良が発生した画素電極190に対向する共通電極に共通電圧を印加して、画素の識別がほとんど不可能なブラック不良に修理する。
この時、本発明の実施例では、カラーフィルター230R、230G、230Bが薄膜トランジスタ表示板100に形成されており、対向表示板200側からレーザーを照射して不良が発生した画素を修理する。したがって、レーザーを照射するためにシャシーやバックライトを分離する必要がなく、簡単に修理を実施することができる。
また、本発明の実施例による薄膜トランジスタ表示板の修理方法では、前記したように、対向表示板200側からレーザーを照射して不良が発生した画素を修理するが、ゲート絶縁膜140だけを介在して互いに重畳する保護膜180の接触孔183を通じてS地点にレーザーを照射してドレーン電極175と維持電極133とを短絡させ、D線に沿ってレーザーを照射してドレーン電極175の一部を薄膜トランジスタから断線させて修理する。ノーマリーブラックモードの液晶表示装置において、維持電極133と短絡した画素電極190には、液晶を駆動するための最小のしきい電圧と同一かそれより低い電圧が伝達され、画素電極190と共通電極270との間ではほとんど電位値が発生せず、画素は暗く表示されるブラック不良に変わる。また、ノーマリーホワイトモードでは、維持電極133を通じて画素電極190に液晶を駆動するための最高の電圧と同一かそれより高い電圧が伝達され、画素は暗く表示されるブラック不良に変わる。
このような本発明の実施例による修理方法では、接触孔183を通じてレーザーを照射することにより、カラーフィルタ及びブラックマトリックスなどが損傷を受けることなく、修理の信頼性が向上する。また、ホワイト不良を修理するためにレーザーを照射しても、ドレーン電極175と維持電極133との間にゲート絶縁膜140だけが介在しているため、修理が容易で、カラーフィルタが浮く現象は発生しない。
このような本発明の実施例による液晶表示装置の修理方法は、第1実施例と異なる構造を有する薄膜トランジスタ表示板を含む液晶表示装置にも同様に適用することができる。図9乃至図11を参照して、具体的に説明する。
図3は、本発明の第2実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の配置図であり、図4及び図5は、各々図3に示した薄膜トランジスタ表示板のIV-IV´線及びV-V´線による断面図である。
図3乃至図5のように、本発明の第2実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の層状構造は、図1及び図2に示した液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の層状構造とほぼ同一である。つまり、基板110上に複数のゲート電極123を含む複数のゲート線121が形成されており、その上にゲート絶縁膜140、複数の突出部154を含む複数の線状半導体151、複数の突出部163を各々含む複数の線状抵抗性接触部材161及び複数の島状抵抗性接触部材165が順に形成されている。抵抗性接触部材161、165及びゲート絶縁膜140上には、複数のソース電極153を含む複数のデータ線171、複数のドレーン電極175、複数の維持蓄電器用導電体177が形成されており、その上に保護膜180が形成されている。保護膜180及び/またはゲート絶縁膜140には、複数の接触孔181、182、183が形成されており、保護膜180上には、複数の画素電極190及び複数の接触補助部材81、82が形成されている。
しかし、図1及び図2に示した薄膜トランジスタ表示板とは異なって、本発明の第2実施例による薄膜トランジスタ表示板は、半導体151が、薄膜トランジスタが位置する突出部154を除いて、データ線171とドレーン電極175及びその下部の抵抗性接触部材161、165と実質的に同一な平面形状を有している。
このような第2実施例による薄膜トランジスタ表示板を含む液晶表示装置においても、ホワイト不良が発生する場合には、第1実施例と同様に、ホワイト不良をブラック不良に変えて修理する。
以上、本発明の好ましい実施例を参照して説明したが、該当技術分野の熟練した当業者は、特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更することができる。
本発明の第1実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の構造を示した配置図である。 図1の薄膜トランジスタ表示板を含む液晶表示装置の図1のII-II´線による断面図である。 本発明の第2実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の構造を示した配置図である。 図3の薄膜トランジスタ表示板のIV-IV´線による断面図である。 図3の薄膜トランジスタ表示板のV-V´線による断面図である。
符号の説明
100、200 表示板
110 絶縁基板
121 ゲート線
123 ゲート電極
131、133 維持電極配線
140 ゲート絶縁膜
151 半導体
161、165 抵抗性接触部材
171 データ線
173 ソース電極
175 ドレーン電極
180 保護膜
190 画素電極
230R、230G、230B カラーフィルター
270 共通電極
300 液晶層

Claims (8)

  1. ゲート電極を有するゲート線、前記ゲート線から分離され、維持電極線及び前記維持電極線に連結されている維持電極を有する維持電極配線、前記ゲート線及び前記保持容量用配線を覆うゲート絶縁膜、前記ゲート電極の前記ゲート絶縁膜の上部に形成されている半導体層、前記ゲート線と交差し、ソース電極を有するデータ線、前記ゲート電極を中心に前記ソース電極と対向し、前記ゲート絶縁膜を介在して前記維持電極と重畳するドレーン電極、前記ドレーン電極を露出する接触孔を有する保護膜の上部に形成され、前記接触孔を通じて前記ドレーン電極と連結されている画素電極を有する薄膜トランジスタ表示板を含む液晶表示装置において、
    前記ドレーン電極と前記維持電極とを短絡させる段階を含む、液晶表示装置の修理方法。
  2. 前記液晶表示装置は、前記薄膜トランジスタ表示板と対向し、前記画素電極と電圧差を形成して液晶を駆動する共通電極が形成されている対向表示板をさらに含み、
    前記短絡段階で、前記対向表示板側からレーザーを照射する、請求項1に記載の液晶表示装置の修理方法。
  3. 前記短絡段階で、前記接触孔を通じて前記レーザーを照射する、請求項1に記載の液晶表示装置の修理方法。
  4. 前記修理段階の後に、前記ドレーン電極の一部を断線させる段階をさらに含む、請求項1に記載の液晶表示装置の修理方法。
  5. 絶縁基板と、
    前記基板上に形成され、ゲート電極を有するゲート線と、
    前記基板上に形成されて前記ゲート線から分離されており、維持電極線及び前記維持電極線に連結されている維持電極を有する維持電極配線と、
    前記ゲート線及び前記保持容量用配線を覆うゲート絶縁膜と、
    前記ゲート電極の前記ゲート絶縁膜の上部に形成されている半導体層と、
    前記ゲート線と交差し、一部が前記半導体層と接するソース電極を有するデータ線と、
    前記ゲート電極を中心に前記ソース電極と対向し、前記ゲート絶縁膜を介在して前記維持電極と重畳するドレーン電極と、
    前記データ線及び前記ドレーン電極の上部に形成され、前記ゲート線及び前記データ線で囲まれた画素領域に順に形成され、前記ドレーン電極を露出する開口部を有する赤、緑、青のカラーフィルターと、
    前記カラーフィルターを覆い、前記開口部と共に前記ドレーン電極を露出する接触孔を有する保護膜と、
    前記保護膜の上部に形成され、前記接触孔を通じて前記ドレーン電極と連結されている画素電極とを含む、薄膜トランジスタ表示板。
  6. 前記半導体層は、前記データ線及び前記ドレーン電極の下部まで延長されている、請求項5に記載の薄膜トランジスタ表示板。
  7. 前記ソース電極と前記ドレーン電極との間を除く前記半導体層は、前記データ線及び前記ドレーン電極と同一な平面形状を有する、請求項6に記載の薄膜トランジスタ表示板。
  8. 前記画素電極の周縁は、前記ゲート線及び前記データ線と重畳している、請求項5に記載の薄膜トランジスタ表示板。
JP2004189853A 2003-06-26 2004-06-28 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法 Expired - Lifetime JP4636820B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030041989A KR101006434B1 (ko) 2003-06-26 2003-06-26 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시장치의 수리 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005018080A true JP2005018080A (ja) 2005-01-20
JP4636820B2 JP4636820B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=33536284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004189853A Expired - Lifetime JP4636820B2 (ja) 2003-06-26 2004-06-28 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20040263724A1 (ja)
JP (1) JP4636820B2 (ja)
KR (1) KR101006434B1 (ja)
TW (1) TWI357516B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079001A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2007249211A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置とその製造方法
US9508753B2 (en) 2015-01-19 2016-11-29 Mitsubishi Electric Corporation Display apparatus
JP2018514801A (ja) * 2015-03-25 2018-06-07 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 液晶表示装置、液晶ディスプレー及びその製造方法、暗点化方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006154168A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Seiko Epson Corp アクティブマトリクス基板、電気光学装置、電子デバイス、及びアクティブマトリクス基板の製造方法
KR20060082105A (ko) * 2005-01-11 2006-07-14 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판
US20060289411A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 New Wave Research Laser system with multiple operating modes and work station using same
KR101171056B1 (ko) * 2005-08-16 2012-08-03 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
CN100456089C (zh) * 2006-03-09 2009-01-28 北京京东方光电科技有限公司 一种液晶显示器阵列基板的像素结构及其制造方法
CN100433337C (zh) * 2006-06-23 2008-11-12 北京京东方光电科技有限公司 一种防止dgs的像素电极结构及其制造方法
KR101251349B1 (ko) 2006-08-18 2013-04-05 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 표시 장치.
KR101286094B1 (ko) * 2010-09-15 2013-07-15 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광소자의 제조 방법 및 수리방법
KR101820032B1 (ko) 2010-09-30 2018-01-19 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판, 액정 표시 장치 및 이들의 리페어 방법
KR101311693B1 (ko) * 2011-01-31 2013-09-26 샤프 가부시키가이샤 액정표시패널 및 그 제조방법, 그리고 어레이 기판 및 그 제조방법
TWI467272B (zh) 2012-06-08 2015-01-01 E Ink Holdings Inc 接合結構
CN102931189B (zh) * 2012-11-01 2016-12-21 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制作和维修方法、显示装置
CN103454792B (zh) 2013-08-27 2016-04-20 北京京东方光电科技有限公司 液晶面板的亮点检测方法
CN104090393B (zh) * 2014-07-04 2017-06-06 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶盒晶体管电性测试方法
JP2016111104A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 株式会社Joled 薄膜半導体基板の製造方法
CN104536166B (zh) * 2014-12-18 2017-09-01 深圳市华星光电技术有限公司 铜互连coa型液晶面板暗点修复方法及铜互连coa型液晶面板结构
CN104965365A (zh) * 2015-07-14 2015-10-07 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板及其阵列基板
CN106154630B (zh) * 2016-08-31 2019-07-12 深圳市华星光电技术有限公司 一种coa型液晶面板及制作方法
CN108646476B (zh) * 2018-03-22 2020-12-25 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种液晶面板的断线修复方法
CN112349205B (zh) * 2020-10-26 2022-09-27 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其维修方法和显示面板
CN114333695A (zh) * 2021-12-27 2022-04-12 武汉天马微电子有限公司 显示面板、修复方法及显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096949A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Toshiba Electron Eng Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2000305106A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2002236286A (ja) * 2001-10-22 2002-08-23 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002303881A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Toshiba Corp 電極基板、表示パネル及びそのリペア方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265756A (ja) * 1986-05-14 1987-11-18 Oki Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタマトリクス
JPH07104313A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置の欠陥修正方法
JP3452337B2 (ja) * 1994-12-12 2003-09-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ アクティブマトリックス液晶表示素子
US5994721A (en) * 1995-06-06 1999-11-30 Ois Optical Imaging Systems, Inc. High aperture LCD with insulating color filters overlapping bus lines on active substrate
JP3264364B2 (ja) * 1997-01-21 2002-03-11 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法
KR100552295B1 (ko) * 1998-07-29 2006-05-10 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그의 화소 결함 수리 방법
JP3481509B2 (ja) * 1999-06-16 2003-12-22 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置
JP3591513B2 (ja) * 2000-04-21 2004-11-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置およびプロジェクタ
JP3645184B2 (ja) * 2000-05-31 2005-05-11 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその欠陥修正方法
KR100796749B1 (ko) * 2001-05-16 2008-01-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 어레이 기판
KR100816333B1 (ko) * 2001-08-30 2008-03-24 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 색 필터 기판 및 박막 트랜지스터 기판및 이들의 제조 방법
JP4049589B2 (ja) * 2002-01-18 2008-02-20 シャープ株式会社 液晶表示装置用基板及びそれを備えた液晶表示装置及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096949A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Toshiba Electron Eng Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2000305106A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2002303881A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Toshiba Corp 電極基板、表示パネル及びそのリペア方法
JP2002236286A (ja) * 2001-10-22 2002-08-23 Sharp Corp 液晶表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079001A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2007249211A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置とその製造方法
US9508753B2 (en) 2015-01-19 2016-11-29 Mitsubishi Electric Corporation Display apparatus
JP2018514801A (ja) * 2015-03-25 2018-06-07 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 液晶表示装置、液晶ディスプレー及びその製造方法、暗点化方法
RU2664677C1 (ru) * 2015-03-25 2018-08-21 Шэньчжэнь Чайна Стар Оптоэлектроникс Текнолоджи Ко., Лтд. Жидкокристаллическое устройство отображения, жидкокристаллический дисплей и способ затемнения такого дисплея

Also Published As

Publication number Publication date
US20100075562A1 (en) 2010-03-25
US7847914B2 (en) 2010-12-07
TW200506448A (en) 2005-02-16
KR20050001709A (ko) 2005-01-07
JP4636820B2 (ja) 2011-02-23
KR101006434B1 (ko) 2011-01-06
TWI357516B (en) 2012-02-01
US20040263724A1 (en) 2004-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4636820B2 (ja) 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置の修理方法
US9268187B2 (en) Liquid crystal display device and method of repairing bad pixels therein
CN100365497C (zh) 显示装置及其制造方法
US7855767B2 (en) Transflective liquid crystal display
JP5317399B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004077718A (ja) 液晶表示装置
US8174637B2 (en) Thin-film transistor substrate comprising a repair pattern
KR100940575B1 (ko) 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시장치의 수리 방법
KR20050105591A (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
KR20050005673A (ko) 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시장치의 수리 방법
JP2004021087A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100992140B1 (ko) 박막 트랜지스터 표시판 및 그를 포함하는 액정 표시장치, 액정 표시 패널의 불량 검사 방법
KR20050026300A (ko) 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20080037388A (ko) 표시 장치
KR20080020713A (ko) 박막트랜지스터 기판 및 이를 갖는 표시패널
KR20050110959A (ko) 박막 트랜지스터 표시판
KR20060061003A (ko) 액정표시장치
KR20050041208A (ko) 박막 트랜지스터 표시판
KR20060082313A (ko) 액정 표시 장치
KR20080085461A (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4636820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250