JP2004538051A - 回転式の沈み込み防止突起を有する特に自動車用の可変形状ベンチシート - Google Patents

回転式の沈み込み防止突起を有する特に自動車用の可変形状ベンチシート Download PDF

Info

Publication number
JP2004538051A
JP2004538051A JP2002589296A JP2002589296A JP2004538051A JP 2004538051 A JP2004538051 A JP 2004538051A JP 2002589296 A JP2002589296 A JP 2002589296A JP 2002589296 A JP2002589296 A JP 2002589296A JP 2004538051 A JP2004538051 A JP 2004538051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
bench seat
base
projection
sinking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002589296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3972002B2 (ja
Inventor
ジャン−ピエール フレイトリック
ティエリー フェロン
Original Assignee
ルノー・エス・アー・エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルノー・エス・アー・エス filed Critical ルノー・エス・アー・エス
Publication of JP2004538051A publication Critical patent/JP2004538051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3972002B2 publication Critical patent/JP3972002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/062Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable transversally slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/14Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable rotatable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/245Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for handicapped persons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4207Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
    • B60N2/4214Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
    • B60N2/4221Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the front
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4249Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash
    • B60N2/4256Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash the shape of the seat being specially adapted for a particular purpose or for particular vehicles
    • B60N2/4263Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash the shape of the seat being specially adapted for a particular purpose or for particular vehicles with anti-submarining systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/30Seat or seat parts characterised by comprising plural parts or pieces
    • B60N2205/35Seat, bench or back-rests being split laterally in two or more parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つの基盤板(17、17′)を含んでなり、基盤板は、硬く、長方形状で、クッションに覆われ、それぞれ基盤板の第1の縁がベンチシートの前で伸びる第1の位置と、第1の縁に隣接する基盤板の第2の縁がベンチシートの前で伸びる第2の位置との間を回転可能に基盤の台(7)上に装着され、第1の位置と第2の位置において、少なくとも1つの沈み込み防止突起がベンチシートの前の縁に沿って伸びる、特に自動車用の、可変形状ベンチシートに関する。このベンチシートは、沈み込み防止突起は、直線状をなし、回転によってベンチシートの前の縁に沿って向けることができるように、基盤板に概ね直交する軸の回りに基盤板に対して回転可能に装着されたことを特徴とする。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、概ね長方形で平らな形の少なくとも2つの基盤部で形成され、基盤部の小さい縁が連結された「大幅」位置と基盤部の大きい縁が連結された「小幅」位置との間で可動に台上に装着された可変形状の1つの基盤を含んでなり、基盤部は、クッションを支持する硬い基盤板を有し、基盤の台上に、上記の位置の間を可動に装着され、上記の各位置において、上記ベンチシートの前部に位置する上記基盤板の縁に沿って伸びる、少なくとも1つの沈み込み防止突起を有する型式の自動車用のベンチシートに関する。
【背景技術】
【0002】
特に本出願人によって2000年10月31日に出願されたフランス国特許出願00−14007号において、後輪の間へ後退して、着席している搭乗者の前の自由空間を増加するために、横幅を減少することができるベンチシートが知られている。
【0003】
このベンチシートは、ホイールアーチの間に位置することができるように、下部の横幅を側方の切り抜き部によって減少させることが可能な背もたれと、3つの座席を提供するように小さい縁によって連結されるか、または2つの座席を提供するように大きい縁によって連結されることが可能な、概ね長方形の2つの部分から成る基盤とを有している。ベンチシートの「大幅」位置から「小幅」位置へ、または「小幅」位置から「大幅」位置への変更は、「大幅」位置において基盤の前の縁を形成する大きい縁が「小幅」位置において連結されるように、基盤の2つの部分を回転することによってなされる。
【0004】
搭乗者の安全のため、ベンチシートは、クッションの下に、沈み込み防止突起を有する必要がある。これらの突起は、硬くて、ベンチシートの前の縁に沿って伸び、車両事故の際に、安全ベルトの下を搭乗者が滑動することを防止する。ベンチシートのクッションの発泡プラスチックに覆われたこれらの突起は、搭乗者によって気付かれることはなく、搭乗者の快適性を損なうことはない。実際、搭乗者の腿のみが、発泡プラスチックを強く圧縮することなく、突起に垂直に横たわる。
【0005】
【特許文献1】
フランス国特許出願00−14007号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
フランス国特許出願00−14007号に記載されたベンチシートにおいては、「大幅」位置と「小幅」位置においてベンチシートの基盤の前の縁を形成する各基盤の部分の大きい縁と小さい縁の上に沈み込み防止突起を固定して装着することが強く推奨されている。従って、大きい縁の上に配置される突起は、「小幅」位置において、車両の中心軸にほぼ沿って配置され、ベンチシートの中央に着座する搭乗者の臀部が、これらの突起に垂直に横たわるように、基盤の奥行きの全体上を伸びる。この搭乗者の重量は、発泡プラスチックを押し潰し、搭乗者は下にある突起の存在を不快に感じるという問題がある。
【0007】
本発明は、ベンチシートの2つのどの位置においても、沈み込み防止突起が感知されることのない、上述した型式のベンチシートを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の上記目的は、以下の記述を読むことによって明らかとなるその他のものと同様に、少なくとも1つの基盤板を含んでなり、上記基盤板は、硬く、長方形状で、クッションに覆われ、それぞれ上記基盤板の第1の縁がベンチシートの前で伸びる第1の位置と、上記第1の縁に隣接する上記基盤板の第2の縁がベンチシートの前で伸びる第2の位置との間を回転可能に基盤の台上に装着され、上記第1の位置と上記第2の位置において、少なくとも1つの沈み込み防止突起が上記ベンチシートの前の縁に沿って伸びる、特に自動車用の、可変形状ベンチシートにおいて、上記沈み込み防止突起は、直線状をなし、回転によって上記ベンチシートの前の縁に沿って向けることができるように、上記基盤板に概ね直交する軸の回りに上記基盤板に対して回転可能に装着されたことを特徴とする可変形状ベンチシートによって達成される。
【0009】
後に更に詳細に説明するように、沈み込み防止突起のこの取り付けによって、基盤板に与えられる位置に係らず、沈み込み防止突起は、同じ向きを維持することが可能である。従って、各基盤板上のただ1つの沈み込み防止突起のみで十分であり、このことが、前述のフランス国特許出願00−14007号に記載されたベンチシートに関して上記に言及した問題を解消する。
【0010】
本発明のその他の特徴によれば:
−上記可変形状ベンチシートは、上記第1の位置と上記第2の位置において、上記沈み込み防止突起が上記基盤の台に対して同じ向きを維持するように、上記沈み込み防止突起の上記基盤板に相対的な回転と、上記基盤板の上記基盤の台上における回転とを連動させる、連動手段を有し;
−上記基盤の台上における上記基盤板の回転は、上記基盤板に連結され、それぞれ上記基盤の台に形成された対応する2つのボタン穴の中を滑動する、少なくとも2つの爪によって案内され;
−上記爪のうちの1つの爪は、上記沈み込み防止突起に連結され、上記沈み込み防止突起の上記基盤板に相対的な回転のピボットとして機能し;
−上記連動手段は、その第1端と第2端が、上記基盤板に相対的な上記沈み込み防止突起の回転の上記軸に平行に向けられ、それぞれ上記沈み込み防止突起と上記基盤の台とに連結された第1と第2のピボットの回りにそれぞれ回転可能に装着されたリンクロッドを含んでなり、上記第1のピボットの中心は、上記基盤板に相対的な上記沈み込み防止突起の回転の中心からずらされており;
上記沈み込み防止突起は、上記基盤板上に回転可能に装着された円盤上に固定され;
上記沈み込み防止突起に連結された小クッションが、上記クッションの下面に形成された、上記小クッションの外形と合致する形状の穴の中において、上記沈み込み防止突起と共に回転するように形成されている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明のその他の特徴及び利点は、以下の記述を読み、添付図面を考察することによって明らかとなるであろう。
これらの図において:
−図1〜4は、本発明の好ましい実施の形態によるベンチシートの、「大幅」位置と「小幅」位置との間の異なる段階における、簡略化された斜視図であり;
−図5は、沈み込み防止突起と、該沈み込み防止突起を覆う小クッションと、基盤のクッションの分解斜視図であり、そのうちの後者の2つは、図1〜4には示されていない;
−図6は、本発明によるベンチシートと、ベンチシートの下に置かれた鏡におけるその像との、簡略化された斜視図であり、ベンチシートの部品のこの鏡における像には、これらの部品と同じ参照符号に添字「i」が付けられている。
【0012】
以下の説明及び請求項において、「水平」、「前方」、「右方」、「左方」、「後方」、「側方」、「上方」、「下方」等の、記述する部品の位置に関する表示は、水平面上に置かれた車両の中に着座し、車両のボンネットの方を向いた観察者から見た方向をいう。
【0013】
車両の車室の、前部ベンチシートまたはセパレートシートと後輪のホイールアーチによる車室の狭窄部d0との間に装着することを目的としたベンチシート1を表す添付の図1を参照する。
【0014】
ベンチシート1は、車両の縦方向の面Aに関して対称であるので、搭乗者から見てベンチシート1の右半分、すなわち、図1の左半分のみについて、簡単な参照符号を用いながら以下に説明する。他の半分の相当する部分には、ダッシュが付けられた同じ参照符号が付けられている。
【0015】
ベンチシート1は、図示しない背もたれの台と基盤の台7にそれぞれ搭載された、背もたれ3と基盤5とを含んでなる。
【0016】
背もたれは連結された3つの部分;
−背もたれの台と連結された主背もたれ9と、
−車両のシャーシに固定され、幅が縮小された2つの側方背もたれ11、11′と、
を含んでなる。
【0017】
図示しない、車両のシャーシに連結された締め付け固定手段を備えたレールが、主背もたれ9の縦方向の滑動と、前方位置と後退位置におけるその締め付け固定とを可能にする。
【0018】
基盤5は、それぞれ概ね平らで長方形の、右の基盤部13と左の基盤部13′とを含んでなる。
【0019】
右の基盤部13は、基盤板17上に固定された、例えば発泡プラスチック製の、クッション15(図5)を有する。基盤板17は、ほぼ水平で、例えば鋼で作られ、硬くて、基盤の台7に回転可能に搭載される。基盤板17のほぼ水平な回転は、後に説明する回転手段(図6)によって案内される。
【0020】
基盤板17は、第1の縁である前の大きい縁21及び後の大きい縁23と、第2の縁である外側の小さい縁25及び内側の小さい縁27とを有する。前後、内外は、ベンチシート1の「大幅」位置における各縁の所在に関連して名付けられている。「小幅」位置(図4)においては、外側の小さい縁25は、ベンチシート1の前に位置する。
【0021】
例えば差し金である、図示しない締め付け固定手段は、ベンチシート1の2つの位置において基盤板17を固定することを可能にする。
【0022】
円盤29が、基盤板17の面に概ね直交する軸Bの回りに回転可能に、基盤板17面上に装着される。
【0023】
細長くて直線的な形状の沈み込み防止突起31が、円盤29上に固定される。基盤板17面上における円盤29の位置と、円盤29上における沈み込み防止突起31の位置は、円盤29の回転によって、沈み込み防止突起31が前の大きい縁21(図1)または外側の小さい縁25(図4)に沿って伸びるように決められる。
【0024】
1/2沈み込み防止突起33が、「大幅」位置において2つの1/2沈み込み防止突起33、33′が、事故の際にベンチシート1の中央に着座している搭乗者を保護するための、中央の沈み込み防止突起を形成するように、内側の小さい縁27の端に、内側の小さい縁27に直交して、前の大きい縁21に近接して固定される。
【0025】
円盤29の基盤板17上における回転は、図6と関連して後で説明される案内手段によって案内される。
【0026】
また基盤部13は、後により詳細に説明するように、基盤の台7上における基盤板17の回転と、基盤板17上における円盤29の回転との連動手段(図6)を有する。
【0027】
最後に、ベンチシート1は、安全ベルトの着脱装置35と、該着脱装置35を基盤の台7上における基盤板17の回転に連動して側方へ移動させる、側方移動装置とを有する。側方移動装置は、それぞれ「小幅」位置と「大幅」位置に応じて、着脱装置35を2人または3人の搭乗者用に役立つのに適した位置へ配置することを可能にする。
【0028】
「大幅」と呼ばれる第1の位置(図1)から「小幅」と呼ばれる第2の位置(図4)への移動を可能にする装置の動作は次ぎの通りである。
【0029】
ユーザは、主背もたれ9の固定を解除し、主背もたれ9を背もたれの台上を滑動して後退させ、次いで新しい位置で固定する。
【0030】
ユーザは、基盤板17の固定手段を操作して、基盤部13が回転できるようにする。次いで、ユーザは、基盤部13に偶力を加えて、外側の小さい縁25がベンチシート1の前に来るように(図2)、基盤板17を基盤の台7上で概ね水平に回転させる。この回転の運動には、基盤の台7に対する基盤板17の約1/4回転と、1/2沈み込み防止突起33を、後退させられた主背もたれ9の下にほぼ位置させるための、車両の後方への基盤板17の後退とが含まれる。このことは、後により詳細に説明する。従って、搭乗者は、もはや1/2沈み込み防止突起33によって不快になることはない。(図3)
この回転はまた、基盤の台7に対する基盤板17の回転と反対の向きに、円盤29を基盤板17に対して1/4回転だけ回転させる。従って、沈み込み防止突起31は、ベンチシート1の2つの位置において、縦方向の面Aに直交し、すなわちベンチシート1の前の縁に沿って搭乗者のクッションの下に位置し、沈み込み防止突起31の基盤の台7に対する向きは変わらない。
【0031】
最後に、この回転は、安全ベルトの着脱装置35の連結をもたらす。
【0032】
ユーザは、左の基盤部13′に対して同じ操作を実施し、このことが前の大きい縁21と前の大きい縁21′との、ほぼ縦方向の面A上における連結をもたらす。(図4)
図5は、望ましくはほぼ円形で、例えば発泡プラスチック製の、小クッション37を示す。小クッション37は、軸Bに沿って、円盤29の上に固定することを目的とするものである。小クッション37の直径は、望ましくは円盤29の直径に等しくする。小クッション37は、その下面に、沈み込み防止突起31の形状に合致する穴39を有し、沈み込み防止突起31はこの中に収容される。
【0033】
基盤部13のクッション15は、その下面40に、望ましくはほぼ円形で、小クッション37の形状に合致する穴41を有し、小クッション37はこの中に収容される。
【0034】
円盤29と沈み込み防止突起31が回転させられたときには、これらは、基盤部13のクッション15の下に形成された穴41の内部における小クッション37の回転をもたらす。クッション15へ向けて回転させられる小クッション37の表面は軸Bの回りに回転するので、小クッション37は、穴41の壁に連接されたままで、穴41の内部において回転する。
【0035】
従って、沈み込み防止突起31の位置がどこであっても、基盤板17、円盤29及び沈み込み防止突起31、及びその上に搭乗者が着座するクッション15の上面44とからなる全体の間に、発泡プラスチックで満たされていない間隙は実際上存在しない。従って、搭乗者の重さによる上面44の異常な沈下が生じることはない。
【0036】
基盤板17の2つの位置において沈み込み防止突起31の向きを維持することを可能にする手段を説明するために、図6を参照する。
【0037】
基盤板の爪45が、基盤板17の下面46の、前の大きい縁21のほぼ中央に固定して取り付けられる。基盤板の爪45は、基盤の台7の中に設けられた第1のボタン穴49の内部を滑動するように形成されている。
【0038】
円盤29は、その下面に固定された、軸がBである中心の爪55を有する。中心の爪55は、基盤板17に穿孔された軸Bの穴(図示しない)の中で回転可能である。中心の爪55は、基盤板17を貫通し、その1つの像56iが図示された、基盤の台7の中に形成された第2のボタン穴の内部を滑動することが可能である。従って、中心の爪55は、基盤の台7上における基盤板17の回転の案内手段と、円盤29及び沈み込み防止突起31の基盤板17に相対的な回転のピボットとの、二重の機能を実現する。
【0039】
基盤板の爪45及び中心の爪55は、特にその回転の際に不時に外れることを妨げるために、基盤板17の基盤の台7への連結を維持するように形成されている。
【0040】
ハンドルアーム57が、基盤の台7と接触することなく基盤の台7の下を伸びるように、その第1端57aを介して、中心の爪55の概ね下端に剛に固定される。ハンドルアーム57の第2端57bは、軸が基盤の台7の面にほぼ垂直な第1のピボットを形成する、リンクロッド59の第1端59aの回りに、回転可能に装着される。
【0041】
リンクロッド59の第2端59bは、基盤板17の下面63に連結され、軸Dが基盤の台7の面にほぼ垂直な、第2のピボット61の回りに、回転可能に装着される。
【0042】
円盤29と中心の爪55とハンドルアーム57は、基盤板17に対して軸Bの回りに回転することが可能な1つの剛な集合体を形成する。
【0043】
図6に示す装置の動作を、「大幅」位置から「小幅」位置への移行に関して説明する。「小幅」位置から「大幅」位置への移行の動作は、「大幅」位置から「小幅」位置への移行の動作の逆である。
【0044】
ユーザは、基盤板17の固定を解除した後、外側の小さい縁25をベンチシート1の前へ導くように、例えば基盤板17の上にあるクッションを介して、基盤板17を操作する。
【0045】
この操作は、基盤の台7上において基盤板17を概ね水平に回転させる。この回転は、一方では第1のボタン穴49の内部における基盤板の爪45の滑動によって、他方では第2のボタン穴56の内部における中心の爪55の滑動によって、案内される。
【0046】
第1のボタン穴49と第2のボタン穴56は、基盤部13の運動が;
−2つの基盤板17、17′のそれぞれの内側の小さい縁27、27′の離隔、すなわち、引き続く回転を可能にする車両の外側への側方移動、次いで、
−外側の小さい縁25をベンチシート1の前へ導くことを可能にする向きの1/4回転の回転、次いで最後に、
−前の大きい縁21が車両の縦方向の面Aに一致するまでの、車両の内側への側方移動、
を含むように、図示の如く、それぞれ「S」字状と、「鉈鎌」状に形成される。
【0047】
本発明の望ましい実施の形態においては、回転は、基盤部13の前から後への移動も含み、このことが基盤の台7を移動させることを必要とすることなく、クッション15、15′の車両の後部への後退を可能にする。車両に対するクッション15、15′の後退の可能性を増大させるために、基盤の台7を、適当な締め付け固定手段を備えた縦方向のレール上に滑動可能に装着してもよい。
【0048】
もし車両の外側への側方移動に次いで内側への側方移動が引き続いて必要なら、回転は望ましくはこの移動と連動される。従って、この回転の軸は、基盤の台7に対して移動可能である。
【0049】
基盤の台7上における基盤板17の回転と同時に、円盤29は、基盤板17に対して1/4回転だけ、基盤の台7に対する基盤板17の回転の向きと逆の向きに回転する。
【0050】
第2のボタン穴56の中における中心の爪55の滑動は、確かに中心の爪55と第2のピボット61との距離を変化させ、このことがハンドルアーム57とリンクロッド59との間の角度の変化をもたらすが、第2のボタン穴56の形状を考慮すると、ハンドルアーム57と車両の縦方向の面Aとの間の角度αの変化をももたらす。
【0051】
円盤29は、ハンドルアーム57によって導かれて、軸Bの回りを一つの方向と他の方向とに交互に回転する。基盤の台7に相対的なこの回転動作は、第2のボタン穴56の形状に依存する。第2のボタン穴56の形状は、基盤5の2つの位置において、縦方向の面Aに対するハンドルアーム57の向きが同一になるように形成される。かくして、基盤板17の回転の終わりには、円盤29は、基盤の台7に対して、最初にあった角度位置と同じ角度位置を取り戻す。
【0052】
従って、沈み込み防止突起31は、ベンチシート1の2つの位置において、縦方向の面Aに対して直交したままになる。
【0053】
今や明らかとなったように、本発明は、ベンチシートの横幅を変更するために採用される調整に係りなく、沈み込み防止突起が搭乗者の腿の下に留まるベンチシートを提供する。
【0054】
勿論、本発明は、例示的で非限定的な例として記載及び図示された方法と装置に限定されるものではない。
【0055】
例えば、例示されたものと異なるボタン穴の形状も可能である。
【0056】
また、リンクロッド59とハンドルアーム57とは別の、基盤板17の回転と円盤29の基盤板17に対する回転との連動手段も、この連動を実行するために使用することが可能である。

Claims (9)

  1. 少なくとも1つの基盤板(17、17′)を含んでなり、上記基盤板(17、17′)は、硬く、長方形状で、クッション(15、15′)に覆われ、それぞれ上記基盤板(17、17′)の第1の縁(21、21′)がベンチシート(1)の前で伸びる第1の位置と、上記第1の縁(21、21′)に隣接する上記基盤板(17、17′)の第2の縁(25、25′)がベンチシート(1)の前で伸びる第2の位置との間を回転可能に基盤の台(7)上に装着され、上記第1の位置と上記第2の位置において、少なくとも1つの沈み込み防止突起(31、31′)が上記ベンチシート(1)の前の縁に沿って伸びる、特に自動車用の、可変形状ベンチシート(1)において、上記沈み込み防止突起(31、31′)は、直線状をなし、回転によって上記ベンチシート(1)の前の縁に沿って向けることができるように、上記基盤板(17、17′)に概ね直交する軸(B)の回りに上記基盤板(17、17′)に対して回転可能に装着されたことを特徴とする可変形状ベンチシート。
  2. 上記第1の位置と上記第2の位置において、上記沈み込み防止突起(31、31′)が上記基盤の台(7)に対して同じ向きを維持するように、上記沈み込み防止突起(31、31′)の上記基盤板(17、17′)に相対的な回転と、上記基盤板(17、17′)の上記基盤の台(7)上における回転とを連動させる、連動手段(57、59;57′、59′)を有することを特徴とする請求項1に記載の可変形状ベンチシート。
  3. 上記基盤の台(7)上における上記基盤板(17、17′)の回転は、上記基盤板(17、17′)に連結され、それぞれ上記基盤の台(7)に形成された対応する2つのボタン穴(49、49′;56、56′)の中を滑動する、少なくとも2つの爪(45、45′;55、55′)によって案内されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の可変形状ベンチシート。
  4. 上記爪のうちの1つの爪(55、55′)は、上記沈み込み防止突起(31、31′)に連結され、上記沈み込み防止突起(31、31′)の上記基盤板(17、17′)に相対的な回転のピボットとして機能することを特徴とする請求項3に記載の可変形状ベンチシート。
  5. 上記連動手段(57、59;57′、59′)は、その第1端(59a)と第2端(59b)が、上記基盤板(17、17′)に相対的な上記沈み込み防止突起(31、31′)の回転の上記軸(B)に平行に向けられ、それぞれ上記沈み込み防止突起(31、31′)と上記基盤の台(7)とに連結された第1と第2のピボットの回りにそれぞれ回転可能に装着されたリンクロッド(59、59′)を含んでなり、上記第1のピボットの中心は、上記基盤板(17、17′)に相対的な上記沈み込み防止突起(31、31′)の回転の中心からずらされていることを特徴とする請求項2〜4のいずれか1つに記載の可変形状ベンチシート。
  6. 上記沈み込み防止突起(31、31′)は、上記基盤板(17、17′)上に回転可能に装着された円盤(29、29′)上に固定されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の可変形状ベンチシート。
  7. 上記沈み込み防止突起(31、31′)に連結された小クッション(37)が、上記クッション(15、15′)の下面に形成された、上記小クッション(37)の外形と合致する形状の穴(41、41′)の中において、上記沈み込み防止突起(31、31′)と共に回転するように形成されていることを特徴とする請求項6に記載の可変形状ベンチシート。
  8. 上記基盤板(17、17′)の上記クッション(15、15′)が、連続した座面を形成するように、上記第1の位置と上記第2の位置の少なくとも1つにおいて連結されるように形成された、少なくとも2つの上記基盤板(17、17′)を含んでなることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の可変形状ベンチシート。
  9. 上記基盤板(17、17′)は、それぞれ少なくとも1つの1/2沈み込み防止突起(33、33′)を有し、上記1/2沈み込み防止突起(33、33′)は、実質的に連続した中央の沈み込み防止突起を形成するように、1つの上記位置において隣接することを特徴とする請求項8に記載の可変形状ベンチシート。
JP2002589296A 2001-05-17 2002-05-17 回転式の沈み込み防止突起を有する特に自動車用の可変形状ベンチシート Expired - Fee Related JP3972002B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0106528A FR2824798B1 (fr) 2001-05-17 2001-05-17 Banquette a geometrie variable, notamment pour vehicule automobile, a bosses anti-sous-marinage rotatives
PCT/FR2002/001668 WO2002092383A1 (fr) 2001-05-17 2002-05-17 Banquette a geometrie variable, notamment pour vehicule automobile, a bosses anti-sous-marinage rotatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004538051A true JP2004538051A (ja) 2004-12-24
JP3972002B2 JP3972002B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=8863403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002589296A Expired - Fee Related JP3972002B2 (ja) 2001-05-17 2002-05-17 回転式の沈み込み防止突起を有する特に自動車用の可変形状ベンチシート

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1390225B1 (ja)
JP (1) JP3972002B2 (ja)
DE (1) DE60205240T2 (ja)
ES (1) ES2242034T3 (ja)
FR (1) FR2824798B1 (ja)
WO (1) WO2002092383A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2876326B1 (fr) 2004-10-13 2008-07-18 Renault Sas Siege de vehicule comprenant un coussin d'assise mobile
FR2968247B1 (fr) * 2010-12-06 2012-12-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif anti sous-marinage a positionnement reglable, pour une assise de siege de vehicule
FR3089195B1 (fr) 2018-12-03 2022-03-04 Psa Automobiles Sa Vehicule comprenant un boitier electronique implante sous le coussin d’assise d’un siege
JP7238834B2 (ja) * 2020-03-03 2023-03-14 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
CN113895329A (zh) * 2021-10-09 2022-01-07 浙江吉利控股集团有限公司 车辆座椅总成和车辆

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005900A (en) * 1989-06-12 1991-04-09 Ford Motor Company Automotive seat cushion support
DE4128954A1 (de) * 1991-08-30 1993-06-09 Eca Gmbh & Co. Kg, 5632 Wermelskirchen, De Sitzteil eines fahrzeugsitzes
US5636884A (en) * 1995-03-15 1997-06-10 Lear Seating Corporation Pivotal seat and support
FR2775637B1 (fr) * 1998-03-05 2000-06-16 Peugeot Dispositif de reglage de positions relatives de trois sieges independants arriere d'un vehicule automobile
FR2795026B1 (fr) * 1999-06-17 2001-08-31 Renault Ensemble de sieges destine a etre monte sur un plancher de vehicule automobile
FR2815912B1 (fr) * 2000-10-31 2003-02-14 Renault Banquette transformable pour vehicule automobile, notamment banquette arriere

Also Published As

Publication number Publication date
JP3972002B2 (ja) 2007-09-05
ES2242034T3 (es) 2005-11-01
WO2002092383A1 (fr) 2002-11-21
DE60205240D1 (de) 2005-09-01
FR2824798B1 (fr) 2003-09-19
EP1390225A1 (fr) 2004-02-25
FR2824798A1 (fr) 2002-11-22
DE60205240T2 (de) 2006-05-24
EP1390225B1 (fr) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3878099B2 (ja) 車両用シート配列構造
JPS5920117A (ja) 車両のシ−トのための蝶番兼ラツチ装置
JP2018090143A (ja) シートベルトの配索構造及びそれを備えた乗物用シート
US4125288A (en) Reclining seat
EP3666587B1 (en) Fold and dive seat for vehicle
JP2022186996A (ja) 乗物用シート
JP2004538051A (ja) 回転式の沈み込み防止突起を有する特に自動車用の可変形状ベンチシート
US20230068575A1 (en) Rotatable car seat and base
JP3361425B2 (ja) 車両用シートの収納構造
JP3318042B2 (ja) 3人掛けの座席
JPS5867526A (ja) 拡幅前後スライド座席
JP5690369B2 (ja) シート装置
JPH10295490A (ja) アームレスト装置
JP2003276482A (ja) 車両用リヤシート
JP2604640Y2 (ja) 腰 掛
JPH06211075A (ja) 自動車のシート装置
KR0128699Y1 (ko) 자동차의 아암 레스트구조
JP7386207B2 (ja) 乗物用シート
CN214295692U (zh) 一种后排座椅总成
JP3410300B2 (ja) 自動車用シートクッションのチルトロック機構
JP6646237B2 (ja) 車両用シート
JPS6317706Y2 (ja)
JPH0246422Y2 (ja)
JP2021126966A (ja) 乗物用スライドレール装置
JP2022157514A (ja) 乗物用シート及び乗物用シートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees