JP2004536140A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004536140A5
JP2004536140A5 JP2003515482A JP2003515482A JP2004536140A5 JP 2004536140 A5 JP2004536140 A5 JP 2004536140A5 JP 2003515482 A JP2003515482 A JP 2003515482A JP 2003515482 A JP2003515482 A JP 2003515482A JP 2004536140 A5 JP2004536140 A5 JP 2004536140A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
independently
another
monosubstituted
viii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003515482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004536140A (ja
JP4410556B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10135499A external-priority patent/DE10135499A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2004536140A publication Critical patent/JP2004536140A/ja
Publication of JP2004536140A5 publication Critical patent/JP2004536140A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410556B2 publication Critical patent/JP4410556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

式(Ia)および(Ib)で表される化合物は、自体公知の方法により、文献(例えば標準的な学術書、例えばHouben-Weyl, Methoden der Organischen Chemie, Georg-Thieme-Verlag, Stuttgart)に記載されているように、正確には知られており、前述の反応に好適な反応条件下で製造される。また、ここで、自体公知であるが、ここでは一層詳細には述べない変法を用いることができる。
所望により、出発物質をまた、インサイチュ(in situ)で、これらを、反応混合物から単離せず、直ちにさらに反応させて、式(I)または(Ib)で表される化合物を得るように、生成することができる。
例示的な合成を、以下に示す。適切な出発物質を選択することにより、合成を、各々の場合において望まれる(I)または(Ib)で表される化合物を提供するように適合させることができる。
Figure 2004536140
例12:
Figure 2004536140
8mlのTHF中の8mlのジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンを、4.20gの例1からの粗製の生成物に加える。混合物を、室温で、反応が完了するまでかきまぜる(TLC)。次に、混合物を蒸発させ、残留物を、水およびジクロロメタンに吸収させ、抽出し、乾燥し、ヘキサンを用いてクロマトグラフィー分離する。
前記で、cl.p.は、透明点を示し、Δεは、誘電異方性を示し、Δnは、複屈折を示す。

Claims (8)

  1. 負のΔεを有し、式(Ia)または(Ib)
    Figure 2004536140
    式中:
    Rは、各々の場合において、互いに独立して、1〜12個の炭素原子を有し、非置換であるか、−CFにより単置換されているか、もしくはハロゲンにより少なくとも単置換されているアルキルまたはアルコキシ基、2〜12個の炭素原子を有するオキサアルキル、アルケニルもしくはアルケニルオキシ基または3〜12個の炭素原子を有するオキサアルケニル基であり、ここで、これらの基中の1つまたは2つ以上のCH基はまた、各々の場合において互いに独立して、−O−、−S−、−CO−、−COO−、−OCO−または−OCO−O−により、ヘテロ原子が互いに直接結合しないように置換されていることができ、
    Aは、各々の場合において、互いに独立して、=CH−が、=N−により1回または2回置換されていることができ、互いに独立して、ハロゲン(−F、−Cl、−Br、−I)、−CN、−CH、−CHF、−CHF、−CF、−OCH、−OCHF、−OCHFもしくは−OCFにより単置換〜四置換されていることができる1,4−フェニレンまたは、−CH−が、互いに独立して、−O−または−S−により1回または2回置換されていることができ、これは、ハロゲンにより単置換または多置換されていることができる、1,4−シクロヘキシレン、1,4−シクロヘキセニレンもしくは1,4−シクロヘキサジエニレンであり、
    Zは、各々の場合において、互いに独立して、単結合、−CH−CH−、−CFCF−、−CH=CH−、−CF=CH−、−CH=CF−、−C=C−、−CO−O−、−O−CO−、−O−CH−、−CH−O−、O−CF−または−CF−O−基であり、
    Xは、−H、−F、−Cl、−CN、−NCS、−CF、−OCF、−OCHFであり、
    Y、Vは、各々、互いに独立して、水素、1〜15個、または、それぞれ、2〜15個の炭素原子を有し、非置換であるか、−CFにより単置換されているか、またはハロゲンにより少なくとも単置換されているアルキル、アルコキシ、アルケニルまたはアルキニル基であり、ここで、これらの基中の1つまたは2つ以上のCH基はまた、各々の場合において互いに独立して、−O−、−S−、−CO−、−COO−、−OCO−または−OCO−O−により、ヘテロ原子が互いに直接結合しないように置換されていることができ、
    Yは、さらに、−Fまたは−Clであり、
    Wは、各々の場合において互いに独立して、−O−、−C(O)−、−CHF−または−CF−または−CH=または−CF=、および式(Ib)において、さらに−CH−であり、
    n、mは、各々、互いに独立して、0、1、2、3または4であり、
    および点線は、単結合または二重結合であり、
    ただし、式(Ib)中のXは、Wが2回−CH−である際には、≠Hである、
    で表されるインダン。
  2. Figure 2004536140
    Figure 2004536140
    Figure 2004536140
    である、請求項1に記載のインダン。
  3. Figure 2004536140
    Figure 2004536140
    である、請求項1に記載のインダン。
  4. 式(I)で表される少なくとも1種の化合物を含む少なくとも2種の液晶化合物を含む、液晶媒体。
  5. 請求項4に記載の液晶媒体を含む、電気光学的液晶ディスプレイ。
  6. 式(VII)、(VIII)または(IX)
    Figure 2004536140
    式中X、Y、V、ZおよびAは請求項1に定義された通りである、
    で表されるインダン。
  7. 化合物(VII)から化合物(VIII)を製造する方法であって、
    環状チオケタール(VIIa)を得るために、化合物(VII)をプロパン−1,3−ジチオールと反応させ、
    Figure 2004536140
    化合物(VIII)および臭化物(VIIb)を得るために、ジブロモメチルヒダントインの存在下で、環状チオケタールをHF−ピリジンと反応させ、
    Figure 2004536140
    ヨウ素(VIIc)を得るために、HBrを臭化物(VIIb)から除去し、
    Figure 2004536140
    ならびに、ヨウ素(VIIc)を化合物(VIII)に変換するために、化合物(VIII)およびヨウ素を含む混合物を水素添加する段階
    を含む方法。
  8. 化合物(VII)から化合物(IX)を製造する方法であって、
    化合物(VIId)を得るために、フッ素化剤による化合物(VII)のフッ素化、
    Figure 2004536140
    および、化合物(IX)を得るために、HFを化合物(VIId)から除去する段階
    を含む方法。
JP2003515482A 2001-07-20 2002-07-19 負の誘電異方性を有するインダン化合物 Expired - Fee Related JP4410556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10135499A DE10135499A1 (de) 2001-07-20 2001-07-20 Indanverbindungen mit negativem Delta-epsilon
PCT/EP2002/008085 WO2003010120A1 (de) 2001-07-20 2002-07-19 Indanverbindungen mit negativem dielektrischer anisotropie

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004536140A JP2004536140A (ja) 2004-12-02
JP2004536140A5 true JP2004536140A5 (ja) 2007-03-22
JP4410556B2 JP4410556B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=7692570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003515482A Expired - Fee Related JP4410556B2 (ja) 2001-07-20 2002-07-19 負の誘電異方性を有するインダン化合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7122228B2 (ja)
EP (1) EP1409441B1 (ja)
JP (1) JP4410556B2 (ja)
KR (1) KR100884117B1 (ja)
CN (1) CN100532340C (ja)
AT (1) ATE449053T1 (ja)
DE (2) DE10135499A1 (ja)
TW (1) TWI243810B (ja)
WO (1) WO2003010120A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10214938A1 (de) * 2002-04-04 2003-10-16 Merck Patent Gmbh Fluorierte Indene und 1,7-Dihydroindacene mit negativem delta epsilon
JP4489596B2 (ja) * 2002-11-22 2010-06-23 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶媒体
KR100526402B1 (ko) * 2002-11-22 2005-11-08 주식회사 엘지화학 고리형 올레핀계 부가 중합체를 포함하는 네가티브C-플레이트(negative C-plate)형 광학이방성 필름 및 이의 제조방법
US20080143896A1 (en) * 2003-05-06 2008-06-19 Electronically Shaded Glass, Inc. Window shading system
US7356969B1 (en) 2003-05-06 2008-04-15 Electronically Shaded Glass, Inc. Electronically shaded thin film transparent monochromatic liquid crystal display laminated window shading system
JP4742215B2 (ja) * 2003-06-23 2011-08-10 Jnc株式会社 クロマン化合物、この化合物を含有する液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子
DE10336023B4 (de) 2003-08-01 2017-10-19 Merck Patent Gmbh Fluorierte Heterocyclen und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen
DE10336016B4 (de) 2003-08-01 2017-10-19 Merck Patent Gmbh Fluorierte Polycyclen und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen
DE10341154B4 (de) * 2003-09-06 2012-05-16 Nematel Gmbh & Co. Kg Tricyclische Fluorverbindungen, flüssigkristallines Medium sowie dessen Verwendung
WO2005037957A1 (de) * 2003-10-17 2005-04-28 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium enthaltend fluorierte indanverbindung
US7517471B2 (en) 2004-04-26 2009-04-14 Merck Patent Gmbh As-indacen derivatives
CN1989225B (zh) * 2004-07-02 2012-07-11 默克专利股份有限公司 液晶介质和包含该液晶介质的电光学显示器
ATE440832T1 (de) 2005-07-20 2009-09-15 Merck Patent Gmbh S-indacen- und indenoä5,6-düä1,3üdioxol-derivate und deren verwendung als komponente flüssigkristalliner mischungen
WO2007017180A1 (de) * 2005-08-09 2007-02-15 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
EP1958999B1 (de) 2007-02-13 2012-07-11 Merck Patent GmbH Flüssigkristallines Medium
CN101978024B (zh) 2008-02-08 2014-05-07 晶美晟光电材料(南京)有限公司 包含环戊烷基团的液晶
WO2009115186A1 (de) * 2008-03-17 2009-09-24 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
WO2009129911A1 (de) 2008-04-22 2009-10-29 Merck Patent Gmbh, Flüssigkristallines medium
CN102408896B (zh) * 2010-09-21 2013-06-05 达兴材料股份有限公司 液晶化合物与液晶混合物
CN102477305B (zh) * 2010-11-25 2013-10-23 达兴材料股份有限公司 液晶化合物与液晶混合物
EP2652088B1 (de) 2010-12-17 2014-10-15 Merck Patent GmbH Flüssigkristallines medium
CN103131426B (zh) * 2011-11-25 2014-08-20 达兴材料股份有限公司 液晶化合物以及液晶介质
CN103058836B (zh) * 2012-01-18 2015-06-17 石家庄诚志永华显示材料有限公司 含有茚满和二氟亚甲氧基桥的液晶化合物及其制备方法与应用
CN102690167B (zh) * 2012-06-14 2014-10-22 江苏和成显示科技股份有限公司 含饱和茚环类的液晶化合物及其组合物
CN102795974B (zh) * 2012-07-31 2015-03-04 江苏和成显示科技股份有限公司 液晶介质及液晶组合物
CN103058947B (zh) * 2012-12-24 2015-07-29 石家庄诚志永华显示材料有限公司 含有苯并噁唑和二氟亚甲氧基桥的液晶化合物及其制备方法与应用
CN103102887B (zh) * 2013-02-06 2014-09-10 江苏和成显示科技股份有限公司 一种苯并呋喃类衍生物液晶化合物及其组合物和应用
CN103194242A (zh) * 2013-04-16 2013-07-10 石家庄诚志永华显示材料有限公司 含有氘的液晶化合物及其制备方法与应用
CN103897708B (zh) * 2014-03-13 2016-08-24 石家庄诚志永华显示材料有限公司 一种正介电各向异性液晶组合物
CN105085151B (zh) * 2014-05-12 2017-02-15 江苏和成新材料有限公司 含烯键类的茚环化合物及其制备方法和应用
CN105331371B (zh) * 2014-07-22 2017-10-24 江苏和成显示科技股份有限公司 负性液晶组合物及其应用
CN105331370B (zh) * 2014-07-22 2017-10-24 江苏和成显示科技股份有限公司 负性液晶组合物及其应用
KR20170118687A (ko) * 2015-02-19 2017-10-25 제이엔씨 주식회사 벤조티오펜을 가지는 액정성 화합물, 액정 조성물 및 액정 표시 소자
KR102351039B1 (ko) * 2015-06-12 2022-01-13 삼성디스플레이 주식회사 액정 조성물 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
CN106398716B (zh) * 2016-08-30 2018-05-22 北京燕化集联光电技术有限公司 一种4,5-二氟-7-甲基茚满类液晶化合物及其制备方法与应用
CN106398720B (zh) * 2016-08-31 2018-05-22 北京云基科技有限公司 一种液晶介质及其应用
KR20180000838U (ko) 2016-09-19 2018-03-28 조은별 공기 순환장치
KR102662829B1 (ko) 2016-09-27 2024-05-03 티씨엘 차이나 스타 옵토일렉트로닉스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 액정 조성물 및 이를 포함하는 표시 장치
TWI613277B (zh) * 2016-11-02 2018-02-01 Daxin Materials Corporation 液晶化合物、液晶組成物及使用此液晶化合物的液晶顯示裝置
CN108690640B (zh) * 2018-07-17 2022-02-25 烟台显华化工科技有限公司 一种含茚环的化合物及液晶介质
CN109762577B (zh) * 2019-02-12 2021-11-23 西安近代化学研究所 一种基于环戊烷并苯并呋喃骨架的液晶化合物、组合物及化合物制备方法
CN111218290A (zh) * 2019-12-27 2020-06-02 Tcl华星光电技术有限公司 液晶分子与液晶显示面板
CN112538006B (zh) * 2020-12-25 2023-08-22 阜阳欣奕华材料科技有限公司 化合物、液晶组合物以及显示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE279864C (ja) *
US2447099A (en) * 1944-08-23 1948-08-17 Hoffmann La Roche 2-phenylindene derivatives and process for the manufacture of same
JPS6163671A (ja) * 1984-09-05 1986-04-01 Shionogi & Co Ltd 2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−スルホンアミド誘導体および降圧利尿剤
DE4303634B4 (de) * 1993-02-09 2006-06-14 Merck Patent Gmbh Indan-Derivate
JPH08169883A (ja) * 1994-09-28 1996-07-02 Dainippon Ink & Chem Inc 光学活性なジヒドロベンゾフラン誘導体とその製造中間体及びこれを含む液晶組成物
JPH08157463A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Canon Inc 液晶性化合物、それを含有する液晶組成物、それを有する液晶素子及びそれらを用いた表示方法、液晶装置
DE19840447B4 (de) * 1998-09-04 2010-09-30 Merck Patent Gmbh Fluorierte Derivate des Indans und ihre Verwendung in flüssigkristallinen Mischungen
DE19900517B4 (de) * 1998-01-19 2018-03-29 Merck Patent Gmbh 2,3-Dihydro-6,7-difluorbenzofuran-Derivate
DE19909761A1 (de) 1998-04-17 1999-10-21 Merck Patent Gmbh Benzofuran- und Benzodifuran-Derivate
WO2002046330A1 (de) * 2000-12-06 2002-06-13 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
DE10214938A1 (de) * 2002-04-04 2003-10-16 Merck Patent Gmbh Fluorierte Indene und 1,7-Dihydroindacene mit negativem delta epsilon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004536140A5 (ja)
KR100257495B1 (ko) 페닐디옥산 유도체, 액정 조성물 및 액정 디스플레이 소자
JP5267083B2 (ja) ジオキサン誘導体、これを含有する液晶組成物、およびこれを用いた液晶表示素子
JP4244556B2 (ja) ビス(トリフルオロメチル)フェニル環を持つ液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
TWI448459B (zh) 四氫哌喃化合物
JP4432123B2 (ja) 液晶性化合物、およびこれを含む液晶組成物、およびこれを用いた液晶表示素子
JP4975242B2 (ja) ジフルオロオキシメチレン架橋を含むアルデヒド
JP2008222588A (ja) 1−(トリフルオロメチル)ナフタレン誘導体
JP3902802B2 (ja) ジエン化合物及び液晶媒質
JP4887605B2 (ja) クロマン誘導体及びこの化合物を含有する液晶組成物
JP2004538244A (ja) 環状フッ素化カルボン酸オルトエステルおよび相応する化合物を合成するための方法
EP1674550B1 (en) Liquid crystal compound having chroman ring, liquid crystal composition comprising the compound and liquid crystal display device comprising the composition
JP5051418B2 (ja) シクロヘキシルメタノール誘導体及びその製造方法
JP2005298466A (ja) パーフルオロプロペニルを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JPH1112202A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JP4513351B2 (ja) 結合基にフッ素化されたアルキル基を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
TW201414812A (zh) 含二氟乙烯基二醚結構的液晶化合物、包含其的液晶組合物和液晶顯示器
TWI495710B (zh) 具有二氧雜飽和茚環結構的液晶化合物及液晶組合物
JP2006232727A (ja) クマリン誘導体、この化合物を含有する液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子
WO1997006124A1 (fr) Derives du cyclohexane et compositions a cristaux liquides
JP4978017B2 (ja) ベンゾジオキシン誘導体、これを含む液晶組成物および液晶表示素子
JP2646262B2 (ja) ジフルオロアルキルシクロヘキシルベンゾニトリル誘導体
JP4759949B2 (ja) 2−ナフチル−1,3−ジオキサン誘導体
JP4774950B2 (ja) ジヒドロクマリン誘導体、これを含む液晶組成物および液晶表示素子
JP5013151B2 (ja) テトラヒドロナフタレン誘導体の製造方法