JP2004534145A - 液晶化合物 - Google Patents

液晶化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004534145A
JP2004534145A JP2003512333A JP2003512333A JP2004534145A JP 2004534145 A JP2004534145 A JP 2004534145A JP 2003512333 A JP2003512333 A JP 2003512333A JP 2003512333 A JP2003512333 A JP 2003512333A JP 2004534145 A JP2004534145 A JP 2004534145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
liquid crystal
alkyl
group
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003512333A
Other languages
English (en)
Inventor
スチーブン マルカム ケリー
ネイル レスター キャンベル
ウォーレン リー ダッフィー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinetiq Ltd
Original Assignee
Qinetiq Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qinetiq Ltd filed Critical Qinetiq Ltd
Publication of JP2004534145A publication Critical patent/JP2004534145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/18Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/184Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring to a carbon atom of a non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3028Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon single bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3048Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133617Illumination with ultraviolet light; Luminescent elements or materials associated to the cell

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

【課題】紫外線に安定な液晶混合物、それを含む液晶装置、及び液晶混合物の紫外線安定性を高める方法を提供する。
【解決手段】次の一般式(I):
【化1】
Figure 2004534145

(式中、R1は、アルキル基を表し、それは任意選択的に1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を挟むことができ、R2は、アルキル又はアルケニル基であり、Y’及びY”は、酸素又はイオウから独立に選択され、nは、1から5の整数であり、Xは、直接結合、又は、C1-4アルキレン又はC2-4アルキレン鎖であり、Aは、アリール、複素環、又はシクロアルキル環から独立に選択された1つ又は2つの環を含む基であり、2つの環がある場合には、それらは、直接に結合するか、又は、C1-4アルキレン又はC2-4アルキレン基を通じて互いに結合する。)で表される化合物の、液晶混合物の紫外線安定性を高めるための使用。一般式(I)で表される化合物は、紫外線に安定であり、蛍光体表示セルのような高レベルの紫外線に露出される液晶装置に有用である。いくつかの化合物は新規であり、これらは、本発明の更に別の態様を形成する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、紫外線に安定な液晶混合物、それを含む液晶装置、及び液晶混合物の紫外線安定性を高める方法に関する。このような混合物に有用ないくつかの化合物は新規であり、これらは、その調製手順と共に本発明の更に別の態様を形成する。
【背景技術】
【0002】
「液晶」という用語は公知である。これは、好ましくは、例えば−40から200℃の作業温度において、その構造の結果として同様の方向を向くようにそれ自体が整列することになる化合物を意味する。これらの材料は、様々な装置、特に、液晶表示装置すなわちLCDに有用である。液晶は、様々な相で存在することができる。本質的に、液晶材料には、各々が固有の分子配置を有する3つの異なる種類がある。これらの種類は、ネマチック、キラルネマチック(コレステリック)、及びスメクチックである。
概して、ネマチック化合物の分子は、バルク材料としてそれ自体が特定の向きに整列することになる。スメクチック材料は、同様に向けられることに加えて、それ自体が層として近接して整列することになる。
【0003】
広範囲のスメクチック相、例えばスメクチックA及びスメクチックCが存在する。スメクチックAでは、分子は、基体又は支持体に対して垂直に整列し、スメクチックCでは、分子は、支持体に傾斜することができる。液晶材料には、温度の変動に対していくつかの液晶相を有するものもある。一方、ただ1つの相を有するものもある。例えば、液晶材料は、等方相から冷却すると、等方性−ネマチック−スメクチックA−スメクチックC−固体といった相を示すことができる。材料がスメクチックAであると説明された場合、材料は、有用な作業温度範囲に亘ってスメクチックA相を有することを意味する。
【0004】
このような材料は、特に表示装置に有用であり、その場合、自己整列して電圧の影響下でその整列を変化させるその能力を用いて分極光の経路に影響を及ぼし、それによって液晶表示を生じさせる。これらは、時計、計算機、表示板又は広告板、コンピュータスクリーン、特にノート型コンピュータスクリーンなどのような装置に広く用いられる。化合物が電圧投入に応答する速度に影響を及ぼす化合物の特性には、分子の大きさ、粘度(△n)、双極子モーメント(△ε)、伝導率などが含まれる。
【0005】
【特許文献1】
EP−A−0385471
【特許文献2】
JP−64−22835
【特許文献3】
EP−A−0824141
【特許文献4】
米国特許第4,830,469号
【特許文献5】
WO95/27920
【特許文献6】
EP−A−185495
【特許文献7】
欧州特許第0755532号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかし、場合によっては、装置は、紫外線放射のような高レベルの放射を受ける。多くの液晶化合物は、このような環境では安定でなく、急速に劣化する可能性がある。
EP−A−0385471及びJP−64−22835には、アルキレングリコール液晶化合物のいくつかの例が見られる。EP−A−0824141は、複雑な一連の液晶混合物を説明しており、そのなかには、アルキレングリコール化合物を含む場合がある。
本出願人は、これらの構造的な種類のいくつかはまた、有用な液晶特性を有するほか、紫外線に対して特に良好な抵抗性を有し、従って液晶混合物の紫外線安定性を高めるのに使用し得ることを見出した。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、一般式(I)で表される化合物の、液晶混合物の紫外線安定性を高める使用を提供する。
【0008】
【化1】
Figure 2004534145
【0009】
ここで、R1は、アルキル又はアルケニル基を表し、いずれの場合も任意選択的に1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を挟むことができ、R2は、アルキル又はアルケニル基であり、Y’及びY”は、酸素又はイオウから独立に選択され、nは、1から5の整数であり、Xは、直接結合、又は、C1-4アルキレン又はC2-4アルケニレン鎖であり、Aは、アリール、複素環、又はシクロアルキル環から独立に選択された1つ又は2つの環を含む基であり、2つの環がある場合には、それらは、直接に結合するか、又は、C1-4アルキレン又はC2-4アルケニレン基を通じて互いに結合している。
【0010】
本明細書で用いる場合、「アルキル」という用語は、好適には20まで、更に好適には10まで、好ましくは6つまでの炭素原子を含む直鎖又は分鎖アルキル基を意味する。「アルキレン」という用語は、二価のアルキル基を意味し、「シクロアルキル」という用語は、少なくとも3つの炭素原子を有して構造が環状であるアルキル基を意味する。「アルケニル」という用語は、2から20までの炭素原子、好ましくは2から10までの炭素原子を有する不飽和の直鎖又は分鎖を意味する。「アリール」という用語は、フェニル及びナフチルのような芳香環を意味するが、フェニルが好ましい。
「複素環基」への参照は、好適には4から8の原子を含み、そのうちの3原子までが酸素、窒素、又はイオウから選択されたヘテロ原子である環を意味する。複素環基は、飽和でも不飽和でもよいが、飽和であることが好ましい。
【0011】
基Aの環は、パラ置換されていることが好適であり、環が飽和である場合には、置換基は、互いにトランスの関係であることが好ましい。一般式(I)の基Aに特に好ましい例は、式(i)、(ii)、(iii)、(iv)、又は(v)の基である。
【0012】
【化2】
Figure 2004534145
【0013】
ここで、X’、X”、及びX”’の各々は、直接結合、C1-4アルキレン鎖、又はC2-4アルケニレン鎖から選択され、各基Ra、Rb、Rc、及びRdは、CH2又は酸素から独立に選択される。特に、Ra又はRb、又は、Rc又はRdの一方が酸素である場合は、基Aがジオキサン環であるか、又はジオキサン環を含むように他方も酸素である。
しかし、特に、Ra、Rb、Rc、及びRdは、それらが存在する場合には、CH2基である。
【0014】
Y’及びY”は、酸素であることが好適である。
特に好ましい実施形態では、nは2である。
2は、好適にはC1-10アルキルであり、好ましくはC1-6アルキルであり、最も好ましくはC1-3アルキルである。代替的に、R2は、少なくとも5つの炭素原子、例えば5から10の炭素原子を有するアルキルである。
好ましくは、Xは、直接結合又はC1-2アルキレン鎖であり、最も好ましくは、Xは直接結合である。
Xが、C2-4アルケニレン鎖である場合は、Xは、部分一般式(x)、(xi)、又は(xii)の基であることが好適である。
【0015】
【化3】
Figure 2004534145
【0016】
図1に示すシクロヘキシル環は、トランス配置であることが好適である。従って、特に、一般式(I)の化合物は、一般式(IA)であることが好適である。
【0017】
【化4】
Figure 2004534145
【0018】
ここで、R1、R2、A、X、Y’、Y”、及びnは、上記の通りである。
好ましい実施形態では、R1は、直鎖C1-6アルキル基、最も好ましくはC3-5アルキル基であり、これは、任意選択的に1つ又は2つの酸素又はイオウ原子を含む。例えば、基R1の特定の例は、一般式(II)の基である。
【0019】
【化5】
Figure 2004534145
【0020】
ここで、n’は、1から5の整数であり、Y”’及びY””は、酸素又はイオウから独立に選択され、R3は、アルキル、特にC1-4アルキルである。好ましくは、n’は2であり、好ましくは、Y”’及びY””は酸素である。
【0021】
基R1の他の特定の例は、C3-5アルキルである。
更に別の例は、C8-20アルキルである。
代替実施形態では、R1はアルケニル基であり、詳細には、C2-10アルケニル基である。好適には、アルケニル基は、2つ又はそれ以上の二重結合を含み、好ましくは、一般式(VI)のジエンである。
−(CH2m−CH=CH−CH=−(CH2p−CH3 (VI)
ここで、m及びpは、m+pが5を超えないという条件で、0又は1〜5の整数である。m及びpは、0であることが好ましい。
【0022】
特に好適な一般式(I)の環Aは、部分一般式(i)、(iii)、及び(v)の基であり、好ましい環Aは、部分一般式(i)の基である。部分一般式(iii)、(iv)、及び(v)の基では、X’、X”、及びX”’は、直接結合又はC1-2アルキレン基であることが好適である。これらは、特に直接結合である。これらがC2-4アルケニレン基である場合には、これらは、Xに関して上に列挙したように(x)、(xi)、及び(xii)から選択することが好適である。
すなわち、一般式(I)の化合物の特定の例は、一般式(III)の化合物である。
【0023】
【化6】
Figure 2004534145
【0024】
ここで、R1及びR2は、上に定義した通りである。
一般式(III)の化合物の特定の例を表1に示す。
【0025】
【表1】
Figure 2004534145
【0026】
これらの化合物は、液晶混合物に好適に加えられ、これらの混合物の紫外線安定性を増大させる。混合物の他の成分には、当業技術で公知のように様々な構造の液晶化合物が含まれることになる。好適な態様においては、一般式(I)の化合物は、混合物の紫外線安定性に大きな効果を生み出すために十分な量で追加される。従って、この混合物は、一般式(I)の化合物を5〜80重量%、好ましくは5〜40重量%、最も好ましくは10〜30重量%の量で好適に含むことになる。
【0027】
一般式(I)の化合物は、従来の方法で調製することができる。しかし、本発明の態様によれば、これらは、一般式(IV)の化合物を一般式(V)の化合物と反応させることにより調製される。
【0028】
【化7】
Figure 2004534145
【0029】
ここで、R1、A、X、及びY’は、一般式(I)に関して定義した通りである。
【0030】
【化8】
Figure 2004534145
【0031】
ここで、Y”及びR2は、一般式(I)に関して定義した通りであり、Zは、離脱基である。この反応は、アルカリ金属の水素化物、例えば水素化ナトリウムのような強塩基を存在させて、テトラヒドロフランのような有機溶媒中で行うことが好適である。好適な離脱基Zには、クロロ、ブロモ、又はヨードのようなハロ基、メシレート、及びトシレートが含まれるが、特に、ブロモのようなハロ基である。
【0032】
一般式(IV)の化合物は、既知の化合物であるか、又は、従来の方法により既知の化合物から調製することができる。
一般式(I)の化合物は、液晶特性を有し、特に、ネマチック化合物である。従って、これらは、ツイストネマチックセル(TN)(標準「TN」セルなど)、スーパーツイストネマチックセル(STN)、及びスーパーツイスト複屈折効果(SBE)セルのような液晶表示セルを含む液晶装置に用いられる混合物に含むことができる。
このような装置は、本発明の更に別の態様を形成する。
【0033】
一般式(I)の化合物は、紫外線放射のような放射を受けても良好な安定性を有する。詳細には、これらの化合物は、多くの液晶装置に用いられる波長の放射を吸収しない。この特性は、屋外表示器に用いられるもののような高レベルの紫外線放射に露出される液晶表示器において、これらの化合物を単独で又は他の液晶化合物との混合物として特に有用にする。更に、これらの化合物は、米国特許第4,830,469号、WO95/27920、EP−A−185495、及び欧州特許第0755532号に説明されているような蛍光基板又は蛍光体層液晶装置と共に用いることができる。
これらの装置は、視聴者に光を伝達するためのシャッタとしての液晶の使用に付随する問題を克服しているために、表示セル及び特にカラー表示セルに特に好適である。これらの化合物の光散乱又は複屈折特性は、この点で有用であり、電界の印加により制御することができる。しかし、液晶材料は、光がそれを通過する角度に敏感であり、従って、直接見る場合には、視角に伴う問題があり得る。
【0034】
これらの問題は、光を通常紫外線光源である光源から液晶層を通して自己放射素子又は蛍光体上に光を誘導することにより、上述のような装置では克服される。自己放射素子又は蛍光体は、光が液晶層を通ってそれらに到達することにより活性化され、その後、目標とする視角で光を発する。従って、各蛍光体は、表示器のピクセルを構成することができ、又は、赤、青、及び緑の蛍光体の組合せをまとめて、それぞれの相対的刺激に応じてスペクトルの任意の色で発光することができるピクセルを形成してもよい。
【0035】
すなわち、本発明による好ましい液晶装置は、一般式(I)の化合物を含む液晶材料の層と、好適に向きを制御した時に光が液晶材料を通過するように液晶材料の向きを制御する手段と、液晶層を通過する光を受け取るように配置された蛍光体素子を有する放射層とを含む表示セルである。
このような装置を以下の図1に概略的に示す。このような装置の構成は、意図する用途により異なる場合がある。
【0036】
好適な態様において、これらの装置では、液晶材料は、2つの平行に間隔を置いて配置された透明な基板(1)の間に個々のセル又は連続パネルとして包含される。本発明の化合物のような液晶材料(2)は、このセル内に設けられ、その向きは、層のいずれかの側に配置された電極(図示せず)のような方向制御手段により制御可能である。光源からの光は、矢印の方向に供給され、液晶材料の活性化により、液晶材料により内部反射されるか、又は放射層(4)上の蛍光体(3)に方向転換される。その後、蛍光体は、好ましい視角で発光することができる。
装置はまた、偏光器及び/又は二色紫外線吸収器を含むことができる(米国特許第4,830,469号に説明される通り)。
特に好ましい装置は、蛍光体に向けて光を平行化して活性化する手段を更に含む。このような平行化手段の様々な構成は、WO95/27920に説明されている。それらは、層の1つ又はその上に配置することができるレンズを含む。
【0037】
紫外線光源からの光は、背面上に直接か、又は、例えば透明な受け板を光導体として用いて縁部から液晶層に供給される。方向制御手段は、当業技術で十分に理解されているように、各セル又はパネルの領域内で液晶材料の向きを制御する。その結果、光を特定の蛍光素子上に向けるか又は向けないことができ、これにより、それぞれ、活性化されて発光するか又は暗いままかのいずれかとなる。方向制御手段を好適に制御することにより、各ピクセル点は、任意の時点で個々の可視光出力特性を有する。
【0038】
このような装置には、コンピュータ又はテレビスクリーンを含むことができ、これらは、例えば100μm又はそれ以下のスクリーンの非常に小さい区域に達する赤、緑、又は青色の光の量を制御する何百何千もの個々のピクセルを含むことができる。このような場合、必要な電気接続の数を減少させるために、液晶材料の向きを制御するのに用いる電極の一方は、互いに接続されて列になり、他方は接続されて行になる(行及び列は互いに垂直である)。しかし、ピクセルを確実に個々に制御するためには、当業技術で理解されているように、これらを多重化することが必要である。多重化は、一般に、目標とする電圧とゼロの間を一秒当たり多数回循環する電圧を印加することにより達成される。各行が必要な電圧を受け取ると、行内の個々のピクセルが必要な方法で向きが制御されるように、各列に正又は負の電圧が印加される。これは、全ての「オン」ピクセルの液晶が、その化合物の閾値電圧を越える電圧を受けることになることを意味する。表示器の全ての行は、ピクセルをリフレッシュするために走査される。
【0039】
一般式(I)のいくつかの化合物は新規であり、これらは、本発明の更に別の態様を形成する。特に、本発明は、一般式(VII)の化合物を更に提供する。
【0040】
【化9】
Figure 2004534145
【0041】
ここで、Aがシクロアルキル、Xが直接結合又はC2アルキレン鎖、nが2、Y’及びY”が両方とも酸素、R11がメチル、及び、R10がアルキル基である時に、それが3よりも多い炭素原子を含むという条件で、R10は、アルキル又はアルケニル基であり、いずれの場合も任意選択的に1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を挟むことができ、R11は、アルキル又はアルケニル基であり、Y’、Y”、n、X、及びAは、一般式(I)に関して上に定義した通りである。
【0042】
一般式(VII)の化合物の特定の基は、一般式(VIIA)の化合物である。
【0043】
【化10】
Figure 2004534145
【0044】
ただし、R12は、アルキル又はアルケニル基であり、いずれの場合も、任意選択的に1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を挟むことができ、R13は、アルキル又はアルケニル基であり、Y’、Y”、n、X、及びAは、アリール又は複素環から独立に選択した1つ又は2つの環を含む基であり、2つの環がある場合には、これらは、直接に結合されるか、又は、C1-4アルキレン又はC2-4アルケニレン基を通じて互いに結合されている。
12及びR13の好ましい例は、R1及びR2に関して上に定義した通りである。同様に、X、Y’、Y”及びnの好ましい例は、一般式(I)の対応する変数に関して上に定義した通りである。A’の好ましい例は、上に定義した部分一般式(ii)、(iii)、(iv)、又は(v)の基である。代替的に、A’は、ジオキサン環とすることもできる。
【0045】
一般式(VII)の化合物の代替の基は、式(VIIB)の化合物である。
【0046】
【化11】
Figure 2004534145
【0047】
ここで、X、Y’、Y”及びnは、一般式(I)に関して上に定義した通りであり、R14は、アルキル又はアルケニル基であり、いずれの場合も、任意選択的に1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を挟むことができ、R15は、R15がメチルの時に、R14が少なくとも4つ、好ましくは少なくとも8つの炭素原子のアルキルであるという条件で、アルキル又はアルケニル基である。
【0048】
好適な態様においては、R14は、アルケニルである。
より好適な態様においては、R14は、少なくとも4つ、好ましくは少なくとも8つの炭素原子のアルキルである。
好適な態様においては、R15は、アルケニルである。
より好適な態様においては、R15は、少なくとも2つ、好ましくは少なくとも5つの炭素原子のアルキルである。
X、Y’、Y”及びnの好ましい変数は、一般式(I)に関して上に定義した通りである。
一般式(VII)、(VIIA)、及び(VIIB)の化合物は、従来の方法、例えば、一般式(I)に関する上述の方法と類似の方法により調製することができる。このような新規の化合物は液晶特性を有し、従って、液晶装置におけるそれらの使用は、単独か又は他の液晶化合物との混合のいずれかで、本発明の更に別の態様を形成する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0049】
本発明は、以下に実施例により具体的に説明される。
【実施例1】
【0050】
トランス、トランス−4’−(2−メトキシエトキシ)−4−ペンチルビシクロヘキサン(表1の化合物番号2)の調製
トランス−4−(4−ペンチルシクロヘキシル)−1−シクロヘキサノ−ル(1.00g、3.97×10-3モル)のテトラヒドロフラン溶液(10cm3)を水素化ナトリウム(0.14g、5.95×10-3モル)のテトラヒドロフラン懸濁液(15cm3)に室温及び窒素雰囲気下で滴下した。次に、溶液を撹拌(2時間)した後、1−ブロモ−2−メトキシエタン(0.83g、5.95×10-3モル)及びヨウ化カリウム(0.07g、3.97×10-4モル)を滴下し、その後、反応混合物を還流した(48時間)。次に、反応混合物にメタノール(20cm3)を加え、続いて水(75cm3)を加えた。生成物は、次に、エーテル(3×30cm3)内に抽出され、その後、その結合有機層を塩水(2×20cm3)で洗い、硫酸マグネシウム上で乾燥させた。次に、溶液をろ過し、減圧下で溶媒を除去し、粗生成物は、3:7酢酸エチル/ヘキサン混合物を溶出剤として用いてシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、冷プロパノンで再結晶させ、目標とする白い結晶生成物を生成する。
収量0.44g(36%)、GC純度(99.9%)
Cr−I=65℃、SB−I=64℃
【実施例2】
【0051】
実施例1に説明した方法と類似の方法であるが、異なる出発材料を用いて以下の化合物を調製した。
トランス、トランス−4’−(2−エトキシエトキシ)−4−ペンチルビシクロヘキサン(表1の化合物番号4)
収量0.43g(33%)、GC純度(99.8%)
Cr−I=25℃
トランス、トランス−4’−(2−メトキシエトキシ)−4−プロピルビシクロヘキサン(表1の化合物番号1)
収量0.29g(22%)、GC純度(100%)
Cr−I=47℃、N−I=44℃
トランス、トランス−4’−(2−エトキシエトキシ)−4−プロピルビシクロヘキサン(表1の化合物番号3)
収量0.15g(11%)、GC純度(99.6%)
Cr−I=20℃、N−I=7℃
トランス、トランス−4’−(2−プロポキシエトキシ)−4−プロピルビシクロヘキサン(表1の化合物番号5)
収量0.08g(12%)、GC純度(100%)
Cr−I=90℃
【実施例3】
【0052】
液晶特性
本発明の化合物の液晶特性は、従来の方法を用いて試験された。詳細には、本発明の化合物及び構造的に類似の化合物の融点及び透明点が比較の目的で測定された。結果を表2〜6に示す。
表2は、トランス、トランス−4−プロピル、4’−R−ビシクロヘキシルコア化合物に対して、5原子端鎖に組み込まれた酸素原子の位置及び数の影響を示している。エチレンオキシ誘導体を除くこの系列の全ての構成要素は、スメクチックB相を示す。トランス、トランス−4−プロピル、4’−ペンチルビシクロヘキサンは、スメクチックB相のみを示す。これはまた、ペンチル鎖の炭素の1つが酸素と置換されている時の挙動でもある。しかし、メチルエチレンオキシ誘導体化合物番号1におけるように2つの炭素が置換されている場合には、スメクチックB相は失われ、モノトロピックネマチック相が観察される。
表3は、プロピル及びペンチルチクロヘキシル類似化合物の両方に対して、末端で1炭素単位だけエチレンオキシ鎖を延長する影響を示す。末端鎖をわずか1炭素原子だけ延長しても、融点に非常に大きな影響が及ぼされ、それは、鎖が短い化合物1及び2に比較すると、C3及びC5相同化合物3及び4ではかなり低下する。
【0053】
【表2】
Figure 2004534145
【0054】
【表3】
Figure 2004534145
【0055】
表4は、いくつかの異なるコアを有するエチレンオキシ端鎖の影響を示す。比較例1Aでシクロヘキシル基をフェニル基に置換すると、ネマチック相の安定性が減少することになるが、トランにおけるように、モノトロピック転移は残る。ネマチック相は、ビフェニル誘導体には見られない。
【0056】
【表4】
Figure 2004534145
【0057】
ペンチル誘導体には、融点及び透明点にも同様の傾向が見られた。
表5は、表4と同じコア及び端鎖を示すが、ここでは、エチレンオキシ鎖が1炭素単位だけ延長され、メチル基の代わりにエチル基が終端となる。全体的な傾向は、ここでもコアに依存し、しかしながら融点は低下する。エナンチオトロピックなネマチック相を呈する化合物はなかった。
【0058】
【表5】
Figure 2004534145
【0059】
表6では、エチレンオキシ端鎖は、メチルオキシからプロピルオキシ−エテニルオキシ−ビシクロヘキシルへと1炭素単位ずつ順次増加される。融点は、端鎖の長さが増加する時に典型的に見られるように、低下した後で大きく上昇する。
【0060】
【表6】
Figure 2004534145
【実施例4】
【0061】
物理的特性
説明したいくつかの化合物の物理的特性は、従来の方法を用いて評価された。
2つの化合物、比較例2及び化合物番号2の双極子モーメントは、9μmセルに計量された4、6、8、及び10%濃度における25℃でのPCH32の溶液中で外挿法により判断された。2つの化合物に対する双極子モーメントは、非常に類似しており、これを表7に示す。
【0062】
【表7】
Figure 2004534145
【実施例5】
【0063】
混合物の特性
標準的な基本混合エチル結合フェニルシクロヘキサンに混合したジシクロヘキシルエチレンオキシ化合物の混合物が作られて、相の挙動、誘電率、及び複屈折が判断された。混合物、相の挙動、及び化合物の構造を表8に列挙する。高次のスメクチック相を呈する混合物はなかった。
【0064】
【表8】
Figure 2004534145
【0065】
混合物の誘電率を表9に示す。
【0066】
【表9】
Figure 2004534145
【0067】
25℃及び混合物の透明点よりも30°低い混合物の複屈折を表10に示す。全ての混合物で複屈折が小さい。
【0068】
【表10】
Figure 2004534145

【図面の簡単な説明】
【0069】
【図1】本発明による好ましい液晶装置を概略的に示す図である。
【符号の説明】
【0070】
1 透明基板
2 液晶材料
3 蛍光体
4 放射層

Claims (23)

  1. 次の一般式(I):
    Figure 2004534145
    (式中、R1は、アルキル又はアルケニル基であり、いずれの場合も1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を間に挟んでいてよく、R2は、アルキル又はアルケニル基であり、Y’及びY”は、酸素又はイオウから独立に選択され、nは、1から5までの整数であり、Xは、直接結合か、又は、C1-4アルキレン又はC2-4アルケニレン鎖であり、Aは、アリール、複素環、又はシクロアルキル環から独立に選択された1つ又は2つの環を含む基であり、かつ、2つの環がある場合には、それらは直接に互いに結合されるか、又は、C1-4アルキレン又はC2-4アルケニレン基を介して互いに結合されている。)
    で表される化合物の、液晶混合物の紫外線安定性を高めるための使用。
  2. 一般式(I)の前記基Aは、次の一般式(i)、(ii)、(iii)、(iv)、又は(v):
    Figure 2004534145
    (式中、X’、X”、及びX”’の各々が、直接結合、C1-4アルキレン鎖、又はC2-4アルケニレン鎖から選択され、各基Ra、Rb、Rc、及びRdが、CH2又は酸素から独立に選択される。)
    で表される基からなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  3. a、Rb、Rc、及びRdは、それらが存在する場合には、CH2基であることを特徴とする請求項2に記載の使用。
  4. 一般式(I)のY’及びY”は、酸素であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の使用。
  5. 一般式(I)のnは、2であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の使用。
  6. 一般式(I)のR2は、C1-10アルキルであることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の使用。
  7. 一般式(I)のR2は、C1-3アルキルであることを特徴とする請求項6に記載の使用。
  8. 一般式(I)のXは、直接結合又はC1-2アルキレン鎖であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の使用。
  9. 一般式(I)のXは、直接結合であることを特徴とする請求項8に記載の使用。
  10. Xは、次の一般式(x)、(xi)、又は(xii):
    Figure 2004534145
    で表されるC2-4アルケニレン鎖であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の使用。
  11. 一般式(I)で表される前記化合物は、次の一般式(IA):
    Figure 2004534145
    (式中、R1、R2、A、X、Y’、Y”、及びnは請求項1に定義した通りである。)
    で表される化合物であることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の使用。
  12. 一般式(I)のR1は、1つ又は2つの酸素又はイオウ原子を含んでいてよい直鎖C1-6アルキル基であることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の使用。
  13. 一般式(I)のR1は、C2-10アルケニル基であることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の使用。
  14. 前記アルケニル基R1は、2つの二重結合を含むことを特徴とする請求項13に記載の使用。
  15. 前記アルケニル基R1は、次の一般式(VI):
    −(CH2m−CH=CH−CH=CH−(CH2p−CH3 (VI)
    (式中、m+pが5を超えないという条件でm及びpが0又は1から5までの整数である)
    で表されるジエンであることを特徴とする請求項14に記載の使用。
  16. 一般式(I)の前記化合物は、次の一般式(III):
    Figure 2004534145
    (式中、R1及びR2は請求項1に定義した通りである)
    で表される化合物であることを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の使用。
  17. 請求項1から請求項16のいずれか1項に記載の一般式(I)で表される化合物の製造方法であって、次の一般式(IV):
    Figure 2004534145
    (式中、R1、A、X、及びY’は請求項1の一般式(I)に関して定義した通りである。)
    で表される化合物を、一般式(V):
    Figure 2004534145
    (式中、Y”及びR2は請求項1に定義した通りであり、Zは離脱基である。)
    で表される化合物と反応させる工程、
    を含むことを特徴とする製造方法。
  18. 屋外液晶表示装置、又は、蛍光基板又は蛍光体層を備えた装置を含む液晶装置であって、請求項1から請求項16のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物を含むことを特徴とする装置。
  19. 一般式(I)で表される前記化合物は、他の液晶化合物との混合物であることを特徴とする請求項18に記載の液晶装置。
  20. 請求項1に記載の一般式(I)で表される化合物を含む液晶材料の層と、好適に向きを制御した時に光が該液晶材料を通過するように該液晶材料の向きを制御する手段と、前記液晶層を通過する光を受け取るように配置された蛍光体素子を含む放射層とを備える表示セルを含む液晶装置。
  21. 次の一般式(VII):
    Figure 2004534145
    (式中、Aがシクロアルキル、Xが直接結合又はC2アルキレン鎖、nが2、Y’及びY”が両方とも酸素、R11がメチル、及び、R10がアルキル基である時に、3個よりも多い炭素原子を含むという条件で、R10は、アルキル又はアルケニル基であり、いずれの場合も1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を間に挟んでいてよく、R11は、アルキル又はアルケニル基であり、Y’、Y”、n、X、及びAは、請求項1に定義した通りである。)
    で表されることを特徴とする化合物。
  22. 次の一般式(VIIA):
    Figure 2004534145
    (式中、R12が、アルキル又はアルケニル基であり、いずれの場合も1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を間に挟んでいてよく、R13が、アルキル又はアルケニル基であり、Y’、Y”、n、及びXが、請求項1に定義した通りであり、Aが、アリール又は複素環から独立に選択した1つ又は2つの環を含む基であり、かつ、2つの環がある場合には、それらは直接に互いに結合されるか、又は、C1-4アルキレン又はC2-4アルケニレン基を介して互いに結合されている。)
    で表されることを特徴とする請求項21に記載の化合物。
  23. 次の一般式(VIIB):
    Figure 2004534145
    (式中、R15がメチルの時に、R14は、少なくとも4のアルキルであるという条件で、X、Y’、Y”及びnが、請求項1に定義した通りであり、R14が、アルキル又はアルケニル基であり、いずれの場合も1つ又はそれ以上の酸素又はイオウ原子を間に挟んでいてよく、R15が、アルキル又はアルケニル基である。)
    で表されることを特徴とする請求項21に記載の化合物。
JP2003512333A 2001-07-12 2002-07-10 液晶化合物 Pending JP2004534145A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0116991.1A GB0116991D0 (en) 2001-07-12 2001-07-12 Novel compounds
PCT/GB2002/003165 WO2003006574A1 (en) 2001-07-12 2002-07-10 Liquid crystal compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004534145A true JP2004534145A (ja) 2004-11-11

Family

ID=9918353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003512333A Pending JP2004534145A (ja) 2001-07-12 2002-07-10 液晶化合物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7097887B2 (ja)
EP (1) EP1404779B1 (ja)
JP (1) JP2004534145A (ja)
AT (1) ATE417087T1 (ja)
DE (1) DE60230273D1 (ja)
GB (1) GB0116991D0 (ja)
WO (1) WO2003006574A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4505706B2 (ja) * 2003-01-29 2010-07-21 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2005045485A1 (en) 2003-11-06 2005-05-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dichroic guest-host polarizer comprising an oriented polymer film
EP1780193B1 (en) * 2004-07-27 2010-05-19 Japan Science and Technology Agency Liquid crystal material, method for producing liquid crystal material and liquid crystal device
EP2395568B1 (en) * 2009-02-05 2018-04-04 CCS Inc. Led light emitting device
CN108203584B (zh) * 2016-12-16 2021-11-23 江苏和成显示科技有限公司 一种化合物及其液晶组合物和应用
CN109207164B (zh) * 2017-06-30 2021-08-06 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及其应用
CN109207168B (zh) * 2017-06-30 2021-08-06 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及其应用
CN109207169B (zh) * 2017-06-30 2022-02-22 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及其应用
CN109575939A (zh) * 2017-09-28 2019-04-05 江苏和成显示科技有限公司 液晶组合物及其液晶显示器件
CN109575947B (zh) * 2017-09-28 2022-06-17 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及其液晶显示器件
CN109575951B (zh) * 2017-09-28 2022-10-21 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及其液晶显示器件
CN109575946B (zh) * 2017-09-28 2022-10-21 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及其液晶显示器件

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3321373A1 (de) * 1983-06-14 1984-12-20 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Bicyclohexyle
DE3617431A1 (de) * 1986-05-23 1987-11-26 Merck Patent Gmbh Cyclohexanderivate
US4830469A (en) * 1987-02-13 1989-05-16 U.S. Philips Corporation Liquid crystalline color display cell having a phosphorescent substrate and U.V.-absorbing dichroic dye
JPS6422835A (en) * 1987-07-20 1989-01-25 Dainippon Ink & Chemicals Liquid crystal ethylene glycol derivative
US5013477A (en) * 1987-11-06 1991-05-07 Hoffmann-La Roche Inc. Alkenylbicyclohexane liquid crystals
DE3835804B4 (de) * 1988-10-20 2006-12-28 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallmischung
US5178794A (en) * 1989-03-01 1993-01-12 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Alkylene glycol derivative and liquid crystal mixture containing the same
JPH03161453A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Dainippon Ink & Chem Inc 三環式ベンジルエーテル誘導体
DE4123389A1 (de) * 1991-07-15 1993-01-21 Merck Patent Gmbh Fluessigkristallines medium
GB9406742D0 (en) 1994-04-06 1994-05-25 Crossland William A Thin panel display screen
GB2297556B (en) * 1995-01-31 1998-08-26 Merck Patent Gmbh Liquid crystalline material comprising terpenoids
JPH1060442A (ja) 1996-08-14 1998-03-03 Chisso Corp 液晶組成物および液晶表示素子
DE10214938A1 (de) * 2002-04-04 2003-10-16 Merck Patent Gmbh Fluorierte Indene und 1,7-Dihydroindacene mit negativem delta epsilon

Also Published As

Publication number Publication date
GB0116991D0 (en) 2001-09-05
US7097887B2 (en) 2006-08-29
DE60230273D1 (de) 2009-01-22
US20040149957A1 (en) 2004-08-05
EP1404779B1 (en) 2008-12-10
WO2003006574A1 (en) 2003-01-23
ATE417087T1 (de) 2008-12-15
EP1404779A1 (en) 2004-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4694492B2 (ja) 液晶材料、液晶材料の製造方法及び液晶デバイス
KR102080953B1 (ko) 시클로프로필을 함유한 액정 화합물과 액정 혼합물
JP2672147B2 (ja) ナフタレン化合物および該化合物を含む液晶組成物
CN109943349A (zh) 具有垂面配向的液晶介质
JP2004534145A (ja) 液晶化合物
US6497828B1 (en) Nematic liquid-crystal composition
KR920000127B1 (ko) 신규한 치환 나프타렌 화합물 및 동 화합물을 함유하는 액정조성물
JP3702426B2 (ja) トリフルオロメチルベンゼン誘導体および液晶組成物
KR100716969B1 (ko) 수직 배향 액정화합물 및 이를 포함한 액정 조성물
JP3187101B2 (ja) テトラフルオロベンゼン誘導体化合物、液晶組成物、および液晶表示素子
JPH06329566A (ja) ジフルオロスチルベン誘導体化合物およびそれを含有する液晶組成物
JP3541405B2 (ja) ジフルオロスチルベン誘導体化合物、それを含有する液晶組成物および液晶電気光学素子
US7396487B2 (en) Liquid crystal compounds
WO2015009290A1 (en) Birefringence improving agent, ferroelectric liquid crystal composition and liquid crystal display device using the agent, and compound
KR20080068635A (ko) 하이드로아줄렌 구조를 포함하는 액정 분자
JP2862266B2 (ja) カルボン酸エステル化合物および液晶化合物
JPS59190958A (ja) ビフエニルプロピオ−ルニトリル類
JP2862893B2 (ja) カルボン酸エステル化合物および液晶化合物
JP2862894B2 (ja) 液晶組成物およびその用途
JP4780823B2 (ja) 光学活性アセチレン誘導体化合物、液晶組成物および液晶電気光学素子
JP2901695B2 (ja) 液晶組成物およびその用途
JP2795468B2 (ja) カルボン酸エステル化合物および液晶化合物
JPH10130188A (ja) トラン誘導体化合物およびその用途
KR20020015032A (ko) 액정 디바이스용 도펀트
JPH05301835A (ja) シクロヘキサン誘導体液晶化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090703

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091207