JPH1060442A - 液晶組成物および液晶表示素子 - Google Patents

液晶組成物および液晶表示素子

Info

Publication number
JPH1060442A
JPH1060442A JP23254796A JP23254796A JPH1060442A JP H1060442 A JPH1060442 A JP H1060442A JP 23254796 A JP23254796 A JP 23254796A JP 23254796 A JP23254796 A JP 23254796A JP H1060442 A JPH1060442 A JP H1060442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal composition
group
formula
trans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23254796A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitake Tomi
嘉剛 富
Fusayuki Takeshita
房幸 竹下
Tetsuya Matsushita
哲也 松下
Etsuo Nakagawa
悦男 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP23254796A priority Critical patent/JPH1060442A/ja
Priority to DE1997605270 priority patent/DE69705270T2/de
Priority to EP19970112941 priority patent/EP0824141B1/en
Publication of JPH1060442A publication Critical patent/JPH1060442A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • C09K19/46Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40 containing esters

Abstract

(57)【要約】 【課題】 しきい値電圧が低く、しきい値電圧の温度依
存性が小さく、熱安定性の高い液晶材料。 【解決手段】 第一成分:(1−3)、第二成分:(2
−4−1)(2−5−3)、及び第三成分:(3−1−
1)(3−2−1)(3−2−5)(3−2−6)を含
有する液晶組成物。式中のR及びR’はC1−C10の
アルキル基を示す。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネマチック液晶組
成物およびこの液晶組成物を用いた液晶表示素子に関す
る。さらに、詳しくはスーパー・ツイスト・ネマチック
方式(以下STN方式と略記することがある)の表示素
子に好適な液晶組成物およびその液晶組成物を用いた液
晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示素子(以下LCDと略記するこ
とがある)の表示方式としてツイスト・ネマチック方
式、STN方式、アクティブ・マトリックス方式等が提
案され、次々に実用化されてきた。これらのうち、T.
J.Scheffer等によって提案された(アプライ
ド・フィジックス・レターズ(Appl.Phys.L
ett.)第45巻第10号、1021頁(1984)
参照)、素子の一組の基板面における液晶分子の配向方
向を180〜270°の間のある角度にツイストさせ
た、STN方式は、パーソナル・コンピュターやワード
・プロセッサー等の表示素子に採用されてきている。近
年、STN方式は、屋外で使用することの多い、電子手
帳、ポケットベル、携帯電話等のLCDとして使用され
るようになってきている。屋外で使用されるSTN方式
のLCDに用いられる液晶組成物に要求される特性とし
ては、以下の(1)〜(4)項がある。 (1)広い温度領域でLCDの使用ができるように、液
晶組成物のネマチック相温度領域が広いこと。特に、ネ
マチック相上限温度である透明点が高いこと。 (2)LCDを駆動させるための電源であるバッテリー
の小型軽量化のために、液晶組成物のしきい値電圧が小
さいこと、およびしきい値電圧の温度依存性が小さいこ
と。 (3)LCDのコントラストを最適にするために、液晶
組成物の屈折率異方性をLCDのセル厚に応じて適度に
定め得ること。 (4)LCDの表示品質を半永久的に保つために、液晶
組成物は熱および紫外線によって劣化しないこと。
【0003】本願発明の第一成分として用いられる液晶
化合物は、特開平1−131144、特開昭63−21
6858および特開平3−130253の各公報に開示
されている。特開平1−131144号公報に開示され
ている発明は、粘度が低く、広いネマチック相を有し、
低温相溶性に優れ、誘電率異方性が大きい液晶化合物の
提供を目的としている。しかしながら、同公報に開示さ
れた組成物は、透明点が低く、しきい値電圧の温度依存
性が大きいために、屋外で使用するLCD用の液晶材料
としては不充分である。特開昭63−216858号公
報に開示されている発明は、粘度が低く、透明点が高
く、誘電率異方性が大きい液晶化合物の提供を目的とす
る。同公報に開示された組成物は、しきい値電圧が高い
こと、透明点が低く、屋外で使用するLCD用の液晶材
料としては不充分である。特開平3−130253号公
報に開示された発明は、屈折率異方性が大きく、誘電率
異方性が大きい液晶化合物の提供を目的としている。し
かしながら、同公報に開示された組成物は、透明点が低
く、しきい値電圧の温度依存性が大きいため、屋外用の
LCDの液晶材料としてはやはり不充分である。このよ
うに、液晶材料は鋭意検討されてはいるものの、上述し
たように、屋外で使用されるSTN方式のLCDに使用
するのに適した組成物は少ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、
(1)透明点が高く、(2)しきい値電圧が低く、
(3)しきい値電圧の温度依存性が小さく、(4)熱や
紫外線によって劣化しにくい液晶組成物、特に、STN
表示素子に使用できる液晶組成物を提供することにあ
る。本発明者らは、これらの課題を解決すべく種々の液
晶化合物を用いた組成物を鋭意検討した結果、屋外で使
用するSTN表示素子に使用することができる、液晶組
成物を見いだした。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第一は、 (1)一般式(1−1)、(1−2)または(1−3)
【0006】
【化6】
【0007】(これらの式において、Rは炭素数1〜1
0のアルキル基を表し、基中の任意の水素原子は重水素
原子であってもよい。)で表される化合物の群から選ば
れた少なくとも一つの化合物を含み、第二成分として、
一般式(2−1)、(2−2)、(2−3)、(2−
4)または(2−5)
【0008】
【化7】
【0009】(これらの式において、Rは炭素数1〜1
0のアルキル基を表し、基中の任意の一つまたは相隣接
しない二つ以上のメチレン基は酸素原子または−CH=
CH−基で置換されてもよく、ただし基末端のメチレン
基が酸素原子で置換されることはなく、Z1は−COO
−または−CH2CH2−を表し、Z2は−COO−また
は単結合を表し、Q1およびQ2はそれぞれ独立にHまた
はFを表し、A1はトランス−1,4−シクロヘキシレ
ン、1,4−フェニレン、ピリミジン−2,5−ジイル
またはトランス−1,3−ジオキサン−2,5−ジイル
を表し、A2およびA4はそれぞれ独立にトランス−1,
4−シクロヘキシレンまたは1,4−フェニレンを表
し、A3はトランス−1,4−シクロヘキシレン、1,
4−フェニレンまたはピリミジン−2,5−ジイルを表
し、A5はトランス−1,4−シクロヘキシレンまたは
側位の一つ以上のHがFで置換されていてもよい1,4
−フェニレンを表し、p、qおよびrはそれぞれ独立に
0または1を表し、式中の任意の水素原子は重水素原子
であってもよい。)で表される化合物の群から選ばれた
少なくとも一つの化合物を含み、第三成分として、一般
式(3−1)、(3−2)または(3−3)
【0010】
【化8】
【0011】(これらの式において、RおよびR’はそ
れぞれ独立に炭素数1〜10のアルキル基を表し、基中
の任意の一つまたは相隣接しない二つ以上のメチレン基
は酸素原子または−CH=CH−基で置換されていても
よく、ただし基末端のメチレン基が酸素原子で置換され
ることはなく、基中のHはFで置換されていてもよく、
1はトランス−1,4−シクロヘキシレン、1,4−
フェニレンまたはピリミジン−2,5−ジイルを表し、
2およびB5はそれぞれ独立にトランス−1,4−シク
ロヘキシレンまたは1,4−フェニレンを表し、B3
トランス−1,4−シクロヘキシレンまたはピリミジン
−2,5−ジイルを表し、B4はトランス−1,4−シ
クロヘキシレンまたは側位の1つ以上のHがFで置換さ
れていてもよい1,4−フェニレンを表し、Z3は−C
2CH2−、−CH=CH−、−C≡C−または単結合
を表し、Z4は−COO−、−CH2CH2−または単結
合を表し、Z5は−COO−、−CH=CH−、−C≡
C−または単結合を表し、Q3はHまたはFを表し、式
中の任意の水素原子は重水素原子であってもよい。)で
表される化合物の群から選ばれた少なくとも一つの化合
物を含むことを特徴とする液晶組成物に関する。
【0012】本発明の態様は、後記の(2)ないし
(4)項に示される。 (2)第一、第二および第三の各成分の混合割合が、液
晶組成物の全重量に対してそれぞれ3〜60%、3〜5
5%および3〜70%である前記の第(1)項に記載の
液晶組成物。 (3)第一ないし第三の各成分のほかに、一般式(4)
【0013】
【化9】
【0014】(式中、Rは炭素数1〜10のアルキル基
を表し、Dはトランス−1,4−シクロヘキシレン、
1,4−フェニレンまたはトランス−1,3−ジオキサ
ン−2,5−ジイルを表し、Q4およびQ5はそれぞれ独
立にHまたはFを表し、Z6およびZ7はそれぞれ独立に
−COO−または単結合を表し、sは0、1または2を
表し、XはFまたはClを表し、式中の任意の水素原子
は重水素原子であってもよい。)で表される化合物をさ
らに含有する、前記の第(1)項または第(2)項に記
載の液晶組成物。 (4)第一、第二および第三の各成分の外に、一般式
(5)
【0015】
【化10】
【0016】(式中、RおよびR’はそれぞれ独立に炭
素数1〜10のアルキル基またはアルコキシ基を表し、
1およびE2はそれぞれ独立にトランス−1,4−シク
ロヘキシレンまたは1,4−フェニレンを表し、式中の
任意の水素原子は重水素原子でもあってよい。)で表さ
れる化合物をさらに含有する前記の第(1)項または第
(2)項に記載の液晶組成物。 (5)第一、第二および第三の各成分および式(4)の
化合物の外に、一般式(5)
【0017】
【化11】
【0018】(式中、RおよびR’はそれぞれ独立に炭
素数1〜10のアルキル基またはアルコキシ基を表し、
1およびE2はそれぞれ独立にトランス−1,4−シク
ロヘキシレンまたは1,4−フェニレンを表し、式中の
任意の水素原子は重水素原子でもあってよい。)で表さ
れる化合物をさらに含有する前記の第(3)項に記載の
液晶組成物。本発明の第二は、 (6)前記の(1)ないし(5)のいずれか一項に記載
の液晶組成物を用いた液晶表示素子に関する。
【0019】以下に、本発明を詳細に説明する。本発明
の第一成分となる一般式(1−1)〜(1−3)で表さ
れる化合物は、誘電率異方性が正で大きく、誘電率異方
性の温度変化に対する変化率と弾性定数の温度に対する
変化率がほとんど同じである物が多い。これらの化合物
はまた熱や紫外線によって劣化しにくく、透明点が高い
という特徴を有している。本発明では、一般式(1−
1)〜(1−3)で表される化合物を使用することによ
って、得られる液晶組成物のしきい値電圧を小さくし、
しきい値電圧の温度依存性を小さくし、熱および紫外線
に対する安定性を大きくし、透明点が高い液晶組成物を
つくることを可能ならしめている。一般式(1−1)〜
(1−3)で表される化合物を、液晶組成物中に多量に
使用すると、その液晶組成物のネマチック相の下限温度
が高くなってしまう。このため、本発明の一般式(1−
1)〜(1−3)で表される化合物の液晶組成物中に占
める割合は、液晶組成物の全重量に対して、60%以下
が望ましい。また、本発明の目的を達成するために、本
発明の一般式(1−1)〜(1−3)で表される化合物
は、液晶組成物の全重量に対して少なくとも3%使用す
ることが望ましい。第一成分のより好ましい混合割合は
組成物重量の10〜30%である。本発明の第二成分と
して用いられる一般式(2−1)で表される化合物とし
て、次に示す一般式(2−1−1)〜(2−1−4)で
表される化合物が好ましく用いられる。
【0020】
【化12】
【0021】これらの式において、Rは炭素数1〜10
のアルキル基を表し、基中の任意の一つまたは相隣接し
ない二つ以上のメチレン基は酸素原子または−CH=C
H−基で置換されていてもよいが基末端のメチレン基が
酸素原子で置換されることはない。本発明の第二成分と
して用いられる一般式(2−2)で表される化合物とし
て、次に示す一般式(2−2−1)〜(2−2−4)で
表される化合物が好ましく用いられる。
【0022】
【化13】
【0023】これらの式において、Rは炭素数1〜10
のアルキル基または炭素数2〜10のアルケニル基を表
す。本発明の第二成分として用いられる一般式(2−
3)で表される化合物として、次に示す一般式(2−3
−1)〜(2−3−4)で表される化合物が好ましく用
いられる。
【0024】
【化14】
【0025】これらの式において、Rは炭素数1〜10
のアルキル基を示し、基中の任意の一つまたは相隣接し
ない二つ以上のメチレン基は酸素原子または−CH=C
H−基で置換されていてもよいが基末端のメチレン基が
酸素原子で置換されることはない。本発明において第二
成分として使用される一般式(2−4)で表される化合
物としては、次に示す一般式(2−4−1)〜(2−4
−10)で表される物が好ましい。
【0026】
【化15】
【0027】これらの式において、Rは炭素数1〜10
のアルキル基を表し、基中の任意の一つまたは相隣接し
ない二つ以上のメチレン基は酸素原子または−CH=C
H−基で置換されていてもよいが基末端のメチレン基が
酸素原子で置換されることはない。本発明の第二成分で
ある一般式(2−5)で表される化合物として、次の一
般式(2−5−1)〜(2−5−3)で表される物が好
ましい。
【0028】
【化16】
【0029】これらの式において、Rは炭素数1〜10
のアルキル基を表す。本発明において、第二成分として
用いられる一般式(2−1)〜(2−5)で表される化
合物は、誘電率異方性が大きいという特徴を有してい
る。一般式(2−1)〜(2−5)で表される化合物を
第一成分と合わせて使用することにより、得られる組成
物のしきい値電圧をさらに小さくすることが可能とな
る。本発明の第二成分である一般式(2−1)〜(2−
5)で表される化合物は、第一成分である一般式(1−
1)〜(1−3)で表される化合物に比べると、熱や紫
外線に対して弱いので、液晶組成物中にこれを多量に混
合すると、得られる液晶組成物自体が熱や紫外線に対し
て弱くなる懸念がある。このため、一般式(2−1)〜
(2−5)で表される化合物の液晶組成物中に占める割
合は、液晶組成物重量の55%以下が望ましい。また、
しきい値電圧をより小さくするために、一般式(2−
1)〜(2−5)で表される化合物は、液晶組成物の全
重量の3%以上混合することが望ましい。第二成分のよ
り好ましい混合割合は組成物重量の10〜55%であ
る。本発明の第三成分である一般式(3−1)で表され
る化合物としては、次に示す一般式(3−1−1)〜
(3−1−7)で表される物が好ましく用いられる。
【0030】
【化17】
【0031】これらの式において、RおよびR’はそれ
ぞれ独立に炭素数1〜10のアルキル基を表し、基中の
任意の一つまたは相隣接しない二つ以上のメチレン基は
酸素原子または−CH=CH−基で置換されていてもよ
いが基末端のメチレン基が酸素原子で置換されることは
なく、HはFで置換されていてもよい。本発明の第三成
分である一般式(3−2)で表される化合物としては、
次の一般式(3−2−1)〜(3−2−13)で表され
る物が好ましい。
【0032】
【化18】
【0033】これらの式において、RおよびR’はそれ
ぞれ独立に炭素数1〜10のアルキル基を表し、基中の
任意の一つまたは相隣接しない二つ以上のメチレン基は
酸素原子または−CH=CH−基で置換されていてもよ
いが基末端のメチレン基が酸素原子で置換されることは
なく、HはFで置換されていてもよい。本発明の第三成
分である一般式(3−3)で表される化合物としては、
次の一般式(3−3−1)または(3−3−2)で表さ
れる物が好ましい。
【0034】
【化19】
【0035】式中のRおよびR’はそれぞれ独立に炭素
数1〜10のアルキル基を表し、基中の任意の一つまた
は相隣接しない二つ以上のメチレン基は酸素原子または
−CH=CH−基で置換されていてもよいが基末端のメ
チレン基が酸素原子で置換されることはなく、HはFで
置換されていてもよい。本発明の第三成分である一般式
(3−1)〜(3−3)で表される化合物は、粘度が低
いという特徴を有している。これらの化合物を成分とし
て使用することにより、得られる液晶組成物の粘度を小
さくすることが可能となる。これらの第三成分の化合物
は、誘電率異方性が零または負の値を有しているため、
第三成分を液晶組成物中に多量に混合すると、得られる
液晶組成物のしきい値電圧を上昇せしめることがある。
このため、一般式(3−1)〜(3−3)で表される化
合物の液晶組成物中に混合する割合は、液晶組成物の全
重量に対して70%以下が望ましい。また、液晶組成物
の粘度を小さくするために、本発明の一般式(3−1)
〜(3−3)で表される化合物は、液晶組成物の全重量
に対して3%以上混合することが望ましい。第三成分の
より好ましい混合割合は組成物重量の20〜60%であ
る。本発明の第四成分である一般式(4)で表される化
合物としては、次の一般式(4−1)ないし(4−2
1)で表される物が好ましく用いられる。
【0036】
【化20】
【0037】
【化21】
【0038】
【化22】
【0039】これらの式において、Rは炭素数1〜10
のアルキル基を表す。本発明の第四成分である一般式
(4)で表される化合物は、得られる液晶組成物のしき
い値電圧及び透明点を調整する目的で使用される。本発
明の一般式(4)で表される化合物の誘電率異方性は正
であるが、本発明の一般式(1−1)〜(1−3)で表
される化合物の誘電異方性ほどには大きくない。これら
の第四成分の化合物を液晶組成物中に多量に混合する
と、得られる液晶組成物のしきい値電圧を高くする懸念
がある。このため、本発明の一般式(4)で表される化
合物を液晶組成物中に混合する割合は、得られる液晶組
成物の全重量に対して30%以下が望ましい。第四成分
を用いる場合そのより好ましい混合割合は、組成物重量
の10〜20%である。本発明の第五成分である一般式
(5)で表される化合物としては、次の一般式(5−
1)または(5−2)で表される物が好ましく用いられ
る。
【0040】
【化23】
【0041】式中のRおよびR’はそれぞれ独立に炭素
数1〜10のアルキル基またはアルコキシ基を表す。本
発明の第五成分である一般式(5)で表される化合物
は、得られる組成物の透明点を調整する目的で使用され
る。一般式(5)で表される化合物の誘電率異方性は殆
ど零であるため、一般式(5)で表される化合物を液晶
組成物中に多量に混合すると、得られる液晶組成物のし
きい値電圧を高くする懸念がある。このため、本発明に
おいて一般式(5)で表される化合物を液晶組成物中に
混合する割合は、液晶組成物の全重量に対して20%以
下が望ましい。第五成分のより好ましい混合割合は組成
物重量の10〜20%である。本発明の液晶組成物は、
それ自体慣用な方法で調製される。一般には、種々の成
分をそれらの透明点より高い温度で互いに溶解混合する
方法が用いられている。 また、本発明の液晶組成物に
は、用途に応じて適当な添加物(例えば、キラルドーブ
剤)を加えて使用することができる。このような添加物
は当業者によく知られており、文献等に詳細に記載され
ている。また、本発明の液晶組成物には、メロシアニン
系、スチリル系、アゾ系、アゾメチン系、アゾキシ系、
キノフタロン系、アントラキノン系およびテトラジン系
等の二色性色素を添加して、ゲストホスト(GH)モー
ド用の液晶材料として使用することもできる。さらにま
た、ネマチック液晶をマイクロカプセル化して作製した
NCAPや、液晶中に三次元網目状高分子を作成したポ
リマーネットワーク液晶表示素子(PNLCD)に代表
されるポリマー分散型液晶表示素子(PDLCD)用の
液晶組成物としても使用できる。その他、複屈折制御
(ECB)モードや動的散乱(DS)モード用の液晶材
料としても使用できる。
【0042】本発明の液晶表示素子は、前述した第一の
発明の液晶組成物を使用するところに特徴を有する。そ
の一例を示すと、一組の透明ガラス基板にITO等の透
明電極を設け、その上にポリイミド膜を塗布してラビン
グした二枚の基板を、ラビング方向が互いに180〜2
70度の間のある角度になるようにして対向させて、二
枚の基板の間隔が約4〜8μmとなるようにスペーサー
を介して組み立てたセルに、前述した本発明の液晶組成
物にカイラルドーパントを添加してらせんピッチをセル
厚に応じて調整した液晶を封入して、作成されたSTN
液晶素子をあげることができる。
【0043】本発明の好ましい態様を以下の(ア)〜
(エ)に記す。 (ア)第一成分として前記の一般式(1−1)、(1−
2)または(1−3)で表される化合物群から選ばれた
少なくとも一つを組成物重量の3〜60%含み、第二成
分として前記の式(2−1−1)、(2−1−2)、
(2−1−3),(2−1−4)、(2−2−1),
(2−2−2)、(2−2−3),(2−2−4)、
(2−3−1)、(2−3−2)、(2−3−3),
(2−3−4)、(2−4−1)、(2−4−2)、
(2−4−3),(2−4−4)、(2−4−5),
(2−4−6)、(2−4−7),(2−4−8)、
(2−4−9)、(2−4−10)、(2−5−1),
(2−5−2)および(2−5−3)のいずれかで表さ
れる化合物を組成物重量の10〜51%含み、第三成分
として前記の式(3−1−1)、(3−1−2)、(3
−1−3)、(3−1−4)、(3−1−5)、(3−
1−6)、(3−1−7)、(3−2−1)、(3−2
−2)、(3−2−3)、(3−2−4)、(3−2−
5)、(3−2−6)、(3−2−7)、(3−2−
8)、(3−2−9)、(3−2−10)、(3−2−
11)、(3−2−12)、(3−2−13)、(3−
3−1)および(3−3−2)のいずれかで表される化
合物を組成物重量の22〜60%含む液晶組成物。 (イ)第四成分として前記の一般式(4−1)、(4−
2)、(4−3)、(4−4)、(4−5)、(4−
6)、(4−7)、(4−8)、(4−9)、(4−1
0)、(4−11)、(4−12)、(4−13)、
(4−14)、(4−15)、(4−16)、(4−1
7)、(4−18)、(4−19)、(4−20)およ
び(4−21)のいずれかで表される化合物をさらに液
晶組成物重量の10〜20%含む、前記(ア)項に記載
の液晶組成物。 (ウ)第五成分として前記の一般式(5−1)または
(5−2)で表される化合物をさらに液晶組成物重量の
10〜20%含む、前記の(ア)項または(イ)項に記
載の液晶組成物。 (エ)前記の(ア)、(イ)または(ウ)のいずれか一
項に記載の液晶組成物を用いる液晶表示素子。
【0044】
【実施例】以下に、実施例および比較例を示して本発明
を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定さ
れるものではない。これらの例において、成分化合物の
混合割合は重量%を意味する。これらの例で用いる化合
物は、表1に示す表記方法に従って記号で略記した。
【0045】
【表1】
【0046】また、これらの例において、粘度は20℃
における値であり、屈折率異方性およびしきい値電圧は
25℃で測定した値を示した。屈折率異方性は589n
mの波長による値である。しきい値電圧の温度依存性
(δ)を、以下に示す式(A)により定義する。式
(A)のδの値が小さい程、しきい値電圧の温度依存性
が小さいことを意味する。
【0047】
【数1】
【0048】式(A)において、V50およびV20はそれ
ぞれ50℃および20℃におけるしきい値電圧を示す。
また、熱に対する安定性および紫外線に対する安定性
を、以下の試験法に従って実施し、それぞれ試験の前後
における電流値の差dHおよびdUVで定義した。すな
わち、1cm2の透明電極を設け二酸化珪素を斜方蒸着
したガラス基板を対向させてセルギャップ10μmのT
Nセルを組立て、これに試料を封入して試験用のセルと
する。この試験用セルの電極間に3V、32Hzの矩形
波を印加して初期電流値Ihbを求め、次に該セルを1
50℃のエアーオーブン中に1時間放置した後、試験用
セルに同様の電圧を印加して加熱後の電流値Ihaを測
定する。対紫外線安定性は、同様に作成した試験用セル
を用いて初期電流値Iuvbを求めた後、紫外線灯を用
いてセル表面の照射強度が12mW/cm2となるよう
にして、試験用セルを20分間照射した後、照射後の電
流値Iuvaを測定する。熱および紫外線に対する安定
性dHおよびdUVをそれぞれ式(B)および式(C)
で定義する。
【0049】
【数2】
【0050】式(B)のdHの値が小さい程、熱に強い
ことを意味し、また、式(C)のdUVの値が小さい
程、紫外線に強いことを意味している。
【0051】比較例1 特開平1−131144に開示された以下の組成物を調
製した。 2−H2HB(F,F)−C 15.0% 3−HB−C 25.5% 5−HB−C 34.0% 7−HB−C 25.5% この組成物の透明点は56.7℃、粘度は26.4mP
a・s、屈折率異方性は0.114、しきい値電圧は
1.36Vであった。また、しきい値電圧の温度依存性
δは0.017、熱安定性dHは0.20、紫外線安定
性dUVは0.04であった。 比較例2 特開平1−131144に開示された以下の組成物を調
製した。 2−HH2B(F,F)−C 15.0% 3−HB−C 25.5% 5−HB−C 34.0% 7−HB−C 25.5% この組成物の透明点は62.2℃、粘度は26.5mP
a・s、屈折率異方性は0.117、しきい値電圧は
1.38Vであった。また、δは0.013、dHは
0.20、dUVは0.03であった。
【0052】比較例3 特開昭63−216858に開示された以下の組成物を
調製した。 3−H2HB(F,F)−C 10.00% 3−HEB−O4 24.03% 4−HEB−O2 24.03% 5−HEB−O1 23.94% 2−BEB−C 13.50% 3−BEB−C 4.50% この組成物の透明点は65.9℃、粘度は25.9mP
a・s、屈折率異方性は0.089、しきい値電圧は
1.69Vであった。また、δは0.015、dHは
0.55、dUVは2.44であった。 比較例4 特開平3−130253に開示された以下の組成物を調
製した。 4−H2BB(F,F)−C 15.0% 3−HB−C 25.5% 5−HB−C 34.0% 7−HB−C 25.5% この組成物の透明点は56.7℃、粘度は30.1mP
a・s、屈折率異方性は0.128、しきい値電圧は
1.42Vであった。また、δは0.018、dHは
0.22、dUVは0.02であった。
【0053】実施例1 第一、第二および第三の各成分からなる以下の組成物を
調製した。 2−H2BB(F,F)−C 7.0% 3−H2BB(F,F)−C 5.0% 4−H2BB(F,F)−C 5.0% 5−H2BB(F,F)−C 5.0% 2−HB(F)−C 13.0% 3−HB(F)−C 12.0% 3−PyBB−F 6.0% 4−PyBB−F 5.0% 3−HH−4 10.0% 3−HHB−1 10.0% 3−H2BTB−2 4.0% 3−H2BTB−3 4.0% 3−H2BTB−4 4.0% 3−HB(F)TB−2 5.0% 3−HB(F)TB−3 5.0% この組成物の透明点は87.8℃、粘度は38.5mP
a・s、屈折率異方性は0.159、しきい値電圧は
1.27Vであった。また、しきい値電圧の温度依存性
δは0.005、熱安定性dHは0.02、紫外線安定
性dUVは0.01であった。
【0054】実施例2 第一、第二および第三の各成分からなる以下の組成物を
調製した。 2−H2HB(F,F)−C 5.0% 3−H2HB(F,F)−C 5.0% 4−H2HB(F,F)−C 5.0% 5−H2HB(F,F)−C 5.0% 1V2−BEB(F,F)−C 6.0% 3−HB−C 14.0% 2−BTB−1 12.0% 5−HH−VFF 20.0% 1−BHH−VFF 15.0% 3−HHB−1 6.0% 3−H2BTB−2 4.0% 3−H2BTB−3 3.0% この組成物の透明点は88.6℃、粘度は28.0mP
a・s、屈折率異方性は0.128、しきい値電圧は
1.35Vであった。また、δは0.003、dHは
0.03、dUVは0.02であった。
【0055】実施例3 第一、第二および第三の各成分からなる以下の組成物を
調製した。 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% 4−HH2B(F,F)−C 5.0% 5−HH2B(F,F)−C 5.0% 3O1−BEB(F)−C 6.0% 3−DB−C 7.0% 4−DB−C 7.0% 2−BB−C 6.0% 4−BB−C 6.0% 3−HB−O2 20.0% 3−HHB−3 10.0% 3−HHB−O1 5.0% 3−HHB−1 6.0% 3−HB(F)TB−2 4.0% 3−HB(F)TB−3 3.0% この組成物の透明点は83.5℃、粘度は32.2mP
a・s、屈折率異方性は0.128、しきい値電圧は
1.30Vであった。また、δは0.005、dHは
0.02、dUVは0.02であった。
【0056】実施例4 以下の組成物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 5.0% 3−H2BB(F,F)−C 5.0% 2−H2HB(F,F)−C 5.0% 3−H2HB(F,F)−C 5.0% 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% V2−HB−C 10.0% 1V2−HB−C 10.0% 2−BEB−C 8.0% 2−HHB−C 6.0% 3−HHB(F)−C 6.0% 3−HB−O2 12.0% 3−HB−O4 6.0% 1O1−HH−3 6.0% 1O1−HH−5 6.0% この組成物の透明点は84.9℃、粘度は35.1mP
a・s、屈折率異方性は0.114、しきい値電圧は
1.20Vであった。また、δは0.006、dHは
0.03、dUVは0.02であった。
【0057】実施例5 以下の液晶組成物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 7.0% 3−H2BB(F,F)−C 5.0% 2−H2HB(F,F)−C 5.0% 3−H2HB(F,F)−C 5.0% 5−PyB(F)−F 7.0% 5−PyB−F 6.0% 2−BEB−C 6.0% 3−HB(F)−C 6.0% 3−PyBB−F 6.0% 4−PyBB−F 5.0% 3−HH−4 10.0% 3−HHB−1 10.0% 3−H2BTB−2 4.0% 3−H2BTB−3 4.0% 3−H2BTB−4 4.0% 3−HB(F)TB−2 5.0% 3−HB(F)TB−3 5.0% この組成物の透明点は91.5℃、粘度は33.9mP
a・s、屈折率異方性は0.160、しきい値電圧は
1.29Vであった。また、δは0.006、dHは
0.03、dUVは0.03であった。
【0058】実施例6 以下の液晶組成物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 5.0% 3−H2BB(F,F)−C 5.0% 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% 1V2−BEB(F,F)−C 6.0% 1O1−HB−C 4.0% 3−HB−C 10.0% 2−BTB−O1 6.0% 2−BTB−1 6.0% 5−HH−VFF 20.0% 1−BHH−2VFF 5.0% 1−BHH−VFF 7.0% 3−HHB−1 6.0% 3−PyBH−2 4.0% 4−PyBB−2 3.0% 1−BBH−VFF 3.0% この組成物の透明点は92.5℃、粘度は38.9mP
a・s、屈折率異方性は0.161、しきい値電圧は
1.25Vであった。また、δは0.004、dHは
0.02、dUVは0.01であった。
【0059】実施例7 以下の液晶組成物を調製した。 2−H2HB(F,F)−C 5.0% 3−H2HB(F,F)−C 5.0% 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% 1V2−BEB(F,F)−C 6.0% 5−PyB−C 4.0% 3−HB−C 10.0% 2−BTB−1 12.0% V2V−HH−3 3.0% 5−HH−VFF 17.0% V2V−HHB−1 3.0% 1−BHH−VFF 12.0% 3−HHB−1 6.0% 3−H2BVB−2 3.0% 3−HB(F)VB−2 4.0% この組成物の透明点は90.8℃、粘度は30.1mP
a・s、屈折率異方性は0.132、しきい値電圧は
1.31Vであった。また、δは0.004、dHは
0.01、dUVは0.02であった。
【0060】実施例8 第一、第二、第三および第四の各成分からなる以下の液
晶組成物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 4.0% 3−H2BB(F,F)−C 4.0% 2−BEB−C 11.0% 3−BEB−C 3.0% 2−HB(F)−C 13.0% 3−HB(F)−C 12.0% 5−HBB−C 6.0% 5−BBB−C 5.0% 3−HH−4 7.0% 3−HVH−2 3.0% 3−H2BTB−2 4.0% 3−H2BTB−3 4.0% 3−H2BTB−4 4.0% 3−HB(F)TB−2 5.0% 3−HB(F)TB−3 5.0% 3−HHB−F 3.0% 3−HHB(F)−F 3.0% 3−HHB(F,F)−F 4.0% この組成物の透明点は85.7℃、粘度は33.7mP
a・s、屈折率異方性は0.166、しきい値電圧は
1.23Vであった。また、δは0.006、dHは
0.01、dUVは0.03であった。
【0061】実施例9 第一、第二、第三および第四の各成分からなる以下の液
晶組成物を調製した。 2−H2HB(F,F)−C 5.0% 3−H2HB(F,F)−C 5.0% 4−H2HB(F,F)−C 5.0% 2−HB(F)−C 13.0% 3−HB(F)−C 12.0% 3O1−HBEB(F)−C 7.0% 3−HB(F)EB(F)−C 6.0% 4−PyBB−F 5.0% 3−PyB−2 6.0% 3−PyB−O2 5.0% 1O1−HBBH−4 6.0% 1O1−HBBH−5 5.0% 3−HHEB−F 4.0% 3−HHEB(F,F)−F 4.0% 3−HBB−F 4.0% 3−HBB(F)−F 4.0% 3−HBB(F,F)−F 4.0% この組成物の透明点は85.6℃、粘度は49.5mP
a・s、屈折率異方性は0.129、しきい値電圧は
1.20Vであった。また、δは0.006、dHは
0.03、dUVは0.02であった。
【0062】実施例10 第一、第二、第三、第四および第五の各成分を含有する
以下の液晶組成物を調製した。 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% 4−HH2B(F,F)−C 5.0% 5−HH2B(F,F)−C 5.0% 3O1−BEB(F)−C 6.0% 3−DB−C 7.0% 4−DB−C 7.0% 2−BB−C 6.0% 4−BB−C 6.0% 3−HHB−3 10.0% 3−HHB−1 6.0% 3−HB(F)TB−2 4.0% 3−HB(F)TB−3 3.0% 7−HEB−F 5.0% 3−HHB−CL 5.0% 3−HEB−O2 5.0% 4−HEB−3 5.0% 1O−BEB−2 5.0% この組成物の透明点は85.4℃、粘度は49.3mP
a・s、屈折率異方性は0.134、しきい値電圧は
1.31Vであった。また、δは0.005、dHは
0.02、dUVは0.03であった。
【0063】実施例11 第一、第二、第三および第四の各成分からなる以下の液
晶組成物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 7.0% 3−H2BB(F,F)−C 5.0% 4−H2BB(F,F)−C 5.0% 5−H2BB(F,F)−C 5.0% 2−HB(F)−C 13.0% 3−HB(F)−C 12.0% 3−PyBB−F 6.0% 4−PyBB−F 5.0% 3−HHB−1 10.0% 3−H2BTB−2 4.0% 3−H2BTB−3 4.0% 3−H2BTB−4 4.0% 3−HB(F)TB−2 5.0% 5−HB−CL 5.0% 3−HHEBB−F 5.0% 3−HBEB(F,F)−F 5.0% この組成物の透明点は90.2℃、粘度は45.9mP
a・s、屈折率異方性は0.161、しきい値電圧は
1.25Vであった。また、δは0.006、dHは
0.02、dUVは0.02であった。
【0064】実施例12 第一、第二および第三の各成分からなる以下の組成物を
調製した。 2−H2BB(F,F)−C 5.0% 3−H2BB(F,F)−C 5.0% 4−H2BB(F,F)−C 5.0% 5−H2BB(F,F)−C 5.0% 2−H2HB(F,F)−C 5.0% 3−H2HB(F,F)−C 5.0% 4−H2HB(F,F)−C 5.0% 5−H2HB(F,F)−C 5.0% 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% 4−HH2B(F,F)−C 5.0% 5−HH2B(F,F)−C 5.0% 2−HHB−C 4.0% 3−HHB(F)−C 6.0% 3−HB−O2 12.0% 3−HB−O4 6.0% 1O1−HH−3 6.0% 1O1−HH−5 6.0% この組成物の透明点は88.7℃、粘度は49.0mP
a・s、屈折率異方性は0.103、しきい値電圧は
1.22Vであった。また、δは0.004、dHは
0.01、dUVは0.01であった。
【0065】実施例13 第一、第二、第三および第四の各成分からなる以下の液
晶組成物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 3.0% 2−BEB−C 11.0% 3−BEB−C 3.0% 2−HB(F)−C 13.0% 3−HB(F)−C 12.0% 5−HBB−C 6.0% 5−BBB−C 5.0% 3−HH−4 7.0% 3−HVH−2 3.0% 3−H2BTB−2 4.0% 3−H2BTB−3 4.0% 3−H2BTB−4 4.0% 3−HB(F)TB−2 5.0% 3−HB(F)TB−3 5.0% 3−HHB−F 3.0% 3−HHB(F)−F 3.0% 3−HHB(F,F)−F 4.0% 3−HBEB(F,F)−F 5.0% この組成物の透明点は86.3℃、粘度は32.1mP
a・s、屈折率異方性は0.164、しきい値電圧は
1.22Vであった。また、δは0.006、dHは
0.01、dUVは0.02であった。
【0066】実施例14 以下の液晶組成物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 4.0% 3−H2BB(F,F)−C 4.0% 2−BEB−C 11.0% 3−BEB−C 3.0% 2−HB(F)−C 13.0% 3−HB(F)−C 12.0% 5−HBB−C 6.0% 5−BBB−C 5.0% 3−HH−4 7.0% 3−HVH−2 3.0% 3−H2BTB−2 4.0% 3−H2BTB−3 4.0% 3−H2BTB−4 4.0% 3−HB(F)TB−2 5.0% 3−HB(F)TB−3 5.0% 3−HDB(F,F)−F 5.0% 4−HDB(F,F)−F 5.0% この組成物の透明点は83.1℃、粘度は32.1mP
a・s、屈折率異方性は0.164、しきい値電圧は
1.20Vであった。また、δは0.005、dHは
0.02、dUVは0.02であった。
【0067】実施例15 以下の液晶組成物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 4.0% 3−H2BB(F,F)−C 4.0% 2−BEB−C 8.0% 1O1O−HB−C 3.0% 5−PyB−C 3.0% 3−BPyB−C 3.0% 2−HB(F)−C 10.0% 3−HB(F)−C 10.0% 3−BB(F)−C 3.0% 5−HBB−C 6.0% 5−BBB−C 5.0% 3−HH−O1 3.0% 3−H2H−2 4.0% V−HH−3 3.0% 3−HBTB−2 4.0% 3−HBTB−O2 4.0% 3−H2B(F)TB−2 4.0% 3−H2B(F)VB−2 3.0% 3−HB(F)TB−2 6.0% 3−HDB(F,F)−F 5.0% 4−HDB(F,F)−F 5.0% この組成物の透明点は84.5℃、粘度は33.3mP
a・s、屈折率異方性は0.168、しきい値電圧は
1.25Vであった。また、δは0.006、dHは
0.01、dUVは0.03であった。
【0068】実施例16 第一、第二および第三の各成分を含む以下の液晶組成物
を調製した。 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% 4−HH2B(F,F)−C 5.0% 5−HH2B(F,F)−C 5.0% 3O1O−BEB−C 3.0% 3−HEB(F)−C 3.0% 3−H2B−C 3.0% 3−HEB−C 4.0% 3−DB−C 7.0% 2−BB−C 6.0% 4−BB−C 6.0% 3−HB−2 3.0% 3−HB−O2 17.0% 3−HBB−1 3.0% 3−HBB−O1 3.0% V−HHB−1 4.0% 3−HHB−O1 5.0% 3−HHB−1 6.0% 3−HB(F)TB−2 4.0% 3−HB(F)TB−3 3.0% この組成物の透明点は82.5℃、粘度は35.0mP
a・s、屈折率異方性は0.130、しきい値電圧は
1.29Vであった。また、δは0.005、dHは
0.02、dUVは0.01であった。
【0069】実施例17 第一、第二、第三および第四の各成分からなる以下の液
晶組成物を調製した。 2−H2HB(F,F)−C 5.0% 3−H2HB(F,F)−C 5.0% 4−H2HB(F,F)−C 5.0% 2−HB(F)−C 13.0% 3−HB(F)−C 12.0% 3−HH2B−C 3.0% 3−HBEB(F)−C 4.0% 2−HBB(F)−C 3.0% 2−HH2B(F)−C 3.0% 4−PyBB−F 5.0% 2−PyB−3 6.0% 3−PyB−O2 5.0% 5−HBBH−3 3.0% 5−HB(F)BH−3 3.0% 1O1−HBBH−5 5.0% 3−HBEB−F 4.0% 3−HHEB(F)−F 4.0% 3−HBEB(F)−F 4.0% 3−HBB(F)−F 4.0% 3−HBB(F,F)−F 4.0% この組成物の透明点は84.6℃、粘度は47.3mP
a・s、屈折率異方性は0.131、しきい値電圧は
1.19Vであった。また、δは0.005、dHは
0.02、dUVは0.03であった。
【0070】実施例18 第一、第二および第三の各成分からなる以下の液晶組成
物を調製した。 2−H2BB(F,F)−C 5.0% 3−H2BB(F,F)−C 5.0% 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% 1V2−BEB(F,F)−C 6.0% 1O1−HB−C 4.0% 3−HB−C 10.0% 3−BVB−1 3.0% 3−BVB−O1 3.0% 3−HB−O2O1 2.0% 3−H2H−O2O1 2.0% 3−BTB−O2O1 2.0% 5−HVH−O1 3.0% 5−HH−VFF 17.0% 3−HHEB−2 3.0% 3−HEBEB−1 2.0% VFF−HHB−1 7.0% 3−HHB−1 6.0% 3−PyBH−2 4.0% 4−PyBB−4 3.0% VFF−HBB−1 3.0% この組成物の透明点は92.0℃、粘度は40.0mP
a・s、屈折率異方性は0.168、しきい値電圧は
1.24Vであった。また、δは0.004、dHは
0.02、dUVは0.01であった。
【0071】実施例19 第一、第二および第三の各成分の外に第四の成分として
一般式(5)の化合物を含有する以下の液晶組成物を調
製した。 2−H2BB(F,F)−C 7.0% 3−H2BB(F,F)−C 5.0% 4−H2BB(F,F)−C 5.0% 5−H2BB(F,F)−C 5.0% 2−HB(F)−C 13.0% 3−HB(F)−C 12.0% 3−PyBB−F 6.0% 4−PyBB−F 5.0% 3−HHB−1 10.0% 3−H2BTB−2 4.0% 3−H2BTB−3 4.0% 3−H2BTB−4 4.0% 3−HB(F)TB−2 5.0% 3−HB(F)TB−3 5.0% 4−HEB−5 5.0% 2−HEB−O6 5.0% この組成物の透明点は85.3℃、粘度は40.7mP
a・s、屈折率異方性は0.160、しきい値電圧は
1.25Vであった。また、δは0.005、dHは
0.03、dUVは0.02であった。
【0072】実施例20 第一、第二、第三、第四および第五の各成分を含有する
以下の液晶組成物を調製した。 2−HH2B(F,F)−C 5.0% 3−HH2B(F,F)−C 5.0% 4−HH2B(F,F)−C 5.0% 5−HH2B(F,F)−C 5.0% 3O1−BEB(F)−C 6.0% 3−DB−C 7.0% 4−DB−C 7.0% 2−BB−C 6.0% 4−BB−C 6.0% 3−HHB−3 10.0% 3−HHB−1 6.0% 3−HB(F)TB−2 4.0% 3−HB(F)TB−3 3.0% 7−BEB−F 2.0% 3−HEBEB−F 2.0% 3−HEB(F)−F 3.0% 3−BEB(F)−F 3.0% 4−BEB−3 5.0% 4−HEB−3 5.0% 1O−BEB−2 5.0% この組成物の透明点は96.7℃、粘度は49.8mP
a・s、屈折率異方性は0.136、しきい値電圧は
1.30Vであった。また、δは0.006、dHは
0.03、dUVは0.02であった。
【0073】
【発明の効果】以上に実施例で示したように本発明によ
り、透明点が高く、しきい値電圧が低く、しきい値電圧
の温度依存性が小さく、熱および紫外線に対する安定性
の大きいという特徴を備えた液晶組成物が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09K 19/34 C09K 19/34 G02F 1/13 500 G02F 1/13 500

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一成分として、一般式(1−1)、
    (1−2)または(1−3) 【化1】 (これらの式において、Rは炭素数1〜10のアルキル
    基を表わし、式中の任意の水素原子は重水素原子であっ
    てもよい。)で表される化合物の群から選ばれた少なく
    とも一つの化合物を含み、第二成分として、一般式(2
    −1)、(2−2)、(2−3)、(2−4)または
    (2−5) 【化2】 (これらの式において、Rは炭素数1〜10のアルキル
    基を表わし、基中の任意の一つまたは相隣接しない二つ
    以上のメチレン基は酸素原子または−CH=CH−基で
    置換されていてもよいが基末端のメチレン基が酸素原子
    で置換されることはなく、Z1は−COO−または−C
    2CH2−を表わし、Z2は−COO−または単結合を
    表わし、Q1およびQ2はそれぞれ独立にHまたはFを表
    わし、A1はトランス−1,4−シクロヘキシレン、
    1,4−フェニレン、1,3−ピリミジン−2,5−ジ
    イルまたはトランス−1,3−ジオキサン−2,5−ジ
    イルを表わし、A2およびA4はそれぞれ独立にトランス
    −1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−フェニレン
    を表わし、A3はトランス−1,4−シクロヘキシレ
    ン、1,4−フェニレンまたはピリミジン−2,5−ジ
    イルを表わし、A5はトランス−1,4−シクロヘキシ
    レンまたは側位の一つ以上のHがFで置換されていても
    よい1,4−フェニレンを表わし、p、qおよびrはそ
    れぞれ独立に0または1を表わし、式中の任意の水素原
    子は重水素原子であってもよい。)で表される化合物の
    群から選ばれた少なくとも一つの化合物を含み、第三成
    分として、一般式(3−1)、(3−2)または(3−
    3) 【化3】 (これらの式において、RおよびR’はそれぞれ独立に
    炭素数1〜10のアルキル基を表わし、基中の任意の一
    つまたは相隣接しない二つ以上のメチレン基は酸素原子
    または−CH=CH−基で置換されていてもよいが、基
    末端のメチレン基が酸素原子で置換されることはなく、
    基中のHはFで置換されていてもよく、B1はトランス
    −1,4−シクロヘキシレン、1,4−フェニレンまた
    は1,3−ピリミジン−2,5−ジイルを表わし、B2
    およびB5はそれぞれ独立にトランス−1,4−シクロ
    ヘキシレンまたは1,4−フェニレンを表わし、B3
    トランス−1,4−シクロヘキシレンまたはピリミジン
    −2,5−ジイルを表わし、B4はトランス−1,4−
    シクロヘキシレンまたは側位の一つ以上のHがFで置換
    されていてもよい1,4−フェニレンを表わし、Z3
    −CH2CH2−、−CH=CH−、−C≡C−または単
    結合を表わし、Z4は−COO−、−CH2CH2−また
    は単結合を表わし、Z5は−COO−、−CH=CH
    −、−C≡C−または単結合を表わし、Q3はHまたは
    Fを表わし、式中の任意の水素原子は重水素原子であっ
    てもよい。)で表される化合物の群から選ばれた少なく
    とも一つの化合物を含むことを特徴とする液晶組成物。
  2. 【請求項2】 第一、第二および第三の各成分の混合割
    合が液晶組成物の全重量に対してそれぞれ3〜60%、
    3〜55%および3〜70%であることを特徴とする請
    求項1に記載の液晶組成物。
  3. 【請求項3】 一般式(4) 【化4】 (式中、Rは炭素数1〜10のアルキル基または炭素数
    2〜10のアルケニル基を表わし、Dはトランス−1,
    4−シクロヘキシレン、1,4−フェニレンまたはトラ
    ンス−1,3−ジオキサン−2,5−ジイルを表わし、
    4およびQ5はそれぞれ独立にHまたはFを表わし、Z
    6およびZ7はそれぞれ独立に−COO−または単結合を
    表わし、sは0、1または2を表わし、XはFまたはC
    lを表わし、式中の任意の水素原子は重水素原子であっ
    てもよい。)で表される化合物をさらに含有することを
    特徴とする、請求項1または請求項2に記載の液晶組成
    物。
  4. 【請求項4】 一般式(5) 【化5】 (式中、RおよびR’はそれぞれ独立に炭素数1〜10
    のアルキル基またはアルコキシ基を表わし、E1および
    2はそれぞれ独立にトランス−1,4−シクロヘキシ
    レンまたは1,4−フェニレンを表わし、式中の任意の
    水素原子は重水素原子であってもよい。)で表される化
    合物をさらに含有することを特徴とする請求項1、請求
    項2または請求項3に記載の液晶組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか一項に記載
    の液晶組成物を用いる液晶表示素子。
JP23254796A 1996-08-14 1996-08-14 液晶組成物および液晶表示素子 Withdrawn JPH1060442A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23254796A JPH1060442A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 液晶組成物および液晶表示素子
DE1997605270 DE69705270T2 (de) 1996-08-14 1997-07-28 Flüssigkristallzusammensetzung und Flüssigkristallanzeigeelement
EP19970112941 EP0824141B1 (en) 1996-08-14 1997-07-28 Liquid crystal composition and liquid crystal display element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23254796A JPH1060442A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 液晶組成物および液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1060442A true JPH1060442A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16941040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23254796A Withdrawn JPH1060442A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 液晶組成物および液晶表示素子

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0824141B1 (ja)
JP (1) JPH1060442A (ja)
DE (1) DE69705270T2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1067486C (zh) * 1997-08-20 2001-06-20 三菱电机株式会社 电路断路器
JP2002173681A (ja) * 2000-10-27 2002-06-21 Merck Patent Gmbh 液晶媒体および電気光学的液晶ディスプレイ
JP2003003169A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Dainippon Ink & Chem Inc ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP2009132793A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Hitachi Displays Ltd 液晶組成物およびそれを用いた液晶表示装置
JP2016505670A (ja) * 2012-12-13 2016-02-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体
WO2017082062A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2018105545A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 Dic株式会社 液晶表示素子
WO2018123821A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 Dic株式会社 分散体及びそれを用いたインクジェット用インク組成物、光変換層、及び液晶表示素子
WO2019116901A1 (ja) * 2017-12-11 2019-06-20 Dic株式会社 液晶表示素子

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4989815B2 (ja) * 1998-09-12 2012-08-01 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶媒体およびこれを含有する液晶ディスプレイ
GB0116991D0 (en) 2001-07-12 2001-09-05 Qinetiq Ltd Novel compounds
CN104152156B (zh) * 2014-07-22 2015-12-02 北京大学 一种stn用n相液晶材料
CN109575942B (zh) * 2017-09-28 2022-01-07 江苏和成显示科技有限公司 液晶组合物及其液晶显示器件
CN109575949B (zh) * 2017-09-28 2022-02-22 安庆飞凯新材料有限公司 液晶组合物及其液晶显示器件
CN109575943B (zh) * 2017-09-28 2022-01-07 江苏和成显示科技有限公司 液晶组合物及其液晶显示器件
CN109575945B (zh) * 2017-09-28 2022-06-17 江苏和成显示科技有限公司 液晶组合物及其液晶显示器件
CN109575948B (zh) * 2017-09-28 2022-06-17 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及其液晶显示器件
CN109581702B (zh) * 2017-09-28 2022-05-20 江苏和成显示科技有限公司 液晶显示器件

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0684339B2 (ja) * 1987-11-16 1994-10-26 チッソ株式会社 シクロヘキサン誘導体
JP2745072B2 (ja) * 1989-10-16 1998-04-28 チッソ株式会社 ジフルオロベンゾニトリル誘導体
EP0492222B1 (en) * 1990-12-20 1996-11-13 MERCK PATENT GmbH Liquid crystal display device
JP3605648B2 (ja) * 1994-12-12 2004-12-22 チッソ株式会社 液晶組成物および液晶表示素子

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1067486C (zh) * 1997-08-20 2001-06-20 三菱电机株式会社 电路断路器
JP2002173681A (ja) * 2000-10-27 2002-06-21 Merck Patent Gmbh 液晶媒体および電気光学的液晶ディスプレイ
KR100799729B1 (ko) * 2000-10-27 2008-02-01 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질, 및 전기-광학 액정 디스플레이
JP2003003169A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Dainippon Ink & Chem Inc ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP2009132793A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Hitachi Displays Ltd 液晶組成物およびそれを用いた液晶表示装置
US10465114B2 (en) 2012-12-13 2019-11-05 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium
JP2016505670A (ja) * 2012-12-13 2016-02-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体
WO2017082062A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
JPWO2017082062A1 (ja) * 2015-11-10 2018-03-08 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2018105545A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 Dic株式会社 液晶表示素子
CN109964170A (zh) * 2016-12-05 2019-07-02 Dic株式会社 液晶显示元件
WO2018123821A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 Dic株式会社 分散体及びそれを用いたインクジェット用インク組成物、光変換層、及び液晶表示素子
JPWO2018123821A1 (ja) * 2016-12-28 2019-02-28 Dic株式会社 分散体及びそれを用いたインクジェット用インク組成物、光変換層、及び液晶表示素子
US10947403B2 (en) 2016-12-28 2021-03-16 Dic Corporation Dispersion and inkjet ink composition, light conversion layer, and liquid crystal display element using the dispersion
WO2019116901A1 (ja) * 2017-12-11 2019-06-20 Dic株式会社 液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0824141B1 (en) 2001-06-20
DE69705270T2 (de) 2002-05-16
DE69705270D1 (de) 2001-07-26
EP0824141A1 (en) 1998-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6325949B1 (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display element
EP1046694B1 (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display element
JP3531713B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
EP0824141B1 (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display element
JP2001123170A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP3216550B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP4300714B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP3511846B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JPH09176645A (ja) 液晶表示素子及び液晶組成物
JP2001114722A (ja) 分岐メチル基を有する液晶性化合物、液晶組成物及び液晶表示素子
US6162372A (en) Liquid crystal compositions and liquid crystal display devices
JP3537265B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
US5820784A (en) Liquid crystal compostion and liquid crystal display device
JP3843480B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
US6641872B2 (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display element
JP2002255974A (ja) ケイ素化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP4206525B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP3834857B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP2000144135A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP2004182882A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
US6500502B1 (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display element
JP4395937B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
US6214256B1 (en) Liquid crystal compositions and liquid crystal display devices
JP3475648B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP4168454B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040324