JP4088339B2 - 新規なキラルシクロヘキシル化合物 - Google Patents

新規なキラルシクロヘキシル化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4088339B2
JP4088339B2 JP50295196A JP50295196A JP4088339B2 JP 4088339 B2 JP4088339 B2 JP 4088339B2 JP 50295196 A JP50295196 A JP 50295196A JP 50295196 A JP50295196 A JP 50295196A JP 4088339 B2 JP4088339 B2 JP 4088339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
mol
liquid crystal
dimethoxyethane
nmr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50295196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10502618A (ja
Inventor
ジョン ウィリアム グードビー
ケニス ジョンソン トイン
マイケル ハード
スティーヴン ジョン ロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinetiq Ltd
Original Assignee
Qinetiq Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qinetiq Ltd filed Critical Qinetiq Ltd
Publication of JPH10502618A publication Critical patent/JPH10502618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4088339B2 publication Critical patent/JP4088339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/18Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/192Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/21Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/02Liquid crystal materials characterised by optical, electrical or physical properties of the components, in general
    • C09K19/0233Electroclinic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • C09K19/46Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40 containing esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/123Ph-Ph-Ph

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

本発明は液晶混合物中の使用に適した新規なキラル化合物及び液晶装置中のそれらの混入に関する。
液晶は種々の相中に存在し得る。本質的には、夫々が特徴的な分子配置を有する液晶材料の三つの異なるクラスがある。これらのクラスはネマチック、コレステリック及びスメクチックである。広範囲のスメクチック相、例えば、スメクチックA及びスメクチックCが存在する。幾つかの液晶材料は温度を変えると幾つかの液晶相を有し、その他の液晶材料は丁度一つの相を有する。例えば、液晶材料は等方性相から冷却されると下記の相を示し得る。等方性−ネマチック−スメクチックA−スメクチックC−固体。材料がスメクチックAであるとして記載される場合、それはその材料が有益な使用温度範囲にわたってスメクチックA相を有することを意味する。
殆どの液晶装置は所望の操作特性を得るように選択された材料の混合物を含む。本発明は幾つかの装置中の使用に適した所望の特性を与えるために多種の混合物を含むのに適した液晶材料を提供する。
米国特許第4846998号明細書はシクロヘキサン誘導体を含む液晶化合物を開示している。
本発明によれば、一般式I:
Figure 0004088339
を有する化合物が提供される。
式中、
A、B、C、Dはフェニル、ピリジン、ピリミジン、シクロヘキシル、置換フェニルのいずれかから独立に選ばれ、かつシクロヘキシル基:
Figure 0004088339
の少なくとも一つが存在する必要があり、
XはOH、OR3、R3、CH2OR3、F、Cl、OCF3、CF3、CH2F、CHF2、CNのいずれか一つであってもよく、式中、R3はC1-5アルキルであり、かつそれ自体がキラル中心を含んでいてもよく、
1はC1-16直鎖または分枝鎖アルキルまたはアルコキシであってもよく、かつキラル中心を含んでいてもよく、
2はC1-16直鎖または分枝鎖アルキルまたはアルコキシであってもよく、かつキラル中心を含んでいてもよく、またはR2はHであり、
置換フェニルは式:
Figure 0004088339
により示され、
式中、YはF、ClまたはCNから独立に選ばれてもよく、かつyは1〜4であってもよく、
1、X2及びX3は結合基であり、かつ単結合、CH2O、OCH2、COO、OCO、CH2CH2から独立に選ばれ、
b及びcは独立に0または1である。
シクロヘキシル基:
Figure 0004088339
により示されない基A、B、C、Dはフェニルまたは置換フェニルであることが好ましい。
XはOH、OR3、R3、F、CF3、CH2F、CHF2、CNのいずれか一つから選ばれることが好ましく、式中、R3はメチル基またはエチル基である。
1はC4-12アルキルまたはアルコキシであり、かつR2はC4-12アルキルもしくはアルコキシまたはHであることが好ましい。
Yは存在する場合にはFであり、かつyは1または2である。
1、X2及びX3は独立に単結合、CH2OまたはOCH2から選ばれることが好ましい。
b及びcの合計は1または2であることが好ましい。
式Iの化合物が材料中に含まれ、その材料は化合物の混合物である。
本発明のこの局面の材料は既知の形態の液晶ディスプレー装置、例えば、キラルスメクチック電気光学装置の多くに使用し得る。このような装置は電極構造を有する二つの隔置されたセル壁の間に含まれ、かつ液晶材料分子を配列するように表面処理された液晶材料の層を含み得る。液晶混合物は強誘電装置、サーモクロミック(thermochromic)装置及び電気診療装置を含む多くの用途を有し得る。
強誘電性スメクチック液晶材料(これらはアーキラルホスト(archiral host)及びキラルドーパントを混合することにより製造し得る)は傾斜キラルスメクチックC、F、G、H、I、J及びK相の強誘電性を使用する。キラルスメクチックC相はSc *と称され、そのアステリスクはキラリティーを表す。Sc相は一般に最も有益なものであると考えられる。何となれば、それが最も粘稠ではないからである。強誘電性スメクチック液晶材料は理想的には下記の特性を有するべきである。低粘度、調節可能な自然な偏光(Ps)及び周囲温度を含むべきである広い温度範囲にわたって持続し、かつ化学的安定性及び光化学的安定性を示すSc相。これらの特性を有する材料は非常に速いスイッチング液晶を含む装置の展望みを与える。強誘電性液晶の幾つかの用途がJ S Patel及びJ W Goodby,Opt.Eng.1987,26,273に記載されている。
強誘電性液晶装置において、その分子は適用電界の極性に応じて異なる配列方向の間でスイッチする。これらの装置は双安定性を示すように配置でき、この場合、その分子がその他のスイッチされた状態にスイッチされるまで二つの状態のうちの一つに留まる傾向がある。このような装置が、例えば、米国特許第5061047号及び同第4367924号並びに同第4563059号明細書に記載されているように表面安定化強誘電装置と称される。この双安定性は非常に大きく、かつ複雑な装置の多重アドレッシングを可能にする。
一つの普通の多重ディスプレーは、例えば、アルファ数字キャラクターのディスプレーのためにX、yマトリックスフォーマットで配置されたディスプレー要素、即ち、ピクセルを有する。マトリックスフォーマットは一連のカラム電極として電極を一つのスライド上に形成し、一連の列電極として電極を別のスライド上に形成することにより用意される。夫々のカラムと列の間の交点がアドレス可能な要素またはピクセルを形成する。その他のマトリックスレイアウト、例えば、7バー数字ディスプレーが知られている。
多くの異なる多重アドレッシングスキームがある。共通の特徴はシーケンス中の夫々の列またはラインへのストローブ電圧と称される電圧の適用を伴う。夫々の列で適用されたストローブと一致して、データ電圧と称される適当な電圧が全てのカラム電極に適用される。異なるスキーム間の相違はストローブ及びデータ電圧波形の形状にある。
その他のアドレッシングスキームが英国特許第2,146,473-A号、同第2,173,336-A号、同第2,173,337-A号、同第2,173,629-A号、WO 89/05025、Haradaら1985 S.I.D.Paper 8.4 131-134頁、Lagerwallら1985 I.D.R.C.213-221頁及びP M-alteseらProc 1988 I.D.R.C.90-101頁、強誘電性LCディスプレーパネルに関する速いアドレッシングに記載されている。
その材料はデータ波形と協力して異符号の二つのストローブパルスによりその二つの状態の間でスイッチされてもよい。また、ブランキングパルスが材料をその状態の一つにスイッチするのに使用されてもよい。周期的に、ブランキングパルス及びストローブパルスの符号が正味のd.c.値を維持するように変更されてもよい。
これらのブランキングパルスは通常ストローブパルスよりも適用の増幅及び長さが大きく、その結果、材料は二つのデータ波形がいずれか一つの交点に適用されるかにかかわらずスイッチする。ブランキングパルスはストローブのラインベーシスアヘッドによりラインに適用されてもよく、または全ディスプレーが或る時点でブランクにされてもよく、或いはラインのグループが同時にブランクにされてもよい。
装置から最高の性能を得るために、特別な型の装置について最も適した強誘電性スメクチック特性を有する材料を与える化合物の混合物を使用することが重要であることが、強誘電性液晶装置技術の分野で公知である。
装置は応答時間vsパルス電圧曲線の考慮により速度について評価し得る。この関係は特別な適用電圧(Vmin)でスイッチング時間の最小値(tmin)を示し得る。Vminより高いか、または低い電圧では、スイッチング時間はtminより長い。応答時間vs電圧曲線においてこのような最小値を有する装置はその他の強誘電性液晶装置よりも高いコントラストで高い負荷比で誘導される多重性であり得ることが良く理解されている。応答時間vs電圧曲線における前記最小値は夫々低い適用電圧及び短いパルス長さで生じて、低い電圧源及び速いフレームアドレスリフレッシュ速度を使用してその装置を運転させることが好ましい。
強誘電性装置に入れられた時にこのような最小値を可能にしない典型的な既知の材料(材料が好適な液晶特性を有する化合物の混合物である場合)はSCE13及びZLI-3654(両方ともメルクUK社、プール、ドーセットにより供給される)として知られている市販の材料を含む。このような最小値を示さない装置はPCT GB 88/01004に従って、例えば、市販のSCE8(メルクUK社)の如き材料を使用してつくられてもよい。従来技術の材料のその他の例がPCT GB 86/00040、PCT GB 87/00441及びUK2232416 Bにより例示される。
スメクチックA(SA)相を有する材料は電気診療効果を示し得る。電気診療効果は最初にS Garoff及びR Meyer,Phys.Rev.Lett.,38,848(1977)により記載された。また、電気診療装置が英国特許出願第2244566A号明細書に記載されていた。この特別な装置は、小さい範囲の角度内で表面傾斜を与える表面配置を使用して電気診療(EC)装置の不十分な配置問題を解消することを助ける。
スメクチックA相がキラル分子を含む場合、それは電気診療効果、即ち、適用電界への分子傾斜の直接カップリングを示し得る。キラル極性分子を含むスメクチックA相中の電気診療効果の起源がGaroff及びMeyerにより以下のように記載されていた。このようなスメクチックA相のスメクチック層に平行な電界の適用は横方向の分子双極の自由回転をバイアスし、それ故、分子偏光の横成分の非ゼロ平均を生じる。このような双極モーメントが存在し、分子キラリティーにカップリングされる場合、長い分子軸(ディレクター)の傾斜が双極モーメントに垂直の平面で誘導される。
例えば、ガラスプレートに対し傾斜または垂直のスメクチック層を有する1〜3mmの薄い試料において、電気診療効果が低い適用電界で検出し得る。
配列されたスメクチックA試料において、ディレクターの傾斜は光学軸の傾斜に直接関係する。電気診療効果は線形電気−光学応答をもたらす。電気−光学効果はそれ自体で装置の有効な複屈折の変調として顕在化し得る。
電気診療(EC)装置は、例えば、適用電圧により線形に変化する出力を有する空間光モジュレーターにおいて有益である。EC装置の更なる利点は、それらがツイストネマチック型装置よりも極めて速い高速の応答時間を有することである。強誘電装置と異なり、EC装置は双安定性ではなく、また適用電圧により線形に変化する出力を有する。
電気診療効果は時折ソフトモード効果と称される。G Anderssonら,Appl.Phys.Lett.,51,9,(1987)を参照のこと。
一般に、電気診療効果に関して、小さい電圧を適用すると、大きな誘導傾斜をもたらすことが有利である。誘導傾斜の増大はコントラスト比の増大をもたらし得る。また、大きい誘導傾斜ができるだけ低い電圧で得られることが有利である。
また、分子誘導傾斜と適用電圧の関係が温度非依存性であることが有利である。適用電圧の増加が誘導傾斜の変化を殆どまたは全く生じない場合、試験される材料は一般に飽和電圧効果を示すと言われる。
A *は、或る割合のキラル分子を含むSA相を意味する。
コレステリックまたはキラルネマチック液晶は、らせんピッチ長さの変化により温度変化に応答することができるねじれたらせん構造を有する。それ故、温度が変化されるにつれて、平面のコレステリック構造から反射された光の波長が変化し、また反射光が可視範囲をカバーする場合、温度が変化するにつれて、色の明瞭な変化が生じる。これは、サーモグラフィー及びサーモオプトニクスの領域を含む多くの可能な用途があることを意味する。
コレステリックメソ相は、コレステリック相中で、ディレクターが空間中で一定ではないが、らせん歪みを受ける点でネマチック相とは異なる。ヘリックスに関するピッチ長さは360°回転するディレクターに関する距離の目安である。
定義により、コレステリック材料はキラル材料である。また、コレステリック材料は、例えば、ツイストネマチックディスプレー中のドーパントとして電気光学ディスプレー中に使用されてもよく、この場合、それらは逆ツイスト欠陥を除去するのに使用されてもよく、またそれらはコレステリックでネマチック染色相変化ディスプレーに使用されてもよく、この場合、それらは導波を防止することによりコントラストを増強するのに使用し得る。
コレステリック液晶材料のサーモクロミック適用は通常コレステロゲンの薄いフィルム調製を使用し、これらが次いで黒色バックグラウンドに対して見られる。これらの温度検知装置は、サーモメトリー、医療サーモグラフィー、非破壊試験、放射線検知を伴う幾つかの用途及び装飾目的に入れられてもよい。これらの例がD G McDonnell,Thermotropic Liquid Crystals,Critical Reports on Applied Chemistry,22巻,G W Gray編集,1987 120-44頁に見られる。この文献はまたサーモクロミックコレステリック液晶の一般的な記載を含む。
一般に、商用のサーモクロミック用途は、低融点、短いピッチ長さ及び必要とされる温度検知領域より丁度下のスメクチック転移を有する混合物の配合を必要とする。混合物または材料は低融点及び高いスメクチック−コレステリック転移温度を保持することが好ましい。
一般に、サーモクロミック液晶装置は透明な支持体と黒色の吸収層の間にサンドイッチにされたコレステルゲンの薄いフィルムを有する。加工方法の一つは液晶をポリマーに封入することにより液晶を含む“インキ”を製造し、印刷技術を使用してそれを支持体に適用することを伴う。インキの製造方法として、ゼラチンミクロエンカプスレーション(米国特許第3,585,318号)及びポリマー分散(米国特許第1,161,039号及び同第3,872,050号)が挙げられる。コレステリック液晶の良く配列された薄いフィルム構造の調製方法の一つは液晶を二つのエンボスプラスチックシートの間に積層することを伴う。この技術が英国特許第2,143,323号明細書に記載されている。
本発明の材料はまたポリマー分散液晶(PDLC)型装置、例えば、PCT/GB90/01947及びその中の引用文献に記載された装置に混入されてもよい。このような装置中で、液晶材料はポリマーマトリックス中に分散される。
液晶におけるサーモクロミズムの総説について、J G Grabmaier,Applications of Liquid Crystals,G Meier,E Sackmann及びJ G Grabmaier,Springer-Ver-lag,ベルリン及びニューヨーク,1975,83-158頁を参照のこと。
上記の用途の全てについて、単一化合物が強調された性質の全てを示すことは通常ではなく、例えば、強誘電性スメクチック液晶材料は一般に一緒に混合された時にキラル傾斜スメクチック相を誘導する化合物の混合物からなる。スメクチック混合物を誘導してキラルスメクチックになるようにし、または材料中にPsを誘導するために、キラルドーパントが液晶混合物に添加され、または材料がPsを既に有する場合には、キラルドーパントの導入はPsに関する値の変化をもたらすべきである。
本発明が図面を参照して例示のためのみに説明される。
図1-17bは化合物の合成に関する合成スキームを示す。
図18-40はホスト材料H1中の化合物60-82に関する状態図を示す。
図41はホスト材料H1中の化合物94に関する状態図を示す。
図42は液晶装置を示す。
図43は合成スキームを示す。
図44は温度の関数としてH1中の67の強誘電性混合物の自然偏光(Ps)を示す。
図45は温度の関数としてH1中のキラルドーパントの強誘電性混合物の傾斜角を示す。
図1-17bの合成経路に使用される試薬が、相当するスキーム1-17b中に以下に示される。スキーム18は図43に関する。
スキーム1
a.n-ブチルリチウム、-78℃、B(OMe)3、HCl
b.H2O2、還流下のTHF
c.R-Br、K2CO3、還流下のアセトン
d.n-ブチルリチウム、-78℃、B(OMe)3、HCl
スキーム2
a.R-Br、K2CO3、還流下のアセトン
b.n-BuLi、-78℃、B(OMe)3、HCl
スキーム3
a.臭素、氷酢酸、5℃
b.R-Br、K2CO3、還流下のアセトン
c.n-BuLi、-78℃、B(OMe)3、HCl
スキーム4
a.R-Br、K2CO3、還流下のアセトン
b.(i)還流下のTHF中のMg
(ii)-78℃のB(OMe)3、HCl
c.n-BuLi、-78℃、B(OMe)3、HCl
スキーム5
a.1−ブロモドデカン、K2CO3、還流下のアセトン
b.n-BuLi、-78℃、B(OMe)3、HCl
スキーム6
a.(i)n-BuLi、-78℃、シクロヘキサノン
(ii)還流下のトルエン中のp-トルエンスルホン酸
スキーム7
a.周囲温度の窒素雰囲気下のTHF中のBF3・OEt2
b.(i)7日間の周囲温度の窒素雰囲気下のTHF
(ii)3モルのNaOH、30%のH2O2、1時間還流
c.周囲温度で一夜にわたるDMF中のNaH、MeI
スキーム8
a.n-BuLi、-78℃、B(OMe)3、HCl
b.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム9
a.周囲温度の窒素雰囲気下のTHF中のBF3・OEt2
b.(i)7日間の周囲温度の窒素雰囲気下のTHF
(ii)3モルのNaOH、30%のH2O2、1時間還流
c.周囲温度で一夜にわたるDMF中のNaH、MeI
d.n-BuLi、-78℃、B(OMe)3、HCl
e.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム10
a.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム11
a.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
b.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム12
a.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム13
a.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
b.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
c.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
d.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム14
a.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム15
a.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
b.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
c.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム16
a.周囲温度の窒素雰囲気下のTHF中のBF3・OEt2
b.(i)5日間の周囲温度の窒素雰囲気下のTHF、メチルシクロヘキサ−1−エン
(ii)3モルのNaOH、30%のH2O2、1時間還流
c.ブロモ−ヨード−ベンゼン、Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
d.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
e.n-BuLi、-78℃、B(OMe)3、HCl
f.ブロモ−ヨード−ベンゼン、Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム17
a.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム17b
a.Na2CO3、1,2−ジメトキシエタン中のPd(PPh34、還流下の水、一夜
スキーム18
a.THF
b.CH3CHO
c.H2O2
d.(i)NaH
(ii)CH3I
e.DAST
f.(i)NaH
(ii)H*
g.HO(CH23OH、ペンタン
h.(i)メトキシメチルフェニルスルフィド、sec-Buli
(ii)HgCl2
(iii)H2O2
j.RI、Pd(O)
k.クロム酸、エーテル
l.(i)塩化オキサリル
(ii)NH3
(iii)塩化チオニル、DMF
m.SF4
n.LiAlH4
o.(i)HS((CH22SH、BF3・2HOAc
(ii)HF/ピリジン
DAST=ジエチルアミノ三フッ化硫黄
図43/スキーム18はキラル中心における置換基が変化される方法を示す。概説された合成スキームの殆どがBrown及び共同研究者により記載された基ヒドロボレーション方法に基いている。文献、Rangaishenviら,J.Org.Chem.,1991,56,3286、Brownら,J.Am.Chem.Soc.,1985,107,4980、Brownら,Pure and Applied Chemistry,1991,63,307を参照のこと。
実験
中間体及び生成物の構造の確認を1H NMRスペクトルスコピー(JEOL JNK-GX270スペクトロメーター)、赤外スペクトルスコピー(パーキン−エルマー783スペクトロメーター)及び質量スペクトロメトリー(フィニガン-MAT 1020GC/MSスペクトロメーター)により得た。元素分析(フィソンズEA1108CHN)を調製された夫々の最終化合物について得た。反応の進行を、12m QC2/BP1-1.0SGEカラムを取り付けたパーキン−エルマー8320キャピラリーガスクロマトグラフを使用して頻繁に監視した。転移温度、自然偏光(PS)及び傾斜角(q)を、オリンパスBH2偏光顕微鏡と連係したメトラーFP5ホット−ステージ及びコントロールユニットを使用して測定した。転移温度を、示差スキャニング熱量計(パーキン−エルマーDSC-7及びIBMデータステーション)を使用して確認した。デァマントブリッジを使用して、自然偏光を測定した。中間体の純度をGLC分析(上記を参照のこと)によりチェックし、夫々の最終化合物の純度をHPLC分析(ミクロソーブC18 80-215-C5 RPカラム)によりチェックし、夫々の場合に純度が99%より高いことがわかった。
アルコール52、54、57、92の鏡像体過剰を、R−(+)−α−メトキシ−(トリフルオロメチル)−フェニル酢酸クロリド(モシャー酸クロリド)を使用してジアステレオマーモシャーエステルの調製から測定し、99%であることがわかった。その後のキラル材料の鏡像体過剰値は99%であると推定された。
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)を文献の操作に従って調製した。化合物25、47及び41をアルドリッチから購入した。H1ホスト材料をメルク社(プール、英国)から購入した。化合物1、10、17、44をフルオロケムから購入した。化合物38をアボカドから購入した。化合物18を-5℃で迅速臭素化(Br2、酢酸)により3−フルオロフェノール(フルオロケム社、オールドグロッソプ)から合成する。メチルシクロヘキサ−1−エンをメルクから購入した。
2,3−ジフルオロ−フェニルホウ酸(2).n-ブチルリチウム(53ml、ヘキサン中2.5M、0.133モル)を乾燥窒素雰囲気下で乾燥THF(140ml)中の化合物1(15g、0.132モル)の攪拌した冷却した(-78℃)溶液に滴下して添加した。その反応混合物をこれらの条件下で2.5時間保ち、次いで乾燥THF(50ml)中のトリメチルボレート(27.4g、0.264モル)の溶液を-78℃で滴下して添加した。その反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで10%の塩酸(120ml)とともに1時間攪拌した。生成物をエーテルで抽出し(2回)、合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して白色の固体を得た。
粗収量18.3g(88%);1H NMR(CDCl3)d 7.10(q),7.15(t),7.50(s,broad),7.65(t);IR(KCl)vmax 3700-3000,1625,1470,1360,1270,1045,905cm-1 MS m/z 158(M+)140,125,114.
2,3−ジフルオロ−フェノール(3).10%の過酸化水素(135ml、0.396モル)をエーテル中の化合物2(19.8g、0.126モル)の攪拌した還流溶液に滴下して添加した。その攪拌混合物を還流下に2.5時間加熱し、冷却した。エーテル層を分離し、水層をエーテルで洗浄した。合わせたエーテル層を水酸化ナトリウム(3x150ml、10%)で洗浄し、抽出した分離した飽和水層を塩酸(90ml、36%)で酸性にした。生成物をエーテルで抽出し(2回)、合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去した。この粗生成物を石油スピリット(40〜60℃)で再結晶してオフホワイトの固体を得た。
収量 9.84g(60%);mp 29.5-31.5℃;1H NMR(CDCl3)d 5.35(lH,s),6.65-6.80(2H,m),6.95(1H,q);IR(KCl)vmax 3700-3000,1630,1540,1515,1490,1480,1350,1310,1250,1190,1020cm-1;MS m/z 130(M+),110,101.
1,2−ジフルオロ−3−オクチルオキシベンゼン(4).アセトン(20ml)中の1−ブロモオクタン(8.96g、0.054モル)の溶液をアセトン(150ml)中の化合物3(7.00g、0.054モル)及び炭酸カリウム(22.73g、0.165モル)の攪拌した還流混合物に滴下して添加した。攪拌混合物を還流下で12時間加熱した。炭酸カリウムを濾別し、水を濾液に添加し、生成物をエーテルで抽出した(2回)。合わせたエーテル抽出物を水洗し、5%の水酸化ナトリウムで洗浄し、水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製した。
収量 11.02g(84%);0.9mmHgでbp 108-110℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(10H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),6.75(2H,m),6.95(1H,m);IR(KCl)vmax 2920,2860,1630,1510,1460,1390,1310,1295,1250,1210,1090cm-1;MS m/z 242(M+),130,112,83,70.
1,2−ジフルオロ−3−デシクルオキシベンゼン(5).量:アセトン(150ml)中の化合物3(7.00g、0.054モル)、アセトン(20ml)中の1−ブロモデカン(11.95g、0.054モル)、炭酸カリウム(22.73g、0.165モル)。実験操作は化合物4の調製について記載されたとおりであった。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 13.64g(94%);1.5mmHgでbp 142-144℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(14H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),6.70(2H,m),6.95(1H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1620,1510,1480,1460,1390,1315,1290,1250,1220,1160,1080cm-1;MS m/z 270(M+),140,130,111,97,82.
1,2−ジフルオロ−3−ドデシクルオキシベンゼン(6).量:アセトン(150ml)中の化合物3(7.00g、0.054モル)、アセトン(20ml)中の1−ブロモドデカン(13.43g、0.054モル)、炭酸カリウム(22.73g、0.165モル)。実験操作は化合物4の調製について記載されたとおりであった。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の固体を得た。
収量 15.24g(95%);mp 19-20℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(18H,m),1.75(2H,五重線),4.00(2H,t),6.70(2H,m),6.95(1H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1620,1510,1480,1460,1390,1310,1295,1250,1210,1170,1090cm-1;MS m/z 298(M+),168,140,130,125,111,97,83.
2,3−ジフルオロ−4−オクチルオキシフェニルホウ酸(7).量:無水THF(96ml)中の化合物4(7.26g、0.03モル)、n-ブチルリチウム(15ml、ヘキサン中2.5M、0.0375モル)、無水THF(30ml)中のトリメチルボレート(6.25g、0.060モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量6.43g(75%);1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(10H,m),1.70(2H,五重線),4.10(2H,t),6.90(1H,m),7.40(1H,m),8.10(1H,broad s);IR(KCl)vmax 3100-3600,2960,2920,2880,1640,1510,1500,1465,1350,1300,1210,1090,1055,1010cm-1;MS m/z 286(M+),258,174,146,130,112,83.
2,3−ジフルオロ−4−デシルオキシフェニルホウ酸(8).量:無水THF(40ml)中の化合物5(5.48g、0.02モル)、n-ブチルリチウム(8.1ml、ヘキサン中2.5M、0.02モル)、無水THF(50ml)中のトリメチルボレート(4.16g、0.04モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量6.99g(95%);1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(14H,m),1.70(2H,五重線),4.05(2H,t),6.95(1H,m),7.30(1H,m),8.15(1H,broad s);IR(KCl)vmax 3000-3700,2950,2920,2850,1620,1565,1510,1500,1460,1350,1300,1220,1160,1130,1110,1080,1060,1030,1020cm-1;MS m/z 314(M+),286,258,146,140,130,110,96,82,69.
2,3−ジフルオロ−4−ドデシルオキシフェニルホウ酸(9).量:無水THF(150ml)中の化合物6(13.33g、0.0447モル)、n-ブチルリチウム(25ml、ヘキサン中2.5M、0.0625モル)、無水THF(25ml)中のトリメチルボレート(9.33g、0.09モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量16.44g(108%);1H NMR(CDCl3)d 0.85,(3H,t),1.30(18H,m),1.70(2H,五重線),4.05(2H,t),6.95(1H,m),7.30(1H,m),8.15(1H,broad s);IR(KCl)vmax 3100-3600,2990,2960,2915,2880,1620,1505,1500,1465,1355,1300,1210,1125,1085,1060,1025cm-1;MS m/z 347(M+),315,147,130,112,98,84.
1−ブロモ−3−フルオロ−4−オクチルオキシベンゼン(11).量:アセトン(300ml)中の化合物10(20.80g、0.109モル)、アセトン(30ml)中の1−ブロモオクタン(21.05g、0.109モル)、炭酸カリウム(46g、0.33モル)。実験操作は化合物4の調製について記載されたとおりであった。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 29.46g(89%);1.3mmHgでbp 137-139℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(10H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),6.80(1H,t),7.20(2H,m);IR(KCl)vmax 2920,2860,1580,1495,1460,1410,1390,1300,1275,1260,1240,1205,1130,1070,1020cm-1;MS m/z 302(M+),190,161,111,94,71,63,57.
1−ブロモ−3−フルオロ−4−デシルオキシベンゼン(12).量:アセトン(300ml)中の化合物10(20.80g、0.109モル)、アセトン(30ml)中の1−ブロモデカン(21.05g、0.109モル)、炭酸カリウム(46g、0.33モル)。実験操作は化合物4の調製について記載されたとおりであった。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 34.26g(95%);2.8mmHgでbp 170-172℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(14H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),6.80(1H,t),7.20(2H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1580,1495,1460,1410,1390,1300,1280,1260,1240,1205,1130,1070,1020cm-1;MS m/z 330(M+),192,163,140,111,97,83,69.
1−ブロモ−3−フルオロ−4−ドデシルオキシベンゼン(13).量:アセトン(300ml)中の化合物10(20.80g、0.109モル)、アセトン(30ml)中の1−ブロモドデカン(27.17g、0.109モル)、炭酸カリウム(46g、0.33モル)。実験操作は化合物4の調製について記載されたとおりであった。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 38.02g(97%);1.1mmHgでbp 176-178℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(18H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),6.80(1H,t),7.20(2H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1580,1495,1460,1410,1390,1310,1280,1260,1240,1205,1130,1070,1020cm-1;MS m/z 360(M+),190,111,97,83,69,63,55.
3−フルオロ−4−オクチルオキシフェニルホウ酸(14).量:無水THF(132ml)中の化合物11(10.00g、0.033モル)、n-ブチルリチウム(16ml、ヘキサン中2.5M、0.04モル)、無水THF(50ml)中のトリメチルボレート(6.87g、0.066モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量8.72g(99%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(10H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),7.00(2H,m),7.90(1H,m),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3600,2990,292,2850,1610,1500,1460,1410,1350,1315,1220,1130,1085,1020cm-1;MS m/z 526,414,320,138,128,112,83,69.
3−フルオロ−4−デシルオキシフェニルホウ酸(15).量:無水THF(120ml)中の化合物12(9.84g、0.03モル)、n-ブチルリチウム(12.5ml、ヘキサン中2.5M、0.031モル)、無水THF(50ml)中のトリメチルボレート(6.24g、0.06モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
無色の液体の粗収量8.79g(99%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(14H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),7.00(2H,m),7.90(1H,m),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3700,2950,2920,2850,1610,1500,1460,1420,1380,1305,1280,1250,1200,1140,1100,1020cm-1;MS m/z 492,414,320,190,151,112,97,83,69.
3−フルオロ−4−ドデシルオキシフェニルホウ酸(16).量:無水THF(150ml)中の化合物13(10.00g、0.039モル)、n-ブチルリチウム(17ml、ヘキサン中2.5M、0.0425モル)、無水THF(50ml)中のトリメチルボレート(8.12g、0.078モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
無色の液体の粗収量9.64g(107%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(18H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),7.00(2H,m),7.80(1H,m),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3600,2920,2850,1605,1500,1455,1410,1350,1305,1270,1220,1130,1090,1020cm-1;MS m/z 414,320,138,128,112,97,83,69.
4−ブロモ−2−フルオロフェノール(18).氷酢酸(40ml)中の臭素(72.12g、0.45モル)を5℃で5分間にわたって氷酢酸(200ml)中の17(50.02g、0.45モル)の攪拌溶液に添加した。その混合物を5分間攪拌し、水(1000ml)に注いだ。生成物をジクロロメタンで抽出し(2回)、合わせたジクロロメタン抽出物を食塩水(300ml)で洗浄し、水(300ml)で洗浄し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して粗生成物を得、これを0℃で石油スピリット(40〜60℃)で再結晶してオフホワイトの固体を得た。
収量 64.4g(75%);mp 32.5-33.5℃;1H NMR(CDCl3)d 6.0(1H,broad s),1.30,6.60(2H,二重二重線),6.85(1H,t);IR(KCl)vmax 3000-3500,1605,1595,1495,1455,1380,1350,1295,1250,1225,1155,1120,1040cm-1;MS m/z 192(M+),111,95,83.
1−ブロモ−2−フルオロ−4−オクチルオキシベンゼン(19).量:アセトン(116ml)中の化合物18(8.02g、0.042モル)、アセトン(12ml)中の1−ブロモオクタン(8.11g、0.042モル)、炭酸カリウム(17.73g、0.109モル)。実験操作は化合物4の調製について記載されたとおりであった。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 11.96g(94%);2.4mmHgでbp 142-144℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(10H,m),1.80(2H,五重線),3.90(2H,t),6.65(2H,m),7.40(1H,t);IR(KCl)vmax 2920,2860,1600,1570,1485,1460,1390,1320,1290,1260,1240,1170,1140,1120,1060,1050,1040,1020cm-1;MS m/z 304(M+),192,175,112,94,83,71,57.
1−ブロモ−2−フルオロ−4−デシルオキシベンゼン(20).量:アセトン(215ml)中の化合物18(15.00g、0.079モル)、アセトン(20ml)中の1−ブロモデカン(17.39g、0.079モル)、炭酸カリウム(33.16g、0.204モル)。実験操作は化合物4の調製について記載されたとおりであった。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 22.36g(65%);1.2mmHgでbp 160-162℃;1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(14H,m),1.80(2H,五重線),3.95(2H,t),6.65(2H,m),7.40(1H,t);IR(KCl)vmax 2920,2860,1600,1580,1485,1460,1380,1320,1290,1260,1165,1140,1020cm-1;MS m/z 330(M+),203,192,175,111,94,83,69.
1−ブロモ−2−フルオロ−4−ドデシルオキシベンゼン(21).量:アセトン(215ml)中の化合物18(15.00g、0.078モル)、アセトン(20ml)中の1−ブロモドデカン(19.56g、0.079モル)、炭酸カリウム(33.16g、0.204モル)。実験操作は化合物4の調製について記載されたとおりであった。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 24.77g(89%);1.2mmHgでbp 180-182℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(18H,m),1.75(2H,五重線),3.90(2H,t),6.65(2H,m),7.40(1H,t);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1580,1485,1460,1430,1420,1380,1320,1290,1260,1240,1165,1140,1120,1050,1015cm-1;MS m/z 360(M+),190,111,97,83,69,63,57.
2−フルオロ−4−オクチルオキシフェニルホウ酸(22).量:無水THF(106ml)中の化合物19(8.00g、0.026モル)、n-ブチルリチウム(13ml、ヘキサン中2.5M、0.033モル)、無水THF(50ml)中トリメチルボレート(5.50g、0.053モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量 6.6g(93%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(10H,m),1.80(2H,五重線),3.95(2H,t),6.70(2H,m),7.50(1H,t),7.90(IH,broad s);IR(KCl)vmax 3100-3600,2920,2850,1620,1560,1500,1460,1430,1380,1350,1290,1230,1150,1120,1030,1010cm-1;MS m/z 268(M+),156,138,128,112,83,75,71.
2−フルオロ−4−デシルオキシフェニルホウ酸(23).量:無水THF(100ml)中の化合物20(8.28g、0.025モル)、n-ブチルリチウム(10.5ml、ヘキサン中2.5M、0.026モル)、無水THF(20ml)中トリメチルボレート(5.20g、0.050モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量 7.39g(100%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(14H,m),1.70(2H,五重線),4.00(2H,t),6.70(2H,m),7.50(1H,t),7.90(2H,broad s);IR(KCl)vmax 3100-3700,2920,2850,1610,1560,1470,1430,1380,1350,1290,1230,1150,1120,1030,1020,1010cm-1;MS m/z 296(M+),253,156,128,112,97,83,69.
2−フルオロ−4−ドデシルオキシフェニルホウ酸(24).量:無水THF(92ml)中の化合物21(8.00g、0.022モル)、n-ブチルリチウム(10ml、ヘキサン中2.5M、0.025モル)、無水THF(35ml)中トリメチルボレート(4.79g、0.045モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量 7.69g(106%);1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(18H,m),1.70(2H,五重線),4.00(2H,t),6.70(2H,m),7.50(1H,t),7.85(2H,broad s);IR(KCl)vmax 3100-3700,2920,2850,1615,1560,1465,1425,1380,1345,1290,1230,1145,1110,1025,1005cm-1;MS m/z 324(M+),296,196,156,128,112,97,83,69,57.
1−ブロモ−4−オクチルオキシベンゼン(26).アセトン(50ml)中の1−ブロモオクタン(21.05g、0.109モル)の溶液をアセトン(300ml)中の化合物25(18.86g、0.109モル)及び炭酸カリウム(46.00g、0.33モル)の攪拌した還流混合物に滴下して添加した。攪拌混合物を12時間にわたって還流下に加熱した。炭酸カリウムを濾別し、水を濾液に添加し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出物を水洗し、5%の水酸化ナトリウムで洗浄し、水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製した。
収量 28.04g(90%);1.2mmHgでbp 146-148℃;1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(10H,m),1.80(2H,五重線),3.95(2H,t),6.75(2H,d),7.40(1H,d);IR(KCl)vmax 2920,2850,1590,1565,1485,1460,1390,1280,1240,1170,1100,1070,1025,1000cm-1;MS m/z 384(M+),174,157,145,113,93,83,76,57.
1−ブロモ−4−ノニルオキシベンゼン(27).量:アセトン(300ml)中の化合物25(18.02g、0.109モル)、アセトン(30ml)中の1-ブロモノナン(30.10g、0.109モル)、炭酸カリウム(46.00g、0.33モル)。実験操作は化合物26の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 20.88g(64%);1.7mmHgでbp 148-150℃;1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(12H,m),1.75(2H,五重線),3.95(2H,t),6.75(2H,d),7.40(1H,d);IR(KCl)vmax 2920,2860,1590,1570,1485,1460,1390,1280,1240,1170,1100,1070,1030,1000cm-1;MS m/z 298(M+),215,172,101,85,73,65.
1−ブロモ−4−デシルオキシベンゼン(28).量:アセトン(300ml)中の化合物25(18.86g、0.109モル)、アセトン(30ml)中の1-ブロモデカン(18.01g、0.109モル)、炭酸カリウム(46.00g、0.33モル)。実験操作は化合物26の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 23.61g(68%);mp 21.5-22℃;1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(14H,m),1.80(2H,五重線),3.90(2H,t),6.75(2H,d),7.40(1H,d);IR(KCl)vmax 2920,2850,1585,1570,1485,1460,1385,1370,1295,1280,1240,1170,1120,1100,1070,1020,1045,1000cm-1;MS m/z 314(M+),172,134,93,84,75,69.
1−ブロモ−4−ウンデシルオキシベンゼン(29).量:アセトン(300ml)中の化合物25(18.86g、0.109モル)、アセトン(50ml)中の1-ブロモウンデカン(25.60g、0.109モル)、炭酸カリウム(46.00g、0.33モル)。実験操作は化合物26の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 29.44g(83%);mp 23.5-24.5℃;1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(16H,m),1.80(2H,五重線),3.90(2H,t),6.75(2H,d),7.40(1H,d);IR(KCl)vmax 2920,2850,1590,1570,1485,1465,1280,1240,1170,1070,1000cm-1;MS m/z 328(M+),172,155,97,85,76,65,55.
1−ブロモ−4−ドデシルオキシベンゼン(30).量:アセトン(300ml)中の化合物25(18.86g、0.109モル)、アセトン(30ml)中の1-ブロモドデカン(27.17g、0.109モル)、炭酸カリウム(46.00g、0.33モル)。実験操作は化合物26の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 33.74g(91%);mp 32-33℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(18H,m),1.75(2H,五重線),3.90(2H,t),6.75(2H,d),7.40(2H,d);IR(KCl)vmax 2920,2850,1585,1570,1485,1460,1380,1370,1295,1280,1240,1170,1130,1110,1100,1070,1035,1045,1000cm-1;MS m/z 342(M+),172,157,143,93,83,69,65,55.
1−ブロモ−4−テトラデシルオキシベンゼン(31).量:アセトン(300ml)中の化合物25(18.86g、0.109モル)、アセトン(30ml)中の1-ブロモテトラデカン(30.10g、0.109モル)、炭酸カリウム(46.00g、0.33モル)。実験操作は化合物26の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 37.14g(92%);mp 41.5-42.5℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(22H,m),1.80(2H,五重線),3.90(2H,t),6.75(2H,d),7.40(2H,d);IR(KCl)vmax 2920,2840,1590,1570,1490,1470,1390,1280,1240,1170,1070,1040,1000cm-1;MS m/z 370(M+),174,157,143,85,65,57,41.
4−オクチルオキシフェニルホウ酸(33).n-ブチルリチウム(23ml、ヘキサン中2.5M、0.058モル)を乾燥窒素雰囲気下で乾燥THF(168ml)中の化合物26(15.00g、0.053モル)の攪拌した冷却(-78℃)溶液に滴下して添加した。反応混合物をこれらの条件下で2.5時間保ち、次いで乾燥THF(50ml)中のトリメチルボレート(10.98g、0.106モル)の溶液を-78℃で滴下して添加した。反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで10%の塩酸(120ml)とともに1時間攪拌した。生成物をエーテルで2回抽出し、合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオフホワイトの固体を得た。
粗収量11.56g(88%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.40(10H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),7.00(2H,m),8.10(2H,m),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3400,2920,2860,1600,1565,1510,1460,1410,1350,1305,1290,1245,1170,1115,1070,1030,1010cm-1;MS m/z 248(M+),222,186,110,94,81,71,65.
4−ノニルオキシフェニルホウ酸(34).量:無水THF(140ml)中の化合物27(14.70g、0.066モル)、n-ブチルリチウム(30ml、ヘキサン中2.5M、0.075モル)、無水THF(50ml)中のトリメチルボレート(13.72g、0.132モル)。実験操作は化合物33の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量 12.28g(71%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(12H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),6.95(2H,m),8.15(2H,m),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3300,2960,2850,1600,1560,1510,1460,1410,1365,1350,1290,1240,1170,1110,1040,1010cm-1;MS m/z 276,248,110,94,77,71,56,43.
4−デシルオキシフェニルホウ酸(35).量:無水THF(100ml)中の化合物28(9.39g、0.03モル)、n-ブチルリチウム(12.1ml、ヘキサン中2.5M、0.03モル)、無水THF(20ml)中のトリメチルボレート(6.24g、0.066モル)。実験操作は化合物33の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量 7.54g(89%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(14H,m),1.70(2H,五重線),4.00(2H,t),6.85(2H,m),7.75(2H,m),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3700,2920,2850,1600,1560,1510,1480,1460,1410,1365,1350,1300,1290,1270,1240,1170,1110,1040cm-1;MS m/z 360,284,234,211,121,107,94,83,77.
4−ウンデシルオキシフェニルホウ酸(36).量:無水THF(200ml)中の化合物29(15.36g、0.047モル)、n-ブチルリチウム(26ml、ヘキサン中2.5M、0.065モル)、無水THF(26ml)中のトリメチルボレート(9.79g、0.094モル)。実験操作は化合物33の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量 14.30g(104%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(10H,m),1.80(2H,五重線),3.95(2H,t),7.00(2H,m),8.10(2H,m),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3600,2920,2850,1600,1560,1510,1460,1410,1370,1350,1300,1240,1170,1110cm-1;MS m/z 264,248,135,110,94,85,69,58.
4−ドデシルオキシフェニルホウ酸(37).量:無水THF(150ml)中の化合物30(15.00g、0.047モル)、n-ブチルリチウム(20ml、ヘキサン中2.5M、0.050モル)、無水THF(50ml)中のトリメチルボレート(9.79g、0.094モル)。実験操作は化合物33の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量 13.05g(91%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(18H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),7.00(2H,m),8.00(2H,m),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3600,2920,2850,1600,1565,1510,1470,1410,1370,1350,1305,1250,1180,1110,1080,1050cm-1;MS m/z 304,1278,262,110,94,81,69.
4−テトラデシルオキシフェニルホウ酸(32).マグネシウム切り屑(1.84g、0.08モル)を、1,2−ジクロロエタン(2滴)を含む乾燥THF(150ml)中の化合物31(15.00g、0.040モル)の攪拌溶液に乾燥窒素雰囲気下で室温で添加した。反応混合物をこれらの条件下で1時間保ち、次いで還流下で1時間加熱した。反応混合物を-78℃に冷却し、乾燥THF(50ml)中のトリメチルボレート(5.75g、0.08モル)の溶液を滴下して添加した。反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで10%の塩酸(100ml)とともに1時間攪拌した。生成物をエーテルで2回抽出し、合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して白色の固体を得た。
粗収量 11.87g(89%);1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(22H,m),1.80(2H,五重線),4.00(2H,t),6.95(2H,m),8.15(2H,m),明らかな吸収なし;IR(KCl)vmax 3100-3600,2960,2850,1600,1560,1515,1470,1410,1375,1350,1280,1240,1170,1110,1040,1020,1010cm-1;MS m/z 513,290,125,110,93,76,69,64.
4’−ブロモ−4−ドデシルオキシビフェニル(39).アセトン(30ml)中の1−ブロモドデカン(10.02g、0.040モル)の溶液をアセトン(150ml)中の化合物38(10.00g、0.040モル)及び炭酸カリウム(29.00g、0.137モル)の攪拌した還流混合物に滴下して添加した。攪拌混合物を12時間にわたって還流下で加熱した。炭酸カリウムを濾別し、水を濾液に添加し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出物を水洗し、水酸化ナトリウム(200ml、5%)で洗浄し、水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 9.89g(59%);mp 111-112℃;1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(18H,m),1.75(2H,五重線),4.00(2H,t),6.95(2H,t),7.50(6H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1580,1510,1470,1410,1390,1305,1285,1245,1195,1145,1125,1095,1025,1000cm-1;MS m/z 416(M+),248,219,169,153,139,115.
4’−ドデシル−4−フェニルホウ酸(40).量:無水THF(500ml)中の化合物39(6.00g、0.0144モル)、n-ブチルリチウム(8ml、ヘキサン中2.5M、0.020モル)、無水THF(20ml)中のトリメチルボレート(4.00g、0.0385モル)。実験操作は化合物55の調製について記載されたとおりであった。
オフホワイトの固体の粗収量 6.14g(112%);1H NMR(CDCl3)d 0.85(3H,t),1.30(18H,m),1.70(2H,五重線),4.00(2H,t),6.50(1H,broad s),7.00(2H,d),7.55(4H,m),7.85(2H,d),8.00(1H,broad s);IR(KCl)vmax 3000-3600,2910,2840,1600,1575,1525,1470,1390,1310,1280,1250,1210,1180,1125,1025,1000cm-1;MS m/z 380(M+),447,338,183,170,152,141,127,110,97,89,77,69,57.
1−(4−ブロモフェニル)シクロヘキサ−1−エン(42).n-ブチルリチウム(42ml、ヘキサン中2.5M、0.105モル)を乾燥窒素雰囲気下で乾燥THF(180ml)中の化合物41(24.81g、0.105モル)の攪拌した冷却(-78℃)溶液に滴下して添加した。反応混合物をこれらの条件下で40分間保ち、次いで乾燥THF(20ml)中のシクロヘキサノン(9.82g、0.100モル)の溶液を-78℃で滴下して添加した。反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで塩化アンモニウムの飽和溶液(300ml)で洗浄した。生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオレンジ色の液体を得た。この粗中間体に、トルエン(150ml)中のトルエン−4−スルホン酸(2.40g、0.0126モル)を添加し、反応混合物をディーン−スターク装置中で1.5時間加熱した。得られる溶液を冷却し、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(150ml)で洗浄し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオフホワイトの固体を得、これを石油スピリット(40〜60℃)で再結晶した。
収量 22.36g(90%);mp 67-68℃;1H NMR(CDCl3)d 1.70(2H,m),1.80(2H,m),2.20(2H,m),2.40(2H,t),6.10(1H,t),7.25(2H,d),7.45(2H,d);IR(KCl)vmax 2920,2860,2830,1630,1480,1450,1430,1395,1350,1270,1240,1135,1105 1080,1000cm-1;MS m/z 236(M+),221,157,141,115,101,90,76,70,63.
1−(4−ブロモフェニル)−4−プロピルシクロヘキサ−1−エン(46).n-ブチルリチウム(42ml、ヘキサン中2.5M、0.105モル)を乾燥窒素雰囲気下で乾燥THF(180ml)中の化合物41(24.80g、0.1モル)の攪拌した冷却(-78℃)溶液に滴下して添加した。反応混合物をこれらの条件下で2.5時間保ち、次いで乾燥THF(20ml)中の4−プロピルシクロヘキサ−1−オン(3.92g、0.1モル)の溶液を-78℃で滴下して添加した。反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで塩化アンモニウムの飽和溶液(300ml)で洗浄した。生成物をエーテルで2回抽出し、合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオレンジ色の液体を得た。この粗中間体に、トルエン(150ml)中のトルエン−4−スルホン酸(2.40g、0.0126モル)を添加し、反応混合物をディーン−スターク装置中で2時間加熱した。得られる溶液を冷却し、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(150ml)で洗浄し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオフホワイトの固体を得、これを石油スピリット(40〜60℃)で再結晶した。
収量 18.91g(68%);mp 61.5-62.5℃;1H NMR(CDCl3)d 0.90(3H,t),1.30(5H,m),1.60(1H,m),1.75(2H,m),2.40(3H,t),5.95(1H,m),7.25(2H,d),7.40(2H,d);IR(KCl)vmax 2940,2920,2880,2860,2830,1630,1480,1460,1450,1430,1395,1370,1135,1100,1070,1000cm-1;MS m/z 278(M+),249,235,221,208,198,182,169,155,141,129,115,102,91,77,63,51.
1−(4−ブロモ−2,3−ジフルオロフェニル)シクロヘキサ−1−エン(43).n-ブチルリチウム(68ml、ヘキサン中2.5M、0.170モル)を乾燥窒素雰囲気下で乾燥THF(280ml)中の化合物1(17.5g、0.154モル)の攪拌した冷却(-78℃)溶液に滴下して添加した。反応混合物をこれらの条件下で2.5時間保ち、次いで乾燥THF(40ml)中のシクロヘキサノン(14.72g、0.154モル)の溶液を-78℃で滴下して添加した。反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで塩化アンモニウムの飽和溶液(600ml)で洗浄した。生成物をエーテルで2回抽出し、合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオレンジ色の液体を得た。この粗中間体をトルエン(300ml)に溶解し、p-トルエンスルホン酸(5.20g、0.0273モル)をその溶液に添加した。この反応混合物をディーン−スターク装置中で1.5時間加熱した。得られる溶液を冷却し、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(300ml)で洗浄し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製した。
収量 17.6g(59%);0.9mmHgでbp 84-86℃;1H NMR(CDCl3)d 1.70(4H,m),2.20(2H,m),2.40(2H,t),5.95(1H,t),6.95(3H,m);IR(KCl)vmax 2950,2850,1620,1585,1485,1470,1440,1385,1330,1260,1250,1220,1160,1085,1065,1040,1030cm-1;MS m/z 194(M+),179,165,151,146,140,133,127,119,115,107,101,94,88,67,51.
1−(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)シクロヘキサ−1−エン(45).n-ブチルリチウム(16ml、ヘキサン中2.5M、0.040モル)を乾燥窒素雰囲気下で乾燥THF(80ml)中の化合物44(12.00g、0.040モル)の攪拌した冷却(-78℃)溶液に滴下して添加した。反応混合物をこれらの条件下で1.5時間保ち、次いで乾燥THF(20ml)中のシクロヘキサノン(3.92g、0.040モル)の溶液を-78℃で滴下して添加した。反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで塩化アンモニウムの飽和溶液(115ml)で洗浄した。生成物をエーテルで2回抽出し、合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオレンジ色の液体を得た。この粗中間体をトルエン(100ml)に溶解し、p-トルエンスルホン酸(1.00g、0.0053モル)をその溶液に添加した。この反応混合物をディーン−スターク装置中で3時間還流した。得られる溶液を冷却し、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(60ml)で洗浄し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して粗生成物を得、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 9.48g(93%);1.7mmHgでbp 106-108℃;1H NMR(CDCl3)d 1.70(4H,m),2.20(2H,m),2.40(2H,t),5.95(1H,t),7.20(3H,m);IR(KCl)vmax 2920,2860,2830,1630,1595,1555,1480,1445,1430,1400,1270,1240,1205,1135,1120,1000cm-1;MS m/z 254(M+),239,226,213,200,175,160,147,133,127,119,109,99,94,87,79,73,67.
トランス−1R,2S−(+)−1−(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)シクロヘキサン−2−オール(51).量:三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(13ml、0.0916モル)、無水THF(50ml)中のR--アルピンボラミド(20.15g、0.0483モル)、化合物45(21.00g、0.077モル)、水酸化ナトリウム水溶液(36.5ml、10%)、続いて過酸化水素水溶液(78ml、12%)。実験操作は化合物57の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 11.50g(55%);mp 64.5-65.5℃;[a]D+17.36°(0.029g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 1.4-1.6(5H,m),1.8(3H,m)2.20(1H,m),2.80(1H,m),3.70(1H,m),7.25(3H,m);IR(KCl)vmax 3100-3600,2915,1700,1600,1570,1480,1445,1405,1260,1210,1130,1060cm-1;MS m/z 272(M+),254,228,215,202,189,175,160,147,134,121,109,98,82,75,71,66,62,56.
トランス−1R,2S−(+)−1−(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−メトキシシクロヘキサン(54).量:化合物51(5.00g、0.0196モル)、DMF(20ml)中の水素化ナトリウム(1.18g、80%、0.039モル)、DMF(20ml)中のヨウ化メチル(2.79g、0.0196モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 3.56g(47%);bp(ショートパス)0.45mmHgで186-187℃;[a]D+14.8°(0.154g/ml,23℃);1H NMR(CDCl3)d 1.2-1.6(4H,m),1.7-1.9(3H,m),2.30(1H,m),2.85(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),7.20(3H,m);IR(KCl)vmax 2915,2850,2820,1600,1570,1480,1445,1405,1375,1355,1340,1325,1260,1230,1210,1170,1130,1100,1070,1040,1010cm-1;MS m/z 286(M+),256,226,202,187,175,160,147,133,120,101,81,71,58,42.
トランス−(1S,2R)−(+)−2−(4−ブロモフェニル)シクロヘキサン−1−オール(49).三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(5.0ml、0.0352モル)を乾燥窒素雰囲気下で無水THF(20ml)中の(R)−アルピンボラミド(7.70g、0.0185モル)の溶液に2分間にわたって滴下して添加した。この混合物を乾燥窒素雰囲気下で室温で2時間攪拌した。次いでその混合物を0℃に冷却し、無水THF(20ml)中の化合物42(7.5g、0.0315モル)の溶液及びその混合物を一夜にわたって室温に加熱した。その溶液を室温で更に5日間攪拌した。存在する固体を濾過により除去した。濾液を加熱、還流させ、水酸化ナトリウム水溶液(13.5ml、10%)、続いて過酸化水素水溶液(11.25ml、30%)を添加した。この混合物を1時間還流させ、次いで室温に冷却した。次いでその溶液を炭酸カリウムで飽和し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出物を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 5.20g(65%);mp 106-107℃;[a]D+8.5°(0.045g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 1.45(5H,m),1.80(3H,m),2.20(1H,m),2.40(1H,q),3.60(1H,m),7.20(2H,d),7.45(2H,d);IR(KCl)vmax 3000-3500,2920,2880,2860,2830,1485,1440,1430,1405,1340,1300,1240,1200,1130,1120,1095,1065,1055,1005cm-1;MS m/z 254(M+),236,210,195,182,169,157,142,129,115,103,98,91,85,77,71,63,57,51.
トランス−(1R,2S)−(+)−2−(4−ブロモフェニル)−4−プロピルシクロヘキサン−2−オール(50).量:三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(6.4ml、0.0451モル)、(R)−アルピンボラミド(10.26g、0.0246モル)、化合物46(11.67g、0.042モル)、水酸化ナトリウム水溶液(18ml、10%)、続いて過酸化水素水溶液(15ml、30%)。実験操作は化合物49の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
シス/トランス混合物の収量 6.77g(55%);mp 39-40℃;[a]D+6.4°(0.037g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9-2.2(15H,m),2.40(1H,m),3.60-3.80(1H,m),7.20(2H,m),7.45(2H,m);IR(KCl)vmax 3100-3600,2950,2920,2880,1485,1440,1405,1375,1130,1100,1070,1050,1005cm-1;MS m/z 296(M+),280,252,237,223,209,195,183,171,156,141,128,115,98,90,83,76,66,62.
トランス−(1R,2S)−(+)−1−(4−ブロモフェニル)−2−メトキシシクロヘキサン(52).化合物49(15.00g、0.0585モル)を乾燥窒素雰囲気下でDMF(40ml)中の水素化ナトリウム(3.60g、80%、0.117モル)の溶液に添加した。この混合物を15分間攪拌し、DMF(30ml)中のヨウ化メチル(8.46g、0.0585モル)の溶液を添加した。反応混合物を室温で12時間攪拌し、水(20ml)を徐々に添加した。溶液をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 10.55g(67%);mp 38.5-39.5℃;[a]D+8.9°(0.024g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 1.45(4H,m),1.80(3H,m),2.20(1H,m),2.50(1H,q),3.10(3H,s),3.20(1H,m),7.10(2H,d),7.40(2H,d);IR(KCl)vmax 2915,2860,2820,1485,1445,1405,1360,1340,1300,1250,1190,1115,1100,1075,1005cm-1;MS m/z 270(M+),238,210,197,184,171,157,142,129,115,98,89,77,71,67,63,58,51.
トランス−(1R,2S)−(+)−1−(4−ブロモフェニル)−2−メトキシ−4−プロピルシクロヘキサン(53).量:化合物50(6.05g、0.0204モル)、DMF(20ml)中の水素化ナトリウム(1.23g、80%、0.041モル)、DMF(20ml)中のヨウ化メチル(2.94g、0.0204モル)。実験操作は化合物52の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
シス/トランス混合物の収量 3.85g(61%);mp 39-40℃;[a]D+12.0°(0.038g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9-2.2(14H,m),2.50(1H,m),3.1(3H,s),3.60-3.80(1H,m),7.10(2H,m),7.40(2H,m);IR(KCl)vmax 2950,2920,2885,2820,1485,1450,1405,1380,1190,1130,1100,1075,1050,1010cm-1;MS m/z 310(M+),267,235,209,182,171,156,141,129,113,103,97,89,77,71,55.
4−[トランス−(1R,2S)−メトキシシクロヘキシル]フェニルホウ酸(55).n-ブチルリチウム(17ml、ヘキサン中2.5M、0.0425モル)を乾燥窒素雰囲気下で乾燥THF(150ml)中の化合物52(10.00g、0.037モル)の攪拌した冷却(-78℃)溶液に滴下して添加した。反応混合物を2.5時間にわたってこれらの条件下に保ち、次いで無水THF(50ml)中のトリメチルボレート(7.96g、0.0759モル)の溶液を-78℃で滴下して添加した。反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで10%の塩酸(120ml)とともに1時間攪拌した。生成物をエーテルで2回抽出し、合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオフホワイトの固体を得た。
オフホワイトの固体の粗収量 9.22g(107%);1H NMR(CDCl3)d 1.45-2.0(7H,m),2.25(1H,m),2.60(1H,m),3.10(3H,s),3.40(1H,m),7.40(2H,d),8.20(2H,d),明らかなOH吸収なし;IR(KCl)vmax 3000-3700 2920,2850,2820,1610,1510,1450,1410,1370,1335,1295,1265,1185,1150,1130,1100,1095,1020,1000cm-1;MS m/z 234(M+),284,274,246,206,190,174,158,143,130,117,99,91,81,77,71,67.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4’−ブロモビフェン−4−イル)シクロヘキサン(56).1,2−ジメトキシエタン(25ml)中のブロモ−ヨードベンゼン(7.64g、0.027モル)を乾燥窒素雰囲気下で重炭酸ナトリウムの水溶液(67.5ml、2M)に添加した。テトラキス−(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(1.50g、1.20ミリモル)、続いて1,2−ジメトキシエタン(25ml)中の化合物55(8.00g、0.0342モル)を添加した。反応混合物を12時間還流させ、室温に冷却し、エーテルで3回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して暗褐色の固体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 5.94g(64%);mp 94-96℃;[a]D+7.42°(0.0258g/ml,25℃);1H NMR(CDCl3)d 1.45(5H,m),1.80(3H,m),2.25(1H,m),2.55(1H,q),3.15(3H,s),3.30(1H,m),7.20(2H,m),7.50(6H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,2820,1480,1445,1390,1355,1305,1250,1190,1130,1110,1095,1075,1040,1000cm-1;MS m/z 334(M+),285,258,247,204,191,178,165,152,129,115,99,89,82,71.
トランス−1R,2S−(+)−1−(2,3−ジフルオロフェニル)−シクロヘキサン−2−オール(57).三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(6.0ml、0.0423モル)を乾燥窒素雰囲気下で無水THF(20ml)中の(R)−アルピンボラミドTM(9.43g、0.0226モル)の溶液に2分間にわたって滴下して添加した。この混合物を乾燥窒素雰囲気下で室温で2時間攪拌した。次いでその混合物を0℃に冷却し、無水THF(20ml)中の化合物43(7.5g、0.0386モル)の溶液を添加した。次いでこの混合物を一夜にわたって室温まで加熱し、更に5日間攪拌した。次いで存在する固体を濾過により除去した。濾液を加熱、還流し、水酸化ナトリウム水溶液(16ml、10%)、続いて過酸化水素水溶液(13.5ml、30%)を添加した。この混合物を1時間還流させ、次いで室温に冷却した。その溶液を炭酸カリウムで飽和し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して白色の固体を得た。
収量 5.48g(67%);2.4mmHgでbp 108-110℃;[a]D+9.0°(0.024g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 1.4-1.6(5H,m),1.8(3H,m)2.20(1H,m),2.80(1H,m),3.75(1H,m),7.00(3H,m);IR(KCl)vmax 3100-3600,2915,2855,1700,1620,1590,1480,1445,1405,1345,1310,1280,1235,1195,1160,1070,1055,1020cm-1;MS m/z 212(M+),194,179,174,169,156,153,146,140,133,127,119,113,107,101,98,95,91,75,67,63.
トランス−1R,2S−(+)−1−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−メトキシシクロヘキサン(58).化合物57(5.00g、0.0236モル)を乾燥窒素雰囲気下でDMF(15ml)中の水素化ナトリウム(1.42g、80%、0.047モル)の溶液に添加した。この混合物を15分間攪拌し、DMF(15ml)中のヨウ化メチル(3.40g、0.02365モル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で12時間攪拌し、水(20ml)を徐々に添加した。その溶液をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 3.16g(59%);bp(ショートパス)1.0mmHgで140-142℃;[a]D+20.4°(0.032g/ml,25℃);1H NMR(CDCl3)d 1.2-1.6(4H,m),1.7-2.0(3H,m)2.25(1H,m),2.90(1H,m),3.18(3H,s),3.35(1H,m),7.00(3H,m);IR(KCl)vmax 2915,2855,2820,1620,1590,1480,1445,1375,1355,1345,1320,1275,1255,1235,1210,1190,1160,1120,1100,1060,1045,1020cm-1;MS m/z 226(M+),194,166,127,71,67,58,45.
2,3−ジフルオロ−4−[トランス−(1R,2S)−メトキシシクロヘキシル]フェニルホウ酸(59).量:無水THF(100ml)中の化合物58(4.5g、0.02モル)、n-ブチルリチウム(9ml、ヘキサン中2.5M、0.0225モル)、無水THF(30ml)中のトリメチルボレート(4.30g、0.041モル)。実験操作は化合物2の調製について記載されたとおりであった。
黄色の透明液体の粗収量 5.71g(106%);[a]D+16.6°(0.020g/ml,25℃);1H NMR(CDCl3)d 0.8-1.8(7H,m),2.20(1H,m),2.80(1H,m),3.10(3H,s),3.35(1H,m),7.20(2H,m),8.25(2H,broad s);IR(KCl)vmax 3100-3600,2915,2855,2820,1625,1495,1450,1380,1345,1345,1290,1270,1250,1235,1220,1190,1160,1140,1120,1100,1070,1020cm-1;MS m/z 242(M+),226,194,166,140,127,98,85,77,71,67,63.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(2,3−ジフルオロ−4’−オクチルオキシビフェン−4−イル)シクロヘキサン(60).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物59(1.00g、0.0037モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物26(0.8g、0.0028モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.36g(30%);mp 35-36℃;[a]D+2.4°(0.0196g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(14H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.90(1H,m),3.20(3H,s),3.40(1H,m),4.00(2H,t),6.95-7.15(4H,m),7.50(2H,m);IR(KCl)vmax 2925,2860,1610,1520,1490,1460,1410,1370,1310,1285,1250,1190,1180,1125,1100,1045,1025cm-1;MS m/z 430(M+),318,286,271,258,238,232,219,201,190,177,159,143,125,111,97,84,71.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4’−デシルオキシ−2,3−ジフルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン(61).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物59(1.00g、0.0037モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.20g、0.16ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物28(0.87g、0.0028モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.52g(41%);mp 39-40℃;[a]D+2.5°(0.0191g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(22H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.90(1H,m),3.20(3H,s),3.40(1H,m),4.00(2H,t),6.95-7.15(4H,m),7.45(2H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1610,1580,1520,1490,1460,1410,1395,1375,1355,1310,1285,1250,1190,1180,1125,1100,1030,1000cm-1;MS m/z 486(M+),318,286,258,232,219,201,190,138,121,106,93,78,71,65,55,45;CHN分析 計算値:C,75.40%;H,9.42%;実測値: C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(2,3−ジフルオロ−4’−ドデシルオキシビフェン−4−イル)シクロヘキサン(62).量:1,2−ジメトキシエタン(7ml)中の化合物59(1.20g、0.0049モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.30g、0.24ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物30(0.95g、0.0028モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 1.02g(75%);mp 42-43℃;[a]D+18.1°(0.0264g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(18H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.90(1H,m),3.20(3H,s),3.40(1H,m),4.00(2H,t),6.95-7.15(4H,m),7.45(2H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1610,1580,1520,1490,1460,1410,1370,1360,1310,1285,1250,1190,1180,1125,1100,1050,1025cm-1;MS m/z 458(M+),318,286,245,232,219,214,201,197,188,177,169,159,152,143,123,111,97,91,83,71;CHN分析計算値:C,76.25%;H,9.14%;実測値:C,76.25%;H,9.14%.
トランス−(1S,2R)−(+)−1−メトキシ−2−(4’−オクチルオキシビフェニル−4−イル)シクロヘキサン(63).1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)を乾燥窒素雰囲気下で炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)に添加した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)続いて1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物33(0.94g、0.0037モル)を添加した。その反応混合物を12時間還流させ、室温に冷却し、エーテルで3回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して暗褐色の固体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.51g(46%);mp 61-62℃;[a]D+5.7°(0.0293g/ml,26.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(14H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.85(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.25(2H,d),7.5(4H,m);IR(KCl)vmax 2915,2850,1600,1580,1495,1465,1450,1390,1280,1250,1200,1190,1180,1130,1105,1095,1010cm-1;MS m/z 394(M+),378,309,282,250,235,221,209,196,183,165,152,141,128,115,107,97,91,81,71;CHN分析計算値:C,82.18%;H,9.71%;実測値:C,82.09%;H,9.62%.
トランス−(1S,2R)−(+)−1−メトキシ−2−(4’−ノニルオキシビフェニル−4−イル)シクロヘキサン(64).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.75g、0.0028モル)、炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.21ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物34(1.11g、0.0044モル)。実験操作は化合物63の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.36g(31%);mp 64-65℃;[a]D+9.8°(0.0195g/ml,25.5℃);1H NMR CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(16H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.25(2H,d),7.5(4H,m);IR(KCl)vmax 2915,2850,1600,1580,1495,1470,1455,1390,1355,1300,1280,1250,1210,1180,1130,1100,1040,1020,1010,1000cm-1;MS m/z 408(M+),282,265,250,235,222,209,196,183,165,152,141,128,107,91,81,71,55,45;CHN分析計算値:C,82.30%;H,9.87%;実測値:C,82.17%;H,9.75%.
トランス−(1R,2S)−(+)−1−(4’−デシルオキシビフェニル−4−イル)−2−メトキシシクロヘキサン(65).量:1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.14g、0.11ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物35(1.08g、0.0035モル)。実験操作は化合物63の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.50g(42%);53-54℃;[a]D+8.4°(0.0186g/ml,26.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(18H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.25(2H,d),7.5(4H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1485,1465,1450,1385,1280,1250,1200,1190,1180,1130,1105,1095,1070cm-1;MS m/z 422(M+),400,323,282,250,235,222,209,196,183,166,152,138,128,121,115,107,91,83,71,55,43;CHN分析計算値:C,82.41%;H,10.02%;実測値:C,82.39%;H,9.95%.
トランス−(1S,2R)−(+)−1−メトキシ−2−(4’−ウンデシルオキシビフェニル−4−イル)シクロヘキサン(66).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.75g、0.0028モル)、炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.21ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物36(1.22g、0.0046モル)。実験操作は化合物63の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.78g(64%);mp 68-69℃;[a]D+6.0°(0.0259g/ml,25.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(20H,m),1.7-1.9(5H,m),2.25(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.25(2H,d),7.5(4H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1605,1495,1470,1390,1355,1305,1280,1265,1250,1210,1180,1105,1095,1050,1030,1010,1000cm-1;MS m/z 436(M+),406,295,283,250,235,221,209,196,183,165,152,141,128,121,115,101,91,83,71,58;CHN分析計算値:C,82.52%;H,10.15%;実測値:C,82.40%;H,9.98%.
トランス−(1R,2S)−(+)−1−(4’−ドデシルオキシビフェニル−4−イル)−2−メトキシシクロヘキサン(67).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(4ml)中の化合物37(1.12g、0.0047モル)。実験操作は化合物63の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.74g(47%);mp 67-68℃;[a]D+8.0°(22℃で0.0234g/ml);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(22H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.25(2H,d),7.5(4H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1605,1495,1470,1450,1390,1280,1250,1210,1180,1130,1105,1095,1040,1000cm-1;MS m/z 450(M+),351,282,250,235,221,209,196,183,165,152,141,128,107,91,83,71,55,45;CHN分析計算値:C,82.61%;H,10.29%;実測値:C,82.58%;H,10.16%.
トランス−(1R,2S)−(+)−1−メトキシ−2−(4’−テトラデシルオキシビフェニル−4−イル)シクロヘキサン(68).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.75g、0.0028モル)、炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.21ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物32(1.64g、0.0051モル)。実験操作は化合物63の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.77g(56%);mp 73-74℃;[a]D+6.3°(0.0187g/ml,30℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(26H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.25(2H,d),7.5(4H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1495,1465,1390,1280,1250,1210,1190,1180,1130,1105,1095,1040,1020,1000cm-1;MS m/z 478(M+),446,282,250,239,222,209,196,183,165,152,141,128,107,91,83,71,55;CHN分析計算値:C,82.79%;H,10.53%;実測値:C,82.78%;H,10.50%.
トランス−(1R,2S)−(+)−1−(4’−ドデシルオキシビフェニル−4−イル)−2−メトキシ−4−プロピルシクロヘキサン(68a).量:1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物53(1.00g、0.0032モル)、炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物37(1.47g、0.0049モル)。実験操作は化合物63の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
シス/トランス混合物の収量 0.27g(18%);[a]D+5.7°(26℃で0.0208g/ml)1H NMR(CDCl3)d 0.8-1.0(6H,t),1.2-1.6(25H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.5-2.7(1H,m),3.15(3H,d),3.3-3.6(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.25(2H,q),7.5(4H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1605,1580,1495,1470,1395,1275,1250,1210,1180,1130,1100,1080,1040,1000cm-1;MS m/z 493(M+),378,352,325,263,235,223,209,196,183,165,152,141,121,113,97,91,83,71,55,45;CHN分析計算値:C,82.87%;H,10.64%;実測値:C,82.78%;H,10.60%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(3’−フルオロ−4’−オクチルオキシビフェン−4−イル)シクロヘキサン(69).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.77g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.20g、0.16ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物14(1.00g、0.0042モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.56g(49%);mp 46-47℃;[a]D+5.9°(0.0204g/ml,26.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(14H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),7.00(1H,t),7.3(4H,m),7.5(2H,d);IR(KCl)vmax 2915,2860,1620,1580,1560,1530,1500,1485,1465,1400,1320,1290,1275,1250,1230,1190,1130,1105,1095,1040,1020,1000cm-1;MS m/z 412(M+),313,300,268,253,240,227,201,179,165,151,139,125,115,97,91,79,71;CHN分析計算値:C,78.04%;H,9.69%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4’−デシルオキシ−3’−フルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン(70).量:1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.14g、0.11ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物15(1.04g、0.0035モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.40g(33%);mp 40-41℃;[a]D+5.5°(0.0220g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(18H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),7.00(1H,t),7.3(4H,m),7.5(2H,d);IR(KCl)vmax 2920,2860,1620,1580,1560,1530,1500,1485,1465,1400,1310,1290,1275,1245,1210,1190,1130,1105,1095,1070,1040,1020cm-1;MS m/z 440(M+),300,268,253,240,227,214,207,201,179,165,150,125,78,71;CHN分析計算値:C,78.46%;H,10.05%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4’−ドデシルオキシ−3’−フルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン(71).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(4ml)中の化合物16(1.22g、0.0035モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.53g(41%);mp 50-51℃;[a]D+7.1°(0.0203g/ml,25℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(22H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.05(2H,t),7.00(1H,t),7.3(4H,m),7.5(2H,d);IR(KCl)vmax 2920,2860,1615,1580,1560,1530,1500,1485,1465,1450,1400,1310,1290,1270,1260,1245,1210,1190,1130,1105,1095,1070,1040,1020cm-1;MS m/z 469(M+),300,268,240,227,214,201,150,125,97,83,71;CHN分析計算値:C,79.44%;H,9.67%;実測値:C,79.14%;H,9.84%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(2’−フルオロ−4’−オクチルオキシビフェン−4−イル)シクロヘキサン(72).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物22(0.94g、0.0035モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.55g(48%);mp 53-54℃;[a]D+7.4°(0.0195g/ml,26.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(14H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.70(2H,m),7.35(5H,m);IR(KCl)vmax 2915,2850,1620,1570,1495,1465,1405,1390,1355,1310,1290,1270,1230,1185,1160,1115,1100,1040,1000cm-1;MS m/z 412(M+),313,300,283,268,240,227,214,183,165,150,133,125,115,92,79,71,57,45;CHN分析計算値:C,78.04%;H,9.69%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4’−デシルオキシ−2’−フルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン(73).量:1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物23(1.05g、0.0035モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.50g(41%);mp 40-41℃;[a]D+6.6°(0.0182g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(18H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.70(2H,m),7.30-7.50(5H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1620,1570,1520,1495,1465,1405,1390,1355,1315,1290,1260,1230,1185,1165,1125,1100,1070,1050,1030,1020,1005cm-1;MS m/z 440(M+),341,300,283,268,253,240,227,220,214,201,183,172,159,141,133,125,115,97,91,83,71;CHN分析計算値:C,78.46%;H,10.05%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4’−ドデシルオキシ−2’−フルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン(74).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物24(1.13g、0.0035モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.30g(23%);mp 47-48℃;[a]D+8.4°(0.0172g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(18H,m),1.70-1.90(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),3.95(2H,t),6.70(2H,m),7.25-7.50(5H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1620,1575,1520,1495,1470,1405,1395,1355,1315,1285,1230,1190,1165,1125,1095,1040,1000cm-1;MS m/z 446(M+),300,268,240,227,214,201,183,150,125,115,97,83,71;CHN分析計算値:C,78.84%;H,10.37%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(2’,3’−ジフルオロ−4’−オクチルオキシビフェン−4−イル)シクロヘキサン(75).1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.77g、0.0028モル)を乾燥窒素雰囲気下で重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)に添加した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.20g、0.16ミリモル)、続いて1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物7(1.00g、0.0035モル)を添加した。その反応混合物を12時間にわたって還流させ、室温に冷却し、エーテルで3回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して暗褐色の固体を得た。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、減圧で蒸留して白色の固体を得た。
収量 0.92g(76%);mp 56-57℃;[a]D+6.1°(0.0395g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(14H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.05(2H,t),6.80(1H,m),7.10(1H,m),7.30(2H,m),7.45(2H,m);IR(KCl)vmax 2915,2850,1625,1490,1465,1405,1310,1295,1195,1130,1095,1075cm-1;MS m/z 430(M+),399,318,286,271,245,232,219,201,188,170,151,143,128,115,91,79,71,57,45;CHN分析計算値:C,74.82%;H,9.04%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4’−デシルオキシ−2’,3’−ジフルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン(76).量:1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.14g、0.11ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(2.5ml)中の化合物8(1.10g、0.0035モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、減圧で蒸留して白色の固体を得た。
収量 0.87g(68%);mp 41-42℃;[a]D+6.5°(0.0367g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(18H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.05(2H,t),6.80(1H,m),7.10(1H,m),7.30(2H,m),7.45(2H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1625,1500,1465,1410,1380,1310,1295,1195,1130,1095,1075cm-1;MS m/z 458(M+),318,286,271,258,245,232,219,201,190,177,159,146,136,128,115,91,83,71,55;CHN分析計算値:C,75.40%;H,9.42%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(2’,3’−ジフルオロ−4’−ドデシルオキシビフェン−4−イル)シクロヘキサン(77).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物52(0.76g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物9(1.20g、0.0035モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.60g(44%);mp 39-40℃;[a]D+2.3°(0.0205g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(22H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.55(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.05(2H,t),6.80(1H,m),7.10(1H,m),7.30(2H,m),7.45(2H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1625,1500,1470,1410,1400,1315,1295,1195,1130,1095,1075cm-1;MS m/z 、487(M+),318,286,258,245,232,219,203,183,170,151,143,128,115,91,83,71;CHN分析計算値:C,76.54%;H,9.11%;実測値:C,76.14%;H,9.25%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4’−ドデシルオキシ−3−フルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン(81).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物54(0.81g、0.003モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.21ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(4ml)中の化合物30(1.25g、0.0053モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.78g(56%);mp 58-59℃;[a]D+4.7°(22℃で0.0202g/ml);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(22H,m),1.7-1.9(5H,m),2.30(1H,m),2.85(1H,m),3.20(3H,s),3.40(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.25(3H,m),7.5(2H,d);IR(KCl)vmax 2920,2850,1605,1580,1555,1520,1495,1470,1450,1390,1350,1285,1265,1245,1210,1185,1170,1125,1100,1095,1040,1020cm-1;MS m/z 468(M+),369,300,253,239,234,227,220,214,201,183,172,159,146,133,121,107,97,91,83,71;CHN分析計算値:C,79.44%;H,9.68%;実測値:C,79.29%;H,9.90%.
トランス−1S,2R−(+)−2−(3−フルオロ−4’−オクチルオキシビフェン−4−イル)シクロヘキサン−1−オール(78).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物51(0.83g、0.0033モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(10ml)中の化合物26(1.10g、0.0044モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、減圧で蒸留して白色の固体を得た。
収量 0.39g(30%);mp 80.5-81.5℃;[a]D+3.2°(0.0224g/ml,23℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(15H,m),1.7-1.9(5H,m),2.20(1H,m),2.85(1H,m),3.80(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(3H,m),7.50(2H,d);IR(KCl)vmax 3100-3700,2920,2850,1605,1580,1550,1520,1495,1465,1430,1395,1295,1280,1235,1185,1170,1135,1125,1055,1000cm-1;MS m/z 398(M+),381,313,299,286,268,253,227,214,201,183,170,159,146,133,127,117,101,81,73;CHN分析計算値:C,77.80%;H,9.49%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−2−(4’−デシルオキシ−3−フルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン−1−オール(79).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物51(0.76g、0.003モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(11ml)中の化合物28(1.08g、0.0039モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、減圧で蒸留して白色の固体を得た。
収量 0.44g(34%);mp 91-92℃;[a]D+14.8°(0.0309g/ml,23℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(19H,m),1.7-1.9(5H,m),2.20(1H,m),2.85(1H,m),3.80(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(3H,m),7.50(2H,d);IR(KCl)vmax 3100-3700,2920,2850,1605,1580,1550,1520,1495,1465,1430,1395,1295,1280,1250,1225,1185,1170,1135,1125,1055,1020cm-1;MS m/z 426(M+),286,268,258,227,214,201,183,172,159,146,133,107,94,85,69,57,43;CHN分析計算値:C,78.26%;H,9.87%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−2−(4’−ドデシルオキシ−3−フルオロビフェン−4−イル)シクロヘキサン−1−オール(80).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物51(0.76g、0.003モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(16ml)中の化合物30(1.15g、0.0038モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.57g(42%);mp 94-95℃;[a]D+11.7°(0.0205g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(23H,m),1.7-1.9(5H,m),2.15(1H,m),2.85(1H,m),3.80(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(3H,m),7.50(2H,d);IR(KCl)vmax 3100-3700,2920,2850,1605,1580,1555,1525,1495,1465,1430,1395,1280,1250,1225,1210,1200,1185,1170,1135,1125,1110,1100,1080,1060,1045,1035,1020,1005cm-1;MS m/z 454(M+),286,267,240,227,214,201,183,171,133,97,83,69;CHN分析計算値:C,78.66%;H,10.21%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−2−(4’−ドデシルオキシビフェン−4−イル)シクロヘキサン−1−オール(82).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物49(0.77g、0.003モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(16ml)中の化合物30(1.15g、0.0038モル)。実験操作は化合物75の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.75g(57%);mp 90-91℃;[a]D+5.8°(0.0247g/ml,22℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(23H,m),1.7-1.9(5H,m),2.15(1H,m),2.50(1H,m),3.70(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(2H,d),7.50(4H,m);IR(KCl)vmax 3100-3700,2920,2850,1605,1580,1525,1495,1465,1390,1280,1250,1180,1130,1110,1100,1060,1040,1000cm-1;MS m/z 436(M+),420,351,268,221,209,196,183,165,153,141,128,107,97,77,69;CHN分析計算値:C,81.86%;H,10.88%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−2−(4”−ドデシルオキシターフェン−4−イル)シクロヘキサン−1−オール(82a).量:1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物49(1.00g、0.00387モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(9ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(20ml)中の化合物40(2.00g、0.0052モル)。実験操作は化合物56の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.35g(18%);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(21H,m),1.70-1.95(5H,m),2.15(1H,m),2.50(1H,m),3.70(1H,m),4.00(2H,t),7.00(2H,d),7.35(2H,d),7.6(8H,m);IR(KCl)vmax 3100-3600,2920,2850,1605,1580,1490,1470,1390,1285,1255,1180,1115,1060,1040,1030,1000cm-1;MS m/z 512(M+),414,344,297,285,272,259,246,230,215,202,183,170,152,139,123,115,107,95,91,83,69;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−2−(4”−ドデシルオキシ−3−フルオロターフェン−4−イル)シクロヘキサン−1−オール(82b).量:1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物51(0.75g、0.00275モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.20g、0.16ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(13ml)中の化合物40(1.43g、0.0037モル)。実験操作は化合物56の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.87g(60%);[a]D+4.8°(0.0245g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(20H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.90(1H,m),3.20(3H,s),3.45(1H,m),4.00(2H,t),7.00(2H,d),7.35(3H,m),7.6(6H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1580,1540,1510,1485,1465,1390,1290,1250,1230,1180,1130,1105,1095,1030,1010,1000cm-1;MS m/z 545(M+),446,377,345,317,304,291,278,262,248,233,220,209,196,183,165,152,139,121,111,97,83,71;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−ドデシルオキシ−3−フルオロターフェン−4−イル)シクロヘキサン(82c).量:1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物54(0.75g、0.00262モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(10m)中の化合物40(1.37g、0.0036モル)。実験操作は化合物56の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.91g(64%);[a]D+2.3°(0.0483g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(21H,m),1.70-1.95(5H,m),2.20(1H,m),2.85(1H,m),3.80(1H,m),4.00(2H,t),7.00(2H,d),7.35(3H,m),7.6(6H,m);IR(KCl)vmax 3100-3600,2920,2850,1600,1580,1550,1510,1490,1465,1390,1290,1255,1210,1180,1130,1060,1040,1000cm-1;MS m/z 530(M+),363,320,306,276,259,214,196,185,175,161,151,133,121,104,97,83,77,69,55,41;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−オクチルオキシターフェン−4−イル)シクロヘキサン(83).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.86g、0.0026モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.30g、0.24ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物33(0.85g、0.0034モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.52g(44%);[a]D+2.7°(0.0222g/ml,23℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(14H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(2H,d),7.6(8H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1575,1490,1470,1450,1390,1350,1280,1250,1200,1190,1175,1130,1105,1095,1040,1030,1000cm-1;MS m/z 470(M+),439,371,272,259,250,243,230,215,202,183,165,141,128,107,101,91,81,71;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−ノニルオキシターフェン−4−イル)シクロヘキサン(84).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.70g、0.0020モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物34(0.81g、0.0031モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.42g(43%);[a]D+4.7°(0.0203g/ml,25.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(16H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(2H,d),7.6(8H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1575,1490,1470,1450,1390,1280,1250,1190,1175,1130,1105,1095,1040,1030,1000cm-1;MS m/z 484(M+),359,326,297,285,273,252,230,215,202,183,165,151,141,129,107,97,85,71;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−デシルオキシターフェン−4−イル)シクロヘキサン(85).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.86g、0.0025モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(6ml)中の化合物35(1.00g、0.0036モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.76g(61%);[a]D+3.7°(0.0196g/ml,22℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(16H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(2H,d),7.6(8H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1575,1490,1470,1390,1280,1245,1190,1175,1130,1105,1095,1040,1030,1000cm-1;MS m/z 498(M+),358,326,298,285,272,259,243,230,214,197,183,141,115,91,83,71,57,43;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−ウンデシルオキシターフェン−4−イル)シクロヘキサン(86).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.70g、0.0020モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.21ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物36(0.89g、0.0031モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.43g(41%);[a]D+4.2°(0.0227g/ml,25.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(18H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.35(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(2H,d),7.6(8H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1575,1490,1470,1390,1280,1245,1190,1175,1130,1105,1095,1040,1030,1000cm-1;MS m/z 512(M+),482,359,325,297,286,273,259,239,226,215,202,183,155,141,128,115,91,83,71,58,43;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−ドデシルオキシターフェン−4−イル)シクロヘキサン(87).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.86g、0.0025モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(6ml)中の化合物37(0.96g、0.0033モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.50g(38%);[a]D+10.5°(0.0183g/ml,27.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(20H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(2H,d),7.6(8H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1575,1490,1470,1390,1280,1245,1190,1175,1130,1105,1095,1040,1025,1000cm-1;MS m/z 526(M+),494,427,358,325,297,285,272,259,243,230,215,202,183,156,141,129,115,97,83,71,57;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−テトラデシルオキシターフェン−4−イル)シクロヘキサン(88).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.70g、0.0020モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(6ml)中の化合物32(1.36g、0.0043モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.63g(56%);[a]D+4.6°(0.0339g/ml,25.5℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(26H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.95(2H,d),7.30(2H,d),7.6(8H,m);IR(KCl)vmax 2920,2840,1600,1580,1490,1465,1390,1285,1250,1190,1180,1130,1105,1095,1040,1025,1000cm-1;MS m/z 554(M+),455,371,358,326,297,285,272,259,244,230,215,202,183,165,141,128,107,91,83,71;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−ドデシルオキシ−3”−フルオロターフェン−4−イル)シクロヘキサン(89).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.86g、0.0025モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(6ml)中の化合物16(1.09g、0.0034モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.70g(52%);[a]D+2.2°(0.0221g/ml,22℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(20H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),7.05(1H,t),7.30(4H,m),7.6(6H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1610,1580,1530,1515,1490,1460,1390,1305,1295,1270,1240,1190,1130,1105,1095,1070,1040,1000cm-1;MS m/z 544(M+),445,376,344,316,303,290,277,261,239,201,179,157,120,107,91,83,71;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(4”−ドデシルオキシ−2”−フルオロターフェン−4−イル)シクロヘキサン(90).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.74g、0.00215モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(6ml)中の化合物24(1.10g、0.0034モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.30g(26%);[a]D+2.9°(0.0253g/ml,21℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(20H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.00(2H,t),6.75(2H,m),7.35(3H,m),7.6(6H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1620,1580,1490,1470,1450,1395,1320,1310,1290,1270,1230,1190,1170,1130,1105,1095,1080,1060,1040,1025,1000cm-1;MS m/z 544(M+),445,376,315,303,290,277,262,248,214,197,183,165,152,128,115,91,83,71,57;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
トランス−1S,2R−(+)−1−メトキシ−2−(2”,3”−ジフルオロ−4”−ドデシルオキシターフェン−4−イル)シクロヘキサン(91).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物58(0.86g、0.0025モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(10ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(6ml)中の化合物9(1.07g、0.0032モル)。実験操作は化合物58の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.21g(15%);[a]D+1.2°(0.0195g/ml,27℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(20H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.60(1H,m),3.15(3H,s),3.30(1H,m),4.10(2H,t),6.80(1H,m),7.15(1H,m),7.30(2H,m),7.6(6H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1630,1490,1465,1390,1315,1295,1225,1190,1130,1105,1095,1070,1000cm-1;MS m/z 562(M+),395,363,334,321,308,295,282,257,219,205,191,165,143,128,111,91,83,71;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%
トランス−1S,2R−(-)−2−メチル−シクロヘキサン−1−オール(92).三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(14ml、0.0987モル)を乾燥窒素雰囲気下で無水THF(20ml)中の(R)−アルピン−ボラミンTM(22.86g、0.0548モル)の溶液に2分間にわたって滴下して添加した。この混合物を乾燥窒素雰囲気下で室温で2時間にわたって攪拌した。次いでその混合物を0℃に冷却し、無水THF(20ml)中のメチルシクロヘキサ−1−エン(9.00g、0.0938モル)の溶液及び混合物を一夜にわたって室温に加熱した。その溶液を更に5日間にわたって室温で攪拌した。存在する固体を濾過により除去した。濾液を加熱、還流させ、水酸化ナトリウム水溶液(81.5ml、10%)、続いて過酸化水素水溶液(168.4ml、12%)を添加した。この混合物を1時間にわたって還流させ、室温に冷却した。次いでその溶液を炭酸カリウムで飽和し、生成物をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の液体を得た。
収量 13.98g,(65.4%);0.6mmHgでbp 68-69℃;[a]D-3.36°(0.021g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9-1.2(8H,m),1.60-2.00(4H,m),2.40-2.60(1H,m),4.10(1H,m);IR(KCl)vmax MS m/z 254(M+),236,210,195,182,169,157,142,129,115,103,98,91,85,77,71,63,57,51.
R−(+)−(トランス)−4−ブロモベンジルオキシ−(2−メチル−シクロヘキサン)(93).化合物92(3.75g、0.033モル)を乾燥窒素雰囲気下でDMF(20ml)中の水素化ナトリウム(1.96g、80%、0.066モル)の溶液に添加した。この混合物を15分間攪拌し、DMF(10ml)中のメチルヨージド4−ブロモベンジルブロミド(8.25g、0.033モル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で12時間攪拌し、水(20ml)を徐々に添加した。その溶液をエーテルで2回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して無色の液体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製して無色の固体を得た。
収量 6.92g(74%);bp 172-173℃
R−(+)−4−ドデシル−4’−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ビフェニル(94).1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物93(0.79g、0.0028モル)を乾燥窒素雰囲気下で炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)に添加した。1,2−ジメトキシエタン(10ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15g、0.12ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(6ml)中の化合物37(1.08g、0.0035モル)を添加した。その反応混合物を12時間にわたって還流させ、室温に冷却し、エーテルで3回抽出した。合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去して暗褐色の固体を得た。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.67g(52%);mp 80-81℃;[a]D;1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.2-1.6(20H,m),1.70-1.95(5H,m),2.30(1H,m),2.90(1H,m),3.20(3H,s),3.45(1H,m),4.00(2H,t),7.00(2H,d),7.35(3H,m),7.6(6H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1700,1600,1580,1520,1495,1479,1460,1390,1285,1270,1250,1195,1180,1160,1105,1030,1015,1000cm-1;MS m/z 464(M+),352,214,197,183,165,153,135,121,109,97,91,83,71.;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
R−(+)−(トランス)−4−(2−メチル−シクロヘキサン)フェニルホウ酸(95).n-ブチルリチウム(13ml、ヘキサン中2.5M、0.033モル)を乾燥窒素雰囲気下で無水THF(100ml)中の化合物93(8.00g、0.028モル)の攪拌した冷却(-78℃)溶液に滴下して添加した。その反応混合物をこれらの条件下で2.5時間保ち、次いで無水THF(30ml)中のトリメチルボレート(5.90g、0.057モル)の溶液を-78℃で滴下して添加した。その反応混合物を一夜にわたって室温に温め、次いで1時間にわたって10%の塩酸(120ml)とともに攪拌した。生成物をエーテルで2回抽出し、合わせたエーテル抽出液を水洗し、乾燥させた(MgSO4)。溶媒を減圧で除去してオフホワイトの固体を得た。
オフホワイトの固体の粗収量 8.14g(116%)
R−(+)−4−ブロモ−4’−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ビフェニル(96).量:1,2−ジメトキシエタン(30ml)中のブロモ−ヨードベンゼン(6.50g、0.0225モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(56ml、2M)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(1.60g、1.28ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(30ml)中の化合物95(7.00g、0.0283モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
粗収量 6.35g(79%)
R−(+)−4−オクチルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(99).量:1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物96(0.8g、0.00224モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物33(0.83g、0.00332モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.52g(48%);[a]D+5.7°(0.0209g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(16H,m),1.70-1.95(4H,m),2.30(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),7.00(2H,d),7.40-7.70(10H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1580,1530,1510,1490,1465,1390,1285,1250,1200,1185,1180,1095,1020,1000cm-1;MS m/z 485(M+),372,274,259,247,230,225,202,189,178,165,152,130,121,107,97,91,77,69,55,43;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
R−(+)−4−ノニルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(100).量:1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物96(1.00g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物34(1.04g、0.00441モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.54g(39%);[a]D+4.4°(0.0268g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(18H,m),1.70-1.95(4H,m),2.15(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),7.00(2H,d),7.40-7.70(10H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1580,1530,1510,1490,1465,1390,1285,1250,1205,1185,1180,1095,1040,1020,1000cm-1;MS m/z 498(M+),386,274,259,242,230,215,202,186,165,152,135,121,107,91,83,69,55,43;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
R−(+)−4−デシルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(97).量:1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物96(0.8g、0.00224モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物35(0.93g、0.00335モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.45g(39%);[a]D+10.35°(0.0252g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(20H,m),1.70-1.95(4H,m),2.15(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),7.00(2H,d),7.40-7.70(10H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1600,1580,1530,1510,1490,1465,1390,1370,1350,1290,1250,1200,1185,1180,1105,1095,1050,1020,1000cm-1;MS m/z 512(M+),467,400,274,259,242,230,215,202,186,165,155,121,107,97,91,83,69,55,45;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
R−(+)−4−ウンデシルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(101).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物96(0.94g、0.0026モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(3ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物36(1.23g、0.00421モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.53g(39%);[a]D+10.2°(0.0209g/ml,33℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(22H,m),1.70-1.95(4H,m),2.15(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),7.00(2H,d),7.40-7.70(10H,m);IR(KCl)vmax 2920,2840,1605,1580,1530,1510,1490,1465,1390,1365,1350,1290,1255,1200,1180,1105,1095,1040,1020,1010,1000cm-1;MS m/z 526(M+),414,274,259,230,97,91,83,69,55.;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
R−(+)−4−ドデシルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(98).量:1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物96(0.70g、0.00196モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(5ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(3ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.14g、0.11ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物37(0.80g、0.00294モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.58g(48%);[a]D+°(g/ml,℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(24H,m),1.70-1.95(4H,m),2.15(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),7.00(2H,d),7.40-7.70(10H,m);IR(KCl)vmax 2920,2840,1605,1580,1530,1510,1490,1465,1390,1370,1350,1290,1255,1200,1180,1105,1095,1040,1020,1000cm-1;MS m/z 540(M+),428,258,247,230,215,202,165,155,120,97,83,69,57;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
R−(+)−4−テトラデシルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(102).量:1,2−ジメトキシエタン(3ml)中の化合物96(1.00g、0.0028モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(3ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.39g、0.31ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中の化合物32(1.40g、0.00419モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.46g(29%);[a]D+19.4°(0.0183g/ml,33℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(28H,m),1.70-1.95(4H,m),2.15(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),7.00(2H,d),7.40-7.70(10H,m);IR(KCl)vmax 2920,2840,1605,1580,1530,1510,1490,1465,1390,1365,1350,1290,1250,1200,1175,1105,1085,1045,1020,1005cm-1;MS m/z 568(M+),455,274,259,242,230,215,202,165,152,129,115,97,83,69,55;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%
R−(+)−3−フルオロ−4−ドデシルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(103).量:1,2−ジメトキシエタン(7ml)中の化合物96(0.8g、0.00224モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(10ml)中の化合物16(1.09g、0.00337モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.29g(23%);[a]D+3.2°(0.022g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(24H,m),1.70-1.95(4H,m),2.15(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),7.00(1H,t),7.30-7.70(10H,m);IR(KCl)vmax 2920,2840,1610,1575,1530,1515,1490,1465,1390,1305,1270,1245,1200,1185,1130,1095,1040,1020,1000cm-1;MS m/z 558(M+),446,391,292,277,248,165,152,115,97,91,83,77,69.;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
R−(+)−2−フルオロ−4−ドデシルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(104).量:1,2−ジメトキシエタン(7ml)中の化合物96(0.8g、0.00224モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(10ml)中の化合物24(1.09g、0.00337モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.10g(8%);[a]D+2.9°(0.022g/ml,26℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(24H,m),1.70-1.95(4H,m),2.15(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),6.75(1H,t),7.30-7.70(10H,m);IR(KCl)vmax 2920,2840,1620,1575,1490,1465,1395,1330,1305,1285,1265,1230,1200,1170,1130,1095,1080,1040,1020,1000cm-1;MS m/z 558(M+),446,391,292,277,265,248,167,152,139,128,112,97,85,69;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
R−(+)−2,3−ジフルオロ−4−ドデシルオキシ−4”−[(トランス)−メチルシクロヘキシルオキシメチレン]−ターフェニル(105).量:1,2−ジメトキシエタン(7ml)中の化合物96(0.8g、0.00224モル)、重炭酸ナトリウムの水溶液(7ml、2M)、1,2−ジメトキシエタン(5ml)中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.25g、0.20ミリモル)、1,2−ジメトキシエタン(10ml)中の化合物9(1.15g、0.00337モル)。実験操作は化合物94の調製について記載されたとおりであった。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン)により精製し、エタノールで再結晶して白色の固体を得た。
収量 0.11g(9%);[a]D+°(0.0g/ml,℃);1H NMR(CDCl3)d 0.9(3H,t),1.05(3H,d),1.2-1.6(24H,m),1.70-1.95(4H,m),2.15(1H,m),2.95(1H,m),4.00(2H,t),4.60(2H,m),6.8(1H,m),7.15(1H,m),7.40-7.70(8H,m);IR(KCl)vmax 2920,2850,1630,1510,1490,1465,1390,1305,1290,1250,1220,1190,1105,1080,1060,1020,1000cm-1;MS m/z 558(M+),446,391,292,277,265,248,167,152,139,128,112,97,85,69;CHN分析計算値:C,%;H,%;実測値:C,%;H,%.
式Iの化合物は広範囲のホスト、例えば、スメクチックホストと混合されて有益な液晶組成物を生成し得る。このような組成物は或る範囲のPS値を有し得る。式Iの化合物はホストVIII-XIIIの型の一種以上と混合されてもよい。これらの異なる型のホストは一緒に混合されてもよく、これらに一般式Iの化合物がまた添加されてもよい。
典型的なホストとして、下記の化合物が挙げられる。
PCT/GB86/00040に記載された化合物、例えば、式VIIIの化合物
Figure 0004088339
(式中、R1及びR2は独立にC3-C12アルキルまたはアルコキシである)
EPA 84304894.3及びGBA 8725928に記載されたフルオロ−ターフェニル、例えば、式IXの化合物
Figure 0004088339
(式中、R1及びR2は独立にC3-C12アルキルまたはアルコキシであり、xは1であり、かつFは明記されたフェニル環の利用できる置換位置のいずれにあってもよい)
GBA 8905422.5に記載されたジフルオロ−ターフェニル、例えば、式Xの化合物
Figure 0004088339
(式中、R1及びR2は独立にC3-C12アルキルまたはアルコキシである)
WO86/00087に記載されたフェニル−ピリミジン、例えば、式XIの化合物
Figure 0004088339
1がC3-C12アルキルであり、かつR2が一般式(CH2n-CHXCH2CH3(式中、nは1〜5であり、かつXはCNまたはClである)により示される化合物を含む。
第16回フライベルグ液晶会議、フライベルグ、ドイツ、p8にてCyclohexanederivative mit Getilteneten Smektischen PhasenにR Eidenschinkにより記載された化合物、E Merk社、ドイツから入手でき、例えば、式XIIの化合物
Figure 0004088339
1及びR2が独立にC1-C15アルキルである化合物を含む。
強誘電性液晶に関する第2回国際シンポジウム、ゲーテボルグ、スウェーデン、1989年6月にReiffenrathらにより記載されたジフルオロ−フェニルピリミジン、例えば、式XIIIの化合物
Figure 0004088339
1及びR2が独立にC3-C9アルキルである化合物を含む。
液晶材料中の式Iの化合物の使用及び本発明を具体化する装置の例が図42を参考として今記載される。
液晶装置は、この場合にはガラスからつくられた二つの透明プレートからなる。これらのプレートがそれらの内面で透明な導電性電極3及び4で被覆される。配列層がセルの内面に導入され、その結果、液晶材料を構成する分子の平面配向はガラスプレート1及び2にほぼ平行であろう。これはガラスプレート1、2を好適なポリマー、例えば、ポリイミドのフィルム5及び6の層を有する導電性電極3、4で完全に被覆することにより行われる。電極3、4は列及びカラム電極に成形されてもよく、その結果、夫々のカラム及び列の交点がアドレス可能な要素またはピクセルのx、yマトリックスを形成する。セルの構築の前に、フィルム5、6が所定の方向で柔らかいティッシュでこすられ、こする方向がセルの構造に平行(同じ方向または反対方向)に調整される。例えば、ポリメチルメタクリレートのスペーサー7が好適な距離、例えば、2ミクロンまでガラスプレート1及び2を分離する。液晶材料8が、ガラスプレートの間にそれらの間の空間を満たすことにより導入される。既存の技術を使用して、スペーサー7が真空中で接着剤9でシールされる。偏光子10、11がセルの前後に配置されてもよい。
その装置は透過様式または反射様式で作用し得る。前者の場合、例えば、タングステンバルブからその装置を通過する光が選択的に透過または遮断されて所望のディスプレーを形成する。反射様式の場合、ミラー(12)が第二偏光子11の後に置かれて周囲の光をセル及び二つの偏光子中に逆に反射する。ミラーを部分反射するようにつくることにより、その装置は透過様式及び反射様式の両方で作用し得る。
また、本発明の材料は、サーモクロミック装置、例えば、Applied Chemistry,22巻,G W Gray編集,1987 120-44頁のThermotropic Liquid Crystals,Critical reportsにD G McDonnellにより記載された装置及びその文献の引用文献により記載された装置に有益であり得る。
本発明の材料は、サーモクロミック装置中に使用し得る材料を製造するためにネマチックホストと混合されてもよい。
式Iの化合物がホスト材料に添加されてもよい。
例えば、H1は下記の化合物の1:1:1混合物である。
1=C817、R2=C511
1=OC817、R2=C511
1=C715、R2=C511
Figure 0004088339
ホストは市販のホストであり、強誘電性液晶混合物中に広く使用される。
図18-41はホスト材料H1中の化合物60-82に関する状態図である。
表1〜15は本発明により記載された化合物に関する旋光(適当な場合)及び融点データ並びに相転移温度を含む。
本発明の特別な利点は、高い鏡像体純度である広範囲のキラル材料がつくられることであることがわかる。
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339
Figure 0004088339

Claims (14)

  1. 式Iを有する光学活性化合物。
    Figure 0004088339
    (式中、
    A、B、C、Dはフェニル、シクロヘキシル及び置換フェニルのいずれかから独立に選ばれ、かつシクロヘキシル基:
    Figure 0004088339
    の少なくとも一つが存在する必要があり、
    XはOH、OR 3 、R 3 、F、CF 3 、CH 2 F、CHF 2 、又はCNのいずれか一つであり、式中、R3メチル基又はエチル基であり、
    該シクロヘキシル基:
    Figure 0004088339
    により示されない基A、B、C、Dがフェニルまたは置換フェニルであり
    該置換フェニルは式:
    Figure 0004088339
    により示され、
    式中、Yはであり、yは1又は2であり、
    A、B、C、Dの少なくとも1つは該置換フェニルであり、
    1 4-12 直鎖または分枝鎖アルキルまたはアルコキシであり、かつキラル中心を含んでいてもよく、
    2 4-12 直鎖または分枝鎖アルキルまたはアルコキシであり、かつキラル中心を含んでいてもよく、またはR2はHであり、
    1及びX2並びにX3は結合基であって、単結合、CH 2 O及びOCH 2 から独立に選ばれ、
    b及びcは独立に0または1であり、及びb及びcの合計が1または2である。
  2. 式Iを有する光学活性化合物。
    Figure 0004088339
    (式中、
    A、B、C、Dはフェニル、シクロヘキシル及び置換フェニルのいずれかから独立に選ばれ、かつシクロヘキシル基:
    Figure 0004088339
    の少なくとも一つが存在する必要があり、
    XはOH、OR 3 、R 3 、F、CF 3 、CH 2 F、CHF 2 、又はCNのいずれか一つであり、式中、R3メチル基又はエチル基であり、
    該シクロヘキシル基:
    Figure 0004088339
    により示されない基A、B、C、Dがフェニルまたは置換フェニルであり
    該置換フェニルは式:
    Figure 0004088339
    により示され、
    式中、Yはであり、yは1又は2であり、
    1 4-12 直鎖または分枝鎖アルキルまたはアルコキシであり、かつキラル中心を含んでいてもよく、
    2 4-12 直鎖または分枝鎖アルキルまたはアルコキシであり、かつキラル中心を含んでいてもよく、またはR2はHであり、
    1及びX2並びにX3は結合基であって、単結合、CH 2 O及びOCH 2 から独立に選ばれ、
    b及びcは独立に0または1であり、及びb及びcの合計が1または2であり、
    但しXがメチルであるとき結合基であるX 1 、X 2 またはX 3 の少なくとも一つがCH 2 OまたはOCH 2 である。)
  3. 請求項1又は2に記載の化合物の少なくとも一つを含む液晶混合物。
  4. 夫々が電極構造を有し、向き合う表面が液晶材料分子を配列するように表面処理されている二つの隔置されたセル壁の間に含まれた液晶材料の層を含む液晶装置であって、液晶材料が請求項1又は2に記載の化合物を含むことを特徴とする液晶装置。
  5. 請求項1又は2に記載の化合物のいずれかと下記の一般式:
    Figure 0004088339
    (式中、R1及びR2は独立にC3-12アルキルまたはアルコキシである。)
    のホスト材料とを含む液晶混合物。
  6. 請求項1又は2に記載の化合物のいずれかと下記の一般式:
    Figure 0004088339
    (式中、R1及びR2は独立にC3-12アルキルまたはアルコキシであり、xは1であり、かつFは明記されたフェニル環の利用できる置換位置のいずれか一つにあってよい。)
    のホスト材料とを含む液晶混合物。
  7. 請求項1又は2に記載の化合物のいずれかと下記の一般式:
    Figure 0004088339
    (式中、R1及びR2は独立にC3-12アルキルまたはアルコキシである。)
    のホスト材料とを含む液晶混合物。
  8. 請求項1又は2に記載の化合物のいずれかと下記の一般式:
    Figure 0004088339
    (式中、R1はC3−C12アルキルであり、R2は一般式:(CH2n−CHXCH2CH3(式中nは1〜5であり、XはCNまたはClである。)により示される。)
    のホスト材料とを含む液晶混合物。
  9. 請求項1又は2に記載の化合物のいずれかと下記の一般式:
    Figure 0004088339
    (式中、R1及びR2は独立にC1−C15アルキルまたはアルコキシである。)
    のホスト材料とを含む液晶混合物。
  10. 請求項1又は2に記載の化合物のいずれかと下記の一般式:
    Figure 0004088339
    (式中、R1及びR2は独立にC3−C9アルキルまたはアルコキシである。)
    のホスト材料とを含む液晶混合物。
  11. 請求項5〜10に記載されたホスト材料のいずれかを含む請求項4に記載の装置。
  12. 夫々が電極構造を有し、かつ少なくとも一つの向き合う表面が配置層で処理されている二つの隔置されたセル壁、該セル壁の間に密閉されたスメクチック液晶材料の層を含む電気診療装置であって、液晶材料が請求項1又は2に記載の化合物の一種以上を含むことを特徴とする電気診療装置。
  13. 二つの隔置されたセル壁の間に含まれたコレステリック液晶材料を含むサーモクロミック液晶装置であって、該液晶材料が請求項1又は2に記載の化合物の一種以上を含むことを特徴とするサーモクロミック液晶装置。
  14. セル壁の少なくとも一つが液晶分子を配列するように微細な格子に表面型出しされている請求項13記載の装置。
JP50295196A 1994-06-29 1995-06-29 新規なキラルシクロヘキシル化合物 Expired - Lifetime JP4088339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9412709.9 1994-06-29
GB9412709A GB9412709D0 (en) 1994-06-29 1994-06-29 Novel chiral cyclohexyl compounds
PCT/GB1995/001538 WO1996000710A1 (en) 1994-06-29 1995-06-29 Novel chiral cyclohexyl compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10502618A JPH10502618A (ja) 1998-03-10
JP4088339B2 true JP4088339B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=10757262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50295196A Expired - Lifetime JP4088339B2 (ja) 1994-06-29 1995-06-29 新規なキラルシクロヘキシル化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5853613A (ja)
EP (1) EP0767772B1 (ja)
JP (1) JP4088339B2 (ja)
DE (1) DE69518651T2 (ja)
GB (1) GB9412709D0 (ja)
WO (1) WO1996000710A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10145780B4 (de) 2001-09-17 2012-10-04 Merck Patent Gmbh Fluorierte Cyclopenta[a]naphthaline und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen und Displays
DE10145778B4 (de) 2001-09-17 2012-07-19 Merck Patent Gmbh Fluorierte Anthracene und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen und in Flüssigkristalldisplays
DE10145779B4 (de) 2001-09-17 2012-11-15 Merck Patent Gmbh Fluorierte Cyclopenta[b]naphthaline und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen
US20110233463A1 (en) 2008-09-17 2011-09-29 Tetragon Lc Chemie Ag Chiral compounds, cholesteric and ferroelectric liquid crystal compositions comprising these chiral compounds, and liquid crystal displays comprising these liquid crystal compositions
JP2011099016A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Sony Corp 液晶材料、液晶表示素子、液晶光空間変調素子および液晶シャッタ
CN114231293B (zh) * 2021-12-27 2023-11-10 重庆汉朗精工科技有限公司 负介电液晶组合物及其应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4406814A (en) * 1981-04-10 1983-09-27 Eaton Corporation Liquid crystalline materials and optical displays utilizing same
EP0107759B1 (de) * 1982-08-26 1992-12-16 MERCK PATENT GmbH Cyclohexanderivate und ihre Verwendung als Komponenten Flüssigkristalliner-Dielektrika
DE3510434A1 (de) * 1985-03-22 1986-09-25 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Cyclohexanderivate
DE3510432A1 (de) * 1985-03-22 1986-09-25 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Cyclohexanderivate
US5384071A (en) * 1986-06-23 1995-01-24 Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The U.K. Of Gt. Britian And Northern Ireland Chiral liquid crystal compounds
US4879061A (en) * 1986-09-29 1989-11-07 Crystaloid Electronics Co. Liquid crystalline materials and method of making same
US5232625A (en) * 1986-12-08 1993-08-03 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Cyano-alicyclic esters in liquid crystal compositions
GB8629322D0 (en) * 1986-12-08 1987-01-14 Secr Defence Cyano-terpenoid esters
GB8724458D0 (en) * 1987-10-19 1987-11-25 Secr Defence Lateral cyano terphenyls
JPH02258890A (ja) * 1988-12-19 1990-10-19 Assya Iosifovna Pavljuchenko 液晶材料の成分としての窒素含有複素環系の液晶誘導体及び液晶材料
KR900009936A (ko) * 1988-12-28 1990-07-06 우메모토 요시마사 광학활성 화합물, 이 화합물을 함유하는 액정조성물 및 이 조성물을 사용한 액정 광 변조장치
US5269965A (en) * 1988-12-28 1993-12-14 Takeda Chemical Industries Optically active compounds, liquid crystal compositions comprising said compounds and liquid crystal optical modulators using said compositions
DE4027981A1 (de) * 1990-09-04 1992-04-30 Merck Patent Gmbh Matrix-fluessigkristallanzeige

Also Published As

Publication number Publication date
DE69518651D1 (de) 2000-10-05
DE69518651T2 (de) 2001-04-19
US5853613A (en) 1998-12-29
JPH10502618A (ja) 1998-03-10
GB9412709D0 (en) 1994-08-17
WO1996000710A1 (en) 1996-01-11
EP0767772A1 (en) 1997-04-16
EP0767772B1 (en) 2000-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04236295A (ja) 強誘電性液晶組成物及び液晶素子
US20040079922A1 (en) Liquid crystal composition containing an optically active compound and liquid crystal electro-optical element
JP4008962B2 (ja) 液晶(e,e)―ブタジエン化合物及び混合物並びにその様な化合物を含有する装置
JP4088339B2 (ja) 新規なキラルシクロヘキシル化合物
EP0617109B1 (en) Liquid crystal material, liquid crystal composition and liquid crystal element
EP0465048A2 (en) Carboxylic acid ester compound, liquid crystal compound, liquid crystal composition, liquid crystal element and light modulation method
JPH06329591A (ja) 液晶材料、液晶組成物および液晶素子、ならびにエステル化合物
JP2862266B2 (ja) カルボン酸エステル化合物および液晶化合物
JP2004507438A (ja) 液晶性トリフルオロ置換化合物
JP2767299B2 (ja) トラン化合物
JP3535545B2 (ja) ジフルオロエチレン誘導体化合物、それを含有する液晶組成物および液晶電気光学素子
JP4573409B2 (ja) 光学活性化合物、それを含有する液晶組成物および液晶素子
US6703082B1 (en) Bookshelf liquid crystal materials and devices
JP4764557B2 (ja) 光学活性化合物、それを含有する液晶組成物および液晶素子
JP3819066B2 (ja) エチレン誘導体化合物およびその用途
JP2862894B2 (ja) 液晶組成物およびその用途
JP4780823B2 (ja) 光学活性アセチレン誘導体化合物、液晶組成物および液晶電気光学素子
JP5011614B2 (ja) 1,2−プロパンジイル基を有する新規液晶性化合物とそれを含有する液晶組成物
JPH07107024B2 (ja) 液晶性化合物
JP2862893B2 (ja) カルボン酸エステル化合物および液晶化合物
JP4176176B2 (ja) トラン誘導体化合物、液晶組成物および液晶電気光学素子
JPH10130188A (ja) トラン誘導体化合物およびその用途
JP2907993B2 (ja) 液晶組成物およびその用途
JP2901695B2 (ja) 液晶組成物およびその用途
JP2001288158A (ja) 光学活性化合物、それを含有する液晶組成物および液晶光学素子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5