JP2004526856A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004526856A5
JP2004526856A5 JP2003500145A JP2003500145A JP2004526856A5 JP 2004526856 A5 JP2004526856 A5 JP 2004526856A5 JP 2003500145 A JP2003500145 A JP 2003500145A JP 2003500145 A JP2003500145 A JP 2003500145A JP 2004526856 A5 JP2004526856 A5 JP 2004526856A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ophthalmic lens
substrate
monomer
lens according
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003500145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3834034B2 (ja
JP2004526856A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2002/005794 external-priority patent/WO2002096966A1/en
Publication of JP2004526856A publication Critical patent/JP2004526856A/ja
Publication of JP2004526856A5 publication Critical patent/JP2004526856A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3834034B2 publication Critical patent/JP3834034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 耐衝撃性プライマーコーティングでコートされる面を少なくとも1つ有し、基質上に堆積されるコーティングを強化する特性を有するプラスチック材料基質を含有する眼科用レンズであり、
    前記耐衝撃性プライマーコーティング組成物が、少なくとも1つの非親水性アクリレートモノマー、少なくとも1つのエポキシモノマー、および少なくとも1つのフォトアクティバブルカチオン触媒を含有し、
    前記特性により強化されるコーティングが、磨耗防止コーティング、反射防止コーティング、および疎水性トップコートから選択される、眼科用レンズ。
  2. 前記特性により強化されるコーティングが、エポキシアルコキシシランまたはその水解物、シリカおよび硬化触媒を含有する耐摩耗性コーティングである、請求項1に記載の眼科用レンズ。
  3. 前記基質が、カーボネート、(メタ)アクリル、チオ(メタ)アクリル、(ジエチレングリコールビスアリルカーボネート)、ウレタン、チオウレタンのホモポリマーおよびコポリマー、ならびにそれらの混合物から選択される、請求項1または2に記載の眼科用レンズ。
  4. 前記耐衝撃性プライマーコーティング組成物がさらに光ラジカル開始剤を含有する、請求項1〜3のいずれかに記載の眼科用レンズ。
  5. 前記光ラジカル開始剤が、ベンゾフェノンおよびアセトフェノン化合物から選択される、請求項4に記載の眼科用レンズ。
  6. 前記少なくとも1つの非親水性アクリレートモノマーが以下の混合物を含有する、請求項1〜5のいずれかに記載の眼科用レンズ:
    (a)モノアクリレートモノマーおよびジアクリレートモノマーよりなる群から選択される、少なくとも1つのアクリレートモノマー。
    (b)トリアクリレートモノマーからヘキサアクリレートモノマーまでよりなる群から選択される、少なくとも1つのアクリレートモノマー。
  7. 前記エポキシモノマーが多価アルカノールのグリシジルエーテルから選択される、請求項1〜6のいずれかに記載の眼科用レンズ。
  8. 前記フォトアクティバブルカチオン触媒が、芳香族のオニウム塩および鉄アレーン塩錯体よりなる群から選択される、請求項1〜7のいずれかに記載の眼科用レンズ。
  9. 前記基質がポリカーボネートであり、前記プライマーコーティング組成物がペンタアクリレートモノマーまたはヘキサアクリレートモノマーを含有する、請求項1〜8のいずれかに記載の眼科用レンズ。
  10. 前記基質が(メタ)アクリルポリマーであり、前記プライマーコーティング組成物がモノアクリレートモノマーまたはジアクリレートモノマーを含有する、請求項1〜9のいずれかに記載の眼科用レンズ。
  11. 眼科用レンズ用のプラスチック材料基質を製造する方法であり、
    前記基質は、カーボネート、(メタ)アクリル、チオ(メタ)アクリル、(ジエチレングリコールビスアリルカーボネート)、ウレタン、チオウレタンのホモポリマーおよびコポリマー、ならびにそれらの混合物から選択され、
    前記基質は耐衝撃性プライマーコーティングでコートされた面を少なくとも1つ有し、以下を含む方法:
    モールドキャビティを定義する光学的表面を有する2つの部分からなるモールドを提供すること;
    少なくとも1つの非親水性アクリレートモノマー、少なくとも1つのエポキシモノマー、および少なくとも1つのフォトアクティバブルカチオン触媒を含有する前記プライマーコーティング組成物の層を、少なくとも1つの光学的表面上に形成し、随意に完全にまたは部分的に該層を硬化すること;
    基質前駆体である液状の硬化性モノマー組成物(substrate precursor liquid curable monomer composition)で前記モールドキャビティを満たすこと;
    まだ前記基質前駆体組成物およびプライマー層が完全に硬化されていない場合、該基質前駆体組成物およびプライマー層を硬化すること;
    前記モールドを分解して耐衝撃性プライマーでコートされた基質を取り出すこと。
  12. 前記プライマーコーティング組成物が光ラジカル開始剤を含有せず、前記基質前駆体組成物が(メタ)アクリルモノマーおよび少なくとも1つの光ラジカル開始剤を含有する、請求項11に記載の方法。
JP2003500145A 2001-05-29 2002-05-27 エポキシ/アクリレートをベースにしたプライマーコーティング組成物および光学分野におけるその使用法 Expired - Fee Related JP3834034B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29442401P 2001-05-29 2001-05-29
PCT/EP2002/005794 WO2002096966A1 (en) 2001-05-29 2002-05-27 Epoxy/acrylate based primer coating compositions and their use in the optical field.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004526856A JP2004526856A (ja) 2004-09-02
JP2004526856A5 true JP2004526856A5 (ja) 2005-12-22
JP3834034B2 JP3834034B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=23133363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003500145A Expired - Fee Related JP3834034B2 (ja) 2001-05-29 2002-05-27 エポキシ/アクリレートをベースにしたプライマーコーティング組成物および光学分野におけるその使用法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7067565B2 (ja)
EP (1) EP1401901B1 (ja)
JP (1) JP3834034B2 (ja)
AT (1) ATE368692T1 (ja)
DE (1) DE60221527T2 (ja)
WO (1) WO2002096966A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050196616A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Stewart Kevin J. Photochromic optical article
DE102005059485B4 (de) * 2005-02-11 2012-08-02 Carl Zeiss Vision Gmbh Verfahren zum Beschichten von Gegenständen aus Kunststoff
HUE042928T2 (hu) * 2005-12-21 2019-07-29 Carl Zeiss Vision Australia Holdings Ltd Bevonatok optikai elemekhez
AU2006326863A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-28 Carl Zeiss Vision Australia Holdings Limited Primer layer coating compositions
AU2013200778B2 (en) * 2005-12-21 2014-12-11 Carl Zeiss Vision Australia Holdings Limited Primer layer coating compositions
JP2009138127A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Jsr Corp 共重合体、樹脂組成物、保護膜および保護膜の形成方法
JP5384619B2 (ja) * 2008-05-01 2014-01-08 ローラー ベアリング カンパニー オブ アメリカ インコーポレーテッド 自己潤滑性の表面被覆複合材料
US8735481B2 (en) 2008-05-01 2014-05-27 Roller Bearing Company Of America, Inc. Self-lubricating surface coating composition for low friction or soft substrate applications
US8033663B2 (en) * 2009-02-17 2011-10-11 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Abrasion-resistant tintable coating
KR102306373B1 (ko) * 2013-05-30 2021-10-01 헨켈 아이피 앤드 홀딩 게엠베하 사출 성형용 프라이머 조성물
JP2015000562A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 住友ベークライト株式会社 樹脂積層体、電子機器
EP3024889A4 (en) * 2013-07-25 2017-03-22 Essilor International (Compagnie Générale D'Optique) Hybrid epoxy-acrylic with zirconium oxide nanocomposite for curable coatings
CN111163684B (zh) * 2017-08-14 2022-07-22 奥普托斯股份有限公司 眼科设备
KR102490181B1 (ko) * 2020-11-25 2023-01-19 오리온산업(주) 비흡수면 기재와 타일 간의 접착 향상용 친환경 수성 프라이머 조성물

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111336A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
US4156035A (en) * 1978-05-09 1979-05-22 W. R. Grace & Co. Photocurable epoxy-acrylate compositions
CA1199762A (en) 1982-09-07 1986-01-28 Timothy C. Sandvig Method for coating ophthalmic devices
JPH0642002B2 (ja) * 1983-07-29 1994-06-01 セイコーエプソン株式会社 プラスチックレンズ
JPH0647400B2 (ja) 1985-09-24 1994-06-22 極東マツク・グレゴ−株式会社 船舶内ランプカバ−用開閉装置
US5036128A (en) * 1987-02-06 1991-07-30 Key-Tech, Inc. Printed circuit board
GB2217869A (en) * 1988-04-22 1989-11-01 Ceskoslovenska Akademie Ved Contact lenses
US5096626A (en) * 1988-06-10 1992-03-17 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process of molding a coated plastic lens
JPH0365341A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Mitsui Petrochem Ind Ltd 積層体
US5160668A (en) * 1989-12-05 1992-11-03 Optical Coating Laboratory, Inc. Method for forming optical elements having an optical coating by replication of a mold
US5385955A (en) 1992-11-05 1995-01-31 Essilor Of America, Inc. Organosilane coating composition for ophthalmic lens
JPH0735902A (ja) 1993-07-22 1995-02-07 Asahi Optical Co Ltd プラスチックレンズ用プライマー組成物及びプラスチックレンズ
DE4344125A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-29 Basf Lacke & Farben Strahlenhärtbare Schutzlackierung, insbesondere für metallisierte Oberflächen
FR2727895A1 (fr) * 1994-12-12 1996-06-14 Essilor Int Procede pour la realisation d'une lentille optique en matiere synthetique polymerisable et appareillage correspondant
FR2727894A1 (fr) * 1994-12-12 1996-06-14 Essilor Int Procede pour le remplissage d'un moule destine a l'obtention d'une lentille optique
US5733483A (en) * 1995-01-13 1998-03-31 Soane Technologies, Inc. Method for formation of on-site coated and tinted optical elements
EP0947601A1 (en) 1998-03-26 1999-10-06 ESSILOR INTERNATIONAL Compagnie Générale d'Optique Organic substrate having optical layers deposited by magnetron sputtering and method for preparing it
EP0983801A3 (en) * 1998-09-04 2001-03-14 Dukeplanning & Co. , Inc. Method for repairing the coated surface of a vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004526856A5 (ja)
EP1453920B1 (en) Abrasion resistant coating composition
JP4118144B2 (ja) 疎水性トップコート層を成形型から光学基材表面に転写する方法
ES2407821T3 (es) Métodos para formar elementos ópticos recubiertos de alto índice
KR101236100B1 (ko) 활성 에너지선 경화성 수지 조성물 및 그 용도
US6890458B2 (en) Method for forming on-site a coated optical article
US4544572A (en) Coated ophthalmic lenses and method for coating the same
US6986857B2 (en) Method for preparing a mold part useful for transferring a coating onto an optical substrate
JP2535132B2 (ja) 眼用コ―ティングレンズ
JP2010121013A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、ハードコート用硬化膜及び積層体
US8003022B2 (en) Method of forming a coated optical element
JP4496424B2 (ja) プラスチックレンズ用紫外線硬化性ハードコート組成物及び該組成物を用いたハードコート層の形成方法
WO2002096966B1 (en) Epoxy/acrylate based primer coating compositions and their use in the optical field.
JP2007237457A (ja) 表面微細凹凸構造を有する成形品およびその製造方法
KR100756818B1 (ko) 저굴절층 코팅용 조성물, 이를 이용한 반사방지 필름 및 이반사방지 필름을 포함하는 화상 표시장치
JP2011138043A (ja) プラスチックレンズ及びプラスチックレンズの製造方法
CN101855066A (zh) 将涂膜施加到透镜基底表面上的方法
JPH09230109A (ja) プラスチックレンズおよびその製造方法
JPH0325402A (ja) 防眩フィルター
JP4561977B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた積層体の製造方法
JP2010066744A (ja) ディスプレー面板用透明多層シート
JP3394580B2 (ja) 重合性組成物、重合体、有機ガラスおよびメガネ用レンズ
KR102516093B1 (ko) 코팅 방법
AU2002366249B2 (en) Abrasion resistant coating composition
JP2010139891A (ja) プラスチックレンズ及びその製造方法