JP2004343069A - 機械部品を整備する方法および装置 - Google Patents

機械部品を整備する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004343069A
JP2004343069A JP2004067549A JP2004067549A JP2004343069A JP 2004343069 A JP2004343069 A JP 2004343069A JP 2004067549 A JP2004067549 A JP 2004067549A JP 2004067549 A JP2004067549 A JP 2004067549A JP 2004343069 A JP2004343069 A JP 2004343069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate table
machine
substrate
load lock
internal space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004067549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4152335B2 (ja
JP2004343069A5 (ja
Inventor
Groos Pieter Johannes Marius Van
ヨハンネス マリウス ファン グロース ピエテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2004343069A publication Critical patent/JP2004343069A/ja
Publication of JP2004343069A5 publication Critical patent/JP2004343069A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4152335B2 publication Critical patent/JP4152335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70975Assembly, maintenance, transport or storage of apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/10Brassieres with stiffening or bust-forming inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B17/00Selection of special materials for underwear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/0007Brassieres with stay means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/12Component parts
    • A41C3/122Stay means
    • A41C3/128Stay means using specific materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/12Component parts
    • A41C3/14Stiffening or bust-forming inserts
    • A41C3/142Stiffening inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/12Component parts
    • A41C3/14Stiffening or bust-forming inserts
    • A41C3/144Pads
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70733Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
    • G03F7/7075Handling workpieces outside exposure position, e.g. SMIF box
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70991Connection with other apparatus, e.g. multiple exposure stations, particular arrangement of exposure apparatus and pre-exposure and/or post-exposure apparatus; Shared apparatus, e.g. having shared radiation source, shared mask or workpiece stage, shared base-plate; Utilities, e.g. cable, pipe or wireless arrangements for data, power, fluids or vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】機械の内部空間内に配置された機械部品の整備作業に必要な時間を最短にし、整備作業による汚染、不良品の発生を最小限にする。
【解決手段】機械1の内部空間11内に配置された機械部品を整備する方法である。内部空間11は、第一圧力(Pvac)に維持され、ロード・ロック(LL)を介して第二圧力(Penv)を有する環境から分離されている。本方法は、ロード・ロック(LL)を介して機械部品(32、WT)を内部空間11の外部に搬出すること、整備された機械部品および別体交換用機械部品のうち一方をロード・ロック(LL)を介して内部空間11内に搬入することを含む。
【選択図】図4

Description

本発明は、機械の内部空間に配置された機械部品を整備する方法に係わり、内部空間は、第一圧力に維持されていて、第二圧力を有する環境からロード・ロック(a load lock:予備室)によって分離されている。
また、本発明は、リトグラフ投射装置など、この方法のために構成された装置、およびデバイス製造方法に関するものである。
本明細書で用いる用語「パターン付与手段」は、入射する放射線ビームに、基板の目標部分に作り出されるべきパターンと一致するパターン化された断面を付与するために使用可能な手段を指すものとして広義に解釈すべきである。また、用語「ライトバルブ」(光弁)も、この文脈で使用される。一般に、前記パターンは、集積回路や、その他のデバイス等(以下、参照)の、デバイスにおいて目標部分に作り出される特別な機能層に相当する。そのようなパターン付与手段には以下が含まれる。すなわち、
*マスク: マスクの概念はリトグラフにおいて周知のものであり、これには、様々なハイブリッドマスクタイプのみならず、バイナリマスク、レベンソンマスク、減衰位相シフトマスクといったようなマスクタイプも含まれる。放射線ビームにこのようなマスクを配置することにより、マスクに照射する放射線の、マスクパターンに従う選択的透過(透過性マスクの場合)や選択的反射(反射性マスクの場合)を可能にする。マスクの場合、その支持構造は一般的に、入射する放射線ビームの所望する位置にマスクを保持しておくことが可能であり、かつ、必要な場合、ビームに対して動かすことのできるマスクテーブルである。
*プログラム可能なミラーアレイ: このようなデバイスの一例として、粘弾性制御層および反射面を有するマトリクスアドレス指定可能な表面が挙げられる。こうした装置の基本原理は、(例えば)反射面のアドレスされた領域は入射光を回折光として反射するが、アドレスされていない領域は入射光を非回折光として反射するといったことである。適切なフィルタを使用することにより、回折光のみを残して上記非回折光を反射ビームからフィルタすることが可能である。この方法において、ビームはマトリクスアドレス指定可能面のアドレスパターンに従ってパターン形成される。プログラム可能なミラーアレイのまた別の実施形態では小さな複数のミラーのマトリクス配列を用いる。そのミラーの各々は、適した局部電界を適用することによって、または、圧電作動手段を用いることによって、軸を中心に個々に傾けられている。もう一度言うと、ミラーはマトリクスアドレス指定可能であり、それによって、アドレス指定されたミラーが入射する放射線ビームをアドレス指定されていないミラーとは異なる方向に反射する。このようにして、反射されたビームはマトリクスアドレス指定可能なミラーのアドレスパターンに従いパターン形成される。必要とされるマトリクスアドレッシングは適切な電子手段を用いて実行される。前述の両方の状況において、パターン付与手段は1つ以上のプログラム可能なミラーアレイから構成可能である。ここで言及したミラーアレイに関するより多くの情報は、例えば、米国特許第5296891号、同第5523193号、PCT特許種出願第WO98/38597、および同WO98/33096に開示されており、その記載内容を援用によって本明細書の記載として援用する。プログラム可能なミラーアレイの場合、上記支持構造は、例えばフレームまたはテーブルとして具体化され、これは必要に応じて、固定式となるか、または可動式となる。
*プログラム可能なLCDアレイ: その構成例が米国特許第5229872号に開示されており、その記載内容を援用によって本明細書の記載として援用する。前記と同様、この場合における支持構造も、例えばフレームまたはテーブルとして具体化され、これも必要に応じて、固定式となるか、または可動式となる。
簡略化のために、本文の残りの部分を、特定の箇所において、マスクおよびマスクテーブルを必要とする例に限定して説明することとする。しかし、こうした例において論じられる一般的原理は、既に述べたようなパターン付与手段の広義の文脈で理解すべきである。
リトグラフ投射装置は、例えば、集積回路(IC)の製造において使用可能である。この場合、パターン付与手段はICの個々の層に対応する回路パターンを生成する。そして、放射線感光原料(レジスト)の層が塗布された基板(シリコンウェハ)上の目標部分(例えば1つまたはそれ以上のダイから成る)にこのパターンを画像形成することができる。一般的に、シングルウェハは、投射装置を介して1つずつ順次照射される近接目標部分の全体ネットワークを含む。マスクテーブル上のマスクによるパターン形成を用いる現在の装置は、異なる2種類のマシンに分けられる。リトグラフ投射装置の第一種では、全体マスクパターンを目標部分に1回の操作で露光することによって各目標部分が照射される。斯かる装置は、一般に、ウェハ・ステッパと称される。走査ステップ式装置と称する別の装置では、マスクパターンを、所定の基準方向(走査方向)に投影ビームで累進的に走査し、これと同時に基板テーブルをこの方向と平行に、または反平行に走査することによって、各目標部分が照射される。一般に、投射装置は倍率係数M(一般的に、<1)を有するから、基板テーブルの走査速度Vは、マスクテーブルの走査速度の係数M倍となる。ここで説明を行なったリトグラフ装置に関する詳細は、例えば、米国特許第6046792号(その記載内容を本明細書の記載として援用する)から得られる。
リトグラフ投射装置を使用する製造プロセスにおいて、パターン(例えば、マスクのパターン)は少なくとも部分的に放射線感光材(レジスト)の層で覆われた基板上に画像形成される。この画像形成ステップに先立ち、基板は、プライミング、レジスト塗布、およびソフトベークを含む各種プロセスを経る。露光後、基板は、ポストベーク(PEB)、現像、ハードベーク、および形成された像の測定/検査を含む他の処理に付される。この一連の処理は、素子(例えば、IC)の個々の層をパターン化するための基礎として用いられる。このようなパターン付与された層は、次いで、全て個々の層を仕上げるためのものである、エッチング、イオン注入(ドーピング)、メタライゼーション(金属化処理)、酸化、化学機械的研磨等を含む各種プロセスを経る。幾つかの層が必要とされる場合には、全体プロセス、または、その変形プロセスをそれぞれの新しい層に繰り返す必要がある。最終的に、一連の素子が基板(ウェハ)上に形成される。次に、これらの素子はダイシング(賽の目状に切ること)やソーイング(鋸截断)等の方法で互いに分離される。それから、個々の素子は、キャリアに装着され、ピン等に接続されるだろう。斯かるプロセスに関する詳細が、1997年にマグローヒル出版会社より刊行された、「マイクロチップ製造:半導体処理に対する実用ガイド」(Peter van Zant著)と題する書籍の第3版、ISBN0−07−067250−4に記載されており、その記載内容を本明細書の記載として援用する。
簡略化のために、以下、投射装置を「レンズ」と称する。しかしながら、この用語は、例えば屈折光学系、反射光学系、および反射屈折光学系を含む各種投射装置を網羅するものとして広義に解釈されるべきである。また、放射装置は、放射線投影ビームの誘導、形状付与、または制御を行うための、斯かる各種装置のいずれかに応じて作動する部品も具備できる。以下、斯かる部品もまた、集合体として、または、単品として「レンズ」と称する。さらに、リトグラフ装置は、2つまたはそれ以上の基板テーブル(および/または、2つまたはそれ以上のマスクテーブル)を有する種類のものである。このような「多段」装置では、追加のテーブルが並行使用される。または、1つ以上の他のテーブルが露光に使用されている間に予備工程が1つ以上のテーブルで実行される。例えば、二段式リトグラフ装置について、米国特許第5969441号および国際特許出願第WO98/40791号に記載があり、それらの記載内容を本明細書の記載として援用する。
本明細書では、用語「放射線」および「ビーム」は、イオンビームまたは電子ビーム等の粒子ビームのみならず、紫外線(UV)放射線(例えば、365nm、248nm、193nm、157nmまたは126nmの波長を有する)および超紫外線(EUV)放射線(例えば、5nm〜20nmの範囲の波長を有する)を含むあらゆるタイプの電磁放射線を網羅するものである。
例えば小造形の高品質チップを生産するために、かかるチップの作成に用いるパターンを、適正かつ正確に基板に投射する必要がある。このことは、汚染粒子の存在を制限する必要のあることを意味している。何故なら、僅かに1つの汚染粒子もパターンの正確な投射を妨害するかもしれないからである。
基板を投影ビームに露光する前に、これはレジストを塗布し、異なる操作装置で取扱い、異なる処理ステーションに置かれる。各処理作業および取扱い作業は、汚染粒子を発生させるだろう。これらの汚染粒子は、基板を取扱う把持具上、基板が置かれる架台およびチャック(つかみ具)上などに蓄積するだろう。
例えば基板の上側など、投影ビームの経路にある汚染粒子は、投影した放射線の基板への到達を妨害する。その結果、投影エラーが生じ、往々にして欠陥のあるチップが作られる。
これに対して、基板の下側、つまり基板の載置側の汚染粒子は、基板が誤った位置になるか、基板が曲がる原因になるかもしれない。基板を支持する基板キャリアの表面上にある汚染粒子にも、同じことが当てはまる。これは、基板の整列不良や、投影ビームの集束エラーを招き、これも欠陥のあるチップをもたらす可能性がある。
リトグラフ投射装置の最適な結果を得るために、定期的に整備作業を行なう必要がある。このような整備作業は、クリーニング作業、交換作業、修理作業、および/または、(消耗品目の)補充作業など、一以上の行為を含み得る。
大部分のリトグラフ投射装置では、汚染粒子の発生および移動を低減化させる措置を執っている。しかしながら、リトグラフ投射装置の汚染粒子の存在は、まだ完全には防止することができない。このため、全てのリトグラフ投射装置を定期的に開いて、クリーニング作業を実行する必要があり、これは非常に時間のかかる作業である。
特にEUV放射線を使用するリトグラフ投射装置では、リトグラフ投射装置の開放に、非常に時間がかかるだろう。これは、かかるリトグラフ投射装置でよく見られる真空を破るからである。開放後、真空に戻す必要があり、これには最大24時間かかる。さらに、クリーニング作業は危険なプロセスである。リトグラフ投射装置を開き、これをクリーニングすることは、それ自体が汚染(例えば指紋)を招く作業になるかもしれず、または、不良部品を発生させるかもしれない。
また、リトグラフ投射装置の不良部品を交換する必要がある場合、リトグラフ投射装置を整備のために開放する必要がある。この場合も、リトグラフ投射装置に汚染または不良を生じることがある。
したがって、整備プロセス(例えばクリーニング、交換、補充、および/または修理)は、汚染を招く作業になるか、または、不良を引き起こすことがある。さらに、整備プロセス自体および、または真空の再確立に長い時間がかかることがある。
したがって、整備作業に必要な時間を最短にし、整備作業自体による汚染および、または不良の危険を最小限にする方法を提供することが、本発明の目的である。
この目的およびその他の目的は、冒頭の段落で特定したような方法において、本発明により達成される。この方法の特徴は、
*ロード・ロックを介して機械部品を内部空間の外へと搬出すること、および
*整備された機械部品および別体交換用機械部品のうち一方を、ロード・ロックを介して内部空間内に搬入することである。本方法は、機械の内部を開放することによって、機械の内部で維持されている状態を妨害する必要性をなくす。
本発明の一形態によれば、本方法は、
*内部空間の外側で機械部品をクリーニングし、これを前記整備された機械部品にすること、および
*ロード・ロックを介して整備された機械部品を内部空間に搬入することを含む。本方法は、クリーニングのために取り出した部品を交換するために、交換用機械部品がない状況で適用できることが好ましい。
本発明の一形態によれば、別体交換部品が機械部品の清浄なものであり、別体交換用機械部品は、ロード・ロックを介して内部空間内に搬入される。この方法は、機械から取り出す部品を交換するために、スペア部品がある状況に適用できることが好ましい。機械は、交換用部品でほぼ連続して使用することができる。これは、より高い生産量を保証する。
本発明の一形態によれば、機械部品は、接続装置を介して機械に接続し、また機械から分離することができる。このような接続装置により、機械部品を正確に取り上げ、送出することができる。
本発明の一形態によれば、接続装置は、接続および分離の間、自動的に位置合わせされる。このような自動位置合わせ接続装置は、対応する形状の溝と接続することのできるテーパ状突起によって形成可能であろう。自動位置合わせの効果は、テーパ形状によって達成され、突起が溝に対して完全に位置合わせされなくとも、接続が成功することを保証する。
本発明の一形態によれば、機械部品が基板テーブルであり、変位機構によって基板テーブルをチャックに対して変位させることを特徴とする。このような変位機構は、基板テーブルを容易に取り上げることができるように、チャックに対して基板テーブルを変位させるために使用することができる。
本発明の一形態によれば、チャックに対して基板テーブルを変位させることは、
*第一位置で基板テーブルを通って第一方向に延在するピン、およびピンが基板テーブルを通って延在していない第二位置にある場合は、第一位置に対してほぼ直角である第二方向では基板テーブルのうち少なくとも一方を動かすこと、および
*ピンを第一方向に動かすことにより、チャックに対して基板テーブルを変位させることを含む。
本方法は、グリッパから基板テーブルを受けるか、グリッパに基板テーブルを提供するか、またはその両方を実行する容易で費用効果が高い方法を提供する。
本発明の一形態によれば、ピンおよび基板テーブルのうち少なくとも一方の第二方向への動きは、回転運動である。基板テーブルに対するピンの回転(またはその逆)は、本発明の空間節約の実施形態である。
本発明の一形態によれば、機械はリトグラフ投射装置である。方法は、リトグラフ産業に利用できるので有利である。というのは、リトグラフ投射装置が、環境より低い圧力に維持される内部空間を備えることができるからである。この装置は、非常に高価でもあり、したがって内部を整備するために生産を停止することは、非常に費用がかかる。
本発明の一形態によれば、機械部品は、基板を把持し、解放するよう構成されたグリッパ、および基板を支持するよう構成された基板テーブルのうち少なくとも一方である。機械部品は、機械を出し入れするのに特に有用である。というのは、これらの機械部品は基板に接触し、したがって可能な限り清浄に維持する必要があるからである。
別の観点によれば、本発明は、内部空間を有する装置に係わり、内部空間が第一圧力に維持され、ロード・ロックを介して第二圧力を有する環境から分離され、
装置が、ロード・ロックを介して機械部品を内部空間から外へと移送するよう構成され、ロード・ロックを介して整備された機械部品および別体交換用機械部品のうち一方を内部空間内に受容するように構成される。
本発明の一形態によれば、装置がリトグラフ投射装置であり、
*放射投影ビームを提供する放射装置と、
*パターン付与手段を支持する支持構造とを有し、パターン付与手段は、所望のパターンに従って投影ビームにパターン形成する働きをし、さらに、
*基板を保持する基板テーブルと、
*パターン形成したビームを基板の目標部分に投射する投射装置とを含む。
本発明の実施形態によると、装置は、内部空間の外側で機械部品をクリーニングし、前記整備された機械部品のようにして、整備された機械部品をロード・ロックを介して内部空間へと移送するよう構成される。
本発明の一形態によれば、別体交換用部品は、機械部品の清浄なものであり、装置は、別体交換用機械部品をロード・ロックを介して内部空間内に搬入するように構成される。
本発明の一形態によれば、機械部品は、接続装置によって機械に対して接続、分離可能である。
本発明の一形態によれば、接続装置は、接続および分離中に自動的に位置合わせされる。
本発明の一形態によれば、機械部品は基板テーブルであり、さらにチャックに対して基板テーブルを変位させる変位機構を備える。
本発明の一形態によれば、変位機構が、
*ピンを備え、これは第一位置で、基板テーブルを通って第一方向に延在することができ、ピンを第一方向に移動することにより、チャックに対して基板テーブルを変位させることができ、さらに、
*ピンが、基板テーブルを通って延在しない第二位置にある場合に、ピンおよび基板テーブルのうち少なくとも一方を、第一方向に対してほぼ直角である第二方向に移動させるシフト機構を備える。
本発明の一形態によれば、ピンおよび基板テーブルのうち少なくとも一方の第二方向での運動は、回転運動である。
本発明による装置の使用法に関して、本文ではICの製造において詳細なる参照説明を行うものであるが、こうした装置が他の多くの用途においても使用可能であることは明確に理解されるべきである。例えば、本発明による装置は、集積光学装置、磁気ドメインメモリ用ガイダンスおよび検出パターン、液晶ディスプレイパネル、薄膜磁気ヘッド等の製造に使用され得る。こうした代替的な用途においては、本文で使用した用語「レチクル」、「ウェハ」、「ダイ」は、それぞれ一般的な用語である「マスク」、「基板」、「目標部分」に置き換えて使用できることは当業者にとって自明であろう。
以下、添付の模式図を見ながら、本発明の実施例についての詳細説明を単なる例示として行う。図中、対応する符号は、対応部品を示す。
図1は、本発明の独自の実施形態に基づくリトグラフ投射装置1を示したものである。この装置は、
*本発明の具体例において、放射源LAも備えた、放射線の投影ビームPB(例えばEUV放射線)を供給する放射装置Ex、ILと、
*マスクMA(例えばレクチル)を保持するマスクホルダーを備え、かつ、装置PLに対して正確にマスクの位置決めを行う第一位置決め手段に連結を行なった第一オブジェクトテーブル(マスクテーブル)MTと、
*基板W(例えば、レジスト塗布シリコンウェハ)を保持する基板ホルダを備え、かつ、装置PLに対して正確に基板の位置決めを行う第二位置決め手段に連結された第二オブジェクトテーブル(基板テーブル)WTと、
*マスクMAの照射部分を、基板Wの目標部分C(例えば、1つまたはそれ以上のダイから成る)に画像形成する投射装置(レンズ)PL(例えば反射屈折レンズ系)とにより構成されている。
ここで示しているように、この装置は反射タイプ(すなわち反射マスクを有する)である。しかし、一般的には、例えば(透過マスクを有する)透過タイプのものも可能である。または、本装置は、上記に関連するタイプである一連のプログラム可能なミラーといったような、他の種類のパターン付与手段も使用可能である。
ソース(発生源)LA(例えば、Hgランプ、エキシマレーザ、保存リングまたはシンクロトロンで電子ビームの経路の周囲に設けたアンデュレータ、レーザプラズマソースまたは電子またはイオンビームソース)は放射線ビームを作り出す。このビームは、直接的に、または、例えばビームエキスパンダーExといったようなコンディショニング手段を横断した後に、照明システム(照明装置)ILに供給される。照明装置ILは、ビームにおける強度分布の外側および/または内側放射範囲(一般に、それぞれ、外側σ、および内側σと呼ばれる)を設定する調整手段AMから成る。さらに、照明装置ILは、一般に積分器INおよびコンデンサCOといったような、他の各種構成要素を備える。このようにして、マスクMAに照射するビームPBは、その断面に亘り所望する均一性と強度分布とを有する。
図1に関して、ソースLAはリトグラフ装置のハウジング内にある(これは例えばソースが水銀ランプである場合に多い)が、しかし、リトグラフ投射装置から離して配置することも可能であることを注記する。この場合、ソースLAが作り出す放射線ビームは(適した誘導ミラーにより)装置内に導かれる。この後者のシナリオでは、ソースLAがエキシマレーザである場合が多い。本発明および特許請求の範囲は、これら両方のシナリオを網羅するものである。
続いてビームPBはマスクテーブルMT上に保持されているマスクMAに入射する。ビームPBはマスクMAを横断して基板Wの目標部分C上にビームPBの焦点を合わせるレンズPLを通過する。第二位置決め手段PW(および干渉計測手段IF)により、基板テーブルWTは、例えばビームPBの経路における異なる目標部分Cに位置を合わせるために正確に移動可能である。同様に、第一位置決め手段PMは、例えばマスクライブラリからマスクMAを機械的に検索した後に、または走査運動の間に、ビームPBの経路に対してマスクMAを正確に位置決めするように使用可能である。一般的に、オブジェクトテーブルMTおよびオブジェクトテーブルWTの運動は長ストローク・モジュール(粗動位置決め)および短ストローク・モジュール(微動位置決め)にて行われる。これについては、図1に明示されていない。しかし、ウェハステッパの場合(走査ステップ式装置とは対照的に)、マスクテーブルMTは短ストローク・アクチュエータに連結されるだけであるか、または固定される。マスクMAおよび基板Wは、マスク位置合せマークM1、M2および基板位置合せマークP1、P2を使用して位置合せできる。
ここに表した装置は2つの異なるモードにて使用可能である。
1.ステップモードにおいては、マスクテーブルMTは基本的に静止状態に保たれている。そして、マスクの像全体が1回の作動(すなわち1回の「フラッシュ」)で目標部分Cに投影される。次に基板テーブルWTがx方向および/またはy方向にシフトされ、異なる目標部分CがビームPBにより照射され得る。
2.スキャンモードにおいては、基本的に同一シナリオが適用されるが、但し、ここでは、所定の目標部分Cは1回の「フラッシュ」では露光されない。代わって、マスクテーブルMTが、速度vにて所定方向(いわゆる「走査方向」、例えばy方向)に運動可能であり、それによってビームPBがマスクの像を走査する。これと同時に、基板テーブルWTが速度V=Mvで、同一方向または反対方向に運動する。ここで、MはレンズPLの倍率(一般的にM=1/4または1/5)である。このように、解像度を妥協することなく、比較的大きな目標部分Cを露光することが可能となる。
図2は、リトグラフ隔室で基板Wを取り扱うプロセスの概略図を示す。図2に示すようなリトグラフ隔室は、2つの主要部品を備える。つまりトラック10および例えば図1に関して示したようなリトグラフ投射装置である。基板2は、2つが図2で図示されているロード・ロックLLを通してトラック10からリトグラフ投射装置1へ、およびその反対へと移動することができる。このようなロード・ロックLLは、以下で説明するように、トラック10とリトグラフ投射装置との圧力差を克服するために使用される。
基板Wは、8つが図2に図示されているいわゆるプロセスステーション21内に配置される。このプロセスステーション21内で、基板Wは被覆することができるが、当業者に知られているように、他のプロセスも実行することができる。このようなプロセスステーション21には、基板Wを支持する支持構造(図示せず)を設ける。
基板Wは、トラック10に配置された第一操作装置30によってプロセスステーション21から取り出すことができる。このような操作装置30は、相互に対して回転可能な異なるアーム部品で形成されたアームセット31を備えることができる。アームセット31の先端には、グリッパ32を設け、これは当業者に知られているように基板Wを把持し、解放することができる。第一操作装置30は、基板Wをプロセスステーション21から取り上げ、基板Wをロード・ロックLLに送出する。
リトグラフ投射装置1内に配置された第二操作装置30’が、ロード・ロックLLの他方側で基板Wを取り上げて、これをリトグラフ投射装置1内に移送する。第二操作装置30’は、図4に関して以下でさらに説明するように、基板Wを事前位置合わせ装置50および/または基板テーブルWTを備えた基板ステージ60へと移動することができる。事前位置合わせ装置50は、例えば第二操作装置30’に対する基板Wの位置を正確に制御するために使用される。第二操作装置30’に対する基板Wの相対的位置が分かっている場合のみ、第二操作装置30’は、基板Wを基板ステージ60に正確に配置することができる。事前位置合わせ装置50には、一般的に、基板Wを支持する支持構造、つまり基板テーブルを設ける。露光および/または位置合わせ手順の間に基板Wを移動するため、(矢印Tで示すように)基板ステージ60を配置することができる。
漸進的に小型化するパターンを生成するために、EUV放射線としった漸進的に小さくなる波長を有する放射線を使用して、基板Wにパターンを投影する。しかし、EUV放射線は、気体などの物質に貫入せず、したがってEUV放射線を使用するリトグラフ投射装置1は真空状態Pvacを維持するが、トラック10では、例えば環境圧力Penvといったこれより高い圧力を維持することができる。したがって、マスクMA、基板Wなどを、ロード・ロックLLを使用してリトグラフ投射装置1から出し入れすることができる。
ロード・ロックLLの概略図を図3に示す。ロード・ロックLLは、内部空間を囲む壁によって形成される。ロード・ロックLLはさらに2つのドアを備え、第一ドア13はリトグラフ投射装置1に面し、第二ドア14はトラック10に面する。両方のドア13、14の閉鎖時には、ロード・ロックLL内の圧力を、例えばロード・ロックLLにポンプを使用するか、通気することにより調節することができる。図3は、ロード・ロックLL内に配置された基板Wも示す。ロード・ロックは任意選択で中間床15も有し、したがって基板Wを中間床15上に、場合によってはロード・ロックLLの底部に配置することができる。
ロード・ロックLL内で真空状態Pvacが獲得されたら、第一ドア13を開放し、第二操作装置30’によって例えば基板Wをリトグラフ投射装置1に送出し、そこから収集することができる。第一ドア13が閉鎖した後、ロード・ロックLLは、環境圧力Penvが獲得されるまで通気してよい。次に、第二ドア14を開放し、第一操作装置30によって基板Wをトラック10に送出し、そこから収集することができる。
既に以上で述べたように、汚染粒子の発生は完全に防止することができない。したがって、リトグラフ投射装置1は、定期的にまたは必要に応じて整備する必要がある。これは一般的に、リトグラフ投射装置を開放し、適宜、真空状態が破壊されることを意味する。真空を再度確立するには、長時間かかる。さらに、整備プロセス自体が汚染を招く手順になるか、不良を引き起こすこともある。
本発明の実施形態によると、上述したような整備プロセスの代替方法が提供される。リトグラフ投射装置1を開放し、場合によってはその内部の真空を破壊する代わりに、ロード・ロックLLを介してリトグラフ投射装置1から取り出せるような方法で、リトグラフ投射装置1の部品を構成するのである。これは、上述したように、既存のロード・ロックLLで実行することができるが、これは、例えば比較的大きい寸法を有するといった、この作業専用のロード・ロックLLで実行することもできる。
したがって、リトグラフ投射装置1を開放せずに、部品をリトグラフ投射装置1から取り出し、整備(例えばクリーニング、補充または修理)することができる。整備作業の間、部品はロード・ロック11を介して別の交換用部品(例えば新しい部品または以前に整備したが異なる部品)と交換することができる。したがって、リトグラフ投射装置1は、取り外した部品を整備する間、交換用部品で作業を継続することができる。言うまでもなく、整備中に部品を交換する必要はない。しかし、交換を使用しない場合、リトグラフ投射装置1は整備中、正常に機能しないことがある。
リトグラフ投射装置1から取り出すことが好ましい機械部品は、上述したプロセス中に基板WまたはマスクMAとの接触表面を有する部品である。実施形態では、グリッパ32’および基板テーブルWTは、上述した方法でリトグラフ投射装置1から取り出すことができる。理解されるように、消耗部品または不良になり得る部品または不良になりやすい部品などの他の機械部品は、説明した方法でリトグラフ投射装置1から取り出すことができる。
図4は、グリッパ32’をロード・ロックLLに送出する第二操作装置30’の部分を示す。グリッパ32’は、アームセット31’上に設けた2つの突起34によって第二操作装置30’のアームセット31’に接続される。突起は、明白なようにグリッパ32’上に設けた対応する溝と係合し、突起をグリッパ32’上に、溝をアームセット31’上に設けることができる。部品は、電力または磁力など、あらゆる種類のメカニズムを使用してまとめることができる。グリッパ32’とアームセット31’を接続するために、他のシステムも使用できることが理解される。第二操作装置30’は、グリッパ32’を中間床15に提供する。
ロード・ロックの床に設けた第二グリッパ32”は、第二操作装置30’によってすぐに取り出される。突起34および溝33の形状は、自動位置合わせ効果が達成されるような方法で選択することが好ましい。つまり、アームセットが第二グリッパ32”に近づいた時に突起34が溝33と完璧に位置合わせされていなくとも、突起34はなお溝33に入り、溝33の形状の結果として所望の位置へと誘導される。
同様の作業を基板テーブルWTで実行することができる。したがって、基板テーブルWTは、基板ステージ60から解放可能にしなければならない。一具体例では、基板を支持し、これと接触する部分である基板テーブルは、基板テーブルを支持するチャックから変位することができ、したがってグリッパは、基板テーブルを基板ステージから取り外すか、それに提供することができる。このような構成の利点は、特殊な接続装置が必要でないこと、把持具が従来通りに基板テーブルを把持して、基板テーブルをチャックへと上昇させるか、そこから下降させることができることである。基板テーブルは、専用アクチュエータ、解放可能なばね構成など、任意の手段によって(チャックから、またはチャックへと)変位することができる。このような基板テーブル変位機構の具体例を、図5a、図5b、図6aおよび図6bに関して以下で説明する。または、基板テーブルは、解放可能であるが、チャックから変位できない。このような場合、基板テーブルは、グリッパを基板テーブルへと接続するために、何らかの形態の接続装置を有する可能性が高い。これで、グリッパは、基板テーブルのチャックからの変位を容易にする。このような接続装置の実施形態を、図7に関して以下で説明する。
図5aは、本発明の一具体例による基板ステージ60の側面図を示す。基板ステージ60は、チャック61および基板テーブルWTを備える。基板ステージ60にはさらに、好ましくは3本以上のピン63(そのうち2本のみを示す)を設ける。ピン63はチャック61および基板テーブルWTの開口を通してほぼ垂直方向に延在し、矢印で示すように、ほぼ垂直方向に移動することができる。図5aから見られるように、基板テーブルWTの開口は、チャック61の開口より多少小さい直径を有する。ピン63は通常、当業者によって理解されるように、グリッパ32’から基板Wを支持し、基板Wを基板テーブルWTへと上下させ、その逆も実行するのに使用される。
本発明の一具体例によると、ピン63は、基板テーブルWTをチャックから持ち上げるのにも使用することができる。ピン63は、シフトによって水平に変位し、したがってもはや基板テーブルWTの開口とは整列していない。代替的または追加的に、基板テーブルWT自体を、シフト機構によって水平に変位してよい。基板テーブルWTの開口は、チャック61の開口より多少小さい直径を有するので、これは図5bで見られるように達成することができる。ピン63がほぼ垂直方向に移動すると、これは基板テーブルWTをチャック61から上昇させる。これで、グリッパ32’はピン63から基板テーブルWTを外し、さらにこれを例えばロード・ロックLLへと移送することができる。
図6a、図6bは、ピン63を使用して基板テーブルWTをチャック61から持ち上げる別の具体例を示す。図6aは、基板テーブルWTの上面図を示し、3つの開口を示して、これを通してピン63がほぼ垂直方向に移動することができる。基板テーブルWTを持ち上げるために、ピン63は、もはや基板テーブルWTに設けた開口とは整列しないよう移動しなければならない。図6bは、これが、シフト機構によってピン63を回転することにより、容易に達成できることを示す。言うまでもなく、代替的または追加的に基板テーブルWTをシフト機構で回転することができる。
図5、図6の具体例では、基板テーブルWTを基板ステージ60へと移送し、ピン63を使用してチャック61上へと下降できるよう、プロセスを逆転することができる。
図7に示した別の具体例によると、グリッパ32’には突起34を設け、基板テーブルWTには溝33を設けるか、その逆を設ける。突起34および溝33は、図4に関して既に検討したように、類似している。これで、グリッパ32’は基板テーブルWTと係合し、基板テーブルWTを容易に上下することができる。
以上、本発明の実施例について説明したが、説明とは異なる方法でも本発明を実施できる。実施例の説明は、本発明を限定する意図ではない。
本発明の一形態としてのリトグラフ投射装置を示す。 本発明の一形態としてのリトグラフ投射装置およびトラックを備えるリトグラフ隔室の略上面図である。 本発明の一形態としてのロード・ロックを概略的に示す。 本発明の一形態としてのロード・ロックを概略的に示す。 図5bと共に、本発明の一形態としての基板ステージを概略的に示す。 図5aと共に、本発明の一形態としての基板ステージを概略的に示す。 図6bと共に、本発明の一形態としての基板テーブルの上面図を概略的に示す。 図6aと共に、本発明の一形態としての基板テーブルの上面図を概略的に示す。 本発明の一形態としてのる基板テーブルの側面図を概略的に示す。

Claims (19)

  1. 機械(1)の内部空間(11)が、第一圧力(Pvac)に維持され、ロード・ロック(LL)を介して第二圧力(Penv)を有する環境から分離されており、前記内部空間(11)内に配置された機械部品を整備する方法において、
    機械部品(32、WT)を、前記ロード・ロック(LL)を介して前記内部空間(11)の外に搬出すること、および
    整備された前記機械部品および別体交換用機械部品のうちの一方を、前記ロード・ロック(LL)を介して前記内部空間(11)内に搬入することによって特徴づけられる機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  2. 前記内部空間(11)の外部で前記機械部品(32、WT)をクリーニングして、これを前記整備された機械部品(32、WT)にすること、および
    前記ロード・ロック(LL)を介して、前記整備された機械部品(32、WT)を前記内部空間(11)内に搬入することによって特徴づけられる請求項1に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  3. 前記別体交換部品(WT、32)が前記機械部品(WT、32)の清浄なものであり、前記別体交換用機械部品が、ロード・ロック(LL)を介して前記内部空間(11)内に搬入されることを特徴とする請求項1に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  4. 前記機械部品(32、WT)が、接続装置を介して、前記機械(1)に対して、接続、分離可能である請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  5. 前記接続装置(33、34)が、接続および分離の間、自動的に位置合わせされる請求項4に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  6. 前記機械部品が基板テーブルであり、変位機構によって、基板テーブルをチャックに対して変位させることを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  7. チャックに対して基板テーブルを変位させることが、
    前記基板テーブルを貫通して第一方向に延在するピン(63)、および、前記基板テーブルのうち少なくとも一方を移動させる段階であって、前記前記基板テーブルの移動は、前記ピンが前記基板テーブルを貫通して延在していない第二位置にある場合に行なわれ、前記第一位置に対して実質的に直角である第二方向への動きである、前記移動段階と、
    前記ピンを前記第一方向に移動させて、前記基板テーブルを前記チャックに対して変位させる段階とを含む請求項6に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  8. 前記ピン(63)および前記基板テーブル(WT)のうち少なくとも一方の前記第二方向への動きが回転運動である請求項7に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  9. 前記機械(1)がリトグラフ投射装置である請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  10. 前記機械部品(32、WT)が、基板(W)を把持し、また解放するように構成されたグリッパ(32)、および、基板(W)を支持するように構成された基板テーブル(WT、60)のうち少なくとも一方である請求項9に記載された機械の内部空間内に配置された機械部品の整備方法。
  11. 内部空間(11)を有する装置であり、該内部空間(11)が、第一圧力(Pvac)に維持され、ロード・ロック(LL)を介して第二圧力(Penv)を有する環境から分離されている前記内部空間(11)を有する装置において、
    前記装置が、ロードロック(LL)を介して、機械部品(WT、32)を前記内部空間(11)の外に搬出するように構成されるとともに、整備された前記機械部品(32、WT)および別体交換用機械部品のうち一方を、前記ロード・ロック(LL)を介して前記内部空間(11)内に受容するように構成されていることを特徴とする内部空間を有する装置。
  12. 前記装置がリトグラフ装置(1)であり、
    *放射線投影ビーム(PB)を提供する放射装置(Ex、IL)と、
    *所望のパターンに従って前記投影ビーム(PB)にパターン付与するためのパターン付与手段(MA)を支持する支持構造(MT)と、
    *基板(W)を保持する基板テーブル(WT)と、
    *パターン付与された前記投影ビーム(PB)を前記基板(W)の目標部分(C)に投影するための投射装置(PL)とを含む請求項11に記載された内部空間を有する装置。
  13. 前記装置が、前記内部空間(11)の外部で前記機械部品(32、WT)をクリーニングして、前記整備された機械部品(32、WT)になし、前記整備された機械部品(32、WT)を、前記ロード・ロック(LL)を介して前記内部空間(11)内に搬入するように構成されている請求項11または請求項12に記載された内部空間を有する装置。
  14. 前記別体交換用部品(WT、32)が、前記機械部品(WT、32)の清浄なものであり、前記装置が、前記別体交換用機械部品を、前記ロード・ロック(LL)を介して前記内部空間(11)内に搬入するように構成されている請求項11または請求項12に記載された内部空間を有する装置。
  15. 前記機械部品(32、WT)が、接続装置により、前記機械(1)に対して接続、分離できるようになっている請求項11から請求項14までのいずれか1項に記載された内部空間を有する装置。
  16. 前記接続装置(33、34)が、接続および分離中に、自動的に位置合わせされるようになっている請求項15に記載された内部空間を有する装置。
  17. 前記機械部品が基板テーブルであり、さらに、チャックに対して基板テーブルを変位させる変位機構を有する請求項11から請求項16までのいずれか1項に記載された内部空間を有する装置。
  18. 前記変位機構がピン(63)を含み、該ピンが、第一位置において、前記基板テーブルを貫通して第一方向に延在することができ、また、前記ピンを前記第一方向に動かすことにより、前記チャックに対して前記基板テーブルを変位させることができ、さらに、
    前記変位機構がシフト機構を含み、該シフト機構は、前記ピンが前記基板テーブルを貫通して延在しない第二位置にある場合に、前記ピンおよび前記基板テーブルのうち少なくとも一方を、前記第一方向に対して実質的に直角である第二方向に動かすようになされている請求項6に記載された内部空間を有する方法。
  19. 前記ピン(63)および前記基板テーブル(WT)のうち少なくとも一方の前記第二方向における動きが回転運動である請求項18に記載された内部空間を有する装置。
JP2004067549A 2003-03-11 2004-03-10 機械部品を整備する方法および装置 Expired - Fee Related JP4152335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03075703 2003-03-11
EP03076702 2003-06-02

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004343069A true JP2004343069A (ja) 2004-12-02
JP2004343069A5 JP2004343069A5 (ja) 2006-07-20
JP4152335B2 JP4152335B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=33542553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004067549A Expired - Fee Related JP4152335B2 (ja) 2003-03-11 2004-03-10 機械部品を整備する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7576831B2 (ja)
JP (1) JP4152335B2 (ja)
KR (1) KR100696737B1 (ja)
CN (1) CN1530754A (ja)
SG (1) SG115629A1 (ja)
TW (1) TWI259333B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG115631A1 (en) * 2003-03-11 2005-10-28 Asml Netherlands Bv Lithographic projection assembly, load lock and method for transferring objects
WO2013037802A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Mapper Lithography Ip B.V. Vacuum chamber with base plate

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10116760A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Nikon Corp 露光装置及び基板保持装置
WO2000072375A1 (fr) * 1999-05-20 2000-11-30 Nikon Corporation Contenant pour appareil d'exposition de support, procede de fabrication de dispositif et appareil de fabrication de dispositif
JP2001210576A (ja) * 2000-01-25 2001-08-03 Nikon Corp 荷重キャンセル機構、真空チャンバ結合体、露光装置及び半導体デバイスの製造方法
JP2002057100A (ja) * 2000-05-31 2002-02-22 Canon Inc 露光装置、コートデベロップ装置、デバイス製造システム、デバイス製造方法、半導体製造工場および露光装置の保守方法
JP2002246287A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Nikon Corp 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP2002252155A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Nikon Corp 荷電粒子線装置及び方法
JP2003045931A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Sendai Nikon:Kk 露光装置
JP2003068828A (ja) * 2002-07-12 2003-03-07 Hitachi Ltd 真空処理装置およびそれを用いた半導体製造ライン

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8300220A (nl) 1983-01-21 1984-08-16 Philips Nv Inrichting voor het stralingslithografisch behandelen van een dun substraat.
US5523193A (en) 1988-05-31 1996-06-04 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for patterning and imaging member
DE68928460T2 (de) 1988-09-06 1998-04-02 Canon K.K., Tokio/Tokyo Maskenkassetten-Ladevorrichtung
US5186718A (en) 1989-05-19 1993-02-16 Applied Materials, Inc. Staged-vacuum wafer processing system and method
KR0155158B1 (ko) 1989-07-25 1998-12-01 카자마 젠쥬 종형 처리 장치 및 처리방법
JP2901193B2 (ja) 1989-12-08 1999-06-07 三菱電機株式会社 露光装置における温度制御方法
DE59105735D1 (de) 1990-05-02 1995-07-20 Fraunhofer Ges Forschung Belichtungsvorrichtung.
JPH0448716A (ja) 1990-06-15 1992-02-18 Canon Inc 基板保持装置および該装置を有する露光装置
JPH081923B2 (ja) 1991-06-24 1996-01-10 ティーディーケイ株式会社 クリーン搬送方法及び装置
US5229872A (en) 1992-01-21 1993-07-20 Hughes Aircraft Company Exposure device including an electrically aligned electronic mask for micropatterning
JPH0851143A (ja) 1992-07-20 1996-02-20 Nikon Corp 基板保持装置
US5559584A (en) 1993-03-08 1996-09-24 Nikon Corporation Exposure apparatus
JP3308967B2 (ja) 1993-07-21 2002-07-29 キヤノン株式会社 処理システム及びデバイス製造方法
JP3188363B2 (ja) 1994-01-21 2001-07-16 エフエスアイ・インターナショナル・インコーポレーテッド 循環クーラントを用いた温度コントローラ及びそのための温度制御方法
JP2850279B2 (ja) 1994-02-22 1999-01-27 ティーディーケイ株式会社 クリーン搬送方法及び装置
US5486080A (en) 1994-06-30 1996-01-23 Diamond Semiconductor Group, Inc. High speed movement of workpieces in vacuum processing
JP3167089B2 (ja) * 1994-12-27 2001-05-14 キヤノン株式会社 露光装置及び方法
US5825470A (en) 1995-03-14 1998-10-20 Nikon Corporation Exposure apparatus
US5510624A (en) 1995-09-01 1996-04-23 The University Of Chicago Simultaneous specimen and stage cleaning device for analytical electron microscope
US5752796A (en) 1996-01-24 1998-05-19 Muka; Richard S. Vacuum integrated SMIF system
JP2937846B2 (ja) 1996-03-01 1999-08-23 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド マルチチャンバウェハ処理システム
JP4075966B2 (ja) 1996-03-06 2008-04-16 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 差分干渉計システム及びこのシステムを具えたリソグラフステップアンドスキャン装置
US6342941B1 (en) 1996-03-11 2002-01-29 Nikon Corporation Exposure apparatus and method preheating a mask before exposing; a conveyance method preheating a mask before exposing; and a device manufacturing system and method manufacturing a device according to the exposure apparatus and method
JPH1092738A (ja) 1996-09-18 1998-04-10 Canon Inc 基板保持装置およびこれを用いた露光装置
SG76527A1 (en) * 1996-09-24 2000-11-21 Tokyo Electron Ltd Method and apparatus for cleaning treatment
US6048154A (en) * 1996-10-02 2000-04-11 Applied Materials, Inc. High vacuum dual stage load lock and method for loading and unloading wafers using a high vacuum dual stage load lock
DE69717975T2 (de) 1996-12-24 2003-05-28 Asml Netherlands B.V., Veldhoven In zwei richtungen ausgewogenes positioniergerät, sowie lithographisches gerät mit einem solchen positioniergerät
JP4126096B2 (ja) 1997-01-29 2008-07-30 マイクロニック レーザー システムズ アクチボラゲット 感光性被覆を有する基板上に集束レーザ放射により構造物を製作する方法と装置
US5914493A (en) 1997-02-21 1999-06-22 Nikon Corporation Charged-particle-beam exposure apparatus and methods with substrate-temperature control
SE509062C2 (sv) 1997-02-28 1998-11-30 Micronic Laser Systems Ab Dataomvandlingsmetod för en laserskrivare med flera strålar för mycket komplexa mikrokolitografiska mönster
US6090176A (en) 1997-03-18 2000-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Sample transferring method and sample transfer supporting apparatus
US6059507A (en) 1997-04-21 2000-05-09 Brooks Automation, Inc. Substrate processing apparatus with small batch load lock
US5944857A (en) 1997-05-08 1999-08-31 Tokyo Electron Limited Multiple single-wafer loadlock wafer processing apparatus and loading and unloading method therefor
JPH11135416A (ja) 1997-10-31 1999-05-21 Nikon Corp 被処理体載置テーブルおよびそれを備えた処理装置
JP2002504744A (ja) 1997-11-28 2002-02-12 マットソン テクノロジイ インコーポレイテッド 真空処理を行う非加工物を、低汚染かつ高処理能力で取扱うためのシステムおよび方法
JP3966594B2 (ja) 1998-01-26 2007-08-29 東京エレクトロン株式会社 予備真空室およびそれを用いた真空処理装置
JPH11288995A (ja) 1998-04-04 1999-10-19 Tokyo Electron Ltd 搬送システム及び処理装置
US6083566A (en) 1998-05-26 2000-07-04 Whitesell; Andrew B. Substrate handling and processing system and method
US6031598A (en) 1998-09-25 2000-02-29 Euv Llc Extreme ultraviolet lithography machine
JP2000195925A (ja) 1998-12-28 2000-07-14 Anelva Corp 基板処理装置
US6610150B1 (en) 1999-04-02 2003-08-26 Asml Us, Inc. Semiconductor wafer processing system with vertically-stacked process chambers and single-axis dual-wafer transfer system
TW513617B (en) 1999-04-21 2002-12-11 Asml Corp Lithographic projection apparatus and method of manufacturing a device using a lithographic projection apparatus
US6641349B1 (en) 1999-04-30 2003-11-04 Tdk Corporation Clean box, clean transfer method and system
KR100602104B1 (ko) 1999-05-25 2006-07-19 동경 엘렉트론 주식회사 레지스트 도포현상처리장치
US6486444B1 (en) 1999-06-03 2002-11-26 Applied Materials, Inc. Load-lock with external staging area
JP2001118904A (ja) 1999-10-19 2001-04-27 Canon Inc ロードロック室を備えた基板処理装置および被処理基板の搬送方法
KR100307825B1 (ko) 1999-10-23 2001-11-02 윤종용 웨이퍼 예비정렬 스테이지에 사용되는 웨이퍼 온도 제어장치
JP2001127044A (ja) 1999-10-29 2001-05-11 Hitachi Ltd 真空処理装置および真空処理システム
US6558509B2 (en) 1999-11-30 2003-05-06 Applied Materials, Inc. Dual wafer load lock
US6429139B1 (en) 1999-12-17 2002-08-06 Eaton Corporation Serial wafer handling mechanism
US20010016302A1 (en) 1999-12-28 2001-08-23 Nikon Corporation Wafer chucks allowing controlled reduction of substrate heating and rapid substrate exchange
JP2001222099A (ja) 2000-02-10 2001-08-17 Toshiba Corp 荷電ビーム描画装置および荷電ビーム描画方法
JP2002075856A (ja) 2000-06-13 2002-03-15 Canon Inc ロードロックチャンバ及びそれを用いた露光装置
US6734950B2 (en) * 2000-06-13 2004-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Load-lock chamber and exposure apparatus using the same
US6562141B2 (en) 2000-07-03 2003-05-13 Andrew Peter Clarke Dual degas/cool loadlock cluster tool
JP4560182B2 (ja) 2000-07-06 2010-10-13 キヤノン株式会社 減圧処理装置、半導体製造装置およびデバイス製造方法
JP2002033264A (ja) 2000-07-13 2002-01-31 Hitachi Ltd 投影露光装置
KR20030032034A (ko) 2000-09-15 2003-04-23 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 처리 장비용 두 개의 이중 슬롯 로드록
US6609877B1 (en) 2000-10-04 2003-08-26 The Boc Group, Inc. Vacuum chamber load lock structure and article transport mechanism
US6485248B1 (en) 2000-10-10 2002-11-26 Applied Materials, Inc. Multiple wafer lift apparatus and associated method
TW591342B (en) 2000-11-30 2004-06-11 Asml Netherlands Bv Lithographic projection apparatus and integrated circuit manufacturing method using a lithographic projection apparatus
US6609869B2 (en) 2001-01-04 2003-08-26 Asm America Transfer chamber with integral loadlock and staging station
US6918731B2 (en) 2001-07-02 2005-07-19 Brooks Automation, Incorporated Fast swap dual substrate transport for load lock
JP2003023059A (ja) 2001-07-10 2003-01-24 Canon Inc 基板搬入出方法及び露光装置
JP2003031470A (ja) 2001-07-16 2003-01-31 Nikon Corp 露光装置
JP2003031639A (ja) 2001-07-17 2003-01-31 Canon Inc 基板処理装置、基板の搬送方法及び露光装置
JP2003045947A (ja) 2001-07-27 2003-02-14 Canon Inc 基板処理装置及び露光装置
US6619903B2 (en) 2001-08-10 2003-09-16 Glenn M. Friedman System and method for reticle protection and transport
US20030045098A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for processing a wafer
US6778258B2 (en) 2001-10-19 2004-08-17 Asml Holding N.V. Wafer handling system for use in lithography patterning
JP2003173958A (ja) 2001-12-06 2003-06-20 Nikon Corp 露光方法及び露光装置
US6906783B2 (en) 2002-02-22 2005-06-14 Asml Holding N.V. System for using a two part cover for protecting a reticle
US6866468B2 (en) 2002-03-13 2005-03-15 Peter Wolters Cmp-Systeme Gmbh & Co. Kg Loading and unloading station for a device for the processing of circular flat work-pieces, especially semiconductor wafers
SG115630A1 (en) 2003-03-11 2005-10-28 Asml Netherlands Bv Temperature conditioned load lock, lithographic apparatus comprising such a load lock and method of manufacturing a substrate with such a load lock
TWI234692B (en) 2003-03-11 2005-06-21 Asml Netherlands Bv Lithographic projection assembly, handling apparatus for handling substrates and method of handling a substrate
SG115631A1 (en) 2003-03-11 2005-10-28 Asml Netherlands Bv Lithographic projection assembly, load lock and method for transferring objects

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10116760A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Nikon Corp 露光装置及び基板保持装置
WO2000072375A1 (fr) * 1999-05-20 2000-11-30 Nikon Corporation Contenant pour appareil d'exposition de support, procede de fabrication de dispositif et appareil de fabrication de dispositif
JP2001210576A (ja) * 2000-01-25 2001-08-03 Nikon Corp 荷重キャンセル機構、真空チャンバ結合体、露光装置及び半導体デバイスの製造方法
JP2002057100A (ja) * 2000-05-31 2002-02-22 Canon Inc 露光装置、コートデベロップ装置、デバイス製造システム、デバイス製造方法、半導体製造工場および露光装置の保守方法
JP2002246287A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Nikon Corp 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP2002252155A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Nikon Corp 荷電粒子線装置及び方法
JP2003045931A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Sendai Nikon:Kk 露光装置
JP2003068828A (ja) * 2002-07-12 2003-03-07 Hitachi Ltd 真空処理装置およびそれを用いた半導体製造ライン

Also Published As

Publication number Publication date
JP4152335B2 (ja) 2008-09-17
US20050019709A1 (en) 2005-01-27
TW200508809A (en) 2005-03-01
SG115629A1 (en) 2005-10-28
CN1530754A (zh) 2004-09-22
US7576831B2 (en) 2009-08-18
KR20040080347A (ko) 2004-09-18
KR100696737B1 (ko) 2007-03-20
TWI259333B (en) 2006-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6469761B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP4854530B2 (ja) リソグラフィ投影装置、およびデバイス製造方法
JP4625059B2 (ja) 支持構造体、リソグラフィ投影装置、ロボットおよびデバイス製造方法
US6583858B2 (en) Substrate holder for lithographic apparatus
JP2004134755A (ja) 基板ホルダおよびデバイス製造方法
JP2008205479A (ja) リソグラフィ・パターン形成機器のための安全機構
JP4204964B2 (ja) リソグラフィ装置
US7405810B2 (en) Method and apparatus for positioning a substrate on a substrate table
JP4332146B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
KR20120018138A (ko) 레티클 고속 교환 장치에서 공유되는 준수사항, 및 레티클 스테이지
JP4154380B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4272648B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4392398B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP4152335B2 (ja) 機械部品を整備する方法および装置
JP4812796B2 (ja) 基板をマスクするリソグラフィ装置及び方法
JP2004274024A (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法、およびそれにより製造されたデバイス
EP1457831A1 (en) Method and apparatus for maintaining a machine part
JP4669833B2 (ja) リソグラフィ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051114

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20060209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060901

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070109

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070316

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees