JP2004337162A - 喫煙物品成分の一体化方法 - Google Patents

喫煙物品成分の一体化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004337162A
JP2004337162A JP2004114926A JP2004114926A JP2004337162A JP 2004337162 A JP2004337162 A JP 2004337162A JP 2004114926 A JP2004114926 A JP 2004114926A JP 2004114926 A JP2004114926 A JP 2004114926A JP 2004337162 A JP2004337162 A JP 2004337162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
articles
group
drum
backing
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004114926A
Other languages
English (en)
Inventor
Siegfried Schlisio
ジークフリート・シュリシオ
Volkhardt Brasse
フオルクハルト・ブラッセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koerber Technologies GmbH
Original Assignee
Hauni Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hauni Maschinenbau GmbH filed Critical Hauni Maschinenbau GmbH
Publication of JP2004337162A publication Critical patent/JP2004337162A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/47Attaching filters or mouthpieces to cigars or cigarettes, e.g. inserting filters into cigarettes or their mouthpieces
    • A24C5/471Attaching filters or mouthpieces to cigars or cigarettes, e.g. inserting filters into cigarettes or their mouthpieces by means of a connecting band
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/47Attaching filters or mouthpieces to cigars or cigarettes, e.g. inserting filters into cigarettes or their mouthpieces
    • A24C5/478Transport means for filter- or cigarette-rods in view of their assembling

Landscapes

  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Abstract


【課題】
この発明は喫煙物品成分(50,40.1,60,40.2)を一体化する方法並びに煙草加工産業の機械,特にフィルタ取付け機械に関する。
【解決手段】
この方法では、煙草口部材煙草グループを備える第一と第二グループの物品(50、60)がそれぞれ一つの裏張り手段(10.1、10.2)に供給されて、それぞれ一つの結合紙葉(40.1、40.2)を備えており、第一と第二グループ(50、60)の物品が一つの共通の巻付け手段(27)に送達され、第一と第二グループ(50、60)の物品が結合紙葉(40.1、40.2)により巻付け手段(27)に巻き付けられる。【選択図】 図1

Description

この発明は、喫煙物品成分を一体化する方法並びに煙草加工産業の機械、特にフィルタ取付け機械に関する。さらに、この発明は、多機能ドラム並びに煙草加工産業の物品用の搬送ドラムに関する。
フィルタ取付け機械では、切断されて長手軸方向に間隔を置いた煙草棒間にそれぞれ一つのフィルタ部材或いは口部材が当てられており、引き続いて一つのにかわ付けされた結合紙葉が煙草口部材煙草グループに貼り付けられる。この場合ににかわ付けされた結合紙葉は裏張り手段の一つの吸込みロ一ラを介して煙草口部材グループの定義された分割間隔で供給されている。一つの定義された分割間隔とは、この場合に特に結合紙葉の長さによって決められた分割間隔と理解される。
前記種類の方法と装置は、所謂フィルタ取付け機械に横軸方向に搬送されたフィルタ煙草を大量生産するのに役立つ。時間単位当たりに製造されて放出される物品に関する出力は、次第にいつも再び急に上昇されるか、或いは上昇した性能は前に接続された煙草ストランド形成機に適合されなければならない。
書類、ドイツ特許第3918137号明細書〔米国特許第5054348号明細書と一致する〕(特許文献1)には、一つのフィルタ取付け機械における一つの裏張り紙集合体が記載されている。この場合に、にかわ付けされた裏張り紙が無端裏張り紙帯として供給され、一つの切断装置によって個別紙葉に或いは結合紙葉に切断される。切断後にこの結合紙葉が別々にされて、少量づつ搬送された煙草フィルタ煙草グループの搬送速度にもたらされる。
その際に、無端裏張り紙帯はにかわ装置前の領域においてにかわ塗布点まで一定紙走行速度で搬送される。にかわ塗布点と切断された結合紙葉用の吸込みロ一ラの間の領域では生産工程における紙走行長さがさだまらない。切断と個別化(分解)後に目下生じた裏張り紙葉は吸込みロ一ラにより保持され、一様な速度で搬送され、その速度は無端裏張り紙帯の紙走行速度以上に位置する。その際に、吸込みロ一ラの周辺速度は少量づつ搬送された煙草フィルタ棒煙草グループの速度に一致する。
にかわ塗布と吸込みロ一ラ上の切断の間の領域における紙走行長さはナイフ作用中に連続的に短縮されるので、紙走行において吸込みロ一ラの前に分離が生じる。無端紙帯の搬送速度が吸込みロ一ラの流出速度以下に位置するにもかかわらず、いつも十分な紙長さが自由になるので、紙がナイフ作用中にロ一ラに対して移動されなく、より経済的な切断が可能である。切断後に紙はにかわ塗布点と吸込みロ一ラの間の紙路の長さを通ってロ一ラに対して戻されて、平均して紙走行速度は吸込みロ一ラの周辺速度以下である生産した煙草の速度に一致して達成される。それで、紙走行速度は常に平均値だけ変動され、この速度変動の振幅は個別紙葉の長さに対する直接関係と少量づつ搬送された煙草物品の間隔にある。
紙走行速度の変動を発生するために、周期的ににかわ装置と吸込みロ一ラの間の紙走行長さが変更されるから、紙走行における張力変動とにかわ塗布過程への戻り作用とを生じる。一定振幅以上では、この方法は紙走行と煙草物品を速度適合するために紙走行速度の適合によって裏張り材料の引張強さとかわ塗布の品物によって与えられる限度に到達される。
ドイツ特許出願公開第19626679号明細書(特許文献2)には、二重ストランド煙草製造機械用のフィルタ取付け機械が記載され、この機械には煙草物品の二つの異なる搬送路が裏張り紙帯の貼り付けと巻き付けのために設けられている。
欧州特許出願公開第108369号明細書(特許文献3)から、煙草フィルタ煙草グループに裏張り紙葉を備えることは公知であり、その時に、各第一グループの連続的煙草フィルタ煙草グループが第一ドラム上で第一裏張り手段の裏張り紙葉を備えていて、各第二グループが第一グループの搬送路から外部に搬送され、第二ドラム上で第二裏張り手段の裏張り紙葉を備えている。紙葉による両個別グループの巻き付けは同様に分離された巻付け手段で行われる。各巻付け後に初めてグループは再び一つの交互する連続グループに集結される。
ドイツ特許第3918137号明細書〔米国特許第5054348号〕 ドイツ特許出願公開第19626679号明細書 欧州特許出願公開第108369号明細書
この技術水準から出発して、この発明の課題は、喫煙物品の高生産品質をより高い生産出力においてもフィルタ取付け機械にて保証し、構造用の費用が出来るだけ僅かに保持されることを提供する。
この課題は、煙草口部材煙草グループを備える第一と第二グループの物品がそれぞれ一つの裏張り手段に供給されて、それぞれ一つの結合紙葉を備えており、第一と第二グループの物品が一つの共通の巻付け手段に送達され、第一と第二グループの物品が結合紙葉により巻付け手段に巻き付けられる喫煙物品成分を一体化する方法によって解決される。
この発明による方法によって一方路状フィルタ取付け機械を高生産速度で運転することが可能である、と言うのは裏張り紙供給が物品に対して二重に形成されているので、物品の一方の半分(第一グループ)が一方の裏張り手段により、他方の半分(第二グループ)が他方の裏張り手段により、結合紙葉を備えているからである。その外に、物品の次の一方路状巻付けによって技術水準から知られるより簡単な構成であり、同時にコンパクトな構成にも可能である。その外に、唯一つの巻付け手段のみの予定により費用が節約される。
そのために、第一と第二グループの物品がまず最初に第一裏張り手段に供給され、第一グループの物品が第一裏張り手段により結合紙葉を備えており、次に第一と第二グループの物品は共通巻付け手段の種々の搬送路に送達され、第二グループの物品は第二裏張り手段のその搬送路に供給され、それぞれに一つの結合紙葉を備えていることが設けられている。
特に、第一及び/又は第二グループの物品の搬送速度はそれぞれの結合紙葉の移行点の前及び/又は後に変えられる。それで、搬送される物品と裏張り紙供給との速度関係の適合は煙草物品の速度の狙った制御によって可能である。適合は結合紙葉の貼り付け過程前、過程中と過程後に行われ、残りの生産流における速度やフィルタ取付け機械における紙走行速度に無関係に行われる。速度変更中に煙草物品が個々に、対に或いは任意の数倍に集合されて移動される。その際に、速度ばかり変更するのではなく、煙草物品の間隔も変更する。
一つの実施態様では、第一及び/又は第二グループの物品は結合紙葉の移行前に制動される。
さらに、第一及び/又は第二グループの物品は結合紙葉の移行後に加速される。
速度変更は搬送される煙草物品の速度の出力速度或いは平均搬送速度に対する減少並びに上昇を意味する。紙走行における速度変更の機能的分離は搬送速度と裏張り紙葉で貼り付ける煙草物品の間隔とが重要である。紙と煙草物品の搬送速度の一致性は局部的且つ時間的に第一及び/又は第二グループの物品に裏張り紙葉を貼り付ける過程のためのみに考慮されて必要である。それにより、裏張り紙供給における速度関係が貼り付ける煙草物品の搬送における速度に調和される。
その外に、速度変動によって貼り付け過程中に搬送するべき煙草物品の間隔を減少させて、それにより生産過程を安定化することが可能である。同時に、裏張り紙葉を別々にするために必要な間隔は最小化されており、紙の帰還によって(裏張り装置の振動によって)生じた速度変更が紙走行において減少される。それによりにかわ塗布箇所と裏張り紙帯の切断との間の紙走行において僅かな張力変動が生じる。全体的により改良したにかわ塗布、より精密なにかわ像、より僅かな汚れ、より僅かな紙裂け確率、より改良した切断が生じる。それにより、この発明は生産材料の特性の変動における方法の同時の僅かな感度において確実で安定な生産を保証する。
他の改良は、結合紙葉が移行後に第一及び/又は第二グループの物品に部分的に当てられることにより達成される。結合紙葉の一つの自由端を煙草フィルタ棒煙草グループに当てることは、欧州特許出願第02023524.8号明細書に記載されており、その内容は完全にこの特許出願に収容されている。一つの結合紙葉の一つの自由端を一つの煙草物品に当てるために、折り畳み星形或いは所謂ロ一ラ星形が設けられている。
一つの実施態様では、第二グループの物品が第一と第二グループの物品用の共通搬送ドラムにより取り出される。この場合に第一と第二グループの物品は第二グループの物品の取り出し前に第一グループ用裏張り装置に供給される。
特に、第一と第二グループの物品は第一グループへの結合紙葉の移行前に交互に一つの搬送ドラムに配置される。
さらに、好ましくは第一と第二グループの物品は物品グループの集結の際に交互に一つの搬送ドラムに配置されるので、物品は共通巻付け手段に供給される。
特に、結合紙葉は第一及び/又は第二グループの物品に一定速度で移行される。
〔課題を解決するための第二の手段〕
この課題は、更に煙草口部材煙草グループの第一と第二グループの物品のために、それぞれ一つの裏張り手段と一つの共通巻付け手段が設けられていることを再現する煙草加工産業の機械、特にフィルタ取付け機械によって解決される。
裏張り手段と搬送ドラムの速度関係を適合するために、一つの結合紙葉による物品の裏張り過程に対して少なくとも一つの搬送ドラムが設けられており、第一及び/又は第二グループの物品用の部分間隔が変更できることが設けられている。
物品用の部分間隔を変更するために、好ましくは搬送ドラムがア一ムドラムとして形成されている。この場合に搬送ドラムはア一ム、レバ一などを有し、その部分間隔は搬送方向において変更できるので、搬送された物品は一つの搬送ドラムの(平均的)搬送速度に対して加速されるか、或いは制動される。
一つの選択的実施態様には、搬送ドラムは特に旋回自在なレバ一セグメントを備えている。レバ一セグメントは特に旋回自在に一つのドラム本体に配置されており、搬送ドラムの回転中のレバ一セグメントの旋回によって搬送された物品は搬送ドラムの回転速度に関連されて加速されるか、或いは制動される。
さらに、第一及び/又は第二グループの物品に一つの紙葉の少なくとも一つの自由端用の当て部材が設けられるときに、利点であるから、部分連結した成分の一つの搬送ドラム上の部分間隔が減少され、裏張り紙葉が物品グループへの次の巻付けにおけるより良く貼り付けられる。
好ましい構成では、一つの多機能ドラムが第一と第二グループの物品のために設けられている。
特に、多機能ドラムは、裏張り紙葉の少なくとも一つの自由端が物品グループに当てられて、他の物品グループが一つの搬送ドラムから取り出されるように形成されている。この場合に、この多機能搬送ドラムは一つの当て部材と取り出しドラムの機能を一体化する。同時に実施できる両機能の実施によって機械における生産経過が短縮される。その外に二つの作業部材の代わりに作業部材が一つのみで済むから、費用が節約される。
〔課題を解決するための第三の手段〕
この発明の課題は、さらに煙草加工産業の物品用の前記多機能ドラムによって解決される。
〔課題を解決するための第四の手段〕
その外に、この発明の課題は、旋回自在なレバ一セグメントが物品のために設けられていることにより再現される煙草加工産業の物品用の搬送ドラムによって解決される。レバ一セグメントによって物品或いは物品グループ間の部分間隔が変更できるので、一つの搬送ドラム上の物品が加速されるか、或いは制動される。繰り返しを回避するために、前記レバ一セグメントに対する実施を明確に参照するように指示されている。
さらに、レバ一セグメントが物品用容器を有するので、物品がやさしく一つのフィルタ取付け機械に搬送できる。
さらに、一つのレバ一セグメント上の二つの容器の間隔が物品間の一つの紙葉の自由端より大きいならば、有効である。
特に、少なくとも一つの間隔保持体が裏張り紙葉の一つの自由端を保持するためにレバ一セグメントに設けられている。
この発明は、次に一般的発明思想の制限なしにその他の点では本文に詳細に説明されていない発明の全ての細部について明確に示されている図面を参照しながら実施例に基づいて見本的に記載される。
図面には、同じ或いは同種の要素及び/又は部材は同一参照符号を備えているので、新たな紹介は除かれている。
図1には、一つのフィルタ取付け機械が正面図に断面的に図示されており、フィルタ取付け機械は煙草棒を供給するための一つのドラム配置Tを介して一つのここで図示されていない煙草ストランド成形機により二倍の使用長さの煙草棒を受け取る。編成ドラム21に対するその煙草棒の搬送路上で煙草棒が切断されて広げられる。編成ドラム21上で一つの他のドラム配置Mを介して二倍長さのフィルタ部材が搬送され、フィルタ部材はそれぞれに二つの長手軸方向に間隔を置いた煙草棒間にはめ込まれる。これによって編成ドラム21上には連続の横軸方向に相前後して配置された煙草口部材煙草グループが形成される。
編成ドラム21上の編成された物品50,60(図2或いは図3を参照)は搬送ドラム22に移行され、第一グループ50用の一つの裏張り装置10.1へ搬送される。特許文献1には、明確に裏張り装置が記載されており、全範囲にこの出願の内容で収容されている。
にかわ付けされて供給された裏張り紙帯は一つの切断ドラム12.1上でナイフドラム13.1のナイフにより裏張り紙葉40.1(図2,3を参照)に切断される。切断された裏張り紙葉40.1は搬送ドラム22上の第一グループの物品50に移行される。
引き続いて物品50,60(図2を参照)は裏張り星形23.1へさらに搬送されており、裏張り星形は裏張り紙葉40.1の前端を物品50に当てられている。次に、物品50,60はさらに搬送されて一つの取り出しドラム24に供給されており、取り出しドラム24は第二グループの物品60を結合紙葉を備えていないドラム22から取り出す。
取り出しドラム24は第二グループの取り出された物品60を搬送ドラム25へ移行し、その搬送ドラム25は第二グループの物品60を一つの裏張り装置10.2へ搬送される(図2を参照)。第二裏張り装置10.2は裏張り紙帯を吸込みロ一ラ12.2と共働作用して切断するナイフロ一ラ13.2を有する。切断された結合紙葉は煙草物品或いは煙草口部材煙草グループ60に移行されて貼り付けられる。その後に結合紙葉の前端は折り畳み星形23.2によって搬送ドラム25上の物品60に当てられる。搬送ドラム25は第二グループの物品60を一つのドラム26へ供給する。
搬送ドラム26は同時に第一グループの搬送ドラム22上にさらに搬送された物品60を受け取るので、第一グループ50と第二グループ60の物品は交互にドラム26上に配置される。次に、第一と第二グループ50,60の物品はロ一ラ丸太をもつ巻付け手段27まで搬送されるので、結合紙葉は煙草口部材煙草グループ50,60の周りに完全に巻き付けられる。上手に巻き付けられた物品50,60は次に一つの搬送ドラム28と一つの他の搬送ドラム29に移行され、それ以上の加工過程のために一つのフィルタ取付け機械において準備される。
図2には、煙草口部材煙草グループの第一と第二グループ50,60の物品を編成ドラム21から取り出しドラム24まで搬送する詳細図が詳細に概略的に図示されている。
編成ドラム21から物品50,60は搬送ドラム22に移行される。搬送ドラム22は物品50,60用収容容器をもつ可動ア一ムを有するので、交互に配置された物品50,60間の間隔が変更でき、その際に搬送ドラム22上の物品50,60の速度適合は吸込みロ一ラ12.1の速度にて生じる。これは、結合紙葉40.1の物品50,60への移行前に一致した物品50,60が減速されるので、結合紙葉40.1の物品50への移行点では結合紙葉40.1と各物品50は同じ速度を有する。結合紙葉40.1の移行後に物品50,60は搬送ドラム22上で加速される。引き続いて物品50への結合紙葉40.1の前端が折り畳み星形23.1によって物品50に当てられる。物品50がドラム22上の結合紙葉40.1と一緒にドラム26まで(図1)搬送される間に、第二グループ60のまだ結合紙葉を備えていない物品は取り出しドラム24から一つの搬送ドラム25(図1)に供給される。
制動加速過程はドラム22の搬送速度と無関係に実質的に結合紙葉40.1の物品50への移行点の領域において実施されているけれども、速度を適合するために、物品50,60の収容或いは移行と物品グループに裏張り紙葉40.1を当てる際に実施される。
ここに図示されていない実施態様では、アームは複数の物品50,60が一つのアームセグメントにより受け取られるように形成されている。特に、一つのアームセグメント上のそれぞれに第一グループの一つの物品と第二グループ60の一つの物品とが容器に配置されている。その際に容器の間隔は、裏張り紙葉40.1を第一グループ50の物品に取り付ける際に物品50,60間の結合紙葉の自由端が先行する或いは追跡する物品とそれぞれに接触しないように形成されている。
第一グループ50の物品と第二グループ60の物品との間の間隔の変更によって、その外に十分な間隔が創作されているので、結合紙葉40.1が他のグループ60の物品と接触することなしに、結合紙葉40.1は第一裏張り装置10.1から物品50に当てられている。
図3には、一つの選択的実施態様が示されており、物品50に結合紙葉40.1の前端を当てることは一つの当て部材33によって行われ、当て部材33は結合紙葉を備えていない物品60が同時に取り出されるように形成されている。それで、当て部材33は図2から折り畳み星形23.1と取り出しドラム24の機能を一体化した。結合紙葉40.1,40.2の搬送速度に対して物品50,60の速度を適合するために、搬送ドラム22或いは25上にレバ一セグメント35或いは36が設けられているので、レバ一セグメント35或いは36の旋回によって搬送された物品50,60の速度が各結合紙葉40.1,40.2の物品50,60への移行点前で減速されて、結合紙葉40.1,40.2の移行後に加速される。このために、ドラム22,25は機能同じに形成されている。
搬送ドラム22のレバ一セグメント35は両物品グループ50,60のためにそれぞれに物品グループ50用一つの収容部と物品グループ60用一つの収容部とを有する。レバ一セグメント35上の収容容器の間隔は、結合紙葉40.1の当接後に結合紙葉40.1の追走する端が後物品グループ60と接触しないように決定されている。それに対して、搬送ドラム25のレバ一セグメント36は物品グループ60用一つの収容部のみを有する、と言うのは物品グループ60用搬送路を介してまだ結合紙葉を備えていない物品60は第二裏張り装置10.2(図1参照)に供給されるからである。レバ一セグメント35,36は搬送ドラム22,25の一つの部分円に旋回自在に配置されて、ドラム内部まで先細になる形状を有する。その外に、レバ一セグメント35,36はとげ状間隔保持体39を有するので、結合紙葉40.1,40.2のレバ一セグメントへの載置が阻止される。
図4a,4bには、断面で搬送ドラム22のレバ一セグメント35が正面図或いは横断面表示に示されている。レバ一セグメント35は編成ドラム21により受け取られる物品50,60用の二つの収容部をもって形成されている。レバ一セグメント35はドラム22の回転軸線と平行に整合されている旋回軸線37を中心に旋回できる。ドラム22の回転中のレバ一セグメント35の旋回は一つの案内伝動装置38(図4b)によって行われ、その装置では一つの曲線円板が一つの曲線軌道にて機械側に案内される。ドラム25のレバ一セグメント36は類似に且つ機能を同じに形成されており、収容部は物品グループ60のためのみに設けられている。
各レバ一セグメント35はそれぞれに第一グループ50の物品と第二グループ60の物品との一つの収容容器を有する。収容部間には間隔保持体39が設けられており、間隔保持体は第一グループ50の物品に結合紙葉40.1を当てた後には結合紙葉のレバ一セグメントへの載置を回避する。収容容器間の間隔は結合紙葉40.1の追走する端が後物品グループ60と接触しないように決定されている。
さらにここで図示されていない実施態様では、ドラム22上の物品50,60は半径方向に及び/又は正接に可動性或いは可動可能なレバ一上に配置されている。
この発明の対象によってフィルタ取付け機械のフィルタ取付け速度を高フォ一マット柔軟性(Formatflexibilitat) でも高めることが可能であり、と言うのは巻き付けるべき煙草物品用の裏張り紙が二軌道状に供給され、結合紙葉を備える煙草フィルタ煙草グループが一軌道状に一つの巻付け手段に巻き付けられる。
二つの裏張り紙集合体をもつ一つのフィルタ取付け機械を概略正面図で示す。 一つの本発明によるドラム配置を断面で示す。 他の本発明によるドラム配置を別の実施態様で示す。 aおよびbは一つのレバ一セグメントの詳細部を正面図と断面図で示す。
符号の説明
10.1.....裏張り装置
10.2.....裏張り装置
12.1.....吸込みロ一ラ
12.2.....吸込みロ一ラ
13.1.....ナイフロ一ラ
13.2.....ナイフロ一ラ
21 .....編成ドラム
22 .....搬送ドラム
23.1.....折り畳み星形
23.2.....折り畳み星形
24 .....取り出しドラム
25 .....搬送ドラム
26 .....ドラム
27 .....巻付け手段
28 .....ドラム
29 .....ドラム
33 .....取り出しドラム
35 .....レバ一セグメント
36 .....レバ一セグメント
37 .....旋回軸線
38 .....案内伝動装置
39 .....間隔保持体
40.1.....結合紙葉
40.2.....結合紙葉
50 .....煙草物品(煙草口部材煙草グループ)
60 .....煙草物品(煙草口部材煙草グループ)
M .....ドラム配置(口部材)
T .....ドラム配置(煙草棒)

Claims (22)

  1. 煙草口部材煙草グループ(50、60)を備える第一と第二グループの物品がそれぞれ一つの裏張り手段(10.1、10.2)に供給されて、それぞれ一つの結合紙葉(40.1、40.2)を備えており、第一と第二グループ(50、60)の物品が一つの共通の巻付け手段(27)に送達され、第一と第二グループ(50、60)の物品が結合紙葉(40.1、40.2)により巻付け手段(27)に巻き付けられることを特徴とする喫煙物品成分(50、40.1、60、40.2)の一体化方法。
  2. 第一と第二グループ(50、60)の物品はまず最初に第一裏張り手段(10.1)に供給され、第一グループ(50)の物品は第一裏張り手段(10.1)により結合紙葉を備えており、次に第一と第二グループ(50、60)の物品は共通巻付け手段(27)の種々の搬送路に送達され、第二グループ(60)の物品は第二裏張り手段(10.2)のその搬送路に供給され、一つの結合紙葉を備えていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第一及び/又は第二グループ(50、60)の物品の搬送速度はそれぞれの結合紙葉(40.1、40.2)の移行点の前及び/又は後に変えられることを特徴とする請求項1或いは請求項2に記載の方法。
  4. 第一及び/又は第二グループ(50、60)の物品は結合紙葉(40.1、40.2)の移行の前に制動されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 第一及び/又は第二グループ(50、60)の物品は結合紙葉(40.1、40.2)の移行後に加速されることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 結合紙葉(40.1、40.2)は移行後に第一及び/又は第二グループ(50、60)の物品に部分的に当てられることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 第二グループ(60)の物品は第一と第二グループ(50、60)の物品用の共通搬送ドラム(22)から取り出されることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 第一と第二グループ(50、60)の物品は第一グループ(50、60)の結合紙葉(40.1、40.2)の移行前で交互に搬送ドラム(22)に配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 第一と第二グループ(50、60)の物品は物品グループの集合の際に交互に搬送ドラム(26)に配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 結合紙葉(40.1、40.2)は第一及び/又は第二グループ(50、60)の物品に一定速度で移行されることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 煙草口部材煙草グループの第一と第二グループ(50、60)の物品のために、それぞれ一つの裏張り手段(10.1、10.2)と一つの共通巻付け手段(27)が設けられていることを特徴とする煙草加工産業の機械、特にフィルタ取付け機械。
  12. 裏張り過程のために少なくとも一つの搬送ドラム(22、25)が設けられていて、第一及び/又は第二グループ(50、60)の物品用の分割スペ一サが変更できることを特徴とする請求項11に記載の機械。
  13. 搬送ドラム(22、25)はア一ムドラムとして形成されていることを特徴とする請求項12に記載の機械。
  14. 搬送ドラム(22、25)は特に旋回自在なレバ一セグメント(35、36)を備えていることを特徴とする請求項12に記載の機械。
  15. 一つの裏張り紙葉(40.1、40.2)の少なくとも一つの自由端用の少なくとも一つの当て部材(22.1、23.2、33)は第一及び/又は第二グループ(50、60)の物品に設けられていることを特徴とする請求項11乃至請求項14のいずれか一項に記載の機械。
  16. 少なくとも一つの多機能ドラム(33)は第一と第二グループ(50、60)の物品のために設けられていることを特徴とする請求項11乃至請求項15のいずれか一項に記載の機械。
  17. 多機能ドラム(33)は、一つの裏張り紙葉(40.1)の少なくとも一つの自由端が一つの物品グループ(50)に当てられ、一つの他のグループ(60)が一つの搬送ドラム(22)から取り出されるように形成されていることを特徴とする請求項16に記載の機械。
  18. ドラム(33)は、一つの裏張り紙葉(40.1)の少なくとも一つの自由端が一つの物品グループ(50)に当てられ、一つの他のグループ(60)が一つの搬送ドラム(22)から取り出されるように形成されていることを特徴とする煙草加工産業(50、60)の物品用の多機能ドラム(33)。
  19. 旋回自在なレバ一セグメント(35、36)が物品(50、60)のために設けられていることを特徴とする煙草加工産業(50、60)の物品用の搬送ドラム(22、25)。
  20. レバ一セグメント(35、36)は物品(50、60)用容器を有することを特徴とする請求項19に記載の搬送ドラム(22、25)。
  21. 二つの容器の間隔は物品(50、60)間の一つの裏張り紙葉(40.1)の自由端より大きいことを特徴とする請求項20に記載の搬送ドラム(22、25)。
  22. 少なくとも一つの間隔保持体(39)は裏張り紙葉(40.1、40.2)の自由端を保持するためにレバ一セグメント(35、36)に設けられていることを特徴とする請求項19乃至請求項21のいずれか一項に記載の搬送ドラム(22、25)。
JP2004114926A 2003-04-11 2004-04-09 喫煙物品成分の一体化方法 Withdrawn JP2004337162A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03008450A EP1466535B1 (de) 2003-04-11 2003-04-11 Verfahren zum Vereinigen von Rauchartikelkomponenten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004337162A true JP2004337162A (ja) 2004-12-02

Family

ID=32865004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004114926A Withdrawn JP2004337162A (ja) 2003-04-11 2004-04-09 喫煙物品成分の一体化方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040200486A1 (ja)
EP (2) EP1466535B1 (ja)
JP (1) JP2004337162A (ja)
CN (1) CN100415129C (ja)
AT (2) ATE327688T1 (ja)
DE (2) DE50310723D1 (ja)
ES (1) ES2262920T3 (ja)
PL (1) PL210063B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508897A (ja) * 2004-08-09 2008-03-27 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ フィルタ付きタバコを作る方法及び機械

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10354135B4 (de) * 2003-11-19 2009-12-10 Hauni Maschinenbau Ag Anordnung zur Herstellung von Filterzigaretten
DE102005012810A1 (de) 2005-03-17 2006-10-05 Hauni Maschinenbau Ag Verfahren zur Herstellung von Filterzigaretten
DE102005019682A1 (de) * 2005-04-26 2006-11-09 Hauni Maschinenbau Ag Fördertrommel der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102005027554B4 (de) * 2005-06-14 2007-11-22 Hauni Maschinenbau Ag Fördertrommel der Tabak verarbeitenden Industrie mit Hebelsegmenten
DE102005031701A1 (de) * 2005-07-05 2007-01-11 Hauni Maschinenbau Ag Selbstreinigende Filteransetzmaschine
DE102006019329A1 (de) * 2006-04-24 2007-10-25 Hauni Maschinenbau Ag Abstandshalter einer Fördertrommel der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102007002491B3 (de) * 2007-01-11 2007-10-11 Hauni Maschinenbau Ag Fördern und Übergabe eines stabförmigen Artikels der Tabak verarbeitenden Industrie
GB0809135D0 (en) * 2008-05-20 2008-06-25 British American Tobacco Co Apparatus and method for making a smoking article
DE102008035383B4 (de) 2008-07-29 2013-02-07 Hauni Maschinenbau Ag Fördertrommeln der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102008063847B4 (de) 2008-12-19 2010-08-05 Hauni Maschinenbau Ag Taumelscheibe, Fördertrommel und Maschine der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102011007091A1 (de) 2011-04-08 2012-10-11 Hauni Maschinenbau Ag Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten von stabförmigen Artikeln der tabakverarbeitenden Industrie
DE102011007428A1 (de) * 2011-04-14 2012-10-18 Hauni Maschinenbau Ag Förderung von stabförmigen Artikeln der Tabak verarbeitenden Industrie
US10888110B2 (en) 2013-03-15 2021-01-12 Hauni Maschinenbau Gmbh Modular machine for processing and/or testing rod-shaped articles, and related methods

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1173006B (de) * 1957-01-02 1964-06-25 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum Hintereinanderstaffeln von von stabfoermigen Gegenstaenden, etwa Filterstaeben abzuschneidenden Stab-, etwa Filterstabteilen
US3010561A (en) * 1957-12-26 1961-11-28 Koerber & Co Kg Filter mouthpiece cigarette making machines
GB1046538A (en) * 1964-08-04 1966-10-26 Tabak & Ind Masch Apparatus for wrapping sheets around tubes such as cigarettes
FR1414956A (fr) * 1964-08-04 1965-10-22 Tabak & Ind Masch Dispositif pour enrouler une petite feuille de liaison autour de groupes formés de préférence par une embouchure double de cigarette et deux cigarettes
DE1258773B (de) * 1964-11-14 1968-01-11 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum Umrollen von stabfoermigen Tabakartikeln, wie Zigaretten, und von Filtern mit einem Umhuellungsblatt
US4745932A (en) 1985-07-10 1988-05-24 G.D. Societa Per Azioni Filter assembly machine
US4841993A (en) * 1987-03-03 1989-06-27 Korber Ag Method of and machine for making filter cigarettes
IT1207721B (it) * 1987-06-08 1989-05-25 Gd Spa Macchina mettifiltro
IT1229428B (it) * 1988-06-11 1991-08-08 Hauni Werke Koerber & Co Kg Dispositivo di taglio.
IT1259802B (it) 1992-11-20 1996-03-26 Gd Spa Dispositivo di rullatura per macchine mettifiltro.
IT1266304B1 (it) * 1993-04-23 1996-12-27 Gd Spa Metodo per la realizzazione di sigarette col filtro
IT1278160B1 (it) * 1995-01-17 1997-11-17 Gd Spa Unita' di rullatura per la realizzazione di sigarette col filtro
IT1311424B1 (it) * 1999-12-13 2002-03-12 Gd Spa Metodo e macchina per la realizzazione di sigarette col filtro.
DE10141703A1 (de) * 2001-08-25 2003-03-06 Hauni Maschinenbau Ag Übertragungsvorrichtung und Verfahren zum Übertragen von Artikeln der tabakverarbeitenden Industrie

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508897A (ja) * 2004-08-09 2008-03-27 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ フィルタ付きタバコを作る方法及び機械

Also Published As

Publication number Publication date
PL367124A1 (en) 2004-10-18
PL210063B1 (pl) 2011-11-30
CN1541576A (zh) 2004-11-03
DE50310723D1 (de) 2008-12-11
US20040200486A1 (en) 2004-10-14
EP1595463B1 (de) 2008-10-29
EP1466535A1 (de) 2004-10-13
EP1595463A1 (de) 2005-11-16
CN100415129C (zh) 2008-09-03
EP1466535B1 (de) 2006-05-31
DE50303565D1 (de) 2006-07-06
ATE412346T1 (de) 2008-11-15
ATE327688T1 (de) 2006-06-15
ES2262920T3 (es) 2006-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004337162A (ja) 喫煙物品成分の一体化方法
EP2265530B1 (en) Patch applicator apparatus and method
US20070117700A1 (en) Filter rod making machine
US20070102102A1 (en) Process and apparatus for folding and applying onserts onto consumer goods
RU2602232C2 (ru) Модульная установка для изготовления курительного изделия
JP3411082B2 (ja) チップペーパ用糊転写装置
JP2011182791A (ja) 煙草加工産業の棒状物品の結束
CN1833552B (zh) 用于生产过滤嘴香烟的方法
GB1576212A (en) Apparatus for feeding wrapper material
US20030172942A1 (en) Process and device for connecting smoking articles
US4040430A (en) Method and apparatus for making filter cigarettes
JP2006211951A (ja) ダブルトラック型フィルタロッド製造機
GB776777A (en) Improvements in or relating to mouthpiece cigarettes and to their manufacture
EP3639680B1 (en) Production line and method for the production of rod-shaped articles of the tobacco industry
PL196339B1 (pl) Maszyna do osadzania filtrów w przemyśle przetwórstwa tytoniowego oraz sposób eksploatacji maszyny do osadzania filtrów
US3250278A (en) Apparatus for applying adhesive-coated wrappers to cigarettes and similar articles
JP2004141149A (ja) 喫煙物品を結合するための方法および装置
US4548216A (en) Cigarette manufacture
JP2004337167A (ja) 被覆紙ダブル供給型のフィルタ装着機
US8601773B2 (en) In-line insert folder system
US4283187A (en) Apparatus for forming composite rods
CN115813016A (zh) 烟草加工工业的杆状物品的滚动

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070320

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070423