JP2004328145A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004328145A5
JP2004328145A5 JP2003117237A JP2003117237A JP2004328145A5 JP 2004328145 A5 JP2004328145 A5 JP 2004328145A5 JP 2003117237 A JP2003117237 A JP 2003117237A JP 2003117237 A JP2003117237 A JP 2003117237A JP 2004328145 A5 JP2004328145 A5 JP 2004328145A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
radiation
photoelectric conversion
energy
imaging apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003117237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004328145A (ja
JP4669653B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003117237A priority Critical patent/JP4669653B2/ja
Priority claimed from JP2003117237A external-priority patent/JP4669653B2/ja
Priority to US10/829,257 priority patent/US6952464B2/en
Publication of JP2004328145A publication Critical patent/JP2004328145A/ja
Priority to US11/189,927 priority patent/US6985555B2/en
Publication of JP2004328145A5 publication Critical patent/JP2004328145A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4669653B2 publication Critical patent/JP4669653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 被写体を透過した放射線を電気信号として検出する複数の放射線検出素子が配置された放射線検出手段と、
    前記放射線検出手段で電気信号として検出された前記被写体の放射線画像を所定のフレームレートで複数フレームの連続した画像として撮影し、前記複数フレームの連続した画像のうち、第1のエネルギーを有する放射線によって取得された第1の画像と前記第1のエネルギーと異なる第2のエネルギーを有する放射線によって取得された第2の画像とを用いてサブトラクション処理を施すことにより得られた処理画像と、前記第1の画像もしくは前記第2の画像のいずれかの画像と、を同期させて表示装置に表示させる画像表示制御手段と
    を有することを特徴とする放射線撮像装置。
  2. 前記画像表示制御手段は、前記第1の画像又は前記第2の画像に対して階調変換処理もしくはエッジ強調処理を行った後に、前記サブトラクション処理を施すことを特徴とする請求項1に記載の放射線撮像装置。
  3. 前記放射線検出素子は、放射線を可視光に変換する波長変換体と、前記波長変換体で変換された可視光を電気信号に変換する光電変換素子とを含み構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の放射線撮像装置。
  4. 前記波長変換体は、Gd22S、Gd23、CsIのいずれかを主成分とするものであることを特徴とする請求項3に記載の放射線撮像装置。
  5. 前記光電変換素子は、アモルファスシリコン半導体を用いたMIS型センサ又はPIN型センサであることを特徴とする請求項3又は4に記載の放射線撮像装置。
  6. 前記MIS型センサは、下部電極として形成された第1の金属薄膜層と、当該第1の金属薄膜層上に形成され、エレクトロン及びホールの通過を阻止するアモルファス窒化シリコンからなる絶縁層と、当該絶縁層上に形成された水素化アモルファスシリコンからなる光電変換層と、当該光電変換層上に形成され、ホールの注入を阻止するN型の注入阻止層と、当該注入阻止層上に上部電極として形成された透明導電層又は当該注入阻止層上の一部に形成された第2の金属薄膜層とを有して構成され、
    リフレッシュモードでは、前記MIS型センサに対して、ホールを前記光電変換層から前記第2の金属薄膜層に導く方向に電界を与え、
    光電変換モードでは、前記MIS型センサに対して、前記光電変換層に入射した放射線により発生したホールを当該光電変換層に留まらせてエレクトロンを前記第2の金属薄膜層に導く方向に電界を与え、
    前記光電変換モードにより前記光電変換層に蓄積される前記ホールもしくは前記第2の金属薄膜層に導かれた前記エレクトロンを光信号として検出することを特徴とする請求項5に記載の放射線撮像装置。
  7. 前記放射線検出素子は、放射線を吸収して直接電気信号に変換するヨウ化鉛、ヨウ化水銀、セレン、テルル化カドミウム、ガリウムヒ素、ガリウム燐、硫化亜鉛、シリコンのいずれかの材料からなるものであることを特徴とする請求項1又は2に記載の放射線撮像装置。
  8. 被写体を透過した放射線を電気信号として検出する複数の放射線検出素子が配置された放射線検出手段と、
    前記放射線検出素子に対して第1のエネルギーを有する放射線と当該第1のエネルギーとは異なる第2のエネルギーを有する放射線とを発生可能な放射線源と、
    前記放射線検出手段で電気信号として検出された前記被写体の放射線画像を所定のフレームレートで複数フレームの連続した画像として撮影し、取得された画像の表示制御を行う画像表示制御手段と、
    前記画像表示制御手段において取得された画像を表示する表示装置と
    を有し、
    前記画像表示制御手段は、前記複数フレームの連続した画像のうち、前記第1のエネルギーを有する放射線によって取得された第1の画像と前記第2のエネルギーを有する放射線によって取得された第2の画像とを用いてサブトラクション処理を施すことにより得られた処理画像と、前記第1の画像もしくは前記第2の画像のいずれかの画像と、を同期させて前記表示装置に表示させることを特徴とする放射線撮像システム。
  9. 被写体を透過した放射線を電気信号として検出する放射線検出手段によって検出された複数フレームの連続した画像のうち、前記被写体を透過した第1のエネルギーを有する放射線によって取得された第1の画像と前記第1のエネルギーとは異なる第2のエネルギーを有する放射線によって取得された第2の画像とを用いてサブトラクション処理を施して処理画像を取得し、前記処理画像と、前記第1の画像もしくは前記第2の画像のいずれかの画像と、を同期させて表示装置に表示させることをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2003117237A 2003-04-22 2003-04-22 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4669653B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003117237A JP4669653B2 (ja) 2003-04-22 2003-04-22 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びコンピュータプログラム
US10/829,257 US6952464B2 (en) 2003-04-22 2004-04-22 Radiation imaging apparatus, radiation imaging system, and radiation imaging method
US11/189,927 US6985555B2 (en) 2003-04-22 2005-07-27 Radiation imaging apparatus, radiation imaging system, and radiation imaging method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003117237A JP4669653B2 (ja) 2003-04-22 2003-04-22 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004328145A JP2004328145A (ja) 2004-11-18
JP2004328145A5 true JP2004328145A5 (ja) 2005-10-27
JP4669653B2 JP4669653B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=33487050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003117237A Expired - Fee Related JP4669653B2 (ja) 2003-04-22 2003-04-22 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6952464B2 (ja)
JP (1) JP4669653B2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1472438B1 (de) * 2002-02-06 2005-07-27 INA-Schaeffler KG Schaltelement für einen ventiltrieb einer brennkraftmaschine
JP4147094B2 (ja) * 2002-11-22 2008-09-10 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP4441294B2 (ja) * 2004-03-12 2010-03-31 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及びその制御方法
JP4469638B2 (ja) * 2004-03-12 2010-05-26 キヤノン株式会社 読み出し装置及び画像撮影装置
JP2005287773A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Canon Inc 画像撮影装置及び画像撮影システム
US7403594B2 (en) * 2004-03-31 2008-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus and control method therefor
US7593595B2 (en) * 2004-08-26 2009-09-22 Compulink Management Center, Inc. Photographic document imaging system
US7358502B1 (en) * 2005-05-06 2008-04-15 David Appleby Devices, systems, and methods for imaging
JP5058517B2 (ja) 2005-06-14 2012-10-24 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及びその制御方法並びに放射線撮像システム
JP4965931B2 (ja) 2005-08-17 2012-07-04 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム、その制御方法、及び制御プログラム
GB0517742D0 (en) * 2005-08-31 2005-10-12 E2V Tech Uk Ltd Radiation sensor
JP4750512B2 (ja) * 2005-09-01 2011-08-17 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム
JP5317388B2 (ja) * 2005-09-30 2013-10-16 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びプログラム
JP2007104219A (ja) 2005-10-03 2007-04-19 Canon Inc 放射線撮影装置及びその制御方法、放射線撮影システム
US7283609B2 (en) * 2005-11-10 2007-10-16 General Electric Company CT detector photodiode having multiple charge storage devices
JP4834518B2 (ja) * 2005-11-29 2011-12-14 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法、及びそれを実行させるためのプログラムを記録した記録媒体
JP2007151761A (ja) 2005-12-02 2007-06-21 Canon Inc 放射線撮像装置、システム及び方法、並びにプログラム
JP4989197B2 (ja) * 2005-12-13 2012-08-01 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム、及び補正方法
JP4891096B2 (ja) * 2006-01-30 2012-03-07 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
JP5043448B2 (ja) * 2006-03-10 2012-10-10 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP4850730B2 (ja) 2006-03-16 2012-01-11 キヤノン株式会社 撮像装置、その処理方法及びプログラム
JP4868926B2 (ja) * 2006-04-21 2012-02-01 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
JP4847202B2 (ja) * 2006-04-27 2011-12-28 キヤノン株式会社 撮像装置及び放射線撮像システム
JP4989120B2 (ja) * 2006-06-16 2012-08-01 キヤノン株式会社 放射線撮像システム及びその駆動方法
JP5159161B2 (ja) * 2006-06-26 2013-03-06 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びその制御方法
JP5038031B2 (ja) 2006-07-11 2012-10-03 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、その駆動方法及び放射線撮影システム
JP2008042478A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Canon Inc 撮像装置、放射線撮像装置、及びその駆動方法
JP5300216B2 (ja) * 2006-08-29 2013-09-25 キヤノン株式会社 電子カセッテ型放射線検出装置
JP4986771B2 (ja) * 2006-08-31 2012-07-25 キヤノン株式会社 撮像装置、その駆動方法及び放射線撮像システム
US7920758B2 (en) * 2006-11-22 2011-04-05 Tektronix, Inc. Measurement apparatus and method of measurement of video spatial scale, offset and cropping
US7869568B2 (en) * 2007-03-13 2011-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus, and method and program for controlling radiation imaging apparatus
JP4991459B2 (ja) * 2007-09-07 2012-08-01 キヤノン株式会社 撮像装置及び放射線撮像システム
JP5311834B2 (ja) * 2008-01-24 2013-10-09 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、信号処理方法及びプログラム
JP5792923B2 (ja) 2009-04-20 2015-10-14 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム、それらの制御方法及びそのプログラム
US20110101201A1 (en) * 2009-11-04 2011-05-05 Vincent Venezia Photodetector Array Having Electron Lens
US9996971B2 (en) * 2009-11-25 2018-06-12 Carestream Health, Inc. System providing companion images
US8712014B2 (en) * 2010-08-04 2014-04-29 Perkinelmer Holdings, Inc. Adaptive frame scanning scheme for pulsed X-ray imaging
JP5893036B2 (ja) * 2011-08-25 2016-03-23 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法
US9324536B2 (en) * 2011-09-30 2016-04-26 Varian Medical Systems, Inc. Dual-energy X-ray tubes
JP2014116429A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Japan Display Inc 撮像装置及び撮像表示システム
KR20140092438A (ko) * 2012-12-27 2014-07-24 삼성전자주식회사 엑스선 검출 패널, 엑스선 촬영 장치 및 엑스선 영상 생성 방법
JP6179368B2 (ja) * 2013-11-22 2017-08-16 コニカミノルタ株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
CN106660236B (zh) * 2014-05-20 2019-11-26 加利福尼亚大学董事会 经由动态光学投影的无分层生物打印及其用途
JP6491434B2 (ja) 2014-08-12 2019-03-27 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線検出システム
JP6361435B2 (ja) * 2014-10-07 2018-07-25 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP2020162950A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置、放射線撮影装置の作動方法、放射線撮影装置の作動プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4355331A (en) * 1981-01-28 1982-10-19 General Electric Company X-ray image subtracting system
JPH02224744A (ja) * 1989-02-28 1990-09-06 Shimadzu Corp X線撮影装置
JPH0782537B2 (ja) 1989-04-17 1995-09-06 富士写真フイルム株式会社 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JPH03106343A (ja) 1989-09-20 1991-05-02 Shimadzu Corp X線画像診断装置
JPH03133276A (ja) 1989-10-19 1991-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd サブトラクション画像の表示方法および装置
JP2811250B2 (ja) 1992-03-09 1998-10-15 富士写真フイルム株式会社 エネルギーサブトラクション用放射線画像撮影装置
JP2000116637A (ja) 1998-10-12 2000-04-25 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 画像表示方法および装置並びに放射線透視撮影装置
JP2001157667A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法および画像表示装置
JP2001157675A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法および画像表示装置
JP2002305687A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Canon Inc 光電変換装置及びその駆動方法、放射線撮像システム
JP4829426B2 (ja) * 2001-06-05 2011-12-07 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び方法、並びに記録媒体及びプログラム
DE10216891C1 (de) * 2002-04-17 2003-11-20 Porsche Ag Kraftfahrzeug mit einem Verdeck
JP2004321310A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Canon Inc 放射線撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004328145A5 (ja)
JP2004321310A5 (ja)
TWI627736B (zh) 具有對高強度之光降低敏感度之高動態範圍圖像感測器
WO2016199594A1 (ja) 固体撮像装置及び電子機器
US7557355B2 (en) Image pickup apparatus and radiation image pickup apparatus
JP4965931B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システム、その制御方法、及び制御プログラム
JP5043374B2 (ja) 変換装置、放射線検出装置、及び放射線検出システム
JP6879919B2 (ja) 固体撮像素子、電子機器、及び、固体撮像素子の製造方法
US20100054418A1 (en) X-ray detecting element
JP5757096B2 (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像表示システム
CN104979365B (zh) 图像传感器像素及图像传感器
US9735194B2 (en) X-ray flat panel detector and X-ray digital radiography system
WO2016138725A1 (zh) 阵列基板及其制作方法、x射线平板探测器、摄像系统
US20100051820A1 (en) X-ray detecting element
CN210092085U (zh) 固体摄像装置以及电子设备
TW200947716A (en) Solid-state imager
JP2007329433A5 (ja)
US20120305777A1 (en) Radiation image pickup device and radiation image pickup display system including the same
JP6887812B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
WO2021261093A1 (ja) 半導体装置及び電子機器
US11953632B2 (en) X-ray detector component, X-ray detection module, imaging device and method for manufacturing an X-ray detector component
JP2001111020A (ja) 撮像装置および撮像システム
JP7126826B2 (ja) 固体撮像素子および固体撮像素子の製造方法、並びに電子機器
EP2778715A1 (en) A pixel unit for a radiographic image detecting apparatus
KR20150064959A (ko) 엑스선 디텍터 및 이를 이용한 엑스선 영상장치와 이의 구동방법