JP2004288172A - 入力装置、情報端末装置およびモード切替方法 - Google Patents

入力装置、情報端末装置およびモード切替方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004288172A
JP2004288172A JP2004040742A JP2004040742A JP2004288172A JP 2004288172 A JP2004288172 A JP 2004288172A JP 2004040742 A JP2004040742 A JP 2004040742A JP 2004040742 A JP2004040742 A JP 2004040742A JP 2004288172 A JP2004288172 A JP 2004288172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
information terminal
terminal device
input device
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004040742A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Kosugi
一郎 小杉
Toshiharu Yanagida
敏治 柳田
Keiichi Fujinuma
啓一 藤沼
Yoshio Okoshi
義男 起
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004040742A priority Critical patent/JP2004288172A/ja
Priority to KR1020057015956A priority patent/KR20050115882A/ko
Priority to PCT/JP2004/002676 priority patent/WO2004090705A1/ja
Priority to EP04716726.7A priority patent/EP1610209B1/en
Priority to US10/547,392 priority patent/US7791587B2/en
Publication of JP2004288172A publication Critical patent/JP2004288172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • G04G21/08Touch switches specially adapted for time-pieces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/163Wearable computers, e.g. on a belt
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1686Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1698Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a sending/receiving arrangement to establish a cordless communication link, e.g. radio or infrared link, integrated cellular phone
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0447Position sensing using the local deformation of sensor cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • H04N23/632Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters for displaying or modifying preview images prior to image capturing, e.g. variety of image resolutions or capturing parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】 操作性が良く、ペンを必要とせず、デザインを損なうおそれがない入力装置を限られたスペースに配置する。
【解決手段】 本体1に表示部3およびカメラ部4が設けられる。筐体が非導電性材料からなる。本体1の一方の側面が入力装置の情報入力面5とされる。情報入力面5の側面筐体の内側に軽量且つ薄型のフィルム状静電センサーが設置されている。情報入力面5に対して、指先6が接触しながら上下に移動することによって、表示部3においてカーソルが移動される。情報入力面5を高さ方向に3分割したタップ位置U、C、Lが規定される。各タップ位置を1回軽く打つことによって、指先6の離間・接触がセンサーによって検知され、タップ動作が認識される。タップ動作は、カーソルの指示する位置のメニューの決定、シャッター動作等の意味を有し、タップ位置の相違がセンサーによって検出可能とされている。
【選択図】 図1

Description

この発明は、情報端末装置に対してユーザが指示を入力するのに適用される入力装置、情報端末装置およびモード切替方法に関する。
最近では、軽量のパームトップ型情報端末や、腕時計型情報端末、腕時計型コンピュータ、小型電子カメラ等の情報端末装置が提案されている。例えば下記の特許文献1には、腕時計型情報端末が記載されている。
特開2002−125039号公報
図14は、特許文献1に記載の腕時計型情報端末の外観を示す。図14に示すように、この腕時計型情報端末は、装置本体101と、その両端部に係止されたリストバンド102とから構成されている。装置本体101の上面略中央部分には、各種の情報を表示するための表示部103が設けられている。また、装置本体101の上面の下部には、腕時計型情報端末を操作するためのボタン104a、104bおよび104cが設けられている。さらに、装置本体101の下部に延設された延設部105には、情報を入力するための複数のボタン106が設けられている。
ところが、この腕時計型情報端末は、図14に示すように、機器自体の小型化により入力ボタンが小さくなっているため、ボタンを操作するのが面倒であり、誤操作を起こし易い問題があった。ボタンを大きくするために、機器の形状を大きくすると、身につける腕時計としては大きくなりすぎたり、デザインが悪くなる問題が生じた。さらに、外部にボタンが露出していることは、ボタンが故障したり、デザインを損ねるおそれがあった。
また、パームトップ型のPDA(Personal Digital Assistant)等では、ペン状の入力機器を用いることによって、画面上に表示されたボタンを押すことで入力操作を行うようにされている。しかしながら、ペン状の入力機器と本体とが分離されているため、ペン状の入力機器を紛失しやすい、という問題点があった。また、入力操作時に本体に加えてペン状の入力機器を取り出さなければならないため、入力操作が煩雑である、という問題もあった。ペン状入力機器により情報の入力を行うようにした場合でも、携帯情報端末の表面には、情報を入力するための入力エリアを確保しなければならず、機器の小型化やデザインが損なわれる問題があった。
したがって、この発明の目的は、機器の小型化および機器のデザインを損なうことなく、安定、且つ容易に入力操作が可能とされた入力装置、情報端末装置およびモード切替方法を提供することにある。
上述した課題を解決するために、この発明の第1の態様は、情報端末装置の本体の外面の一部に位置センサーが配置され、位置センサーに接触する指の位置と、指の接触・離間とを位置センサーによって検出し、指の位置と指の接触・離間操作とに対応する操作信号を情報端末装置を制御するコントローラに対して供給するようにした入力装置である。より具体的な態様は、位置センサーのセンシング部が本体の筐体によって覆われる構成である。
この発明の第2の態様は、入力装置と入力装置からの操作信号が制御用のコントローラに与えられる情報端末装置において、入力装置は、本体の外面の一部に位置センサーが配置され、位置センサーに接触する指の位置と、指の接触・離間とを位置センサーによって検出し、指の位置と指の接触・離間操作とに対応する操作信号を情報端末装置を制御するコントローラに対して供給する構成とされた情報端末装置である。より具体的な態様は、位置センサーのセンシング部が本体の筐体によって覆われる構成である。
この発明の第3の態様は、モード項目の下位に設定項目を有するように、複数のモードが規定された情報端末装置のモード切替方法において、位置センサー上を指でなぞることによってモード項目を切り替えるステップと、位置センサー上の所定位置を指で接触・離間させることによって設定項目を切り替えるステップと、現在のモードを示す表示をディスプレイ上に表示するステップとからなるモード切替方法である。
この発明では、位置センサーのセンシング部が本体の正面または側面に配置され、位置センサーに接触する指の位置と、位置センサーにおける指の接触・離間とにより入力を行うので、狭いスペースであっても、入力装置を構成することができる。この発明によれば、筐体表面にボタン等を設ける必要がないので、限られたスペースであっても、ボタンを押し間違えることを防止でき、操作性を良好とでき、また、デザインを損なうおそれがない。
また、この発明は、ペンを必要としないので、ペンの保管を考慮することが不要で身体に装着している状態で入力を行うことができる。しかも、指を動かす、指でタップする等の操作は、自分の指で行う感覚的なものであることから、この発明は、入力操作時の心理的な負担がキーボード入力等に比較して大幅に軽減することができる。
以下、この発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1Aは、この発明の一実施形態による腕時計型情報端末の正面図である。腕時計型情報端末は、本体1と、本体1の上端部および下端部に係り止めされたリストバンド2とを備える。電源としての電池は、本体1内またはリストバンド2内に収納される。
本体1の略中央には、フラットディスプレイ例えばLCD(Liquid Crystal Display)
等の表示部3が配置されている。そして、本体1の右上部には、CCD(Charge Coupled Device)、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子とレンズ
とからなるカメラ部4が設けられている。本体1の筐体は、セラミック、プラスチック等の非導電性材料からなる。
本体1の表示部3の周囲の正面または本体1の上、下、左または右側面の筐体表面がユーザの情報入力面とされる。一実施形態においては、本体1の一方の側面であって、表示部3の側面と重なり合う高さの領域がこの発明による入力装置の情報入力面5とされる。後述するように、情報入力面5の側面筐体の内側には位置センサー、例えば、静電容量の変化を検知する静電センサー(以下、適宜センサーと称する)が設置されている。
図1Bに示すように、情報入力面5に対して、ユーザの指例えば人指し指の指先6が接触しながら上下に移動することで入力操作がなされる。指先6の位置が内側のセンサーによって検出される。後述するように、指先6が上下に動くことによって、表示部3において、選択位置またはカーソルが上下される。
また、図1Cに示すように、情報入力面5を高さ方向に3分割したタップ位置U、C、Lが規定される。これらのタップ位置を上タップ位置U、中タップ位置C、下タップ位置Lと呼ぶことにする。各タップ位置を1回軽く打つことによって、指先6の離間・接触がセンサーによって検知され、タップ動作が認識される。タップ動作は、選択されている位置のメニューの決定、シャッター動作等の意味を有し、タップ位置の相違がセンサーによって検出可能である。また、短時間で2回のタップを行うことをタップ動作と定義しても良い。
図2は、本体の裏側の筐体を取り外した状態を概略的に示す。本体1の箱型の収納部には、表示部3、カメラ部4、図示しない信号処理用のICが実装された回路基板等が収納されると共に、情報入力面5の側面に沿ってセンサー10のセンシング部が配置されている。裏側の筐体と回路基板(図示しない)との間の隙間にセンサー10が取り付けられる。センサー10は、軽量且つ薄型のフィルム状であるので、例えば両面接着テープにより取り付けることができる。
図3を参照してセンサー10の一例について説明する。センサー10は、図3Aに示すように、基部11と、基部11から延長する帯状部12とがポリイミド等からなるフレキシブル配線基板によって一体として構成されている。図3Aは、操作面から見た図であって、反対側の面が部品面とされている。
基部11の部品面に信号処理用IC、水晶発振器、抵抗、コンデンサ等のチップ部品が実装されている。帯状部12の部品面に電極パターンが形成される。例えばICがASIC(Application Specific Integrated Circuit)とされ、ベアチップを使用したフリップ
チップ実装を行うことによって、センサー10の小型化と薄型化が実現されている。
帯状部12の略中央位置に本体1の上下方向の湾曲に沿った線上に多数の小穴13が形成されている。小穴13によって、図3Cに示すように、小穴13の形成されている線に沿って帯状部12を部品面側にほぼ直角に折り曲げることが容易とされている。小穴に代えてスリット、溝等を設けて折り曲げを容易としても良い。さらに、フレキシブルな特性を利用して本体1内に丸めて収納するようにしても良い。
帯状部12の基部11から離れた側の折り曲げ部がセンシング部14である。センシング部14の部品面には、図3Bに拡大して示すように、櫛歯状に電極が形成されている。すなわち、共通電極15がセンシング部14の延長方向に一定の間隔が形成され、二つの共通電極の間の中央に位置するように、検出電極16a、16b、・・・・が形成されている。センシング部14は、帯状部12の延長方向の位置を検知する1次元位置センサーの構成とされている。
上述したセンサー10が図2に示すように、本体1内に収納され、センシング部14が本体1の側面の情報入力面5と対向される。情報入力面5とセンシング部14の間に筐体が介在するが、筐体の厚みが1mm程度であるので、情報入力面5上の指先6の位置、並びに指先6のタップ動作をセンサー10が検知することができる。
センサー10のセンシング部14では、隣接する電極間に静電容量が形成され、この静電容量が指先6の接近によって変化することを検出して1次元方向の座標位置を検出するようになされる。すなわち、指先6が導電性を有しているので、電極間で発生する電気力線が指先で吸収され、その結果、静電容量が変化する。したがって、金属物等を手に持って操作した場合のように、指以外の物で操作面上に部分的に容量変化を起こした場合でも、同様に位置検出が可能であるが、導電性のない物(爪、ペン等)では、位置検出がされない。このようなセンサー10は、ノート型パーソナルコンピュータで使用されている2次元のポインティングデバイス(タッチパッドまたはトラックパッドと称される)と同様の動作原理のものである。
図4は、この発明の一実施形態による情報端末装置のシステム構成の一例を示す。図4に示すように、この情報端末装置は、装置全体を制御するCPU(Central Processing Unit) 21を有する。CPU21は、プログラムに基づき、各部を制御する。
CPU21に対して、表示部3、カメラ部4およびセンサー10が接続されている。表示部3には、情報端末装置を制御するためのメニューが表示され、また、カメラ部4によって撮影された画像が表示可能とされている。さらに、CPU21に対してプログラム格納用および作業用のメモリ22、外部ストレージ23および無線装置24が接続される。外部ストレージ23は、例えばリムーバブルなメモリカードである。
無線装置24は、Bluetooth方式、IrDA(Infrared Data Association)方式等の近距離通信、無線LAN(Local Area Network)の通信、PHS(Personal Handyphone System)等の公衆無線を行うための装置である。情報端末装置に対して例えばIPアドレスが割り当てられている。無線装置24によって、他のパーソナルコンピュータと通信したり、屋外のアクセスポイントとの通信が可能とされ、コマンド、データ等を無線通信で送受信できる。なお、参照符号25は、バッテリー、安定化回路等からなる電源部である。
図5は、この発明の一実施形態による腕時計型情報端末の操作方法を説明するための図である。この一実施形態による腕時計型情報端末の動作モードの切替は、スクロールおよびタップにより行われる。スクロールは、図5Aに示すように、腕時計型情報端末の本体1の側面の情報入力面5を上方向あるいは下方向に指先でなぞる操作である。なお、以下では、情報入力面5を下方向になぞる操作を下スクロールと称し、情報入力面5を上方向になぞる操作を上スクロールと称する。タップは、情報入力面5を軽く叩く操作であり、操作位置に応じて異なるタップとして認識される。ここでは、図5Bに示すように、図の上から下に向かって、上タップU、中タップC、下タップLが規定されている。
図6を参照して、この発明の一実施形態による情報端末装置の操作の一例を説明する。一実施形態においては、カメラモード、スケジューラモード、電子メールモード等の複数の動作モードが可能とされている。ここで、カメラモードは、所望の被写体を撮影するためのディジタルカメラとしての動作モードであり、スケジューラーモードは個人のスケジュールなどを管理するためのモードであり、メールモードは無線などを介してパーソナルコンピュータからメールを受信するためのモードである。各モードでは、表示部3にモード名が表示される。最初に、ユーザがモード選択動作を行う。
図6に示すように、情報入力面5を指先で上下になぞるスクロールを行うと、カメラモード表示31a 、スケジューラモード表示31b、電子メールモード表示31c・・・
が切り換えられる。ユーザは、所望のモード表示の状態で、中タップをタップする。それによってモード選択がなされる。
一例として、カメラモード表示31aが表示部3になされている状態で、中タップをタップすることによって、カメラモードが選択される。カメラモードの動作を図6を参照して説明する。中タップをタップすることによって、カメラモードのメニュー表示画面32aが表示される。メニューとしては、撮影メニュー、再生メニュー、消去メニュー、戻り(Back)とがある。選択されているメニューがハイライト表示、反転表示等のカーソルで指示される。メニュー表示画面32aでは、撮影メニューが選択されている。
この状態から下スクロールを行うことによってカーソルが下方向に移動し、再生メニューが選択されている画面32b、消去メニューが選択されている画面32cが順に表示され、さらに、下スクロールを行うことによって、戻りが選択されている画面32dが表示される。各メニューが選択されているメニュー表示画面32a,32b,32c,32dにおいて、中タップをタップすることによって実行されるメニューが決定される。また、画面32dにおいて、中タップをタップすることによって、メニュー表示画面32dからカメラモード表示31aに戻る。
カメラモードにおける各メニューについて説明する。メニュー表示画面32aが表示されている状態で中タップがタップされると、撮影メニューが選択される。そして、カメラ部4により撮影される画像が表示される画像表示画面331が表示される。撮影メニュー
であることが画面内のシャッターボタン33aの表示の色を変えることによってユーザに示される。画像表示画面331を確認したら、中タップをタップする。これにより、画像
表示画面332に表示された被写体が撮影される。撮影終了後に、中タップをタップする
と、撮影された画像が所定時間例えば3秒間表示される。そして、中タップをタップする毎に、シャッターボタン33aが押されることになり、画像が撮影される。参照符号33bは、撮影可能な画像の残枚数を示す残枚数表示である。
カメラ部4によって撮影された画像は、必要に応じて圧縮されてから外部ストレージ23に記憶される。撮影された画像を再生する場合には、外部ストレージ23から画像データが読み出され、圧縮されている場合には、伸長されてから表示部3に表示される。なお、撮影画像は、外部ストレージに限らず、内部のフラッシュメモリに格納しても良い。
撮影メニューを終了する時には、画像表示画面332等の画像表示画面が選択されてい
る状態で、下スクロールを行い、表示画面333で示すように、“Back”ボタンを選
択し、中タップをタップする。この中タップによって、撮影メニューが終了する。そして、メニュー画面32dが表示される状態となる。
メニュー画面32bに示すように、再生メニューを選択し、中タップをタップした場合には、再生メニューが実行される。再生メニューでは、表示画面341で示すように、再
生画像と、画像インデックス34aと、順送りボタン34bとが表示される。画像インデックス34aは、全撮影枚数中のうち、何枚目が表示されているかを示す表示である。順送りボタン34bは、撮影画像を1枚ずつ順に表示するためのボタンである。表示画面341において、中タップをタップすると、次の撮影画像の表示画面342が表示される。その後、中タップをタップする毎に、撮影画面が1枚ずつ順送りされる。
再生メニューを終了する時には、画像表示画面342等の再生画像の表示画面が選択さ
れている状態で、下スクロールを行い、表示画面343で示すように、“Back”ボタ
ンを選択し、中タップをタップする。この中タップによって、再生メニューが終了する。そして、メニュー画面32dが表示される状態となる。
メニュー画面32cに示すように、消去メニューを選択し、中タップをタップした場合には、消去メニューが実行される。消去メニューでは、表示画面351で示すように、再
生画像と、画像インデックス35aと、消去ボタン35bとが表示される。画像インデックス35aは、全撮影枚数中のうち、何枚目が表示されているかを示す表示である。表示画面351において、中タップをタップすると、消去確認画面352が表示される。消去確認画面352においては、「消去しますか?」のメッセージと、「YES」および「NO
」のボタンとが表示される。消去する場合では、「YES」のボタンが選択され、消去しない場合では、「NO」のボタンが選択される。中タップをタップすることによって選択した動作が実行される。そして、次の画像に関する消去確認画面が表示される。
消去メニューを終了する時には、消去確認画面352等の消去確認画面が選択されてい
る状態で、下スクロールを行い、画面353で示すように、“Back”ボタンを選択し
、中タップをタップする。この中タップによって、消去メニューが終了する。そして、メニュー画面32dが表示される状態となる。
なお、メニュー画面32dの表示状態において、中タップをタップすることによって、モード表示画面31aが表示される状態に戻る。
次に、この発明の他の実施形態について説明する。図7は、この発明が適用された超小型ディジタルカメラの前面および背面の外観を示すものである。例えば(幅×奥行き×高さ、最大突起部を含まない寸法)が(69.1×16.8×24)(mm)の大きさとされている。小
型であるので、指でつまむように持つことができる。電源は、薄型リチウムイオン電池である。
ケース前面から突出する撮影レンズ41の横に電源スイッチ42が設けられている。ケース上部には、シャッタースイッチ43が設けられている。電源スイッチ42がオフ状態であっても、シャッタースイッチ43を押すと、直ちに電源がオンして撮影できるようになされている。
ケース背面にLCDディスプレイ44が設けられている。LCDディスプレイ44は、例えば0.55インチのサイズである。LCDディスプレイ44には、撮影しようとする画像、メモリカード等の媒体から読み出された再生画像、メニュー、種々の動作モードを示す画像等が表示される。ケース上部には、シャッターボタン43の横に、図8の平面図にも示すように、入力装置としてのタッチパッド45が設けられている。タッチパッド45の近傍には、その両端位置と中央の位置の目安となるマーカーが設けられている。
図9は、タッチパッド45の部分のみを示し、図9Aがケース上面側から見た図であり、図9Bが図9Aの裏面を示す。タッチパッド45は、フレキシブルな配線基板46と、配線基板46上に一列に並んで設けられた複数例えば5個の感圧スイッチ47a,47b,47c,47d,47eと、感圧スイッチ47a〜47eを被覆する樹脂製のシート48とから構成されている。配線基板46の配線形成部が必要に応じて折り曲げられてケース内に配置される。
ディジタルカメラを指でもって構えて撮影する状態で、左から順に感圧スイッチ47a〜47eが配列される。シート48の上から感圧スイッチ47a〜47eの所望のものを指で押すことができる。感圧スイッチ47a〜47eとしては、例えば押下力に応じて連続的に接点抵抗値が変化する感圧接点を有するものである。感圧スイッチ47a〜47eは、指先によってシート48を介してある程度の力を加えることによってオンする。感圧スイッチ47a〜47eのオン/オフがケース内の回路部(制御部)に伝達される。
図10は、ディジタルカメラの回路部の構成を示す。参照符号50が例えばCCD(Charge Coupled Device)からなる撮像部を示す。撮像部50に対して撮影レンズ41を介して被写体像が入射する。撮像部50からの撮像信号S1が信号処理部51に入力される。信号処理部51は、CDS(Correlated Double Sampling)、AGCを有する。CDSは、撮像信号S1にリセット雑音が発生する期間において、その信号レベルを所定電位にクランプすることによってノイズ成分低減する。AGCは、撮像信号S1の振幅を自動的に調整する。
さらに、信号処理部51は、撮像信号S1に対してY/C分離、ガンマ補正、ホワイトバランス等の処理を行い、マトリクス処理によってビデオ信号S2を発生する。ビデオ信号S2がA/D変換器(アナログ−ディジタル変換器)52によってディジタルビデオ信号S3に変換される。
ディジタルビデオ信号S3がバス53に出力される。バス53は、CPU(Central Processing Unit)54に接続されたもので、バス53を介してコントロール信号、アドレス
データ、ビデオデータ等が伝送される。CPU54によってディジタルカメラ全体の動作が制御される。
バス53に対して、システムメモリ55、不揮発性メモリ56、I/Oポート57、カードインターフェース59が接続される。システムメモリ55には、プログラム等が記憶されるROM、プログラム実行時の作業領域となるRAMが含まれる。不揮発性メモリ56には、電源オフ後でも、ディジタルカメラの動作に関する各種定数等が記憶される。
I/Oポート57は、操作部(シャッターボタン43およびタッチパッド45)からの操作信号をバス53を介してCPU54に伝送する。メモリカードスロット58に対してメモリカードMCが装着自在とされている。メモリカードスロット58に挿入されたメモリカードMCとCPU54との間のデータの授受がカードインターフェース59を介してなされる。
アンテナ60および送受信回路61は、GPS(Global Positioning System)を構成す
る。但し、GPSの機能は、オプションの構成とされ、必ずしも備えなくても良い。ストロボが装着自在に備えられており、参照符号62で示すストロボがストロボ制御部63によって制御される。ストロボ制御部63は、バス53を介してCPU54と接続され、制御信号S4がCPU54からストロボ制御部63に供給される。ユーザの設定に応じて、自動発光、発光オン、発光オフ等の動作がなされる。
バス53に対してカレンダー・時計部64が接続される。カレンダー・時計部64は、撮影日時、バッテリー使用時間等を管理する。撮影日時が撮影画像に付加され、バッテリの残量時間等が演算される。
A/D変換器52からのディジタルビデオ信号S3が圧縮/伸張部65にて例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)によるデータ圧縮の処理を受ける。圧縮ビデ
オデータがフレームメモリ66に書き込まれると共に、D/A変換器(ディジタル−アナログ変換器)67を介してアナログビデオ信号がLCDディスプレイ44に供給され、撮影中の画像が表示される。
ユーザがシャッタースイッチ43を押すと、CPU54は、ディジタルビデオ信号S3をフレームメモリ66に書き込みながらシャッタースイッチ43を押した時の画像データD1を読み出した後、バス53を介して画像データD1を圧縮/伸張部65に供給する。フレームメモリ66の出力がD/A変換器67を介してLCDディスプレイ44に供給され、表示される。
圧縮/伸張部65は、フレームメモリ66から読み出された撮影画像データD1に対して例えばJPEGによる圧縮を行い、圧縮画像データD2を出力する。圧縮画像データD2は、CPU54の制御の下で、カードインターフェース59を介してメモリカードスロット58に出力され、メモリカードMCに書き込まれる。
ユーザが操作部(タッチパッド45)を操作してモードを設定すると、CPU54がOSD部68に制御信号S6を送出し、各モードに応じたパターンの画像(所謂アイコン画像)がOSD部68から出力され、D/A変換器67を介してLCDディスプレイ44上に画像に重畳して表示される。
図11および図12を参照して他の実施形態におけるモード切替の一例について説明する。図11が撮影メニューの一覧の一例を示し、図12が再生メニューの一覧の一例を示す。これらのメニューは、複数の設定項目がマトリクス状に配置されたものである。各設定項目は、上位のメニュー項目毎に規定されたものである。例えば「高画質」の項目は、メニュー項目の「画質選択」の中で規定されている。メニュー項目の切替と、設定項目の切替とがタッチパッド45の異なる操作によってなされる。さらに、メニューは、タッチパッド45の両端部(感圧スイッチ47aおよび47e)を同時に押すことによってLCDディスプレイ44上に表示される。メニュー項目および設定項目の切替を行い、所望のメニューを選択し、そのメニューがLCDディスプレイ44上に表示されている状態で、タッチパッド45の両端部(感圧スイッチ47aおよび47e)が同時に押される。その結果、メニューが非表示になると同時に、複数の設定項目中で最後に表示されていた設定項目が有効とされる。
図11に示す撮影メニューの一覧においては、矢印71で示す水平方向にメニュー項目が切り替えられ、矢印72で示す垂直方向(例えば上から下)に設定項目が切り替えられる。タッチパッド45の上を指先で左右になぞることによって、矢印71で示すようにメニュー項目が切り替えられる。タッチパッド45の中央部(中央位置の感圧スイッチ47c)を指先で押す度に設定項目が切り替えられる。
例えばメニュー項目として、画質選択が選択されると、最初の設定項目として、デフォルトの項目または前回(最後)の設定項目がLCDディスプレイ44上に表示される。そのメニュー項目を変更したい場合では、タッチパッド45の中央部が押される。他のメニュー項目例えば「ホワイトバランス」のメニュー項目を設定したい場合には、指先がタッチパッド45を例えば右方向になぞる。それによって、「ホワイトバランス」のメニュー項目に移動し、デフォルトの項目または前回の設定項目が表示される。表示されたメニュー項目例えば「太陽光」を「蛍光灯」に変更したい場合では、タッチパッド45の中央部の感圧スイッチ47cが2回押される。「蛍光灯」がLCDディスプレイ44上に表示されている状態で、タッチパッド45の両端部(感圧スイッチ47aおよび47e)が同時に押される。その結果、メニューが非表示になると同時に、最後に表示されていた設定項目の「蛍光灯」が有効とされる。
図13に示すように、実際には、各メニュー項目を示すことが可能なアイコン画像がLCDディスプレイ44上に表示される。図13は、「ホワイトバランス」のメニュー項目における設定項目の表示を示す。
オートホワイトバランスのモードが設定されると、表示75がLCDディスプレイ44に表示される。「太陽光」のモードの場合の表示76、「白熱灯」のモードの場合の表示77および「蛍光灯」の場合の表示78が用意されている。他のモードについても図示を省略するが、それぞれ表示が用意されている。
図12に示す再生メニューの一覧において、設定を変更する操作は、上述した撮影メニューの場合と同様である。タッチパッド45の上部を左右になぞることによって、矢印73で示すように、メニュー項目が切り替えられ、各メニュー項目において、中央の感圧スイッチ47cを押す毎に、メニュー項目が矢印74で示すように、上から下に順に切り替えられる。所望のメニュー項目が選択されると、デフォルトの項目または前回(最後)の設定項目がLCDディスプレイ44上に表示される。
「1枚削除」および「全画削除」は、メモリカードMC上の画像データを削除するメニュー項目である。消去動作の場合では、メニューを切り替えた後に、実際に消去動作を行うか否かのメニュー項目(「消去実行」)が設けられている。「消去実行」のメニュー項目が選択されると、消去動作が実行され、消去動作の「実行中」のアイコン等がLCDディスプレイ44上に表示される。撮影メニューの場合と同様に、所望のメニューがLCDディスプレイ44上に表示されている状態で、タッチパッド45の両端部(感圧スイッチ47aおよび47e)が同時に押される結果、メニューが非表示になると同時に、最後に表示されていた設定項目が有効とされる。
図示しないが、タッチパッド45の左端の感圧スイッチ47aを長く押すと、LCDディスプレイ44上に、バッテリーの残量表示と残りの撮影可能枚数とが表示される。
この発明は、上述したこの発明の一実施形態等に限定されるものでは無く、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。例えばこの発明は、静電容量型の位置センサー、感圧スイッチ以外の指の位置を検出できるセンサー例えば指先が触れるとオンするタッチスイッチを使用できる。また、この発明は、腕時計型の構成に限らず、ネックレス、指輪、腕輪等のウエアラブル(身体装着可能)な情報端末装置に対して適用することができる。さらに、PDA型あるいは携帯電話型の情報端末装置にこの発明を適用するようにしてもよい。
この発明の一実施形態による腕時計型携帯情報端末の正面図である。 この発明の一実施形態による携帯情報端末の裏蓋を外した状態の背面図である。 静電センサの一例を説明するための斜視図および部分拡大図である。 この発明の一実施形態による携帯情報端末のシステム構成の一例を示すブロック図である。 この発明の一実施形態による携帯情報端末の操作方法を説明するための略線図である。 この発明の一実施形態による携帯情報端末の動作の一例を説明するための略線図である。 ディジタルカメラにこの発明を適用した他の実施形態の前面および背面の概略を示す斜視図である。 この発明の他の実施形態の上面を示す平面図である。 この発明の他の実施形態におけるタッチパッドの構成を示す平面図および裏面図である。 この発明の他の実施形態の電気的構成を示すブロック図である。 この発明の他の実施形態の撮影メニューの例を示す略線図である。 この発明の他の実施形態の再生メニューの例を示す略線図である。 この発明の他の実施形態におけるメニュー表示の具体例を示す略線図である。 従来の腕時計型端末装置の外観を示す上面図である。
符号の説明
1・・・本体
3・・・表示部
4・・・カメラ部
5・・・情報入力面
6・・・指先
10・・・センサー
14・・・センシング部
41・・・撮影レンズ
43・・・シャッタースイッチ
44・・・LCDディスプレイ
45・・・タッチパッド
47a〜47e・・・感圧スイッチ

Claims (23)

  1. 情報端末装置の本体の外面の一部に位置センサーが配置され、
    上記位置センサーに接触する指の位置と、上記指の接触・離間とを上記位置センサーによって検出し、
    上記指の位置と上記指の接触・離間操作とに対応する操作信号を情報端末装置を制御するコントローラに対して供給するようにした入力装置。
  2. 情報端末装置の本体の筐体によって、位置センサーのセンシング部が覆われ、
    上記センシング部を覆う筐体表面に接触する指の位置と、上記筐体表面における上記指の接触・離間とを上記位置センサーによって検出し、
    上記指の位置と上記指の接触・離間操作とに対応する操作信号を情報端末装置を制御するコントローラに対して供給するようにした入力装置。
  3. 請求項2において、
    上記指を接触させた状態で、上記筐体表面において指を移動させることによって選択位置を変更するようにした入力装置。
  4. 請求項2において、
    上記指を接触・離間させることによって、決定入力を行うようにした入力装置。
  5. 請求項2において、
    上記本体に表示部が設けられた入力装置。
  6. 請求項2において、
    上記接触・離間の位置が上記筐体表面における所定の場所とされた入力装置。
  7. 請求項2において、
    上記筐体が、非導電性材料からなる入力装置。
  8. 請求項8において、
    上記非導電性材料がセラミックあるいはプラスチックである入力装置。
  9. 請求項1または2において、
    上記位置センサーは、上記センシング部がフィルム状の構成とされ、上記指の接触によって生じる静電容量の変化を検知するようになされた入力装置。
  10. 請求項1または2において、
    上記位置センサーは、指の接触によってオンする複数の感圧スイッチが少なくとも一方向に整列して配された入力装置。
  11. 入力装置と入力装置からの操作信号が制御用のコントローラに与えられる情報端末装置において、
    上記入力装置は、
    本体の外面の一部に位置センサーが配置され、
    上記位置センサーに接触する指の位置と、上記指の接触・離間とを上記位置センサーによって検出し、
    上記指の位置と上記指の接触・離間操作とに対応する操作信号を情報端末装置を制御するコントローラに対して供給する構成とされた情報端末装置。
  12. 入力装置と入力装置からの操作信号が制御用のコントローラに与えられる情報端末装置において、
    上記入力装置は、
    本体の筐体によって、位置センサーのセンシング部が覆われ、
    上記センシング部を覆う筐体表面に接触する指の位置と、上記筐体表面における上記指の接触・離間とを上記位置センサーによって検出し、
    上記指の位置と上記指の接触・離間操作とに対応する操作信号を発生する構成とされた情報端末装置。
  13. 請求項12において、
    上記指を接触させた状態で、上記筐体表面において指を移動させることによって選択位置を変更するようにした情報端末装置。
  14. 請求項12において、
    上記指を接触・離間させることによって、決定入力を行うようにした情報端末装置。
  15. 請求項12において、
    上記本体に表示部が設けられた情報端末装置。
  16. 請求項12において、
    上記接触・離間の位置が上記筐体表面における所定の場所とされた情報端末装置。
  17. 請求項12において、
    上記筐体が、非導電性材料からなる情報端末装置。
  18. 請求項17において、
    上記非導電性材料がセラミックあるいはプラスチックである情報端末装置。
  19. 請求項11または12において、
    上記位置センサーは、上記センシング部がフィルム状の構成とされ、上記指の接触によって生じる静電容量の変化を検知するようになされた情報端末装置。
  20. 請求項11または12において、
    上記位置センサーは、指の接触によってオンする複数の感圧スイッチが少なくとも一方向に整列して配された情報端末装置。
  21. モード項目の下位に設定項目を有するように、複数のモードが規定された情報端末装置のモード切替方法において、
    位置センサー上を指でなぞることによってモード項目を切り替えるステップと、
    上記位置センサー上の所定位置を指で接触・離間させることによって設定項目を切り替えるステップと、
    現在のモードを示す表示をディスプレイ上に表示するステップとからなるモード切替方法。
  22. 請求項21において、
    上記モード項目を切り替えた直後のモードが前回のモードに設定されるモード切替方法。
  23. 請求項21において、
    上記指の接触・離間を行う度にモードが変化するモード切替方法。
JP2004040742A 2003-03-04 2004-02-18 入力装置、情報端末装置およびモード切替方法 Pending JP2004288172A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040742A JP2004288172A (ja) 2003-03-04 2004-02-18 入力装置、情報端末装置およびモード切替方法
KR1020057015956A KR20050115882A (ko) 2003-03-04 2004-03-03 입력장치, 정보단말장치 및 모드전환방법
PCT/JP2004/002676 WO2004090705A1 (ja) 2003-03-04 2004-03-03 入力装置、情報端末装置およびモード切替方法
EP04716726.7A EP1610209B1 (en) 2003-03-04 2004-03-03 Input device, information terminal device, and mode- switching method
US10/547,392 US7791587B2 (en) 2003-03-04 2004-03-03 Input apparatus, information terminal apparatus, and mode switching method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056529 2003-03-04
JP2004040742A JP2004288172A (ja) 2003-03-04 2004-02-18 入力装置、情報端末装置およびモード切替方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004288172A true JP2004288172A (ja) 2004-10-14

Family

ID=33161459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040742A Pending JP2004288172A (ja) 2003-03-04 2004-02-18 入力装置、情報端末装置およびモード切替方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7791587B2 (ja)
EP (1) EP1610209B1 (ja)
JP (1) JP2004288172A (ja)
KR (1) KR20050115882A (ja)
WO (1) WO2004090705A1 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302204A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Chiba Inst Of Technology 携帯型操作入力装置
WO2007053217A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imaging device scrolling touch pad with tap points
KR100899943B1 (ko) 2007-08-31 2009-05-28 에스케이 텔레콤주식회사 진동감지 기반의 모드 전환 방법 및 이에 적용되는단말장치
JP2010009392A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Nikon Corp デジタルフォトフレーム
JP2010035020A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Fujitsu Ltd 携帯端末装置
JP2010219641A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Olympus Imaging Corp 撮像装置およびそのモード切換え方法
JP2010262463A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab 電子機器、入力処理方法および入力装置
JP2013150359A (ja) * 2013-04-24 2013-08-01 Olympus Imaging Corp 撮像装置およびそのモード切換え方法
JP2014029722A (ja) * 2013-10-03 2014-02-13 Sony Mobile Communications Ab 電子機器、入力処理方法および入力装置
JP2014035754A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Nissha Printing Co Ltd タッチセンサ及び電子機器
JP2014102839A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Samsung Electronics Co Ltd 着用式電子デバイスのための転移及び相互作用モデル
JP2014522071A (ja) * 2011-08-16 2014-08-28 シェーファー,マーク 腕時計キーボード
JP2015122648A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP2015537214A (ja) * 2012-11-28 2015-12-24 モントレー・ラドー・エス アー 携帯用タッチ式電子物品
US9477320B2 (en) 2011-08-16 2016-10-25 Argotext, Inc. Input device
US10185416B2 (en) 2012-11-20 2019-01-22 Samsung Electronics Co., Ltd. User gesture input to wearable electronic device involving movement of device
US10194060B2 (en) 2012-11-20 2019-01-29 Samsung Electronics Company, Ltd. Wearable electronic device
US10423214B2 (en) 2012-11-20 2019-09-24 Samsung Electronics Company, Ltd Delegating processing from wearable electronic device
US10551928B2 (en) 2012-11-20 2020-02-04 Samsung Electronics Company, Ltd. GUI transitions on wearable electronic device
US10691332B2 (en) 2014-02-28 2020-06-23 Samsung Electronics Company, Ltd. Text input on an interactive display
US11157436B2 (en) 2012-11-20 2021-10-26 Samsung Electronics Company, Ltd. Services associated with wearable electronic device
US11372536B2 (en) 2012-11-20 2022-06-28 Samsung Electronics Company, Ltd. Transition and interaction model for wearable electronic device

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1858684B (zh) * 2005-04-30 2011-08-03 张苏渝 通过运动及其特征完成信号输入的方法
KR101155572B1 (ko) * 2006-03-27 2012-06-19 주식회사 이노칩테크놀로지 터치 포인터 장치 및 이를 갖는 휴대용 단말기 및 이의제어 방법
US7607243B2 (en) 2006-05-03 2009-10-27 Nike, Inc. Athletic or other performance sensing systems
US20070286596A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Lonn Fredrik A Method and system for adjusting camera settings in a camera equipped mobile radio terminal
US20080183313A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Johan Lundquist System, device and method for steering a mobile terminal
WO2009033034A1 (en) 2007-09-07 2009-03-12 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US20090085865A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Liquivision Products, Inc. Device for underwater use and method of controlling same
EP2700434A3 (en) 2008-04-02 2014-07-02 Nike International Ltd. Wearable device assembly having athletic functionality
JP4600548B2 (ja) * 2008-08-27 2010-12-15 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、およびプログラム
KR101484944B1 (ko) * 2008-10-02 2015-01-22 삼성전자 주식회사 전자기기 케이스 및 이의 제조방법
US8624836B1 (en) 2008-10-24 2014-01-07 Google Inc. Gesture-based small device input
JP4692625B2 (ja) * 2008-12-26 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 入力装置
US8497884B2 (en) 2009-07-20 2013-07-30 Motorola Mobility Llc Electronic device and method for manipulating graphic user interface elements
SG185370A1 (en) * 2010-05-20 2012-12-28 Mitsubishi Electric Corp In-vehicle information system
US8824245B2 (en) 2010-10-25 2014-09-02 Advance Watch Company, Ltd. Touch screen watch
US9081542B2 (en) * 2012-08-28 2015-07-14 Google Technology Holdings LLC Systems and methods for a wearable touch-sensitive device
US10413251B2 (en) 2012-10-07 2019-09-17 Rhythm Diagnostic Systems, Inc. Wearable cardiac monitor
US9030446B2 (en) * 2012-11-20 2015-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Placement of optical sensor on wearable electronic device
US9477313B2 (en) 2012-11-20 2016-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. User gesture input to wearable electronic device involving outward-facing sensor of device
EP2784606A1 (fr) * 2013-03-27 2014-10-01 Montres Rado S.A. Objet electronique portable tactile
ITMI20122258A1 (it) 2012-12-28 2014-06-29 Rototype Spa Metodo di realizzazione di un assegno bancario e assegno bancario realizzato con detto metodo
US9753436B2 (en) 2013-06-11 2017-09-05 Apple Inc. Rotary input mechanism for an electronic device
US9627163B2 (en) 2013-08-09 2017-04-18 Apple Inc. Tactile switch for an electronic device
TWI554852B (zh) * 2014-01-22 2016-10-21 巨擘科技股份有限公司 腕錶的調時方法和系統
WO2015122885A1 (en) 2014-02-12 2015-08-20 Bodhi Technology Ventures Llc Rejection of false turns of rotary inputs for electronic devices
KR102544557B1 (ko) 2014-09-02 2023-06-20 애플 인크. 웨어러블 전자 디바이스
US9785123B2 (en) * 2014-09-26 2017-10-10 Intel Corporation Digital analog display with rotating bezel
CN105988361A (zh) * 2015-02-10 2016-10-05 阿里巴巴集团控股有限公司 智能手表的控制方法、装置和智能手表
KR101993073B1 (ko) 2015-03-08 2019-06-25 애플 인크. 회전가능 및 병진가능한 입력 메커니즘을 위한 압축성 밀봉부
KR101639338B1 (ko) * 2015-04-30 2016-07-13 성균관대학교산학협력단 태핑 인식을 통한 입력 인터페이스를 제공하는 방법 및 이를 위한 스마트 시계 장치
CN104865823A (zh) * 2015-06-16 2015-08-26 深圳市欧珀通信软件有限公司 智能手表
CN104994258A (zh) * 2015-06-16 2015-10-21 成都西可科技有限公司 一种实现户外运动的视频和图片拍摄的设备
KR102465377B1 (ko) * 2016-02-12 2022-11-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
US10061399B2 (en) 2016-07-15 2018-08-28 Apple Inc. Capacitive gap sensor ring for an input device
US10019097B2 (en) 2016-07-25 2018-07-10 Apple Inc. Force-detecting input structure
DE102016216126A1 (de) 2016-08-26 2018-03-01 Dometic Sweden Ab Kühleinrichtung für ein Freizeitfahrzeug
CN108319127A (zh) * 2017-01-16 2018-07-24 深圳智能表芯科技有限公司 一种智能手表的按键控制方法及装置
US11360440B2 (en) 2018-06-25 2022-06-14 Apple Inc. Crown for an electronic watch
WO2020021522A1 (en) * 2018-07-26 2020-01-30 Yoav Netzer Wrist camera activation
US11561515B2 (en) 2018-08-02 2023-01-24 Apple Inc. Crown for an electronic watch
CN211293787U (zh) 2018-08-24 2020-08-18 苹果公司 电子表
CN209625187U (zh) 2018-08-30 2019-11-12 苹果公司 电子手表和电子设备
US11194299B1 (en) 2019-02-12 2021-12-07 Apple Inc. Variable frictional feedback device for a digital crown of an electronic watch
EP4021293A4 (en) 2019-08-28 2023-08-09 Rds VITAL SIGNS OR HEALTH MONITORING SYSTEMS AND PROCEDURES
US11461511B2 (en) * 2020-03-13 2022-10-04 Palo Alto Research Center Incorporated Spatial field optimization with reduced parameters
US11550268B2 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Apple Inc. Switch module for electronic crown assembly
US11868553B2 (en) * 2022-03-11 2024-01-09 Meta Platforms Technologies, Llc Pressure sensing for user interactions

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0944285A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Hitachi Ltd 情報処理装置
US5995083A (en) * 1996-11-20 1999-11-30 Alps Electric Co., Ltd. Coordinates input apparatus
JPH10198502A (ja) * 1997-01-07 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 座標位置入力装置
JPH11194863A (ja) 1998-01-06 1999-07-21 Poseidon Technical Systems:Kk タッチ入力検知方法及びタッチ入力検知装置
JPH11194872A (ja) 1998-01-06 1999-07-21 Poseidon Technical Systems:Kk 接触操作型入力装置およびその電子部品
JP2001100907A (ja) 1999-09-30 2001-04-13 Mitsumi Electric Co Ltd 情報入力装置
JP3814117B2 (ja) 2000-02-03 2006-08-23 セイコーインスツル株式会社 複合スイッチを備えた電子機器と電子時計
JP3785902B2 (ja) * 2000-07-11 2006-06-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション デバイス、デバイスの制御方法、ポインタの移動方法
JP2002125039A (ja) 2000-10-16 2002-04-26 Casio Comput Co Ltd 通信システム、および、身体装着型無線通信端末。
US7170488B2 (en) * 2000-12-22 2007-01-30 Logitech Europe S.A. Pointing device with solid-state roller
JP3613177B2 (ja) * 2000-12-26 2005-01-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 入力対象選択装置及び方法
US7088343B2 (en) * 2001-04-30 2006-08-08 Lenovo (Singapore) Pte., Ltd. Edge touchpad input device
JP2002333951A (ja) 2001-05-08 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
JP4127982B2 (ja) * 2001-05-28 2008-07-30 富士フイルム株式会社 携帯型電子機器
KR20090096559A (ko) * 2001-11-01 2009-09-10 임머숀 코퍼레이션 촉각을 제공하기 위한 방법 및 장치
AU2002356643A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-23 Wolfgang Fallot-Burghardt Combination consisting of a computer keyboard and mouse control device

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302204A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Chiba Inst Of Technology 携帯型操作入力装置
JP4594791B2 (ja) * 2005-04-25 2010-12-08 学校法人千葉工業大学 携帯型操作入力装置
WO2007053217A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imaging device scrolling touch pad with tap points
KR100899943B1 (ko) 2007-08-31 2009-05-28 에스케이 텔레콤주식회사 진동감지 기반의 모드 전환 방법 및 이에 적용되는단말장치
JP2010009392A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Nikon Corp デジタルフォトフレーム
JP2010035020A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Fujitsu Ltd 携帯端末装置
JP2010219641A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Olympus Imaging Corp 撮像装置およびそのモード切換え方法
JP2010262463A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab 電子機器、入力処理方法および入力装置
JP2014522071A (ja) * 2011-08-16 2014-08-28 シェーファー,マーク 腕時計キーボード
US9477320B2 (en) 2011-08-16 2016-10-25 Argotext, Inc. Input device
JP2017050020A (ja) * 2011-08-16 2017-03-09 シェーファー, マークSCHAFFER, Mark 腕時計キーボード
JP2014035754A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Nissha Printing Co Ltd タッチセンサ及び電子機器
US10194060B2 (en) 2012-11-20 2019-01-29 Samsung Electronics Company, Ltd. Wearable electronic device
JP2014102839A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Samsung Electronics Co Ltd 着用式電子デバイスのための転移及び相互作用モデル
US10185416B2 (en) 2012-11-20 2019-01-22 Samsung Electronics Co., Ltd. User gesture input to wearable electronic device involving movement of device
US11237719B2 (en) 2012-11-20 2022-02-01 Samsung Electronics Company, Ltd. Controlling remote electronic device with wearable electronic device
US10423214B2 (en) 2012-11-20 2019-09-24 Samsung Electronics Company, Ltd Delegating processing from wearable electronic device
US10551928B2 (en) 2012-11-20 2020-02-04 Samsung Electronics Company, Ltd. GUI transitions on wearable electronic device
US11372536B2 (en) 2012-11-20 2022-06-28 Samsung Electronics Company, Ltd. Transition and interaction model for wearable electronic device
US11157436B2 (en) 2012-11-20 2021-10-26 Samsung Electronics Company, Ltd. Services associated with wearable electronic device
JP2015537214A (ja) * 2012-11-28 2015-12-24 モントレー・ラドー・エス アー 携帯用タッチ式電子物品
JP2013150359A (ja) * 2013-04-24 2013-08-01 Olympus Imaging Corp 撮像装置およびそのモード切換え方法
JP2014029722A (ja) * 2013-10-03 2014-02-13 Sony Mobile Communications Ab 電子機器、入力処理方法および入力装置
JP2015122648A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 京セラ株式会社 携帯電子機器
US10691332B2 (en) 2014-02-28 2020-06-23 Samsung Electronics Company, Ltd. Text input on an interactive display

Also Published As

Publication number Publication date
EP1610209A1 (en) 2005-12-28
US7791587B2 (en) 2010-09-07
KR20050115882A (ko) 2005-12-08
EP1610209A4 (en) 2011-12-07
US20060170649A1 (en) 2006-08-03
WO2004090705A1 (ja) 2004-10-21
EP1610209B1 (en) 2019-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004288172A (ja) 入力装置、情報端末装置およびモード切替方法
US11194416B2 (en) Information processing device
JP4897596B2 (ja) 入力装置、記憶媒体、情報入力方法及び電子機器
US10684766B2 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
JP5722642B2 (ja) 携帯端末装置
JP5977627B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US9519382B2 (en) Touch panel device and portable information terminal including touch panel device
US20080079837A1 (en) Focusing Area Adjusting Camera-Carrying Portable Terminal
US20110074671A1 (en) Image display apparatus and control method thereof, and computer program
KR20160000793A (ko) 이동단말기 및 그 제어방법
JP6940353B2 (ja) 電子機器
US9204045B2 (en) Image capture method and portable communication device
US9538086B2 (en) Method of performing previewing and electronic device for implementing the same
US11012625B2 (en) Electronic equipment having a touch operating face
CN1757011A (zh) 输入设备、信息终端设备和模式切换方法
JP2010245843A (ja) 画像表示装置
CN110661941B (zh) 电子设备
CN110661944B (zh) 电子装置
CN110661942B (zh) 电子设备
KR20160000795A (ko) 이동단말기 및 그 제어방법
JP5656107B2 (ja) 入力装置、入力方法及びプログラム
JP2003036141A (ja) 入力装置
KR20160000796A (ko) 이동단말기 및 그 제어방법
JP2012238267A (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080115

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080307