JP2004226064A - ロータリエンコーダ - Google Patents

ロータリエンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2004226064A
JP2004226064A JP2002356593A JP2002356593A JP2004226064A JP 2004226064 A JP2004226064 A JP 2004226064A JP 2002356593 A JP2002356593 A JP 2002356593A JP 2002356593 A JP2002356593 A JP 2002356593A JP 2004226064 A JP2004226064 A JP 2004226064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
error
detected
detection
rotary encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002356593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4142942B2 (ja
Inventor
Yutaka Nakamura
豊 中村
Satoshi Minobe
聡 弥延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sokkia Co Ltd
Original Assignee
Sokkia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sokkia Co Ltd filed Critical Sokkia Co Ltd
Priority to JP2002356593A priority Critical patent/JP4142942B2/ja
Priority to GB0328166A priority patent/GB2396413B/en
Priority to US10/726,639 priority patent/US6922899B2/en
Priority to DE10357602A priority patent/DE10357602A1/de
Priority to CNB2003101202144A priority patent/CN100373134C/zh
Publication of JP2004226064A publication Critical patent/JP2004226064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142942B2 publication Critical patent/JP4142942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D18/00Testing or calibrating apparatus or arrangements provided for in groups G01D1/00 - G01D15/00
    • G01D18/001Calibrating encoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/2449Error correction using hard-stored calibration data

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】ハード面の調整を厳密に行わなくても測角値から偏心誤差等の角度誤差を取り除くことができ、さらに、目盛り誤差をも取り除くことができるロータリエンコーダを提供すること。
【解決手段】予め、回転部2の回転角度の検出と、その検出角度θに含まれる誤差E(θn)の計測をしておき、これらの値に基づいて検出角度θの周期関数で表される誤差関数E(θ)を算出し、該算出された誤差E(θ)の周期関数を記憶する記憶手段を設け、検出角度θから誤差関数E(θ)に検出角度θを代入した値を引いた角度を表示手段7で表示する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回転部の固定部に対する回転角度を検出するロータリエンコーダに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のロータリエンコーダとして、目盛り盤(回転部)と、該目盛り盤に光を照射する発光部及び目盛り盤を透過した発光部からの光を受光する受光部(固定部)とを備え、該受光部が受光した光に応じて出力される信号に基づいて目盛り盤の回転角度を検出するロータリエンコーダが知られている。一般に、ロータリーエンコーダでは、目盛り盤の中心が実際の回転中心から偏心している場合や、目盛り盤が回転軸に対して垂直になっていない場合には角度誤差が生じる。また、目盛り間隔の広狭、目盛り盤の全周を対象とする系統的なひずみ等の目盛り誤差の影響からも角度誤差を生じる。また、これらの誤差に対し、特許文献1には、コードパターンおよび受光素子を複数組円周上に略等間隔に配置し、これら誤差を取り除く技術が開示されている。
【0003】
【特許文献1】
特開平6―313719号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来のロータリエンコーダでは、偏心、目盛り盤の傾き等の影響による角度誤差等を小さくする為に、目盛り盤の中心位置及び傾きを調整するといった作業が必要であり、時間的コストが非常に過大なものとなっていた。また、目盛り誤差についてはハード面の調整でその誤差の影響を小さくすることが難しく、測量機等に用いられる場合、角度測定を複数回行い、それぞれの角度測定で読み取る目盛りの位置をずらし、その測定値の平均をとる(対回観測を行う)ことによって目盛り誤差の影響を小さくするしかなかった。また、コードパターンおよび受光素子を複数組円周上に略等間隔に配置し、これら誤差を取り除く技術のものはコストが高く、物理的に配置数に限界があり、これらを調整する時間がかかる問題点があった。
そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、ハード面の調整を厳密に行わなくても測角値から偏心等により生じる角度誤差を取り除くことができ、さらに、目盛り誤差をも取り除くことができるロータリエンコーダ(インクリメンタルエンコーダ及びアブソリュートエンコーダを含む)を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、固定部と、該固定部に対して回転可能な回転部と、該回転部の所定の基準位置からの回転角度を検出する角度検出手段と、該検出された検出角度を出力する出力手段とを備えたロータリエンコーダにおいて、上記回転部を回転させて上記角度検出手段が所定角度θs(θs≧出力分解能)の整数倍の角度θn=n×θs(n=1、2、・・・、N(但し、N×θs=360°))を検出するときに検出角度θnに含まれる角度誤差E(θn)を計測し、これら検出角度θnと誤差E(θn)とに関し、すべてのnについて、次式
【0006】
【数5】
Figure 2004226064
【0007】
を定義し、該定義された全ての式を満たすように、振幅A及び初期位相φ(i=1、2、・・・、N/2又は(N−1)/2)を算出し、該算出した振幅A及び初期位相φを係数とする検出角度θの周期関数である次式の誤差関数
【0008】
【数6】
Figure 2004226064
【0009】
を記憶する記憶手段を設け、該記憶手段で記憶した上記誤差関数E(θ)の式に上記角度検出手段で検出した検出角度θを代入し、代入によって得られた値E(θ)を検出角度θから減算した値を上記出力手段で出力することを特徴とする。
【0010】
これは、ロータリエンコーダの検出角度に含まれる誤差の周期性に着目したものである。これによれば、予め計測されたロータリエンコーダの検出角度に含まれる誤差に基づいて誤差関数を算出し、該算出された誤差関数に基づいて検出角度を補正する。そのため、偏心及び目盛り盤の傾きを小さくする為のハード面の調整を厳密に行わなくても、上記誤差関数による補正で偏心等による角度誤差、さらには目盛り誤差が取り除かれ、正確な角度を得ることができる。
【0011】
また、誤差の原因が不明な場合であっても誤差の周期の傾向が把握できれば、効率よくその誤差の影響を除去することができ、高い測角精度を得ることができる。 また、すべての次数i(=1、2、・・・、N/2又は(N−1)/2)の振幅A及び初期位相φを用いた誤差関数E(θ)を記憶手段で記憶する代わりに、1個以上の振幅Ak1、Ak2、・・・、Akm及び初期位相φk1、φk2、・・・、φkm(k1、k2、・・・、kmは、1からN/2又は(N−1)/2までの自然数のうちの1個以上の数)を用いた誤差関数E(θ)を記憶するようにしても良い。このように、誤差関数の次数を適宜選択することにより、誤差振幅の大きい周期の成分だけを選択することができ、目的精度にあわせて、角度誤差の測定や補正が効率よくできる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1を参照して、1はインクリメンタル方式のロータリエンコーダであり、回転軸Aに固設されたメインスケール(回転部)2と、回転軸の軸受け(図示しない)に固設され、メインスケール2に光を照射する発光部3と、該発光部3からの光がメインスケール2を透過する位置に固設されたサブスケール4と、メインスケール2及びサブスケール4を透過した発光部3からの光を受光する受光部(固定部)5とを備えている。
【0013】
また、ロータリエンコーダ1は、CPU6を備え、該CPU6はカウンタ11及び波形整形器12やA/D変換器7を介して上記受光部5に接続されている。該CPU6には、該CPU6の演算結果やロータリエンコーダ1の角度等を表示する表示部(表示手段)8と、CPU6の制御プログラムや各種データ等を記憶するROM(記憶手段)9とが接続されている。
【0014】
上記メインスケール2には、全周に亘って等幅、等間隔の目盛りスリットが設けられており、サブスケール4には、メインスケール2と同じ幅及び間隔の目盛りスリットが1ヶ所以上設けられている。また、上記発光部3は、発光ダイオード31、コリメーションレンズ32とを備えており、発光ダイオード31からの光をコリメーションレンズ32で平行光線にして上記メインスケール2に照射する。上記受光部5は、光電変換素子(図示しない)を備え、上記発光部3からの光がメインスケール2及びサブスケール4の目盛りスリットを通過するときに形成される明暗パターンに応じて電気信号を出力する。本実施形態では、受光部5とサブスケール4と発光部3とが本体に固定されると共にメインスケール2が回転する構成としたが、逆にメインスケール2が固定されると共に受光部5とサブスケール4と発光部3とが回転する構成でもよい。
【0015】
また、メインスケール2とサブスケール4とには、スリット近傍の互いに対応する位置にそれぞれ原点位置目盛りOが1箇所以上設けられている。このメインスケール2とサブスケール4との2つの原点位置目盛りOが対面する位置がメインスケール2の原点位置とされ、上記発光部3からの光がメインスケール2及びサブスケール4の2つの原点位置目盛りOを透過して受光部5に受光されたとき、受光部5は原点位置信号をCPU6に対して出力する。メインスケール2の回転角度は、この原点位置を基準に検出される。
【0016】
係るロータリエンコーダの検出角度には誤差が含まれている。従って、誤差補正することにより精度のよいエンコーダがえられる。誤差の原因には偏心、目盛り盤の傾き等が考えられる。ただし、これらは機械調整することにより小さくできる。しかしながら、目盛り誤差は機械的な調整では小さくすることができず、正確な目盛り盤を作らなければならない。
【0017】
上記ROM9には、CPU6の制御プログラムの他、上記受光部5からの電気信号及び原点位置信号に基づいてCPU6により検出される検出角度θと該検出角度θに含まれている誤差E(θ)との対応関係を表す誤差関数の一般式
【0018】
【数7】
Figure 2004226064
【0019】
が(Aは振幅、φは初期位相)記憶されている。該誤差関数E(θ)は検出角度θの周期関数であり、以下に説明する手順で振幅A及び初期位相φが算出される。E(θ)は、フーリエ級数の定数項Aを含んでもよい。ここでは、ロータリエンコーダ1がトータルステーションTの水平角測定用に組み込まれた場合の、角度誤差の補正例について説明する。
【0020】
まず、図2示すように、トータルステーションTの鉛直軸Tとポリゴン鏡Pの回転中心軸Pを略一致させて結合させ、ポリゴン鏡Pの反射面P(n=1、2、…、8)の測定用にオートコリメータACを配置する。また、説明の便宜上、トータルステーションTが、その鉛直軸に組み込まれたロータリエンコーダEの原点θを出力する際に、ポリゴン鏡の反射面Pの第一面PがオートコリメータACと正対するようにトータルステーションTとポリゴン鏡Pの回転方向を合致させてあるとする。
【0021】
ポリゴン鏡Pの反射面P〜Pが、オートコリメータACと略正対するようにトータルステーションTの鉛直軸を回転させ、それぞれトータルステーションT(ロータリエンコーダ1)の測角値θとオートコリメータの出力値δを測定する。
【0022】
このとき、ロータリエンコーダEに含まれる角度誤差E(θ)は、
【0023】
【数8】
Figure 2004226064
【0024】
と表せる。
【0025】
このようにして得られた角度誤差E(θ)を用いて、フーリエ級数展開を行い、誤差関数
【0026】
【数9】
Figure 2004226064
【0027】
を得る。
【0028】
ここで、ポリゴン鏡Pの第一面Pと反射面Pとのなす角360°・(n−1)/Nが、誤差σを持っている場合は、予めポリゴン鏡Pを校正し、ポリゴン鏡Pの反射面Pと第一面Pとのなす角を360°・(n−1)/N+σとすることで、高精度にロータリエンコーダEの角度誤差E(θ)を得ることができる。
【0029】
また、予めポリゴン鏡Pを校正できない場合でも、ロータリエンコーダEが原点θを出力する際の、オートコリメータCと正対するポリゴン鏡Pの反射面Pをそれぞれ替えてN組の測定を行い、測定されたN個のE(θ)の平均を取ることで、ポリゴン鏡Pの反射面Pのもつ誤差σの影響を抑えることができる。
【0030】
次に、ロータリエンコーダ1での測角処理について説明する。
実際には野外測定においてROM9に書き込まれた該誤差関数はトータルステーションで角度計測する時、まずインクリメンタルエンコーダでは、原点の確認をするため最大1回転望遠鏡を回転してから行われる。ロータリエンコーダ1のメインスケール2が回転されると、発光部3からの光がメインスケール2のスリットを透過して受光部5に受光され、該受光部5は光がメインスケール2及びサブスケール4を透過する際に形成される明暗パターンに応じて電気信号を上記カウンタやA/D変換器7に出力する。A/D変換器7は電気信号をアナログ信号からディジタル信号に変換してCPU6に出力する。CPU6は該ディジタル信号に基づいて目盛り盤3の回転角度θを検出し、さらに、ROM9に記憶されている誤差関数E(θ)に該検出角度θを代入して検出角度θに含まれている誤差E(θ)(E(θ)は正負の値を取る)を求める。そして、検出角度θから誤差E(θ)を減算した角度θ−E(θ)を上記表示部8で正確な角度値として表示する。
【0031】
なお、本実施の形態ではインクリメンタル方式のロータリーエンコーダについて説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、アブソリュート方式のロータリーエンコーダであっても良い。すなわちアブソリュートエンコーダは常に所定の基準位置からの絶対角度を検出するのでこれを使用すれば前述のインクリメンタル方式のエンコーダの原点位置Oを検出した状態と何ら変わらない。
【0032】
また、図3においてコリメータ等(この場合4方向にコリメータC1〜C4を設けた)を用いて対回測定(例えばこれらについて3対回測定)を行えば、設置するコリメータの数を調節することにより、測定したい誤差関数の次数iを選択することができ、目的の精度に適合するエンコーダを製造することができる。また、誤差の要因となる次数項を組み合わせることにより目的の精度のエンコーダを製造することができる。
【0033】
また、他の検査方法としてエンコーダ単体で角度誤差の定数を決めるには角度誤差のわかっている基準のエンコーダを基準に前記エンコーダと比較して誤差を測定し、誤差関数の定数を決定できる。
本発明の実施例では測量機に搭載したエンコーダとして説明したが望遠鏡部を着脱できるように構成しておけば望む精度のエンコーダが単体でえられる。
【0034】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明は、予め計測されたロータリエンコーダの検出角度に含まれる誤差に基づいて誤差関数を算出し、該算出された誤差関数に基づいて検出角度を補正する。そのため、偏心及び目盛り盤の傾きを小さくする為のハード面の調整を厳密に行わなくても、上記誤差関数による補正で偏心等による角度誤差、さらには目盛り誤差が取り除かれ、正確な角度を得ることができる。
【0035】
また、誤差の原因が不明な場合であっても誤差の周期の傾向が把握できれば、効率よくその誤差の影響を除去することができ、高い測角精度を得ることができる。
【0036】
また、誤差関数の次数を選択することにより、目的精度を満足させるための角度誤差の測定や補正が効率よくでき、また、ファームウエアで角度誤差の大きなテーブルを持たなくて済む利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のインクリメンタルエンコーダを示す斜視図
【図2】ポリゴン鏡とオートコリメータによる検査システムを示す平面図
【図3】角度誤差の検査システムを示す平面図
【符号の説明】
2 メインスケール(回転部)
3 発光部
4 サブスケール
5 受光部

Claims (2)

  1. 固定部と、該固定部に対して回転可能な回転部と、該回転部の所定の基準位置からの回転角度を検出する角度検出手段と、該検出された検出角度を出力する出力手段とを備えたロータリエンコーダにおいて、上記回転部を回転させて上記角度検出手段が所定角度θs(θs≧出力分解能)の整数倍の角度θn=n×θs(n=1、2、・・・、N(但し、N×θs=360°))を検出するときに検出角度θnに含まれる角度誤差E(θn)を計測し、これら検出角度θnと誤差E(θn)とに関し、すべてのnについて、次式
    Figure 2004226064
    を定義し、該定義された全ての式を満たすように、振幅A及び初期位相φ(i=1、2、・・・、N/2又は(N−1)/2)を算出し、該算出した振幅A及び初期位相φを係数とする検出角度θの周期関数である次式の誤差関数
    Figure 2004226064
    を記憶する記憶手段を設け、該記憶手段で記憶した上記誤差関数E(θ)の式に上記角度検出手段で検出した検出角度θを代入し、代入によって得られた値E(θ)を検出角度θから減算した値を上記出力手段で出力することを特徴とするロータリエンコーダ。
  2. 固定部と、該固定部に対して回転可能な回転部と、該回転部の所定の基準位置からの回転角度を検出する角度検出手段と、該検出された検出角度を出力する出力手段とを備えたロータリエンコーダにおいて、上記回転部を回転させて上記角度検出手段が所定角度θs(θs≧出力分解能)の整数倍の角度θn=n×θs(n=1、2、・・・、N(但し、N×θs=360°))を検出するときに検出角度θnに含まれる誤差E(θn)を計測し、これら検出角度θnと誤差E(θn)とのすべてのnについての組み合わせについて、次式
    Figure 2004226064
    を定義、該定義されたすべての式を満たすように、振幅A及び初期位相φ(i=1、2、・・・、N/2又は(N−1)/2)を算出し、該算出した振幅A及び初期位相φのうち1個以上の振幅Ak1、Ak2、・・・、Akm及び初期位相φk1、φk2、・・・、φkm(k1、k2、・・・、kmは1からN/2又は(N−1)/2までの自然数のうちの1個以上の数)を係数とする検出角度θの周期関数である次式の誤差関数
    Figure 2004226064
    を記憶する記憶手段を設け、該記憶手段で記憶した上記誤差関数E(θ)の式に上記角度検出手段で検出した検出角度θを代入し、代入によって得られた値E(θ)を検出角度θから減算した値を上記出力手段で出力することを特徴とするロータリエンコーダ。
JP2002356593A 2002-12-09 2002-12-09 ロータリエンコーダ Expired - Fee Related JP4142942B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002356593A JP4142942B2 (ja) 2002-12-09 2002-12-09 ロータリエンコーダ
GB0328166A GB2396413B (en) 2002-12-09 2003-12-04 Rotary encoder
US10/726,639 US6922899B2 (en) 2002-12-09 2003-12-04 Rotary encoder
DE10357602A DE10357602A1 (de) 2002-12-09 2003-12-08 Drehkodierer
CNB2003101202144A CN100373134C (zh) 2002-12-09 2003-12-09 旋转编码器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002356593A JP4142942B2 (ja) 2002-12-09 2002-12-09 ロータリエンコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004226064A true JP2004226064A (ja) 2004-08-12
JP4142942B2 JP4142942B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=29774709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002356593A Expired - Fee Related JP4142942B2 (ja) 2002-12-09 2002-12-09 ロータリエンコーダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6922899B2 (ja)
JP (1) JP4142942B2 (ja)
CN (1) CN100373134C (ja)
DE (1) DE10357602A1 (ja)
GB (1) GB2396413B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013127435A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Topcon Corp 回転角検出装置及び測量装置
JP2014060429A (ja) * 2013-11-13 2014-04-03 Nikon Corp ウェハ貼り合わせ装置、ウェハ貼り合わせ方法
WO2014125873A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 三菱重工業株式会社 電磁誘導式位置検出器の検出位置補正方法
JP2016038291A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社トプコン アブソリュートエンコーダ、測量装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1322918B1 (de) * 2000-09-18 2008-06-18 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Vorrichtung und verfahren zur erfassung der rotationsbewegung eines um eine achse drehbar gelagerten elementes
DE102004009868B3 (de) * 2004-03-01 2005-08-04 Siemens Ag Messeinrichtung zur linearen Positionserfassung
GB0415141D0 (en) * 2004-07-06 2004-08-11 Renishaw Plc Scale reading apparatus
JP3826207B2 (ja) * 2004-08-31 2006-09-27 独立行政法人産業技術総合研究所 自己校正機能付き角度検出器
JP4636858B2 (ja) * 2004-11-24 2011-02-23 キヤノン株式会社 光学式エンコーダ
DE102004056671A1 (de) * 2004-11-24 2006-06-01 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Körper mit einer Winkelskalierung
JP4968069B2 (ja) * 2005-07-19 2012-07-04 株式会社安川電機 異常検出装置付きエンコーダおよびその制御システム
DE102005059538B4 (de) * 2005-12-13 2018-08-23 Asm Automation Sensorik Messtechnik Gmbh Scharnier-Sensor
JP4824415B2 (ja) * 2006-01-27 2011-11-30 株式会社 ソキア・トプコン ロータリエンコーダ
US7697627B1 (en) 2006-02-06 2010-04-13 Griffin Technology, Inc. FM transmitter for portable electronic device having rotary encoder
DE102006056461A1 (de) * 2006-11-28 2008-05-29 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Drehgeber
US20080189072A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Nescom Inc. High resolution encoder within a swivel
JP4226044B2 (ja) * 2007-03-07 2009-02-18 日本航空電子工業株式会社 トラッキングループ型デジタル角度変換器、角度/デジタル変換装置
CN201523102U (zh) * 2009-09-17 2010-07-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 端子及其料带
CN102686982B (zh) 2009-11-26 2015-05-06 莱卡地球系统公开股份有限公司 用于角度测量设备的角度测量方法和校准方法以及角度测量设备
CN102128636A (zh) * 2010-12-22 2011-07-20 王四明 垂直度盘偏心校正方法
EP2943742B1 (de) * 2013-01-09 2019-07-10 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik GmbH Verfahren und anordnung zur ermittlung von fehlern eines drehpositionsermittlungssystems
CN104296788A (zh) * 2014-10-29 2015-01-21 长城汽车股份有限公司 相位检测系统
JP6647899B2 (ja) * 2016-02-09 2020-02-14 株式会社トプコン 測量装置、測量装置の使用方法及び建設機械の制御システム
US11465771B2 (en) * 2018-09-20 2022-10-11 The Boeing Company Flight control position sensor
US11852804B2 (en) * 2021-03-26 2023-12-26 Raytheon Company Scan mirror reflectivity calibration method and apparatus
US11788828B1 (en) * 2022-07-01 2023-10-17 Caterpillar Inc. Direct sensing system for a spherical joint

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3706277C2 (de) * 1986-02-28 1995-04-27 Canon Kk Drehungsmeßgeber
JP2501227B2 (ja) * 1988-05-30 1996-05-29 ファナック株式会社 絶対位置エンコ―ダ
US5435067A (en) * 1991-06-06 1995-07-25 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Method and apparatus for indexing attachment
JP3168451B2 (ja) * 1995-09-24 2001-05-21 株式会社トプコン ロータリーエンコーダ
JP3810540B2 (ja) * 1997-12-15 2006-08-16 株式会社トプコン ロータリエンコーダの調整機能付き測量装置
JP2001012967A (ja) * 1999-04-28 2001-01-19 Asahi Optical Co Ltd エンコーダおよび磁気式エンコーダを搭載した測量機
JP4433240B2 (ja) * 2000-03-16 2010-03-17 株式会社安川電機 ロータリエンコーダおよびその偏心補正方法
JP2002202157A (ja) * 2000-12-27 2002-07-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd マイクロコンピュータ内蔵ロータリーエンコーダ
JP4360762B2 (ja) * 2001-03-23 2009-11-11 株式会社リコー 光学式エンコーダ装置
JP2002286508A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Tamagawa Seiki Co Ltd 正弦波エンコーダの出力方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013127435A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Topcon Corp 回転角検出装置及び測量装置
WO2014125873A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 三菱重工業株式会社 電磁誘導式位置検出器の検出位置補正方法
JP2014060429A (ja) * 2013-11-13 2014-04-03 Nikon Corp ウェハ貼り合わせ装置、ウェハ貼り合わせ方法
JP2016038291A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社トプコン アブソリュートエンコーダ、測量装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4142942B2 (ja) 2008-09-03
DE10357602A1 (de) 2004-06-24
GB2396413B (en) 2006-01-18
US6922899B2 (en) 2005-08-02
US20040107586A1 (en) 2004-06-10
CN1506660A (zh) 2004-06-23
GB0328166D0 (en) 2004-01-07
CN100373134C (zh) 2008-03-05
GB2396413A (en) 2004-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142942B2 (ja) ロータリエンコーダ
KR101039474B1 (ko) 로터리 엔코더
Just et al. Calibration of high-resolution electronic autocollimators against an angle comparator
JP5676850B2 (ja) 回転エンコーダー装置、および、方法
US6188341B1 (en) Encoder interpolation circuit which corrects an interpolation angle between a received sine-wave encoder signal and a cosine-wave encoder signal
US7797981B2 (en) Position measuring device
JP4914436B2 (ja) 回転エンコーダ
US20120245876A1 (en) Angle detecting device with complex self-calibration function
JP2014178227A (ja) 位置検出装置、レンズ装置、撮像システム、および、工作装置
Just et al. Comparison of angle standards with the aid of a high-resolution angle encoder
JP4749154B2 (ja) ロータリエンコーダ
JPH0643892B2 (ja) 測角誤差の補正装置
JP5085440B2 (ja) ロータリエンコーダ及びロータリエンコーダの角度補正方法
US5414516A (en) Position measuring apparatus
JP7203584B2 (ja) アブソリュートロータリエンコーダ
JP5902891B2 (ja) エンコーダ及び校正方法
JP2023019809A (ja) アブソリュートロータリエンコーダ及びそれを備える装置
Geckeler et al. Determining interpolation errors of angle encoders by error-separating shearing techniques
JPH0410974B2 (ja)
CN110785633B (zh) 编码器
JP5137907B2 (ja) エンコーダ
JP2005351867A (ja) 光学式ロータリエンコーダの測角評価装置
JPH02272310A (ja) 回転角度測定装置
Giniotis et al. Traceability enhancement in angle measurements
JPH0424645B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070517

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees