JP2004219423A - 波面測定システム、euvフォトリソグラフィシステム、及び光学系の波面を測定する方法 - Google Patents

波面測定システム、euvフォトリソグラフィシステム、及び光学系の波面を測定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004219423A
JP2004219423A JP2004008393A JP2004008393A JP2004219423A JP 2004219423 A JP2004219423 A JP 2004219423A JP 2004008393 A JP2004008393 A JP 2004008393A JP 2004008393 A JP2004008393 A JP 2004008393A JP 2004219423 A JP2004219423 A JP 2004219423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grating
grid
electromagnetic radiation
focal plane
projection optics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004008393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004219423A5 (ja
JP3950858B2 (ja
Inventor
Sherman K Poultney
ケイ プルトニー シャーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Holding NV
Original Assignee
ASML Holding NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Holding NV filed Critical ASML Holding NV
Publication of JP2004219423A publication Critical patent/JP2004219423A/ja
Publication of JP2004219423A5 publication Critical patent/JP2004219423A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3950858B2 publication Critical patent/JP3950858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7085Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J9/00Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength
    • G01J9/02Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength by interferometric methods
    • G01J9/0215Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength by interferometric methods by shearing interferometric methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1838Diffraction gratings for use with ultraviolet radiation or X-rays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70591Testing optical components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70591Testing optical components
    • G03F7/706Aberration measurement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J9/00Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength
    • G01J9/02Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength by interferometric methods
    • G01J9/0215Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength by interferometric methods by shearing interferometric methods
    • G01J2009/0219Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength by interferometric methods by shearing interferometric methods using two or more gratings

Abstract

【課題】本発明の課題は、ウェーハの作成と露光の間、波面の質を測定するためにフォトリソグラフィツールを分解せずに、フォトリソグラフィツール内で波面の質が測定できるようにすることである。
【解決手段】上記課題は、本発明にしたがって、電磁放射源と、電磁放射を均一に対物面に向ける照明系と、対物面に配置された電磁放射を調整する第1の格子と、前記第1の格子の像を焦点面に投影する投影光学系と、焦点面に置かれた第2の格子と、前記第2の格子の背後に配置された検出器とを有し、前記検出器が前記第2の格子により形成された干渉縞パターンを受け取るように構成された波面測定システムにより解決される。
【選択図】なし

Description

本発明は全体として極紫外線(EUV)フォトリソグラフィシステムに関するものであり、より詳細には、フォトリソグラフィシステムにおける波面パラメータの測定に関するものである。
リソグラフィは基板表面にパターンを形成するために使用されるプロセスである。この種の基板には、フラットパネルディスプレイ、回路基板、種々の集積回路などの製造において使用される基板が含まれうる。このような用途で頻繁に使用される基板は半導体ウェーハである。当業者には、本明細書における記載が他のタイプの基板にも適用されることが理解されるだろう。
リソグラフィの間、ウェーハ段(WS)に配置されたウェーハは、リソグラフィシステム内に設置された露光系によりウェーハ表面に投影される像に露出される。露光系はウェーハに像を投影するためのレチクル(マスクとも呼ばれる)を有している。
レチクルは一般に半導体チップと光源との間に置かれ、通常はレチクル段(RS)に取り付けられている。フォトリソグラフィでは、レチクルは、例えば半導体チップの上に回路を印刷するためのフォトマスクとして使用される。リソグラフィ光はマスクを通過し、つぎに像を縮小させる一連の光学レンズを通過する。この小さな像はつぎにシリコン又は半導体ウェーハ上に投影される。このプロセスは、カメラが光を曲げてフィルム上に像を形成するのに似ている。リソグラフィプロセスでは、光が不可欠な役割を果たす。例えば、マイクロプロセッサ(コンピュータチップとしても知られる)の製造において、より強力なマイクロプロセッサを作るための鍵は光の波長のサイズである。波長が短ければ短いほど、より多くのトランジスタをシリコンウェーハ上にエッチングすることができる。多数のトランジスタを有するシリコンウェーハはより強力でより速いマイクロプロセッサを実現する。
チップメーカは比較的短い波長の光を使用することができるようになったため、比較的短い波長の光が光を集束させるためのガラスレンズによって吸収されてしまうという問題に遭遇した。比較的短い波長の光が吸収されてしまうため、光はシリコンウェーハに到達できない。その結果、シリコンウェーハ上に回路パターンが形成されない。この問題を克服しようとする中で、チップメーカは極紫外線リソグラフィ(EUVL)として知られるリソグラフィプロセスを開発した。このプロセスでは、ガラスレンズを鏡に置き換えることができる。
照明ビームの品質測定の問題はリソグラフィの応用に付きまとう問題である。特に、ウェーハの作成と露光の間、波面の質を測定するためにフォトリソグラフィツールを分解する必要なく、フォトリソグラフィツール内で波面の質が測定できることが望ましい。EUVツールの特殊な環境的要求のため、分解は長く骨の折れる作業となる。
本発明の課題は、ウェーハの作成と露光の間、波面の質を測定するためにフォトリソグラフィツールを分解せずに、フォトリソグラフィツール内で波面の質が測定できるようにすることである。
上記課題は、本発明にしたがって、電磁放射源と、電磁放射を均一に対物面に向ける照明系と、対物面に配置された電磁放射を調整する第1の格子と、前記第1の格子の像を焦点面に投影する投影光学系と、焦点面に置かれた第2の格子と、前記第2の格子の背後に配置された検出器とを有し、前記検出器が前記第2の格子により形成された干渉縞パターンを受け取るように構成された波面測定システムにより解決される。
本発明は、関連技術の1つ又は複数の問題及び欠点を実質的に除去する透過型シアー格子ならびにEUV波面センサのチェッカー盤構成に向けられている。
本発明の1つの実施形態は、電磁放射源を有する波面測定システムから成る。結像系は電磁放射を均一に対物面に向ける。第1の格子は、投影光学系(PO)の入射NA瞳面に達する照明光の調整のために対物面内に配置されている。第1の格子は複数の反射線を有しており、これらの反射線の各々は複数の反射ドットから形成されている。投影光学系は第1の格子の像を焦点面に投影する。第2の格子は焦点面に配置されている。検出器は干渉縞面に配置されており、第2の格子を通してPO瞳の複数の像を受け取る。
本発明のさらなる特徴及び利点は、以下の記述に示されており、部分的には以下の記述から明らかであり、又は本発明の実践により理解されうる。本発明の利点は構造により実現及び達成されるものであり、以下の記述及び請求項ならびに添付図面においても詳細に指摘される。
以上の一般的な記述と以下の詳細な記述の両方とも例示的かつ説明的なものであり、請求項に示された発明のさらなる説明を与えようとするものである。
以下では、本発明の実施形態を詳細に検討する。これらの実施形態の実施例は添付した図面に示されている。
図1はEUVフォトリソグラフィシステム100の一部を示している。システム100はEUV源(図1には図示されていない)を有している。また、システム100は結像光学系(鏡M4とM3を含む)、瞳101、レチクル段(RS、図示せず)に取り付けられたレチクル102とウェーハ105上に結像させるべきパターンの像、ならびに投影光学系(PO)104、すなわち鏡M1とM6を有している。EUV放射はウェーハ段(WS、図示せず)に取り付けられたウェーハ105に投影される。遠紫外線又は可視光線のような比較的長い波長で動作するフォトリソグラフィシステムでは、レチクル102はふつう透過型であるが、このようなフォトリソグラフィシステムとは異なり、EUVシステムでは、レチクル102が反射型であることが理解されるだろう。
さらに図1に示されているように、本発明では、波面を測定するために、センサモジュール106はウェーハ段に配置されており、ソースモジュール103はレチクル段に配置されている。センサ及びソースモジュール106は波面センサ(WFS)とも呼ぶことができる。
図2は、本発明の波面測定装置、特にフォトリソグラフィシステムに組み込み可能な波面測定装置の別の図である。図2から見て取れるように、ソースモジュール103はレチクル段に配置されており、1つの実施形態では、互いに直交する方向を向いた2つの格子を含んでいる。波面センサ(すなわち、センサモジュール106)はウェーハ段に配置されており、2D格子201と、この2D格子の下方に位置するCCD検出器202とを含んでいる。投影光学系(PO)104は通常の露光動作を行うものと同じである。
波面は結像が行われていないときに測定することができる。波面を測定するために、レチクル段は、レチクル102自体ではなく、レチクル段上のソースモジュール103の中の格子203のうちの1つが光路内に配置されるように移動させられる。ウェーハ段も、波面センサがソースモジュール格子203の像を受け取れる位置にくるように移動させられる。その結果、2D格子201の下にあるCCD検出器202は透過した放射を受け取り、測定する。レチクル段はつぎに、ソースモジュール格子203の互い直交する向きで波面を測定するために、異なる回折格子が光路内に配置されるように移動させることができる。
図3は本発明の2D格子201の1つの実施形態を示している。図3に示されているように、チェッカー盤格子は格子のピッチを慎重に選んで使用することができる。このような格子は、露光波長において透過性を有する材料から成る、例えば100nmの厚さの基板の上に形成することができる。例えば、13.5nmの場合、透過性材料の例としてシリコン及び窒化ケイ素が挙げられる。このように、2Dチェッカー盤回折格子201は50%のデューティサイクルを有すると言うことができる。一次干渉は0次回折と+1次及び−1次回折との間の干渉である。ソースモジュール103からの拡散性散乱のランダム性は、投影光学系104の瞳を通過する波面の空間的変動を効果的に洗い落とすものと予想される。図3から見て取れるように、2D格子201のピッチは垂直な正方形の長さであることに注意されたい。
また、2D格子201は、図3から見て取れるように、反射(不透明)領域を有している。これらの反射領域は、ニッケル、クロム又は他の金属のようなEUV放射(このケースでは、13.5nmの露光波長)を吸収する材料から形成することができる。
1つの実施形態では、チェッカー盤格子のピッチは1.6μmに選択されている。ピッチは、特定のシアー比及び開口数に対して1次回折(以下で論じる)の適切な角度が得られるように、慎重に選ばなければならないことに注意されたい。1つの有利な実施形態においては、シアー比は1/30に選択されている。しかし、本発明がこの特定の数又は寸法に限定されないことは当業者には理解されるだろう。また、1つの特定の実施形態では、系の射出開口数は0.25である(そして、入射開口数は4倍の倍率では0.0625である)。しかし、本発明のこの特定の開口数に限定されない。
上で述べたように、1つの実施形態においては、2D格子201のピッチは1/30のシアー比が得られるように選択されている。その場合、CCD検出器202は干渉縞面にあり(つまり、系の焦点面より下にあり)、干渉縞パターン(インターフェログラム)又は複数の重なり合う円を「見る」。これについては後で論じる。シアー比は2つの円の重なり度合いであり、シアー比がゼロであることは完全な重なり合いを意味する。また、CCD検出器202が0次回折ならびに+1次及び−1次回折の像のみを「見る」ようにし、回折像上の+2次及び−2次回折を消去するようにすることが望ましい。この目的のためには、図3に示されているような正方形の透過領域と反射領域を備えたチェッカー盤格子の使用が最適であると思われる。さらに、第1の格子103は不所望な次数の回折の消去を補助するように構成されている。しかしながら、どのようなパターンの透過領域と反射領域を用いるにしても、2D格子を形成する規則的なパターンであることが重要である。しかし、パターンが規則的であるかぎり、正方形に加えて他の形状も、例えば円形の反射領域又は円形の透過領域なども可能であることが理解されるだろう。
また、当業者には、センサモジュール106とソースモジュール103との間の公差表示方式の問題のうちの幾つかは、最初にセンサモジュール106の2D格子201を作成して、その正確な寸法を測定し、つぎにソースモジュール回折格子203を相応して作成することによって解決されることが理解されるだろう。倍率4倍のシステムでは、ソースモジュール103の直線格子のピッチは、有利には、センサモジュール106の2D格子201のピッチの正確に4倍である。したがって、2D格子201のピッチが1.6μmである場合、ソースモジュール格子203のピッチは有利には6.4μmである。しかしながら、2D格子201が1.6の公称値から例えば10%だけ偏差していることが測定された場合には、これに応じて、測定されたチェッカー盤格子ピッチの4倍のピッチを有するようにソースモジュール格子203を作成してよい。これにより、両方の格子セットの製造における極度の精密さに対する要求も同時に緩和される。
2D格子201の別の実施形態は交差格子である。この交差格子は、適切なピッチの2つの直線格子が実質的に一方が他方の上にくるように配置され、適切なピッチ寸法を有する各々の格子が組合わさって適切な対角線ピッチが得られるような交差格子である。しかし、チェッカー盤格子が最良の結果を生じるものと考えられる。
また、チェッカー盤格子又は交差格子は、ソースモジュール103において、2つの別個の直線格子の代わりに使用することができることも理解されるだろう。しかしながら、ソースモジュール103において2D格子を使用すると、検出器の読出し、及び分析のための数学が複雑になる。
上の議論は主に、一般に(ソースモジュール格子203、投影光学系104及び結像光学系のような)反射光学素子が使用されるEUVフォトリソグラフィシステムに関するものであるが、本発明は適切な反射型素子の代わりに適切な透過型/屈折型素子を用いたフォトリソグラフィシステムにおいて使用される他の波長にも同様に適用可能であることが理解されるだろう。
ソースモジュール格子203のピッチはまた+1次の像と−1次像の間の干渉が消えるように選択されている。
図4及び5は、ラテラルシアリング干渉計410内の瞳による参照波面及びシアー波面の形成を示している。(図1の入射瞳101も参照せよ。)図4及び5に示されているように、波面401は一次光源から発出して、空間内の1点において収束する。点光源402の像は入射瞳101に存在する。部分透過フィルム415を入射瞳101に配置してもよい。ピンホール403は入射瞳に101に設置されている。ピンホール403は波面411を有する透過波404を発生させる。波面411は回折した球面参照波405を含んでいる。したがって、ラテラルシアリング干渉計410は1つ又は複数の見掛け光源を作り出す。これらの見掛け光源の波面411は干渉して干渉縞412を生じる。
図6は本発明の波面測定システムの別の図であり、対物面(レチクル102面、図の中では番号付けなし)内に設置されたソースモジュール103と投影光学系104を示している。イメージシアリング格子201はウェーハ段に設置されており、複数の波面を発生させる。これらの波面はセンサモジュール202において干渉縞パターンとして検出される。
図7はCCD検出器202から見た波面の干渉縞(図4の412)を示している。図7に示されているように、右上の写真には、単一の物体空間スリットの場合のずれた干渉縞が示されている。この場合、スリットは、最大の開口数を満たし、どんな波面不均質性も均質化するインコヒーレントな拡散光源の前に置かれている。右下の図は、0次及び1次の回折パターンとともに、干渉縞の鮮明度関数を示している。波面干渉縞は、0次回折がPO瞳において+1次及び−1次回折と干渉することにより形成される。格子201における50%のデューティサイクルが偶数次のすべての回折パターンを不可視にする。図7の左下には、シアー比0.5の像空間シアリング格子201が示されている。
図8〜11は、CCD検出器202から見た異なるシアー比の波面の例を示している。
さらに図1及び10を参照すると、波面は、CCD検出器202において複数の像Nを撮り、その一方で、一度に線幅/Nでレチクル段を走査することにより分析することができる。6.4μmの格子ピッチ及び16の像に対しては、レチクル段は、一度に6.4μm/16=400nmで走査される。つぎに、単一の像から得られるよりも良い分析を得るため、これらの像は位相シフト干渉計の原理を介して結合される。
多くのEUVフォトリソグラフィシステムにおいてしばしば存在する特有の問題は、EUV源がPOの瞳において均質な照明を提供せず、代わりにEUV源の光学系において複眼レンズを使用することから生じる複数のファセット、すなわちホットスポットを有することである。このことはPO104の瞳の入射開口数において不均一な波面をもたらすか、又は時として、POの開口数のアンダーフィルをもたらす。例えば、本発明の1つの実施形態の特定のシステムは、投影光学系に関して0.0625の入射開口数と、0.25の射出開口数を有している。したがって、PO104の入射開口数におけるアンダーフィルと強度の不均一とを取り除くことが望ましい。上で論じた問題は、上で論じた波面センサによる波面の測定に影響を及ぼすことに注意されたい。
図12はこれらの問題を克服するために提案された1つの解決手段を示している。図12は一種の直線格子を示しているが、図12に示されているように、格子の各々の反射線は連続的な反射ストライプ(又は線)から形成されているのではなく、代わりに複数の反射ドットから形成されている。反射ドットは、図12に示されているようにランダムに散らばっていてもよいし、又は規則的なマトリクスパターンで配置してもよい。このようにして、図12から見て取れるように、ソースモジュールの格子1202の線は、「遠くから」見ると、上述のように実線に見える。しかしながら、「上から近くで」見ると(1204に示されているように)そうではなく、それらは複数の反射ドットから構成されている。EUVへの適用では、残りの材料は吸光性である。
格子線は、既に述べたように、対物面照明の使用をさらに最大化し、検出器における干渉縞の鮮明度を維持し、+1次及び−1次干渉縞を消すために、第2の格子線と直接の関係を有するように選択される。
1つの実施形態では、上で論じたパラメータ(倍率4倍のときの6.4μm、射出開口数0.25、入射開口数0.0625、光源13.5nm)の場合、ドットの直径は70〜120nm、有利には70nmに近い。
図12の下部は互いに直交する2つの格子の全体的配置を示しており、これら2つの格子は共同して本発明のソースモジュール格子203を形成している。図12の下部に見られるように、反射ドットは2つの隣り合う直交パターンで配置してもよい。これら2つの直交パターンはそれぞれおよそ200μm×200μmである。
本発明の反射ドットを使用することで、単一の回折パターンが、例えば図10に示されているように、回折パターン内の回折パターンとなることが理解されるだろう。このように、各反射ドットは焦点面から見て波面源となる。したがって、特に光源の複眼レンズのファセットに起因する強度の不規則性が消え、焦点面に光源のきれいな規則的な像が現れる。格子203の反射ドットパターンはまた、投影光学系の開口数0.0625をオーバーフィルし、格子203に入射する光をできるだけ多く利用するという利点も有している。さらに、対物面における照明が空間的にインコヒーレントである場合には、付加的な瞳ファセット又は瞳構造は導入されない。図12に示されている反射ドット格子は標準的なレチクル素材の上に作ってもよい。ドットの直径は、有利には、ほぼ均一な瞳照明が得られるように、開口数を十二分にオーバーフィルするように選択されている。
さらに、光子雑音を制限した元素検出SN比は2の平方根でのみ増大するので、強度の2倍の下落が許容されうる。また、製造可能性の問題のゆえに比較的大きな直径が望ましい場合もあることに注意されたい。計算が示すところによれば、例えば、直径44nmのドットは10%の下落、直径66nmのドットは20%の下落、直径112nmのドットは50%の下落を生じる。
このように、本発明の反射ドット格子203は、反射型EUV散乱装置の一例であり、効率を最大化するという付加的な目的を有している。なお、このケースでは、多数のドットと第1の格子のサイズとに対して0.4%の効率を有している。ここでの効率は、装置からの反射後に所望の開口数内に入る光力を均等拡散面と比較したときの比として定義される。
特別誂えの反射型EUV回折面が、投影光学系の入射開口数を充満することにより、照明サブシステムに起因する瞳ファセットを消去し、ラテラル格子シアリング干渉計を用いたEUV波長における光学系収差測定のための照明の使用を最大化する。最後のものは、レチクル面内のインコヒーレント分散光源の前に配置された格子と同等のものを必要とする。初めの2つは、入射照明が均等拡散面よりも有利なパターンを有する回折面によって反射されることを必要とする。この特別誂えの反射型回折面は、格子の形態のマイクロレフレクタの回折制限されたドットの集合であってよい。この集合の中の個々の反射ドットはデューティサイクル50%の格子の「スリット」に配置され、個々の反射ドットはそれぞれ、測定される光学系の入射開口数を回折によって充満するためのサイズ及び形状を有している。13.5nmで開口数が0.0625である場合、ドットの直径は70nm(〜210nm)である。EUV ILIASでは、70nmの1つのドットが約0.01個の「検出可能な」EUV光子を産出する。しかし、ピッチ6.4μmの45本の線を有し、ドットが各線の中心軸に沿ってのみ存在するデューティサイクル50%で長さ300μmの「格子」は、1,000個までの「検出可能な」光子を産出するのに十分なスポットを収容している。1,000個の光子はEUV ILIASにとって十二分な数の光子である。ドットで埋め尽くされた「格子」線は比較的大きな信号を提供する。(ドットから成る)1つの線では不十分な信号が得られる。均等拡散面及び類似した形の規則的な格子はかろうじて十分な信号を提供する。
反射ドットは、反射ドットに位相差が与えられ、それにより先のランダムパターンの中心輝点が消去されるように作用するよう異なる高さを有していてもよい。ランダムな高さによるランダムな位相も同じ目的を果たす。しかし、部分コヒーレント照明が存在する場合の斑点は幾つかの用途にとっては問題である。反射ドットは位相の段差なしに規則的に配置してもよい。このような規則的配置は、斑点をより問題の少ない非常に低周波のアーチファクトに替えることができる。
反射ドットが格子線内にランダムに配置されている場合には、斑点が干渉縞パターンに現れ、同様に輝点が中心に現れる。輝点は反射ドットを波長の何倍もの標準偏差を有するランダムな高さ(すなわち、OPDがπの数倍+端数)にすることによって消去することができる。ドットが規則的なパターンで配置されている場合には、干渉縞面内の重なり合う干渉縞アーチファクトは、同様にドットをπの何倍もの光路差標準偏差を有するランダムな高さにすることにより消去することができる(しかし斑点は生じる)。しかしながら、干渉縞アーチファクトは干渉縞分析に対してあまり影響しないこともある。
請求項において規定された本発明の意図及び範囲から逸脱することなく、形状及び詳細における種々の変更が為されうることは、当業者には理解されることである。したがって、本発明の範囲は上記の例示的な実施形態のいずれかに限定されるべきではなく、請求項及びそれと同等のものに従ってのみ規定されるべきものである。
EUVフォトリソグラフィシステムの一部を示す。 本発明のセンサモジュールとソースモジュールがどのようにしてフォトリソグラフィシステム内で適合するかを示す。 2Dチェッカー盤格子の一例を示す。 干渉計を使用したシアー波面の形成を示す。 干渉計を使用したシアー波面の形成を示す。 フォトリソグラフィツールにおいて使用される本発明を示す別の概略図である。 本発明の使用により焦点面で見られる干渉縞の例を示す。 本発明の使用により焦点面で見られる干渉縞の例を示す。 本発明の使用により焦点面で見られる干渉縞の例を示す。 本発明の使用により焦点面で見られる干渉縞の例を示す。 本発明の使用により焦点面で見られる干渉縞の例を示す。 反射ドットのランダムパターンを用いたソースモジュール格子の1つの実施形態を示す。

Claims (61)

  1. 波面測定システムにおいて、
    電磁放射源と、
    電磁放射を均一に対物面に向ける照明系と、
    対物面に配置された、電磁放射を調整する第1の格子と、
    前記第1の格子の像を焦点面に投影する投影光学系と、
    焦点面に置かれた第2の格子と、
    前記第2の格子の背後に配置された検出器とを有し、
    前記検出器は前記第2の格子により形成された干渉縞パターンを受け取る、ことを特徴とする波面測定システム。
  2. 前記第2の格子は二次元格子である、請求項1記載のシステム。
  3. 前記二次元格子はチェッカー盤格子である、請求項2記載のシステム。
  4. 前記二次元格子は交差格子である、請求項2記載のシステム。
  5. 前記第1の格子は反射型格子である、請求項1記載のシステム。
  6. 前記第2の格子は吸光領域と透過領域の規則的パターンを有している、請求項1記載のシステム。
  7. 前記電磁放射源は極紫外(EUV)放射源である、請求項1記載のシステム。
  8. 前記電磁放射源は13.5nmの放射源である、請求項1記載のシステム。
  9. 前記第1の格子はレチクル段に取り付けられている、請求項1記載のシステム。
  10. 前記第2の格子はウェーハ段に取り付けられている、請求項1記載のシステム。
  11. 前記第1の格子は前記第2の格子に対して45°の方向を向いている、請求項1記載のシステム。
  12. 前記第1の格子のピッチは、前記第2の格子のピッチに前記投影光学系の倍率を掛けたものに等しい、請求項1記載のシステム。
  13. 前記第1の格子はチェッカー盤格子である、請求項1記載のシステム。
  14. 前記第1の格子は直線格子である、請求項1記載のシステム。
  15. 前記第1の格子に直交する向きを有し、前記第1の格子に代わって対物面に配置可能な第3の格子をさらに有する、請求項1記載のシステム。
  16. 前記検出器は電荷結合素子(CCD)検出器である、請求項1記載のシステム。
  17. 前記第2の格子は窒化ケイ素基板の上に形成されている、請求項1記載のシステム。
  18. 前記第2の格子はシリコン基板の上に形成されている、請求項1記載のシステム。
  19. 前記第1の格子は窒化ケイ素基板の上に形成されている、請求項1記載のシステム。
  20. 前記第1の格子はクオーツ基板とシリコン基板のうちの一方の上に形成されている、請求項1記載のシステム。
  21. 前記第2の格子は金属から成る複数の吸光領域を有している、請求項1記載のシステム。
  22. 前記第1の格子のピッチは、2次回折パターンが焦点面で消えるように選択されている、請求項1記載のシステム。
  23. 前記検出器は、前記投影光学系の瞳の0次回折像と前記投影光学系の瞳の+/−1次回折像を受け取る、請求項1記載のシステム。
  24. 前記第1の格子は前記投影光学系の入射開口数を充満する、請求項1記載のシステム。
  25. 前記第1の格子は前記投影光学系の入射瞳の照明不規則性を均一化する、請求項1記載のシステム。
  26. 前記第1の格子は、干渉縞面に干渉縞を形成しうる、前記投影光学系へ入射する電磁放射を最大化する、請求項1記載のシステム。
  27. 波面測定システムにおいて、
    電磁放射源と、
    電磁放射を対物面に集束させる結像系と、
    レチクル段に配置された、焦点面に回折パターンを生じさせる第1の格子と、
    前記第1の格子の像を焦点面に投影する投影光学系と、
    ウェーハ段に配置された、前記第1の格子の回折像を受け取る第2の格子と、
    焦点面内のウェーハ段に配置された検出器とを有し、
    前記検出器は前記投影光学系の瞳の像を前記第2の格子を通して受け取る、ことを特徴とする波面測定システム。
  28. 前記第2の格子は二次元格子である、請求項27記載のシステム。
  29. 前記二次元格子はチェッカー盤格子である、請求項28記載のシステム。
  30. 前記二次元格子は交差格子である、請求項28記載のシステム。
  31. 前記第1の格子は反射型格子である、請求項27記載のシステム。
  32. 前記第2の格子は吸光領域と透過領域の規則的パターンを有している、請求項27記載のシステム。
  33. 前記吸光領域はニッケルを含んでいる、請求項32記載のシステム。
  34. 前記電磁放射源は極紫外(EUV)放射源である、請求項27記載のシステム。
  35. 前記電磁放射源は13.5nmの放射源である、請求項27記載のシステム。
  36. 前記第1の格子は前記第2の格子に対して45°の方向を向いている、請求項27記載のシステム。
  37. 前記第1の格子のピッチは、前記第2の格子のピッチに前記投影光学系の倍率を掛けたものに等しい、請求項27記載のシステム。
  38. 前記第1の格子はチェッカー盤格子である、請求項27記載のシステム。
  39. 前記第1の格子は直線格子である、請求項27記載のシステム。
  40. 第3の格子をさらに有し、該第3の格子は、前記第1の格子に直交する向きを有し、前記第1の格子に代わって光路内に配置可能である、請求項27記載のシステム。
  41. 前記検出器は電荷結合素子(CCD)検出器である、請求項27記載のシステム。
  42. 前記第2の格子は窒化ケイ素基板の上に形成されている、請求項27記載のシステム。
  43. 前記第2の格子はシリコン基板の上に形成されている、請求項27記載のシステム。
  44. 前記第1の格子はクオーツ基板の上に形成されている、請求項27記載のシステム。
  45. 前記第1の格子はシリコン基板の上に形成されている、請求項27記載のシステム。
  46. 前記第2の格子は金属から成る複数の吸光領域を有している、請求項27記載のシステム。
  47. 前記金属はニッケルである、請求項46記載のシステム。
  48. 前記第1の格子のデューティサイクルは、前記電磁放射源の2次回折パターンが焦点面で消えるように選択されている、請求項27記載のシステム。
  49. 前記第1の格子のデューティサイクルは50%である、請求項27記載のシステム。
  50. 前記第2の格子のデューティサイクルは、前記第2の格子からの2次回折パターンが干渉縞面で消えるように選択されている、請求項27記載のシステム。
  51. 前記第2の格子のデューティサイクルは50%である、請求項27記載のシステム。
  52. 前記検出器は、前記投影光学系の射出瞳の0次回折像と前記投影光学系の射出瞳の+/−1次回折像を受け取る、請求項27記載のシステム。
  53. 前記第2の格子はシアリング干渉計を形成している、請求項24記載のシステム。
  54. 前記第2の格子のシアー比はおよそ1/30である、請求項27記載のシステム。
  55. 前記第2の格子はおよそ1.62μmのピッチを有する、請求項27記載のシステム。
  56. 前記第1の格子はおよそ6.4μmのピッチを有する、請求項27記載のシステム。
  57. 前記投影光学系の射出開口数はおよそ0.25である、請求項27記載のシステム。
  58. 前記投影光学系の入射開口数はおよそ0.0625である、請求項27記載のシステム。
  59. 前記投影光学系の倍率はおよそ4倍である、請求項27記載のシステム。
  60. EUVフォトリソグラフィシステムにおいて、
    EUV放射を放射するEUV源と、
    対物面をEUV放射で均一に照明する結像系と、
    対物面内にレチクルを取り付けるためのレチクル段と、
    焦点面に回折パターンを生じさせる前記レチクル段に配置された第1の格子と、
    焦点面と物体面が光学的に共役であるようにする投影光学系と、
    ウェーハ段と、
    焦点面内で前記ウェーハ段に配置された第2の格子と、
    前記ウェーハ段に配置された検出器とを有し、
    前記検出器は前記投影光学系の瞳の複数の像を前記第2の格子を通して受け取る、ことを特徴とするEUVフォトリソグラフィシステム。
  61. 光学系の波面を測定する方法において、
    電磁放射源において電磁放射を発生させ、
    電磁放射を前記光学系の対物面に向け、
    前記光学系の焦点面における回折パターンを調整する第1の格子を前記光学系の光路内に配置し、
    焦点面と物体面が共役となるようにし、
    検出器を焦点面の下に、第2の格子を焦点面に配置し、
    投影光学系の瞳の複数の像を前記第2の格子を通して受け取り、
    前記像から波面パラメータを計算する、ことを特徴とする光学系の波面を測定する方法。
JP2004008393A 2003-01-15 2004-01-15 波面測定システム、euvフォトリソグラフィシステム、及び光学系の波面を測定する方法 Expired - Fee Related JP3950858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44005003P 2003-01-15 2003-01-15
US10/750,986 US7268891B2 (en) 2003-01-15 2004-01-05 Transmission shear grating in checkerboard configuration for EUV wavefront sensor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004219423A true JP2004219423A (ja) 2004-08-05
JP2004219423A5 JP2004219423A5 (ja) 2005-05-26
JP3950858B2 JP3950858B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=32600286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004008393A Expired - Fee Related JP3950858B2 (ja) 2003-01-15 2004-01-15 波面測定システム、euvフォトリソグラフィシステム、及び光学系の波面を測定する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7268891B2 (ja)
EP (1) EP1439427A3 (ja)
JP (1) JP3950858B2 (ja)
KR (1) KR100730245B1 (ja)
CN (1) CN100476586C (ja)
SG (1) SG107675A1 (ja)
TW (1) TWI279590B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007173461A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Nikon Corp 波面収差測定装置、ピンホールマスク、投影露光装置、及び投影光学系の製造方法
JP2007288186A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置、レンズ干渉計およびデバイス製造方法
US7474385B2 (en) 2004-08-27 2009-01-06 Asml Holding N.V. Adjustable resolution interferometric lithography system
JP2011510480A (ja) * 2007-12-21 2011-03-31 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. Euv放射用の格子、その格子を製造する方法、および波面収差測定システム
US8004691B2 (en) 2005-04-25 2011-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Measuring apparatus, exposure apparatus and method, and device manufacturing method
JP2012523683A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 冷却配置を有するディテクタモジュール、および該ディテクタモジュールを含むリソグラフィ装置
US10324380B2 (en) 2017-01-12 2019-06-18 Carl Zeiss Smt Gmbh Projection exposure apparatus and method for measuring an imaging aberration

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7027164B2 (en) * 2003-01-15 2006-04-11 Asml Holding N.V. Speckle reduction method and system for EUV interferometry
US6867846B2 (en) * 2003-01-15 2005-03-15 Asml Holding Nv Tailored reflecting diffractor for EUV lithographic system aberration measurement
US7268891B2 (en) * 2003-01-15 2007-09-11 Asml Holding N.V. Transmission shear grating in checkerboard configuration for EUV wavefront sensor
WO2005069080A2 (de) * 2004-01-16 2005-07-28 Carl Zeiss Smt Ag Vorrichtung und verfahren zur optischen vermessung eines optischen systems, messstrukturträger und mikrolithographie-projektionsbelichtungsanlage
JP4083751B2 (ja) * 2004-01-29 2008-04-30 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 空間光変調器アレイを較正するシステムおよび空間光変調器アレイを較正する方法
US20050259269A1 (en) 2004-05-19 2005-11-24 Asml Holding N.V. Shearing interferometer with dynamic pupil fill
US20060001890A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Asml Holding N.V. Spatial light modulator as source module for DUV wavefront sensor
DE102006014380A1 (de) * 2006-03-27 2007-10-11 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsobjektiv und Projektionsbelichtungsanlage mit negativer Schnittweite der Eintrittspupille
US20080246941A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Katsura Otaki Wavefront aberration measuring device, projection exposure apparatus, method for manufacturing projection optical system, and method for manufacturing device
US8559594B2 (en) 2008-10-29 2013-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and imaging method
DE112009002606B4 (de) * 2008-10-29 2024-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Röntgenstrahlabbildungsgerät und Röntgenstrahlabbildungsverfahren
NL2004322A (en) 2009-04-13 2010-10-14 Asml Netherlands Bv Cooling device, cooling arrangement and lithographic apparatus comprising a cooling arrangement.
WO2012103933A1 (en) * 2011-02-01 2012-08-09 Carl Zeiss Smt Gmbh Method and apparatus for correcting errors in an euv lithography system
CN102436058B (zh) * 2011-12-14 2013-08-21 北京理工大学 一种用于深紫外波段的全球面折反式准直物镜
DE102012204704A1 (de) * 2012-03-23 2013-09-26 Carl Zeiss Smt Gmbh Messvorrichtung zum Vermessen einer Abbildungsgüte eines EUV-Objektives
DE102015216438A1 (de) 2015-08-27 2017-03-02 Carl Zeiss Smt Gmbh Sensoranordnung für eine Lithographieanlage, Lithographieanlage und Verfahren zum Betreiben einer Lithographieanlage
DE102016212477A1 (de) * 2016-07-08 2018-01-11 Carl Zeiss Smt Gmbh Messverfahren und Messsystem zur interferometrischen Vermessung der Abbildungsqualität eines optischen Abbildungssystems
CN108594586A (zh) * 2018-07-17 2018-09-28 深圳市光科全息技术有限公司 超短焦投影光线膜
US11609506B2 (en) * 2021-04-21 2023-03-21 Kla Corporation System and method for lateral shearing interferometry in an inspection tool
CN115309000A (zh) * 2021-05-07 2022-11-08 中国科学院上海光学精密机械研究所 一种多通道物镜畸变和倍率的检测装置及方法

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4490608A (en) 1980-10-21 1984-12-25 Crosfield Electronics Limited Position sensor
US4413909A (en) 1981-06-01 1983-11-08 Lockheed Missiles & Space Co., Inc. Wavefront tilt measuring apparatus
JPS5816216A (ja) 1981-07-22 1983-01-29 Canon Inc タルボ干渉計
US4518854A (en) * 1982-06-17 1985-05-21 Itek Corporation Combined shearing interferometer and Hartmann wavefront sensor
US4703434A (en) * 1984-04-24 1987-10-27 The Perkin-Elmer Corporation Apparatus for measuring overlay error
US4707137A (en) * 1985-10-25 1987-11-17 Laser Magnetic Storage International Company Device and method for testing the wave front quality of optical components
NL8601278A (nl) 1986-05-21 1987-12-16 Philips Nv Inrichting voor het detekteren van een vergrotingsfout in een optisch afbeeldingssysteem.
JP2543200B2 (ja) * 1989-09-13 1996-10-16 松下電器産業株式会社 レンズ評価装置
US5062705A (en) 1989-09-13 1991-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for evaluating a lens
JPH03134538A (ja) 1989-10-19 1991-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ評価装置
DE69133626D1 (de) 1990-03-27 2010-03-11 Canon Kk Messverfahren und -vorrichtung
US5424552A (en) * 1991-07-09 1995-06-13 Nikon Corporation Projection exposing apparatus
DE69225659T2 (de) 1991-09-24 1998-09-24 Raphael L Levien Ausrichtmarken
US5222050A (en) 1992-06-19 1993-06-22 Knowles Electronics, Inc. Water-resistant transducer housing with hydrophobic vent
GB2269055B (en) 1992-07-09 1996-06-05 Flat Antenna Co Ltd Phase correcting zone plate
JP3078163B2 (ja) 1993-10-15 2000-08-21 キヤノン株式会社 リソグラフィ用反射型マスクおよび縮小投影露光装置
JP3448673B2 (ja) 1994-03-02 2003-09-22 株式会社ニコン 投影露光装置
KR950033689A (ko) 1994-03-02 1995-12-26 오노 시게오 노광장치 및 이를 이용한 회로패턴 형성방법
EP0712012A1 (en) 1994-11-09 1996-05-15 International Business Machines Corporation Authentication label and authenticating pattern incorporating diffracting structure and method of fabricating them
JPH08316124A (ja) * 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
US5835217A (en) 1997-02-28 1998-11-10 The Regents Of The University Of California Phase-shifting point diffraction interferometer
US5920380A (en) * 1997-12-19 1999-07-06 Sandia Corporation Apparatus and method for generating partially coherent illumination for photolithography
US5958629A (en) 1997-12-22 1999-09-28 Intel Corporation Using thin films as etch stop in EUV mask fabrication process
US6898216B1 (en) 1999-06-30 2005-05-24 Lambda Physik Ag Reduction of laser speckle in photolithography by controlled disruption of spatial coherence of laser beam
US6072631A (en) 1998-07-09 2000-06-06 3M Innovative Properties Company Diffractive homogenizer with compensation for spatial coherence
US6312373B1 (en) * 1998-09-22 2001-11-06 Nikon Corporation Method of manufacturing an optical system
US6498685B1 (en) * 1999-01-11 2002-12-24 Kenneth C. Johnson Maskless, microlens EUV lithography system
JP2000266914A (ja) 1999-03-12 2000-09-29 Toppan Printing Co Ltd 光拡散体およびそれを用いた表示装置
US6163405A (en) 1999-04-15 2000-12-19 Industrial Technology Research Institute Structure of a reflection-type light diffuser in a LCD
US6360012B1 (en) 1999-06-25 2002-03-19 Svg Lithography Systems, Inc. In situ projection optic metrology method and apparatus
US6373553B1 (en) 1999-09-20 2002-04-16 Intel Corp. Photo-lithographic method to print a line-space pattern with a pitch equal to half the pitch of the mask
US6266147B1 (en) * 1999-10-14 2001-07-24 The Regents Of The University Of California Phase-shifting point diffraction interferometer phase grating designs
DE19958201A1 (de) 1999-12-02 2001-06-21 Infineon Technologies Ag Lithographieverfahren und Maske zu dessen Durchführung
GB9928483D0 (en) 1999-12-03 2000-02-02 Renishaw Plc Opto-electronic scale reading apparatus
US6410193B1 (en) 1999-12-30 2002-06-25 Intel Corporation Method and apparatus for a reflective mask that is inspected at a first wavelength and exposed during semiconductor manufacturing at a second wavelength
TW550377B (en) * 2000-02-23 2003-09-01 Zeiss Stiftung Apparatus for wave-front detection
US6573997B1 (en) * 2000-07-17 2003-06-03 The Regents Of California Hybrid shearing and phase-shifting point diffraction interferometer
JP2002055226A (ja) 2000-08-07 2002-02-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 偏光素子及びその製造方法
EP1197803B1 (en) 2000-10-10 2012-02-01 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus
WO2002042728A1 (fr) 2000-11-27 2002-05-30 Nikon Corporation Procede et dispositif permettant de mesurer les aberrations d'un systeme optique de projection et procede et dispositif d'exposition
US6392792B1 (en) 2000-12-05 2002-05-21 The Regents Of The University Of California Method of fabricating reflection-mode EUV diffraction elements
JP2002206990A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Canon Inc 波面収差測定方法及び投影露光装置
EP1231514A1 (en) * 2001-02-13 2002-08-14 Asm Lithography B.V. Measurement of wavefront aberrations in a lithographic projection apparatus
EP1231517A1 (en) 2001-02-13 2002-08-14 ASML Netherlands B.V. Lithographic projection apparatus and method of measuring wave front aberrations
US6656643B2 (en) 2001-02-20 2003-12-02 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of extreme ultraviolet mask engineering
JP2002267842A (ja) 2001-03-12 2002-09-18 Nippon Sheet Glass Co Ltd 偏光素子及びその製造方法
US6861273B2 (en) 2001-04-30 2005-03-01 Euv Llc Method of fabricating reflection-mode EUV diffusers
EP1256843A1 (en) 2001-05-08 2002-11-13 ASML Netherlands B.V. Method of calibrating a lithographic apparatus
US6813077B2 (en) 2001-06-19 2004-11-02 Corning Incorporated Method for fabricating an integrated optical isolator and a novel wire grid structure
US7027226B2 (en) 2001-09-17 2006-04-11 Euv Llc Diffractive optical element for extreme ultraviolet wavefront control
US6665119B1 (en) 2002-10-15 2003-12-16 Eastman Kodak Company Wire grid polarizer
EP1573401A1 (de) 2002-12-19 2005-09-14 Carl Zeiss SMT AG Messverfahren und messsystem zur vermessung der abbildungsqualität eines optischen abbildungssystems
US7113335B2 (en) 2002-12-30 2006-09-26 Sales Tasso R Grid polarizer with suppressed reflectivity
US7002747B2 (en) 2003-01-15 2006-02-21 Asml Holding N.V. Diffuser plate and method of making same
US7268891B2 (en) 2003-01-15 2007-09-11 Asml Holding N.V. Transmission shear grating in checkerboard configuration for EUV wavefront sensor
US7027164B2 (en) 2003-01-15 2006-04-11 Asml Holding N.V. Speckle reduction method and system for EUV interferometry
US6867846B2 (en) 2003-01-15 2005-03-15 Asml Holding Nv Tailored reflecting diffractor for EUV lithographic system aberration measurement

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7474385B2 (en) 2004-08-27 2009-01-06 Asml Holding N.V. Adjustable resolution interferometric lithography system
US7492442B2 (en) 2004-08-27 2009-02-17 Asml Holding N.V. Adjustable resolution interferometric lithography system
JP2009076937A (ja) * 2004-08-27 2009-04-09 Asml Holding Nv 調整可能解像力干渉リソグラフィシステム
US8004691B2 (en) 2005-04-25 2011-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Measuring apparatus, exposure apparatus and method, and device manufacturing method
JP2007173461A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Nikon Corp 波面収差測定装置、ピンホールマスク、投影露光装置、及び投影光学系の製造方法
JP2007288186A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置、レンズ干渉計およびデバイス製造方法
JP4564976B2 (ja) * 2006-04-13 2010-10-20 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置、レンズ干渉計およびデバイス製造方法
JP2011510480A (ja) * 2007-12-21 2011-03-31 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. Euv放射用の格子、その格子を製造する方法、および波面収差測定システム
US8559108B2 (en) 2007-12-21 2013-10-15 Asml Netherlands B.V. Grating for EUV-radiation, method for manufacturing the grating and wavefront measurement system
JP2012523683A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 冷却配置を有するディテクタモジュール、および該ディテクタモジュールを含むリソグラフィ装置
US10324380B2 (en) 2017-01-12 2019-06-18 Carl Zeiss Smt Gmbh Projection exposure apparatus and method for measuring an imaging aberration

Also Published As

Publication number Publication date
TWI279590B (en) 2007-04-21
US20040169866A1 (en) 2004-09-02
SG107675A1 (en) 2004-12-29
EP1439427A2 (en) 2004-07-21
US7268891B2 (en) 2007-09-11
US7602503B2 (en) 2009-10-13
US20070153295A1 (en) 2007-07-05
KR100730245B1 (ko) 2007-06-20
KR20040066038A (ko) 2004-07-23
EP1439427A3 (en) 2006-08-30
JP3950858B2 (ja) 2007-08-01
CN1523448A (zh) 2004-08-25
TW200417758A (en) 2004-09-16
CN100476586C (zh) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3950858B2 (ja) 波面測定システム、euvフォトリソグラフィシステム、及び光学系の波面を測定する方法
JP5101419B2 (ja) 反射型回折格子
JP4482487B2 (ja) ダイナミックピューピルフィルシアリング干渉計
KR101551342B1 (ko) Euv-방사선에 대한 격자, 격자를 제조하는 방법, 및 파면 측정 시스템
JP4332139B2 (ja) Duv波面センサに対するソースモジュールとしての空間光変調器
JP2006514441A5 (ja)
KR20150023319A (ko) 파면 계측 방법 및 장치, 및 노광 방법 및 장치
JP2004289116A (ja) リソグラフィ装置と測定系
US9164370B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method using original with phase-modulation diffraction grating to form interference pattern
US7411687B2 (en) Speckle reduction method and system for EUV interferometry
JP2021513096A (ja) 2次元回折格子
JP5473350B2 (ja) 照明光学系、露光装置及びデバイスの製造方法
JP3870153B2 (ja) 光学特性の測定方法
JP2004045043A (ja) 位相測定装置及びそれを用いた光学素子、露光装置、デバイスの製造方法
JP2007053319A (ja) 波面収差測定装置、投影露光装置、及び投影光学系の製造方法
JP4789970B2 (ja) スペックル低減方法およびeuv干渉法のためのシステム
JPH11265055A (ja) 回路素子製造方法
JP2008283007A (ja) 液浸光学系、露光装置およびデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060915

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3950858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees