JP2006514441A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006514441A5
JP2006514441A5 JP2005507696A JP2005507696A JP2006514441A5 JP 2006514441 A5 JP2006514441 A5 JP 2006514441A5 JP 2005507696 A JP2005507696 A JP 2005507696A JP 2005507696 A JP2005507696 A JP 2005507696A JP 2006514441 A5 JP2006514441 A5 JP 2006514441A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grating
optical system
reflection
euv radiation
focal plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005507696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514441A (ja
JP4188370B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/753,557 external-priority patent/US6867846B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006514441A publication Critical patent/JP2006514441A/ja
Publication of JP2006514441A5 publication Critical patent/JP2006514441A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4188370B2 publication Critical patent/JP4188370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (31)

  1. 物体面を均一に照明するためにEUV放射源からのEUV放射を物体面へ配向する結像光学系と、物体面に配置された第1の格子と、第1の格子の像を焦点面へ投影する投影光学系と、焦点面に配置された第2の格子と、第2の格子によって形成された干渉縞を受信する検出器とを有しており、
    第1の格子のピッチは、1/2×投影光学系の倍率×第2の格子のピッチ、であり、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とする波面測定装置。
  2. 干渉縞は0次/1次の干渉縞を有さない、請求項1記載の装置。
  3. 反射ドットは波長の複数倍の標準偏差を含むランダムな高さを有する、請求項1記載の装置。
  4. 反射ドットは各反射線内でランダムなパターンで配置されている、請求項1記載の装置。
  5. 反射ドットは各反射線内で規則的なパターンで配置されている、請求項1記載の装置。
  6. 反射ドットは投影光学系の開口数をオーバフィルする照明を形成する、請求項1記載の装置。
  7. 反射ドットは放射源に起因する不規則性を有さない照明を形成する、請求項1記載の装置。
  8. 第1の格子の複数の反射線は干渉縞の強度および鮮明度が最大化されるように配置されている、請求項1記載の装置。
  9. 第1の格子の複数の反射線は第2の格子に対して45°に配向されている、請求項1記載の装置。
  10. 第1の格子はレチクルステージに取り付けられている、請求項1記載の装置。
  11. 第2の格子はウェハステージに取り付けられている、請求項1記載の装置。
  12. EUV放射源からのEUV放射を物体面へ集束させる結像光学系と、物体面に配置された第1の格子と、第1の格子の像を焦点面へ投影する投影光学系と、焦点面に配置された第2の格子と、第2の格子によって形成された干渉縞を受信する検出器とを有しており、
    干渉縞は0次/1次の干渉縞を有さず、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とする波面測定装置。
  13. 第1の格子のピッチは
    1/2×投影光学系の倍率×第2の格子のピッチ
    である、請求項12記載の装置。
  14. 反射ドットは波長の複数倍の標準偏差を含むランダムな高さを有する、請求項12記載の装置。
  15. 反射ドットは各反射線内でランダムなパターンで配置されている、請求項12記載の装置。
  16. EUV放射源からのEUV放射を物体面へ集束させる結像光学系と、焦点面に回折パターンを形成するためにレチクルステージに配置された第1の格子と、第1の格子の像を焦点面へ投影する投影光学系と、第1の格子の回折パターンを受信するために焦点面に配置された第2の格子と、第2の格子を介して第1の格子の像を受信する検出器とを有しており、
    第1の格子のピッチは、1/2×投影光学系の倍率×第2の格子のピッチ、であり、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とする波面測定装置。
  17. EUV放射を放出するEUV放射源と、EUV放射により物体面を照明する結像光学系と、物体面内でレチクルを支持するレチクルステージと、EUV放射源からの物体面の照明を調整するためにレチクルステージに配置された第1の格子と、焦点面と物体面とを光学的に結合する投影光学系と、焦点面内でウェハステージ上に配置された第2の格子と、第1の格子の像を受信する第2の格子の後方でウェハステージ上に配置された検出器とを有しており、
    第1の格子のピッチは、1/2×投影光学系の倍率×第2の格子のピッチ、であり、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とするEUVフォトリソグラフィシステム。
  18. EUV放射源でEUV放射を形成し、
    該電磁放射を光学系の物体面へ集束させ、
    第1の格子を光学系の光路内に位置決めして物体面での電磁放射を調整し、
    焦点面と物体面とを結合し、
    検出器を焦点面の下方に位置決めし、さらに第2の格子を焦点面に位置決めし、
    放射源の像を第2の格子を介して受信し、
    像から波面パラメータを計算し、
    ここで第1の格子のピッチは、1/2×投影光学系の倍率×第2の格子のピッチ、であり、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とする光学系の波面測定方法。
  19. さらに第1の格子をラテラル方向にステップさせることにより干渉縞を位相シフトさせ、各フレームを検出器により読み出す、請求項18記載の方法。
  20. EUV放射源からのEUV放射を物体面へ集束させる結像光学系と、物体面に配置された第1の格子と、第1の格子の像を焦点面へ投影する投影光学系と、焦点面に配置された第2の格子と、第2の格子によって形成された干渉縞を受信する検出器とを有しており、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とする波面測定装置。
  21. 反射ドットは波長の複数倍の標準偏差を含むランダムな高さを有する、請求項20記載の装置。
  22. 反射ドットは各反射線内でランダムなパターンで配置されている、請求項20記載の装置。
  23. 反射ドットは各反射線内で規則的なパターンで配置されている、請求項20記載の装置。
  24. 反射ドットは投影光学系の開口数をオーバフィルする照明を形成する、請求項20記載の装置。
  25. 反射ドットは放射源に起因する不規則性を有さない照明を形成する、請求項20記載の装置。
  26. 第1の格子の複数の反射線は干渉縞の強度および鮮明度が最大化されるように配置されている、請求項20記載の装置。
  27. 第1の格子の複数の反射線は第2の格子に対して45°に配向されている、請求項20記載の装置。
  28. 第1の格子のピッチは
    1/2×投影光学系の倍率×第2の格子のピッチ
    である、請求項20記載の装置。
  29. EUV放射源でEUV放射を形成し、
    該電磁放射を光学系の物体面へ集束させ、
    第1の格子を光学系の光路内に位置決めして物体面での電磁放射を調整し、
    焦点面と物体面とを結合し、
    検出器を焦点面の下方に位置決めし、さらに第2の格子を焦点面に位置決めし、
    放射源の像を第2の格子を介して受信し、
    像から波面パラメータを計算し、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とする光学系の波面測定方法。
  30. 物体面を均一に照明するためにEUV放射源からのEUV放射を物体面へ配向する結像光学系と、物体面に配置された第1の格子と、第1の格子の像を焦点面へ投影する投影光学系と、焦点面に配置された第2の格子と、第2の格子によって形成された干渉縞を受信する検出器とを有しており、
    第1の格子のピッチは、1×投影光学系の倍率×第2の格子のピッチ、であり、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とする波面測定装置。
  31. EUV放射を放出するEUV放射源と、EUV放射により物体面を照明する結像光学系と、物体面内でレチクルを支持するレチクルステージと、EUV放射源からの物体面の照明を調整するためにレチクルステージに配置された第1の格子と、焦点面と物体面とを光学的に結合する投影光学系と、焦点面内でウェハステージ上に配置された第2の格子と、第1の格子の像を受信する第2の格子の後方でウェハステージ上に配置された検出器とを有しており、
    第1の格子のピッチは、1×投影光学系の倍率×第2の格子のピッチ、であり、
    さらに、
    前記第1の格子は、70nm〜120nmの径を有する複数の反射ドットにより形成される複数の反射線を含み、
    前記複数の反射線は、2つの直線格子として、互いに直交する2つの方向に配置される
    ことを特徴とするEUVフォトリソグラフィシステム。
JP2005507696A 2003-01-15 2004-01-14 Euvリソグラフィシステムのために調整された反射型回折素子の収差測定方法および装置 Expired - Fee Related JP4188370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44005103P 2003-01-15 2003-01-15
US10/753,557 US6867846B2 (en) 2003-01-15 2004-01-09 Tailored reflecting diffractor for EUV lithographic system aberration measurement
PCT/US2004/000738 WO2004066366A2 (en) 2003-01-15 2004-01-14 Tailored reflecting diffractor for euv lithographic system aberration measurement

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008185161A Division JP5101419B2 (ja) 2003-01-15 2008-07-16 反射型回折格子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006514441A JP2006514441A (ja) 2006-04-27
JP2006514441A5 true JP2006514441A5 (ja) 2008-09-04
JP4188370B2 JP4188370B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=32738312

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005507696A Expired - Fee Related JP4188370B2 (ja) 2003-01-15 2004-01-14 Euvリソグラフィシステムのために調整された反射型回折素子の収差測定方法および装置
JP2008185161A Expired - Fee Related JP5101419B2 (ja) 2003-01-15 2008-07-16 反射型回折格子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008185161A Expired - Fee Related JP5101419B2 (ja) 2003-01-15 2008-07-16 反射型回折格子

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6867846B2 (ja)
JP (2) JP4188370B2 (ja)
WO (1) WO2004066366A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7268891B2 (en) * 2003-01-15 2007-09-11 Asml Holding N.V. Transmission shear grating in checkerboard configuration for EUV wavefront sensor
US6867846B2 (en) * 2003-01-15 2005-03-15 Asml Holding Nv Tailored reflecting diffractor for EUV lithographic system aberration measurement
US7027164B2 (en) * 2003-01-15 2006-04-11 Asml Holding N.V. Speckle reduction method and system for EUV interferometry
JP5136566B2 (ja) * 2003-09-29 2013-02-06 株式会社ニコン 露光装置及び露光方法並びにデバイス製造方法
JP4083751B2 (ja) * 2004-01-29 2008-04-30 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 空間光変調器アレイを較正するシステムおよび空間光変調器アレイを較正する方法
US20050259269A1 (en) 2004-05-19 2005-11-24 Asml Holding N.V. Shearing interferometer with dynamic pupil fill
US20060001890A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Asml Holding N.V. Spatial light modulator as source module for DUV wavefront sensor
US20060007554A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 Joerg Ferber Method and apparatus for maintaining focus and magnification of a projected image
US7456933B2 (en) * 2004-09-08 2008-11-25 Carl Zeiss Smt Ag Method for improving the imaging properties of a projection objective for a microlithographic projection exposure apparatus
JP4600047B2 (ja) * 2005-01-13 2010-12-15 株式会社ニコン 波面収差測定方法、波面収差測定装置、投影露光装置、投影光学系の製造方法
JP4904708B2 (ja) * 2005-03-23 2012-03-28 株式会社ニコン 波面収差測定方法、波面収差測定装置、投影露光装置、投影光学系の製造方法
JP2006332586A (ja) * 2005-04-25 2006-12-07 Canon Inc 測定装置、露光装置及び方法、並びに、デバイス製造方法
ATE528692T1 (de) * 2006-07-28 2011-10-15 Media Lario Srl Optische multireflexionssysteme und ihre herstellung
US20080246941A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Katsura Otaki Wavefront aberration measuring device, projection exposure apparatus, method for manufacturing projection optical system, and method for manufacturing device
US7659989B2 (en) * 2007-06-29 2010-02-09 Coherent, Inc. Focus determination for laser-mask imaging systems
NL1036305A1 (nl) * 2007-12-21 2009-06-23 Asml Netherlands Bv Grating for EUV-radiation, method for manufacturing the grating and wavefront measurement system.
NL1036516A1 (nl) * 2008-03-05 2009-09-08 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and method.
NL1036702A1 (nl) * 2008-04-15 2009-10-19 Asml Holding Nv Diffraction elements for alignment targets.
TW201109851A (en) * 2009-05-18 2011-03-16 Nikon Corp Wavefront measuring method and device, and exposure method and device
NL2005414A (en) * 2009-10-28 2011-05-02 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and patterning device.
DE102010001336B3 (de) 2010-01-28 2011-07-28 Carl Zeiss SMT GmbH, 73447 Anordnung und Verfahren zur Charakterisierung der Polarisationseigenschaften eines optischen Systems
DE102012211846A1 (de) 2012-07-06 2013-08-01 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zum Messen einer winkelaufgelösten Intensitätsverteilung sowie Projektionsbelichtungsanlage
CN106324995B (zh) * 2015-05-12 2017-12-12 中国科学院上海光学精密机械研究所 光刻机原位快速高空间分辨率波像差检测装置及方法
DE102016212477A1 (de) * 2016-07-08 2018-01-11 Carl Zeiss Smt Gmbh Messverfahren und Messsystem zur interferometrischen Vermessung der Abbildungsqualität eines optischen Abbildungssystems
DE102017200428B3 (de) 2017-01-12 2018-06-21 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsbelichtungsanlage sowie Verfahren zum Vermessen eines Abbildungsfehlers
CN108489930A (zh) * 2018-01-30 2018-09-04 中国科学院上海技术物理研究所 基于单元胞立体相位光栅的被动式THz光谱仪
DE102018204626A1 (de) 2018-03-27 2019-04-04 Carl Zeiss Smt Gmbh Beleuchtungsmaske sowie Verfahren zu deren Herstellung
CN110274696B (zh) * 2019-06-26 2020-11-06 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 大视场主动光学望远镜的波前传感方法、装置、及系统
CN110441992B (zh) 2019-07-23 2020-05-05 中国科学院上海光学精密机械研究所 投影物镜波像差检测装置及检测方法

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4490608A (en) * 1980-10-21 1984-12-25 Crosfield Electronics Limited Position sensor
US4413909A (en) * 1981-06-01 1983-11-08 Lockheed Missiles & Space Co., Inc. Wavefront tilt measuring apparatus
JPS5816216A (ja) 1981-07-22 1983-01-29 Canon Inc タルボ干渉計
US4518854A (en) * 1982-06-17 1985-05-21 Itek Corporation Combined shearing interferometer and Hartmann wavefront sensor
US4703434A (en) * 1984-04-24 1987-10-27 The Perkin-Elmer Corporation Apparatus for measuring overlay error
US4707137A (en) * 1985-10-25 1987-11-17 Laser Magnetic Storage International Company Device and method for testing the wave front quality of optical components
NL8601278A (nl) 1986-05-21 1987-12-16 Philips Nv Inrichting voor het detekteren van een vergrotingsfout in een optisch afbeeldingssysteem.
JPH03134538A (ja) 1989-10-19 1991-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ評価装置
US5062705A (en) 1989-09-13 1991-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for evaluating a lens
EP0634702B1 (en) * 1990-03-27 2010-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Measuring method and apparatus
US5424552A (en) * 1991-07-09 1995-06-13 Nikon Corporation Projection exposing apparatus
EP0534720B1 (en) 1991-09-24 1998-05-27 Raphael L. Levien Register marks
US5222050A (en) * 1992-06-19 1993-06-22 Knowles Electronics, Inc. Water-resistant transducer housing with hydrophobic vent
GB2269055B (en) * 1992-07-09 1996-06-05 Flat Antenna Co Ltd Phase correcting zone plate
FR2706714B1 (fr) * 1993-06-17 1995-07-21 Alcatel Telspace Système de réception d'un signal numérique à modulation de phase et d'amplitude.
JP3078163B2 (ja) * 1993-10-15 2000-08-21 キヤノン株式会社 リソグラフィ用反射型マスクおよび縮小投影露光装置
JP3448673B2 (ja) 1994-03-02 2003-09-22 株式会社ニコン 投影露光装置
KR950033689A (ko) * 1994-03-02 1995-12-26 오노 시게오 노광장치 및 이를 이용한 회로패턴 형성방법
EP0712012A1 (en) * 1994-11-09 1996-05-15 International Business Machines Corporation Authentication label and authenticating pattern incorporating diffracting structure and method of fabricating them
JPH08313712A (ja) * 1995-05-17 1996-11-29 Toppan Printing Co Ltd 回折格子パターンおよびその作製方法
JPH08316124A (ja) * 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
JP3231650B2 (ja) * 1997-02-10 2001-11-26 凸版印刷株式会社 回折格子パターン
US5835217A (en) * 1997-02-28 1998-11-10 The Regents Of The University Of California Phase-shifting point diffraction interferometer
JPH11167011A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 回折格子を用いたランダムドット立体視パターンを配置した記録媒体、およびその製造方法
US5920380A (en) * 1997-12-19 1999-07-06 Sandia Corporation Apparatus and method for generating partially coherent illumination for photolithography
US5958629A (en) * 1997-12-22 1999-09-28 Intel Corporation Using thin films as etch stop in EUV mask fabrication process
US6898216B1 (en) 1999-06-30 2005-05-24 Lambda Physik Ag Reduction of laser speckle in photolithography by controlled disruption of spatial coherence of laser beam
US6072631A (en) * 1998-07-09 2000-06-06 3M Innovative Properties Company Diffractive homogenizer with compensation for spatial coherence
US6312373B1 (en) * 1998-09-22 2001-11-06 Nikon Corporation Method of manufacturing an optical system
JP2000097666A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Nikon Corp 面形状計測用干渉計、波面収差測定機、前記干渉計及び前記波面収差測定機を用いた投影光学系の製造方法、及び前記干渉計の校正方法
US6498685B1 (en) * 1999-01-11 2002-12-24 Kenneth C. Johnson Maskless, microlens EUV lithography system
JP2000266914A (ja) 1999-03-12 2000-09-29 Toppan Printing Co Ltd 光拡散体およびそれを用いた表示装置
US6163405A (en) * 1999-04-15 2000-12-19 Industrial Technology Research Institute Structure of a reflection-type light diffuser in a LCD
US6360012B1 (en) * 1999-06-25 2002-03-19 Svg Lithography Systems, Inc. In situ projection optic metrology method and apparatus
US6373553B1 (en) * 1999-09-20 2002-04-16 Intel Corp. Photo-lithographic method to print a line-space pattern with a pitch equal to half the pitch of the mask
US6266147B1 (en) * 1999-10-14 2001-07-24 The Regents Of The University Of California Phase-shifting point diffraction interferometer phase grating designs
DE19958201A1 (de) * 1999-12-02 2001-06-21 Infineon Technologies Ag Lithographieverfahren und Maske zu dessen Durchführung
GB9928483D0 (en) 1999-12-03 2000-02-02 Renishaw Plc Opto-electronic scale reading apparatus
US6410193B1 (en) * 1999-12-30 2002-06-25 Intel Corporation Method and apparatus for a reflective mask that is inspected at a first wavelength and exposed during semiconductor manufacturing at a second wavelength
TW550377B (en) 2000-02-23 2003-09-01 Zeiss Stiftung Apparatus for wave-front detection
US6573997B1 (en) * 2000-07-17 2003-06-03 The Regents Of California Hybrid shearing and phase-shifting point diffraction interferometer
JP2002055226A (ja) * 2000-08-07 2002-02-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 偏光素子及びその製造方法
EP1197803B1 (en) 2000-10-10 2012-02-01 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus
WO2002042728A1 (fr) 2000-11-27 2002-05-30 Nikon Corporation Procede et dispositif permettant de mesurer les aberrations d'un systeme optique de projection et procede et dispositif d'exposition
US6392792B1 (en) * 2000-12-05 2002-05-21 The Regents Of The University Of California Method of fabricating reflection-mode EUV diffraction elements
JP2002206990A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Canon Inc 波面収差測定方法及び投影露光装置
EP1231514A1 (en) 2001-02-13 2002-08-14 Asm Lithography B.V. Measurement of wavefront aberrations in a lithographic projection apparatus
EP1231517A1 (en) 2001-02-13 2002-08-14 ASML Netherlands B.V. Lithographic projection apparatus and method of measuring wave front aberrations
US6656643B2 (en) 2001-02-20 2003-12-02 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of extreme ultraviolet mask engineering
JP2002267842A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Nippon Sheet Glass Co Ltd 偏光素子及びその製造方法
US6861273B2 (en) * 2001-04-30 2005-03-01 Euv Llc Method of fabricating reflection-mode EUV diffusers
EP1256843A1 (en) 2001-05-08 2002-11-13 ASML Netherlands B.V. Method of calibrating a lithographic apparatus
JP4724952B2 (ja) * 2001-06-01 2011-07-13 凸版印刷株式会社 プリズムアレイパターン
US6813077B2 (en) * 2001-06-19 2004-11-02 Corning Incorporated Method for fabricating an integrated optical isolator and a novel wire grid structure
US7027226B2 (en) * 2001-09-17 2006-04-11 Euv Llc Diffractive optical element for extreme ultraviolet wavefront control
US6665119B1 (en) * 2002-10-15 2003-12-16 Eastman Kodak Company Wire grid polarizer
WO2004057423A1 (de) 2002-12-19 2004-07-08 Carl Zeiss Smt Ag Messverfahren und messsystem zur vermessung der abbildungsqualität eines optischen abbildungssystems
US7113335B2 (en) * 2002-12-30 2006-09-26 Sales Tasso R Grid polarizer with suppressed reflectivity
US6867846B2 (en) * 2003-01-15 2005-03-15 Asml Holding Nv Tailored reflecting diffractor for EUV lithographic system aberration measurement
US7027164B2 (en) * 2003-01-15 2006-04-11 Asml Holding N.V. Speckle reduction method and system for EUV interferometry
US7002747B2 (en) * 2003-01-15 2006-02-21 Asml Holding N.V. Diffuser plate and method of making same
US7268891B2 (en) * 2003-01-15 2007-09-11 Asml Holding N.V. Transmission shear grating in checkerboard configuration for EUV wavefront sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006514441A5 (ja)
US10571340B2 (en) Method and device for measuring wavefront using diffraction grating, and exposure method and device
CN101055429B (zh) 相对于衍射光学部件移动射束以便减少干涉图案
KR100730245B1 (ko) Euv 파면 센서용 체커보드 구성 내의 투과 층밀림 격자
JP4188370B2 (ja) Euvリソグラフィシステムのために調整された反射型回折素子の収差測定方法および装置
CN1983036B (zh) 作为对准标记的二进制正弦子波长格栅
KR102321222B1 (ko) 공간 광 변조기의 검사 방법 및 장치, 및 노광 방법 및 장치
JP2011003908A5 (ja)
JP2014507675A (ja) 大きな面積にわたってナノ構造を製造するためのシステムおよび方法
JP2010217877A5 (ja)
JP2021184112A (ja) 感光性の層を露光するための装置および方法
CN112771450B (zh) 用于测量标记的位置的设备和方法
JP2018139010A (ja) 移動体装置及び露光装置
JP2022501632A (ja) 放射システム
TWI448840B (zh) 微影裝置及器件製造方法
JP5403933B2 (ja) 露光装置
JP2021518927A (ja) レベルセンサ及びリソグラフィ装置
WO2013029985A2 (en) Method for manufacturing periodic structures on a surface of a substrate
JP2010206047A (ja) 波面収差計測方法及び装置、並びに露光方法及び装置
JP3230264B2 (ja) 投影露光装置及び方法、並びに素子製造方法
KR20240012549A (ko) 패턴 노광 장치, 디바이스 제조 방법, 및 노광 장치
KR20090091060A (ko) 측정 방법 및 측정용 레티클