JP2004199167A - 盗難防止装置 - Google Patents

盗難防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004199167A
JP2004199167A JP2002363947A JP2002363947A JP2004199167A JP 2004199167 A JP2004199167 A JP 2004199167A JP 2002363947 A JP2002363947 A JP 2002363947A JP 2002363947 A JP2002363947 A JP 2002363947A JP 2004199167 A JP2004199167 A JP 2004199167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
power supply
signal
unit
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002363947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3839400B2 (ja
Inventor
Hideki Komatsu
英樹 小松
Genroku Sugiyama
玄六 杉山
Hiroyuki Adachi
宏之 足立
Kazuhiro Shibamori
一浩 柴森
Koichi Shibata
浩一 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2002363947A priority Critical patent/JP3839400B2/ja
Priority to US10/538,883 priority patent/US7489049B2/en
Priority to KR20057010908A priority patent/KR100689938B1/ko
Priority to CNB2003801061106A priority patent/CN1330518C/zh
Priority to EP03780781.5A priority patent/EP1577180B1/en
Priority to PCT/JP2003/016096 priority patent/WO2004054854A1/ja
Publication of JP2004199167A publication Critical patent/JP2004199167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839400B2 publication Critical patent/JP3839400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
    • B60R25/045Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor by limiting or cutting the electrical supply to the propulsion unit
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/205Indicating the location of the monitored vehicles as destination, e.g. accidents, stolen, rental
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • B60R25/102Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device a signal being sent to a remote location, e.g. a radio signal being transmitted to a police station, a security company or the owner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/30Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
    • B60R25/33Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems of global position, e.g. by providing GPS coordinates
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • G08B13/1409Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles for removal detection of electrical appliances by detecting their physical disconnection from an electrical system, e.g. using a switch incorporated in the plug connector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】エンジン停止時における制御装置の電力消費を極力抑えることができる盗難防止装置の提供。
【解決手段】エンジン7から停止信号を入力すると、主コントローラ2は第1の所定時間Tsが経過するまでスイッチ8,9に対し接続信号を出力しエンジン7の稼動時と同様の盗難防止処理を実行し、第1の所定時間Tsが経過した後は、所定時間間隔Δt毎にスイッチ9に対し接続と遮断とを繰り返し行うよう指示し、接続状態となる度にそのときの位置を位置検出用コントローラ3により検出し、エンジン停止時の位置と比較することにより盗難の有無を判断するよう構成することで、エンジン7が停止している間は常時位置検出用コントローラ3に電力を供給する必要がなくなり、スイッチ9を遮断している時間分だけ位置検出用コントローラ3への電力の供給を節約することができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、油圧ショベル等の建設機械を含む自走式の移動体に設けられ、この移動体の位置を移動体から離れた場所にある管理サーバ側で把握可能な盗難防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の盗難防止装置として、例えば全地球位置把握システムすなわちGPSにより管理対象となる自走式の移動体である油圧ショベルの位置を検出し、無線通信により検出した油圧ショベルの位置を遠隔地にある管理サーバに送信し、管理サーバによって油圧ショベルの位置が予め定められる正規の作業範囲内にあるかどうかを確認する技術がある(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
この従来技術では、GPSにより検出された油圧ショベルの位置が正規の作業範囲から逸脱していると判断された場合に、管理サーバからエンジン停止信号を油圧ショベルに搭載した制御装置に送信し、油圧ショベルの作動を停止させるようになっている。
【0004】
このように、この従来技術によれば、油圧ショベルの盗難をいち早く察知することができるとともに、油圧ショベルによる掘削あるいは走行等の作業を不能にすることができ、また、自走できなくなることから、油圧ショベルを運搬するための車両例えばトレーラへ搭載することが困難となる。したがって、盗難者に対し盗難しようとする意欲を消失させることができるとともに、実質的に盗難が困難となり、盗難防止上有意な技術となっている。
【0005】
【特許文献1】
特開2000−73411号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、自走式の移動体の中でも特に油圧ショベル等の建設機械では、作業を終了した後の夜間に盗難されることが多く、また、トレーラ等により運搬されている間は油圧ショベルのエンジンは停止した状態にあり、このエンジン停止時における盗難に対する対処法について考慮する必要がある。上記従来技術には特にエンジン停止時に関して言及されてはいないが、例えばエンジン停止時を含め常時位置検出及び管理サーバと送受信するための制御装置に電力を供給し続ける構成とした場合には、油圧ショベルに搭載されている電源、すなわちバッテリーの電圧が短時間で低下(所謂バッテリー上がり)し、頻繁に充電作業を行わなければならなくなる。また、上記従来技術のように、油圧ショベルの位置情報を管理サーバ側に送信し、管理サーバ側で正規の作業範囲から逸脱したかどうかを判別するようにした場合には、油圧ショベルと管理サーバ間での通信回数が多くなり、通信費用が相当な額となり、この点でも課題が残されている。
【0007】
本発明は、上記従来技術における問題点に鑑みてなされたものであり、その第1の目的は、エンジン停止時における制御装置の消費電力を少なくしバッテリー上がりを防止しつつ、エンジン停止時であっても移動体の位置を把握できる盗難防止装置を提供することにある。また、第2の目的は、管理サーバとの通信回数を極力少なくすることにより、通信費用を安く抑えることができる盗難防止装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記第1の目的を達成するために、本発明は、エンジンを駆動源とする自走式の移動体に設けられ、当該移動体の位置を検出する位置検出手段、外部との送受信を行う送受信手段、位置検出手段及び送受信手段に対する実行命令の出力を含む所定の演算処理を行う演算処理手段を有する制御装置と、移動体とは異なる場所に設けられ、位置検出手段によって検出され、送受信手段により送信された位置情報を含む移動体に関する情報を管理する管理サーバとを備えた盗難防止装置において、計時手段と、少なくとも位置検出手段に対し電力の供給を行う第1の電力供給手段と、少なくとも計時手段に対し電力の供給を行う第2の電力供給手段とを設け、演算処理手段は、計時手段からの信号を入力し、エンジンの停止信号を入力した時点から第1の所定時間が経過するまでは第1の電力供給手段に対し継続して電力の供給を許容し、第1の所定時間が経過した後は所定の時間間隔で第1の電力供給手段に対し電力の供給を許容する指示信号を繰り返し出力することを特徴とする。
【0009】
このように構成することにより、エンジンが停止した時点から第1の所定時間が経過するまではエンジン稼動時と同様に位置検出手段によって移動体の現在位置を検出することができる。また、第1の所定時間が経過した後は、第1の電力供給手段による電力の供給が停止されるため位置検出手段に対する電力の供給が停止されるが、計時手段に対しては継続して第2の電力供給手段から電力が供給され、この計時手段からの信号に基づき所定時間間隔毎に第1の電力供給手段から位置検出手段へ電力が供給され、断続的に位置検出が実行される。すなわち、第1の所定時間が経過した後には、位置検出手段に対し第1の電力供給手段から断続的に電力が供給されることになり、電力の供給が停止される分だけ位置検出手段における電力の消費を抑えることができる。
【0010】
したがって、移動体に搭載されるバッテリーが、バッテリー上がりの状態に至るまでの時間を引き延ばすことができる。
【0011】
また、上記第2の目的を達成するために請求項5に記載の発明は、制御装置に位置検出手段により検出された移動体の位置情報を記憶する記憶手段を設け、演算処理手段が、エンジンの停止信号が入力された後に検出された位置情報と記憶手段に記憶されている位置情報とを比較し、所定値以上の距離差が確認された場合には盗難されたものと判断し、送受信手段に対し前記管理サーバへ位置情報とともに盗難信号を送信するよう指示することを特徴とする。
【0012】
以上のように構成することにより、移動体に搭載された制御装置によりエンジンが停止しているにも関らず移動体が移動されたかどうか、すなわち盗難されたかどうかを判断することができる。そして、盗難と判断されたときにのみ管理サーバ側に送受信手段を介し通報するため、管理サーバとの通信回数を抑えることができ、通信費用を安く抑えることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による実施の形態について図に基づき説明する。
【0014】
図1〜図8は、本発明による第1の実施の形態を説明するための図であり、図1は第1の実施形態における盗難防止装置の全体構成図、図2は図1に示す盗難防止装置を形成する主コントローラのブロック図、図3は位置検出用コントロールユニットのブロック図、図4は車体情報用コントロールユニットのブロック図、図5はエンジン停止信号を入力してから第1の所定時間Tsが経過するまでの演算処理のフローチャート、図6はエンジン停止後Tsが経過してからの演算処理のフローチャート、図7は管理サーバから情報要求信号を入力したときの処理のフローチャート、図8はエンジン停止信号を入力した後のタイムチャート図である。
【0015】
図1に示すように、本実施の形態による盗難防止装置は、自走式の移動体として例えばエンジン7を駆動源とする油圧ショベルに搭載される制御装置1と、遠隔地に設けられ制御装置1と衛星通信あるいは電話回線等の無線による通信手段11を介して情報の授受を行い、油圧ショベルに関する情報の管理を司る管理サーバ10とを備えている。
【0016】
制御装置1は、GPSにより油圧ショベルの位置を検出する位置検出用コントロールユニット3と、油圧ショベルに設けられる各種センサからの信号を取り込み油圧ショベルの稼動に関する種々の情報を検出・記憶する車体情報用コントロールユニット5と、管理サーバ10と情報の授受を行うための送受信用コントロールユニット4と、各コントロールユニット3,4,5を統括制御するとともに所定の演算処理を実行する主コントローラ2とを備えている。
【0017】
上記各コントロールユニット3,4,5及び主コントローラ2は、油圧ショベルに搭載されているバッテリ−6により電力が供給されている。そして、本実施の形態では、位置検出用コントロールユニット3及び車体情報用コントロールユニット5が第1の電力供給手段としてのスイッチ9を介しバッテリー6と接続され、主コントローラ2及び送受信用コントロールユニット4が第2の電力供給手段としてのスイッチ8を介しバッテリー6と接続されている。
【0018】
一方、管理サーバ10には、油圧ショベルの所有者あるいはメーカやサービス員等が油圧ショベルの稼動状況を確認するために管理サーバ10に対しアクセス可能な端末装置12a,12b,12cがネットワーク接続されている。
【0019】
主コントローラ2は、図2に示すようにCPUを含み上述した各コントロールユニット3,4,5及びスイッチ8及びスイッチ9を統括制御するとともに所定の演算処理を実行する制御部2aと、演算処理の過程で一時的に演算結果を記憶するとともに各種のパラメータ等を記憶する記憶部2bと、計時手段としての計時部2cとを備えている。また、エンジン7の稼動又は停止に関する信号が入力される。
【0020】
位置検出用コントロールユニット3は、図3に示すように不図示のGPS用の人工衛星からの信号を捕捉し油圧ショベルの位置を算出する位置検出部3cと、検出した位置情報、及び、予め設定される油圧ショベルの稼動可能な領域を記憶する記憶部3bと、主コントローラ2と信号の授受を行うとともに位置検出部3cによる検出結果を読み込み、記憶部3bに格納するための処理を実行する制御部3aとを有する。
【0021】
車体情報用コントロールユニット5は、図4に示すように主コントローラ2と信号の授受を行うとともに、油圧ショベルに搭載される不図示の各種センサからの情報を取り込む制御部5aと、取り込んだセンサからの情報を記憶する記憶部5bとを備えている。
【0022】
以上のように構成した本実施の形態による盗難防止装置では、エンジン7が稼動しているときには常時スイッチ8及びスイッチ9が接続状態を保持し、各コントロールユニット3,4,5、及び、主コントローラ2に電力が供給される。
【0023】
この状態では、位置検出用コントロールユニット3を形成する位置検出部3cは、制御部3aからの指示信号の有無に関らずGPS衛星からの信号を捕捉するとこの信号から油圧ショベルの現在位置を算出し、結果を制御部3aに出力する。制御部3aは、入力した現在位置と記憶部3bに格納している稼動可能領域とを比較し、現在位置が稼動可能領域から外れているときにはこの現在位置情報及び盗難信号とを主コントローラ2へ出力する。
【0024】
また、主コントローラ2からの指示信号が入力されたときには、制御部3aの処理に基づき算出された位置情報を記憶部3bに格納する。この主コントローラ2からの指示信号は例えば1時間置き等予め設定された時間間隔で入力されるようになっているが、主コントローラ2からの指示に基づくことなく、算出したときに常時記憶するようにしても良い。
【0025】
車体情報用コントロールユニット5は、所定のサンプリング周期で各種センサからの信号を制御部5aを介し記憶部5bに時系列的に格納していく。一方、エンジン7の冷却水温が異常に高くなったり、エンジン7の回転数が所定の最低回転数を下回るような油圧ショベルの稼動にとって重大な異常信号が所謂割り込み処理により入力されたときには、即座に主コントローラ2に出力する。
【0026】
主コントローラ2は、上記した位置検出用コントロールユニット3より盗難信号を入力したり、車体情報用コントロールユニット5から異常信号を入力した場合には、送受信用コントロールユニット4に対し、管理サーバ10へ送信するための指示信号を出力する。
【0027】
また、送受信用コントロールユニット4が管理サーバ10からデータを要求する信号を受けたとき、あるいは、予め設定されている時刻となったときに、位置検出用コントロールユニット3及び車体情報用コントロールユニット5に格納されている位置情報及び車体情報を主コントローラ2に送るよう指示し、これらの情報を入力し、送受信用コントロールユニット4に対し管理サーバ10へ送信するよう指示信号を出力する。
【0028】
送受信用コントロールユニット4は、主コントローラ2からの指示信号を入力すると、位置情報、盗難信号あるいは車体情報、異常信号等を通信手段11を介し管理サーバ10に対し送信する。
【0029】
以上、エンジン7が稼動しているときの各コントロールユニット3,4,5及び主コントローラ2による処理について説明したが、次に主コントローラ2がエンジン7から停止信号を入力した後の処理について図5〜図8を用い説明する。
【0030】
主コントローラ2は、図5に示すようにエンジン7の停止信号を入力すると、最初の手順S1で位置検出用コントロールユニット3の記憶部3bに記憶されている最新の位置情報を読み込み、次の手順S2により主コントローラ2の記憶部2bに読み込んだ位置情報(X0,Y0)を格納する。
【0031】
次の手順S3では、エンジン7の停止信号が入力された時刻T0を計時部2cから読み込み、手順S4で記憶部2bに格納する。
【0032】
そして、手順S5で現在時刻T1を計時部2bより読み込み、次の手順S6ではエンジン7の停止信号を入力してから所定時間Ts、例えば3時間程度が経過したかどうかを判断し、経過していないと判断した場合には手順S7に移行する。
【0033】
手順S7では、位置検出用コントロールユニット3から現在の位置情報(X1,Y1)を読み込み、次の手順S8でエンジン7の停止信号が入力した時点での位置(X0,Y0)との距離ΔLを算出する。そして、次の手順S9では算出された距離ΔLが予め設定されている所定距離Lsよりも大きいかどうかを判断する。この手順S9で、距離ΔLが所定距離Lsよりも小さい場合には、盗難されていないと判断し、手順S5に移行し、手順S5〜S9の処理を繰り返す。
【0034】
手順S9で、算出した距離ΔLが所定距離Ls以上と判断したときには、手順S10に移行し、盗難信号及びそのときの位置情報(X1,Y1)を管理サーバ10へ送信するよう送受信用コントロールユニット4に対し指示信号を出力した後、手順S7に戻り、手順S7〜手順S10による処理を繰り返し実行する。
【0035】
手順S6において、エンジン7の停止信号を入力してから所定時間Tsが経過したと判断した場合には、手順S11に移行し車体情報用コントロールユニット5の記憶部5bに格納されている車体情報を読み込み、記憶部2bに一旦格納する。また、手順S12では記憶されている、車体情報、現在時刻T1、位置情報(X1,Y1)を管理サーバ10へ送信するよう、送受信用コントロールユニット4に対し指示信号を出力し、次の手順S13ではスイッチ9に対し遮断信号を出力し、位置検出用コントロールユニット3及び車体情報用コントロールユニット5への電力の供給が断たれる。
【0036】
このように、エンジン7から停止信号が入力された後所定時間Tsが経過するまでは、スイッチ9が接続状態を維持し、この間はエンジン稼動時同様に盗難されたかどうかを把握することができる。また、盗難されたと判断した場合、遠隔地にある管理サーバ10に対し即座に通報することができる。
【0037】
次に、エンジン7の停止信号を入力してから所定時間Tsが経過した後の処理内容について図6を用い説明する。
【0038】
上記したようにエンジン7から停止信号が入力され、所定時間Tsが経過した後もスイッチ8は接続状態を保つため、主コントローラ2及び送受信用コントロールユニット4にはバッテリー6から電力がそのまま継続して供給される。そして、所定時間Tsが経過した後の最初の手順S20では計数するための変数Nを0とし、次の手順S21で計時部2cより現在時刻T2を読み込む。
【0039】
つぎの手順S22では、前回処理時刻から所定時間間隔ΔTが経過したかどうかを判断する。まだ、ΔTが経過していないと判断された場合には、手順S21に戻り、ΔTが経過したと判断した場合には次の手順S23に移行する。
【0040】
手順S23では、遮断状態にあるスイッチ9を接続する指示信号を出力する。これにより、位置検出用コントロールユニット3に電力が供給され、位置検出用コントロールユニット3では位置を検出し、現在の位置情報(X1,Y1)を主コントローラ2に出力する。
【0041】
手順S24では、送られてきた現在の位置情報(X1,Y1)を読み込み、次の手順S25で、エンジン7の停止信号を入力したときの位置(X0,Y0)との距離ΔLを算出する。手順S26では、算出された距離ΔLが所定距離Lsよりも大きいかどうかを判断し、小さいと判断した場合には手順27に移行する。
【0042】
手順27では変数Nに1を加算し、次の手順S28でスイッチ9を遮断する信号を出力する。これにより、位置検出用コントロールユニット3への電力の供給が断たれる。
【0043】
次の手順S29では、手順S21からS27までの処理が所定回数N0になったかどうかを判断し、まだN0に至っていない場合には、手順S21に戻す。
【0044】
また、手順S26において、手順S25で算出した距離ΔLが所定距離Lsよりも大きいと判断した場合には、手順S32に移行し、盗難信号及びそのときの位置情報(X1,Y1)を管理サーバ10に送信するよう送受信用コントロールユニット4に対し指示信号を出力する。送受信用コントローラ4は、この指示信号を入力すると管理サーバ10に対し、入力した盗難信号とともに現在の位置情報(X1,Y1)を管理サーバ10に送信する。
【0045】
また、手順29において、処理回数NがN0に到達したと判断したときには、手順S30に移行し、現在の位置情報(X1,Y1)とともに送受信処理を終了する旨の信号を管理サーバ10に送信するよう送受信用コントローラ4に対し指示信号を出力する。送受信用コントロールユニット4は、この指示信号を入力すると管理サーバ10に対し、現在の位置情報(X1,Y1)とともに送受信処理が終了した旨を知らしめる信号を管理サーバ10に送信する。
【0046】
次の手順S31によりスイッチS8に対し遮断信号を出力する。これにより、主コントローラ2及び送受信用コントロールユニット4への電力の供給が断たれ、制御装置1としての処理、及び、外部との送受信が不能となる。
【0047】
また、スイッチ8に対し遮断信号を出力する前の段階で、送受信用コントロールユニット4が管理サーバ10よりデータの要求信号を受信した場合の処理について図7に基づき説明する。図7に示すように、管理サーバ10からの要求信号を入力すると、手順S41ではスイッチ9に対し接続信号を出力する。
【0048】
スイッチ9が接続状態となり、位置検出用コントロールユニット3及び車体情報用コントロールユニット5に電力が供給されると、位置検出用コントロールユニット3ではその時点での位置検出を実行する。
【0049】
そして、次の手順S42では、位置検出用コントロールユニット3から現在の位置情報を読み込み、さらに車体情報用コントロールユニット5から車体情報を読み込むとともに現在時刻を計時部2cから読み込み、次の手順S43で送受信用コントロールユニット4に対し管理サーバ10へ送信するように指示信号を出力する。送受信用コントロールユニット4は、この指示信号を入力すると、位置情報、車体情報を現在時刻とともに管理サーバ10に対し送信する。
【0050】
図8は、図5〜図7に示す処理を時系列的に表すタイムチャートである。この図8にも示すように、本実施の形態では、エンジン7の停止信号(キーオフ)が入力された後の第1の所定時間Tsが経過するまではスイッチ9及びスイッチ8が継続して接続状態を保持し((b),(c))、Tsが経過すると油圧ショベルの位置情報及び車体情報を管理サーバ10に送信し((e),(f),(g))、スイッチ9が遮断される((b))。また、その後は、所定時間間隔Δt毎にスイッチ9の接続と遮断とが繰り返され((b))、スイッチ9が接続状態となる度にその時点での位置検出が実行される((e))。また、所定時間間隔Δtが所定の回数N0(図8では4回)に達すると、位置情報と送受信処理の終了を示す信号が管理サーバ10に送られて((g))、スイッチ8及びスイッチ9が遮断状態となる((b),(c))。
【0051】
したがって、本実施の形態では、エンジン7が停止し、第1の所定時間Tsが経過した後には、位置検出用コントロールユニット3及び車体情報用コントロールユニット5に対しスイッチ9を介しバッテリ6から断続的に電力が供給されることになり、電力の供給が停止される分だけ位置検出用コントロールユニット3及び車体情報用コントロールユニット5における電力の消費を抑えることができる。これにより、油圧ショベルに搭載されるバッテリーが、バッテリー上がりの状態に至るまでの時間を引き延ばすことができる。
【0052】
また、油圧ショベルに搭載された制御装置1によりエンジン7が停止しているにも関らず油圧ショベルが移動されたかどうか、すなわち盗難されたかどうかを判断することができる。そして、盗難と判断されたときにのみ管理サーバ10側に送受信用コントロールユニット4を介し通報するため、管理サーバ10との通信回数を抑えることができ、通信費用を安く抑えることができる。
【0053】
なお、上記した第1の実施形態では、エンジン7の停止信号を入力し、所定時間Tsが経過した後は、所定時間間隔Δt毎に所定回数N0だけスイッチ9を断続的にON,OFFさせ、その都度位置検出を行うようにしたが、所定回数N0に代えてエンジン7の停止信号を入力してから第2の所定時間Ts’が経過するまでスイッチ9を断続的に所定時間間隔ΔtでON,OFFさせるようにしても良い。この処理を図9に示す。
【0054】
この図9に示すフローチャートは、手順S57を除き、図6に示す処理と同等であるが、手順S57では、エンジン7から停止信号が入力された後、第2の所定時間Ts’が経過したかどうかを判断し、経過していないと判断したときには最初の手順S50に戻り手順S50〜手順S57を繰り返して実行する。一方、手順S57において、所定時間Ts’が経過したと判断した場合には、手順S58及び手順S59により位置情報(X1,Y2)及び送受信処理を終了する旨の信号を管理サーバ10に送信するよう指示信号を出力し、スイッチ8に対し遮断信号を出力する。したがって、この図9に示す処理によっても第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
【0055】
また、上記した第1の実施形態では、主コントローラ2に計時部2cを設ける構成とし、スイッチ8を介しバッテリー6から主コントローラ2及び計時部2cに電力が供給されるようにしたが、計時手段を主コントローラ2とは別に独立して設け、油圧ショベルに搭載されるバッテリーとは別の例えばリチウム電池により計時手段に対し電力を供給するようにしても良い。この場合、図10(h)に示すように、計時手段にタイマ機能を設け所定時間間隔Δt毎にON信号を出力するようにし、このON信号に基づきスイッチ9に対し接続信号を出力するようにしても良い。また、スイッチ8のみにより主コントローラ2、位置検出用コントロールユニット3、送受信用コントロールユニット4、車体情報コントロールユニット5に対しバッテリー6と接続するようにし、計時手段からのタイマー信号により主コントローラ2及び各コントロールユニット3,4,5に対し断続的に電力を供給するようにしても良い。この場合、リチウム電池が第2の電力供給手段となる。
【0056】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、エンジンが停止した時点から第1の所定時間が経過するまではエンジン稼動時と同様に位置検出手段によって移動体の現在位置を検出することができ、また、第1の所定時間が経過した後は、所定時間間隔毎に第1の電力供給手段から位置検出手段へ電力が供給され、断続的に位置検出が実行される。すなわち、第1の所定時間が経過した後には、位置検出手段に対し第1の電力供給手段から断続的に電力が供給されることになり、電力の供給が停止される分だけ位置検出手段における電力の消費を抑えることができる。したがって、移動体に搭載されるバッテリーが、バッテリー上がりの状態に至るまでの時間を引き延ばすことができる。
【0057】
また、移動体に搭載された制御装置により盗難されたかどうかを判断することができ、盗難と判断されたときにのみ管理サーバ側に送受信手段を介し通報するため、管理サーバとの通信回数を抑えることができ、通信費用を安く抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施の形態による盗難防止装置の全体構成図である。
【図2】図1に示す主コントローラのブロック図である。
【図3】図1に示す位置検出用コントロールユニットのブロック図である。
【図4】図1に示す車体情報用コントロールユニットのブロック図である。
【図5】エンジン停止信号を入力してから第1の所定時間が経過するまでの演算処理内容を表すフローチャート図である。
【図6】エンジン停止信号を入力し、第1の所定時間が経過した後の演算処理内容を表すフローチャート図である。
【図7】管理サーバから情報の要求信号を入力したときの処理を表すフローチャート図である。
【図8】エンジン停止信号を入力した後のタイムチャート図である。
【図9】図6に示す第1の実施の形態における処理の変形例を示すフローチャート図である。
【図10】図8に示す第1の実施の形態におけるタイムチャートの変形例を示すタイムチャート図である。
【符号の説明】
1 制御装置
2 主コントローラ
2b 記憶部(記憶手段)
2c 計時部(計時手段)
3 位置検出用コントロールユニット(位置検出手段)
4 送受信用コントロールユニット(送受信手段)
5 車体情報用コントロールユニット
6 バッテリー
7 エンジン
8 スイッチ(第2の電力供給手段)
9 スイッチ(第1の電力供給手段)
10 管理サーバ

Claims (8)

  1. エンジンを駆動源とする自走式の移動体に設けられ、当該移動体の位置を検出する位置検出手段、外部との送受信を行う送受信手段、前記位置検出手段及び前記送受信手段に対する実行命令の出力を含む所定の演算処理を行う演算処理手段を有する制御装置と、
    前記移動体とは異なる場所に設けられ、前記位置検出手段によって検出され、前記送受信手段により送信された位置情報を含む前記移動体に関する情報を管理する管理サーバとを備えた盗難防止装置において、
    計時手段と、少なくとも前記位置検出手段に対し電力の供給を行う第1の電力供給手段と、少なくとも前記計時手段に対し電力の供給を行う第2の電力供給手段とを設け、
    前記演算処理手段は、前記計時手段からの信号を入力し、前記エンジンの停止信号を入力した時点から第1の所定時間が経過するまでは前記第1の電力供給手段に対し継続して電力の供給を許容し、前記第1の所定時間が経過した後は所定の時間間隔で前記第1の電力供給手段に対し電力の供給を許容する指示信号を繰り返し出力することを特徴とする盗難防止装置。
  2. 前記演算処理手段は、前記所定の時間間隔で前記第1の電力供給手段に対し電力の供給を許容する指示信号を出力する都度前記位置検出手段によって検出される前記移動体の位置情報を読み込み、この位置情報の読み込み終了後に前記第1の電力供給手段に対し電力の供給を停止させるよう指示することを特徴とする請求項1に記載の盗難防止装置。
  3. 前記演算処理手段は、前記第1の電力供給手段に対し前記所定の時間間隔で電力の供給を許容する指示信号を所定回数出力すると、前記送受信手段に対し前記位置検出手段によって最後に検出された前記移動体の位置情報及び前記送受信手段による外部との送受信が不能となることを伝える信号を前記管理サーバに送信するよう指示することを特徴とする請求項2に記載の盗難防止装置。
  4. 前記演算処理手段は、前記第1の所定時間が経過し、さらに第2の所定時間が経過すると、前記送受信手段に対し前記位置検出手段によって最後に検出された前記移動体の位置情報及び前記送受信手段による外部との送受信が不能となることを伝える信号を前記管理サーバに送信するよう指示することを特徴とする請求項2に記載の盗難防止装置。
  5. 前記制御装置に位置検出手段により検出された前記移動体の位置情報を記憶する記憶手段を設け、前記演算処理手段が、前記エンジンの停止信号が入力された後に検出された位置情報と前記記憶手段に記憶されている位置情報とを比較し、所定値以上の距離差が確認された場合には盗難されたものと判断し、前記送受信手段に対し前記管理サーバへ位置情報とともに盗難信号を送信するよう指示することを特徴とする請求項1に記載の盗難防止装置。
  6. 前記演算処理手段は、盗難されたと判断したときには、前記第1の電力供給手段に対し継続して電力の供給を許容する指示信号を出力することを特徴とする請求項3又は4に記載の盗難防止装置。
  7. 前記第2の電力供給手段を前記送受信手段に対する電力の供給を行うように接続し、前記演算処理手段は、前記送受信手段による外部との送受信が不能になる前に、前記送受信手段によって前記管理サーバからの指令信号を入力した場合には、少なくとも前記記憶手段に記憶されている位置情報を前記管理サーバ側に送信するよう前記送受信手段に対し指示することを特徴とする請求項5に記載の盗難防止装置。
  8. 前記演算処理手段は、前記送受信手段により前記管理サーバに対し送受信が不能になることを伝える信号が送信された後、前記第2の電源供給手段に対し電力の供給を停止させるよう指示することを特徴とする請求項7に記載の盗難防止装置。
JP2002363947A 2002-12-16 2002-12-16 盗難防止装置 Expired - Lifetime JP3839400B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002363947A JP3839400B2 (ja) 2002-12-16 2002-12-16 盗難防止装置
US10/538,883 US7489049B2 (en) 2002-12-16 2003-12-16 Antitheft device
KR20057010908A KR100689938B1 (ko) 2002-12-16 2003-12-16 도난 방지 장치
CNB2003801061106A CN1330518C (zh) 2002-12-16 2003-12-16 防盗装置
EP03780781.5A EP1577180B1 (en) 2002-12-16 2003-12-16 Antitheft device
PCT/JP2003/016096 WO2004054854A1 (ja) 2002-12-16 2003-12-16 盗難防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002363947A JP3839400B2 (ja) 2002-12-16 2002-12-16 盗難防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004199167A true JP2004199167A (ja) 2004-07-15
JP3839400B2 JP3839400B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=32588221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002363947A Expired - Lifetime JP3839400B2 (ja) 2002-12-16 2002-12-16 盗難防止装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7489049B2 (ja)
EP (1) EP1577180B1 (ja)
JP (1) JP3839400B2 (ja)
KR (1) KR100689938B1 (ja)
CN (1) CN1330518C (ja)
WO (1) WO2004054854A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091449A1 (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Komatsu Ltd. 移動体監視装置および移動体監視システム
JP2007276573A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Denso Corp 車両盗難検知装置
JP2009051499A (ja) * 2004-08-24 2009-03-12 Denso Corp 車両用受信装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005275036A1 (en) 2004-07-15 2006-02-23 Amgen Inc. 1,2,3,4-tetrahydropyrazin-2-yl acetamides and their use as bradykinin antagonists for the treatment of inflammation related disorders
JP4213151B2 (ja) * 2005-09-07 2009-01-21 俊彦 水上 Gps機能付き携帯通信端末
EP2026288A3 (en) * 2007-08-03 2010-11-24 Denso Corporation Electronic control system and method for vehicle diagnosis
US20120226410A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-06 Continental Automotive Systems, Inc. System and method for minimizing the power drain on a battery of a vehicle
CN103085758B (zh) * 2011-10-28 2016-10-12 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 车载终端及车辆监控系统
CN103577208B (zh) * 2012-08-03 2016-09-07 纬创资通股份有限公司 执行服务器开关机的方法及执行服务器开关机的系统
JP6766689B2 (ja) * 2017-02-28 2020-10-14 ブラザー工業株式会社 移設検知装置、移設検知システム及び移設検知方法
FR3064572B1 (fr) * 2017-04-04 2019-03-22 Continental Automotive France Procede d’inhibition temporaire d’une activation a distance d’une fonction presente dans un vehicule automobile
CN107088304A (zh) * 2017-05-24 2017-08-25 深圳市橙子兄弟信息科技有限公司 防盗摇摇车
CN113424238B (zh) * 2019-02-22 2022-09-13 本田技研工业株式会社 防盗装置以及发电机防盗系统
JP2022144383A (ja) 2021-03-19 2022-10-03 本田技研工業株式会社 作業機

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223844B1 (en) * 1992-04-17 2000-01-25 Auto Trac Inc Vehicle tracking and security system
JPH10133676A (ja) 1996-10-30 1998-05-22 Pioneer Electron Corp 情報読み出し制御方法
JPH10336760A (ja) * 1997-06-04 1998-12-18 Omron Corp 受信機及びリモートコントロール装置
US6522265B1 (en) * 1997-06-25 2003-02-18 Navox Corporation Vehicle tracking and security system incorporating simultaneous voice and data communication
DE19733579A1 (de) 1997-08-02 1999-02-04 Kdm Sicherheitstechnik Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Überwachen von Personen und/oder beweglichen Objekten
JP2000072727A (ja) 1998-08-25 2000-03-07 Mitsui Chemicals Inc 光学活性α−置換−β−アミノケトン誘導体の製造方法
JP2000073411A (ja) 1998-08-31 2000-03-07 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械の盗難防止装置及び盗難防止システム
JP2997465B1 (ja) * 1999-03-11 2000-01-11 山一電機株式会社 配線基板における導電バンプの形成方法
US7149530B1 (en) * 1999-03-17 2006-12-12 Komatsu Ltd. Device for presenting information to mobile
JP2000295669A (ja) * 1999-04-07 2000-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載端末装置と情報転送システムと緊急通報システム
US6611755B1 (en) * 1999-12-19 2003-08-26 Trimble Navigation Ltd. Vehicle tracking, communication and fleet management system
JP3723837B2 (ja) * 2000-01-14 2005-12-07 富士通テン株式会社 盗難通報装置、及び盗難通報システム
US6974642B2 (en) * 2000-03-15 2005-12-13 Fujitsu Limited Carbonaceous protective layer, magnetic recording medium, production method thereof, and magnetic disk apparatus
US6765500B2 (en) * 2000-05-17 2004-07-20 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including missed call feature and related methods
US6512466B2 (en) * 2000-05-17 2003-01-28 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker with power saving features and related methods
US6784809B2 (en) * 2000-05-17 2004-08-31 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including override feature and related methods
US6606561B2 (en) * 2000-05-17 2003-08-12 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including input/output features and related methods
US6765499B2 (en) * 2000-05-17 2004-07-20 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker unit providing variable frequency transmission and related methods
US6803861B2 (en) * 2000-05-17 2004-10-12 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracking unit with fault condition diagnosis and related methods
US6737989B2 (en) * 2000-05-17 2004-05-18 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including variable frequency transmission and related methods
US6798355B2 (en) * 2000-05-17 2004-09-28 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including security device monitoring bypass feature and related methods
US6809659B2 (en) * 2000-05-17 2004-10-26 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker with test features and related methods
US6924750B2 (en) * 2000-05-17 2005-08-02 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracking unit for controlling operable vehicle devices using a vehicle data bus and related methods
US6693563B2 (en) * 2000-05-17 2004-02-17 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracking unit providing theft alert notifications and related methods
US6507786B2 (en) * 2000-05-17 2003-01-14 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker with user registration reminder and related methods
US6844827B2 (en) * 2000-05-17 2005-01-18 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including a connector for an upgrade device and related methods
US6509868B2 (en) * 2000-05-17 2003-01-21 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker with user notifications and associated methods
US6771188B2 (en) * 2000-05-17 2004-08-03 Omega Patents, L.L.C. Vehicle control system for controlling a vehicle function including a vehicle tracking unit and related methods
US7031835B2 (en) * 2000-05-17 2006-04-18 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker cooperating with a starter interrupt and related methods
US6512465B2 (en) * 2000-05-17 2003-01-28 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including stationary time determination and associated methods
US6819269B2 (en) * 2000-05-17 2004-11-16 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including battery monitoring feature and related methods
US6816089B2 (en) * 2000-05-17 2004-11-09 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker having find alert features and related methods
US6741187B2 (en) * 2000-05-17 2004-05-25 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker providing vehicle alarm alert features and related methods
US6744384B2 (en) * 2000-05-17 2004-06-01 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker having switchable polarity output terminals and related methods
US6798356B2 (en) * 2000-05-17 2004-09-28 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracking unit providing direction deviation tracking and related methods
US6522267B2 (en) * 2000-05-17 2003-02-18 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker conserving codes and related methods
US6804605B2 (en) * 2000-05-17 2004-10-12 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker with user registration reminder and related methods
US6703946B2 (en) * 2000-05-17 2004-03-09 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracking unit having a self diagnostic mode and related methods
JP2002127873A (ja) * 2000-10-27 2002-05-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動車盗難防止用照合システム
US6738914B2 (en) * 2001-01-05 2004-05-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining whether to wake up a system by detecting a status of a push button switch that is remotely located from the system
JP4901027B2 (ja) * 2001-07-12 2012-03-21 日立建機株式会社 建設機械の位置確認方法および位置表示システム並びに建設機械
CA2355426A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-17 Luther Haave A system and method for asset tracking
JP3603825B2 (ja) * 2001-08-27 2004-12-22 オムロン株式会社 監視システム、中央監視装置、および車載監視装置
JP3635352B2 (ja) * 2002-06-24 2005-04-06 オムロン株式会社 移動体の盗難検出装置及び盗難検出方法
US7110728B2 (en) * 2003-01-23 2006-09-19 Komatsu Ltd. Mobile body communication device
EP1440855A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-28 Komatsu Ltd. Movable body start-up locking device
EP1441077B1 (en) * 2003-01-24 2011-03-16 Komatsu Ltd. Work machine management device
KR20060016457A (ko) * 2004-08-17 2006-02-22 현대모비스 주식회사 차량 도난 방지 시스템 및 도난 방지 방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051499A (ja) * 2004-08-24 2009-03-12 Denso Corp 車両用受信装置
WO2007091449A1 (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Komatsu Ltd. 移動体監視装置および移動体監視システム
AU2007213238B2 (en) * 2006-02-06 2010-06-17 Komatsu Ltd. Moving object monitoring device and moving object monitoring system
KR101005457B1 (ko) 2006-02-06 2011-01-05 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 이동체 감시 장치 및 이동체 감시 시스템
US8102247B2 (en) 2006-02-06 2012-01-24 Komatsu Ltd. Moving object monitoring device and moving object monitoring system
JP2007276573A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Denso Corp 車両盗難検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1726143A (zh) 2006-01-25
JP3839400B2 (ja) 2006-11-01
KR100689938B1 (ko) 2007-03-12
EP1577180A4 (en) 2006-04-05
US20060109090A1 (en) 2006-05-25
US7489049B2 (en) 2009-02-10
EP1577180A1 (en) 2005-09-21
WO2004054854A1 (ja) 2004-07-01
EP1577180B1 (en) 2016-08-10
CN1330518C (zh) 2007-08-08
KR20050084301A (ko) 2005-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004199167A (ja) 盗難防止装置
US8626107B2 (en) System and method for managing communication of a moveable entity for energy conservation
JP5699893B2 (ja) 車載通信機
US8564458B2 (en) Communication method for monitoring location of construction equipment
US10769876B2 (en) Vehicular electronic key system and method of controlling electronic key
JP5853191B2 (ja) 電動工具
JP4735728B2 (ja) 車載無線通信装置
US20120200405A1 (en) Asset tracking system
JP2011176416A (ja) 遠隔監視端末装置及び移動体
US6374169B1 (en) Apparatus and method for conserving power on an earth moving machine having a mobile communicator
JP5274070B2 (ja) 作業機械の位置管理システム、及び作業エリアデータの更新方法
RU2580067C2 (ru) Противоугонные система и способ для машины с устройством связи и рабочим оборудованием
JP2007083763A (ja) 遠隔管理システムの作業機械側動態データ管理装置
JP2011039608A (ja) 処理システム、動作状態制御方法及びコンピュータプログラム
JP5407757B2 (ja) 電子装置、電力管理装置、及び制御方法
KR100998458B1 (ko) 이동체 감시 장치
KR100786698B1 (ko) 건설기계의 도난방지시스템 및 그 방법
JP2017144843A (ja) 産業車両の認証システム
GB2603080A (en) Information processing device
JP2003040085A (ja) 車輌の盗難検知装置
JP2009227244A (ja) 無線機、制御方法及びプログラム
JP4026546B2 (ja) 電子ナンバープレートの制御システムおよび電子ナンバープレート
JP2003196098A (ja) 車両運行管理システムにおける車載端末用記憶情報の書き換え方法及び車両運行管理システム用車載端末
JP2003205826A (ja) 建設機械の管理システム及び管理方法
JPH051634U (ja) 車載用盗難防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3839400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term