JP2004165646A - リードフレーム,樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
リードフレーム,樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004165646A JP2004165646A JP2003355983A JP2003355983A JP2004165646A JP 2004165646 A JP2004165646 A JP 2004165646A JP 2003355983 A JP2003355983 A JP 2003355983A JP 2003355983 A JP2003355983 A JP 2003355983A JP 2004165646 A JP2004165646 A JP 2004165646A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- lead frame
- semiconductor device
- lead
- island
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
Landscapes
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【選択図】 図1
Description
−リードフレームの構造−
図1(a),(b)は、それぞれ順に、本発明の第1の実施形態に係るリードフレームの平面図、及び図1(a)のIB−IB線における断面図である。図1(a)は、多数の半導体チップを搭載する領域が碁盤目状に連続して設けられているリードフレームLF1の一部、つまり、1つの半導体チップを搭載する領域だけを抜き出して示している。リードフレームLF1は、銅合金板をエッチング,打ち抜きプレス等によって加工して得られるものである。
次に、本実施形態のリードフレームLF1を用いた樹脂封止型半導体装置の製造工程の一例について説明する。図2(a),(b)は、第1の実施形態の樹脂封止型半導体装置の製造工程のうちダイパッドの中央部をアップセットする工程を示す平面図及びIIB−IIB線における断面図である。図3(a),(b)は、第1の実施形態の樹脂封止型半導体装置の製造工程のうちのリードフレームを封止シート上に載置する工程を示す平面図及びIIIB−IIIB線における断面図である。図4(a),(b)は、第1の実施形態の樹脂封止型半導体装置の製造工程のうちリードを分断する工程を示す平面図及びIVB−IVB線における断面図である。図5は、第1の実施形態の樹脂封止型半導体装置の製造工程のうち樹脂封止工程を示す部分断面図である。図6(a),(b)は、第1の実施形態の樹脂封止型半導体装置の樹脂封止工程終了後における構造を示すVIA−VIA線における断面図及び裏面図である。
図7(a),(b)は、それぞれ順に、本発明の第2の実施形態に係るリードフレームの平面図、及びVIIB−VIIB線における断面図である。図7(a)は、多数の半導体チップを搭載する領域が碁盤目状に連続して設けられているリードフレームLF2の一部、つまり、1つの半導体チップを搭載する領域だけを抜き出して示している。リードフレームLF2は、銅合金板をエッチング,打ち抜きプレス等によって加工して得られるものである。
次に、本実施形態のリードフレームLF2を用いた樹脂封止型半導体装置の製造工程の一例について説明する。図8(a),(b)は、第2の実施形態の樹脂封止型半導体装置の製造工程のうちダイパッドの中央部をアップセットしてリードフレームを封止シート上に載置する工程を示す平面図及びVIIIB−VIIIB線における断面図である。図9(a),(b)は、第2の実施形態の樹脂封止型半導体装置の製造工程のうちリードを分断する工程を示す平面図及びIXB-IXB線における断面図である。図10(a),(b)は、第2の実施形態の樹脂封止型半導体装置の樹脂封止工程終了後における構造を示すXA−XA線における断面図及び裏面図である。
図11(a),(b)は、それぞれ順に、本発明の第2の実施形態の変形例に係るリードフレームの平面図、及び図11(a)のXIB−XIB線における断面図である。図11(a)は、多数の半導体チップを搭載する領域が碁盤目状に連続して設けられているリードフレームLF2の一部、つまり、1つの半導体チップを搭載する領域だけを抜き出して示している。リードフレームLF3は、銅合金板をエッチング,打ち抜きプレス等によって加工して得られるものである。
101,201 ダイパッド
101a,201a 突出部
201b 放熱端子
201c 薄膜部
102,202 リード
103,203 補強用ランド
104,204 島部
104a,204a ボンディングパッド
104b,204b ランド電極(外部端子)
105,205 連結部
150,250 封止シート
160,260 半導体チップ
170,270 金属細線(接続部材)
180a 上型
180b 下型
190,290 封止樹脂
Claims (23)
- 複数の辺によって半導体チップを搭載する領域を囲む外枠と、
上記半導体チップを搭載するためのダイパッドと、
上面が金属細線を接続するためのボンディングパッドとなり最下部が外部端子となる島部と、上記島部よりも薄くなるように下部が欠如して、上記外枠と上記島部との間,上記島部同士の間,及び上記島部と上記ダイパッドとの間をそれぞれ接続する複数の連結部と、をそれぞれ有している複数のリードとを備え、
樹脂封止時における吊りリードとして機能する部材が存在していない,リードフレーム。 - 請求項1記載のリードフレームにおいて、
上記各島部の最下部は、実質的に同一の平面形状を有していて、格子状に配置されている,リードフレーム。 - 請求項1又は2記載のリードフレームにおいて、
上記各島部の最下部は、上記外枠の各辺に沿って3列以上の複数列に配置されている,リードフレーム。 - 請求項1〜3のうちいずれか1つに記載のリードフレームにおいて、
上記複数のリードには、当該リードが接続される上記外枠の1つの辺に隣接する他の辺に接続されている他のリードに接続されるリードが含まれている,リードフレーム。 - 複数の辺によって半導体チップを搭載する領域を囲む外枠と、
本体部の外周部に沿って設けられ下部が欠如した薄膜部と、上記薄膜部の下面から下方に突出する複数の放熱端子とを有するダイパッドと、
上面が金属細線を接続するためのボンディングパッドであり最下部が外部端子である島部と、上記島部よりも薄くなるように下部が欠如して、上記外枠と上記島部との間,上記島部同士の間,及び上記島部と上記放熱端子との間をそれぞれ接続する複数の連結部とを有している複数のリードと
を備えているリードフレーム。 - 請求項5記載のリードフレームにおいて、
上記各島部及び各放熱端子は、実質的に同一の平面形状を有していて、格子状に配置されている,リードフレーム。 - 請求項5又は6記載のリードフレームにおいて、
上記各島部及び各放熱端子は、少なくとも1つの方向において実質的に一定のピッチで配置されている,リードフレーム。 - 請求項5〜7のうちいずれか1つに記載のリードフレームにおいて、
上記各島部は、上記外枠の各辺に沿って3列以上の複数列に配置されている,リードフレーム。 - 請求項5〜8のうちいずれか1つに記載のリードフレームにおいて、
樹脂封止時における吊りリードとして機能する部材が存在しない,リードフレーム。 - ダイパッドと、
上記ダイパッド上に搭載された半導体チップと、
上記ダイパッドとは切り離されて、上面が金属細線を接続するためのボンディングパッドであり、最下部が外部端子である島部と、
上記半導体チップの各一部と上記各ボンディングパッドとを互いに接続する複数の接続部材と、
上記島部の最下部と上記ダイパッドの底面の少なくとも一部とを露出させた状態で、上記半導体チップ,接続部材,島部及びダイパッドを封止する封止樹脂とを備え、
上記ダイパッドから延びて、先端部が上記封止樹脂の表面に露出する部材は設けられていない,樹脂封止型半導体装置。 - 請求項10記載の樹脂封止型半導体装置において、
上記各外部端子は、実質的に同一の平面形状を有していて、上記封止樹脂の裏面に格子状に配置されている,樹脂封止型半導体装置。 - 請求項10又は11記載の樹脂封止型半導体装置において、
上記各外部端子は、外周に沿って上記封止樹脂の裏面に3列以上の複数列に配置されている,樹脂封止型半導体装置。 - 本体部の外周部に沿って設けられ下部が欠如した薄膜部と、上記薄膜部の下面から下方に突出するように設けられた複数の放熱端子とを有するダイパッドと、
上記ダイパッドの本体部の上に搭載された半導体チップと、
上記ダイパッドとは切り離されて、上面が金属細線を接続するためのボンディングパッドであり、最下部が外部端子である島部と、
上記半導体チップの各一部と上記各ボンディングパッドとを互いに接続する複数の接続部材と、
上記島部の最下部と上記放熱端子の最下部とを露出させた状態で、上記半導体チップ,接続部材,島部,放熱端子及びダイパッドを封止する封止樹脂と
を備えている樹脂封止型半導体装置。 - 請求項13記載の樹脂封止型半導体装置においいて、
上記各外部端子及び各放熱端子は、実質的に同一の平面形状を有していて、上記封止樹脂の裏面に格子状に配置されている,樹脂封止型半導体装置。 - 請求項13又は14記載の樹脂封止型半導体装置において、
上記各外部端子及び各放熱端子は、少なくとも1つの方向において実質的に一定のピッチで配置されている,樹脂封止型半導体装置。 - 請求項13〜15のうちいずれか1つに記載の樹脂封止型半導体装置において、
上記各外部端子は、外周に沿って封止樹脂の裏面に3列以上の複数列に配置されている,樹脂封止型半導体装置。 - 請求項13〜16のうちいずれか1つに記載の樹脂封止型半導体装置において、
上記ダイパッドから延びて、先端部が上記封止樹脂の表面に露出する部材は設けられていない,樹脂封止型半導体装置。 - 複数の辺によって半導体チップを搭載する領域を囲む外枠と、上記半導体チップを搭載するためのダイパッドと、上面が金属細線を接続するためのボンディングパッドであり最下部が外部端子である島部と、上記島部よりも薄くなるように下部が欠如して、上記外枠と上記島部との間,上記島部同士の間,及び上記島部と上記ダイパッドとの間をそれぞれ接続する複数の連結部とを有している複数のリードとを備え、上記複数のリードには、樹脂封止時に吊りリードとして機能する部材が存在しないリードフレームを準備する工程(a)と、
上記リードフレームの上記ダイパッドの上に半導体チップを搭載する工程(b)と、
上記工程(b)の前又は後に、上記リードフレームを、接着力を有する封止シートの上に載置する工程(c)と、
上記工程(c)の後に、上記リードフレームを封止シート上に載置した状態で、上記各連結部を切断して、上記島部及び上記ダイパッドを上記外枠から切り離す工程(d)と、
上記工程(d)の後に、上記半導体チップの一部と上記ボンディングパッドとを接続部材によって接続する工程(e)と、
上記工程(e)の後に、上記リードフレームを上記封止シートに載置した状態で、樹脂封止を行なう工程(f)と
を含む樹脂封止型半導体装置の製造方法。 - 請求項18記載の樹脂封止型半導体装置の製造方法において、
上記工程(f)の後には、上記ダイパッドに接続され先端が上記封止樹脂の表面に露出する部材が存在しない,樹脂封止型半導体装置の製造方法。 - 請求項18又は19記載の樹脂封止型半導体装置の製造方法において、
上記工程(a)で準備されるリードフレームの上記複数のリードには、当該リードが接続される上記外枠の1つの辺に隣接する他の辺に接続されている他のリードに接続されるリードが含まれる,樹脂封止型半導体装置の製造方法。 - 複数の辺によって半導体チップを搭載する領域を囲む外枠と、本体部の外周部に沿って設けられ下部が欠如した薄膜部と、上記薄膜部の下面から下方に突出する複数の放熱端子とを有するダイパッドと、上面が金属細線を接続するためのボンディングパッドであり最下部が外部端子である島部と、上記島部よりも薄くなるように下部が欠如して、上記外枠と上記島部との間,上記島部同士の間,及び上記島部と上記放熱端子との間をそれぞれ接続する複数の連結部とを有している複数のリードとを備えているリードフレームを準備する工程(a)と、
上記リードフレームの上記ダイパッドの上に半導体チップを搭載する工程(b)と、
上記工程(b)の前又は後に、上記リードフレームを、接着力を有する封止シートの上に載置する工程(c)と、
上記工程(c)の後に、上記リードフレームを封止シート上に載置した状態で、上記各連結部を切断して、上記島部を上記外枠から切り離す工程(d)と、
上記工程(d)の後に、上記半導体チップの一部と上記ボンディングパッドとを接続部材によって接続する工程(e)と、
上記工程(e)の後に、上記リードフレームを上記封止シートに載置した状態で、樹脂封止を行なう工程(f)と
を含む樹脂封止型半導体装置の製造方法。 - 請求項21記載の樹脂封止型半導体装置の製造方法において、
上記工程(a)では、樹脂封止時に吊りリードとして機能する部材が存在しないリードフレームを準備し、
上記工程(d)では、上記ダイパッドをも上記外枠から切り離す,樹脂封止型半導体装置の製造方法。 - 請求項21又は22記載の樹脂封止型半導体装置の製造方法において、
上記工程(a)で準備されるリードフレームの上記複数のリードには、当該リードが接続される上記外枠の1つの辺に隣接する他の辺に接続されている他のリードに接続されるリードが含まれる,樹脂封止型半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003355983A JP3699966B2 (ja) | 2002-10-24 | 2003-10-16 | リードフレーム,樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002309324 | 2002-10-24 | ||
JP2002309320 | 2002-10-24 | ||
JP2003355983A JP3699966B2 (ja) | 2002-10-24 | 2003-10-16 | リードフレーム,樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005163183A Division JP4248528B2 (ja) | 2002-10-24 | 2005-06-02 | リードフレーム及び該リードフレームを用いる樹脂封止型半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004165646A true JP2004165646A (ja) | 2004-06-10 |
JP3699966B2 JP3699966B2 (ja) | 2005-09-28 |
Family
ID=32830602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003355983A Expired - Fee Related JP3699966B2 (ja) | 2002-10-24 | 2003-10-16 | リードフレーム,樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3699966B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005311137A (ja) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Sony Corp | 半導体装置及びその製造方法、半導体装置の実装構造並びにリードフレーム |
JP2008078323A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Yamaha Corp | 表面実装型半導体パッケージ |
KR100908961B1 (ko) * | 2004-10-04 | 2009-07-22 | 야마하 가부시키가이샤 | 리드 프레임 및 그 반도체 패키지 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6234441U (ja) * | 1985-08-15 | 1987-02-28 | ||
JPH10256460A (ja) * | 1997-03-10 | 1998-09-25 | Matsushita Electron Corp | ターミナルランドフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
JPH11111771A (ja) * | 1997-10-07 | 1999-04-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 配線基板の接続方法、キャリア基板および配線基板 |
JP2000150765A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-05-30 | Amkor Technology Inc | 半導体集積回路プラスチックパッケ―ジ、およびそのパッケ―ジの製造のための超小型リ―ドフレ―ムおよび製造方法 |
JP2000183226A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Matsushita Electronics Industry Corp | 樹脂封止型半導体装置の製造方法 |
JP2002246529A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 |
-
2003
- 2003-10-16 JP JP2003355983A patent/JP3699966B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6234441U (ja) * | 1985-08-15 | 1987-02-28 | ||
JPH10256460A (ja) * | 1997-03-10 | 1998-09-25 | Matsushita Electron Corp | ターミナルランドフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
JPH11111771A (ja) * | 1997-10-07 | 1999-04-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 配線基板の接続方法、キャリア基板および配線基板 |
JP2000150765A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-05-30 | Amkor Technology Inc | 半導体集積回路プラスチックパッケ―ジ、およびそのパッケ―ジの製造のための超小型リ―ドフレ―ムおよび製造方法 |
JP2000183226A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Matsushita Electronics Industry Corp | 樹脂封止型半導体装置の製造方法 |
JP2002246529A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005311137A (ja) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Sony Corp | 半導体装置及びその製造方法、半導体装置の実装構造並びにリードフレーム |
JP4635471B2 (ja) * | 2004-04-22 | 2011-02-23 | ソニー株式会社 | 半導体装置及びその製造方法、半導体装置の実装構造並びにリードフレーム |
KR100908961B1 (ko) * | 2004-10-04 | 2009-07-22 | 야마하 가부시키가이샤 | 리드 프레임 및 그 반도체 패키지 |
JP2008078323A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Yamaha Corp | 表面実装型半導体パッケージ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3699966B2 (ja) | 2005-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101019369B1 (ko) | 리드프레임, 수지봉입형 반도체장치 및 그 제조방법 | |
TWI505418B (zh) | Semiconductor device | |
JP3062192B1 (ja) | リ―ドフレ―ムとそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
US6650020B2 (en) | Resin-sealed semiconductor device | |
JP2001210743A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP3046024B1 (ja) | リ―ドフレ―ムおよびそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JP2003309242A (ja) | リードフレーム部材とリードフレーム部材の製造方法、及び該リードフレーム部材を用いた半導体パッケージとその製造方法 | |
JP3072291B1 (ja) | リ―ドフレ―ムとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
TW201901899A (zh) | 導線架及其製造方法 | |
JP4248528B2 (ja) | リードフレーム及び該リードフレームを用いる樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JP3699966B2 (ja) | リードフレーム,樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 | |
JP4255842B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2001024133A (ja) | リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JP2005116687A (ja) | リードフレーム、半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP5499437B2 (ja) | モールドパッケージ | |
JP2006186282A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2001077285A (ja) | リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JP2003007954A (ja) | 樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JP2001077275A (ja) | リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JP2000216280A (ja) | タ―ミナルランドフレ―ムおよびその製造方法ならびに樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JP2006032773A (ja) | 半導体装置 | |
JP2003007953A (ja) | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JP4019081B2 (ja) | 電子部品を実装した電子装置 | |
JP2001077273A (ja) | リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JP2001077271A (ja) | リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3699966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715 Year of fee payment: 8 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |