JP2004142978A - 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体 - Google Patents

多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004142978A
JP2004142978A JP2002308067A JP2002308067A JP2004142978A JP 2004142978 A JP2004142978 A JP 2004142978A JP 2002308067 A JP2002308067 A JP 2002308067A JP 2002308067 A JP2002308067 A JP 2002308067A JP 2004142978 A JP2004142978 A JP 2004142978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
honeycomb structure
aggregate particle
parts
porous honeycomb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002308067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4750343B2 (ja
Inventor
Yasushi Uchida
内田 靖司
Aiko Otsuka
大塚 愛子
Shuichi Ichikawa
市川 周一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002308067A priority Critical patent/JP4750343B2/ja
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to DE60331571T priority patent/DE60331571D1/de
Priority to US10/531,578 priority patent/US20060003143A1/en
Priority to PCT/JP2003/013429 priority patent/WO2004037745A1/ja
Priority to PL375506A priority patent/PL208757B1/pl
Priority to AU2003273066A priority patent/AU2003273066A1/en
Priority to EP03754210A priority patent/EP1555254B1/en
Priority to KR1020057006797A priority patent/KR100639145B1/ko
Publication of JP2004142978A publication Critical patent/JP2004142978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4750343B2 publication Critical patent/JP4750343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/06Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by burning-out added substances by burning natural expanding materials or by sublimating or melting out added substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0001Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • B22F3/1103Making porous workpieces or articles with particular physical characteristics
    • B22F3/1115Making porous workpieces or articles with particular physical characteristics comprising complex forms, e.g. honeycombs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/185Mullite 3Al2O3-2SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/19Alkali metal aluminosilicates, e.g. spodumene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/478Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on aluminium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • C04B2235/3218Aluminium (oxy)hydroxides, e.g. boehmite, gibbsite, alumina sol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/428Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/449Organic acids, e.g. EDTA, citrate, acetate, oxalate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】成形体を焼成する際に、多孔質ハニカム構造体にクラックが発生したり、或いは、多孔質ハニカム構造体が自重によって崩壊してしまう事態を有効に防止し得る多孔質ハニカム構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、セラミック又は金属からなる骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子を混合し、混練することによって坏土とし、その坏土を流体の流路となる複数のセルを有するハニカム状に成形し、乾燥することによってハニカム成形体を得、そのハニカム成形体を仮焼することによって仮焼体とした後、その仮焼体を本焼成することによって多孔質ハニカム構造体を得る。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、集塵用のフィルタとして好適に用いられる、多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体に関し、詳しくは、高気孔率の多孔質ハニカム構造体を製造するに際し、多孔質ハニカム構造体にクラックが発生したり、或いは、多孔質ハニカム構造体が自重によって崩壊してしまう事態を有効に防止し得る多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】化学、電力、鉄鋼、産業廃棄物処理をはじめとする様々な分野において、公害防止等の環境対策、高温ガスからの製品回収等の用途で用いられる集塵用のフィルタとして、耐熱性、耐食性に優れるセラミックからなる多孔質ハニカム構造体が用いられている。例えば、ディーゼル機関から排出されるパティキュレートを捕集するディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)等の高温、腐食性ガス雰囲気下において使用される集塵用フィルタとして、セラミックからなる多孔質ハニカム構造体が好適に用いられている。
【0003】多孔質ハニカム構造体を用いた集塵用フィルタの例としては、例えば、図1に示すように、多孔質ハニカム構造体21の複数のセル23の入口側端面Bと出口側端面Cとを互い違いに目封じ部22によって目封じした構造のものが挙げられる。このような構造の多孔質ハニカム構造体によれば、被処理ガスGを入口側端面Bからセル23に導入すると、パティキュレートが隔壁24において捕捉される一方、多孔質の隔壁24を透過して隣接するセル23に流入した処理済ガスGが出口側端面Cから排出されるため、被処理ガスG中のパティキュレートが分離された処理済ガスGを得ることができる。
【0004】特に、近年にあっては、集塵用フィルタの処理能力を向上させる必要から、上記のような多孔質ハニカム構造体の中でも、圧力損失が低い、高気孔率の多孔質ハニカム構造体が求められている。このような高気孔率の多孔質ハニカム構造体の製造方法としては、コージェライト化原料、水の他、バインダ(メチルセルロース等の有機バインダ)及び造孔剤(グラファイト等の有機物質)等を混練し、可塑性とした可塑性原料(本明細書に言う「坏土」と同義)を成形し、乾燥し、焼成する多孔質ハニカムフィルタの製造方法が開示されている(例えば、特許文献1参照)。このような製造方法によれば、成形体を焼成する際に、バインダや造孔剤が焼失して気孔が形成されるため、高気孔率の多孔質ハニカム構造体を得ることができる。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−219319号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記のような製造方法において、より高気孔率の多孔質ハニカム構造体を製造することを目的として、多量のバインダ及び造孔剤を坏土に含有せしめた場合には、成形体を焼成する際に、多孔質ハニカム構造体にクラックが発生したり、極端な場合には、多孔質ハニカム構造体が自重によって崩壊してしまうという問題があった。
【0007】本発明は、上述のような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、成形体を焼成する際に、多孔質ハニカム構造体にクラックが発生したり、或いは、多孔質ハニカム構造体が自重によって崩壊してしまう事態を有効に防止し得る多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上述の課題を解決するべく鋭意研究した結果、成形に供する坏土中にコロイド粒子を含有せしめることによって、上記目的を達成することができることを見出し、本発明を完成させた。即ち、本発明は、以下の多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体を提供するものである。
【0009】[1] 少なくとも、セラミック又は金属からなる骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子を混合し、混練することによって坏土とし、前記坏土を流体の流路となる複数のセルを有するハニカム状に成形し、乾燥することによってハニカム成形体を得、前記ハニカム成形体を仮焼することによって仮焼体とした後、前記仮焼体を本焼成することによって多孔質ハニカム構造体を得ることを特徴とする多孔質ハニカム構造体の製造方法。
【0010】[2] 前記坏土が、前記骨材粒子原料100質量部に対して0.1〜10質量部の前記コロイド粒子を含有してなるものである上記[1]に記載の多孔質ハニカム構造体の製造方法。
【0011】[3] 前記坏土が、前記骨材粒子原料100質量部に対して、アルカリ金属換算で0.01〜10質量部に相当する前記アルカリ金属源を含有してなるものである上記[1]又は[2]に記載の多孔質ハニカム構造体の製造方法。
【0012】[4] 前記骨材粒子原料が、コージェライト化原料、ムライト、アルミナ、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート、炭化珪素、窒化珪素、及び金属珪素からなる群より選択された少なくとも1種の成分を含み、かつ、前記成分の質量の合計が前記骨材粒子原料の全質量に対し50質量%以上を占めるものである上記[1]〜[3]のいずれかに記載の多孔質ハニカム構造体の製造方法。
【0013】[5] 少なくとも、セラミック又は金属からなる骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子を含有する坏土によって構成され、流体の流路となる複数のセルを有するハニカム状に成形されてなることを特徴とするハニカム成形体。
【0014】[6] 前記坏土が、前記骨材粒子原料100質量部に対して0.1〜10質量部の前記コロイド粒子を含有してなるものである上記[5]に記載のハニカム成形体。
【0015】[7] 前記坏土が、前記骨材粒子原料100質量部に対して、アルカリ金属換算で0.01〜10質量部に相当する前記アルカリ金属源を含有してなるものである上記[5]又は[6]に記載のハニカム成形体。
【0016】[8] 前記骨材粒子原料が、コージェライト化原料、ムライト、アルミナ、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート、炭化珪素、窒化珪素、及び金属珪素からなる群より選択された少なくとも1種の成分を含み、かつ、前記成分の質量の合計が前記骨材粒子原料の全質量に対し50質量%以上を占めるものである上記[5]〜[7]のいずれかに記載のハニカム成形体。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の多孔質ハニカム構造体の製造方法の実施の形態を具体的に説明する。
【0018】本発明者は、本発明の多孔質ハニカム構造体の製造方法を開発するに際し、まず、成形体を焼成する際に、多孔質ハニカム構造体にクラックが発生したり、或いは、多孔質ハニカム構造体が自重によって崩壊してしまう理由を検討した。その結果、第1の理由として、成形体を焼成する際に、多量のバインダ及び造孔剤が燃焼して発熱することによって、焼成中の成形体が急激に温度上昇し、大きな熱応力が発生すること、第2の理由として、焼成前の成形体においては、坏土に含まれているバインダがゲル状となり、成形体の機械的強度を維持する補強剤としての機能を果たしているものの、成形体を焼成する際に、その補強剤として機能していたバインダが焼失してしまい、焼成中の成形体の機械的強度が急激に低下するという現象が起こること、そして、第3の理由として、この現象は、造孔剤が焼失した後の高気孔率な構造においては、より顕著なものとなること、等が考えられた。
【0019】そこで、本発明においては、成形に供する坏土に、バインダの焼失後においても補強剤として機能するような物質を別途添加することとした。具体的には、成形に供する坏土に、例えば、シリカゾルのようなコロイド粒子を含有せしめることとした。コロイド粒子は、比較的低い温度で脱水縮合反応等により硬化するため、バインダの焼失後においても補強剤として機能し、成形体(ひいては、多孔質ハニカム構造体)の機械的強度の低下を防止することができる。従って、多量のバインダ及び造孔剤が燃焼して発熱することによって、焼成中の成形体が急激に温度上昇し、大きな熱応力が発生した場合でも、多孔質ハニカム構造体にクラックが発生する事態を有効に防止することができる。また、造孔剤が焼失した後の高気孔率な構造においても、多孔質ハニカム構造体が自重によって崩壊してしまうという事態を有効に防止することが可能である。
【0020】▲1▼ 第1工程(坏土の調製)
本発明の製造方法においては、まず、少なくとも、セラミック又は金属からなる骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子を混合し、混練することによって坏土とする。
【0021】骨材粒子は、多孔質ハニカム構造体(焼結体)の主たる構成成分となる粒子であり、骨材粒子原料はその原料となる物質である。本発明における骨材粒子原料としては、コージェライト化原料、ムライト、アルミナ、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート、炭化珪素、窒化珪素、及び金属珪素からなる群より選択された少なくとも1種の成分を含み、かつ、前記成分の質量の合計が前記骨材粒子原料の全質量に対し50質量%以上を占めるものであることが、耐熱性を向上させるという観点から好ましい。
【0022】本明細書に言う「コージェライト化原料」とは、焼成によりコージェライトに変換される物質を意味し、例えば、タルク、カオリン、アルミナ、シリカ等を、焼成後の組成がコージェライトの理論組成(2MgO・2Al・5SiO)となるように混合したもの等が挙げられる。また、金属珪素は、セラミックではないが、例えば、炭化珪素と金属珪素を骨材粒子原料とするSi−SiC焼結体の構成物質となる場合等がある。
【0023】有機バインダは、焼成前の成形体(坏土)においてゲル状となり、成形体の機械的強度を維持する補強剤としての機能を果たす添加剤である。従って、バインダとしては、成形体(坏土)においてゲル化し得る有機高分子、例えば、ヒドロキシプロポキシルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシルメチルセルロース、ポリビニルアルコール等を好適に用いることができる。
【0024】造孔剤は、成形体を焼成する際に焼失して気孔を形成させることによって、気孔率を増大させ、高気孔率の多孔質ハニカム構造体を得るための添加剤である。従って、造孔剤としては、成形体を焼成する際に焼失する有機物質、例えば、グラファイト、小麦粉、澱粉、フェノール樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリエチレン、又はポリエチレンテレフタレート等が挙げられるが、中でも、発泡樹脂からなるマイクロカプセル(アクリル樹脂系マイクロカプセル等)を特に好適に用いることができる。発泡樹脂からなるマイクロカプセルは、中空であることから少量の添加で高気孔率の多孔質ハニカム構造体を得られることに加え、焼成時の発熱が少なく、熱応力の発生を低減することができるという利点がある。
【0025】コロイド粒子は、比較的低い温度で脱水縮合反応等により硬化して、バインダの焼失後においても骨材粒子同士を結合する補強剤として機能する添加剤である。コロイド粒子としては、成形体を焼成する際に焼失しない無機物質からなるコロイド粒子、例えば、シリカゾル、アルミナゾル、金属アルコキシド、水ガラス等が挙げられる。これらのコロイド粒子の中から、使用するバインダや造孔剤の燃焼温度と比較して、硬化温度が低いものを選択して用いることが好ましい。また、添加するコロイド粒子は、狙いとする焼結体組成に適合するように、添加量、組成を選択し、出発原料の一部として使用されることが好ましい。
【0026】上記コロイド粒子の含有量としては、成形に供する坏土が、骨材粒子原料100質量部に対して0.1〜10質量部のコロイド粒子を含有してなるものであることが好ましく、0.2〜5.0質量部のコロイド粒子を含有してなるものであることがより好ましく、0.4〜2.0質量部のコロイド粒子を含有してなるものであることが特に好ましい。
【0027】コロイド粒子の含有量を上記範囲内とすることにより、仮焼及び本焼成の工程において、得られた仮焼体が少なくとも0.01kg/cm以上の強度を有するものとなり、仮焼体(ひいては多孔質ハニカム構造体)にクラックが発生したり、或いは、仮焼体(ひいては多孔質ハニカム構造体)が自重によって崩壊してしまう事態を有効に防止することができる(なお、上記の強度の測定法については、実施例の項で詳細に説明する)。一方、コロイド粒子の含有量が上記範囲未満であると、バインダの焼失後において、仮焼体の機械的強度を維持する効果が不十分となる点において、上記範囲を超えると、仮焼体の機械的強度を維持する効果は発揮されるものの、コロイド粒子が仮焼体(ひいては多孔質ハニカム構造体)の気孔を埋めてしまい、気孔率が低下する点において、好ましくない。
【0028】本発明における坏土には、少なくとも、上記骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子を含有することが必要であるが、骨材粒子原料が珪素を含むもの(コージェライト化原料、ムライト、リチウムアルミニウムシリケート、炭化珪素、窒化珪素、金属珪素等)である場合には、アルカリ金属源を含有させることが好ましい。アルカリ金属源は坏土中の水分に溶解すると水酸化物となり、珪素を含む骨材粒子原料の表面に不可避的に存在するシリカと反応してアルカリ珪酸ガラス(水ガラス)を形成する(下記反応式(1)参照)。このアルカリ珪酸ガラスがバインダの焼失後においても補強剤として機能し、成形体(ひいては、多孔質ハニカム構造体)の機械的強度の低下を防止することができる。
2KOH+SiO → KO・SiO+HO  …(1)
【0029】アルカリ金属源としては、水と反応してアルカリ金属イオンを放出し得る物質であれば特に限定されず、酸化物、水酸化物をはじめとするアルカリ金属の無機塩、脂肪酸塩等のアルカリ金属の有機塩が挙げられる。アルカリ金属の種類は特に限定されないが、カリウムやナトリウムであることが好ましい。
【0030】上記アルカリ金属源の含有量としては、成形に供する坏土が、骨材粒子原料100質量部に対して、アルカリ金属換算で0.01〜10質量部に相当するアルカリ金属源を含有してなるものであることが好ましく、0.02〜5質量部に相当するアルカリ金属源を含有してなるものであることがより好ましく、0.03〜1質量部に相当するアルカリ金属源を含有してなるものであることが特に好ましい。
【0031】上記坏土には、必要に応じて、この他の添加剤を含有させてもよい。例えば、分散媒である水への分散を促進するための分散剤(界面活性剤)等を含有させることも可能である。分散剤としては、例えば、エチレングリコール、デキストリン、脂肪酸石鹸、ポリアルコール等を挙げることができる。
【0032】上記骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子等は、例えば、真空土練機等により混合し、混練することによって、適当な粘度の坏土に調製する。
【0033】▲2▼ 第2工程(成形・乾燥)
次いで、上述のように調製した坏土を流体の流路となる複数のセルを有するハニカム状に成形し、乾燥することによってハニカム成形体を得る。
【0034】本明細書に言う「ハニカム状」とは、例えば、図2に示す多孔質ハニカム構造体1のように、極めて薄い隔壁4によって区画されることによって、流体の流路となる複数のセル3が形成されている形状を意味する。ハニカム成形体の全体形状については特に限定されるものではなく、例えば、図2に示すような円筒状の他、四角柱状、三角柱状等の形状を挙げることができる。また、ハニカム成形体のセル形状(セルの形成方向に対して垂直な断面におけるセル形状)についても特に限定はされず、例えば、図2に示すような四角形セルの他、六角形セル、三角形セル等の形状を挙げることができる。
【0035】成形の方法は、特に限定されるものではなく、押出成形、射出成形、プレス成形等の従来公知の成形法を用いることができるが、中でも、上述のように調製した坏土を、所望のセル形状、隔壁厚さ、セル密度を有する口金を用いて押出成形する方法等を好適に用いることができる。乾燥の方法も特に限定されず、熱風乾燥、マイクロ波乾燥、誘電乾燥、減圧乾燥、真空乾燥、凍結乾燥等の従来公知の乾燥法を用いることができるが、中でも、成形体全体を迅速かつ均一に乾燥することができる点で、熱風乾燥とマイクロ波乾燥又は誘電乾燥とを組み合わせた乾燥方法が好ましい。
【0036】上述のようにして得られた本発明のハニカム成形体は、少なくとも、セラミック又は金属からなる骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子を含有する坏土によって構成され、流体の流路となる複数のセルを有するハニカム状に成形されてなるハニカム成形体であり、成形体を焼成する際に、多孔質ハニカム構造体にクラックが発生したり、或いは、多孔質ハニカム構造体が自重によって崩壊してしまう事態を有効に防止し得るという効果を発揮するものである。特に、坏土を、骨材粒子原料100質量部に対して0.1〜10質量部のコロイド粒子を含有してなるものとすることによって、その効果はより大きいものとなる。
【0037】▲3▼ 第3工程(仮焼)
更に、上述のようにして得られたハニカム成形体を仮焼(脱脂)することによって仮焼体とする。仮焼とは、成形体中の有機物(バインダ、造孔剤、分散剤等)を燃焼させて除去する操作を意味するが、本発明の製造方法においては、コロイド粒子の脱水縮合反応等による硬化も同時に行われる。一般に、バインダの燃焼温度は160℃程度、造孔剤の燃焼温度300℃程度であるので、仮焼温度は200〜1000℃程度とすればよい。仮焼時間は特に限定されないが、通常は、1〜10時間程度である。
【0038】▲4▼ 第4工程(本焼成)
最後に、上述のようにして得られた仮焼体を本焼成することによって多孔質ハニカム構造体を得る。本焼成とは、仮焼体中の骨材粒子原料を焼結させて緻密化し、所定の強度を確保するための操作である。焼成条件(温度・時間)は、骨材粒子原料の種類により異なるため、使用する骨材粒子原料の種類に応じて適当な条件を選択すればよい。例えば、コージェライト化原料を骨材粒子原料として用いる場合には、1410〜1440℃の温度で、3〜7時間焼成することが好ましい。
【0039】
【実施例】以下、気孔率60%という高気孔率の多孔質ハニカム構造体を製造した実施例、及び比較例により、本発明を更に具体的に説明する。但し、本発明はこれらの実施例によって何ら制限を受けるものではない。なお、以下に示す実施例、及び比較例における骨材粒子原料の平均粒子径については、ストークスの液相沈降法を測定原理とし、X線透過法により検出を行う、X線透過式粒度分布測定装置(例えば、島津製作所製セディグラフ5000−02型等)により測定した50%粒子径の値を使用した。
【0040】
[ハニカム成形体の製造]
(実施例1)
骨材粒子原料として、平均粒子径が33.0μmの炭化珪素粉80質量部、及び平均粒子径が4.0μmの金属珪素粉20質量部の合計100質量部を用意した。そして、この骨材粒子原料100質量部に対して、コロイド粒子として、シリカゾル1.2質量部(固形分換算)を、アルカリ金属源として、ラウリン酸カリウム0.3質量部を添加し、更に、有機バインダとしてメチルセルロース及びヒドロキシプロピルメチルセルロース、造孔剤として澱粉、及び適当量の水を添加して、真空土練機により混合し、混練して坏土を調製した。
【0041】上記の坏土を後述するセル形状、隔壁厚さ、セル密度を有する口金を用いて押出成形する方法により、ハニカム状に成形した後、熱風乾燥とマイクロ波乾燥とを組み合わせた乾燥方法により乾燥して、ハニカム成形体を得た。得られたハニカム成形体の全体形状は、端面(セル開口面)形状が35mm×35mmの正方形、長さが152mmであり、セル形状は約1.15mm×1.15mmの正方形セル、隔壁の厚さが310μm、セル密度が約46.5セル/cm(300セル/平方インチ)、総セル数が576セルのものであった。
【0042】
(実施例2,3)
コロイド粒子の添加量を、0.1質量部(実施例2)、10.0質量部(実施例3)としたことを除いては、実施例1と同様にしてハニカム成形体を得た。
【0043】
(実施例4)
骨材粒子原料として、平均粒子径が6.0μmのアルミナ粉98質量部、及び平均粒子径が5.0μmのシリカ粉2質量部の合計100質量部を用意した。そして、この骨材粒子原料100質量部に対して、コロイド粒子として、アルミナゾルを1.5質量部(固形分換算)を添加し、更に、有機バインダとしてメチルセルロース及びヒドロキシプロピルメチルセルロース、造孔剤として澱粉、分散剤(界面活性剤)としてエチレングリコール及び適当量の水を添加して、真空土練機により混合し、混練して坏土を調製した。
【0044】上記の坏土を後述するセル形状、隔壁厚さ、セル密度を有する口金を用いて押出成形する方法により、ハニカム状に成形した後、熱風乾燥と誘電乾燥とを組み合わせた乾燥方法により乾燥して、ハニカム成形体を得た。得られたハニカム成形体の全体形状は、端面(セル開口面)形状が50mm×50mmの正方形、長さが50mmであり、セル形状は約2.1mm×2.1mmの正方形セル、隔壁の厚さが440μm、セル密度が約15.5セル/cm(100セル/平方インチ)、総セル数が400セルのものであった。
【0045】
(比較例1)
コロイド粒子及びアルカリ金属源を添加しないことを除いては、実施例1と同様にしてハニカム成形体を得た。
【0046】
(比較例2)
コロイド粒子の添加量を、15.0質量部としたことを除いては、実施例1と同様にしてハニカム成形体を得た。
【0047】
[仮焼]
上記実施例1〜4、及び比較例1〜2のハニカム成形体は、大気雰囲気中、約400℃で5時間、仮焼(脱脂)することによって、仮焼体を得た。
【0048】
[本焼成]
上記実施例1〜3、及び比較例1〜2の仮焼体は、アルゴン雰囲気中、約1450℃で2時間、焼成することによって、多孔質ハニカム構造体を得た。また、実施例4の仮焼体は、大気雰囲気中、約1650℃で2時間、焼成することによって、多孔質ハニカム構造体を得た。
【0049】
[評価]
上記実施例1〜4、及び比較例1〜2の仮焼体、及び多孔質ハニカム構造体については、▲1▼仮焼体の強度、▲2▼仮焼体の状態、▲3▼多孔質ハニカム構造体の気孔率を以下に示す方法により評価した。
【0050】
▲1▼ 仮焼体の強度
JIS R 1608に記載された「ファインセラミックスの圧縮強さ試験方法」に準拠して測定した。具体的には、まず、実施例1〜4、及び比較例1〜2で調製した坏土を用いて、各実施例、比較例と同一のセル形状、隔壁厚さ、セル密度を有し、一辺が35mmのハニカム構造の立方体を押出成形し、各実施例、比較例と同一の乾燥方法、仮焼方法により乾燥、仮焼して、試験片を作製した。次いで、図3に示すように、加圧板32により、試験片31を、そのセル31a形成方向に向かって圧力を加え、圧縮強度を測定することにより、仮焼体の強度を評価した。なお、圧縮強度は、ハニカム構造の立方体を中実体とみなし、最大荷重を35×35(mm)で除することにより算出した。その結果を表1に示す。
【0051】
▲2▼ 仮焼体の状態
仮焼体におけるクラックの発生の有無、及び仮焼体の自重による崩壊の有無を目視で観察することにより、仮焼体の状態を評価した。その結果を表1に示す。
【0052】
▲3▼ 多孔質ハニカム構造体の気孔率
水銀圧入法で多孔質ハニカム構造体の気孔率を測定することにより、多孔質ハニカム構造体の気孔率を評価した。その結果を表1に示す。
【0053】
【表1】
Figure 2004142978
【0054】
[結果]
実施例1〜4の仮焼体は、少なくとも0.01kg/cm以上の強度を有するものであり、比較例1の仮焼体と比較して、著しく強度が向上していた。また、実施例1〜4の仮焼体はいずれも、クラックの発生や自重による崩壊は認められなかった。更に、実施例1〜4の多孔質ハニカム構造体は、比較例1の多孔質ハニカム構造体と同等の気孔率が維持されており、気孔率の低下は認められなかった。
【0055】これに対し、比較例1の仮焼体は、強度が0.005kg/cmしかなく、著しく強度の低いものであった。また、比較例1の仮焼体は、自重による崩壊を防止することができなかった。
【0056】また、比較例2の仮焼体は、20.0kg/cmの強度を有するものであり、比較例1の仮焼体と比較して、著しく強度が向上し、クラックの発生や自重による崩壊は認められなかったものの、比較例2の多孔質ハニカム構造体は、比較例1の多孔質ハニカム構造体と比較して大幅に気孔率が低下した。即ち、目的とする高気孔率(気孔率60%)の多孔質ハニカム構造体を得ることはできなかった。
【0057】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の多孔質ハニカム構造体の製造方法は、成形に供する坏土にコロイド粒子を含有せしめることとしたので、成形体を焼成する際に、多孔質ハニカム構造体にクラックが発生したり、或いは、多孔質ハニカム構造体が自重によって崩壊してしまう事態を有効に防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】多孔質ハニカム構造体を用いた集塵用フィルタの例を示す模式図である。
【図2】多孔質ハニカム構造体の例により、「ハニカム状」を説明する模式図である。
【図3】仮焼体の強度の評価方法を説明する模式図である。
【符号の説明】
1,21…多孔質ハニカム構造体、3,23…セル、4,24…隔壁、22…目封じ部、31…試験片、31a…セル、32…加圧板、B…入口側端面、C…出口側端面、G…被処理ガス、G…処理済ガス。

Claims (8)

  1. 少なくとも、セラミック又は金属からなる骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子を混合し、混練することによって坏土とし、前記坏土を流体の流路となる複数のセルを有するハニカム状に成形し、乾燥することによってハニカム成形体を得、前記ハニカム成形体を仮焼することによって仮焼体とした後、前記仮焼体を本焼成することによって多孔質ハニカム構造体を得ることを特徴とする多孔質ハニカム構造体の製造方法。
  2. 前記坏土が、前記骨材粒子原料100質量部に対して0.1〜10質量部の前記コロイド粒子を含有してなるものである請求項1に記載の多孔質ハニカム構造体の製造方法。
  3. 前記坏土が、前記骨材粒子原料100質量部に対して、アルカリ金属換算で0.01〜10質量部に相当するアルカリ金属源を含有してなるものである請求項1又は2に記載の多孔質ハニカム構造体の製造方法。
  4. 前記骨材粒子原料が、コージェライト化原料、ムライト、アルミナ、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート、炭化珪素、窒化珪素、及び金属珪素からなる群より選択された少なくとも1種の成分を含み、かつ、前記成分の質量の合計が前記骨材粒子原料の全質量に対し50質量%以上を占めるものである請求項1〜3のいずれか一項に記載の多孔質ハニカム構造体の製造方法。
  5. 少なくとも、セラミック又は金属からなる骨材粒子原料、水、有機バインダ、造孔剤、及びコロイド粒子を含有する坏土によって構成され、流体の流路となる複数のセルを有するハニカム状に成形されてなることを特徴とするハニカム成形体。
  6. 前記坏土が、前記骨材粒子原料100質量部に対して0.1〜10質量部の前記コロイド粒子を含有してなるものである請求項5に記載のハニカム成形体。
  7. 前記坏土が、前記骨材粒子原料100質量部に対して、アルカリ金属換算で0.01〜10質量部に相当するアルカリ金属源を含有してなるものである請求項5又は6に記載のハニカム成形体。
  8. 前記骨材粒子原料が、コージェライト化原料、ムライト、アルミナ、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート、炭化珪素、窒化珪素、及び金属珪素からなる群より選択された少なくとも1種の成分を含み、かつ、前記成分の質量の合計が前記骨材粒子原料の全質量に対し50質量%以上を占めるものである請求項5〜7のいずれか一項に記載のハニカム成形体。
JP2002308067A 2002-10-23 2002-10-23 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体 Expired - Fee Related JP4750343B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002308067A JP4750343B2 (ja) 2002-10-23 2002-10-23 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体
US10/531,578 US20060003143A1 (en) 2002-10-23 2003-10-21 Method for manufacturing porous honeycomb structure and honeycomb body
PCT/JP2003/013429 WO2004037745A1 (ja) 2002-10-23 2003-10-21 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体
PL375506A PL208757B1 (pl) 2002-10-23 2003-10-21 Sposób wytwarzania porowatej struktury komórkowej o budowie plastra miodu, oraz uformowana kształtka o strukturze komórkowej o budowie plastra miodu
DE60331571T DE60331571D1 (de) 2002-10-23 2003-10-21 Verfahren zur herstellung von poröser wabenstruktur und wabenkörper
AU2003273066A AU2003273066A1 (en) 2002-10-23 2003-10-21 Method for manufacturing porous honeycomb structure and honeycomb body
EP03754210A EP1555254B1 (en) 2002-10-23 2003-10-21 Method for manufacturing porous honeycomb structure and honeycomb body
KR1020057006797A KR100639145B1 (ko) 2002-10-23 2003-10-21 다공질 허니컴 구조체의 제조 방법 및 허니컴 성형체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002308067A JP4750343B2 (ja) 2002-10-23 2002-10-23 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004142978A true JP2004142978A (ja) 2004-05-20
JP4750343B2 JP4750343B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=32170958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002308067A Expired - Fee Related JP4750343B2 (ja) 2002-10-23 2002-10-23 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060003143A1 (ja)
EP (1) EP1555254B1 (ja)
JP (1) JP4750343B2 (ja)
KR (1) KR100639145B1 (ja)
AU (1) AU2003273066A1 (ja)
DE (1) DE60331571D1 (ja)
PL (1) PL208757B1 (ja)
WO (1) WO2004037745A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069069A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体の製造方法、及び、ハニカム焼成用原料組成物
JP2009532311A (ja) * 2006-03-30 2009-09-10 コーニング インコーポレイテッド 多孔質ウォールフロー式フィルタのための反応性結合剤
WO2012023617A1 (ja) 2010-08-19 2012-02-23 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体の製造方法
JP2014166749A (ja) * 2013-01-31 2014-09-11 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカム構造体の製造方法
CN113332795A (zh) * 2020-03-02 2021-09-03 日本碍子株式会社 蜂窝过滤器的制造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4571775B2 (ja) * 2002-10-23 2010-10-27 日本碍子株式会社 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体
US8663545B2 (en) * 2004-03-31 2014-03-04 Ngk Insulators, Ltd. Method of manufacturing honeycomb structure and honeycomb structure
US20080092499A1 (en) * 2004-09-14 2008-04-24 Ngk Insulators Ltd Porous Honeycomb Filter
US8039050B2 (en) * 2005-12-21 2011-10-18 Geo2 Technologies, Inc. Method and apparatus for strengthening a porous substrate
US7718246B2 (en) 2006-06-21 2010-05-18 Ben Strauss Honeycomb with a fraction of substantially porous cell walls
EP1927392B1 (en) * 2006-11-16 2011-06-22 Ibiden Co., Ltd. Method for manufacturing honeycomb structured body
EP1927391A1 (en) * 2006-11-16 2008-06-04 Ibiden Co., Ltd. Method for manufacturing honeycomb structured body, and honeycomb structured body
US8097203B2 (en) * 2007-01-29 2012-01-17 Corning Incorporated Crosslinked green body articles and method of manufacturing porous ceramic articles therefrom
RU2533510C1 (ru) * 2013-05-06 2014-11-20 Общество с ограниченной ответственностью "Синтезин-В" Способ изготовления высокопористых керамических блоков
JP5751398B1 (ja) * 2013-09-24 2015-07-22 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体及びその製造方法
KR102439667B1 (ko) * 2015-03-24 2022-09-01 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 세라믹 허니컴 구조체 및 그의 제조 방법
JP6756530B2 (ja) * 2016-07-05 2020-09-16 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
CN109225305A (zh) * 2018-10-26 2019-01-18 北京师范大学 一种多孔廉价金属基臭氧催化活化剂的制备方法
EP3880339A1 (en) * 2018-11-15 2021-09-22 Corning Incorporated Conductive ceramic honeycombs with resistive heating capability and methods of making the same
WO2021110830A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-10 Grundfos Holding A/S Method of manufacturing of a powder-metallurgical component, including drying with gas flow before sintering
CN110981446B (zh) * 2019-12-12 2021-12-07 江苏三恒高技术窑具有限公司 一种体积稳定型高温台板及制造方法

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04160079A (ja) * 1990-10-22 1992-06-03 Nippon Petrochem Co Ltd 透水材の製造方法およびその施工方法
JPH05213681A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Kawata Mfg Co Ltd ハニカム状繊維強化セラミック体およびその製造方法
JPH06293573A (ja) * 1993-04-02 1994-10-21 Mizusawa Ind Chem Ltd メソポアを有するハニカム状成形体及びその製法
JPH10354A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Hino Motors Ltd 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JPH1099696A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Kobe Steel Ltd 触媒成形体及びその製造方法
JPH11171673A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Denki Kagaku Kogyo Kk 複合体とそれを用いたヒートシンク、及びそれらの製造法
WO2001025284A2 (en) * 1999-09-30 2001-04-12 Corning Incorporated Improved method of making fired bodies
JP2001146473A (ja) * 1999-11-12 2001-05-29 Bridgestone Corp 炭化ケイ素多孔質体の製造方法
JP2002047069A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体の製造方法
JP2002511335A (ja) * 1998-04-08 2002-04-16 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 金属酸化物ゾルを使用した成形体の製造方法、成形体、そのアルケンオキシドを製造する際の使用
JP2002154876A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体及びその製造方法
JP2002191985A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Hitachi Metals Ltd コージェライトハニカム構造体
JP2002201082A (ja) * 2000-04-14 2002-07-16 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体及びその製造方法
JP2002224514A (ja) * 2001-02-01 2002-08-13 Nippon Shokubai Co Ltd 触媒フィルタ
JP2002293660A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Ibiden Co Ltd 多孔質炭化珪素部材の製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57119842A (en) * 1981-01-20 1982-07-26 Kobe Steel Ltd Production of honeycomb type catalyst
US4631268A (en) * 1985-03-18 1986-12-23 Corning Glass Works Preparation of monolithic catalyst support structures having an integrated high surface area phase
DE3738916A1 (de) * 1987-11-17 1989-05-24 Ibs Engineering & Consulting I Grossformatiger oder kleinformatiger molekularsieb-formkoerper und verfahren zu seiner herstellung
JP2578176B2 (ja) * 1988-08-12 1997-02-05 日本碍子株式会社 多孔質セラミックハニカムフィルターおよびその製法
JPH09150056A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Kawata Mfg Co Ltd ハニカム状セラミック体及びその製造方法
JP3434197B2 (ja) * 1998-04-03 2003-08-04 三菱重工業株式会社 オゾン吸着剤、オゾン吸着用成形体及びその製造方法
KR20010086454A (ko) 1998-12-07 2001-09-12 알프레드 엘. 미첼슨 초저열팽창 코디어라이트 구조물의 제조방법
JP2000302540A (ja) * 1999-04-14 2000-10-31 Hitachi Metals Ltd コージェライト質セラミックスの製造方法
DE60030127T2 (de) * 1999-06-11 2007-03-15 Corning Incorporated Hochfester, stark poröser cordierit körper mit niedriger ausdehnung und verfahren
AU7087600A (en) 1999-09-01 2001-03-26 Corning Incorporated Fabrication of ultra-thinwall cordierite structures
JP4455708B2 (ja) * 2000-01-17 2010-04-21 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
JP4094830B2 (ja) 2000-11-24 2008-06-04 日本碍子株式会社 多孔質ハニカムフィルター及びその製造方法
JP4094824B2 (ja) * 2001-04-04 2008-06-04 日本碍子株式会社 ハニカム型セラミックス質フィルター

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04160079A (ja) * 1990-10-22 1992-06-03 Nippon Petrochem Co Ltd 透水材の製造方法およびその施工方法
JPH05213681A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Kawata Mfg Co Ltd ハニカム状繊維強化セラミック体およびその製造方法
JPH06293573A (ja) * 1993-04-02 1994-10-21 Mizusawa Ind Chem Ltd メソポアを有するハニカム状成形体及びその製法
JPH10354A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Hino Motors Ltd 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JPH1099696A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Kobe Steel Ltd 触媒成形体及びその製造方法
JPH11171673A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Denki Kagaku Kogyo Kk 複合体とそれを用いたヒートシンク、及びそれらの製造法
JP2002511335A (ja) * 1998-04-08 2002-04-16 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 金属酸化物ゾルを使用した成形体の製造方法、成形体、そのアルケンオキシドを製造する際の使用
WO2001025284A2 (en) * 1999-09-30 2001-04-12 Corning Incorporated Improved method of making fired bodies
JP2001146473A (ja) * 1999-11-12 2001-05-29 Bridgestone Corp 炭化ケイ素多孔質体の製造方法
JP2002201082A (ja) * 2000-04-14 2002-07-16 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体及びその製造方法
JP2002047069A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体の製造方法
JP2002154876A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体及びその製造方法
JP2002191985A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Hitachi Metals Ltd コージェライトハニカム構造体
JP2002224514A (ja) * 2001-02-01 2002-08-13 Nippon Shokubai Co Ltd 触媒フィルタ
JP2002293660A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Ibiden Co Ltd 多孔質炭化珪素部材の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532311A (ja) * 2006-03-30 2009-09-10 コーニング インコーポレイテッド 多孔質ウォールフロー式フィルタのための反応性結合剤
JP2008069069A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体の製造方法、及び、ハニカム焼成用原料組成物
WO2012023617A1 (ja) 2010-08-19 2012-02-23 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体の製造方法
US9085091B2 (en) 2010-08-19 2015-07-21 Hitachi Metals, Ltd. Production method of ceramic honeycomb structure
JP2014166749A (ja) * 2013-01-31 2014-09-11 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカム構造体の製造方法
CN113332795A (zh) * 2020-03-02 2021-09-03 日本碍子株式会社 蜂窝过滤器的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4750343B2 (ja) 2011-08-17
KR20050073567A (ko) 2005-07-14
EP1555254B1 (en) 2010-03-03
EP1555254A4 (en) 2007-07-18
WO2004037745A1 (ja) 2004-05-06
DE60331571D1 (de) 2010-04-15
EP1555254A1 (en) 2005-07-20
US20060003143A1 (en) 2006-01-05
PL208757B1 (pl) 2011-06-30
KR100639145B1 (ko) 2006-10-31
AU2003273066A1 (en) 2004-05-13
PL375506A1 (en) 2005-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4750343B2 (ja) 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体
US7208108B2 (en) Method for producing porous ceramic article
JP4627498B2 (ja) ハニカム構造体の製造方法
JP4222600B2 (ja) セラミックハニカム構造体の焼成方法
JP2002159811A (ja) ハニカムフィルター及びその製造方法
JP7396989B2 (ja) 予備反応させた球状無機粒子および球状細孔形成剤を含むバッチ組成物ならびにそれからのハニカム体の製造方法
JP2015155094A (ja) コージエライト形成バッチ組成物およびそれから製造されたコージエライト体
EP2119687A1 (en) Process for producing honeycomb structure
JPWO2006006667A1 (ja) 多孔質ハニカム構造体の製造方法
JP4745964B2 (ja) 多孔質ハニカム構造体の製造方法及び多孔質ハニカム構造体
JP4847339B2 (ja) ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体
JP2004188819A (ja) ハニカム成形体の製造方法、及びハニカム構造体
JP2009143763A (ja) 炭化珪素質多孔体
JP6496268B2 (ja) セラミックス焼成体の製造方法
JP6284002B2 (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法
JP4571775B2 (ja) 多孔質ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体
JP2013216575A (ja) ハニカム構造体の製造方法
JP2010222202A (ja) ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4750343

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees