JP2004108083A - スラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法 - Google Patents

スラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004108083A
JP2004108083A JP2002274693A JP2002274693A JP2004108083A JP 2004108083 A JP2004108083 A JP 2004108083A JP 2002274693 A JP2002274693 A JP 2002274693A JP 2002274693 A JP2002274693 A JP 2002274693A JP 2004108083 A JP2004108083 A JP 2004108083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
opening
lower frame
temporary
temporary opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002274693A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatsugu Takesono
竹園 正継
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TM GIKEN KK
Original Assignee
TM GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TM GIKEN KK filed Critical TM GIKEN KK
Priority to JP2002274693A priority Critical patent/JP2004108083A/ja
Publication of JP2004108083A publication Critical patent/JP2004108083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】鉄筋コンクリートなどの床スラブに仮設する資材や道具などの移動に利用する開口部を簡便で廉価に形成できるスラブ仮設開口用型枠具及び開口の形成、閉塞方法を提供する。
【解決手段】下方枠体部2と該下方枠体部2に離脱可能に連結されている上方枠体部3とからなる型枠具1を床スラブ形成用の床型枠上の所定個所に開口補強筋部6と共に配置し、床スラブ形成のコンクリート打設と同時に前記下方枠体部2内のみに打設し、該打設したコンクリートの硬化後前記上方枠体部3を分解して取り外してから前記下方枠体部2を硬化後の床スラブ部分から上方に取り外して、該床スラブに上方が拡開した長方形の仮設開口部を開口形成した。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鉄筋コンクリートなどの床スラブに仮設する開口部を簡便で廉価に形成できるスラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から鉄筋コンクリートなどの床スラブに下階の資材、型枠支持パイプや道具などを上階に移動するなどに利用するために仮設の開口部を設けており、該開口部を形成するために木材などで開口型枠を製作してスラブ用床枠上に配置し、その開口型枠周辺を補強筋で補強してからスラブ用床枠上にコンクリートを打設して開口部を形成し、開口した仮設の開口部を移動作業などに使用しない時には落下防止のために鉄板などで作った安全蓋で閉塞し、工事が進んでその仮設の開口部が不用となったら開口型枠を取り外してから内側に補強配筋し、開口下方に底型枠を当接してパイプで下階から支持し、その上方の凹部分にコンクリートを打設し、コンクリートが硬化したら前記底型枠を取り外して仮設開口を封止するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この様に最終的には埋めてしまう仮設のための開口部であっても多くの工程と労力が掛かると共に、取り外した開口型枠や底型枠は廃材となって資源が無駄となる問題点があった。
【0004】
本発明はこれらの問題点を解消し、労力と資源の無駄を除去して、仮設の開口部を簡便で廉価に形成することができるスラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記の目的を達成すべく、スラブ仮設開口用型枠具として、下方枠体部と、下方部が該下方枠体部の外方に位置し該下方枠体部に離脱可能に連結されている上方枠体部とからなり、又、スラブ仮設開口の形成、閉塞方法として、下方枠体部と、下方部が該下方枠体部の外方に位置し該下方枠体部に離脱可能に連結されている上方枠体部とからなる型枠具を床スラブ形成用の床型枠上の所定個所に開口補強筋部と共に配置し、床スラブ形成のコンクリート打設と同時に前記下方枠体部内のみに打設し、該打設したコンクリートの硬化後前記上方枠体部を分解して取り外してから前記下方枠体部をコンクリートの硬化後の床スラブ部分から上方に取り外して、該床スラブに上方が拡開した長方形の仮設開口部を開口形成するようにした。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の第1の実施の形態を図1乃至図7により説明する。
【0007】
図1において、1は本発明の第1の実施の形態であるスラブ仮設開口用の型枠具を示し、該型枠具1は下方枠体部2に上方枠体部3が2段重ね構造にボルト状の連結金具5により離脱可能に連結している。
【0008】
該下方枠体部2は中間で分割した2つの独立した鉄板製の半枠体部4、4で構成され、背中合せの背面部4c、4cのみが垂直で他の3面は上方が拡開状に形成された略4角形枠体であり、該半枠体部4はその内側の先端隅部に2つ、背面部4c寄りの左右に各1つの合計各々4つのねじ孔部4aが溶接されると共に、その内側のほぼ中間高さに数本の短い鉄筋を組み合せた補強筋4bが設けられている。
【0009】
又、前記上方枠体部3は組立分解可能に形成され、図3に示す如く、各々2枚の逆台形の長辺板3aと同じく逆台形の短辺板3bとの4枚の対向する長短辺板からなる。
【0010】
該長辺板3aの両端部の上方位置にボルト状の前記連結金具5を挿通するための挿通筒3cが又該長辺板3aの中間の上方位置に同様に連結金具5を挿通するための挿通筒3d、3dが設けられ、更に該長辺板3aの下方端内方に沿って補強筋3fが設けられている。
【0011】
又、前記短辺板3bの両端部に前記挿通筒3cの下方位置に挿通筒3eが設けられ、該短辺板3bの下方端内方に沿って補強筋3gが設けられている。
【0012】
尚、前記補強筋3f、3gは後述の半枠体部4、4へのコンクリート打設時における見切線の機能も有し、又、該補強筋3fだけで長辺板3aが曲がる場合は対向する長辺板3a間に図4に示す着脱可能な補助部材3hを設けてもよい。
【0013】
前記型枠具1を型枠として組み立てるには、先ず、下方枠体部2である半枠体部4、4の背面部4c、4cを当接し、次に、上方枠体部3の長辺板3aの下方端の補強筋3fを図4に示す如く、前記半枠体部4の上端に当接させて該長辺板3aを半枠体部4の外方に位置するようにし、先端部にねじ部を有するボルト状の前記連結金具5を挿通筒3dに挿通後ねじ孔部4aにねじ止めして、2つの半枠体部4と対向する2枚の長辺板3aを連結する。
【0014】
その後対向する両長辺板3aの両端部間に短辺板3bを挿入して図5に示す如く、連結金具5を長辺板3aの挿通筒3cに挿通後、短辺板3bの挿通筒3eに挿通してから半枠体部4のねじ部4aにねじ止めして、図1の如く下方枠体部2と上方枠体部3とが連結され、本発明の第1の実施の形態の型枠具1となる。
【0015】
尚、図2は該型枠具1を用いて後述の方法により床スラブBに形成される上方が拡開した長方形の仮設開口部Aを示し、又図5に図示されている7は後述の吊り金具である。
【0016】
次に開口補強筋部6を図6及び図7により説明する。
【0017】
開口補強筋部6は前記図2に示した床スラブBに仮設する開口部Aの開口周辺を補強背筋するためのものであり、前記型枠具1から吊り金具7を介して支持される。
【0018】
該吊り金具7は図5の如く一本の線材を二重に巻いた輪部とフック状の両端部とからなり、前記図5に示す如く前述の長辺板3aと短辺板3bとを連結する時に、前記連結金具5によって挿通筒3cの上部に同時に締結される。
【0019】
前記補強筋部6は、図7に示す如く、仮設開口部Aの周辺を補強する長方形筋部6aと開口の4個所の隅角部分を各々斜め方向に補強する2重になった斜め筋部6bとからなり、これらの筋部6a、6bとを一筆書き状に一本の鉄筋で形成し、鉄筋部分が交差する個所は溶接して固定強化している
【0020】
次に本発明の第1の実施の形態を用いて、前記図2に示す鉄筋コンクリートなどの床スラブBに仮設する開口部Aの開口及び閉蓋、封止の閉塞方法について図8乃至図13により説明する。
【0021】
先ず、図8及び前記図6に示す如く前記型枠具1を、該型枠具1に吊り金具7を介して支持された開口補強筋部6と共にスラブ用床枠C上の所定個所に釘などで固定して設置する。
【0022】
その後、型枠具1の上端高さ迄コンクリートを打設し、同時に該型枠具1の下方枠体部2である半枠体部4、4内にのみコンクリートを打設する。
【0023】
そして、これらのコンクリートが硬化したら図9の如く前記スラブ用床枠Cを撤去して床スラブBが形成され、次に、8本の連結金具5を抜いて、上方枠体部3の長辺板3aと短辺板3bとに分解して上方に取り外す。尚、前記連結金具5は逆三角又は丸形の頭部と下端にねじ部を有するボルト状をなし、一本の丸棒から一筆書き状に形成されている。
【0024】
前記取り外した8本の連結金具5を図10の如く再び半枠体部4、4のねじ孔部4aにねじ止めして、硬化している床スラブBから連結金具5を持って該半枠体部4、4を一個づつ上方に引き離すと図11及び前記図2に示す仮設の開口部Aが床スラブBに形成されて資材などを下階から上階に移動可能となる。
【0025】
又、開口部Aを資材などの移動に使用しない間は、該開口部Aから落下などの事故を防止するために前記図10において上方に引き離した下方枠体部2である半枠体部4、4を再び開口部Aに戻し、図12の如く安全蓋として該開口部Aを閉塞する。
【0026】
尚、下方枠体部2は2個の半枠体部4、4にせず一体のままでもよいが、この様に安全蓋として度々使用する時には軽い方が操作が容易となるので、コンクリートが内側に打設してあっても例えば1つが30キログラム程度以下となるように分割した。
【0027】
その後工事が進行して、前記階の床スラブBに設けた開口部Aを作業に利用しなくなった時には、前記図12の如く該開口部Aに半枠体部4、4を戻して、今度は安全蓋でなく該開口部Aの底型枠として転用し、8本の連結金具5を外してから、図13の如く上方の凹部分にコンクリートを打設し、硬化すると一面一体の床スラブB、B´となって仮設の開口部Aが封止される。
【0028】
尚、底型枠となった半枠体部4、4は、その内側に補強配筋されていることにより、封止した床スラブB´は充分な強度を有することができる。
【0029】
この様に、安全蓋及び底型枠に転用可能な下方枠体部2と組立分解可能な上方枠体部3との二段重ね構造の型枠具1により、床スラブBに仮設する開口部Aを開口し、閉蓋し、最終的に封止する一連工程を簡便で廉価に行うことができる。
【0030】
又、組立分解可能な上方枠体部3と連結金具5は資材を無駄にせず何度も再利用することができる。
【0031】
次に、本発明の第2の実施の形態を図14により説明する。
【0032】
床スラブは仕様強度により所定複数の床厚となるので、本発明の第2の実施の形態はその異なる床厚の床スラブに対応して仮設の開口部を形成できることが特徴である。
【0033】
図14に示す如く、型枠具1を構成する下方枠体部2の高さ寸法Hと上方枠体部3の高さ寸法Hとの合計高さHが床スラブBの床厚寸法となる。
【0034】
該床スラブBの床厚寸法Hは一定厚でなく、仕様強度により所定複数の床厚となり、例えば、床厚寸法Hを150ミリメートルとすると下方枠体部2の高さ寸法Hを半分の75ミリメートルとして固定し、上方枠体部3の高さ寸法Hも75ミリメートルとする。
【0035】
該床スラブの床厚Hを200ミリメートルとすると、上方枠体部3の高さ寸法Hは125ミリメートルとし、該床スラブの床厚Hを250ミリメートルとすると、上方枠体部3の高さ寸法Hは175ミリメートルとして、この様に上方枠体部3の高さ寸法Hのみを所定複数の高さとなる床厚Hに対応して複数設定しておくことにより、異なる床厚の床スラブBに対応する開口部Aを形成することができる。
【0036】
尚、連結金具5及び吊り金具7の長さも複数種類用意する。
【0037】
【発明の効果】
このように本発明によると、蓋や底型枠に転用可能な下方枠体部と組立分解及び再利用可能な上方枠体部との二段重ね構造の型枠具により、床スラブに仮設する開口部を開口し、閉塞する一連工程を労力と資材の無駄を省いて簡便で廉価に形成できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の型枠具の斜視図である。
【図2】該型枠具により形成される開口部の斜視図である。
【図3】該型枠具の分解状態を示す斜視図である。
【図4】該型枠具の断面図である。
【図5】該型枠具の隅部分の組立状態を示す説明図である。
【図6】該型枠具の設置状態を示す斜視図である。
【図7】開口補強筋部の平面図である。
【図8】型枠具設置の説明図である。
【図9】床スラブ形成の説明図である。
【図10】開口形成の説明図である。
【図11】開口形成の説明図である。
【図12】閉蓋の説明図である。
【図13】封止の説明図である。
【図14】本発明の第2の実施の形態の側面説明図である。
【符号の説明】
1  型枠具
2  下方枠体部
3  上方枠体部
4  半枠体部
5  連結金具
6  開口補強筋部
7  吊り金具

Claims (11)

  1. 下方枠体部と、下方部が該下方枠体部の外方に位置し該下方枠体部に離脱可能に連結されている上方枠体部とからなるスラブ仮設開口用型枠具。
  2. 前記下方枠体部と前記上方枠体部は上方に向って拡開状に形成されている請求項1に記載のスラブ仮設開口用型枠具。
  3. 前記下方枠体部は中間で分割した2つの半枠体部よりなると共に、各半枠体部内側に補強配筋した請求項1又は請求項2に記載のスラブ仮設開口用型枠具。
  4. 前記下方枠体部に複数のねじ孔部と前記上方枠体部に対応する複数の挿通筒部とを設け、別部材のボルト状の連結金具を該挿通筒部に挿通すると共に該ねじ孔部に該連結金具の先端のねじ部を螺合し、該下方枠体部と上方枠体部とを離脱可能に連結した請求項1乃至請求項3のいずれか1に記載のスラブ仮設開口用型枠具。
  5. 前記上方枠体部は、各々2枚の逆台形状の長辺板と短辺板とからなり、該長辺板の両端部と中間部及び該短辺板の両端部とに前記挿通筒部を設けると共に、該両辺板の下方端内方に沿って各々補強筋を固着した請求項4に記載のスラブ仮設開口用型枠具。
  6. 下方枠体部と、下方部が該下方枠体部の外方に位置し該下方枠体部に離脱可能に連結されている上方枠体部とからなる型枠具を床スラブ形成用の床型枠上の所定個所に開口補強筋部と共に配置し、床スラブ形成のコンクリート打設と同時に前記下方枠体部内のみに打設し、該打設したコンクリートの硬化後前記上方枠体部を分解して取り外してから前記下方枠体部をコンクリートの硬化後の床スラブ部分から上方に取り外して、該床スラブに上方が拡開した長方形の仮設開口部を開口形成するスラブ仮設開口の形成、閉塞方法。
  7. 前記開口補強筋部を前記型枠具から吊り金具を介して支持した請求項6に記載のスラブ仮設開口の形成、閉塞方法。
  8. 前記開口形成された仮設開口部を作業などに使用しない時には、前記内部にコンクリートを打設して取り外した下方枠体部を該仮設開口部に戻し、該下方枠体部により該仮設開口部を閉塞する請求項6又は請求項7に記載のスラブ仮設開口の形成、閉塞方法。
  9. 前記仮設開口部を使用する作業が不要となった時に、該仮設開口部を前記下方枠体部により閉塞し、閉塞した該下方枠体部を底型枠として転用し、その上方の凹部分にコンクリートを打設して該仮設開口部を全面封止し、一体のスラブ床面に形成する請求項6乃至請求項8にのいずれか1に記載のスラブ仮設開口の形成、閉塞方法。
  10. 前記開口補強筋部は前記仮設開口部の周辺を補強するための長方形筋部と4つの隅角部分を各々斜め方向に補強するための二重の斜め筋部とからなると共に、該長方形筋部と4つの斜め筋部とを一筆書き状に一本の鉄筋で形成した請求項6又は請求項7に記載のスラブ仮設開口の形成、閉塞方法。
  11. 前記下方枠体部と上方枠体部の各高さ寸法の合計高さを前記床スラブの床厚寸法とし、該下方枠体部の高さ寸法は一定高さに固定すると共に、該上方枠体部の高さ寸法は該床スラブの所定複数の床厚寸法に対応して複数種類設定した請求項6に記載のスラブ仮設開口の形成、閉塞方法。
JP2002274693A 2002-09-20 2002-09-20 スラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法 Pending JP2004108083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002274693A JP2004108083A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 スラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002274693A JP2004108083A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 スラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004108083A true JP2004108083A (ja) 2004-04-08

Family

ID=32271092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002274693A Pending JP2004108083A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 スラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004108083A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101229093B1 (ko) 2012-04-10 2013-02-01 주식회사 다원종합건축사사무소 슬래브 개구부 마구리용 전용 거푸집패널
KR101229086B1 (ko) 2012-04-10 2013-02-01 주식회사 다원종합건축사사무소 동바리가 필요없는 슬래브 개구부용 거푸집널
KR101627708B1 (ko) * 2015-06-25 2016-06-07 주식회사 거원에코텍 임시구조물과의 간섭으로 형성된 구조물 슬래브 개구부 마감장치 및 구조물 슬래브 개구부 마감방법
KR101904692B1 (ko) * 2018-03-09 2018-11-21 권칠준 슬래브 홀 마감 시공방법 및 형틀
JP2018199899A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 株式会社アクス スラブ開口用型枠
JP7149674B1 (ja) * 2022-06-01 2022-10-07 株式会社宮本組 荷出し開口用型枠とそれを用いた荷出し開口の形成方法
JP7476044B2 (ja) 2020-09-08 2024-04-30 岡部株式会社 仮設開口部用型枠

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101229093B1 (ko) 2012-04-10 2013-02-01 주식회사 다원종합건축사사무소 슬래브 개구부 마구리용 전용 거푸집패널
KR101229086B1 (ko) 2012-04-10 2013-02-01 주식회사 다원종합건축사사무소 동바리가 필요없는 슬래브 개구부용 거푸집널
KR101627708B1 (ko) * 2015-06-25 2016-06-07 주식회사 거원에코텍 임시구조물과의 간섭으로 형성된 구조물 슬래브 개구부 마감장치 및 구조물 슬래브 개구부 마감방법
JP2018199899A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 株式会社アクス スラブ開口用型枠
KR101904692B1 (ko) * 2018-03-09 2018-11-21 권칠준 슬래브 홀 마감 시공방법 및 형틀
JP7476044B2 (ja) 2020-09-08 2024-04-30 岡部株式会社 仮設開口部用型枠
JP7149674B1 (ja) * 2022-06-01 2022-10-07 株式会社宮本組 荷出し開口用型枠とそれを用いた荷出し開口の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100854224B1 (ko) 반단면 프리캐스트 캔틸레버 바닥판 및 그 시공방법
JP2004108083A (ja) スラブ仮設開口用型枠具及びスラブ仮設開口の形成、閉塞方法
KR20110068685A (ko) 재활용가능한 하이브리드형 철골보 접합기구 및 이를 이용한 철골보 접합방법
JPH11270146A (ja) 既設梁体の補強工法
JP2004124641A (ja) トンネル坑門用外型枠とこれを用いたトンネル坑門の施工方法
JP2001011820A (ja) 橋床ハンチの施工方法
JPH0827934A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物の施工方法
JPH1129938A (ja) 建物取り付け用シース管
JPH07324376A (ja) 鉄筋コンクリート造構造物の構築方法
JPH07103636B2 (ja) 建物躯体構築柱部材及びその製造方法
CN217782883U (zh) 一种斜面混凝土浇筑装置
JPH0614225U (ja) 法壁用プレキャストコンクリートブロック
JP2616207B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁を用いた建築構法
JPH08302710A (ja) 設備機器用機械基礎及びその築造方法
JPH10266428A (ja) 捨型枠
JP2001342741A (ja) 型枠パネル及び型枠パネル部材並びに型枠の組立方法と解体方法
JP792H (ja) 鉄筋コンクリート構造体の構築方法
JPH11181782A (ja) のり枠施工方法と型枠
JPH0688342A (ja) 柱の構築方法
JPH03271465A (ja) マンホール付きスラブ打設施工法
JPS6339316Y2 (ja)
JP2566477B2 (ja) 外壁構築工法
JP2001214609A (ja) 躯体の施工方法
JPH0746678Y2 (ja) コンクリートスラブの仮設開口部形成装置
JP2001026910A (ja) 土木用のコンクリート捨て型枠付き立体トラスの製造方法