JP2003530031A - 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法 - Google Patents

番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法

Info

Publication number
JP2003530031A
JP2003530031A JP2001573784A JP2001573784A JP2003530031A JP 2003530031 A JP2003530031 A JP 2003530031A JP 2001573784 A JP2001573784 A JP 2001573784A JP 2001573784 A JP2001573784 A JP 2001573784A JP 2003530031 A JP2003530031 A JP 2003530031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
time
recording
user
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001573784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003530031A5 (ja
JP4944338B2 (ja
Inventor
マイケル ディー. エリス,
デイビッド エム. ベレゾウスキー,
Original Assignee
ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド filed Critical ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2003530031A publication Critical patent/JP2003530031A/ja
Publication of JP2003530031A5 publication Critical patent/JP2003530031A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4944338B2 publication Critical patent/JP4944338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • H04N21/4351Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream involving reassembling additional data, e.g. rebuilding an executable program from recovered modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4583Automatically resolving scheduling conflicts, e.g. when a recording by reservation has been programmed for two programs in the same time slot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4667Processing of monitored end-user data, e.g. trend analysis based on the log file of viewer selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47217End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8545Content authoring for generating interactive applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 媒体記録システムが提供され得る。記録システムは、記録することが予定された開始時間および終了時間の変更に起因して、特定の媒体事象の記録カットオフを減らす機能を含み得る。記録システムは、例えば、リストを選択することによって、番組を選択する機会をユーザに提供し、それにより、視聴者に提示するための番組を予定された時間で自動的に記録し得る。記録システムが、実際の時間変更または予想された時間変更についての情報を受け取る場合、番組の予定の変更は、マニュアルで、または、自動的に補償され得る。マニュアルモードにおいて、ユーザは、表示される時間変更情報に基づいて、開始時間または終了時間を調整し得る。自動モードにおいて、記録システムは、記録の開始時間および終了時間を自動的に調整することによって、知られた予想された時間変更または実際の時間変更を自動的に補償し得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願との相互参照) 本願は2000年3月31日に出願された米国仮特許出願第60/193,9
49号の優先権を主張する。その全文は本明細書で参考として援用される。
【0002】 (発明の背景) 本発明はメディア記録システムに関するものである。具体的には、本発明は不
正確な間隔で配信されるメディアが記録される場合、そのメディアの中断間隔の
低減を提供するメディア記録システムに関するものである。
【0003】 テレビ番組、ペイ・パー・ビュー番組、ニア・ビデオ・オン・デマンド(NVOD
)番組、ビデオ・オン・デマンド(VOD)番組、音楽、プロモーション番組、お
よび他のタイプのメディアなどのビデオやオーディオメディアは、概して有線ま
たは無線ネットワークを介してユーザに配信されている。適切な有線および無線
ネットワークには、例えばテレビ放送システムネットワーク、一方向および二方
向のケーブルテレビシステムネットワーク、デジタル放送サービス(DBS)、
および他の衛星配信サービスネットワーク、インターネット、ならびに他の適切
なタイプのネットワークが含まれ得る。ユーザのメディアの視聴体験は、典型的
にメディアプロバイダの配信スケジュールによって決定される。オーディオカセ
ットレコーダやビデオレコーダ、また他のメディア記録機器がもたらされたこと
で、現在ユーザは、視聴体験を再現し、時間をずらす能力を有する。ユーザは、
いるときまたはいないときに番組を記録することができ、番組を再生して後で視
聴し得る。
【0004】 最近になってユーザが、よりフレキシブルに視聴体験を管理し、メディアを記
録することを可能にする製品が開発された。例えばTIVO製およびREPLA
Y製のパーソナルビデオレコーダ(PVR)はハードディスクドライブに番組を
記録する。ユーザは記録する番組を予約し、後でその番組を再生し得る。これら
のシステムは、ユーザがリアルタイムで見ている番組を記録し、例えばユーザが
テレビの部屋を離れなければならない場合、ユーザがリアルタイムの番組を一時
停止することを可能にする。部屋に戻るとユーザは見逃したところから再び見始
めることができ、番組が提供されている時点に達するまでテレビのコマーシャル
を早送りすることさえできる。ユーザは番組を巻き戻すこともできる。
【0005】 ユーザがテレビを視聴および管理する方法を再構築した他の技術は双方向テレ
ビ番組ガイドである。双方向テレビ番組ガイドは周知である。例示的な双方向テ
レビ番組ガイドは例えば、Kneeらによる米国特許第5,589,892号や
Knudsonらによる1999年7月16日に出願された米国特許出願第09
/357,941号で説明される。これらはその全文が本明細書で参考として援
用される。双方向番組ガイドは、種々の異なるハードウェアプラットフォームに
基づき得る。番組ガイド実行に用いられ得る適正ハードウェアには衛星受信機、
パソコン接続テレビ(PC/TVS)、パソコン(例えば、テレビ用チューナー
カード付)、ケーブルセットトップボックス、または他の任意の適切なハードウ
ェアが含まれる。双方向テレビ番組ガイドは、ユーザが番組をデジタルまたはア
ナログ格納デバイス(例えば、ビデオカセット、ハードディスク、フロッピー(
R)ディスク、フラッシュメモリ、書き込み可能コンパクトディスク「CD」、
書き込み可能デジタル汎用ディスク「DVD」、または他の任意の格納タイプ)
を用いて記録することを可能にする。双方向番組ガイドおよびビデオカセットレ
コーダの制御の機能は、例えば、Ellisらによる1997年9月5日に出願
された米国特許第08/924,239号で説明される。その全文は本明細書の
中で参考として援用される。記録にデジタル格納を用いる双方向番組ガイドは例
えば、Hassellらによる、1998年9月17日に出願された米国特許第
09/157,256号で説明され、その全文は本明細書の中で参考として援用
される。
【0006】 番組は番組ガイド、インターネットまたは他のサーバ上で記録され得る。例え
ば、クライアント−サーバ番組ガイドシステムは例えば、Ellisらによって
1999年8月13日に出願された米国特許出願第09/374,043号で説
明される。その全文は本明細書の中で参考として援用される。リモートサーバ記
録型クライアント−サーバガイドは例えば、Ellisらによる1999年6月
11日に出願された米国特許出願第09/332,244号で説明される。その
全文は本明細書の中で参考として援用される。この番組ガイドサーバは、ケーブ
ルシステムヘッドエンドまたは他の適切な箇所に配線され得る。この番組ガイド
はオンライン番組ガイドであり得、インターネット上のウェブサーバを用いて実
行可能である。オンライン番組ガイドシステムは、例えば、Boyerらによっ
て1997年9月18日に出願された米国特許出願第08/938,028号で
説明される。その全文は本明細書の中で参考として援用される。
【0007】 テレビネットワークのようなメディア配信システムのうちの幾つかは、公表さ
れている番組の開始または終了時刻から僅かにずれた時刻に番組を開始または終
了する。例えば、あるテレビネットワークは、一貫して予定時間より番組を3分
早く開始および/または終了し得る。しかし他の多くの場合、予定した時刻に番
組を開始および/または終了し得る。多くの場合ユーザは番組が実際に開始また
は終了する時刻を知る術はないことがあり得る。直接であるか、または双方向番
組ガイドを介するかに関わらず、ユーザが公表されている開始および終了時間に
合わせて番組を記録するように、VCR、PVRまたは他の記録システムを予約
する場合、記録番組の最初または最後の部分が中断され得る。これによって、ユ
ーザは特に番組の最後にユーザが待っているコンテンツが含まれる場合に、苛々
させられることがある。
【0008】 例えば、スポーツイベントのようなリアルタイムのイベントが延長されている
場合、テレビ番組または他のメディアが予定された時刻と異なる時刻に開始され
ることがある。スポーツイベントを記録する場合、(例えば、スポーツイベント
でのオーバータイムによって)公表されている終了予定時刻よりも遅くまで予期
せず延長されることがあり、ユーザはそのイベントの記録が早期に中断すること
を経験し得る。更に、終了予定時刻を過ぎても予期せず行われているスポーツイ
ベントに続いて予定されている番組をユーザが予約している場合、ユーザは隣接
イベントを不適切に記録し得る。アプローチの一つとして番組を記録するときに
、開始および終了時刻のそのようなばらつきを考慮するように、ユーザがパディ
ングを特定することを可能にすることがあった。例えば、REPLAYの製品に
は、ユーザが手動でパディングを設定することを可能にする機能が組み込まれ得
る。しかしながら、ユーザがパディングの量を予約することを課せられる点、お
よびパディングまたはパディングの一部が所望の番組の記録に用いられない場合
、所望しないコンテンツに記録メディアを無駄にしている点においてこのアプロ
ーチは不完全である。また、このアプローチは、公表されている時間からの時間
の変更がネットワークごとおよび番組ごとに様々であり得る場合は不適切である
。ユーザが必要とされる適切なパディングの量を思い出すことができない場合、
ユーザは、記録時間を無駄にするか、または短く見積もることによる中断の危険
を冒すかのいずれかである。
【0009】 上記の説明の観点から、本発明の目的は不正確な間隔で配信されるメディアを
記録する場合の中断を低減するシステムおよび方法を提供することである。
【0010】 (発明の要旨) 本発明の、このおよび他の目的は、媒体の配信の時間変更を決定し得る媒体記
録システムを提供することによって、本発明の原理に従って達成される。格納デ
バイス、PVRシステム、インテリジェントVCR、他の任意の好適なシステム
、あるいはそれらの組み合わせを有する双方向番組ガイドシステムなどの媒体記
録システムが提供される。媒体記録システムは、スケジューリングされた開始時
間および/あるいは終了時間から媒体イベントの開始時間を延期し、および/あ
るいは終了時間を延長するために、媒体配信器(distributor)によ
って利用される時間変化を追跡してもよい。
【0011】 記録システムは、スケジュールに沿って任意の好適な配信方法(例えば、無線
、ケーブル、衛星、インターネットなど)を利用して配信されるテレビ番組、オ
ーディオ番組、販売促進資料、あるいは任意の他の好適な媒体を記録するために
利用されてもよい。システムは、所望の媒体イベントの早いあるいは遅れた記録
に関して、例えば、ユーザに秒あるいは分ごとの増加(例えば、1分ごとの増加
)を指定する機会を提供し得る。チャンネル、ネットワーク、媒体プロバイダあ
るいはタイトルによって、あるいは他の好適な基準を利用してどのように秒ある
いは分ごとの増加を設定するかについて決定してもよい。システムは、媒体が開
始あるいはまさに開始、あるいは終了あるいはまさに終了あるいはちょうど終了
であることを示す識別子あるいは任意の他のキューについて、リアルタイムデー
タストリームをモニタしてもよい。例えば、チャネル上で垂直帰線消去期間(V
BI)のデータがまさに開始しようとする個々の媒体のシステムを通知するため
にモニタされてもよい。媒体の記録がユーザの機器あるいはユーザの家まで遠く
離れたサーバによって実施されてもよい。
【0012】 願わくば、媒体に関連するデータは、記録システムに提供され得る。双方向番
組ガイドに関する番組リストデータなどの関連データは、任意の好適なアプロー
チ(例えば、連続ストリーム、周期的な通信、クライアント/サーバベースのア
プローチ、任意の他の好適なアプローチあるいはそれらの組み合わせ)を利用し
て、記録された媒体と共に、あるいは媒体から分離されて、提供されてもよい。
関連データは、媒体プロバイダによって要求される媒体の放送に関する時間変更
(例えば、特定時間の遅延あるいは延長)を示し得る。時間遅延あるいは時間延
期は、定刻前に、媒体プロバイダによって指示されてもよい。あるいは、時間遅
延あるいは時間延期は、過去に発生した時間変更に基づいて、データプロバイダ
によって予測され得る。時間遅延および時間延長は、データプロバイダなどによ
ってリアルタイム/ほぼリアルタイムで入力されてもよい。あるいは時間遅延お
よび時間延長は、媒体内のキューに基づいて自動的に認識されてもよい。記録シ
ステムは自動的に調整されてもよい。あるいは記録システムは、ユーザが時間遅
延情報および時間延長情報に基づいて番組に関する記録時間を調整することが可
能であってもよい。
【0013】 (発明の詳細な説明) 本発明の原理に従った例示的なシステム10が、図1に示される。媒体は、1
以上の主設備12からテレビ配信設備24および最終的にユーザテレビ機器26
に配信され得る。配信された媒体は、少なくとも部分的にユーザテレビ機器26
で、あるいは少なくとも部分的にユーザテレビ機器26から遠くはなれたサーバ
(図2で更に述べられる)で、実行される機器を利用して記録されてもよい。記
録される媒体は、任意の好適なオーディオ媒体および/あるいはビデオ媒体であ
ってもよい。例えば、任意の好適なオーディオ媒体および/あるいはビデオ媒体
は、テレビ番組、ペイ−パー−ビュー番組、ビデオオンデマンド(VOD)番組
、音楽、販売促進資料および一般に有線および無線ネットワークによって視聴者
に配信される他の任意のタイプの媒体であり得る。明確化のために、限定の目的
ではなく、本明細書に記載される媒体記録システム、技術あるいは方法は、主に
番組編成のために番組を記録するコンテキストにおいて記載される。記録システ
ムに関するデータは、データ配信システムによって提供され得る。データ配信シ
ステムは、媒体を配信するネットワークあるいはシステムから分離してデータを
提供し得る。他の好適な配信スキーム(インターネットを介したデータ伝送に関
するスキームなど)もまた利用され得る。願わくば、プログラミングの記録は、
クライアントサーバアーキテクチャを利用して実行され得る。このアーキテクチ
ャにおいて、番組の検出および番組の記録に関する操作は、部分的にはサーバ(
例えば、テレビ配信設備24あるいは主設備12のサーバ)およびユーザテレビ
機器26によって提供されてもよい。
【0014】 主設備12は、番組ガイド情報(例えば、テレビ番組リストデータ、番組関連
情報、チャンネルリストデータ、チャンネル関連情報、ネットワークリストデー
タ、ナットワーク関連情報、パッケージリストデータ、パッケージ関連情報、ペ
イ−パービュー注文情報、テレビ番組販売促進情報、番組ガイドインターネット
関連情報など)を格納する番組ガイド情報データベース14、ビデオオンデマン
ド(VOD)データベース16、チャンネルマッピングデータベース18あるい
は任意の他の適用可能なデータベースを含んでもよい。複数の主設備12は、デ
ータをテレビ配信設備24に提供してもよい。図が過度に複雑になることを回避
するために1つの主設備のみが図に示される。例えば、1つの主設備は番組ガイ
ド情報を提供するために利用され、他の主設備は、特定の媒体情報を提供しても
よい。
【0015】 主設備12は、番組ガイドデータベース14からの情報および任意の他の情報
を通信リンク22を介してテレビ配信設備24に送信してもよい。実際には、主
設備12は、情報を平行して複数のテレビ配信設備に送信してもよい。図が過度
に複雑になることを回避するために1つのテレビ配信設備のみが、図に示される
。ある実施形態において、主設備12は、ウェブサイトを備えるインターネット
サーバなどの他のタイプの配信設備あるいは無線配信設備などの別個の番組ガイ
ド配信設備に情報を送信してもよい。
【0016】 通信リンク22は、衛星リンク、電話ネットワークリンク、インターネットリ
ンク、光ファイバリンク、他の好適な通信リンク、あるいはそのような通信リン
クの組み合わせであってもよい。任意の好適な番組の内容は通信リンク22を介
して主設備12によって送信されてもよい。送信される番組の種類に依存して、
より効果的である適したリンクが確立されてもよい。例えば、通信リンク22を
介してビデオ信号を送信することを望む場合、衛星リンクなどの比較的高帯域幅
のリンクが、比較的低帯域幅のリンクよりも好ましくあり得る。テレビ配信設備
24は、テレビ番組を視聴者に配信するために好適な任意の設備(例えば、ケー
ブルシステムヘッドエンド、放送配信設備、あるいは衛星テレビ配信設備)であ
ってもよい。
【0017】 テレビ配信設備24は、1以上の主設備12などの主設備から受け取られた情
報を通信パス30を介してユーザテレビ機器26に配信してもよい。ユーザテレ
ビ機器26は、十分な処理能力を有する任意の好適なテレビ機器であってもよく
、本発明に関して、高度な番組記録方法および機能を実行し得る。
【0018】 通信経路30は、ケーブルリンク、光ファイバリンク、衛星リンク、放送リン
ク、他の適切なリンク、または、このようなリンクの組み合わせであり得る。任
意の適切な通信方式を用いて、通信経路30を介してデータを伝送することがで
きる。このような通信方式には、帯域内伝送、帯域外伝送、デジタル伝送、アナ
ログ伝送、ケーブル伝送、衛星伝送、放送伝送、マルチチャンネルマルチポイン
ト配信サービス(MMDS)伝送、データオーバケーブルサービスインターフェ
ース仕様(DOCSIS)伝送、または、任意の他の適切な通信方式が含まれる
。典型的には、複数の関連した通信経路30があるが、図面を過度に複雑にする
のを避けるため、図面には通信経路30を1つだけ示す。
【0019】 通信経路30は、好ましくは、テレビ配信設備24が、テレビ番組編成、番組
ガイド情報、VODおよびNVOD情報および他の情報をユーザテレビ機器26
に配信可能にするに十分な帯域幅を有している。複数のテレビおよびオーディオ
チャンネル(アナログ、デジタル、または、アナログおよびデジタルの両方)が
、通信経路30を介してユーザテレビ機器26に提供され得る。所望ならば、一
部のデータが、通信経路30の一部、または、通信経路30とは完全に別個の通
信経路を用いて、テレビ配信設備24とは別個の1つ以上の配信設備によって、
ユーザテレビ機器26に配信されてもよい。
【0020】 通信経路30を介してデータ配信するために用いられるデータ配信技術は、配
信されている情報の種類に依存し得る。例えば、テキストおよびグラフィックス
は、帯域外変調器を用いて帯域外チャンネルを介して配信され得るか、または、
アナログビデオチャンネルの垂直帰線消去期間(VBI)線で配信され得る。大
容量のビデオ情報が、通信経路30を介して1つ以上のデジタルチャンネルを用
いてより効率的に配信され得るが、ビデオ情報はまた、上述のようにして配信さ
れてもよい。このようなデジタルチャンネルはまた、テキストおよびグラフィッ
クスを配信するために用いられ得る。
【0021】 コンピュータネットワークサーバ28からの番組編成情報はまた、通信パス2
8を介してユーザテレビ機器26に伝達され得る。通信パス32は、ダイアルア
ップ電話線、ケーブルリンク、光ファイバリンク、衛星リンク、放送リンク、他
の適切なリンク、またはこのようなリンクの組み合わせであり得る。いくつかの
実施形態では、コンピュータネットワークサーバ28は、番組ガイド情報、ビデ
オオンデマンド情報、または他の情報を主設備12で交換するために適切な通信
パスを介して、主設備12に接続され得る。
【0022】 クライアントサーバベースの双方向テレビ番組ガイドは、テレビ配信設備24
(図1)で実行され得る。図2は、番組ガイドサーバが主設備12から直接的に
番組ガイドデータを得ることができるテレビ配信設備24の例示的な構成を示す
【0023】 テレビ配信設備24は、番組ガイド配信機器56および番組ガイドサーバ50
を有し得る。配信機器56は、通信パス30を介して番組ガイドサーバ50から
ユーザテレビ機器26へ番組ガイドデータを提供するために適切な機器である。
配信機器56は、例えば、テレビチャンネル側波帯で、テレビチャンネルのVB
Iで、帯域内デジタル信号を用いて、帯域外デジタル信号を用いて、専用のコン
ピュータネットワークまたはインターネットリンクを介して、あるいは通信パス
30のタイプに適した任意の他のデータ伝送技術によって番組ガイドデータを配
信するための適切な伝送ハードウェアを含み得る。アナログまたはデジタルビデ
オ信号(例えば、テレビ番組)はまた、複数のアナログまたはデジタルテレビチ
ャンネルで通信パス30を介して、ユーザテレビ機器26に配信機器56によっ
て配信され得る。あるいは、ビデオは、いくつかの他の適切な配信設備(例えば
、ケーブルシステムヘッドエンド、放送配信設備、衛星テレビ配信設備、または
任意の他の適切なタイプのテレビ配信設備)からユーザテレビ機器26に配信さ
れ得る。所望であれば、テレビ番組編成および番組ガイドデータは、別個の通信
パスを介して、および/または別個の配信設備から提供され得る。
【0024】 番組ガイドサーバ50は、サーバソフトウェアおよびハードウェアの任意の適
切な組み合わせに基づき得る。番組ガイドサーバ50は、ユーザテレビ機器26
で実行される双方向テレビ番組ガイドクライアントによって生成された番組ガイ
ドデータまたはビデオリクエストに応じて、格納デバイス54から番組ガイドデ
ータまたはビデオファイルを取り出し得る。図2に示されるように、番組ガイド
サーバ50は、処理回路部52および格納デバイス54を含み得る。処理回路部
52は、マイクロプロセッサまたはマイクロプロセッサの群などの任意の適切な
プロセッサと、キャッシュ回路部、ビデオ復号回路部、ダイレクトメモリアクセ
ス(DMA)回路部、入/出力(I/O)回路部などの他の処理回路部とを含み
得る。
【0025】 格納デバイス54は、主設備12によってテレビ配信設備24に伝送された番
組ガイドデータを格納するのに適した、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フ
ラッシュメモリ、ハードディスクドライブなどのメモリまたは他の格納デバイス
であり得る。嗜好、記録およびリマインダ設定、視聴履歴およびログならびに他
の適切なデータなどのユーザデータも、また、番組ガイドサーバ50によって格
納デバイスに格納され得る。番組ガイドデータおよびユーザデータは、任意の適
切なフォーマット(例えば、構造化照会言語(Structured Quer
y Language(SQL)データベース)で、格納デバイス54に格納さ
れ得る。ストレージ54は、また、オンデマンドに再生するために異なる番組フ
ァイルを格納し得る。
【0026】 処理回路部52は、要求されたデータに対して格納デバイス54に格納された
番組ガイドデータを検索し、そのデータを取り出し、ユーザテレビ機器26に配
信するために配信機器56にその取り出されたデータを提供することによって、
番組ガイドデータに対するリクエストを処理し得る。処理回路部52は、また、
ユーザデータを格納するために番組ガイドサーバ50に方向付ける番組ガイドク
ライアントによって生成された格納リクエストを処理し得る。あるいは、番組ガ
イドサーバ50は、番組ガイドデータを配信し得、ユーザテレビ機器26からユ
ーザデータを直接的に受け取り得る。通信パス30がインターネットリンク、D
OCSISリンクまたは他の高速コンピュータネットワークリンク(例えば、デ
ジタル加入者線(DSL)、10BaseT、100BaseT、10Base
F、T1、T3など)を含む場合、処理回路部52は、番組ガイドおよびユーザ
データを送信し、そのようなリンクを介して番組ガイドデータおよび格納リクエ
ストを受け取るのに適した回路部を含み得る。
【0027】 番組ガイドサーバ50は、任意の適切な通信プロトコルを用いて、ユーザテレ
ビ機器26と通信し得る。例えば、番組ガイドサーバ50は、伝送制御プロトコ
ル(TCP)およびインターネットプロトコル(IP)層、シークエンスパケッ
ト交換(SPX)、ネットワーク間パケット交換(IPX)層、アップルトーク
(Appletalk)処理プロトコル(ATP)およびデータグラム送達プロ
トコル(DDP)層、DOCSISまたは任意の他の適切なプロトコルまたはプ
ロトコルの組み合わせを含む、通信プロトコルスタックを使用し得る。ユーザテ
レビ機器26は、また、通信パス30(例えば、イーサネット(R)カード、デ
ジタルモデム、アナログモデム、ケーブルモデムなど)を介して、番組ガイドサ
ーバ50と通信するための適切なハードウェアを含み得る。
【0028】 ユーザテレビ機器26上で実行される番組ガイドクライアントは、任意の適切
なクライアント‐サーバベースのアプローチを用いて、番組ガイドサーバ50か
ら番組ガイドデータを取り出し、番組ガイドサーバ50にユーザデータを格納し
得る。番組ガイドは、例えば、メッセージとしてSQLリクエストを番組ガイド
サーバ50に通過させ得る。別の適切なアプローチにおいて、番組ガイドは、1
つ以上のリモートプロシージャ呼び出しを用いて、番組ガイドサーバ50上に常
駐するリモートプロシージャを起動し得る。番組ガイドサーバ50は、そのよう
に起動されたリモートプロシージャに対するSLQステートメントを実行し得る
。さらに別の適切なアプローチにおいて、番組ガイドによって実行されるクライ
アントオブジェクトは、例えば、オブジェクトリクエストブローカ(ORB)を
用いて、番組ガイドサーバ50によって実行されたサーバオブジェクトと通信し
得る。これは、例えば、マイクロソフトのDistributed Compo
nent Object Model(DCOM)アプローチを用いることを伴
い得る。本明細書において用いられるように、「記録リクエスト」および「格納
リクエスト」は、プロセス間またはオブジェクト間通信のこれらの任意のタイプ
またはプロセス間またはオブジェクト間通信の任意の他の適切なタイプを含むこ
とが意図されている。
【0029】 ユーザテレビ装置26に対する実例となる構成が図3に示されている。ユーザ
テレビ装置26は、テレビプログラムおよびデータをテレビ配信設備24(図1
)、コンピュータネットワークサーバ28(図1)、なんらかの他のシステムま
たは配信設備、または、これらの組み合わせからインターフェース70において
受信し得る。通常のテレビ視聴の間、ユーザは、セットトップボックス72を所
望のテレビチャンネルに調整し得る。該当するテレビチャンネルに対する信号は
、その後、映像出力84でテレビ90に提供され得る。出力84において供給さ
れる信号は、事前に規定された周波数のチャンネル(例えば、チャンネル3また
は4)の変調された信号、アナログ復調映像信号、適切なデジタルバス(例えば
、電気電子学会(IEEE)1394標準を用いたバス)に提供されたデジタル
信号、または、任意の他の適切な信号であり得る。出力84での映像信号は、二
次格納デバイス86によって受信され得る。
【0030】 番組を記録する機能は、セットトップボックス72上、テレビ90上(テレビ
90が適切な処理回路およびメモリを有する場合)、テレビ90に接続された適
切なアナログまたはデジタル受信器上、二次格納デバイス86上、または、任意
の他の適切なデバイス上に集積され得る。番組を記録する機能は、さらに、これ
らのデバイスの適切な組み合わせ上で共同して実行され得る。
【0031】 二次格納デバイス86は、任意の適切な種類のアナログまたはデジタル格納デ
バイスまたはプレーヤー(例えば、パーソナルビデオレコーダー(PVR)、イ
ンテリジェントVCR等)であり得る。番組記録および他の番組は、制御パス8
2を用いたセットトップボックス72によって制御され得る。二次格納デバイス
86がビデオカセットレコーダである場合、典型的な制御パス82は、例えば、
ビデオカセットレコーダ内の赤外線受信器に結合された赤外線送信器の使用を伴
い得る。このビデオカセットレコーダは、通常、コマンドをリモートコントロー
ル92等のリモートコントロールから受け取る。リモートコントロール92は、
セットトップボックス72、二次格納デバイス86、およびテレビ90を制御す
るために用いられ得る。
【0032】 所望の場合、ユーザは、プログラム、アプリケーションデータまたはこれらの
組み合わせを、デジタル形式でオプションのデジタル格納デバイス76上に記録
し得る。デジタル格納デバイス76は、書き込み可能なオプションの格納デバイ
ス(記録可能DVDディスクを操作可能なDVDプレーヤー等)、磁気格納デバ
イス(ディスクドライブまたはデジタルテープ等)、または任意の他のデジタル
格納デバイスであり得る。例えば、デジタル格納デバイスを有する双方向テレビ
プログラムガイドシステムが、1998年9月17日に出願された米国特許出願
第09/157,256号(Hasselら)に記載されている。この特許出願
を、本明細書の全体として、参考として援用する。
【0033】 デジタル格納デバイス76は、セットトップボックス72内に含まれ得るか、
または、出力ポートおよび適切なインターフェースを介してセットトップボック
ス72の外部であり得る。必要な場合、セットトップボックス72内の処理回路
は、受信された映像、音声およびデータ信号をデジタルファイルフォーマットに
フォーマット化し得る。ファイルフォーマットは、Moving Pictur
e Experts Group(MPEG)のMPEG−2標準またはMov
ing Joint Photographic Experts Group
(MJPEG)標準等のオープンファイルフォーマットであり得る。その結果と
してのデータは、デジタル格納デバイス76に適切なバス(例えば、電気電子学
会(IEEE)1394標準を用いるバス)を介してストリーミングされ、次い
で、デジタル格納デバイス76上に格納され得る。他の適切なアプローチでは、
MPEG−2データストリームまたはファイルの連続は、テレビ配信設備24(
図1)から受信され、格納され得る。
【0034】 テレビ26は、映像信号を二次格納デバイス86から通信パス94を介して受
信し得る。通信パス94上の映像信号は、二次格納デバイス86によって生成さ
れ得、記録されたデジタル媒体を再生する場合にはデジタル格納デバイス76に
よって生成され得、セットトップボックス72から通過し得、二次格納デバイス
86がユーザテレビ設備90に含まれていない場合にはテレビ90にセットトッ
プボックス72から直接提供され得、または、テレビ90によって直接受信され
得る。正常なテレビ視聴の間、テレビ90に提供された映像信号は、ユーザがセ
ットトップボックス72により調整する所望のチャンネルに対応する。映像信号
は、さらに、セットトップボックス72がデジタル格納デバイス76上に格納さ
れた情報を再生するために用いられている場合、セットトップボックス72によ
ってテレビ90に提供され得る。
【0035】 セットトップボックス72は、メモリ78を有し得る。メモリ78は、ランダ
ムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメ
モリ、ハードディスクドライブ、このようなデバイスの組み合わせ等の任意のメ
モリまたは他の格納デバイスであり得る。これらは、インストラクションおよび
/またはデータを格納するのに適している。
【0036】 セットトップボックス72は、抽出器80を有し得る。抽出器80は、任意の
ハートウェア、ソフトウェア、これらの組み合わせであり得る。これらは、デー
タをリアルタイムのデータストリーム(例えば、帰線消去期間「VBI」抽出器
)から抽出するのに適している。所望の場合、類似の構成要素がユーザテレビ装
置26内の異なるハードウェアに集積され得る。
【0037】 セットトップボックス72は、テレビ配信設備24、コンピュータネットワー
クサーバ28、他の設備、またはこれらの組み合わせとの通信パス30および3
2を経由したインターフェース70を介した通信のために通信デバイス74を含
み得る。通信デバイス74は、一つ以上のモデム(例えば、任意の適切なアナロ
グまたはデジタル標準、セルラーまたはケーブルモデム、ネットワークインター
フェースカード(例えば、イーサネット(R)カード、トークンリングカード等
)、または他の適切な通信デバイスであり得る。テレビ90および/または二次
格納デバイス86は、さらに、所望の場合には、このような適切な通信デバイス
を組み込み得る。
【0038】 図3のユーザテレビ装置26をさらに一般化した実施形態が図4に示されてい
る。テレビ配信設備24および他の配信設備からのデータ(例えば、番組記録デ
ータ、プログラムガイドデータ等)が、ユーザテレビ装置26の制御回路125
よって受信される。例えば、制御回路125は、帯域内(in−band)デー
タを、図3の抽出器80に示されるようなアナログチャンネルから抽出するのに
適切な回路を含み得る。制御回路125の機能は、図3のセットトップボックス
の構成を用いて提供され得る。あるいは、これらの機能は、最新のテレビ受信器
(例えば、デジタルテレビ受信器または高解像テレビ(HDTV)受信器)、パ
ーソナルコンピュータテレビ(PC/TV)、または任意の他の適切な構成に組
み込まれ得る。所望の場合、このような構成を組み合わせて用いてもよい。
【0039】 図3のユーザテレビ装置26は、番組記録のために、二次格納デバイス155
、デジタル格納デバイス150、または任意の適切なこれらの組み合わせを有し
得る。二次格納デバイス155およびデジタル格納デバイス150は、所望の場
合、省略してもよい。二次格納デバイス155は、任意の適切な種類のアナログ
またはデジタル番組格納デバイス(例えば、パーソナルビデオレコーダー「PV
R」、インテリジェントVCR等)であり得る。番組記録及び他の特徴は、制御
回路125によって制御され得る。デジタル格納デバイス150は、例えば、書
き込み可能な光学格納デバイス(記録可能なDVDディスクを操作可能なDVD
プレーヤー等)、磁気格納デバイス(ディスクドライバまたはデジタルテープ等
)、または任意の他のデジタル格納デバイスであり得る。
【0040】 ユーザテレビ装置26は、さらに、メモリ130を含み得る。メモリ130は
、インストラクションおよびデータを格納するのに適した、ランダムアクセスメ
モリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメモリ、ハード
ディスク、このようなデバイスの組み合わせ等の任意のメモリまたは他の格納デ
バイスであり得る。例えば、格納されたデータは、制御回路125によって使用
される番組ガイドデータ、番組記録インストラクション、または任意の他の適切
なデータからなり得る。さらに、メモリ130は、デジタル格納デバイス150
または二次格納デバイス155と組み合わされてもよく、また、デジタル格納デ
バイス150または二次格納デバイス155によって提供されてもよい。メモリ
130は、さらに、映像をキャッシュするために用いられ得る。番組記録インス
トラクションは、例えば、二次格納デバイス155から制御回路125に通信さ
れて、リモートサーバ(例えば、図2の番組ガイドサーバ50)には記録時間を
遅延または延長するように指示してもよい。通信された番組記録命令は、メモリ
130内に格納され得る。
【0041】 ユーザテレビ装置26は、さらに、ユーザテレビ設備26とテレビ配信設備2
4、コンピュータネットワークサーバ28、他の適切な設備、またはこれらの組
み合わせとの間の通信パス30および32を経由したインターフェース70を介
した通信をサポートするために通信デバイス145を含み得る。通信デバイス1
45は、一つ以上のモデム(例えば、任意の適切なアナログまたはデジタル標準
、セルラー、またはケーブルモデム)、ネットワークインターフェースカード(
例えば、イーサネット(R)カード、トークンリングカード等)、または他の適
切な通信デバイスであり得る。
【0042】 ある実施形態では、ユーザテレビ装置26は、複数の通信デバイス145を含
み得る。この通信デバイス145は、異なる種類であり得る。例えば、一つ以上
の通信デバイス145は、インターネットチャンネルをサポートするための集積
されたケーブルモデムであり得る。一つ以上の通信デバイス145は、帯域内
in−band)データパス用の受信器またはチューナーであり得る。ユーザテ
レビ装置26が、テレビチャンネルにチューニングされている際、データ(これ
は、テレビチャンネルに関連してもよく、または関連していなくてもよい)は、
そのチャンネルの音声および映像とともに送信され得る。アナログテレビに対し
ては、そのデータは、映像垂直帰線消去期間(VBL)内に送信され得る。デジ
タルテレビに対しては、そのデータは、同じアナログキャリアー内の分離された
デジタルデータストリームとして送信され得る。一つ以上の通信デバイスは、帯
域外データパスに対する受信器であり得る。例えば、受信器またはチューナーは
、帯域外のデータを帯域外データチャンネルから連続的に受信するように設けら
れ得る。チャンネルは、ユーザテレビ装置26の他のリソースの状態にかかわら
ず、連続してデータを提供し得る。一つ以上の通信デバイス145は、電話ダイ
アルアップリンクのためのモデムであり得る。
【0043】 ユーザは、ユーザテレビ装置26の動作をユーザ入力デバイス135を用いて
制御し得る。ユーザ入力デバイス135は、ポインティングデバイス、無線リモ
ートコントロール、キーボード、タッチパッド、音声認識システム、ペンベース
のコンピュータデバイスまたは任意の他の適切なユーザ入力デバイスであり得る
。テレビを見るために、ユーザは、ディスプレイおよび音声出力デバイス140
上の所望のテレビチャンネルを表示するように、制御回路125を命令する。番
組ガイドの機能にアクセスするために、ユーザは、ユーザテレビ装置26上の実
行される番組ガイドに、出力デバイス140上に表示するのためにメインメニュ
ーまたは他の所望のメニューの表示画面を生成するように命令する。
【0044】 ユーザが、双方向テレビ番組ガイド(例えば、リモートコントロール92上の
「メニュー」キーを用いることにより)にアクセスすることを希望していること
を示す場合、番組ガイドは、出力デバイス140上に適切な番組ガイドの表示画
面を生成し得る。図5の実例として挙げられたメインメニュー表示画面500は
、ユーザが種々の番組ガイド機能にアクセスすることができるように提供され得
る。双方向テレビ番組ガイドは、ユーザにテレビ番組リストを視聴する機会を提
供し得る。番組リスト、例えば、時間毎、チャンネル毎、カテゴリー毎(例えば
、映画、スポーツ、子供向け等)、または、タイトル毎(例えば、タイトルのテ
キストの検索に一致するリスト)が表示され得る。番組リストは、任意の適切な
リスト、テーブル、グリッド、または他のディスプレイ配置を用いて表示され得
る。ユーザは、番組リストを視聴するという希望を、例えば、所望のプログラム
ガイドオプション504上の強調表示領域502に位置合わせし、「OK」、「
選択」、または「入力キー」等の、リモートコントロール上のキーを押すことに
よって示し得る。ユーザが、テレビ番組リストを視聴するという希望を示す場合
、番組ガイドは、番組リストデータを獲得し、出力デバイス140上に表示する
ための適切な番組リスト表示画面を生成し得る。番組リストデータは、番組ガイ
ドサーバ(例えば、図2の番組ガイドサーバ50)から、メモリ(例えば、図4
のメモリ130)から、または番組ガイドデータを提供することが可能な任意の
他の適切なソースから、データストリームを介して提供され得る。番組リスト表
示画面は、オーバーレイまたはフル画面ディスプレイであり得る。また、リスト
は、オーバーレイされるか、または上に番組と同じ(例えば、「ブラウザ」モー
ドにおいて用いられたと同じ)画面上に配置され得る。さらに、メインメニュー
画面500および任意の他の表示画面は、選択可能な広告、ブランドロゴ、現日
付、現時刻、現チャンネルの識別名、その時点で調整されたチャンネルの縮小さ
れた映像、または、この発明の機能に関連する任意の他のアイテム含み得る。
【0045】 図6は、時間毎に表示される番組リストの表示画面600を示している。番組
リスト表示画面600は、強調表示領域602を含み得る。この強調表示領域6
02は、番組リスト604を強調するために用いられ得る。ユーザは、適切なコ
マンドをユーザ入力デバイス(例えば、図4のユーザ入力デバイス135)を用
いて入力することによって強調表示領域602の位置を合わせ得る。例えば、ユ
ーザ入力デバイスがキーパッドを有する場合、ユーザは、キーパッドの上矢印キ
ー、下矢印キー、左矢印キー、および右矢印キーを用いて強調表示領域602に
移動し得る。所望の場合、接触に感度を有する画面、トラックボール、音声認識
デバイス、ペンベースのコンピュータデバイス、または、他の適切なデバイスが
、強調表示領域602を移動させる際に用いられ得、または、強調表示領域60
2を用いることなく番組リストを選択するために用いられ得る。番組リストを選
択するこれらの方法は、単なる例示である。所望の場合、番組リスト、番組ガイ
ドオプション、または番組ガイド内の他の項目を選択するための任意の他の適切
なアプローチが用いられ得る。
【0046】 双方向テレビプログラムガイドは、さらに、ユーザに、番組を記録させること
を選択するオプションを提供し得る。ユーザは、所望の番組リスト604上に強
調表示領域602の位置を合わせてもよく、リモートコントロール92を、強調
表示された番組リスト604を選択するために(例えば、リモートコントロール
上の「OK」キーを用いることによって)用いてもよい。番組リスト604が選
択された場合、図7の情報表示画面700は、選択されたプログラムのディスプ
レイ番組関連オプションおよび説明に表示され得る。例えば、表示画面700は
、記録オプション702を他のオプション(視聴制限オプション704およびリ
マインダーオプション706)とともに含み得る。表示画面700は、さらに、
ユーザに情報表示画面700から抜け出し、インターネットの他の番組リストを
選択する方法を提供するために、キャンセルオプション708を含み得る。動作
において、番組ガイドは、ユーザが番組リスト「Jets vs.Miami」
等の番組リストを番組リスト表示画面600から選択する場合に情報表示画面7
00を表示し得る。情報表示画面700は、選択された「Jets vs.Mi
ami」の番組の詳細な説明をユーザ選択可能オプション702、704、70
6および708とともに含み得る。ユーザが記録オプション702を選択した場
合、番組ガイドは、記録すべき番組リスト604選択し得る。
【0047】 ここで、図8を参照すると、所望の場合、番組に関連するアクションを示すか
、ユーザに特定の情報を知らせるために、アイコンが番組リスト604内に表示
され得る。例えば、記録のために選択された番組が、記録のために選択されたこ
とが示された番組と関連するアイコンと共に番組リスト内の通常の位置に表示さ
れ得る。アイコンは、さらに、時間変更情報が番組リストに利用可能であること
を示すように、番組リスト604内で表示され得る。時間変更は、開始時間、終
了時間のいずれか、またはその双方に対する変更であり得る。時間変更は、さら
に、時間遅延および/または延長として参照されてもよいが、公称時間(例えば
、正常な開始時間)の前あるいは後のいずれかであり得る。公称開始時間及び終
了時間は、前もって公表された番組時間である。
【0048】 実例となる表示画面800(図8)は、例えば、金曜午後8時における「Je
ts vs. Miami」の予定された記録のためのリストを示している。番
組リスト604は、「Jets vs.Miami」番組が記録のために選択さ
れたことを示すように表示されるアイコン802を含んでいる。予定された放送
である金曜午後8時の「Friends」のためのリスト608は、時間変更情
報が該当する番組に対して利用可能であることを示すように表示されるアイコン
804を含み得る。所望の場合、番組リスト604は、さらに、時間変更情報が
記録のために選択された番組に存在するという指標を含み得る。ユーザは、例え
ば、記録ディレクトリ表示画面(記録およびペンディングの番組選択のリスト)
にアクセスすること、時間変更情報を示すペンディングの選択を選択すること、
および時間遅延および/または延長情報等の番組についての関連した記録情報を
視聴することを選択することによって、時間変更情報を視聴し得る。サンプル記
録ディレクトリおよび記録情報表示画面がさらに詳細に図9〜図11cにおいて
議論される。選択された番組に対する時間変更情報が、他の手段を介してさらに
アクセス可能であり得る。さらに他の実施形態において、番組に対する時間変更
情報の利用可能性は、リスト画面上に示されない場合もある。例えば、時間変更
情報は、常時、利用可能であってもよく、オンエア後に利用可能であってもよく
、アイコン(例えば、アイコン804)を表示するガイドなしで利用可能であり
得る。他の適切なアプローチは、時間変更情報が存在すること示すため、または
、番組が記録されるように選択されたことを示すために用いられ得る。例えば、
番組リストは、異なる色、フォント、色合いまたは任意の他の適切な体裁で表示
され得る。
【0049】 番組ガイドは、ユーザに、記録のために選択された番組のディレクトリを視聴
する機会を提供し得る。図9は、番組ガイドが、例えばユーザが、メインメニュ
ー表示画面500(図5)から記録オプション506を選択した場合に番組を表
示し得る記録ディレクトリ表示画面900を示している。記録ディレクトリ表示
画面900は、記録のために選択されたプログラムのリストをユーザに提供し得
る。例えば、ディレクトリ表示画面900は、記録されたセレクション902の
リストおよびペンディングセレクション904のリストをユーザに提供し得る。
記録されたセレクション902のリストは、記録された選択番組のリストであっ
てもよく、ペンディングセレクション904のリストは、記録されるように選択
されたプログラムのリストであってもよい。図10の表示画面1000は、リス
ト904からのペンディングセレクション906が選択された場合にユーザに提
示され得る。
【0050】 図10は、ペンディングセレクション表示画面1000を示している。表示画
面1000は、記録のために選択されたペンディング番組に関連する種々のオプ
ションをユーザに提供し得る。例えば、表示画面1000は、記録されるように
ペンディングしている番組のリストから番組を取り除くための削除セレクション
オプション1002、選択された番組についての付加情報を受け取るための記録
情報オプション1004、または番組を記録するための設定を特定する記録嗜好
オプション1006を含み得る。付加オプションは、表示画面1000から利用
可能とされ得る。
【0051】 プログラム記録技術は、開始を遅延するため、または実時間のプログラムの終
了を予定された時間から延長するために配信者によって用いられた時間変更をト
ラッキングする方法を組み込み得る。図11a〜11cは、記録のために選択さ
れた番組に関連する情報をユーザに提供し得る記録情報表示画面を示している。
ユーザは、記録される予定になっているプログラムについての付加情報を視聴す
ることを選択し得る。例えば、ユーザは、図10の記録情報オプション1004
選択して、図11aの記録情報表示画面1225アクセスし得る。表示画面11
25は、プログラム情報領域1102および状態領域1104をユーザに提供し
得る。領域1102は、説明領域113、プログラムが放送されているチャンネ
ル用のチャンネル識別子を含むチャンネル領域1131、プログラムレーティン
グを示すためのレーティング領域1132を含み得る。さらなる領域は、領域1
102内に組み込まれ得る。
【0052】 データは、記録されるべき番組に関連し得る。このようなデータ(例えば、番
組リストデータ)は番組で提供され得るか、または任意の適切なアプローチを用
いて記録システムに対して番組から分離し得る。関連のデータは、連続データス
トリーム、周期的データストリーム、クライアント/サーバベースのデータ通信
、任意の他の適切なアプローチ、またはそれらの組み合わせを用いて提供され得
る。例えば、関連のデータは、時間変更情報を提供し得る。この情報は、領域1
104に示され得る。領域1104は、ユーザに、開示時間、終了時間、ならび
にその時間における遅れおよび/または延長に関する情報を提供し得る。領域1
110および1111は、それぞれ番組の開始時間および終了時間を示し得る。
領域1110は名目上の開始時間を示し、領域1111は名目上の終了時間を示
し得る。領域1104はまた、時間変更情報を示し得る。
【0053】 領域1104はまた、時間変更情報を示し得る。1つの実施形態において、領
域1104に表示される時間変更情報は、予測される遅れ領域1108に予測さ
れる時間遅れを含み、および/または予測される延長領域1109に予測される
時間延長を含み得る。予測される時間遅れおよび時間延長は、番組提供者、デー
タ提供者(例えば、図2のテレビ配信設備24)、あるいは時間変更の経過の発
生または任意の他の適切なアプローチに基づく任意の他の適切な提供者によって
提供され得る。以前の時間変更のログが(例えば、格納デバイスを使用して)保
持され得る。時間変更を予測する際にログを使用することは、図14と共にさら
に議論される。
【0054】 別の実施形態において、領域1104に表示される時間変更情報は、実際の時
間遅れおよび/または延長情報であり得る。図11bは、情報表示画面1150
を示す。表示画面1150における領域1104は、実際の遅れ領域1152に
おいて予測される実際の時間遅れ、および/または実際の延長領域1154にお
ける実際の時間延長を示し得る。実際の時間遅れおよび実際の時間延長はまた、
番組提供者、データ提供者、または任意の他の適切な提供者によって提供され得
る。実際の時間遅れは、番組の開始時間に予測される実際の遅れであり得、実際
の時間延長は、番組分配者による番組の終了時間に予測される実際の延長であり
得る。
【0055】 いくつかの記録システム(例えば、VCR)は、一度に1つの番組を記録する
ことができるのみである。このようなシステムは、その両方の番組が名目上の開
始時間および終了時間に基づいて記録され得る隣接する番組を記録可能にし得る
。このタイプの記録システムが番組の1つにおける時間変更を経験すると、隣接
する記録は重複し、その隣接する番組の一方または両方の記録を切り捨て得る。
番組ガイドは、隣接する番組の一方または両方の時間遅れおよび/または延長を
調節することで隣接する記録の切捨てを低減することを援助し得る。例えば、番
組ガイドは、時間変更の予測の信頼性に基づいて調節する番組記録時間のどれか
をベースにし得る。時間変更の信頼性は、予測される時間変更を提供するために
収集された多数のサンプルによって決定され得る。このようなシステムにおいて
、番組ガイドは、重複する隣接する番組の記録の切り捨てを自動的に低減し得る
【0056】 別の実施形態において、2つの隣接する記録が、一度に1つだけの番組を記録
し得る記録システムで検出された場合、お好み(preference)が第1
の隣接する番組に与えられ得る。番組ガイドは第1の番組の終了を維持するため
に、2つの隣接する番組のうちの2番目の番組を自動的に調節し得る。これは、
番組の終了または結末を見損なうユーザではなく、番組の冒頭を見損なうユーザ
によって好まれ得る。
【0057】 時間変更情報は利用可能ではないかもしれない。時間変更情報が記録のために
選択された番組に利用不可能である場合、記録している関連情報領域1104は
図11cの表示画面1175に示されるように、遅れ領域1180に「利用不可
能な遅れ情報」を示し、延長領域1182に「利用不可能な延長情報」を示し得
る。それにもかかわらず、時間遅れおよび/または延長情報が記録のために選択
された番組に使用可能である場合、ユーザは時間変更を補償するために記録開始
時間および終了時間を調節するように選択し得る。図11a〜11cは、ユーザ
にお好み記録オプション1106を提供する。お好み記録特徴1106は、ユー
ザに予測された時間変更または実際の時間変更を補償する記録時間を調整する機
会を提供し得る。図12aおよび12bは、例示的な表示画面1200および1
250をそれぞれ示す。これらの表示画面は、オプション1106が選択された
場合にユーザに提供され得る機能を示す。
【0058】 図12aの表示画面1200は、ユーザにユーザのお好み記録を調整するオプ
ションを提供する。表示画面1200は、記録されるべき番組のリスト情報を示
す番組リスト領域1208、および予測された時間遅延および/または延長ある
いは実際の時間遅延および/または延長をそれぞれ示す時間変更情報領域121
4および1216を含み得る。ユーザにはまた、記録システムの動作モードを設
定するモードオプション1202が提供され得る。動作モードにより、ユーザは
マニュアルモードとオートマチックモードとの間を選択することが可能になり得
る。ユーザが記録時間を制御するように選択すると、ユーザはモードオプション
1202で「マニュアル」を選択し得る。このオプションが選択されると、ユー
ザには、記録の開始がどのように遅延されるべきか、および/または記録の終了
がどのように延長されるべきかを特定する能力が提供され得る。マニュアルモー
ドでは、記録開始時間オプション1204および記録終了時間オプション120
6は、ユーザに使用可能であるようにされ得る。オプション1204およびオプ
ション1206それぞれにより、ユーザは、どれくらい早くおよび/またはどれ
くらい遅くシステムが開始し、選択された番組の記録を終了すべきかを特定する
ことが可能になる。例えば、図11aにおいて、2分の予測された時間遅れおよ
び時間延長が、番組「Titanic」のステータス領域1104に表示される
。番組の時間変更が通知されると、図11aのお好み記録オプション1106を
使用して、ユーザは図12aの表示画面1200にアクセスすることができ、そ
していつ記録が開始および終了すべきかを特定する。ユーザが自分で行った調整
に満足すると、ユーザは終了オプション1210を使用して表示画面1250を
終了することによって自分の選択を保存し得る。ユーザが選択した番組の記録を
キャンセルし、表示画面1200の選択モードをキャンセルすることを決定する
と、ユーザはキャンセルオプション1212を選択し得る。
【0059】 所望であれば、(例えば、リストを強調表示し、ユーザ入力デバイス135上
の「記録」キーを押すこと、図7のオーバーレイ702から記録オプションを選
択すること等で)ユーザが自動的に記録されるべき番組リストを選択すると、単
一の表示画面は、お好み記録オプション1006の可能性を除いて、図11aお
よび12aに示されるオプションおよび情報を含むことを表示し得る。表示画面
により、ユーザが番組関連情報、お好み記録、および時間変更情報を一緒に見る
ことが可能になる。記録されるべき番組のリストは、例えばメインメニュー表示
画面を介してアクセスされ得る。
【0060】 別の実施形態において、記録システムは、時間変更を補償するために自動的に
調整するように構成され得る。図12bの表示画面1250は、「自動」に設定
されたモードオプション1202を表示する。このモードが選択されると、オプ
ション1204および1206に表示される開始時間および終了時間が、予測さ
れた時間変更または実際の時間変更を補償するために、記録システムによって自
動的に設定され得る。所望であれば、「自動」モードになると、記録開始時間オ
プション1024および記録終了時間オプション1206は、これらのオプショ
ンがユーザによって現在選択可能でないことを示すように影がかけられ得る。例
えば、領域1108および1109にそれぞれ示される2分の予測された時間遅
れおよび延長は、記録システムによって名目上の開始時間および終了時間に自動
的に組み入れられ得る。図12bに示すように、番組「Titanic」は、午
後7時に名目上の開始時間を有し、午後10時15分に名目上の終了時間を有す
る。予測された遅れおよび「自動」モードの結果として、記録システムは午後7
時2分に記録を開始するためにオプション1204を自動的に調整し、午後10
時17分に記録を終了するためにオプション1206を自動的に調整し得る。
【0061】 表示画面1200および1250は、例示の目的で提供されているに過ぎず、
これに限定されることはない。さらなる時間変更オプションが表示画面に組み入
れられ得る。記録されるために選択される番組に関連した実際の時間および予測
される時間が変更になり、自動モードが選択されると、記録システムはどちらの
時間変更がより長くてもそれに基づいて開始時間および終了時間を調整し得る。
所望である場合、より長い時間変更を選択するのではなく、記録システムは2つ
のタイプの時間変更情報のうちの特定の1つを常に選択するように構成され得る
【0062】 図13〜15は、本発明のいくつかの実施形態に含まれる例示の工程のフロー
チャートである。図13〜15に示される工程は例示に過ぎず、任意の適切な順
序で実施され得る。実際に、工程が追加されても、省かれても、または組み合わ
されてもよい。
【0063】 図13は、選択された番組の記録時間を調整することに関する例示の工程のフ
ローチャートである。工程1302では、記録システムは、ユーザに記録される
べき番組を選択する機会を(例えば、図6の番組リスト表示画面600から)提
供し得る。図2の番組ガイド配信設備56またはデータ供給者(例えば、図16
のデータ供給者1606)は、番組に関連するデータ(例えば、番組供給者によ
って特定されたデータ)を図1のユーザのテレビ設備26(例えば、セットトッ
プボックス72)に配信し得る。工程1304では、番組ガイドは、番組と関連
するデータが時間変更を示すかどうかを決定し得る。時間変更が関連のデータに
よって示されない場合、工程1306では、番組はそれらの計画どおりの時間に
記録され得る。工程1312では、関連のデータが時間変更があることを示す場
合、その番組の時間変更情報がユーザに提供され得る(例えば、図11aの表示
領域1108および1109、または図11bの表示領域1152および115
4に表示される)。工程1312は、番組の名目上の時間に時間遅れおよび/ま
たは延長を決定することで時間変更の期間を決定するサブ工程1314を含み得
る。工程1310では、番組は、工程1304で示される時間変更を補償するた
めに時間変更とともに記録され得る。工程1310は、番組の名目上の時間に時
間遅れおよび/または延長を決定することで時間変更の期間を決定するサブ工程
1308を含み得る。記録時間が時間変更を補償するために調整されると、番組
は、調整せずに発生する切捨てをすることなく、または切捨てを低減して適切に
記録され得る。所望の場合、工程1310は、工程1312の時間変更情報を表
示した後に実施され得るか、または工程1304の時間変更の表示の次に実施さ
れ得る。
【0064】 時間変更を伴う以前の番組のログは、将来の番組時間変更を予測するために維
持され得る。選択した番組に関する時間変更ログが時間変更の記録を含む場合、
番組ガイド配信設備56は、時間変更ログ情報または時間変更ログ情報に基づく
情報をユーザテレビ設備26に送信し得る。ログは、チャンネル履歴情報、ネッ
トワーク履歴情報、または番組時間変更をモニタリングする際の任意の他の適切
な基準を使用し得る。図14aは、時間変更を予測に関する例示的な工程のフロ
ーチャートである。工程1402では、変更された時間を伴う以前の番組のログ
が維持され、番組ガイドサーバ(例えば、図2の番組ガイドサーバ50)、また
はローカルメモリ(例えば、メモリ78またはデジタル格納デバイス76)に格
納され得る。ユーザが番組を記録することを選択すると、番組ガイドサーバは工
程1404で格納デバイス(例えば、格納デバイス54)をポーリングし、選択
された番組に関連する任意のログエントリを探す。番組選択と連携するまたは関
連するログエントリがない場合、ガイドは工程1406において時間変更を予測
し得ない。例えば、テキスト「使用不可能な遅延情報」およびテキスト「使用不
可能な延長情報」が図11cの領域1180および1182に表示され得る。格
納されたログエントリが工程1404でユーザの番組選択に対応または関連する
と、ログからの時間変更情報を使用して、工程1408で時間遅れおよび/また
は延長を予測し得る。ユーザの番組選択は、チャンネル、ネットワーク、実際の
番組、または全ての任意の他の使用可能なアプローチによって格納されたログエ
ントリに関連し得る。他の適切な技術がまた、例えば、番組のタイプによる放送
時間中のバリエーションに基づいた統計的分析を用いて、使用されてもよい。
【0065】 図14bは、記録システムが予想された時間変更を補償し得る方法を示す例示
的な工程のフローチャートである。工程1409では、時間変更が予測され得る
。工程1409は、予測された時間変更が表示され得るサブ工程1410を含み
得る。例えば、ユーザが双方向番組ガイドにアクセスして、表示画面(例えば、
図11bの表示画面1150)を表示し得る場合である。工程1412では、記
録システムは、記録モードが時間変更を自動的に補償するように設定されている
かを見るようにチェックし得る。例えば、ユーザは図12aおよび12bのオプ
ション1202によってオプションのモードを選択し得る。記録システムが、工
程1414において自動に設定されていない場合、ユーザは記録設定を調整する
機会を提供され得る。例えば、ユーザは、図12aのオプション1204で開始
時間を調整し、オプション1206で終了時間を調整し得る。動作モードが時間
変更に自動的に応答するように設定されると、計画された記録時間は、工程14
16において、番組の開始時間および終了時間の時間変更を補償するように自動
的に調整され得る。記録開始時間および終了時間が時間遅れおよび/または延長
を補償するように調整されると、番組は工程1418で調整された時間で記録さ
れ得る。
【0066】 図14cは、時間変更が予測される場合に記録システムが隣接する記録を補償
し得る方法を示す例示的な工程のフローチャートである。工程1430では、一
度に1つの番組のみを記録し得る記録システム(例えば、VCR)が、2つの番
組を記録するように設定され得る。ここで、2つの番組は、互いに時間が隣接し
ている。例えば、第1の番組(本明細書中以後、計画された番組)は、あるチャ
ンネルで午後12時から午後1時の間に記録されるように設定され得、隣接する
番組は別のチャンネルで午後1時から午後1時30分まで記録されるように設定
され得る。工程1432では、計画された番組は、時間変更を経験し得る。時間
変更がこのタイプの記録システムで発生すると、工程1434でチェックが実施
され、記録されるべき隣接する番組が存在するかを調査し得る。これにより、記
録システムは番組記録の重複を検出し、従って番組の記録の切捨てを最小化する
ように補償することを試みることが可能となる。隣接する番組記録が存在しない
場合、工程1436において、記録システムは計画された番組のための記録開始
時間および終了時間を調整し、予測された時間変更を補償し得る。
【0067】 工程1434が記録されるべき隣接する番組を検出すると、計画された番組の
予測された時間変更の信頼度が決定され得る。計画された番組の信頼度、および
隣接する番組の信頼度が、工程1438で比較される。例えば、収集された以前
の時間変更のサンプル数を見積もることで信頼度が決定され得る。記録システム
は、計画された番組の予測された時間変更を提供するために収集されたサンプル
が隣接する番組と比較した場合にあまり信頼性がないかもしれないと決定し得る
。これは、記録システムに、計画された番組の予測された時間変更に低い信頼度
を割り当てるように記録システムに信号を送り得る。信頼度が低いと判断される
と、記録システムは、記録されるべきより信頼性のある隣接する番組の切捨てを
最小化することを試みるために、工程1444で、計画された番組の記録時間を
調節し得る。それにもかかわらず、隣接する番組の記録と比較した場合に計画さ
れた番組の記録が高いという信頼度が下されると、記録システムは、計画された
番組の記録の切捨てを低減するために、工程1442で、隣接する番組の記録時
間を調節し得る。他の適切な方法を、どの隣接する記録を調節し得るかを決定す
るために使用してもよい。
【0068】 記録システムのさらに別の実施形態において、リアルタイムのデータストリー
ムがモニタリングされ得る。図15は、そのような実施形態の例示のフローチャ
ートである。工程1502では、ユーザには記録用の番組を選択する機会が提供
され得る。工程1504では、選択された番組は、(例えば、図8のアイコン8
02で示されるように)記録のためにキューされ得る。番組がキューされると、
リアルタイムのデータストリームが工程1506で記録システムによってモニタ
リングされ得る。工程1508では、エキストラクタ(例えば、図3のセットト
ップボックス72に集約されるエキストラクタ80)が、番組がまさに開始また
は終了しようとしているキューを求める入来のデータストリームを解読し得る。
解読されたデータストリームが、番組が開始または終了をすることを示すと、記
録システムは、工程1512で、それぞれ記録の開始または停止するために信号
を送り得る。そうでない場合は、記録システムは、リアルタイムのデータストリ
ームをモニタリングすることを継続し得る。
【0069】 予測された時間遅れおよび/または時間延長あるいは実際の時間遅れおよび/
または時間延長の自動的またはマニュアルの調整を提供するための簡略化された
システムの図を図16に示す。このシステムは、ユーザテレビ設備1602(例
えば、図1〜4に関連する上記のユーザテレビ設備)を含み得る。このシステム
は、メディア(例えば、テレビ番組、ラジオ、ビデオオンデマンド、ペイパービ
ュー、ミュージックオンデマンドなど)をユーザテレビ設備1602に配信する
配信設備であり得るメディアプロバイダ1604を含み得る。配信されるメディ
アは、リアルタイムメディアであってもよいし、特定のテレビ番組の生放送(例
えば、午後10時の「Maryland対Duke」のバスケットボールの試合
の生放送)のような生中継のリアルタイムメディアであってもよいし、音楽の録
音が放送されるラジオ局放送のリスニング用の特定の音楽記録のようなリアルタ
イムのメディアであってもよい。
【0070】 上記のように、ユーザはやってくるメディアイベント(例えば、番組、歌など
)を視聴することが可能になり、メディアイベントが(例えば、メディアイベン
トのための)計画に基づいて自動的に記録されるように選択することが可能にな
る。例えば、メディアプロバイダ1604は、テレビ配信設備、ラジオ局、ネッ
トワーク放送センター、コンピュータネットワークなど、またはこのようなもの
の複数の組み合わせであり得る。データプロバイダ1606は、これらの中でと
りわけ、メディアイベント(例えば、ユーザのメディアプロバイダに示すために
計画されたメディアイベント)に関連する時間変更情報のプロバイダであり得る
【0071】 上記のように、時間変更情報は、放送することが計画された今後のまたは現在
のメディアイベントの予測された時間変更であってもよいし、実際の時間変更で
あってもよい。データプロバイダ1606は、テレビ配信設備、ラジオ局、コン
ピュータサーバ、コンピュータネットワーク、インターネット等、またはそれら
の組み合わせであ得る。データをユーザテレビ設備1602に提供する技術(例
えば、VBIを用いる)が、上述される。所望であれば、メディアプロバイダ1
604およびデータプロバイダ1606は、単一の設備1608(例えば、テレ
ビ視聴者に生で見せるための(記録済みのまたは生の)番組を配信し、中でも番
組の時間変更情報を提供するデータを配信するテレビ配信設備)であり得る。デ
ータプロバイダ1606は、ユーザテレビ設備1602で使用するリアルタイム
データストリームを配信し得る(例えば、番組または番組編成のためのデータが
、視聴者への番組または番組編成の配信にリアルタイムで関連して配信され得る
)。
【0072】 このように、番組の記録時の切捨てを低減するためのシステムおよび方法が提
供される。
【0073】 本発明は、記載された実施形態以外でも実施することができ、記載の実施形態
は例示の目的であってこれらには限定されず、本発明は特許請求の範囲によって
のみ限定されることを当業者は理解する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の1つの実施形態に関する双方向テレビシステムの例示的な概
略ブロック図である。
【図2】 図2は、本発明の1つの実施形態に関する図1のテレビ配信設備の例示的な概
略ブロック図である。
【図3】 図3は、本発明の1つの実施形態に関する図1のユーザテレビ機器の例示的な
概略ブロック図である。
【図4】 図4は、本発明の1つの実施形態に関する図1のユーザテレビ機器のより一般
化された例示的な概略ブロック図である。
【図5】 図5は、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスを提供する例示的
メインメニュー表示スクリーンの図である。
【図6】 図6は、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提供す
る例示的番組リスト表示スクリーンの図である。
【図7】 図7は、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提供す
る例示的情報表示スクリーンの図である。
【図8】 図8は、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提供
する他の例示的番組リスト表示スクリーンの図である。
【図9】 図9は、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提供す
る例示的記録ディレクトリ表示スクリーンの図である。
【図10】 図10は、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提供
する例示的ペンディング選択表示スクリーンの図である。
【図11a】 図11aは、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提
供する例示的記録情報表示スクリーンの図である。
【図11b】 図11bは、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提
供する例示的記録情報表示スクリーンの図である。
【図11c】 図11cは、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提
供する例示的記録情報表示スクリーンの図である。
【図12a】 図12aは、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提
供する例示的記録優先表示スクリーンの図である。
【図12b】 図12bは、本発明に関する種々の番組ガイド機能へのアクセスをユーザに提
供する例示的記録優先表示スクリーンの図である。
【図13】 図13は、本発明の実施形態に関する時間変更データを媒体に結合する工程を
含む例示的なステップのフローチャートである。
【図14a】 図14aは、本発明の実施形態に関する予測済み時間変更を記録する工程を
含む例示的なステップのフローチャートである。
【図14b】 図14bは、本発明の実施形態に関する予測済み時間変更を記録する工程を
含む例示的なステップのフローチャートである。
【図14c】 図14cは、本発明の実施形態に関する予測済み時間変更を記録する工程を
含む例示的なステップのフローチャートである。
【図15】 図15は、本発明の実施形態に関するリアルタイムデータストリームをモニタ
する工程を含む例示的なステップのフローチャートである。
【図16】 図16は、本発明の実施形態に関する記録システムの例示的な概略ブロック図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ベレゾウスキー, デイビッド エム. アメリカ合衆国 オクラホマ 74133, タルサ, サウス 91エスティー イース ト アベニュー 6706 Fターム(参考) 5C052 AA01 DD04 DD10 5C053 FA21 FA23 FA28 KA05 LA06 LA14 5C064 BA01 BB07 BC23 BC25 BD02 BD08

Claims (56)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 番組を記録する場合にカットオフを減らすために、記録シス
    テムにおいて使用される方法であって、 予定された番組についての時間変更情報を提供する工程と、 該時間変更情報に基づいた時間変更を補償するように、該番組を記録する工程
    と を包含する、方法。
  2. 【請求項2】 前記時間変更情報は時間遅延情報を含む、請求項1に記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 前記時間遅延情報は実際の時間遅延である、請求項2に記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 前記時間遅延情報は予想された時間遅延である、請求項2に
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記予想された時間遅延は以前にログされた時間変更に基づ
    いている、請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記時間変更情報を提供する工程は、前記番組の時間遅延情
    報を表示する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記時間変更情報は時間延長情報を含む、請求項1に記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 前記時間延長情報は実際の時間延長である、請求項7に記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 前記時間延長情報は予想された時間延長である、請求項7に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記予想された時間延長は以前にログされた時間変更に基
    づている、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記時間変更情報を提供する工程は、前記番組の時間延長
    情報を表示する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 【請求項12】 記録開始時間を選択する機会をユーザに提供する工程をさ
    らに包含する、請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 記録開始時間を自動的に選択する工程をさらに包含する、
    請求項1に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記記録開始時間の自動的な選択を選択する機会をユーザ
    に提供する工程をさらに包含する、請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 記録終了時間を選択する機会をユーザに提供する工程をさ
    らに包含する、請求項1に記載の方法。
  16. 【請求項16】 記録終了時間を自動的に選択する工程をさらに包含する、
    請求項1に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記記録終了時間の自動的な選択を選択する機会をユーザ
    に提供する工程をさらに包含する、請求項16に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記番組に関連するデータストリームをモニタする工程を
    さらに包含する、請求項1に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記番組に配信された番組データストリームである前記デ
    ータストリームを提供する工程をさらに包含する、請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記番組がいつ開始しているかを示すように、前記番組デ
    ータストリーム内にキューを提供する工程をさらに包含する、請求項19に記載
    の方法。
  21. 【請求項21】 前記番組がいつ終了しているかを示すように、前記番組デ
    ータストリーム内にキューを提供する工程をさらに包含する、請求項19に記載
    の方法。
  22. 【請求項22】 前記キューを受け取った場合に、前記番組を時間遅延で記
    録する工程をさらに包含する、請求項20に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記キューを受け取った場合に、前記番組を時間延長で記
    録する工程をさらに包含する、請求項20に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記番組についての番組リスト内に、前記時間変更情報が
    存在していることを示すアイコンを表示する工程をさらに包含する、請求項1に
    記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記番組についての番組リスト内に、前記番組が記録され
    る予定であることを示すアイコンを表示する工程をさらに包含する、請求項1に
    記載の方法。
  26. 【請求項26】 番組記録におけるカットオフを減らすように、前記予定さ
    れた番組および隣接する番組の記録時間をトリミングする工程をさらに包含する
    、請求項1に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記記録時間をトリミングする工程は、前記予定された番
    組または隣接する番組についての時間変更情報の信頼レベルに基づいてトリミン
    グする工程を含む、請求項26に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記トリミングする工程は、前記予定された番組について
    の時間変更情報は、前記隣接する番組よりも信頼レベルが低い場合、該予定され
    た番組の記録時間の変更した時間をトリミングする工程を含む、請求項27に記
    載の方法。
  29. 【請求項29】 番組を記録する場合にカットオフを減らす記録システムで
    あって、 予定された番組についての時間変更情報を受け取るように構成された制御回路
    と、 該制御回路に応答し、該時間変更情報に基づいた時間変更を補償するように該
    番組を記録するように構成された媒体記録デバイスと を備える、記録システム。
  30. 【請求項30】 前記時間変更情報は時間遅延情報を含む、請求項29に記
    載のシステム。
  31. 【請求項31】 前記時間遅延情報は実際の時間遅延である、請求項30に
    記載のシステム。
  32. 【請求項32】 前記時間遅延情報は予想された時間遅延である、請求項3
    0に記載のシステム。
  33. 【請求項33】 前記予想された時間遅延は、以前にログされた時間変更に
    基づいている、請求項32に記載のシステム。
  34. 【請求項34】 前記制御回路は、前記番組についての前記時間遅延情報を
    表示する、請求項29に記載のシステム。
  35. 【請求項35】 前記時間変更情報は時間延長情報を含む、請求項29に記
    載のシステム。
  36. 【請求項36】 前記時間延長情報は実際の時間延長である、請求項35に
    記載のシステム。
  37. 【請求項37】 前記時間延長情報は予想された時間延長である、請求項3
    5に記載のシステム。
  38. 【請求項38】 前記予想された時間延長は、以前にログされた時間変更に
    基づいている、請求項37に記載のシステム。
  39. 【請求項39】 前記制御回路は、前記番組についての前記時間変更情報を
    表示する、請求項29に記載のシステム。
  40. 【請求項40】 前記制御回路は、前記時間変更を補償するように記録開始
    時間を選択する機会をユーザに提供する、請求項29に記載のシステム。
  41. 【請求項41】 前記制御回路は、前記時間変更を補償するように記録開始
    時間を自動的に選択する、請求項29に記載のシステム。
  42. 【請求項42】 前記システムは、前記制御回路に記録開始時間を自動的に
    選択させるように選択する機会をユーザに提供するように構成されている、請求
    項41に記載のシステム。
  43. 【請求項43】 前記制御回路は、前記時間変更を補償するように記録終了
    時間を選択する機会をユーザに提供する、請求項29に記載のシステム。
  44. 【請求項44】 前記制御回路は、前記時間変更を補償するように記録終了
    時間を自動的に選択する、請求項29に記載のシステム。
  45. 【請求項45】 前記システムは、前記制御回路に、前記記録終了時間を自
    動的に選択させるように選択する機会をユーザに提供するように構成されている
    、請求項44に記載のシステム。
  46. 【請求項46】 前記番組に関連するデータストリームをモニタする抽出器
    をさらに備える、請求項29に記載のシステム。
  47. 【請求項47】 前記データストリームは、前記番組に配信される番組デー
    タストリームである、請求項46に記載のシステム。
  48. 【請求項48】 前記制御回路は、前記番組がいつ開始しているかを示すよ
    うに、前記番組データストリーム内のキューを受け取るように構成されている、
    請求項47に記載のシステム。
  49. 【請求項49】 前記制御回路は、前記番組が終了していることを示すよう
    に、前記番組データストリーム内のキューを受け取るように構成されている、請
    求項47に記載のシステム。
  50. 【請求項50】 前記媒体記録デバイスは、前記キューを受け取る場合、前
    記番組を時間遅延で記録する、請求項48に記載のシステム。
  51. 【請求項51】 前記媒体記録デバイスは、前記キューを受け取る場合、前
    記番組を時間延長で記録する、請求項48に記載のシステム。
  52. 【請求項52】 前記制御回路は、前記番組についての番組リスト内に、前
    記時間変更情報が存在していることを示すアイコンを表示する、請求項29に記
    載のシステム。
  53. 【請求項53】 前記制御回路は、前記番組についての番組リスト内に、前
    記番組が記録される予定であることを示すアイコンを表示する、請求項29に記
    載のシステム。
  54. 【請求項54】 前記制御回路は、番組記録においてカットオフを減らすよ
    うに、前記予定された番組または隣接する番組の記録時間をトリミングするよう
    に構成されている、請求項29に記載のシステム。
  55. 【請求項55】 前記制御回路は、前記予定された番組および前記隣接する
    番組についての時間変更情報の信頼レベルに基づいて、記録をトリミングするよ
    うに構成されている、請求項54に記載のシステム。
  56. 【請求項56】 前記制御回路は、前記予定された番組についての時間変更
    情報が、前記隣接する番組の信頼レベルよりも低い場合、該予定された番組の時
    間変更記録時間をトリミングするように構成されている、請求項55に記載のシ
    ステム。
JP2001573784A 2000-03-31 2001-03-29 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法 Expired - Lifetime JP4944338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19394900P 2000-03-31 2000-03-31
US60/193,949 2000-03-31
PCT/US2001/040406 WO2001076239A2 (en) 2000-03-31 2001-03-29 Systems and methods for reducing cut-offs in program recording

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008074086A Division JP2008206174A (ja) 2000-03-31 2008-03-21 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
JP2010111557A Division JP5611659B2 (ja) 2000-03-31 2010-05-13 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003530031A true JP2003530031A (ja) 2003-10-07
JP2003530031A5 JP2003530031A5 (ja) 2008-05-22
JP4944338B2 JP4944338B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=22715693

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001573784A Expired - Lifetime JP4944338B2 (ja) 2000-03-31 2001-03-29 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
JP2008074086A Pending JP2008206174A (ja) 2000-03-31 2008-03-21 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
JP2010111557A Expired - Lifetime JP5611659B2 (ja) 2000-03-31 2010-05-13 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
JP2012101056A Pending JP2012178857A (ja) 2000-03-31 2012-04-26 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
JP2014141065A Withdrawn JP2014212567A (ja) 2000-03-31 2014-07-09 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008074086A Pending JP2008206174A (ja) 2000-03-31 2008-03-21 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
JP2010111557A Expired - Lifetime JP5611659B2 (ja) 2000-03-31 2010-05-13 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
JP2012101056A Pending JP2012178857A (ja) 2000-03-31 2012-04-26 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
JP2014141065A Withdrawn JP2014212567A (ja) 2000-03-31 2014-07-09 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法

Country Status (13)

Country Link
US (6) US20020054068A1 (ja)
EP (2) EP1273169B1 (ja)
JP (5) JP4944338B2 (ja)
KR (1) KR100806647B1 (ja)
CN (2) CN100508577C (ja)
AT (1) ATE329454T1 (ja)
AU (2) AU2001250056B2 (ja)
BR (1) BR0109597A (ja)
CA (1) CA2402968C (ja)
DE (1) DE60120386T2 (ja)
ES (2) ES2264978T3 (ja)
MX (1) MXPA02009630A (ja)
WO (1) WO2001076239A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008206174A (ja) * 2000-03-31 2008-09-04 United Video Properties Inc 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
US8169345B2 (en) 2002-06-28 2012-05-01 Microsoft Corporation Methods and systems for processing digital data rate and directional playback changes

Families Citing this family (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US5801787A (en) 1996-06-14 1998-09-01 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system and method of operation for multiple program occurrences
AU733993B2 (en) 1997-07-21 2001-05-31 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for displaying and recording control interfaces
US7596755B2 (en) * 1997-12-22 2009-09-29 Ricoh Company, Ltd. Multimedia visualization and integration environment
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
AR020608A1 (es) 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
AR019932A1 (es) 1998-07-17 2002-03-27 United Video Properties Inc Una disposicion de guias de programacion televisiva interactivas que tiene multiples dispositivos dentro de una residencia de un grupo familiar y un método que la emplea
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US7882520B2 (en) * 2000-12-20 2011-02-01 Tivo Inc. Broadcast program recording overrun and underrun scheduling system
US10390074B2 (en) 2000-08-08 2019-08-20 The Directv Group, Inc. One click web records
US9171851B2 (en) * 2000-08-08 2015-10-27 The Directv Group, Inc. One click web records
US7292774B1 (en) * 2000-09-26 2007-11-06 Keen Personal Media, Inc. System and method for creating and displaying a preference based menu for a viewing session
KR100946318B1 (ko) 2000-10-11 2010-03-09 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. 데이터의 기억 장치를 주문형 매체 배달 시스템의 서버에제공하기 위한 시스템 및 방법
US7530086B2 (en) * 2000-12-12 2009-05-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media program timing and identity delivery method and system
US7877768B2 (en) * 2002-04-26 2011-01-25 Tivo Inc. Smart broadcast program recording padding and scheduling system
JP2002232820A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置及び記録再生装置の番組一覧表表示方法
KR100856768B1 (ko) 2001-02-21 2008-09-05 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. 일련의 프로그램 녹화 방법 및 일련의 프로그램을 녹화하기 위한 사용자 장치
US20020166123A1 (en) * 2001-03-02 2002-11-07 Microsoft Corporation Enhanced television services for digital video recording and playback
EP2597867A1 (en) 2001-03-22 2013-05-29 United Video Properties, Inc. Personal video recorder systems and methods
EP1251449A1 (en) * 2001-04-17 2002-10-23 Thomson Licensing S.A. System with IC card deactivation before a hardware reset
US7299483B2 (en) * 2001-04-24 2007-11-20 Tribune Media Services, Inc. System and method for determining and notifying users of the expected time-channel for a television series
JP2003022339A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ管理方法、コンテンツ管理装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ記録装置
AU2002324833A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-18 Digeo, Inc. System and method for capturing video frames for focused navigation within a user interface
US7594246B1 (en) 2001-08-29 2009-09-22 Vulcan Ventures, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US7735102B1 (en) * 2001-08-29 2010-06-08 Billmaier James A System and method for focused navigation within a user interface
US7650569B1 (en) 2001-08-29 2010-01-19 Allen Paul G System and method for focused navigation within a user interface
US7055104B1 (en) 2002-03-29 2006-05-30 Digeo, Inc. System and method for focused navigation using filters
US7107532B1 (en) * 2001-08-29 2006-09-12 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US20030046693A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-06 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within an interactive television user interface
US20030046695A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-06 Digeo, Inc. System and method for enabling focused navigation using filtering and direct-tune buttons
US7466992B1 (en) 2001-10-18 2008-12-16 Iwao Fujisaki Communication device
US7107081B1 (en) 2001-10-18 2006-09-12 Iwao Fujisaki Communication device
US7127271B1 (en) 2001-10-18 2006-10-24 Iwao Fujisaki Communication device
US7055167B1 (en) * 2001-10-31 2006-05-30 Keen Personal Media, Inc. Personal video recorder and method enabling a history pull down function for program selection
US8635531B2 (en) 2002-02-21 2014-01-21 Ricoh Company, Ltd. Techniques for displaying information stored in multiple multimedia documents
KR100828230B1 (ko) 2001-11-23 2008-05-07 엘지전자 주식회사 디지털 방송 전송 시스템
WO2003047235A2 (en) 2001-11-26 2003-06-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide for recording enhanced video content
JP2003179836A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Sony Corp サーバ装置、端末装置、番組記録制御システム及び番組記録制御方法
US20030146928A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-07 Paul Finster Method and system for optimal grid alignment
JP3955216B2 (ja) * 2002-02-14 2007-08-08 シャープ株式会社 時系列データ記録装置及び時系列データ記録方法
US20030167471A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Cliff Roth System and method for selection of video products that are deliverable on demand
US8099680B1 (en) 2002-03-12 2012-01-17 Arris Group, Inc. System and method of contextual pre-tuning
JP4110807B2 (ja) * 2002-03-15 2008-07-02 ヤマハ株式会社 同期調整装置および同期調整方法を実現するためのプログラム
US7774816B2 (en) 2002-04-23 2010-08-10 Rovi Technologies Corporation Conflict manager for a video recorder
US7581238B1 (en) * 2002-04-25 2009-08-25 Microsoft Corporation Program episodes recording
US8443383B2 (en) 2002-05-03 2013-05-14 Time Warner Cable Enterprises Llc Use of messages in program signal streams by set-top terminals
US8312504B2 (en) 2002-05-03 2012-11-13 Time Warner Cable LLC Program storage, retrieval and management based on segmentation messages
US7634171B2 (en) * 2002-05-20 2009-12-15 Microsoft Corporation PC-based personal video recorder
JP2004062921A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Orion Denki Kk 記録再生装置
US20040046780A1 (en) * 2002-09-05 2004-03-11 Imagictv Inc. Non-modal navigation of interactive multimedia content
US7904936B2 (en) * 2002-10-18 2011-03-08 Time Warner Interactive Video Group, Inc. Technique for resegmenting assets containing programming content delivered through a communications network
KR100445006B1 (ko) * 2002-10-18 2004-08-21 삼성전자주식회사 방송 프로그램 녹화 목록 관리 방법 및 장치
US20040103434A1 (en) 2002-11-25 2004-05-27 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with conflict management capabilities
US20040111754A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-10 Bushey Robert R. System and method for delivering media content
US7870593B2 (en) * 2002-12-05 2011-01-11 Att Knowledge Ventures, L.P. DSL video service with storage
US20040111748A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-10 Bushey Robert R. System and method for search, selection and delivery of media content
US8086093B2 (en) * 2002-12-05 2011-12-27 At&T Ip I, Lp DSL video service with memory manager
US20040111750A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-10 Stuckman Bruce E. DSL video service with automatic program selector
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US8229512B1 (en) 2003-02-08 2012-07-24 Iwao Fujisaki Communication device
US8116611B2 (en) * 2003-02-10 2012-02-14 Aptiv Digital, Inc. Tuner sharing video recorder system architecture
EP1784009A3 (en) * 2003-03-10 2010-12-29 Indoor Outdoor Entertainment, S.A. Methods and apparatuses providing synchronised electronic program guide
EP1622371A1 (en) * 2003-03-10 2006-02-01 Indoor Outdoor Entertainment, S.A. Methods and apparatuses providing synchronised electronic program guide
US8241128B1 (en) 2003-04-03 2012-08-14 Iwao Fujisaki Communication device
US20060051059A1 (en) 2004-09-08 2006-03-09 Krakirian Haig H Video recorder having user extended and automatically extended time slots
US6760538B1 (en) 2003-04-21 2004-07-06 Pioneer Digital Technologies, Inc. Video recorder having user extended and automatically extended time slots
US8090402B1 (en) 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
JP4433754B2 (ja) * 2003-10-08 2010-03-17 ソニー株式会社 情報提供システム及び情報提供方法、録画装置及び録画方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005142762A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Toshiba Corp 番組情報表示方法、放送受信装置、および記録装置
US8121635B1 (en) 2003-11-22 2012-02-21 Iwao Fujisaki Communication device
KR100556438B1 (ko) * 2004-01-02 2006-03-03 엘지전자 주식회사 영상기기의 원격 제어장치 및 그 제어방법
US20090119719A1 (en) * 2004-01-07 2009-05-07 Natsume Matsuzaki Device registration system, server, and terminal device
JP3773516B2 (ja) * 2004-03-09 2006-05-10 三菱電機株式会社 録画予約装置及び録画予約方法
US20060064721A1 (en) * 2004-03-10 2006-03-23 Techfoundries, Inc. Method and apparatus for implementing a synchronized electronic program guide application
US8041348B1 (en) 2004-03-23 2011-10-18 Iwao Fujisaki Communication device
JP4474966B2 (ja) * 2004-03-25 2010-06-09 株式会社日立製作所 映像記録装置および記録制御方法
US11259059B2 (en) 2004-07-30 2022-02-22 Broadband Itv, Inc. System for addressing on-demand TV program content on TV services platform of a digital TV services provider
US7590997B2 (en) 2004-07-30 2009-09-15 Broadband Itv, Inc. System and method for managing, converting and displaying video content on a video-on-demand platform, including ads used for drill-down navigation and consumer-generated classified ads
US9641902B2 (en) 2007-06-26 2017-05-02 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
US7631336B2 (en) 2004-07-30 2009-12-08 Broadband Itv, Inc. Method for converting, navigating and displaying video content uploaded from the internet to a digital TV video-on-demand platform
US8175516B2 (en) * 2004-08-27 2012-05-08 Panasonic Corporation Communication terminal
US20060090184A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 David Zito System and method for presenting information
GB2421597A (en) * 2004-12-17 2006-06-28 Motorola Inc Method and apparatus for alert management.
US8316456B2 (en) * 2004-12-30 2012-11-20 Nokia Corporation System and method for representing a secure time in a device based upon an insecure clock
KR100692522B1 (ko) * 2005-01-10 2007-03-09 삼성전자주식회사 가상 채널 생성 장치 및 생성된 가상 채널의 운영방법
US20060174270A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing approximated information in an interactive television program guide
US8208954B1 (en) 2005-04-08 2012-06-26 Iwao Fujisaki Communication device
EP1904638A2 (en) 2005-07-18 2008-04-02 Metabogal Ltd. Mucosal or enteral administration of biologically active macromolecules
KR100696779B1 (ko) 2005-08-25 2007-03-19 엘지전자 주식회사 방송 수신기의 예약 녹화 정보 관리 방법
US7646962B1 (en) 2005-09-30 2010-01-12 Guideworks, Llc System and methods for recording and playing back programs having desirable recording attributes
US20070079334A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Kenneth Silver Methods and systems for resolving scheduling conflicts in a video recorder
US8214869B2 (en) 2005-12-29 2012-07-03 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for managing a status change of a multimedia asset in multimedia delivery systems
US9015736B2 (en) 2005-12-29 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for episode tracking in an interactive media environment
KR100767682B1 (ko) * 2006-02-10 2007-10-17 엘지전자 주식회사 방송 프로그램 저장방법 및 그에 따른 텔레비전 방송수상기
US7739280B2 (en) 2006-03-06 2010-06-15 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on user preference information extracted from an aggregate preference signature
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US20070245019A1 (en) * 2006-04-12 2007-10-18 United Video Properties, Inc. Interactive media content delivery using a backchannel communications network
US8692809B2 (en) * 2006-07-06 2014-04-08 Elo Touch Solutions, Inc. Auto-gain switching module for acoustic touch systems
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
KR100852526B1 (ko) * 2006-10-25 2008-08-14 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 저장 영상 제어장치 및 방법
US8473868B1 (en) 2006-10-27 2013-06-25 Arris Group, Inc. System and method for reverse hierarchical navigation within a user interface
KR20080058971A (ko) * 2006-12-23 2008-06-26 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신기의 예약 녹화 방법 및 이를 적용한 예약녹화 장치
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US8418206B2 (en) 2007-03-22 2013-04-09 United Video Properties, Inc. User defined rules for assigning destinations of content
US7890089B1 (en) 2007-05-03 2011-02-15 Iwao Fujisaki Communication device
US8559983B1 (en) 2007-05-03 2013-10-15 Iwao Fujisaki Communication device
US20080276284A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 United Video Properties, Inc. Systems and methods for recording overlapping media content during scheduling conflicts
US11570521B2 (en) 2007-06-26 2023-01-31 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
JP4385305B2 (ja) * 2007-07-18 2009-12-16 ソニー株式会社 制御装置、制御方法、及びプログラム
US7849482B2 (en) * 2007-07-25 2010-12-07 The Directv Group, Inc. Intuitive electronic program guide display
US8676273B1 (en) 2007-08-24 2014-03-18 Iwao Fujisaki Communication device
KR101183655B1 (ko) * 2007-09-03 2012-09-17 삼성전자주식회사 데이터 방송 녹화 및 컨텐츠 제공 방법 및 장치
GB2453789B (en) * 2007-10-19 2012-11-14 British Sky Broadcasting Ltd Television display
US8639214B1 (en) 2007-10-26 2014-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US8472935B1 (en) 2007-10-29 2013-06-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8474002B2 (en) * 2007-10-31 2013-06-25 Cisco Technology, Inc. Method and system for adaptive disk management
US9445159B2 (en) * 2007-12-17 2016-09-13 Echostar Technologies L.L.C. Extended recording time apparatus, systems, and methods
US8949914B2 (en) * 2007-12-18 2015-02-03 At&T Intellectual Property I, Lp System and method of delivering video content
US8744720B1 (en) 2007-12-27 2014-06-03 Iwao Fujisaki Inter-vehicle middle point maintaining implementer
US8185922B1 (en) 2008-03-27 2012-05-22 The Directv Group, Inc. Method and apparatus of verifying that requested content matches content to be downloaded
US9723254B2 (en) * 2008-04-14 2017-08-01 The Directv Group, Inc. Method and system of extending recording time for a run-over program
US8543157B1 (en) 2008-05-09 2013-09-24 Iwao Fujisaki Communication device which notifies its pin-point location or geographic area in accordance with user selection
US8989561B1 (en) 2008-05-29 2015-03-24 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for alerting users of the postponed recording of programs
US8661463B2 (en) * 2008-06-03 2014-02-25 The Directv Group, Inc. Method and system of marking and recording content of interest in a broadcast stream
US20090313075A1 (en) * 2008-06-12 2009-12-17 O'sullivan Patrick Joseph System and method for adaptive scheduling
US8340726B1 (en) 2008-06-30 2012-12-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8452307B1 (en) 2008-07-02 2013-05-28 Iwao Fujisaki Communication device
US20100040345A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-18 Brian Beach Automatic detection of program subject matter and scheduling padding
CN101656875A (zh) * 2008-08-21 2010-02-24 华为技术有限公司 节目单的调整方法、系统及装置
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
KR20100063934A (ko) * 2008-12-04 2010-06-14 (주)휴맥스 방송 녹화 기기와 예약 녹화 방법
US8726314B2 (en) * 2008-12-23 2014-05-13 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for extending recording time for a digital video record (DVR)
US8670650B2 (en) 2009-04-14 2014-03-11 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for interrupted program recording
WO2010143138A2 (en) 2009-06-10 2010-12-16 Evogene Ltd. Isolated polynucleotides and polypeptides, and methods of using same for increasing nitrogen use efficiency, yield, growth rate, vigor, biomass, oil content, and/or abiotic stress tolerance
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9014546B2 (en) 2009-09-23 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices
US20110081129A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-07 Rovi Technologies Corporation Broadband recording method and apparatus for video and/or audio programs
AR081095A1 (es) 2009-12-28 2012-06-13 Evogene Ltd Polinucleotidos y polipeptidos aislados y metodos para utilizarlos para aumentar el rendimiento de la planta, biomasa, tasa de crecimiento, vigor, contenido de aceite, tolerancia al estres abiotico y eficacia en el uso de nitrogeno
KR101761440B1 (ko) 2010-02-26 2017-07-25 톰슨 라이센싱 일시 정지된 프로그램으로 전자적 프로그램 가이드를 동기화하는 시스템과 방법
US9204193B2 (en) 2010-05-14 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for media detection and filtering using a parental control logging application
US9167196B2 (en) * 2010-05-19 2015-10-20 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for trimming recorded content using a media guidance application
JP4865068B1 (ja) 2010-07-30 2012-02-01 株式会社東芝 録再装置及び録再装置のタグリスト生成方法及び録再装置の制御装置
US8347329B2 (en) * 2010-10-14 2013-01-01 Sony Corporation System and method of providing an interactive menu through streaming video
US8966528B2 (en) * 2010-10-14 2015-02-24 Sony Corporation System and method of providing an interactive menu through streaming video
US9215511B2 (en) * 2010-11-04 2015-12-15 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for dynamically adjusting at least one of a start and a stop of a recording based on an advertisement break
WO2012094564A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US9049073B2 (en) 2011-06-28 2015-06-02 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for initializing allocations of transport streams based on historical data
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9479805B2 (en) 2013-02-15 2016-10-25 Cox Communications, Inc. Entitlement validation and quality control of content in a cloud-enabled network-based digital video recorder
US9450934B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Cox Communications, Inc. Managed access to content and services
WO2014155516A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 株式会社東芝 番組情報管理装置、番組情報管理方法及び制御プログラム
US10708386B2 (en) * 2013-11-19 2020-07-07 Comcast Cable Communications, Llc Managing data delivery
US9264656B2 (en) 2014-02-26 2016-02-16 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for managing storage space
US9591015B1 (en) 2014-03-28 2017-03-07 Fireeye, Inc. System and method for offloading packet processing and static analysis operations
US10805340B1 (en) 2014-06-26 2020-10-13 Fireeye, Inc. Infection vector and malware tracking with an interactive user display
US9213903B1 (en) 2014-07-07 2015-12-15 Google Inc. Method and system for cluster-based video monitoring and event categorization
US9501915B1 (en) 2014-07-07 2016-11-22 Google Inc. Systems and methods for analyzing a video stream
US10127783B2 (en) 2014-07-07 2018-11-13 Google Llc Method and device for processing motion events
US9544636B2 (en) 2014-07-07 2017-01-10 Google Inc. Method and system for editing event categories
US10140827B2 (en) 2014-07-07 2018-11-27 Google Llc Method and system for processing motion event notifications
US9449229B1 (en) 2014-07-07 2016-09-20 Google Inc. Systems and methods for categorizing motion event candidates
USD782495S1 (en) 2014-10-07 2017-03-28 Google Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US10477260B2 (en) 2014-10-17 2019-11-12 Cox Communications, Inc. Network based digital video recorder playback adapter
US9690933B1 (en) 2014-12-22 2017-06-27 Fireeye, Inc. Framework for classifying an object as malicious with machine learning for deploying updated predictive models
US9838417B1 (en) 2014-12-30 2017-12-05 Fireeye, Inc. Intelligent context aware user interaction for malware detection
US9361011B1 (en) 2015-06-14 2016-06-07 Google Inc. Methods and systems for presenting multiple live video feeds in a user interface
US10380190B2 (en) * 2015-11-18 2019-08-13 International Business Machines Corporation Optimized autocompletion of search field
US10506237B1 (en) 2016-05-27 2019-12-10 Google Llc Methods and devices for dynamic adaptation of encoding bitrate for video streaming
US10380429B2 (en) 2016-07-11 2019-08-13 Google Llc Methods and systems for person detection in a video feed
US11218775B2 (en) 2016-09-08 2022-01-04 Comcast Cable Communications, Llc Content schedule detection and adjustment
US11783010B2 (en) 2017-05-30 2023-10-10 Google Llc Systems and methods of person recognition in video streams
US10728617B2 (en) 2017-06-07 2020-07-28 Sports Direct, Inc. Computing system with timing prediction and electronic program guide feature
US10149010B1 (en) 2017-06-07 2018-12-04 Sports Direct, Inc. Computing system with timing prediction and media program retrieval and output feature
US10664688B2 (en) 2017-09-20 2020-05-26 Google Llc Systems and methods of detecting and responding to a visitor to a smart home environment
CN109842809B (zh) * 2017-11-27 2021-08-24 深圳市雷鸟网络传媒有限公司 基于移动终端远程指引智能电视的方法、系统及存储介质
US10582254B2 (en) * 2018-03-02 2020-03-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Flexible event recording system and method
US10461955B2 (en) * 2018-03-27 2019-10-29 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for preemptively preventing interruptions from network-connected devices from occurring during media viewing
US10931471B2 (en) 2018-03-27 2021-02-23 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for avoiding interruptions from network-connected devices during media viewing
EP4199703A1 (en) 2020-08-18 2023-06-28 International Rice Research Institute Methods of increasing outcrossing rates in gramineae

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10174037A (ja) * 1996-10-08 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報受信方法及びその方法を用いた情報受信装置
JPH11243521A (ja) * 1997-12-26 1999-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 予約記録制御装置
JP2008206174A (ja) * 2000-03-31 2008-09-04 United Video Properties Inc 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法

Family Cites Families (521)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3594762A (en) 1967-03-27 1971-07-20 Stewart Warner Corp Display system
US3848193A (en) 1972-12-15 1974-11-12 Gautney & Jones Communications Nationwide system for selectively distributing information
GB1370535A (en) 1973-05-09 1974-10-16 British Broadcasting Corp Transmission of alphanumeric data by television
US3893049A (en) 1974-03-25 1975-07-01 Motorola Inc Electronic tuning system for television receivers
US4162513A (en) 1977-09-30 1979-07-24 Rca Corporation Television system scheduler
US4224644A (en) 1978-02-08 1980-09-23 Videodetics Corporation Method and apparatus for controlling a tape player/recorder for retrieving and playing prerecorded information
US4264924A (en) * 1978-03-03 1981-04-28 Freeman Michael J Dedicated channel interactive cable television system
BE871690R (fr) 1978-10-27 1979-02-15 Staar Sa Dispositif de memorisation de la position instantanee d'une bande magnetique contenue dans une cassette
DE2918846C3 (de) 1979-05-10 1982-04-08 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig & Co KG, 8510 Fürth Anordnung zur Bildschirmauflistung vorprogrammierbarer Aufnahmedaten von Videoaufzeichnungs- und Wiedergabegeräten
JPS55156485A (en) 1979-05-23 1980-12-05 Sony Corp Character broadcast receiver
JPS628389Y2 (ja) 1979-06-29 1987-02-26
JPS5626286A (en) * 1979-08-10 1981-03-13 Hitachi Ltd Program timer
US4264925A (en) * 1979-08-13 1981-04-28 Michael J. Freeman Interactive cable television system
US4422105A (en) 1979-10-11 1983-12-20 Video Education, Inc. Interactive system and method for the control of video playback devices
US4339798A (en) 1979-12-17 1982-07-13 Remote Dynamics Remote gaming system
US4355415A (en) 1980-04-29 1982-10-19 Rca Corporation Tuning mode arrangement useful for restricting channel selection to certain channels
DE3036552C2 (de) 1980-09-27 1985-04-25 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Fernsehempfangsanlage
JPS5776663A (en) 1980-10-31 1982-05-13 Toshiba Corp Storage and retrieval device for picture information
US4425579A (en) * 1981-05-22 1984-01-10 Oak Industries Inc. Catv converter with keylock to favorite channels
US4694490A (en) 1981-11-03 1987-09-15 Harvey John C Signal processing apparatus and methods
US4965825A (en) * 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
US4908713A (en) * 1981-12-14 1990-03-13 Levine Michael R VCR Programmer
US5508815A (en) 1981-12-14 1996-04-16 Smart Vcr Limited Partnership Schedule display system for video recorder programming
US4963994A (en) 1981-12-14 1990-10-16 Levine Michael R VCR programmer
US4429385A (en) * 1981-12-31 1984-01-31 American Newspaper Publishers Association Method and apparatus for digital serial scanning with hierarchical and relational access
US4496171A (en) * 1982-09-29 1985-01-29 Martin Cherry Media guide
US4495654A (en) * 1983-03-29 1985-01-22 Rca Corporation Remote controlled receiver with provisions for automatically programming a channel skip list
DE3337204A1 (de) 1983-09-28 1985-04-25 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover Verfahren zur programmierung eines empfaengers, insbesondere eines videorecorders
JPS6061935U (ja) 1983-10-04 1985-04-30 池田物産株式会社 電動式シ−ト
US4641205A (en) 1984-03-05 1987-02-03 Rca Corporation Television system scheduler with on-screen menu type programming prompting apparatus
US4573072A (en) * 1984-03-21 1986-02-25 Actv Inc. Method for expanding interactive CATV displayable choices for a given channel capacity
US4602279A (en) 1984-03-21 1986-07-22 Actv, Inc. Method for providing targeted profile interactive CATV displays
JPS60230774A (ja) 1984-04-28 1985-11-16 Sony Corp 画像表示装置
US4885775A (en) 1984-09-21 1989-12-05 Scientific-Atlanta, Inc. Information display scheme for subscribers of a subscription television system
US4787063A (en) 1984-10-19 1988-11-22 Francis Muguet Acquisition and transmission system for a recorder and a computer center
US4789962A (en) 1984-10-31 1988-12-06 International Business Machines Corporation Methods of displaying help information nearest to an operation point at which the help information is requested
JPS61109379A (ja) 1984-11-02 1986-05-27 Hitachi Ltd 文字表示機能付き画像装置
EP0183625B1 (en) 1984-11-29 1990-02-28 Sony Corporation Television signal receiving apparatus
NL8500047A (nl) 1985-01-09 1986-08-01 Philips Nv Televisie ontvanger met teletext-decodeerschakeling en paginanummergeheugen.
JPS61227486A (ja) 1985-04-02 1986-10-09 Nec Corp テレビ放送番組表示装置
US4751578A (en) 1985-05-28 1988-06-14 David P. Gordon System for electronically controllably viewing on a television updateable television programming information
JP2520588B2 (ja) 1985-06-11 1996-07-31 橋本コーポレイション 株式会社 個人別テレビ番組表作成装置
JPH0422636Y2 (ja) 1985-07-10 1992-05-25
US4706121B1 (en) 1985-07-12 1993-12-14 Insight Telecast, Inc. Tv schedule system and process
DE3527939A1 (de) 1985-08-03 1987-02-12 Westdeutscher Rundfunk Verfahren zum rbertragen von videotext- und programmbeitragskennungssignalen in einem fernsehsignal
SE457368B (sv) 1985-08-08 1988-12-19 Nystroems Beslag Ab Saett att vid skarvning av haalprofiler med hjaelp av skarvstycken foerse skarvstycket med bindemedel och anordning foer genomfoerande av detta saett
JPS6249528U (ja) 1985-09-17 1987-03-27
JPS6260384U (ja) 1985-10-07 1987-04-14
JPS62125077U (ja) 1986-01-27 1987-08-08
US4718107A (en) * 1986-02-14 1988-01-05 Rca Corporation Parental control for CATV converters
US4739406A (en) * 1986-04-11 1988-04-19 Morton Richard G Method and apparatus for interacting with television images
JPS62198768U (ja) 1986-06-06 1987-12-17
US4812940A (en) * 1986-06-20 1989-03-14 Olympus Optical Co., Ltd. Dictation display for displaying present position and cue mark position information
DE3623924A1 (de) 1986-07-16 1988-02-11 Grundig Emv Mikrocomputergesteuerter videotextdecoder
US4847696A (en) 1986-07-28 1989-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba System with a timer screen, for reserving the recording of TV programs
DE3789637T2 (de) 1986-08-01 1994-11-10 Sanyo Electric Co Gerät zur Einstellung der Programmart.
DE3628743C2 (de) * 1986-08-23 1994-05-11 Grundig Emv Einrichtung zum Aufzeichnen und schnellen Wiederauffinden von Videosignalabschnitten auf einem Magnetband
JPS6354884U (ja) 1986-09-29 1988-04-13
JPH0710091B2 (ja) * 1986-10-24 1995-02-01 ソニー株式会社 電子機器
JPH0748834B2 (ja) 1986-11-04 1995-05-24 松下電器産業株式会社 映像信号処理装置
US4945563A (en) 1986-11-05 1990-07-31 Satellite Technology Services, Inc. Video system and method for controlled viewing and videotaping
GB8629291D0 (en) 1986-12-08 1987-01-14 British Broadcasting Corp Programming of broadcast receiving devices
JPS63141467U (ja) 1987-03-06 1988-09-19
JPS63247812A (ja) 1987-04-02 1988-10-14 Nec Corp 画面表示装置
JP2605281B2 (ja) 1987-05-07 1997-04-30 富士ゼロックス株式会社 複写機の制御装置
JPS63299582A (ja) 1987-05-29 1988-12-07 Fujitsu General Ltd 衛星放送受信装置内蔵型テレビジョン受信機
JPS6410482A (en) 1987-07-03 1989-01-13 Hashimoto Corp Control system for vtr by computer
US4847700A (en) 1987-07-16 1989-07-11 Actv, Inc. Interactive television system for providing full motion synched compatible audio/visual displays from transmitted television signals
US4847698A (en) 1987-07-16 1989-07-11 Actv, Inc. Interactive television system for providing full motion synched compatible audio/visual displays
ES2110944T3 (es) * 1987-07-20 1998-03-01 Koninkl Philips Electronics Nv Sistema de transmision de television.
US5172111A (en) 1987-08-31 1992-12-15 Olivo Jr John W Stored media screening device
US4930158A (en) 1987-09-02 1990-05-29 Vogel Peter S Selective video playing system
AU2555288A (en) 1987-09-28 1989-04-18 James C. Fox Automatic program selector
KR940010417B1 (ko) 1987-09-29 1994-10-22 주식회사 금성사 Tv/라디오의 방송 프로그램 검출 및 채널선택 자동튜닝과 vcr 녹화시 테이프 관리회로
USRE34340E (en) 1987-10-26 1993-08-10 Actv, Inc. Closed circuit television system having seamless interactive television programming and expandable user participation
JPH0178328U (ja) 1987-11-13 1989-05-26
JPH01142918A (ja) 1987-11-30 1989-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd メニュー制御装置
JPH01209399A (ja) 1988-02-17 1989-08-23 Hitachi Ltd 情報処理システム
JPH01212986A (ja) 1988-02-20 1989-08-25 Fujitsu General Ltd テレビ放送記録装置
US4894789A (en) * 1988-02-22 1990-01-16 Yee Keen Y TV data capture device
JPH01246978A (ja) 1988-03-28 1989-10-02 Toshiba Corp 画像情報受信表示装置
JPH0216753Y2 (ja) 1988-04-06 1990-05-09
GB8808964D0 (en) 1988-04-15 1988-05-18 Rca Licensing Corp Applications for information transmitted in vertical retrace interval of television signal
JP2838892B2 (ja) 1988-06-06 1998-12-16 レーム プロパティズ ビーブイ 放送内容受信装置
US4890320A (en) 1988-06-09 1989-12-26 Monslow H Vincent Television broadcast system for selective transmission of viewer-chosen programs at viewer-requested times
US4977455B1 (en) 1988-07-15 1993-04-13 System and process for vcr scheduling
US5187589A (en) * 1988-07-28 1993-02-16 Pioneer Electronic Corporation Multiprogram video tape recording and reproducing device
JP3002471B2 (ja) 1988-08-19 2000-01-24 株式会社日立製作所 番組配信装置
GB8824090D0 (en) * 1988-10-14 1988-11-23 Tindall A P Video recording control device
JPH02113318A (ja) 1988-10-24 1990-04-25 Hitachi Ltd 情報処理装置のヘルプ処理方式
US4857999A (en) 1988-12-20 1989-08-15 Peac Media Research, Inc. Video monitoring system
US5974222A (en) 1988-12-23 1999-10-26 Gemstar Development Corporation Apparatus and method using compressed codes for scheduling broadcast information recording
US6430359B1 (en) * 1988-12-23 2002-08-06 Gemstar Development Corporation Apparatus and method using compressed codes for television program record scheduling
US6430358B1 (en) 1988-12-23 2002-08-06 Gemstar Development Corporation Universal remote including apparatus using compressed codes for video recorder control
KR920003936B1 (ko) 1988-12-31 1992-05-18 삼성전자 주식회사 비디오테이프 레코오더의 문자 발생회로를 이용한 잠금방법
JP2630835B2 (ja) 1989-01-18 1997-07-16 三洋電機株式会社 番組予約方法
DE3928175A1 (de) 1989-01-21 1990-07-26 Nokia Unterhaltungselektronik Videoempfangseinrichtung
JPH02264586A (ja) 1989-04-04 1990-10-29 Pioneer Electron Corp Catvシステム及びcatv端末装置
US4959720A (en) 1989-04-06 1990-09-25 Rca Licensing Corporation Tuner control apparatus having tune-by-label capability
JP2762545B2 (ja) 1989-04-19 1998-06-04 ソニー株式会社 カセット式記録再生装置
US5253066C1 (en) 1989-06-01 2001-05-22 United Video Properties Inc Tv recording and viewing control system
US5047867A (en) 1989-06-08 1991-09-10 North American Philips Corporation Interface for a TV-VCR system
DE3921847A1 (de) 1989-07-03 1991-01-17 Grundig Emv Einrichtung zur programmwahl mittels teletexttabelle
US5038211A (en) 1989-07-05 1991-08-06 The Superguide Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving television program information
US5155591A (en) 1989-10-23 1992-10-13 General Instrument Corporation Method and apparatus for providing demographically targeted television commercials
US5353121A (en) 1989-10-30 1994-10-04 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
US5727060A (en) * 1989-10-30 1998-03-10 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
DE69033905T2 (de) 1989-10-30 2003-02-06 Starsight Telecast Inc Schnittstelle zwischen kabelfernsehdekoder und fernsehzubehör
JPH03253189A (ja) 1990-03-02 1991-11-12 Hitachi Ltd ビデオ信号処理装置
US5068733A (en) 1990-03-20 1991-11-26 Bennett Richard H Multiple access television
GB9006415D0 (en) 1990-03-22 1990-05-23 Rca Licensing Corp Providing tv program information
JP2811887B2 (ja) * 1990-03-27 1998-10-15 ソニー株式会社 受信装置
DE4021707A1 (de) 1990-07-07 1992-01-09 Nsm Ag Muenzbetaetigter musikautomat
FR2665319B1 (fr) 1990-07-30 1993-08-20 Cgv Comp Gen Videotech Dispositif de distribution de signaux video et/ou audio entre plusieurs recepteurs.
JPH04200082A (ja) 1990-11-29 1992-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字放送受信装置
US5619274A (en) * 1990-09-10 1997-04-08 Starsight Telecast, Inc. Television schedule information transmission and utilization system and process
US5293357A (en) * 1990-09-10 1994-03-08 The Superguide Corporation Method and apparatus for controlling a television program recording device
ATE516664T1 (de) 1990-09-10 2011-07-15 Starsight Telecast Inc Anwenderendgerät für fernseh-programmtafel-system
US5808608A (en) 1990-09-10 1998-09-15 Starsight Telecast, Inc. Background television schedule system
US5790198A (en) 1990-09-10 1998-08-04 Starsight Telecast, Inc. Television schedule information transmission and utilization system and process
NL9002108A (nl) 1990-09-19 1992-04-16 Koninkl Philips Electronics Nv Registratiedrager waarop een hoofddatabestand en een besturingsdatabestand is opgetekend, een werkwijze en inrichting voor het optekenen van het hoofddatabestand en het besturingsbestand alsmede een inrichting voor het uitlezen van de registratiedrager.
US5412720A (en) 1990-09-28 1995-05-02 Ictv, Inc. Interactive home information system
US5526034A (en) * 1990-09-28 1996-06-11 Ictv, Inc. Interactive home information system with signal assignment
USRE35954E (en) 1990-11-05 1998-11-10 Smart Vcr Limited Partnership VCR with cable tuner control
US5544317A (en) * 1990-11-20 1996-08-06 Berg; David A. Method for continuing transmission of commands for interactive graphics presentation in a computer network
KR930008172B1 (ko) * 1990-11-28 1993-08-26 주식회사 금성사 브이씨알의 문자다중방송 수신회로
US5172413A (en) 1990-12-20 1992-12-15 Sasktel Secure hierarchial video delivery system and method
US6002720A (en) 1991-01-07 1999-12-14 H. Lee Browne, D/B/A Greenwich Information Technologies Llc Audio and video transmission and receiving system
US5134719A (en) 1991-02-19 1992-07-28 Mankovitz Roy J Apparatus and methods for identifying broadcast audio program selections in an FM stereo broadcast system
KR0178536B1 (ko) * 1991-03-11 1999-04-15 강진구 동종 프로그램 채널 선택방법
US5241428A (en) 1991-03-12 1993-08-31 Goldwasser Eric P Variable-delay video recorder
US5200822A (en) * 1991-04-23 1993-04-06 National Broadcasting Company, Inc. Arrangement for and method of processing data, especially for identifying and verifying airing of television broadcast programs
GB2256115B (en) 1991-05-16 1995-05-17 Cabletime Ltd Cable television
WO1992022983A2 (en) 1991-06-11 1992-12-23 Browne H Lee Large capacity, random access, multi-source recorder player
DE69231019T2 (de) 1991-08-02 2000-12-21 Koninkl Philips Electronics Nv Darstellungssystem für Nachrichten, die auf Anfrage Information erteilen, Sendestation und Empfängerstation zur Verwendung in einem derartigen Darstellungssystem
US5210611A (en) 1991-08-12 1993-05-11 Keen Y. Yee Automatic tuning radio/TV using filtered seek
US20030194200A1 (en) 1991-08-19 2003-10-16 Index Systems, Inc. Enhancing operations of video tape cassette players
GB9121203D0 (en) 1991-10-04 1991-11-20 D2B Systems Co Ltd Local communication bus system and apparatus for use in such a system
US5416508A (en) 1991-10-22 1995-05-16 Pioneer Electronic Corporation CATV system with transmission of program schedules, linked program broadcasts, and permissive ordering periods
WO1993008542A1 (en) 1991-10-23 1993-04-29 Yuen Henry C Bar code matrix television calendar
JPH05122692A (ja) 1991-10-28 1993-05-18 Pioneer Electron Corp Catv端末装置およびcatvシステム
JP3004105B2 (ja) * 1991-11-15 2000-01-31 株式会社東芝 テレビジョン受像機
US5550825A (en) 1991-11-19 1996-08-27 Scientific-Atlanta, Inc. Headend processing for a digital transmission system
US5724091A (en) * 1991-11-25 1998-03-03 Actv, Inc. Compressed digital data interactive program system
MY131285A (en) * 1991-12-13 2007-07-31 Thomson Consumer Electronics Vcr control of a cable converter unit
US7242988B1 (en) * 1991-12-23 2007-07-10 Linda Irene Hoffberg Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US5953485A (en) * 1992-02-07 1999-09-14 Abecassis; Max Method and system for maintaining audio during video control
AU4246893A (en) 1992-05-13 1993-12-13 Roy J. Mankovitz Apparatus and methods for automatic control and monitoring of the operation of consumer electronic products
US5469206A (en) * 1992-05-27 1995-11-21 Philips Electronics North America Corporation System and method for automatically correlating user preferences with electronic shopping information
US5223924A (en) 1992-05-27 1993-06-29 North American Philips Corporation System and method for automatically correlating user preferences with a T.V. program information database
US5408580A (en) * 1992-09-21 1995-04-18 Aware, Inc. Audio compression system employing multi-rate signal analysis
US5371551A (en) 1992-10-29 1994-12-06 Logan; James Time delayed digital video system using concurrent recording and playback
US5473809A (en) * 1992-11-06 1995-12-12 Itt Corporation Method of manufacturing a steering column stalk switch apparatus
US6118926A (en) * 1992-11-09 2000-09-12 Daewoo Electronics Co., Ltd. Method for preprogramming a video cassette recorder
DE4240187A1 (de) 1992-11-30 1994-06-01 Siemens Ag Verfahren zum Anzeigen von aus Videotextsignalen gewonnenen Informationen auf einem Bildschirm und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5657414A (en) 1992-12-01 1997-08-12 Scientific-Atlanta, Inc. Auxiliary device control for a subscriber terminal
US5592551A (en) * 1992-12-01 1997-01-07 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for providing interactive electronic programming guide
US5357276A (en) 1992-12-01 1994-10-18 Scientific-Atlanta, Inc. Method of providing video on demand with VCR like functions
US5339434A (en) 1992-12-07 1994-08-16 Trw Inc. Heterogeneous data translation system
EP0912059A3 (en) 1992-12-09 1999-05-19 Discovery Communications, Inc. Terminal with multiple audio and video
US5600364A (en) 1992-12-09 1997-02-04 Discovery Communications, Inc. Network controller for cable television delivery systems
KR960007950B1 (ko) * 1992-12-15 1996-06-17 서기원 프로그램 식별 기호(id)에 의한 예약 녹화 설정 방법
US5442389A (en) 1992-12-28 1995-08-15 At&T Corp. Program server for interactive television system
US5515173A (en) 1993-03-05 1996-05-07 Gemstar Developement Corporation System and method for automatically recording television programs in television systems with tuners external to video recorders
US5631995A (en) 1993-04-01 1997-05-20 U.S. Philips Corporation Video recorder having circuitry for causing the tuner therein to tune to the same received signal as the tuner in a television receiver connected to the video recorder
US5812937B1 (en) 1993-04-08 2000-09-19 Digital Dj Inc Broadcast data system with multiple-tuner receiver
US5523794A (en) 1993-04-16 1996-06-04 Mankovitz; Roy J. Method and apparatus for portable storage and use of data transmitted by television signal
US5539449A (en) 1993-05-03 1996-07-23 At&T Corp. Integrated television services system
US5524195A (en) 1993-05-24 1996-06-04 Sun Microsystems, Inc. Graphical user interface for interactive television with an animated agent
US5594509A (en) 1993-06-22 1997-01-14 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for audio-visual interface for the display of multiple levels of information on a display
US5583560A (en) 1993-06-22 1996-12-10 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for audio-visual interface for the selective display of listing information on a display
US5930473A (en) 1993-06-24 1999-07-27 Teng; Peter Video application server for mediating live video services
US5404567A (en) * 1993-07-16 1995-04-04 Creative Engineering Unlimited, Inc. Method of distributing audio programming to passenger entertainment systems, and apparatus
JP3456018B2 (ja) 1993-07-26 2003-10-14 ソニー株式会社 情報送出システム
US5541738A (en) 1994-04-12 1996-07-30 E. Guide, Inc. Electronic program guide
US5418713A (en) 1993-08-05 1995-05-23 Allen; Richard Apparatus and method for an on demand data delivery system for the preview, selection, retrieval and reproduction at a remote location of previously recorded or programmed materials
US5661526A (en) * 1993-08-25 1997-08-26 Sony Corporation Broadcast signal receiver and tape recorder and, method of detecting additional information channel
US5589892A (en) * 1993-09-09 1996-12-31 Knee; Robert A. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
FR2709905B1 (fr) * 1993-09-09 1995-10-13 Alcatel Business Systems Système de commande interactive pour installation multiservice disposant d'un serveur de distribution de programmes télévisuels et d'un central téléphonique.
US5410344A (en) * 1993-09-22 1995-04-25 Arrowsmith Technologies, Inc. Apparatus and method of selecting video programs based on viewers' preferences
US5539880A (en) 1993-09-28 1996-07-23 Lakhani; Abdul-Malik H. Cable-based interactive multimedia workstation network
JPH07175868A (ja) * 1993-10-15 1995-07-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デジタル情報を媒体に出力するための方法およびシステム
US5426699A (en) 1993-10-25 1995-06-20 Antec Corporation Method and apparatus for digitizing a scrambled analog video signal
EP0963116B1 (en) 1993-12-02 2008-01-16 Sedna Patent Services, LLC Apparatus and method for video on demand programs
US5635987A (en) 1993-12-21 1997-06-03 Goldstar Co., Ltd. Method of an apparatus for displaying teletext information for a wide-screen television receiver
AU691209B2 (en) 1994-01-05 1998-05-14 Thomson Consumer Electronics, Inc Memory for processing a program guide as for a satellite TV service
US5629867A (en) 1994-01-25 1997-05-13 Goldman; Robert J. Selection and retrieval of music from a digital database
US5461415A (en) 1994-03-15 1995-10-24 International Business Machines Corporation Look-ahead scheduling to support video-on-demand applications
US5537141A (en) 1994-04-15 1996-07-16 Actv, Inc. Distance learning system providing individual television participation, audio responses and memory for every student
US5485219A (en) * 1994-04-18 1996-01-16 Depromax Limited Electric service to record transmissions without recording commercials
US5539822A (en) 1994-04-19 1996-07-23 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for subscriber interactivity in a television system
JP3653731B2 (ja) 1994-04-25 2005-06-02 ソニー株式会社 映像信号出力装置
US5819034A (en) 1994-04-28 1998-10-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for transmitting and receiving executable applications as for a multimedia system
US5502504A (en) * 1994-04-28 1996-03-26 Prevue Networks, Inc. Video mix program guide
US5812205A (en) 1994-05-04 1998-09-22 Starsight Telecast Incorporated Automatic time set in a television system
WO1995031069A1 (en) 1994-05-04 1995-11-16 Starsight Telecast, Inc. Television schedule information transmission and utilization system and process
KR100348915B1 (ko) 1994-05-12 2002-12-26 마이크로소프트 코포레이션 텔레비젼프로그램선택방법및그시스템
US5523796A (en) * 1994-05-20 1996-06-04 Prevue Networks, Inc. Video clip program guide
JPH10504146A (ja) 1994-05-20 1998-04-14 ニュウス アメリカ パブリケイションズ,インク. テレビチャネル上に番組スケジュール情報を表示するためのシステム及びその方法
US5635978A (en) 1994-05-20 1997-06-03 News America Publications, Inc. Electronic television program guide channel system and method
US5701383A (en) 1994-05-20 1997-12-23 Gemstar Development Corporation Video time-shifting apparatus
AU701683B2 (en) 1994-05-20 1999-02-04 United Video Properties, Inc. Improved electronic television program schedule guide system and method
US5559548A (en) 1994-05-20 1996-09-24 Davis; Bruce System and method for generating an information display schedule for an electronic program guide
US5583561A (en) 1994-06-07 1996-12-10 Unisys Corporation Multi-cast digital video data server using synchronization groups
US5459522A (en) 1994-06-10 1995-10-17 Zenith Electronics Corporation Method for acquisition and display of an on-screen program guide
US5541638A (en) 1994-06-28 1996-07-30 At&T Corp. User programmable entertainment method and apparatus
US5606359A (en) 1994-06-30 1997-02-25 Hewlett-Packard Company Video on demand system with multiple data sources configured to provide vcr-like services
US5668917A (en) * 1994-07-05 1997-09-16 Lewine; Donald A. Apparatus and method for detection of unwanted broadcast information
US5671377A (en) 1994-07-19 1997-09-23 David Sarnoff Research Center, Inc. System for supplying streams of data to multiple users by distributing a data stream to multiple processors and enabling each user to manipulate supplied data stream
US5528304A (en) 1994-07-22 1996-06-18 Zenith Electronics Corp. Picture-in-picture feedback for channel related features
US5978567A (en) 1994-07-27 1999-11-02 Instant Video Technologies Inc. System for distribution of interactive multimedia and linear programs by enabling program webs which include control scripts to define presentation by client transceiver
US5884028A (en) * 1994-07-29 1999-03-16 International Business Machines Corporation System for the management of multiple time-critical data streams
US5555441A (en) 1994-08-02 1996-09-10 Interim Design Inc. Interactive audiovisual distribution system
TW401670B (en) 1994-08-08 2000-08-11 Symbios Logic Inc Movie-on-demand disk storage loop architecture
JPH0879685A (ja) 1994-08-31 1996-03-22 Sony Corp ニア・ビデオ・オン・デマンドシステムにおけるプログラム再生装置
US5619249A (en) 1994-09-14 1997-04-08 Time Warner Entertainment Company, L.P. Telecasting service for providing video programs on demand with an interactive interface for facilitating viewer selection of video programs
GB2293293B (en) 1994-09-15 1998-10-21 Northern Telecom Ltd Interactive video system
WO1996008926A1 (fr) 1994-09-16 1996-03-21 Sony Corporation Dispositif de sortie de donnees
US5632007A (en) 1994-09-23 1997-05-20 Actv, Inc. Interactive system and method for offering expert based interactive programs
US5926205A (en) 1994-10-19 1999-07-20 Imedia Corporation Method and apparatus for encoding and formatting data representing a video program to provide multiple overlapping presentations of the video program
US5576755A (en) 1994-10-28 1996-11-19 Davis; Bruce System and method for verification of electronic television program guide data
JPH08130517A (ja) 1994-11-01 1996-05-21 Toshiba Corp ビデオオンデマンド装置
US5534911A (en) 1994-11-02 1996-07-09 Levitan; Gutman Virtual personal channel in a television system
CA2158293A1 (en) 1994-11-03 1996-05-04 Thomas Calvin Cannon Interactive television system
WO1996017306A2 (en) 1994-11-21 1996-06-06 Oracle Corporation Media server
US5602582A (en) * 1994-11-22 1997-02-11 U S West Marketing Resources Group, Inc. Method and system for processing a request based on indexed digital video data
US5629733A (en) 1994-11-29 1997-05-13 News America Publications, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with display and search of program listings by title
US5758257A (en) 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
US5623613A (en) * 1994-11-29 1997-04-22 Microsoft Corporation System for displaying programming information
EP0716370A3 (en) 1994-12-06 2005-02-16 International Business Machines Corporation A disk access method for delivering multimedia and video information on demand over wide area networks
US5774170A (en) 1994-12-13 1998-06-30 Hite; Kenneth C. System and method for delivering targeted advertisements to consumers
US5659367A (en) 1994-12-30 1997-08-19 Index Systems, Inc. Television on/off detector for use in a video cassette recorder
US5751338A (en) 1994-12-30 1998-05-12 Visionary Corporate Technologies Methods and systems for multimedia communications via public telephone networks
US6052145A (en) 1995-01-05 2000-04-18 Gemstar Development Corporation System and method for controlling the broadcast and recording of television programs and for distributing information to be displayed on a television screen
US5594779A (en) * 1995-01-12 1997-01-14 Bell Atlantic Mobile audio program selection system using public switched telephone network
US6029064A (en) * 1995-01-12 2000-02-22 Bell Atlantic Network Services, Inc. Mobile audio program selection system using public switched telephone network
US5583563A (en) 1995-01-12 1996-12-10 Us West Marketing Resources Group, Inc. Method and system for delivering an application in an interactive television network
US5752159A (en) 1995-01-13 1998-05-12 U S West Technologies, Inc. Method for automatically collecting and delivering application event data in an interactive network
JP4001942B2 (ja) 1995-02-06 2007-10-31 ソニー株式会社 受信装置および受信方法、並びに放送システムおよび放送方法
JP2827946B2 (ja) 1995-02-09 1998-11-25 日本電気株式会社 動画検索システム
WO1996025821A1 (en) 1995-02-14 1996-08-22 Index Systems, Inc. Apparatus and method for allowing rating level control of the viewing of a program
US5675743A (en) 1995-02-22 1997-10-07 Callisto Media Systems Inc. Multi-media server
US5594935A (en) * 1995-02-23 1997-01-14 Motorola, Inc. Interactive image display system of wide angle images comprising an accounting system
US5619247A (en) * 1995-02-24 1997-04-08 Smart Vcr Limited Partnership Stored program pay-per-play
IL117221A0 (en) 1995-02-28 1996-06-18 Gen Instrument Corp Configurable hybrid medium access control for cable metropolitan area networks
US5654886A (en) 1995-03-14 1997-08-05 Wsi Corporation Multimedia outdoor information system
DE19511332A1 (de) 1995-03-28 1996-10-02 Sel Alcatel Ag Breitbandverteilsystem und Verfahren dazu
US5517257A (en) 1995-03-28 1996-05-14 Microsoft Corporation Video control user interface for interactive television systems and method for controlling display of a video movie
JPH08329021A (ja) 1995-03-30 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp クライアントサーバシステム
JP3372004B2 (ja) 1995-03-31 2003-01-27 ソニー株式会社 電子番組ガイド装置、電子番組ガイドシステム、および電子番組ガイド方法
US5557338A (en) 1995-04-05 1996-09-17 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television receiver using received channel guide information and a secondary video signal processor for displaying secondary channel information
US5880768A (en) * 1995-04-06 1999-03-09 Prevue Networks, Inc. Interactive program guide systems and processes
US5550576A (en) 1995-04-17 1996-08-27 Starsight Telecast Incorporated Method and apparatus for merging television program schedule information received from multiple television schedule information sources
US5828945A (en) 1995-04-17 1998-10-27 Starsight Telecast, Inc. Merging multi-source information in a television system
US5616876A (en) * 1995-04-19 1997-04-01 Microsoft Corporation System and methods for selecting music on the basis of subjective content
US5818438A (en) 1995-04-25 1998-10-06 Bellsouth Corporation System and method for providing television services
DE19514616A1 (de) 1995-04-25 1996-10-31 Sel Alcatel Ag Kommunikationssystem mit hierarchischer Serverstruktur
AR000593A1 (es) 1995-04-26 1997-07-10 Wink Communications Inc Método y sistema de información intreactivo para determinar información de radiodifusor
US5666645A (en) 1995-04-26 1997-09-09 News America Publications, Inc. Data management and distribution system and method for an electronic television program guide
US5574778A (en) 1995-05-01 1996-11-12 Bell Communications Research, Inc. Method and apparatus for providing video services
US5708961A (en) * 1995-05-01 1998-01-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Wireless on-premises video distribution using digital multiplexing
US5805763A (en) 1995-05-05 1998-09-08 Microsoft Corporation System and method for automatically recording programs in an interactive viewing system
US5721829A (en) * 1995-05-05 1998-02-24 Microsoft Corporation System for automatic pause/resume of content delivered on a channel in response to switching to and from that channel and resuming so that a portion of the content is repeated
US5585838A (en) 1995-05-05 1996-12-17 Microsoft Corporation Program time guide
US5752160A (en) 1995-05-05 1998-05-12 Dunn; Matthew W. Interactive entertainment network system and method with analog video startup loop for video-on-demand
US5699107A (en) 1995-05-05 1997-12-16 Microsoft Corporation Program reminder system
US5630119A (en) 1995-05-05 1997-05-13 Microsoft Corporation System and method for displaying program listings in an interactive electronic program guide
US5861906A (en) * 1995-05-05 1999-01-19 Microsoft Corporation Interactive entertainment network system and method for customizing operation thereof according to viewer preferences
US5654748A (en) 1995-05-05 1997-08-05 Microsoft Corporation Interactive program identification system
US5945987A (en) 1995-05-05 1999-08-31 Microsoft Corporation Interactive entertainment network system and method for providing short sets of preview video trailers
AU5747896A (en) * 1995-05-12 1996-11-29 Gemstar Development Corporation Vps compatible apparatus and method using compressed codes f or ir code selection
JP3158960B2 (ja) 1995-05-23 2001-04-23 ヤマハ株式会社 通信カラオケシステム
US5625678A (en) * 1995-05-24 1997-04-29 Microsoft Corporation Method and system for allowing switched voice and data communication among multiple application programs
US5841979A (en) 1995-05-25 1998-11-24 Information Highway Media Corp. Enhanced delivery of audio data
US5914941A (en) 1995-05-25 1999-06-22 Information Highway Media Corporation Portable information storage/playback apparatus having a data interface
MY112755A (en) 1995-06-06 2001-08-30 Sony Corp Information data reproducing system, reproducing apparatus, reproducing method, data forming apparatus and data record medium
CA2223424C (en) 1995-06-07 2013-12-03 Starsight Telecast, Incorporated Television system with downloadable features
US5652613A (en) 1995-06-07 1997-07-29 Lazarus; David Beryl Intelligent electronic program guide memory management system and method
US5760821A (en) 1995-06-07 1998-06-02 News America Publications, Inc. Electronic program guide schedule localization system and method
US5548338A (en) 1995-06-07 1996-08-20 News American Publishing, Inc. Compression of an electronic programming guide
US5930493A (en) 1995-06-07 1999-07-27 International Business Machines Corporation Multimedia server system and method for communicating multimedia information
JP3154921B2 (ja) 1995-06-09 2001-04-09 富士通株式会社 ビデオ・オン・デマンドシステムにおける映像再生位置割り出し方式
US5751282A (en) 1995-06-13 1998-05-12 Microsoft Corporation System and method for calling video on demand using an electronic programming guide
US5790423A (en) 1995-06-14 1998-08-04 Audible, Inc. Interactive audio transmission receiving and playback system
US5898441A (en) * 1995-06-16 1999-04-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for integrating video capture and monitor
WO1997002704A2 (en) 1995-06-30 1997-01-23 Philips Electronics N.V. Method and apparatus for scheduling the availability of movies-on-demand and interactive services
ES2147381T3 (es) * 1995-07-11 2000-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv Sistema de video a la carta.
FR2736783B1 (fr) 1995-07-13 1997-08-14 Thomson Multimedia Sa Procede et appareil d'enregistrement et de lecture avec un support d'enregistrement de grande capacite
US5995155A (en) 1995-07-17 1999-11-30 Gateway 2000, Inc. Database navigation system for a home entertainment system
US5943046A (en) 1995-07-19 1999-08-24 Intervoice Limited Partnership Systems and methods for the distribution of multimedia information
US5801753A (en) 1995-08-11 1998-09-01 General Instrument Corporation Of Delaware Method and apparatus for providing an interactive guide to events available on an information network
US5609193A (en) 1995-08-17 1997-03-11 Darling International Inc. Automated container for waste grease
US5758258A (en) 1995-08-21 1998-05-26 Microsoft Corporation Selective delivery of programming for interactive televideo system
US5758259A (en) 1995-08-31 1998-05-26 Microsoft Corporation Automated selective programming guide
US5905522A (en) 1995-08-31 1999-05-18 Microsoft Corporation Resource allocation method for interactive televideo system
US5991811A (en) 1995-09-04 1999-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Information transmission system utilizing both real-time data transmitted in a normal-in-time direction and in a retrospective-in-time direction
JPH0983979A (ja) * 1995-09-08 1997-03-28 Fujitsu Ltd 多重ビデオサーバ装置
JPH0993550A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Toshiba Corp 補完番組検知及び表示装置
US5694163A (en) 1995-09-28 1997-12-02 Intel Corporation Method and apparatus for viewing of on-line information service chat data incorporated in a broadcast television program
US5737495A (en) 1995-09-29 1998-04-07 Intel Corporation Method and apparatus for managing multimedia data files in a computer network by streaming data files into separate streams based on file attributes
EP2369838A3 (en) 1995-10-02 2013-05-22 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for providing television schedule information
US6323911B1 (en) 1995-10-02 2001-11-27 Starsight Telecast, Inc. System and method for using television schedule information
US6388714B1 (en) 1995-10-02 2002-05-14 Starsight Telecast Inc Interactive computer system for providing television schedule information
US6002394A (en) * 1995-10-02 1999-12-14 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
JP3371184B2 (ja) 1995-10-03 2003-01-27 ソニー株式会社 データ送出装置
US5933603A (en) 1995-10-27 1999-08-03 Emc Corporation Video file server maintaining sliding windows of a video data set in random access memories of stream server computers for immediate video-on-demand service beginning at any specified location
JP3587916B2 (ja) * 1995-10-31 2004-11-10 ブラザー工業株式会社 映像音声データ供給装置
US5959659A (en) 1995-11-06 1999-09-28 Stellar One Corporation MPEG-2 transport stream decoder having decoupled hardware architecture
US5778182A (en) 1995-11-07 1998-07-07 At&T Corp. Usage management system
US5781226A (en) 1995-11-13 1998-07-14 General Instrument Corporation Of Delaware Network virtual memory for a cable television settop terminal
US6157413A (en) 1995-11-20 2000-12-05 United Video Properties, Inc. Interactive special events video signal navigation system
US5886732A (en) * 1995-11-22 1999-03-23 Samsung Information Systems America Set-top electronics and network interface unit arrangement
DE19544696A1 (de) * 1995-11-30 1997-06-05 Marker Deutschland Gmbh Bindung für Snowboards o. dgl.
CA2164231C (en) 1995-12-01 1999-08-31 Michael Henry Pocock System for on-demand remote access to a self-generating audio recording, storage, indexing and transaction system
US5732217A (en) 1995-12-01 1998-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video-on-demand system capable of performing a high-speed playback at a correct speed
US5819019A (en) 1995-12-01 1998-10-06 Silicon Graphics, Inc. System/method for recovering network resources in a distributed environment, via registered callbacks
US5978843A (en) 1995-12-06 1999-11-02 Industrial Technology Research Institute Scalable architecture for media-on-demand servers
US5802284A (en) 1995-12-13 1998-09-01 Silicon Graphics, Inc. System and method using cover bundles to provide immediate feedback to a user in an interactive television environment
US5805154A (en) 1995-12-14 1998-09-08 Time Warner Entertainment Co. L.P. Integrated broadcast application with broadcast portion having option display for access to on demand portion
US5822530A (en) 1995-12-14 1998-10-13 Time Warner Entertainment Co. L.P. Method and apparatus for processing requests for video on demand versions of interactive applications
US5771435A (en) 1995-12-14 1998-06-23 Time Warner Entertainment Co. L.P. Method and apparatus for processing requests for video presentations of interactive applications in which VOD functionality is provided during NVOD presentations
US5805806A (en) 1995-12-18 1998-09-08 Intel Corporation Method and apparatus for providing interactive networking between televisions and personal computers
JP3371659B2 (ja) 1995-12-28 2003-01-27 ソニー株式会社 記録装置及び制御方法
US5926204A (en) 1995-12-29 1999-07-20 At&T Corp Demand-adaptive system and method for telephone requested cable programming
JPH09261617A (ja) 1996-01-19 1997-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd オンデマンド通信システム
US6009465A (en) 1996-01-22 1999-12-28 Svi Systems, Inc. Entertainment and information systems and related management networks for a remote video delivery system
US6018765A (en) * 1996-01-23 2000-01-25 Storage Concepts, Inc. Multi-channel multimedia data server
JP3000913B2 (ja) 1996-02-02 2000-01-17 富士ゼロックス株式会社 デ−タ伝送装置および方法
CN1316747C (zh) 1996-02-09 2007-05-16 精工爱普生株式会社 D/a变换器、d/a变换方法、液晶屏用基片和液晶显示装置
US5754771A (en) 1996-02-12 1998-05-19 Sybase, Inc. Maximum receive capacity specifying query processing client/server system replying up to the capacity and sending the remainder upon subsequent request
JP2882337B2 (ja) * 1996-02-15 1999-04-12 日本電気株式会社 マルチメディア通信端末装置
WO1997030397A1 (en) 1996-02-16 1997-08-21 Cyber Marketing, Inc. Remote interactive multimedia preview and data collection kiosk system
US5838314A (en) 1996-02-21 1998-11-17 Message Partners Digital video services system with optional interactive advertisement capabilities
CA2247878A1 (en) 1996-02-29 1997-09-04 E Guide, Inc. Improved television tuning system
EP2309733A1 (en) 1996-03-15 2011-04-13 Gemstar Development Corporation Combination of VCR index and EPG
ES2182058T5 (es) 1996-03-15 2011-05-24 E Guide, Inc. Método para visualizar programas de televisión y texto relacionado.
US5959592A (en) 1996-03-18 1999-09-28 Echostar Engineering Corporation "IF" bandstacked low noise block converter combined with diplexer
GB9606739D0 (en) 1996-03-29 1996-06-05 British Telecomm Telecommunications apparatus and method
JPH09271002A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Mitsubishi Electric Corp ビデオデータ配信方式
JPH09284745A (ja) 1996-04-09 1997-10-31 Sony Corp 双方向情報伝送システムおよび双方向情報伝送方法
US5999970A (en) 1996-04-10 1999-12-07 World Gate Communications, Llc Access system and method for providing interactive access to an information source through a television distribution system
US5657072A (en) 1996-04-10 1997-08-12 Microsoft Corporation Interactive entertainment network system and method for providing program listings during non-peak times
US5917835A (en) 1996-04-12 1999-06-29 Progressive Networks, Inc. Error mitigation and correction in the delivery of on demand audio
US6469753B1 (en) 1996-05-03 2002-10-22 Starsight Telecast, Inc. Information system
US5923361A (en) 1996-05-03 1999-07-13 Lucent Technologies Inc. Multiple subscriber video-on-demand system
US5778187A (en) 1996-05-09 1998-07-07 Netcast Communications Corp. Multicasting method and apparatus
US5790202A (en) 1996-05-15 1998-08-04 Echostar Communications Corporation Integration of off-air and satellite TV tuners in a direct broadcast system
US5956482A (en) 1996-05-15 1999-09-21 At&T Corp Multimedia information service access
US5768528A (en) 1996-05-24 1998-06-16 V-Cast, Inc. Client-server system for delivery of online information
JP3299547B2 (ja) 1996-05-24 2002-07-08 株式会社日立製作所 ガス絶縁機器の部分放電検出装置
US5969748A (en) 1996-05-29 1999-10-19 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system with access control
US5742443A (en) * 1996-05-31 1998-04-21 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus for data placement of continuous media to utilize bandwidth efficiency
US5896444A (en) 1996-06-03 1999-04-20 Webtv Networks, Inc. Method and apparatus for managing communications between a client and a server in a network
US5918013A (en) 1996-06-03 1999-06-29 Webtv Networks, Inc. Method of transcoding documents in a network environment using a proxy server
WO1997048230A1 (en) 1996-06-13 1997-12-18 Starsight Telecast, Inc. Method and apparatus for searching a guide using program characteristics
US5801787A (en) 1996-06-14 1998-09-01 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system and method of operation for multiple program occurrences
CN1198285A (zh) 1996-06-17 1998-11-04 星视电视广播股份有限公司 具有增强特征的电视日程系统
DK0932398T3 (da) 1996-06-28 2006-09-25 Ortho Mcneil Pharm Inc Anvendelse af topiramat eller derivater deraf til fremstilling af et lægemiddel til behandling af maniodepressive bipolære forstyrrelser
US5929850A (en) 1996-07-01 1999-07-27 Thomson Consumer Electronices, Inc. Interactive television system and method having on-demand web-like navigational capabilities for displaying requested hyperlinked web-like still images associated with television content
US5828370A (en) 1996-07-01 1998-10-27 Thompson Consumer Electronics Inc. Video delivery system and method for displaying indexing slider bar on the subscriber video screen
US5986650A (en) 1996-07-03 1999-11-16 News America Publications, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with scan feature
US6567606B2 (en) 1996-07-05 2003-05-20 Starsight Telecast Incorporation On screen VCR programming guide
JPH1021601A (ja) 1996-07-05 1998-01-23 Sony Corp 録画予約方法
US5922045A (en) 1996-07-16 1999-07-13 At&T Corp. Method and apparatus for providing bookmarks when listening to previously recorded audio programs
KR100200609B1 (ko) 1996-07-30 1999-06-15 윤종용 2튜너 시스템에서의 kbps 예약 녹화 장치 및 방법
US6151059A (en) 1996-08-06 2000-11-21 Starsight Telecast, Inc. Electronic program guide with interactive areas
US5909638A (en) 1996-08-06 1999-06-01 Maximum Video Systems, Inc. High speed video distribution and manufacturing system
US5928327A (en) 1996-08-08 1999-07-27 Wang; Pong-Sheng System and process for delivering digital data on demand
US6118492A (en) 1996-08-14 2000-09-12 Starsight Telecast, Inc. Guide system and method of operation
JP3586984B2 (ja) 1996-08-20 2004-11-10 株式会社日立製作所 放送受像機
AU4175797A (en) 1996-09-03 1998-03-26 Starsight Telecast Incorporated Schedule system with enhanced recording capability
US5881245A (en) * 1996-09-10 1999-03-09 Digital Video Systems, Inc. Method and apparatus for transmitting MPEG data at an adaptive data rate
US5926624A (en) 1996-09-12 1999-07-20 Audible, Inc. Digital information library and delivery system with logic for generating files targeted to the playback device
US6014381A (en) * 1996-09-13 2000-01-11 Sony Corporation System and method for distributing information throughout an aircraft
US5973722A (en) 1996-09-16 1999-10-26 Sony Corporation Combined digital audio/video on demand and broadcast distribution system
KR20000036188A (ko) 1996-09-17 2000-06-26 스타사이트 텔레케스트, 인코포레이션 팝업 동작 메뉴 및 아이콘을 갖는 텔레비전 스케줄 시스템
US5896414A (en) * 1996-09-17 1999-04-20 Sarnoff Corporation Method and apparatus for providing control channel communications for an information distribution system
US5819160A (en) 1996-09-18 1998-10-06 At&T Corp Programmable radio subscription system for receiving selectively defined information
US6133910A (en) 1996-09-20 2000-10-17 Echostar Engineering Corp. Apparatus and method for integrating a plurality of video sources
JP3435295B2 (ja) * 1996-09-30 2003-08-11 株式会社東芝 情報送信装置およびトラヒック制御装置、並びこれらを利用した帯域運用方法および呼受け付け方法
US5732216A (en) * 1996-10-02 1998-03-24 Internet Angles, Inc. Audio message exchange system
DE69735516T2 (de) * 1996-10-08 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Informationsempfangsverfahren und dieses benutzende Vorrichtung
DE69725598T2 (de) 1996-10-16 2004-04-29 Thomson Consumer Electronics, Inc., Indianapolis Verfahren zum sicherstellen des gemeinsamen betriebs von an einem bus angeschlossenen geräten und geeignetes gerät dafür.
DK2259593T3 (en) 1996-10-16 2015-01-19 Gemstar Dev Corp Program-recording device and the recording tilrettelæggelses-handling process
US6005600A (en) 1996-10-18 1999-12-21 Silcon Graphics, Inc. High-performance player for distributed, time-based media
US5781227A (en) 1996-10-25 1998-07-14 Diva Systems Corporation Method and apparatus for masking the effects of latency in an interactive information distribution system
US6163272A (en) 1996-10-25 2000-12-19 Diva Systems Corporation Method and apparatus for managing personal identification numbers in interactive information distribution system
US5867483A (en) * 1996-11-12 1999-02-02 Visual Networks, Inc. Method and apparatus for measurement of peak throughput in packetized data networks
US5940572A (en) 1996-11-27 1999-08-17 Daewoo Electronics Co. Ltd. Integrated television and video cassette recorder system
US6005564A (en) 1996-12-05 1999-12-21 Interval Research Corporation Display pause with elastic playback
EP0996898B1 (en) 1996-12-09 2001-07-18 Scientific-Atlanta, Inc. Using a hierarchical file system for indexing data broadcast to a client from a network of servers
US5931901A (en) * 1996-12-09 1999-08-03 Robert L. Wolfe Programmed music on demand from the internet
ATE246861T1 (de) 1996-12-10 2003-08-15 United Video Properties Inc Internet-fernsehprogrammführersystem
US6057890A (en) 1996-12-12 2000-05-02 Echostar Engineering Corp. User interface for television schedule system in which the future events are paged in time
US5935206A (en) 1996-12-13 1999-08-10 International Business Machines Corporation Automatic replication of digital video as needed for video-on-demand
US6453471B1 (en) 1996-12-13 2002-09-17 Starsight Telecast, Inc. Electronic programming guide with movie preview
US5734119A (en) * 1996-12-19 1998-03-31 Invision Interactive, Inc. Method for streaming transmission of compressed music
US6177931B1 (en) * 1996-12-19 2001-01-23 Index Systems, Inc. Systems and methods for displaying and recording control interface with television programs, video, advertising information and program scheduling information
US6163316A (en) 1997-01-03 2000-12-19 Texas Instruments Incorporated Electronic programming system and method
US6208335B1 (en) 1997-01-13 2001-03-27 Diva Systems Corporation Method and apparatus for providing a menu structure for an interactive information distribution system
US6253375B1 (en) 1997-01-13 2001-06-26 Diva Systems Corporation System for interactively distributing information services
US5819156A (en) 1997-01-14 1998-10-06 Compaq Computer Corp. PC/TV usage tracking and reporting device
US5977963A (en) 1997-01-23 1999-11-02 Zenith Electronics Corporation Transmission of displacement information in a web television
US6014706A (en) * 1997-01-30 2000-01-11 Microsoft Corporation Methods and apparatus for implementing control functions in a streamed video display system
JP3653569B2 (ja) 1997-01-30 2005-05-25 マイクロソフト コーポレーション ビデオをオン・デマンドでレンダリングするvcrに似た機能
US5850218A (en) 1997-02-19 1998-12-15 Time Warner Entertainment Company L.P. Inter-active program guide with default selection control
WO1998038831A1 (en) 1997-02-28 1998-09-03 Starsight Telecast, Inc. Television control interface with electronic guide
JP3861939B2 (ja) 1997-03-13 2006-12-27 ソニー株式会社 番組リスト制御装置
US6141003A (en) 1997-03-18 2000-10-31 Microsoft Corporation Channel bar user interface for an entertainment system
US5796952A (en) 1997-03-21 1998-08-18 Dot Com Development, Inc. Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database
US5963202A (en) 1997-04-14 1999-10-05 Instant Video Technologies, Inc. System and method for distributing and managing digital video information in a video distribution network
WO1998047279A2 (en) 1997-04-16 1998-10-22 Starsight Telecast, Incorporated Multiple database, user-choice-compiled program and event guide
ES2242282T3 (es) 1997-04-21 2005-11-01 Gemstar Development Corporation Metodo y aparato para el desplazamiento en el tiempo de video y texto en un programa de television de texto mejorado.
US5892915A (en) * 1997-04-25 1999-04-06 Emc Corporation System having client sending edit commands to server during transmission of continuous media from one clip in play list for editing the play list
US6208799B1 (en) * 1997-04-29 2001-03-27 Time Warner Entertainment Company L.P. VCR recording timeslot adjustment
US5916303A (en) 1997-05-21 1999-06-29 International Business Machines Corporation Optimal movie distribution on video servers in an n-level interactive TV system
US6028600A (en) * 1997-06-02 2000-02-22 Sony Corporation Rotary menu wheel interface
US20030040962A1 (en) 1997-06-12 2003-02-27 Lewis William H. System and data management and on-demand rental and purchase of digital data products
US5964455A (en) 1997-06-13 1999-10-12 Lord Corporation Method for auto-calibration of a controllable damper suspension system
US6014694A (en) * 1997-06-26 2000-01-11 Citrix Systems, Inc. System for adaptive video/audio transport over a network
US6012091A (en) * 1997-06-30 2000-01-04 At&T Corporation Video telecommunications server and method of providing video fast forward and reverse
US6111612A (en) 1997-07-10 2000-08-29 Thomson Consumer Electronics System for forming and processing text data for use in program specific information for broadcast
AU733993B2 (en) 1997-07-21 2001-05-31 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for displaying and recording control interfaces
AU4326597A (en) 1997-08-27 1999-03-16 News America Publications, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with scan fe ature
DE19739413C2 (de) 1997-08-28 1999-06-17 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur Erhöhung der Datenrate bei Gewährleistung des Echtzeitmodus beim Datentransfer über ein Onlinesystem
US6141488A (en) 1997-09-05 2000-10-31 United Video Properties, Inc. Program guide system for recording television programs
US6282206B1 (en) 1997-10-09 2001-08-28 Interval Research Corporation Variable bandwidth communication systems and methods
US5859641A (en) * 1997-10-10 1999-01-12 Intervoice Limited Partnership Automatic bandwidth allocation in multimedia scripting tools
US6327418B1 (en) 1997-10-10 2001-12-04 Tivo Inc. Method and apparatus implementing random access and time-based functions on a continuous stream of formatted digital data
US5963264A (en) * 1997-10-30 1999-10-05 Echostar Engineering Corporation Selecting a digital television program and the control of a non-attached recording device
AU1702199A (en) 1997-11-25 1999-06-15 Motorola, Inc. Audio content player methods, systems, and articles of manufacture
US5936569A (en) 1997-12-02 1999-08-10 Nokia Telecommunications Oy Method and arrangement for adjusting antenna pattern
WO1999028897A1 (en) 1997-12-04 1999-06-10 Voquette Networks, Ltd. A personal audio system
JPH11187324A (ja) 1997-12-19 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組情報作成装置および方法と受信装置
US6252629B1 (en) * 1997-12-26 2001-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Timer-recording controller for controlling a timer-recording apparatus used to record a broadcast audio signal, a broadcast video signal, or a broadcast data signal
US6507951B1 (en) * 1998-01-05 2003-01-14 Amiga Development Llc System for time-shifting events in a multi-channel convergence system
JPH11205711A (ja) 1998-01-13 1999-07-30 Sanyo Electric Co Ltd 情報表示装置
AU2487099A (en) 1998-01-29 1999-08-16 Daniel S. Kwoh Apparatus, systems and methods for providing on-demand radio
US7185355B1 (en) * 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
DE69917008T2 (de) 1998-03-04 2004-09-30 United Video Properties, Inc., Tulsa Programmführersystem mit überwachung von werbenutzung und nutzeraktivitäten
JP4139977B2 (ja) 1998-03-17 2008-08-27 ソニー株式会社 Epg受信装置及び方法、並びに記録媒体
US7519268B2 (en) 1998-04-14 2009-04-14 Nikon Corporation Image recording apparatus, dynamic image processing apparatus, dynamic image reproduction apparatus, dynamic image recording apparatus, information recording / reproduction apparatus and methods employed therein, recording medium with computer program stored therein
US6018359A (en) * 1998-04-24 2000-01-25 Massachusetts Institute Of Technology System and method for multicast video-on-demand delivery system
US6564379B1 (en) 1998-04-30 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with flip and browse advertisements
US6160546A (en) 1998-05-01 2000-12-12 United Video Properties, Inc. Program guide systems and methods
US7603684B1 (en) 1998-05-19 2009-10-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video-on-demand browsing
JP4182369B2 (ja) 1998-05-29 2008-11-19 ソニー株式会社 記録再生装置および方法、並びに記録媒体
US6154771A (en) 1998-06-01 2000-11-28 Mediastra, Inc. Real-time receipt, decompression and play of compressed streaming video/hypervideo; with thumbnail display of past scenes and with replay, hyperlinking and/or recording permissively intiated retrospectively
US20050204388A1 (en) 1998-06-11 2005-09-15 Knudson Edward B. Series reminders and series recording from an interactive television program guide
CN1161995C (zh) 1998-06-11 2004-08-11 联合视频制品公司 带有请求数据补充的交互式电视节目指南
TW456148B (en) 1998-06-16 2001-09-21 United Video Properties Inc Interactive television program guide with simultaneous watch and record capabilities
JP2000013708A (ja) 1998-06-26 2000-01-14 Hitachi Ltd 番組選択支援装置
US6292512B1 (en) 1998-07-06 2001-09-18 U.S. Philips Corporation Scalable video coding system
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
US6820278B1 (en) 1998-07-23 2004-11-16 United Video Properties, Inc. Cooperative television application system having multiple user television equipment devices
US6505348B1 (en) * 1998-07-29 2003-01-07 Starsight Telecast, Inc. Multiple interactive electronic program guide system and methods
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
US20020054752A1 (en) 1998-08-07 2002-05-09 Anthony Wood Video data recorder with personal channels
WO2000008851A1 (en) 1998-08-07 2000-02-17 Replaytv, Inc. Method and apparatus for fast forwarding and rewinding in a video recording device
US6324338B1 (en) 1998-08-07 2001-11-27 Replaytv, Inc. Video data recorder with integrated channel guides
US20020057893A1 (en) 1998-08-11 2002-05-16 Anthony Wood Digital recording and playback
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
EP0986046A1 (en) 1998-09-10 2000-03-15 Lucent Technologies Inc. System and method for recording and synthesizing sound and infrastructure for distributing recordings for remote playback
TW465235B (en) 1998-09-17 2001-11-21 United Video Properties Inc Electronic program guide with digital storage
JP3267249B2 (ja) 1998-10-30 2002-03-18 日本電気株式会社 番組録画再生装置および番組録画再生方法
US6157377A (en) 1998-10-30 2000-12-05 Intel Corporation Method and apparatus for purchasing upgraded media features for programming transmissions
US6604243B1 (en) 1998-11-10 2003-08-05 Open Tv System and method for information filtering
US6553376B1 (en) 1998-11-18 2003-04-22 Infolibria, Inc. Efficient content server using request redirection
TW499816B (en) 1998-11-30 2002-08-21 United Video Properties Inc Interactive program guide system and method
US6564005B1 (en) 1999-01-28 2003-05-13 International Business Machines Corporation Multi-user video hard disk recorder
GB9903220D0 (en) * 1999-02-12 1999-04-07 Pace Micro Tech Ltd Improvements relating to television guide system
JP2000235546A (ja) 1999-02-16 2000-08-29 Toshiba Corp クライアントサーバーシステム
US6348932B1 (en) * 1999-03-01 2002-02-19 Sony Corporation Provide two different types of service in a menu
US6490722B1 (en) 1999-03-30 2002-12-03 Tivo Inc. Software installation and recovery system
AU4185900A (en) 1999-03-30 2000-11-14 Tivo, Inc. System for automatic playback position correction after fast forward or reverse
CN100505076C (zh) 1999-03-30 2009-06-24 提维股份有限公司 多媒体可视的播放进度指示系统
US6728713B1 (en) 1999-03-30 2004-04-27 Tivo, Inc. Distributed database management system
EP1953758B1 (en) 1999-03-30 2014-04-30 TiVo, Inc. Multimedia program bookmarking system
CN1592403A (zh) 1999-03-30 2005-03-09 提维股份有限公司 数据存储管理及排程系统和方法
US7086077B2 (en) * 1999-04-01 2006-08-01 Sedna Patent Services, Llc Service rate change method and apparatus
JP2000306314A (ja) 1999-04-21 2000-11-02 Sharp Corp 番組記録再生システム
US7484234B1 (en) 1999-04-29 2009-01-27 Tivo Inc. Method and apparatus for controlling at least one set-top box
US6986156B1 (en) * 1999-06-11 2006-01-10 Scientific Atlanta, Inc Systems and methods for adaptive scheduling and dynamic bandwidth resource allocation management in a digital broadband delivery system
WO2001001677A1 (en) 1999-06-28 2001-01-04 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system and method with niche hubs
AU5775900A (en) 1999-06-29 2001-01-31 United Video Properties, Inc. Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application
US6611958B1 (en) 1999-08-06 2003-08-26 Sony Corporation Electronic program guide feature for AV system
EP1214842B1 (en) 1999-09-20 2010-11-17 TiVo, Inc. Closed caption tagging system
JP2001088372A (ja) 1999-09-22 2001-04-03 Ricoh Co Ltd 画像処理装置と画像処理方法と画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CA2389408A1 (en) 1999-11-10 2001-05-17 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with listings groups
JP4080123B2 (ja) 1999-12-07 2008-04-23 パイオニア株式会社 ナビゲーションシステム
JP3439406B2 (ja) 1999-12-09 2003-08-25 エヌイーシーマイクロシステム株式会社 番組録画方法
US7882520B2 (en) 2000-12-20 2011-02-01 Tivo Inc. Broadcast program recording overrun and underrun scheduling system
AU2735101A (en) 1999-12-21 2001-07-03 Tivo, Inc. Intelligent peer-to-peer system and method for collaborative suggestions and propagation of media
AU2099201A (en) 1999-12-21 2001-07-03 Tivo, Inc. Intelligent system and methods of recommending media content items based on userpreferences
AU2286001A (en) 1999-12-21 2001-07-03 Tivo, Inc. Method for enhancing digital video recorder television advertising viewership
US6549718B1 (en) * 1999-12-22 2003-04-15 Spotware Technologies, Inc. Systems, methods, and software for using markers on channel signals to control electronic program guides and recording devices
MXPA02006685A (es) 2000-01-04 2002-09-30 United Video Properties Inc Guia de programacion interactiva con anuncios de programas representados de forma grafica.
US6857132B1 (en) * 2000-01-14 2005-02-15 Terayon Communication Systems, Inc. Head end multiplexer to select and transmit video-on-demand and other requested programs and services
US6771885B1 (en) 2000-02-07 2004-08-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Methods and apparatus for recording programs prior to or beyond a preset recording time period
US6757907B1 (en) 2000-02-09 2004-06-29 Sprint Communications Company, L.P. Display selection in a video-on-demand system
US6681396B1 (en) * 2000-02-11 2004-01-20 International Business Machines Corporation Automated detection/resumption of interrupted television programs
JP3810245B2 (ja) 2000-03-13 2006-08-16 松下電器産業株式会社 番組記録装置
US8578403B2 (en) 2000-03-31 2013-11-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for improved audience measuring
US7934232B1 (en) * 2000-05-04 2011-04-26 Jerding Dean F Navigation paradigm for access to television services
US6771886B1 (en) 2000-05-25 2004-08-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus to adaptively program a recording device
JP2002094916A (ja) 2000-07-14 2002-03-29 Sony Corp 画像記録装置、画像記録方法および記録媒体
US7356246B1 (en) 2000-10-01 2008-04-08 Digital Networks North America, Inc. Method and system for extending recording
US7877768B2 (en) * 2002-04-26 2011-01-25 Tivo Inc. Smart broadcast program recording padding and scheduling system
US7088910B2 (en) 2001-02-09 2006-08-08 Microsoft Corporation Optimizing use of storage space in a video data recording system
KR100856768B1 (ko) 2001-02-21 2008-09-05 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. 일련의 프로그램 녹화 방법 및 일련의 프로그램을 녹화하기 위한 사용자 장치
EP2597867A1 (en) 2001-03-22 2013-05-29 United Video Properties, Inc. Personal video recorder systems and methods
US20020144279A1 (en) 2001-03-30 2002-10-03 Guojun Zhou Method and apparatus for providing custom television channels to viewers
US20030009766A1 (en) * 2001-07-06 2003-01-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Person-to-person scheduling and notification of automatic program recording for personalized television
WO2003047235A2 (en) 2001-11-26 2003-06-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide for recording enhanced video content
US6744967B2 (en) 2001-12-20 2004-06-01 Scientific-Atlanta, Inc. Program position user interface for personal video recording time shift buffer
US7600246B2 (en) 2002-04-17 2009-10-06 Microsoft Corporation Method and apparatus for analyzing program data
US20030206719A1 (en) 2002-04-23 2003-11-06 Jim Bumgardner Storage Management for a Video Recorder
US20040003413A1 (en) 2002-06-27 2004-01-01 International Business Machines Corporation System and method for priority sponsorship of multimedia content
US20040103434A1 (en) 2002-11-25 2004-05-27 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with conflict management capabilities
US20060051059A1 (en) 2004-09-08 2006-03-09 Krakirian Haig H Video recorder having user extended and automatically extended time slots
US6760538B1 (en) 2003-04-21 2004-07-06 Pioneer Digital Technologies, Inc. Video recorder having user extended and automatically extended time slots

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10174037A (ja) * 1996-10-08 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報受信方法及びその方法を用いた情報受信装置
JPH11243521A (ja) * 1997-12-26 1999-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 予約記録制御装置
JP2008206174A (ja) * 2000-03-31 2008-09-04 United Video Properties Inc 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008206174A (ja) * 2000-03-31 2008-09-04 United Video Properties Inc 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
US8169345B2 (en) 2002-06-28 2012-05-01 Microsoft Corporation Methods and systems for processing digital data rate and directional playback changes
US8705942B2 (en) 2002-06-28 2014-04-22 Microsoft Corporation Methods and systems for processing digital data rate and directional playback changes

Also Published As

Publication number Publication date
CN1574048A (zh) 2005-02-02
AU2001250056B2 (en) 2006-05-25
ATE329454T1 (de) 2006-06-15
BR0109597A (pt) 2003-02-04
US20020054068A1 (en) 2002-05-09
KR100806647B1 (ko) 2008-02-26
US20100215341A1 (en) 2010-08-26
JP2008206174A (ja) 2008-09-04
AU5005601A (en) 2001-10-15
WO2001076239A3 (en) 2002-02-21
JP2010193520A (ja) 2010-09-02
KR20020088409A (ko) 2002-11-27
JP2012178857A (ja) 2012-09-13
US10708539B2 (en) 2020-07-07
US20100220976A1 (en) 2010-09-02
CA2402968C (en) 2012-10-23
EP1273169A2 (en) 2003-01-08
CN100508577C (zh) 2009-07-01
JP5611659B2 (ja) 2014-10-22
ES2497091T3 (es) 2014-09-22
CA2402968A1 (en) 2001-10-11
US9307278B2 (en) 2016-04-05
US9525914B2 (en) 2016-12-20
MXPA02009630A (es) 2003-03-10
WO2001076239A2 (en) 2001-10-11
CN1606871A (zh) 2005-04-13
US20170201713A1 (en) 2017-07-13
US20160219334A1 (en) 2016-07-28
EP1273169B1 (en) 2006-06-07
JP4944338B2 (ja) 2012-05-30
DE60120386T2 (de) 2007-06-06
JP2014212567A (ja) 2014-11-13
DE60120386D1 (de) 2006-07-20
US20100150528A1 (en) 2010-06-17
ES2497091T5 (es) 2018-05-29
ES2264978T3 (es) 2007-02-01
EP2285104A1 (en) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10708539B2 (en) Systems and methods for reducing cut-offs in program recording
AU2001250056A1 (en) Systems and methods for reducing cut-offs in program recording
EP1512288B1 (en) Network based digital information and entertainment storage and delivery system
US7174126B2 (en) Technique for effectively accessing programming listing information in an entertainment delivery system
JP2018198464A (ja) メディアオンデマンドシステム内のデータをキャッシングするためのシステムおよび方法
JP2003530033A (ja) 一時停止時間のコンテンツを提示する双方向媒体システムおよび方法
CA2413779A1 (en) System and method for formulating, delivering and managing data concerning programming content and portions thereof
EP1705910B1 (en) System and method for reducing cut-offs in program recording
CA2790373C (en) Systems and methods for reducing cut-offs in program recording

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080321

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4944338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term