JP2003526923A - モノリシック集積半導体素子 - Google Patents

モノリシック集積半導体素子

Info

Publication number
JP2003526923A
JP2003526923A JP2001566188A JP2001566188A JP2003526923A JP 2003526923 A JP2003526923 A JP 2003526923A JP 2001566188 A JP2001566188 A JP 2001566188A JP 2001566188 A JP2001566188 A JP 2001566188A JP 2003526923 A JP2003526923 A JP 2003526923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
region
carrier region
semiconductor device
schottky diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001566188A
Other languages
English (en)
Inventor
プリカート ローベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003526923A publication Critical patent/JP2003526923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7806Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a Schottky barrier diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はモノリシック集積半導体素子に関するものであり、このモノリシック半導体素子は、第1のキャリアドーピングの第1のキャリア領域(12)と、当該第1のキャリア領域内に相互に離して配置された、逆のキャリアドーピングを有する少なくとも2つの構造化された第2のキャリア領域(14)と、当該第2のキャリア領域内に構造化された、前記第1のキャリアドーピングを有する第3のキャリア領域(16)とを有しており、前記第2のキャリア領域(14)と前記第3のキャリア領域(16)との間のPN接合が、ボンディング部(20)を介して短絡しており(ソース端子)、前記第1のキャリア領域にはコンタクト(18)(ドレイン端子)が設けられており、前記第2のキャリア領域(14)は、ボンディング部(26)により、前記第1のキャリア領域(12)と前記第3のキャリア領域(16)との間の領域で反転可能であり、前記キャリア領域(12)及び前記キャリア領域(16)に並列に少なくとも1つのショットキーダイオードが接続されている。本発明の企図するところは、前記第1のキャリア領域(12)がさらに1つのボンディング部(28)を有し、当該ボンディング部が、前記第1の領域(12)の不純物濃度に応じて、より濃度の高い、表面付近の別のキャリア領域(32)と共に表面付近でドープされており、これによりオーム接触が生じ、前記少なくとも1つのショットキーダイオード(30)のアノード端子と接続されていることである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念において示された特徴を有するモノリシック集
積半導体素子に関する。
【0002】 技術の情況 前記上位概念に示されているような形式のモノリシック集積半導体素子は公知
である。これらの半導体素子のうちには、例えば、縦型MOS(金属−酸化物−
シリコン)トランジスタが含まれる。縦型MOSトランジスタは、比較的低い濃
度でドープされた基板領域と、比較的高い濃度でドープされた同じ伝導型のボン
ディング部(ドレイン端子)のための層とを有している。基板領域内には、逆伝
導型の少なくとも1つの伝導領域が組み込まれ、伝導領域は第1の伝導型の別の
伝導領域をそれぞれ包囲する。
【0003】 これにより2つのPN接合が形成される。これら2つのPN接合のうち、第1
のPN接合はソース端子によって短絡している。基板表面にはMOS構造が形成
されており、このMOS構造によって、第2のキャリア領域の表面付近領域を反
転することができ、その結果、ソース端子とドレイン端子との間の導電接続が生
じる。第2のキャリア領域はソース端子を介して第3のキャリア領域と導電接続
されており−第1のPN接合の短絡−、これにより寄生インバースダイオードが
形成される。必然的に形成されるこの寄生インバースダイオードは、異なる回路
変種においては環流ダイオードとして使用してもよい。モノリシック集積素子を
用いて、例えば誘導電荷を処理する場合、環流ダイオードにより電流の整流が可
能である。誘導電荷が、例えば、ブーストチョッパ回路内のパルスインバータと
して接続されている少なくとも2つのMOSトランジスタから成るブリッジ回路
によって制御されると、第1のMOSトランジスタはパルス制御され、その結果
、誘導電荷は、別のMOSトランジスタの寄生インバースダイオードを介して環
流するか、又は導通制御された第2のMOSトランジスタを介して再充電される
。その際、パルス制御されるMOSトランジスタのターンオン動作がクリティカ
ルである。というのも、他のMOSトランジスタが導通していないので、インバ
ースダイオードが通電し、電荷が除去されるからである。これによりいわゆる電
流破壊作用が生じ、過度に急峻なΔI/Δtの上昇がもたらされる。これはまた
過電圧と高周波振動とを生じ、不所望の妨害作用をもたらす。
【0004】 比較的低い順電圧を有するショットキーダイオードを寄生インバースダイオー
ドに並列接続することは公知である。これにより、寄生インバースダイオードは
非活動状態に留まるので、蓄積電荷をMOSトランジスタの基板領域から除去す
る必要がない。EP 0 899 791 A2号明細書から、ショットキーダ
イオードを並列環流ダイオードとしてモノリシック素子に集積することが公知で
ある。この場合、障壁の調整のために付加的なキャリア注入が必要である。しか
し、この付加的なキャリア注入は大きな技術コストを要するため、プロセスのコ
ストが上昇してしまう。
【0005】 発明の利点 これに対して、請求項1に記載された特徴を有するモノリシック集積半導体素
子は、寄生インバースダイオードに並列接続されるショットキーダイオードを簡
単に実現することができるという利点を有している。第1のキャリア領域がさら
に1つのボンディング部を有し、少なくとも1つのショットキーダイオードのア
ノード端子と接続されるようにすることによって、付加的なボンディング部が第
2のキャリア領域の電位を超えた電位に置かれると、第1のキャリア領域内に保
護構造が形成される。なお、前記した別のボンディング部は、第1の領域の不純
物濃度に応じて、より濃度の高い、表面付近の別のキャリア領域と共に、表面付
近でドープされている。これにより、阻止電圧の高いMOSトランジスタにおい
て、いわゆるショットキークランプを信頼性をもって設計することが可能となる
。その際、降伏電圧の所要安全率は−順電圧の許容誤差を考慮した上で−下げる
ことができ、場合によっては考慮しなくてもよい。降伏電圧に対する安全率を下
げることによって、これらの安全率に基づいて、導通状態のときに生じる付加的
な電圧降下を防ぐことができる。それゆえ、降伏電圧の許容誤差は、寄生インバ
ースダイオードの接合電圧に対して実質的な影響を与えない。この接合電圧は、
阻止電圧の高いMOSトランジスタの場合、寄生インバースダイオードの順方向
動作を防ぐために、いずれにせよ650mVよりも低くなければならない。
【0006】 第1のキャリア領域の付加的なボンディング部は、単に本発明を変形するため
に設けられるものであり、モノリシック集積半導体素子を製造する際のわずかな
プロセスの変更によって簡単に達成される。これは、ソース端子のボンディング
部のためにメタライゼーションをデポジットする際に、同時に付加的なボンディ
ング部のために少なくとも1つの付加的なマスク開口部を設けることによって行
われる。必要なのは、メタライゼーションを行うためのマスキング面のレイアウ
トの変更だけである。
【0007】 付加的なボンディング部を介して回路内に組み込み可能なショットキーダイオ
ードによって、ショットキーダイオードの阻止状態ないし導通状態における電力
損失がさらに低減される。第1のキャリア領域において付加的なボンディング部
の下方に生じる保護構造のため、ショットキーダイオードを介する阻止電圧の降
下はほんの僅かである。それゆえ、ショットキーダイオードに典型的な大きな阻
止電流を減少させることも、又は逆に比較的低い順電圧を実現することもできる
【0008】 さらに、有利には、モノリシック集積半導体素子に対するショットキーダイオ
ードの簡単な適合を行ってもよい。付加的ボンディング部に外部から接続される
ショットキーダイオードは、例えば変化する阻止電圧要求又は熱要求に関して、
選定可能である。最後に、今や簡単に可能な、ショットキーダイオードとMOS
トランジスタとの空間的分離配置によって、ショットキーダイオードの付加的な
電力損失を、電力損失がモノリシック集積半導体素子の温度上昇に寄与しないよ
うな領域に移すことができる。その上、ショットキーダイオードを外部から簡単
に使用できるようにすることによって、MOSトランジスタ構造の並列回路にお
いて、各々のトランジスタ構造に1つの固有のショットキーダイオードを割当て
る必要がなくなり、むしろ複数のトランジスタ構造に対して1つの共通のショッ
トキーダイオードを接続することができる。
【0009】 本発明の別の有利な実施形態は、従属請求項に記載されたその他の特徴から得
られる。
【0010】 図面 以下、添付した図面に基づいて実施例により本発明をより詳細に説明する。
【0011】 図1〜3は、本発明によるモノリシック集積素子の概略的断面図であり、 図4〜9は、本発明による半導体素子の種々のレイアウトバリエーションを示す
ものである。
【0012】 実施例の説明 図1には、MOS電界効果トランジスタとして形成されたモノリシック集積半
導体素子10が示されている。半導体素子10は、第1のキャリアドーピングに
よる(例えばnドープされた)ドリフト領域12を有している。ドリフト領域1
2内には、第1のキャリア領域(ドリフト領域)12とは逆のキャリアドーピン
グを有する(例えばpドープされた)キャリア領域14が組み込まれている。キ
ャリア領域14内には、別のキャリア領域16が集積されている。キャリア領域
16は、キャリア領域12と同じキャリアドーピングを有するが、より高い濃度
でドープされている(例えばnドープ)。キャリア領域12は層18上に配置
されており、層18はキャリア領域12と同じキャリアドーピングを有するが、
より高い濃度でドープされている(例えばnドープ)。半導体素子10の表面
には、メタライゼーションが構造化されており、このメタライゼーションによっ
て、キャリア領域14及び16はそれらのPN接合22の領域で短絡する。キャ
リア領域14と12の間のPN接合24の上方には、図示されていない酸化物を
介して、別のメタライゼーション(ボンディング部)26が配置されている。こ
の場合、メタライゼーション26はチャネル領域全域に亘って延在している。
【0013】 キャリア領域12には、第1のキャリアタイプの(例えばnドープされた)
高濃度ドープ領域を用いて、別のメタライゼーション(ボンディング部)28が
設けられている。このメタライゼーション28は隣り合うPN接合24の間に位
置している。この場合、メタライゼーション28とPN接合24との間の間隔a
はそれぞれ等しい。メタライゼーション28は外部ショットキーダイオード30
を介してメタライゼーション20と接続されており、またメタライゼーション2
8はそれぞれショットキーダイオード30のアノードと接続されている。
【0014】 メタライゼーション20はMOSトランジスタのソース端子を形成し、層18
はドレイン端子を形成し、メタライゼーション26はゲート端子を形成している
。ゲート端子26に制御電圧が印加されると、キャリア領域14内において表面
付近に導電チャネルが形成され、これによりソース端子20がドレイン端子18
と導電接続され、MOSトランジスタが導通制御される。
【0015】 キャリア領域14の全間隔a+b+aによって、PN接合24を介した阻止電
圧がどの程度になると、キャリア領域12の高濃度ドープ領域32が固定電位に
留まるようになるかが決定される。ここで、高濃度ドープ領域32はボンディン
グ部のために表面付近に位置しており、上記固定電位はドレイン電圧のさらなる
上昇には依存しない。それゆえ、領域32の電位は一定の形状寸法に依存する定
数(a+b+a)に制限されている。したがって、メタライゼーション28を介
して接触するショットキーダイオード30は、領域32の電位によって定まる比
較的低い阻止電圧用に設計することができる。それゆえ、領域32はショットキ
ーダイオード30の電気的使用に対する保護構造を形成し、この保護構造によっ
て、上記した阻止電圧の制限が可能になる。これにより同時に阻止電流及びショ
ットキーダイオード30の電力損失が減少する。ショットキーダイオード30は
−公知のように−環流ダイオードとして、例えば冒頭に記した、誘導電荷処理用
のブリッジ回路において使用してもよい。
【0016】 図2には変更された実施形態が示されており、この実施形態では、図1と同じ
部分には同じ参照番号が付されており、再度説明はされない。ソース側ドレイン
コンタクトが実現されている図1の実施形態とは異なり、図2では、チャネル側
(メタライゼーション26の制御時にキャリア領域14を通る導電チャネル)ド
レインコンタクトが実現されている。機能に関しては、図1の説明が参照される
【0017】 図3に示されている変更実施形態では、キャリア領域14の間にキャリア領域
34が埋め込まれて配置されており、キャリア領域34はキャリア領域14と同
じキャリアドーピングを有している。キャリア領域34は格子構造内に配置され
ており、これにより、キャリア領域14の間に導電接続36が生じる。なお、導
電接続36はここでは輪郭が示されているだけである。埋め込まれた構造34と
導電接続36とによって、それ自体は公知であるJFET構造が形成される。J
FET構造はここでは領域32の保護構造と一致する。したがって、領域32に
おける電位の上昇は同様に制限されており、このことが、上記したショットキー
ダイオード30の必要な阻止電圧の低下をもたらす。
【0018】 図4〜9には、素子10の種々のレイアウトバリエーションが概略的に平面図
で示されている。図4〜6はいわゆるストライプデザインであり、一方、図7〜
9はいわゆるセルデザインである。個々のドープ領域には図1〜3で説明した参
照番号が付されているので、配置に関してはこれの図が参照される。
【0019】 これに関して、図4及び7は図1に対応し、図5及び8は図2に対応し、図6
及び9は図3に対応している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるモノリシック集積素子の概略的断面図である。
【図2】 本発明によるモノリシック集積素子の概略的断面図である。
【図3】 本発明によるモノリシック集積素子の概略的断面図である。
【図4】 本発明による半導体素子の種々のレイアウトバリエーションを示す。
【図5】 本発明による半導体素子の種々のレイアウトバリエーションを示す。
【図6】 本発明による半導体素子の種々のレイアウトバリエーションを示す。
【図7】 本発明による半導体素子の種々のレイアウトバリエーションを示す。
【図8】 本発明による半導体素子の種々のレイアウトバリエーションを示す。
【図9】 本発明による半導体素子の種々のレイアウトバリエーションを示す。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年3月8日(2002.3.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/336 H01L 27/06 102A 21/8234 29/78 658A 27/06 【要約の続き】 1つのボンディング部(28)を有し、当該ボンディン グ部が、前記第1の領域(12)の不純物濃度に応じ て、より濃度の高い、表面付近の別のキャリア領域(3 2)と共に表面付近でドープされており、これによりオ ーム接触が生じ、前記少なくとも1つのショットキーダ イオード(30)のアノード端子と接続されていること である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モノリシック集積半導体素子であって、 第1のキャリアドーピングの第1のキャリア領域(12)と、当該第1のキャ
    リア領域内に相互に離して配置された、逆のキャリアドーピングを有する少なく
    とも2つの構造化された第2のキャリア領域(14)と、当該第2のキャリア領
    域内に構造化された、前記第1のキャリアドーピングを有する第3のキャリア領
    域(16)とを有しており、 前記第2のキャリア領域(14)と前記第3のキャリア領域(16)との間の
    PN接合が、ボンディング部(20)を介して短絡しており(ソース端子)、 前記第1のキャリア領域にはコンタクト(18)(ドレイン端子)が設けられ
    ており、 前記第2のキャリア領域(14)は、ボンディング部(26)により、前記第
    1のキャリア領域(12)と前記第3のキャリア領域(16)との間の領域で反
    転可能であり、 前記キャリア領域(12)及び前記キャリア領域(16)に並列に接続された
    少なくとも1つのショットキーダイオード30を有する形式の半導体素子におい
    て、 前記第1のキャリア領域(12)はさらに1つのボンディング部(28)を有
    しており、当該ボンディング部は、前記第1の領域(12)の不純物濃度に応じ
    て、より濃度の高い、表面付近の別のキャリア領域(32)と共に表面付近でド
    ープされており、これによりオーム接触が生じ、前記少なくとも1つのショット
    キーダイオード(30)のアノード端子と接続されている、ことを特徴とするモ
    ノリシック集積半導体素子。
  2. 【請求項2】 前記ボンディング部(28)が、ドレイン電圧印加の際に生
    じる保護構造(32)の領域内に配置されている、請求項1記載の半導体素子。
  3. 【請求項3】 前記保護構造(32)が、前記PN接合(24)に近接する
    第2キャリア領域(14)の間隔(a+b+a)により定められている、請求項
    1又は2に記載の半導体素子。
  4. 【請求項4】 前記半導体素子(10)がソース側ドレインコンタクト(1
    8)を有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の半導体素子。
  5. 【請求項5】 前記半導体素子(10)がチャネル側ドレインコンタクト(
    18)を有する、請求項1から4のいずれか1項に記載の半導体素子。
  6. 【請求項6】 前記保護構造(32)が、埋め込まれたJFET構造(34
    ,46)により画定されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の半導体
    素子。
JP2001566188A 2000-02-24 2001-02-23 モノリシック集積半導体素子 Pending JP2003526923A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10008545.8 2000-02-24
DE10008545A DE10008545A1 (de) 2000-02-24 2000-02-24 Monolithisch integriertes Halbleiterbauelement
PCT/DE2001/000708 WO2001067515A1 (de) 2000-02-24 2001-02-23 Monolithisch integriertes halbleiterbauelement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003526923A true JP2003526923A (ja) 2003-09-09

Family

ID=7632172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001566188A Pending JP2003526923A (ja) 2000-02-24 2001-02-23 モノリシック集積半導体素子

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6784487B2 (ja)
EP (1) EP1259989B1 (ja)
JP (1) JP2003526923A (ja)
KR (1) KR100712165B1 (ja)
CZ (1) CZ20022847A3 (ja)
DE (2) DE10008545A1 (ja)
HU (1) HUP0300366A2 (ja)
TW (1) TW499761B (ja)
WO (1) WO2001067515A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20022700A1 (it) * 2002-12-20 2004-06-21 St Microelectronics Srl Dispositivo integrato con diodo schottky e transitor mos
US7528459B2 (en) * 2003-05-27 2009-05-05 Nxp B.V. Punch-through diode and method of processing the same
US7072495B2 (en) * 2003-07-30 2006-07-04 Xerox Corporation System and method for measuring and quantizing document quality
US6917082B1 (en) * 2004-01-26 2005-07-12 Altera Corporation Gate-body cross-link circuitry for metal-oxide-semiconductor transistor circuits
US7821097B2 (en) * 2006-06-05 2010-10-26 International Business Machines Corporation Lateral passive device having dual annular electrodes
KR100780967B1 (ko) * 2006-12-07 2007-12-03 삼성전자주식회사 고전압용 쇼트키 다이오드 구조체

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811065A (en) * 1987-06-11 1989-03-07 Siliconix Incorporated Power DMOS transistor with high speed body diode
JPH03110867A (ja) * 1989-09-26 1991-05-10 Nippon Inter Electronics Corp 縦型電界効果トランジスタ
JPH10136642A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Sanyo Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ装置
JPH11274490A (ja) * 1998-03-18 1999-10-08 Soc Kk Mosfet
JP2000512805A (ja) * 1996-05-15 2000-09-26 シリコニックス・インコーポレイテッド シンクロナス整流器或いは電圧クランプ用の3端子パワーmosfetスイッチ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3507181A1 (de) * 1985-03-01 1986-09-04 IC - Haus GmbH, 6501 Bodenheim Schaltungsanordnung zur vermeidung parasitaerer substrat-effekte in integrierten schaltkreisen
JPH05291507A (ja) * 1992-04-07 1993-11-05 Fujitsu Ltd 拡散抵抗
US5973367A (en) * 1995-10-13 1999-10-26 Siliconix Incorporated Multiple gated MOSFET for use in DC-DC converter
US5744991A (en) * 1995-10-16 1998-04-28 Altera Corporation System for distributing clocks using a delay lock loop in a programmable logic circuit
US6519457B1 (en) * 1997-04-09 2003-02-11 Nortel Networks Limited Methods and systems for standardizing interbase station communications
US6580699B1 (en) * 1999-03-29 2003-06-17 Nortel Networks Limited Method for updating an R-P connection for a roaming mobile station
KR100395496B1 (ko) * 2001-09-14 2003-08-25 한국전자통신연구원 패킷 데이터 서비스 노드 내에서 기지국 제어기간 통신을통한 고속 소프트 핸드오프 수행 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811065A (en) * 1987-06-11 1989-03-07 Siliconix Incorporated Power DMOS transistor with high speed body diode
JPH03110867A (ja) * 1989-09-26 1991-05-10 Nippon Inter Electronics Corp 縦型電界効果トランジスタ
JP2000512805A (ja) * 1996-05-15 2000-09-26 シリコニックス・インコーポレイテッド シンクロナス整流器或いは電圧クランプ用の3端子パワーmosfetスイッチ
JPH10136642A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Sanyo Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ装置
JPH11274490A (ja) * 1998-03-18 1999-10-08 Soc Kk Mosfet

Also Published As

Publication number Publication date
TW499761B (en) 2002-08-21
EP1259989A1 (de) 2002-11-27
KR100712165B1 (ko) 2007-04-27
CZ20022847A3 (cs) 2003-03-12
US6784487B2 (en) 2004-08-31
HUP0300366A2 (en) 2003-09-29
KR20020092369A (ko) 2002-12-11
DE10008545A1 (de) 2001-08-30
DE50115196D1 (de) 2009-12-10
US20040075135A1 (en) 2004-04-22
WO2001067515A1 (de) 2001-09-13
EP1259989B1 (de) 2009-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10367057B2 (en) Power semiconductor device having fully depleted channel regions
JP5271515B2 (ja) 半導体装置
JP4277496B2 (ja) 半導体装置
JP6618960B2 (ja) ドリフト空間にp層を有するnチャネルバイポーラパワー半導体素子
EP1331672B1 (en) Double diffusion MOSFET
JP2982785B2 (ja) デプレッション型mos半導体素子およびmosパワーic
US11276680B2 (en) Power semiconductor device with integrated temperature protection
US20220059650A1 (en) Power Semiconductor Device Having Nanometer-Scale Structure
JPH0324791B2 (ja)
CN107564951B (zh) 具有完全耗尽的沟道区的功率半导体器件
US6914294B2 (en) Semiconductor device
US9865717B2 (en) Semiconductor device
US20180006115A1 (en) Power Semiconductor Device Having Fully Depleted Channel Region
US20180006029A1 (en) Power Semiconductor Device Having Fully Depleted Channel Regions
JP2680788B2 (ja) 集積化構造の能動クランプ装置
JP2718907B2 (ja) Pic構造体及びその製造方法
CN110858547A (zh) 具有可靠可验证p接触的功率半导体器件和方法
JP4431761B2 (ja) Mos型半導体装置
JPH03180074A (ja) 半導体装置
JP2003526923A (ja) モノリシック集積半導体素子
JP4177229B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
US10340337B2 (en) Diode structure of a power semiconductor device
US11387359B2 (en) Ppower semiconductor device with anticorrosive edge termination structure
JP4479041B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04363068A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120224