JP2003525191A - ホウ素を含む非晶質シリカ粒子 - Google Patents

ホウ素を含む非晶質シリカ粒子

Info

Publication number
JP2003525191A
JP2003525191A JP2001563431A JP2001563431A JP2003525191A JP 2003525191 A JP2003525191 A JP 2003525191A JP 2001563431 A JP2001563431 A JP 2001563431A JP 2001563431 A JP2001563431 A JP 2001563431A JP 2003525191 A JP2003525191 A JP 2003525191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
boron
amorphous silica
silica particles
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001563431A
Other languages
English (en)
Inventor
クンケラー,ポウラス・ヨハネス
ドクター,ウィレム・ヘンドリック
Original Assignee
グレース・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グレース・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・カーゲー filed Critical グレース・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・カーゲー
Publication of JP2003525191A publication Critical patent/JP2003525191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • C01B33/187Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates
    • C01B33/193Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates of aqueous solutions of silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/02Amorphous compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/19Oil-absorption capacity, e.g. DBP values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、0.1〜105ppmのホウ素原子、および所望により0.05〜15重量%のアルミニウム原子を含む非晶質シリカ粒子であって、ホウ素原子およびアルミニウム原子がシリカ網目構造の酸素原子に共有結合したものに関する。本発明のシリカ粒子はゴム物品、特にタイヤ、より具体的にはタイヤトレッドの、補強充填材として使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ホウ素原子を含む非晶質シリカ粒子、その製造方法、および補強充
填材としてのそれらの使用に関する。
【0002】 特に自動車のタイヤに用いるゴムなどのエラストマーの充填材としての、沈降
シリカの使用が増加している。この急速に発展している分野では絶えず代替品お
よび改良品が求められている。より具体的には、エラストマー中への分散がいっ
そう容易であり、および/またはエラストマーに完全に分散性になるまでの処理
(たとえばカップリング剤による)の時間/経費効率がより良好であり、発熱性
が低く、濡れグリップ性が高く、かつ転がり抵抗の低いエラストマー組成物(加
硫/硬化後のもの)が得られる沈降シリカに、工業界の関心が寄せられている。
【0003】 ホウ素原子を含むシリカは現在ある。US2,630,410には、ホウ酸、
四ホウ酸ナトリウムなどの添加により安定性を改良した水性シリカゾルが開示さ
れている。これらのホウ素化合物は安定剤としてシリカゾルに添加されているに
すぎず、ホウ素化合物の添加によりシリカゾルそのものは変化していない。
【0004】 DE2,716,225には、4〜20重量%のB23を含有する沈降シリカ
が開示されている。これらのシリカ組成物はオルガノポリシロキサンエラストマ
ーに使用される。これらの組成物のシリカそのものは変化せず、B23を含浸し
た粒子として得られる。
【0005】 最近、特許出願EP943,648およびEP941,995が公開された。
これら両者は、シリカと添加したカップリング剤シランとの反応速度を改良する
ためにシリカおよびホウ酸塩化合物を別個に添加したゴムブレンドに関する。
【0006】 本発明者らは、新規な特定のタイプの沈降シリカを使用するとシリカとカップ
リング剤シランの反応速度がさらに改良され、ゴム組成物中のシリカ粒子の分散
が改良されることを見出した。本発明の利点は、ホウ素原子がシリカ網目構造の
酸素原子に共有結合していることを特徴とする、0.1〜105ppmのホウ素
原子を含む非晶質シリカ粒子にある。より好ましくは、シリカ粒子は10〜12
5,000ppmのホウ素原子を含む。
【0007】 標準的な文献(たとえばRalph K.Iler,The Chemistry Of Silica, John Wile
y & Sons, 1979)中の主張と異なり、ビルトインしたホウ素はシリカ網目構造か
ら容易に洗い出されたり、加水分解されたりすることがなく、したがって沈降に
よるシリカスラリーをたとえばpH4に酸性化した際の酸性条件下で浸出がみら
れない。
【0008】 EP631,982には、シリカ凝集物が開示されている。この場合、シリカ
をエラストマー中でのそれの性能に合わせて、Alのほかに、またはその代わり
に、他の元素、たとえばFe、Mg、B、PおよびSを導入することができる。
しかしこれらの元素によりどのような改良が得られたか、あるいは目的とする改
良を得るためにこれらの元素のうちどれを選択すべきかは開示されていない。さ
らにこれらの凝集物は、14〜50℃のエージング温度を用いるそれらの製造方
法のため、高いSA BET価をもつ。
【0009】 本発明者らは、共有結合したホウ素とは別に、同様に共有結合したアルミニウ
ムがシリカ網目構造中に存在する場合、さらに改良が得られることを見出した。
したがって、本発明の非晶質シリカはさらに、シリカ網目構造の酸素原子に共有
結合したアルミニウム原子0.05〜15重量%、好ましくは0.8〜2重量%
を含むことができる。この改良は、EP631,982に開示される他の元素に
ついてはみられなかった。
【0010】 意外にも、エラストマー組成物中に従来の沈降シリカ粒子の代わりに使用する
のに格別好適なこれらの新規な沈降シリカ粒子を製造するための新規方法が見出
された。より具体的には、本発明による沈降シリカは、DBP吸油量100〜4
00ml/100g、好ましくは150〜300ml/100g、BET表面積
30〜500m2/g、好ましくは50〜300m2/g、より好ましくは120
〜220m2/g、およびCTAB表面積30〜350m2/g、好ましくは50
〜300m2/g、より好ましくは120〜220m2/gを特徴とする。このシ
リカ粒子は、好ましくは>60℃、より好ましくは65〜90℃の温度でエージ
ングされる。
【0011】 DBP吸油量、BET価およびCTAB表面積の測定方法を実施例の実験の部
に記載した。好ましくは、本発明による沈降シリカは、DIN66133に従い
(7〜500バールの圧力を付与)、分析中30秒間の平衡時間で測定した場合
、0.55〜0.85ml/gの多孔度をもつ。
【0012】 本発明による沈降シリカは、下記のうち1以上の方法で製造するのが適切であ
る: ・ホウ酸(H3BO3)を水ガラス溶液(SiO2/Na2O重量比約3.3;1
5〜25重量%、好ましくは17.5〜20重量%、より好ましくは約18.5
重量%のSiO2を含有;密度約1.225g/ml)に溶解する。有機酸また
は無機酸(硝酸、硫酸、塩酸)を添加し、得られたホウ素含有シリカを濾過、洗
浄および乾燥する。
【0013】 ・ホウ酸を水ガラス溶液に溶解する。水溶性アルミニウム塩を添加し、得られ
たホウケイ酸アルミニウムを濾過、洗浄および乾燥する。 ・ホウ酸を水ガラス溶液に溶解する。酸溶液にアルミニウム塩(たとえば硫酸
塩、硝酸塩、リン酸塩)を添加する。この溶液を上記の水ガラス溶液に添加し、
得られたホウケイ酸アルミニウムを濾過、洗浄および乾燥する。
【0014】 ・ホウ砂(Na247・10H2O)を水に溶解する。酸(所望によりアルミ
ニウム塩を含有)を添加して、溶解度を高めることができる。ホウ砂溶液、水ガ
ラスおよび酸を同時に反応器に送入する。得られたホウ素含有シリカを濾過、洗
浄および乾燥する。
【0015】 ・ホウ酸を水に溶解する。塩基を添加して溶解度を高めることができる。ホウ
酸溶液、水ガラスおよび酸(所望によりアルミニウム塩を含有)を同時に反応器
に送入する。得られたホウ素含有シリカを濾過、洗浄および乾燥する。
【0016】 ・ホウ砂を酸に溶解する。この酸を水ガラスと混和する。得られたホウ素含有
シリカを濾過、洗浄および乾燥する。 ・ホウ砂およびアルミニウム塩を酸に溶解する。この酸溶液を水ガラスと混和
する。得られたホウケイ酸アルミニウムを濾過、洗浄および乾燥する。
【0017】 したがって一般に本発明の非晶質シリカ粒子は、水ガラスの水溶液とホウ酸お
よび/またはホウ砂、ならびに所望によりアルミニウム塩とを、pH10.5以
下で反応させることを含む方法により製造できる。
【0018】 本発明のシリカ粒子は非晶質である。結晶質およびガラス様粒子はエラストマ
ー中に補強充填材として用いた場合に有利な特性をもたないので、除外される。 本発明のシリカ粒子の作用は粒子の表面(すなわち粒子の表面にあるヒドロキ
シル基の数)にあると考えられるので、ホウ素原子、および存在する場合にはア
ルミニウム原子も、粒子の表面に含有されることが好ましい。これは、まず最初
に一般的なシリカを製造し、この最初のシリカ製造プロセス段階の後にホウ砂、
ホウ酸およびアルミニウム塩の添加を開始することにより達成できる。
【0019】 好ましくは、たとえばいわゆる浸漬パイプを用いて、硫酸および水ガラスを反
応器の液面下に装入する。これは、これらの成分が局部的に高い濃度になるのを
防ぐためである。
【0020】 1回目の水ガラス装入段階で装入する水ガラスにより導入されるSiO2の量
と反応器内の水性媒質の量との重量比は、好ましくは1:9.7〜1:19.5
、より好ましくは約1:13.5である。
【0021】 さらに、2回目の水ガラス装入段階で装入する水ガラスにより導入されるSi
2の量と1回目の装入段階以前に反応器内に存在していた水性媒質の量との重
量比は、1:24〜1:46、好ましくは約1:27である。
【0022】 本明細書中で用いる”沈降シリカ”という用語は、粉末状の沈降シリカに関す
るものであると理解すべきである。しかし所望により粉末を圧縮により顆粒、パ
ール、ビーズその他、これらに類する形状に変換してもよい。取扱いを容易にす
るために、すなわち(空気)輸送のために、サイロ内でのブリッジングを少なく
するために、かつ粉塵発生を少なくするために、また貯蔵空間をより効率的に利
用するために、沈降シリカを使用前に圧縮することが好ましい。圧縮によりさら
に、エラストマー中へのシリカのブレンディング/混合を容易にすることができ
る。したがって、本発明方法に圧縮工程を含めることが好ましい。最も好ましい
圧縮工程は、顆粒化工程を伴うものである。所望により、本発明方法は沈降シリ
カ粒子が確実に一定のサイズ分布をもつように、微粉砕工程を伴う。沈降シリカ
の特性、特にDBP吸油量ならびにBETおよびCTAB表面積は顆粒化および
/または微粉砕工程によりほとんど影響を受けないことが見出された。
【0023】 乾燥工程自体は厳密ではない。記載したように一般的な乾燥工程、たとえば乾
燥キャビネット、噴霧乾燥、フラッシュ乾燥、流動床乾燥、トレー乾燥、回転乾
燥などの使用がすべて適する。ただし、乾燥機内での沈降シリカの滞留時間はD
BP吸油量価に影響を与える可能性のあることが認められた。より具体的には、
わずか数秒ないし数分(比較的高温で)の乾燥時間では一般に特定した範囲の上
限に近いDBP吸油量をもつ沈降シリカが得られ、一方、たとえば数十分、さら
には数時間の低速乾燥では特定した範囲の下限に近いDBP吸油量をもつ沈降シ
リカが得られる。
【0024】 こうして得た沈降シリカは、エラストマー中に充填/補強材として用いるのに
格別好適である。本発明の沈降シリカを使用する以外は、エラストマー中への装
入および最終エラストマー組成は一般的なタイプのものである。本発明のエラス
トマーブレンドの好ましい加工適性および最終エラストマー物品の卓越した特性
を報告する。
【0025】 本明細書全体を通して用いる”エラストマー”という用語は、工業界で一般に
用いられるすべてのエラストマー組成物を表すものであることを留意されたい。
より具体的には、それは合成ゴムまたは天然ゴム含有組成物であって、(硬化)
組成物を含む最終物品を得るのに必要な、当技術分野で既知の通常のあらゆる添
加剤を含有してもよい。タイヤにおける沈降シリカの使用が特に重要であり、本
発明による沈降シリカはそのような使用に格別好適であるので、”エラストマー
組成物”という用語にはタイヤトレッドに用いるためのゴム組成物が含まれる。
しかし、本発明による沈降シリカは、たとえばモーターマウント、コンベヤーベ
ルトなどに用いるゴム組成物中の充填材としても使用できる。
【0026】 以下の実施例は本発明を説明するためのものである。 全般
【0027】
【表1】
【0028】 BET表面積は、Brunauer,Emmet and Teller, The Journal of the American
Chemical Society, Vol.60, p.309, 1938に記載の方法に従って分析された。CTA
B表面積は、NFT45007(1987年11月)の方法に従って分析された。DBP吸油量は、ASTM
D1208の方法に従って分析された。
【0029】 吸水率(H2absorption)(重量%(wt%)で表す)は、乾燥試料と湿潤
試料の重量差と定義される。水分活性(H2activity)は、単位BET表面積
当たりの吸水率に等しい。吸水量はシリカの表面積に依存する。したがって水分
活性は、異なる表面積をもつシリカ粒子の吸水率と比較すべきである。
【0030】
【数1】
【0031】 再現性を高めるために、常に測定サイクルに参照試料を含め、すべての試料の
水分活性をこの参照試料に対比して表す。この参照試料の水分活性を1.00と
定義する。改変されていないシリカを100%と設定して、改変されていないシ
リカに対比した改良を%で表す。
【0032】 実施例1 方法A〜Dに従ってシリカ粒子を製造した: 方法A (ホウ素またはアルミニウムを含有しない比較例) 沈降シリカを下記の適切な方法で製造した: 十分に撹拌した0.030m3の容器に、Ca2+含量が約20ppmの脱塩水
を約16.4kg装填した。内容物を80℃に加熱し、下記の工程全体を通して
この温度に維持した。水ガラス(SiO2/Na2O重量比約3.3;18.5重
量%のSiO2を含有;密度約1.225g/ml)を75g/分の速度で90
分間容器に装入し、これにより約6.6kgの水ガラスが装入された。水ガラス
の装入中、硫酸(18重量%)も装入した。装入速度を、シリカ沈降中のpHが
9.3となるように選択した。約2.8kgの硫酸(17.5重量%)が装入さ
れた。装入が終了すると、反応混合物を同pHで15分間、後反応させた。次い
で、pHが7.5に低下するように硫酸を10分間装入した。約0.5kgの硫
酸(17.5重量%)がこのために必要であった。水ガラス(18.5重量%の
SiO2)を再び前記とほぼ同じ速度で45分間、反応器に装入した。約2.8
kgの水ガラスが装入された。pHを7.5に確実に一定に維持するために、硫
酸を同時に装入した。約1.4kg(17.5重量%)がこのために必要であっ
た。装入を停止し、pHが4.0に低下するように硫酸を20分間装入した。約
0.2kgの硫酸(17.5重量%)がこのために必要であった。沈降シリカを
反応器から取出し、常法によりフィルタープレスを用いて洗浄し、遠心フラッシ
ュ乾燥機を用いて乾燥させた。
【0033】 方法B 方法Aの場合と同様にしてシリカを製造した。ただし36.2gのホウ酸を水
ガラス溶液に溶解した。このホウ酸/水ガラス溶液を硫酸と同時に、水(いわゆ
る”ヒール”(the heel))を入れた反応器に添加した。生じたホウ素含有非晶質
沈降シリカ(ホウ素は構造体全体にビルトインされている)を濾過、洗浄および
乾燥した。
【0034】 方法C 方法Aの場合と同様にしてシリカを製造した。ただし36.2gのホウ酸を水
ガラス溶液に溶解し、0.2kgの硫酸の代わりに0.3kgの硫酸アルミニウ
ム溶液を添加してpHを4.0に低下させた。
【0035】 方法D 方法Aの場合と同様にしてシリカを製造した。ただし0.2kgの硫酸の代わ
りに0.3kgの硫酸アルミニウム溶液を添加してpHを4.0に低下させた。
【0036】 方法A〜Dのすべてに下記の溶液を用いた: 水ガラス溶液は約18.5重量%のSiO2を含有し、方法BおよびCでは0
.067重量%のホウ素を用いた。方法C〜Dで用いたAl2(SO43溶液は
約17.5重量%の濃度をもち、pH7.5からpH4.0に酸性化するために
のみ用いられた。シリカ粒子を遠心フラッシュ乾燥させた。
【0037】
【表2】
【0038】 # 0.11重量%(wt.%)のAlがシリカ中に汚染物質として存在し
た。 表Iから、方法Bによるホウ素の含有(水ガラス溶液が0.067重量%のホ
ウ素を含有)により吸水率が有意に上昇し、同時にDBP吸油量が増加すること
が明らかである。
【0039】 吸水率の上昇はシリカとシランカップリング剤とのカップリング反応にプラス
の影響を与え、DBP吸油量の増加はゴムブレンド中における分散にプラスの影
響を与える。方法Cを用いた場合、アルミニウムの相乗効果が明らかに示された
【0040】 0.134重量%のホウ素を含有する水ガラス溶液を用いた場合、吸水率はさ
らに上昇したが、DBPは0.067重量%のホウ素を含有する水ガラスを用い
た場合と同レベルのままであった。表II参照。
【0041】
【表3】
【0042】 # 0.11重量%(wt.%)のAlがシリカ中に汚染物質として存在し
た; 脚注:方法B*およびC*はそれぞれ方法BおよびCと同じであるが、水ガラ
ス溶液が0.134重量%のホウ素を含有する。
【0043】 水ガラス中のホウ素濃度を0.201重量%に高めると、水分活性はさらにい
っそう上昇したが、DBPは水ガラス溶液中0.067または0.134重量%
のホウ素を用いた場合と同レベルのままであった。
【0044】 ビルトインホウ素のプラスの効果は、上記方法に従って製造したシリカに限定
されない。表IIIに、異なる等級のシリカについてホウ素の装入およびホウ素
とアルミニウムの装入の効果を示す。水分活性とDBP価の両方が上昇する。こ
の場合、ビルトインアルミニウムの相乗効果が水分活性とDBP吸油量の両方に
ついて得られる。
【0045】 下記によりシリカI〜IVを製造した:硫酸と、所望によりホウ素を含有する
(II〜IV)水ガラスとを、反応器に同時に添加し、温度70℃およびpH9
.3で150分間反応させた。次いで反応器内容物を硫酸により(シリカIおよ
びシリカII)、または硫酸アルミニウムにより(シリカIIIおよびシリカI
V)、pH4に酸性化した。
【0046】
【表4】
【0047】 # 0.1重量%(wt.%)のAlがシリカ中に汚染物質として存在した
; シリカI:ホウ素またはアルミニウムを含有しない シリカII:ホウ素(0.06重量%)で改変 シリカIII:ホウ素(0.05重量%)およびアルミニウムで改変 シリカIV:ホウ素(0.18重量%)およびアルミニウムで改変。
【0048】 実施例2 この例では、Bの添加が与える影響をPの添加と比較して判定した。ホウ酸を
反応混合物のヒールに添加した。下記のように実験を行なった。まず水を反応器
に装入し、次いでこの量の水(”ヒール”と呼ぶ)にホウ酸を添加した。溶解し
終わった後、7〜10の一定のpHを維持しながら水ガラスおよび酸を同時にこ
の水に添加した。反応期間後、反応混合物を約4のpHに酸性化し、反応混合物
を濾過、洗浄および乾燥した(エントリーi)。
【0049】 同様な実験で、Bをホウ酸の形で水ガラスおよび酸の同時添加中に添加した(
エントリーii)。他の実験では、Pをリン酸の形で水ガラスおよび酸の同時添
加中に反応混合物に添加した(エントリーiii)。あるいは、Pをリン酸の形
で酸性化工程中に反応混合物に添加した。反応を前記と同じ方法で実施し、ただ
し反応混合物をリン酸で反応pH(7〜10)からpH4に酸性化することによ
りPを添加した(エントリーiv)。同じ方法で、ただしBまたはPを添加せず
に標準シリカを製造した(エントリー0)。
【0050】
【表5】
【0051】 標準シリカと対比すると、Bの添加により活性が上昇し、BET/CTABが
低下し、かつDBPが増大するが、BではなくPを低下した場合にはこれらの数
値に変化がないと結論できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4G072 AA35 AA36 AA38 BB05 BB13 CC14 GG02 HH21 JJ13 JJ15 JJ30 KK01 KK07 RR06 SS05 SS07 SS11 SS12 SS14 UU08 4J002 AC001 DJ016 FD016 GN01

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホウ素原子がシリカ網目構造の酸素原子に共有結合しているこ
    とを特徴とする、0.1〜105ppmのホウ素原子を含む非晶質シリカ粒子。
  2. 【請求項2】 10〜125,000ppmのホウ素原子を含む、請求項1に
    記載の非晶質シリカ粒子。
  3. 【請求項3】 さらに、シリカ網目構造の酸素原子に共有結合したアルミニウ
    ム原子0.05〜15重量%を含む、請求項1または2に記載の非晶質シリカ粒
    子。
  4. 【請求項4】 0.8〜2重量%のアルミニウム原子を含む、請求項3に記載
    の非晶質シリカ粒子。
  5. 【請求項5】 BET表面積が30〜500m2/gであり、CTAB表面積
    が30〜350m2/gであり、DBP吸油量が100〜400ml/100g
    であり、含水率が>2重量%である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の非晶
    質シリカ粒子。
  6. 【請求項6】 ホウ素原子および所望によりアルミニウム原子が主にシリカ粒
    子の表面に含有される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の非晶質シリカ粒子
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項に記載の非晶質シリカ粒子を製造
    する方法であって、水ガラスの水溶液をホウ酸および/またはホウ砂と反応させ
    、かつ所望によりアルミニウム塩とも反応させることを含む方法。
  8. 【請求項8】 ゴム物品、特にタイヤの補強充填材としての、請求項1〜6の
    いずれか1項に記載の非晶質シリカ粒子の使用。
JP2001563431A 2000-03-03 2001-02-27 ホウ素を含む非晶質シリカ粒子 Pending JP2003525191A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00200781.3 2000-03-03
EP00200781 2000-03-03
PCT/EP2001/002319 WO2001064580A1 (en) 2000-03-03 2001-02-27 Amorphous silica particles comprising boron

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003525191A true JP2003525191A (ja) 2003-08-26

Family

ID=8171151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001563431A Pending JP2003525191A (ja) 2000-03-03 2001-02-27 ホウ素を含む非晶質シリカ粒子

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6855427B2 (ja)
EP (1) EP1261550B8 (ja)
JP (1) JP2003525191A (ja)
KR (1) KR100812415B1 (ja)
AT (1) ATE314312T1 (ja)
AU (1) AU2001260094A1 (ja)
CA (1) CA2401841A1 (ja)
DE (1) DE60116264T2 (ja)
EA (1) EA005493B1 (ja)
ES (1) ES2258528T3 (ja)
PL (1) PL202072B1 (ja)
PT (1) PT1261550E (ja)
TR (1) TR200202098T2 (ja)
WO (1) WO2001064580A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534610A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 高表面積沈降珪酸
JP2005534608A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 高分散性沈降珪酸
JP2005534609A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 高表面積を有する高分散性の沈降珪酸
JP2011001265A (ja) * 2002-08-03 2011-01-06 Evonik Degussa Gmbh 高表面積沈降珪酸

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10062449A1 (de) * 2000-12-14 2002-06-20 Degussa Dotierte Fällungskieselsäure
DE10146325A1 (de) * 2001-09-20 2003-04-10 Degussa Fällungskieselsäure mit hohem BET/CTAB-Verhältnis
DE502004009417D1 (de) * 2003-02-20 2009-06-10 Wacker Chemie Ag Verfahren zur stabilisierung von dispersionen
JP4451820B2 (ja) * 2005-07-15 2010-04-14 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物
JP4472606B2 (ja) * 2005-09-15 2010-06-02 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物
CN102844368B (zh) 2010-04-19 2015-08-19 住友橡胶工业株式会社 轮胎用橡胶组合物及充气轮胎
KR101228694B1 (ko) * 2010-12-03 2013-02-01 삼성전기주식회사 소결 조제용 나노 사이즈 글라스 분말 및 그 제조 방법
US9610548B2 (en) 2014-02-28 2017-04-04 Pall Corporation Composite porous polymeric membrane with high void volume
US9302228B2 (en) 2014-02-28 2016-04-05 Pall Corporation Charged porous polymeric membrane with high void volume
US9737860B2 (en) 2014-02-28 2017-08-22 Pall Corporation Hollow fiber membrane having hexagonal voids
US9776142B2 (en) 2014-02-28 2017-10-03 Pall Corporation Porous polymeric membrane with high void volume
US9764292B2 (en) 2014-02-28 2017-09-19 Pall Corporation Porous polymeric membrane with high void volume
US9561473B2 (en) 2014-02-28 2017-02-07 Pall Corporation Charged hollow fiber membrane having hexagonal voids
US9309126B2 (en) 2014-02-28 2016-04-12 Pall Corporation Rapidly dissolvable nanoparticles
US9446355B2 (en) 2014-02-28 2016-09-20 Pall Corporation Porous polymeric membrane with high void volume

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219197A (en) * 1975-08-05 1977-02-14 Shin Etsu Chem Co Ltd Method for the production of fine- powdered silica containing boron ox ide
DE2716225A1 (de) * 1977-04-13 1978-10-26 Degussa Borhaltige faellungskieselsaeure
JPS5747712A (en) * 1980-07-11 1982-03-18 Rhone Poulenc Ind Silicon oxide, silicate and manufacture
JPS58156524A (ja) * 1982-03-06 1983-09-17 Tokuyama Soda Co Ltd 無機酸化物及びその製造方法
JPH05286709A (ja) * 1992-04-06 1993-11-02 Tokuyama Soda Co Ltd シリカ系球状粒子の製造方法
EP0631982A2 (en) * 1993-06-28 1995-01-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica based aggregates, elastomers reinforced therewith and tire with tread thereof
JPH07172813A (ja) * 1993-12-22 1995-07-11 Showa Denko Kk 黒色球状シリカ及び黒色球状シリカを製造する方法
JPH08119621A (ja) * 1994-10-28 1996-05-14 Catalysts & Chem Ind Co Ltd シリカ微小球状粒子の製造方法
JPH10152582A (ja) * 1996-11-26 1998-06-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム補強用充填剤及びそれを用いたゴム組成物
JPH10182143A (ja) * 1996-06-19 1998-07-07 Degussa Ag 酸化ホウ素−二酸化ケイ素−混合酸化物
JPH11130420A (ja) * 1991-06-26 1999-05-18 Rhone Poulenc Chim 沈降シリカの新規な調製方法、新規な沈降シリカ及びエラストマー強化におけるその使用
JPH11157826A (ja) * 1997-09-15 1999-06-15 Degussa Ag 易分散性沈降ケイ酸
JPH11228126A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Tokuyama Corp 沈降シリカ及びその製造方法
JPH11236208A (ja) * 1998-02-25 1999-08-31 Nippon Silica Ind Co Ltd ゴム補強用含水ケイ酸
JP2000072434A (ja) * 1998-09-03 2000-03-07 Degussa Huels Ag 沈降ケイ酸、その製法並びにそれを含有するゴム混合物及び加硫ゴム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2630410A (en) 1949-04-19 1953-03-03 Union Carbide & Carbon Corp Nongelling aqueous silica sols stabilized with boron compounds
US3853384A (en) * 1973-04-16 1974-12-10 Bell Telephone Labor Inc Optical transmission line
US4029513A (en) * 1973-07-03 1977-06-14 Philadephia Quartz Company Surface treated silica
US4056488A (en) * 1974-03-14 1977-11-01 Mobil Oil Corporation Synthetic amorphous silicas of predetermined pore distribution, method of producing same
US4011006A (en) * 1974-09-26 1977-03-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated GeO2 -B2 O3 -SiO2 Optical glass and lightguides
DE2829045A1 (de) * 1978-07-01 1980-01-10 Degussa Borhaltige faellungskieselsaeure
FR2499540A2 (fr) * 1980-07-11 1982-08-13 Rhone Poulenc Ind Procede d'obtention de silice et silicates metalliques a partir de solutions de silicates alcalins, produits obtenus et applications, notamment en verrerie
JPS58110414A (ja) * 1981-12-23 1983-07-01 Tokuyama Soda Co Ltd 無機酸化物及びその製造方法
US5057295A (en) * 1984-04-13 1991-10-15 Uop Boron-aluminum-phosphorus-silicon-oxide molecular sieve compositions
US4613720A (en) * 1986-01-14 1986-09-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Boron-treated zeolite catalyst for preparing light monoolefins
SU1541189A1 (ru) * 1987-05-21 1990-02-07 Институт Химии Поверхности Ан Усср Способ получени дисперсного борсодержащего кремнезема
US5246624A (en) * 1989-03-21 1993-09-21 Cabot Corporation Aqueous colloidal dispersion of fumed silica, acid and stabilizer
US5250484A (en) * 1991-11-26 1993-10-05 Mobil Oil Corporation Surface modified porous acidic crystalline catalyst
FR2745563B1 (fr) * 1996-02-29 1998-04-10 France Etat Procede pour la preparation d'oxynitrures de silicium et de bore, les oxynitrures obtenus, les polybrorsiloxanes obtenus comme intermediaire de synthese
US5861134A (en) * 1997-06-09 1999-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low density silica particles and method for their preparation
US6090990A (en) * 1998-03-05 2000-07-18 Phillips Petroleum Company Method of making an improved catalyst containing zeolite treated with boron trichloride, the product from such method, and the use thereof in the conversion of hydrocarbons
CA2261482A1 (en) 1998-03-10 1999-09-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber compositions containing borate compounds
JP3966601B2 (ja) 1998-03-20 2007-08-29 株式会社ブリヂストン シリカ配合ゴム組成物及びその製造方法

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219197A (en) * 1975-08-05 1977-02-14 Shin Etsu Chem Co Ltd Method for the production of fine- powdered silica containing boron ox ide
DE2716225A1 (de) * 1977-04-13 1978-10-26 Degussa Borhaltige faellungskieselsaeure
JPS5747712A (en) * 1980-07-11 1982-03-18 Rhone Poulenc Ind Silicon oxide, silicate and manufacture
JPS58156524A (ja) * 1982-03-06 1983-09-17 Tokuyama Soda Co Ltd 無機酸化物及びその製造方法
JPH11130420A (ja) * 1991-06-26 1999-05-18 Rhone Poulenc Chim 沈降シリカの新規な調製方法、新規な沈降シリカ及びエラストマー強化におけるその使用
JPH05286709A (ja) * 1992-04-06 1993-11-02 Tokuyama Soda Co Ltd シリカ系球状粒子の製造方法
EP0631982A2 (en) * 1993-06-28 1995-01-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica based aggregates, elastomers reinforced therewith and tire with tread thereof
JPH07172813A (ja) * 1993-12-22 1995-07-11 Showa Denko Kk 黒色球状シリカ及び黒色球状シリカを製造する方法
JPH08119621A (ja) * 1994-10-28 1996-05-14 Catalysts & Chem Ind Co Ltd シリカ微小球状粒子の製造方法
JPH10182143A (ja) * 1996-06-19 1998-07-07 Degussa Ag 酸化ホウ素−二酸化ケイ素−混合酸化物
JPH10152582A (ja) * 1996-11-26 1998-06-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム補強用充填剤及びそれを用いたゴム組成物
JPH11157826A (ja) * 1997-09-15 1999-06-15 Degussa Ag 易分散性沈降ケイ酸
JPH11228126A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Tokuyama Corp 沈降シリカ及びその製造方法
JPH11236208A (ja) * 1998-02-25 1999-08-31 Nippon Silica Ind Co Ltd ゴム補強用含水ケイ酸
JP2000072434A (ja) * 1998-09-03 2000-03-07 Degussa Huels Ag 沈降ケイ酸、その製法並びにそれを含有するゴム混合物及び加硫ゴム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
N.J. JUBB, ET AL.: "The processing of monodisperse boron-doped SiO2 particles", JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE, vol. 1987, Vol.22, JPN7011000849, pages 1963 - 1970, ISSN: 0001870304 *
TAKAO EDAHIRO, ET AL.: "Deposition properties of high-silica particles in the flame hydrolysis reaction for optical fiber fa", JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, vol. November 1980, Vol.19, No.11, JPN7011000848, pages 2047 - 2054, ISSN: 0001870303 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534610A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 高表面積沈降珪酸
JP2005534608A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 高分散性沈降珪酸
JP2005534609A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 高表面積を有する高分散性の沈降珪酸
JP2010270001A (ja) * 2002-08-03 2010-12-02 Evonik Degussa Gmbh 高分散性沈降珪酸
JP2011001265A (ja) * 2002-08-03 2011-01-06 Evonik Degussa Gmbh 高表面積沈降珪酸

Also Published As

Publication number Publication date
EA005493B1 (ru) 2005-02-24
TR200202098T2 (tr) 2002-12-23
EP1261550B1 (en) 2005-12-28
KR100812415B1 (ko) 2008-03-10
AU2001260094A1 (en) 2001-09-12
KR20020092375A (ko) 2002-12-11
WO2001064580A1 (en) 2001-09-07
US6855427B2 (en) 2005-02-15
ES2258528T3 (es) 2006-09-01
US20030159623A1 (en) 2003-08-28
PT1261550E (pt) 2006-05-31
EP1261550B8 (en) 2006-03-22
DE60116264D1 (de) 2006-02-02
PL357676A1 (en) 2004-07-26
EP1261550A1 (en) 2002-12-04
CA2401841A1 (en) 2001-09-07
ATE314312T1 (de) 2006-01-15
PL202072B1 (pl) 2009-05-29
DE60116264T2 (de) 2006-08-17
EA200200941A1 (ru) 2003-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003525191A (ja) ホウ素を含む非晶質シリカ粒子
KR101091860B1 (ko) 영구적 소수성을 갖는 에어로겔의 제조 방법 및 이로부터 제조된 영구적 소수성을 갖는 에어로겔
US6344240B1 (en) Method of preparing hydrophobic silica
KR950015028B1 (ko) 비이드 형태의 실리카, 이의 제조방법 및 엘라스토머 보강용 용도
JPH10511889A (ja) 炭素質化合物を含有するゲル組成物
US4159913A (en) Siliceous materials
EP1200346B1 (en) Precipitated silica, a process to make it, and its use
US3428425A (en) Method of preparing silica materials
US10981795B2 (en) Precipitated silica
JP3998792B2 (ja) 含水ケイ酸及びその製造方法
JP2000515483A (ja) 沈降シリカベースの支持体上に吸着された液体を含む組成物
JP3998793B2 (ja) 沈降シリカ及びその製造方法
WO1998050305A1 (en) Improved silicas for use in rubber
US4155772A (en) Siliceous materials
WO2017109743A1 (en) Precipitated silica
EP3105178B1 (en) Process for the preparation of precipitated silicas, precipitated silicas and their uses, in particular for the reinforcement of polymers
EP3393971B1 (en) A process for preparing precipitated silica
WO1999048813A1 (en) Precipitated silica particulates with improved dispersability
JPS638135B2 (ja)
WO2015121330A1 (en) Process for the preparation of precipitated silica, precipitated silica and its uses, in particular for the reinforcement of polymers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050713

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050719

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110826