JP2003520906A - 寸法安定な鉄−クロム−アルミニウム−シートの製造及びその使用 - Google Patents

寸法安定な鉄−クロム−アルミニウム−シートの製造及びその使用

Info

Publication number
JP2003520906A
JP2003520906A JP2001554865A JP2001554865A JP2003520906A JP 2003520906 A JP2003520906 A JP 2003520906A JP 2001554865 A JP2001554865 A JP 2001554865A JP 2001554865 A JP2001554865 A JP 2001554865A JP 2003520906 A JP2003520906 A JP 2003520906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
mass
iron
chromium
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001554865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3885108B2 (ja
Inventor
ホイダ ラルフ
ハッテンドルフ ハイケ
コルプ−テリープス アンゲリカ
エスペンハーン ハラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VDM Metals GmbH
Original Assignee
ThyssenKrupp VDM GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThyssenKrupp VDM GmbH filed Critical ThyssenKrupp VDM GmbH
Publication of JP2003520906A publication Critical patent/JP2003520906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3885108B2 publication Critical patent/JP3885108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/012Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of aluminium or an aluminium alloy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/74Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
    • C21D1/76Adjusting the composition of the atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 組成(質量%で)クロム16〜25%、アルミニウム2〜6%、珪素0.1〜3%、マンガン最大0.5%、ジルコン0.01〜0.3%及び/又は希土類金属及び/又はイットリウム、ハフニウム、チタン0.01〜0.1%、Mg最大0.01%、Ca最大0.1%、残りは鉄及びこの方法で生じる通常の不純物よりなる担体ストリップを有し、更にアルミニウム又はその合金からの片面又は両面の被覆を有し、この際、圧延過程又は後の仕上げ工程に引き続く均一拡散焼きなまし処理の際の長さ及び/又は幅での収縮<0.5%を得るために、全被覆(質量%)は、担体ストリップ質量の0.5〜5%の範囲内にある、寸法安定な鉄-クロム-アルミニウム-シートの、触媒、殊に廃ガス触媒用の担体材料として又は抵抗材料又は伝熱体としての使用。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、寸法安定な鉄-クロム-アルミニウム-シートの使用に関する。
【0002】 公知技術水準によれば、鉄-クロム-アルミニウム-合金がシートの製造のため
に使用され、このシートは成形体に加工され、次いで、この成形体が例えば自動
車廃ガス触媒用の担体として又は料理プレート用の発熱体として使用される。
【0003】 US-A4414023によれば、(質量%で)Cr8.0〜25.0%、Al
3.0〜8.0%、希土類金属0.002〜0.06%、Si最大4.0%、Mn0.
06〜1.0%、Ti0.035〜0.07%、Zr0.035〜0.07%を有し
、不可避の不純物をも含有する鋼が公知である。
【0004】 EP-A0387670は、(質量%で)Cr20〜25%、Al5〜8%、
P最大0.01%、Mg最大0.01%、Mn最大0.5%、S最大0.005%、
残りが鉄で、不可避の不純物を含み、Y0.03%、N0.004%、C0.02
〜0.04%、Ti0.035〜0.07%及びZr0.035〜0.07%を含有
する合金を記載している。
【0005】 双方の刊行物は、典型的な製造法、即ち合金の慣用の鋳造及び引き続く熱間-
及び冷間成形から出発している。これらの方法は、高い破壊と結びついているの
で、近年は、反応性元素を含有するクロム-鋼をアルミニウム又はアルミニウム
合金で被覆する代案が開発された。次いで、このような複合材料を圧延して最終
厚さにし、引き続き拡散焼なましをすると、この際に適当な焼なましパラメータ
の調節の際に均一な材料が生じる。
【0006】 このような方法は、例えばUS-A5366139により公知であり、これは
、廃ガス触媒用の金属シート及びその製造を内容としている。フェライト不銹鋼
が圧延プレーテイング(Walzplattieren)により両面がアルミニウムで被覆され
、熱処理することなしに圧延されて最終厚さにされ、引き続き高い耐酸化性の一
様形状の材料を得る目的で熱処理される。
【0007】 US-A4046304は類似の方法を提案している。この圧延プレーテイン
グを炎アルミナイジング(Feueraluminieren)で交換することは、なおコスト的
に好適であり、これは被覆がアルミニウム-珪素-合金から成っていてよい付加的
な利点を提供し、この際、珪素は、屡々拡散焼なましの利点を提供し、特定の用
途、例えば前触媒(Vorkatalysator)のために望ましい材料の比電気抵抗を高め
る。
【0008】 このような方法は、例えば国際特許出願WO99/18251に記載されてい
る。ここでは、鉄-クロム-担体ストリップがAl−Si-合金を用いる炎アルミ
ナイジングにより得られ、この際、表面に被覆された金属シートの全アルミニウ
ム含有率は、少なくとも7%であり、内側に向かって3%より下に低下しない。
【0009】 双方の方法は、慣用の製造法に比べてコスト的な利点を提供するが、拡散焼き
なましの際の最終生成物は、長さ及び/又は幅で1%まで収縮し、このことは、
伝熱体要素の製造の際にも触媒担体の製造の際にも負に作用することが明らかで
ある。
【0010】 双方の用途において、シートは要素(Element)に加工され、終端は、例えば
DE-A19530850に記載のように固定される。引き続く拡散焼きなまし
の際に、過度な収縮は、固定点に欠陥をもたらすはずである。
【0011】 この作用は、ストリップをUS-A5366139に記載の方法とは反対に、
WO99/18251に記載のように、冷間圧延の間に最終厚さに中間焼きなま
しをすることにより回避することができ、これにより拡散プロセスが部分的又は
完全に予め処理され、複合体中の張力は減少される。この場合に、この特有の不
所望の熱処理の高いコスト及び表面での酸化物層(これは、最終生成物にとって
は望ましいが、冷間圧延を妨害し、ローラを汚染する)の生じる危険性は欠点で
ある。
【0012】 EP-B0640390によれば、次の工程を包含するシート基材の製法が公
知である: クロム含有鉄合金及びアルミニウム及びアルミニウム合金からなる第1の材料の
1層を第2の材料の2層の間に入れ結合させる。後者はクロム含有鉄合金及びア
ルミニウム及びアルミニウム合金の範囲から選択されるが、第1の材料とは異な
っている。この3層は複合体の厚さを減少することにより冶金学的に相互に結合
される。所望の最終厚さで、この材料は、その場で900〜1200℃の温度で
、記載の層の種々の成分の拡散を可能とし、かつ一様形状の混晶-合金をシート
基材として提供するために充分な時間をかけて焼なましされる。
【0013】 本発明は、その方法を用いて、例えば国際特許出願WO99/18251に記
載されているような有用な合金を、拡散焼きなましの間の長さ及び/又は幅での
収縮が敏感な建材の用途を妨げることなしにコスト的に好適に製造することがで
きる方法を提供する課題を有する。更に、この開発は、環境保護の要求が高まり
、これに伴いこのような構築材料用のこの合金の更なる開発を必要とすることを
考慮すべきである。これは、特にシート厚さを減少し、かつ耐酸化性は、アルミ
ニウム含有率を6%(質量%で)より高く高めることによってのみ確保できるこ
とを本質としている。
【0014】 この課題は、組成(質量%で)Cr16〜25%、Al2〜6%、Si0.1
〜3%、Mn最大0.5%、Zr0.01〜0.3%及び/又は希土類金属及び/
又はイットリウム、ハフニウム、チタン0.01〜0.1%、Mg最大0.01%
、Ca最大0.1%、残りは鉄及び方法から生じる通常の不純物よりなる担体ス
トリップを有し、更にアルミニウム又はその合金からの片面又は両面の被覆を有
し、この際、圧延過程又は後の仕上げ工程に引き続く均一拡散焼なまし(Homoge
nisierungsglueh)処理の際の長さ及び/又は幅での収縮<0.5%を得るために
、全被覆(質量%で)は、担体ストリップ質量の0.5〜5%の範囲内にある、
寸法安定な鉄-クロム-アルミニウム-シートの、触媒、殊に廃ガス触媒用の担体
材料としての使用により解決される。
【0015】 この課題は、組成(質量%で)Cr16〜25%、Al2〜6%、Si0.1
〜3%、Mn最大0.5%、Zr0.01〜0.3%及び/又はは希土類金属及び
/又はイットリウム、ハフニウム、チタン0.01〜0.1%、Mg最大0.01
%、Ca最大0.1%、残りは鉄及び方法から生じる通常の不純物よりなる担体
ストリップを有し、更にアルミニウム又はその合金からの片面又は両面の被覆を
有し、この際、圧延過程又は後の仕上げ工程に引き続く均一拡散焼なまし処理の
際の長さ及び/又は幅での収縮<0.5%を得るために、全被覆(質量%で)は
、担体ストリップ質量の0.5〜5%の範囲内にある、寸法安定な鉄-クロム-ア
ルミニウム-シートの、抵抗材料又は伝熱体としての使用によっても解決される
【0016】 本発明の課題の有利な更なる構成は、従属請求項に記載されている。
【0017】 担体ストリップのアルミニウム含有率を最大6%に限定することにより、慣用
の方法での製造は損なわれない。従って、(質量%で)Cr16〜25%、Al
2〜6%、Si0.1〜3%、Mn最大0.5%、Zr0.01〜0.3%又は希土
類金属及び/又はイットリウム、ハフニウム、チタン0.01〜0.1質量%、M
g最大0.01%、Ca最大0.1%、残りは主として鉄及び方法から生じる不純
物よりなる厚さ0.5〜2.5mmのストリップは、インゴット鋳造(Blockguss)
によりコスト的に好適に製造できるが、連続鋳造(Strangguss)及び引き続く熱
間-及び冷間圧延によりなお好適に製造できる。
【0018】 当初に恐れられていた製造破壊は現れない。このベース材料のこのアルミニウ
ム含有率により生じるもう一つの利点は、薄い被覆でも耐酸化性の確保のために
充分であることである。このことは、例えば炎アルミナイジング又はプレーテイ
ング(Plattiren)のプロセスにとって重要であり、この際、付加的になお一様な
層厚を必要とする場合には、この層厚は方法限定的に限定される。しかしながら
、ベース材料が既にアルミニウムを含有する場合には、炎アルミナイジングによ
って直ちに最終生成物で7%を越えるアルミニウム含有率に調節することもでき
る。担体ストリップは、例えば6%の全質量含有率を得るために、今や、なお3
%のみのアルミニウムで被覆すべきである。それというのも、クロム-鋼は既に
アルミニウム3%を持っているからである。この被覆の後に、この複合体は20
μmまでの最終厚さまで冷間圧延されるか又は触媒担体、抵抗体又は伝熱体に加
工される。次いで、均一拡散焼なましがシートで又は最終生成物で行われる。表
面上のアルミニウム含有担体材料及びこれと結びつく層厚は、意外にもこの複合
体が拡散焼きなましの間に0.5%より僅かに収縮し、従って、充分に寸法安定
であるように作用する。
【0019】 本発明の利点を次の実施例で詳述する: 例1 炎アルミナイジングされた鋳造塊 担体材料は、次の組成を有する(質量%)
【0020】
【表1】
【0021】 担体材料を鋳込んで鋳塊とし、加熱してスラブにし、引き続き3.5mm厚さ
の温ストリップに加工する。引き続きこれを冷間圧延により0.6mmの厚さま
で更に成形し、軟化焼きなましを行い、次いで炎アルミナイジングにより0.0
3mmの被覆で被った。この被覆されたストリップを更なる熱処理なしに圧延し
て50μmの薄いシートにした。空気に接して1100℃で15分間の均一拡散
焼きなまし処理の後に、このシートは、約0.2%だけ収縮した。この値は、触
媒担体及び伝熱体としての使用を妨げない。
【0022】 酸化状態を、1100℃での貯蔵の後に検査した。400時間後に、試料の質
量は4.3%だけ変化した。この値は、高い耐酸化性を示唆している。
【0023】 例2 圧延プレーテイングされた鋳造塊 担体材料は次の組成を有する(質量%)
【0024】
【表2】
【0025】 担体材料を鋳込んで鋳塊とし、加熱してスラブにし、引き続き3.5mm厚さ
の温ストリップに加工した。引き続き、これを冷間圧延により1.0mmの厚さ
まで更に成形し、軟化焼きなましを行い、次いで圧延プレーテイングにより0.
06mmの被覆で両面を被った。この被覆されたストリップを更なる熱処理なし
に圧延して50μmの薄いシートにした。空気に接して1100℃で15分間の
均一拡散焼きなまし処理の後に、このシートは、約0.4%だけ収縮した。この
値は、触媒担体及び伝熱体としての使用を妨げない。
【0026】 酸化状態を、1100℃での貯蔵の後に検査した。400時間後に、試料の質
量は3.8%だけ変化した。この値は、高い耐酸化性を示唆している。
【0027】 例3 炎アルミナイジングされた連続鋳造品 担体材料は次の組成を有する(質量%)
【0028】
【表3】
【0029】 担体材料を連続鋳造で鋳込み、引き続き3.0mm厚さの温ストリップに加工
した。引き続き、これを冷間圧延により0.60mmの厚さまで更に成形し、軟
化焼きなましを行い、次いで炎アルミナイジングにより0.04mmの被覆で被
った。
【0030】 この被覆されたストリップを更なる熱処理なしに圧延して50μmの薄いシー
トにした。真空中、1100℃で15分間の均一拡散焼きなまし処理の後に、こ
のシートは、約0.3%だけ収縮した。この値は、触媒担体及び伝熱体としての
使用を妨げない。
【0031】 酸化状態を、1100℃での貯蔵の後に検査した。400時間後に、試料の質
量は3.6%だけ変化した。この値は、高い耐酸化性を示唆している。
【0032】 例4 圧延プレーテイングされた連続鋳造品 担体材料は次の組成を有する(質量%)
【0033】
【表4】
【0034】 担体材料を連続鋳造で鋳込み、引き続き3.0mm厚さの温ストリップに加工
した。引き続き、これを冷間圧延により1.4mmの厚さまで更に成形し、軟化
焼きなましを行い、次いで圧延プレーテイングにより0.05mmの合計被覆で
両面を被った。
【0035】 この被覆されたストリップを更なる熱処理なしに圧延して50μmの薄いシー
トにした。真空中、1100℃で15分間の均一拡散焼きなまし処理の後に、こ
のシートは、約0.3%だけ収縮した。この値は、触媒担体及び伝熱体としての
使用を妨げない。
【0036】 酸化状態を、1100℃での貯蔵の後に検査した。400時間後に、試料の質
量は3.9%だけ変化した。この値は、高い耐酸化性を示唆している。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年2月9日(2002.2.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正の内容】
【発明の名称】 寸法安定な鉄−クロム−アルミニウム−シートの製造及びその
使用
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】 本発明は、寸法安定な鉄-クロム-アルミニウム-シートの製法に関する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0007】 US-A4046304は類似の方法を提案している。この圧延プレーテイン
グを炎アルミナイジング(Feueraluminieren)で交換することは、なおコスト的
に好適であり、これは被覆がアルミニウム-珪素-合金から成っていてよい付加的
な利点を提供し、この際、珪素は、屡々拡散焼なましの利点を提供し、特定の用
途、例えば前触媒(Vorkatalysator)のために望ましい材料の比電気抵抗を高め
る。 DE-A19642497には、鉄-クロム-アルミニウム-シートの製法及びそ
の使用が記載されており、ここでは、担体材料としての冷間圧延され及び軟化焼
きなましされた鋼ストリップから出発され、これは鉄に加えてCr16〜25質
量%及び希土類又はY又はZr0.01〜0.1質量%並びに方法で生じる通常の
不純物から成る。0.5〜2.5mmの厚さの鋼ストリップは片面被覆により0.
08〜0.5mmの厚さのアルミニウム層を備えさせられる。引き続き、このよ
うに被覆されたストリップは、30〜150μmの厚さまで冷間圧延される。最
後にこの被覆されたストリップは700〜1000℃の温度範囲での均一拡散焼
きなましに付される。この文献中では、可能な最大アルミニウム含有率は6%が
挙げられている。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0008】 このような方法は、例えばDE19743720に記載されている。ここでは
、鉄-クロム-担体ストリップが、Al−Si-合金を用いる炎アルミナイジング
により得られ、この際、表面に被覆された金属シートの全アルミニウム含有率は
、少なくとも7%であり、内側に向かって3%より下に低下しない。この場合に
、このシートは次の組成(質量%で)を有する:Cr18〜25%、Al4〜1
0%、Y0.03〜0.08%、Ti最大0.01%、Zr0.01〜0.05%、
Hf0.01〜0.05%、Si0.5〜1.5%。差し当たり、成形体が得られ、
これが、引き続き約1100℃で拡散焼きなましされる。この金属シートは、有
利に伝熱体抵抗を得るため及び廃ガス触媒用の担体を得るために使用可能である
。ここでは、既に6%より多いAl含有率が考えられるが、この際には、この製
造の方式は所望の収縮状態をもたらさず、従って、高いきず物を見積もらなけれ
ばならない。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0009】 記載の方法は、慣用の製造法に比べてコスト的な利点を提供するが、拡散焼き
なましの際の最終生成物は、長さ及び/又は幅で1%まで収縮し、このことは、
伝熱体要素の製造の際にも触媒担体の製造の際にも負に作用することが明らかで
ある。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0010】 前記の用途において、シートは要素(Element)に加工され、終端は、例えば
DE-A19530850に記載のように固定される。引き続く拡散焼きなまし
の際に、過度な収縮は、固定点に欠陥、即ち亀裂をもたらすはずである。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0011】 この作用は、ストリップをUS-A5366139に記載の方法とは反対に、
DE-A19743720に記載のように、冷間圧延の間に最終厚さに中間焼き
なましをすることにより回避することができ、これにより拡散プロセスが部分的
又は完全に予め処理され、複合体中の張力は減少される。この場合に、この特有
の不所望の熱処理の高いコスト及び表面での酸化物層(これは、最終生成物にと
っては望ましいが、冷間圧延を妨害し、ローラを汚染する)の生じる危険性は欠
点である。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0013】 本発明は、その方法を用いて、例えばDE-A19743720に記載されて
いるような有用な合金を、拡散焼きなましの間の長さ及び/又は幅での収縮が敏
感な建材の用途を妨げることなしにコスト的に好適に製造することができる方法
を提供する課題を有する。更に、この開発は、環境保護の要求が高まり、これに
伴いこのような構築材料用のこの合金の更なる開発を必要とすることを考慮すべ
きである。これは、特にシート厚さを減少し、かつ耐酸化性は、アルミニウム含
有率を6%(質量%で)より高く高めることによってのみ確保できることを本質
としている。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0014】 この課題は、組成(質量%で)Cr16〜25%、Al2〜6%、Si0.1
〜3%、Mn最大0.5%、Zr0.01〜0.3%及び/又は希土類金属及び/
又はイットリウム、ハフニウム、チタン0.01〜0.1%、Mg最大0.01%
、Ca最大0.1%、残りは鉄及び方法から生じる通常の不純物よりなる担体ス
トリップを有し、更にアルミニウム又はその合金からの片面又は両面の被覆を有
する寸法安定な鉄-クロム-アルミニウム-シートの製法により解決され、この方
法では、長さ及び/又は幅での収縮<0.5%を得るために、全被覆(質量%で
)を、圧延過程又は後の仕上げ工程に引き続く均一拡散焼なまし(Homogenisier
ungsglueh)処理の際に600〜1200℃の温度で、<10- ミリバールの圧
力の真空中で行う。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0015】 この課題は、組成(質量%で)Cr16〜25%、Al2〜6%、Si0.1
〜3%、Mn最大0.5%、Zr0.01〜0.3%又は希土類金属及び/又はイ
ットリウム、ハフニウム、チタン0.01〜0.1%、Mg最大0.01%、Ca
最大0.1%、残りは鉄及び方法から生じる通常の不純物よりなる担体ストリッ
プを有し、更にアルミニウム又はその合金からの片面又は両面の被覆を有する寸
法安定な鉄-クロム-アルミニウム-シートの製法によっても解決され、この方法
では、長さ及び/又は幅での収縮<0.5%を得るために、全被覆(質量%で)
を、圧延過程又は後の仕上げ工程に引き続く均一拡散焼なまし処理の際に600
〜1200℃の温度で、かつ水素又は-20℃を下回る露点を有する水素/窒素混
合物中で行う。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0016】 本発明の課題の有利な更なる構成は、従属請求項に記載されている。 本発明の方法で製造された鉄-クロム-アルミニウム-シートの使用のための有
利な用途分野は、 -触媒、殊に廃ガス触媒用の担体要素、 -抵抗材料又は伝熱体である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C23C 4/18 C23C 10/28 10/28 H05B 3/12 A H05B 3/12 B01D 53/36 C (72)発明者 ハイケ ハッテンドルフ ドイツ連邦共和国 ヴェルドール フリー トホフシュトラーセ 49 (72)発明者 アンゲリカ コルプ−テリープス ドイツ連邦共和国 リューデンシャイト ライヒェンベルガー シュトラーセ 12 (72)発明者 ハラルト エスペンハーン ドイツ連邦共和国 ボットロープ トラッ ペンシュトラーセ 69 Fターム(参考) 3K092 PP03 QA06 QB02 QB72 QB74 4D048 AA06 AA13 AA18 AA21 AB01 BA39X BB03 4F100 AA20A AB02A AB10A AB10B AB10C AB12A AB13A AB14A AB19A AB33B AB33C BA02 BA03 BA10B BA10C DA16A DC24A EJ19 EJ192 EJ50 EJ502 EJ64 EJ642 GB23 GB31 GB90 JC00 4K028 CA02 CB05 CB06 CC02 CD02 CE02 4K031 AB02 AB08 AB09 CB07 CB09 CB37 DA01 FA01

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成(質量%で)Cr16〜25%、Al2〜6%、Si0
    .1〜3%、Mn最大0.5%、Zr0.01〜0.3%及び/又は希土類金属及び
    /又はイットリウム、ハフニウム、チタン0.01〜0.1%、Mg最大0.01
    %、Ca最大0.1%、残りは鉄及び方法から生じる通常の不純物よりなる担体
    ストリップを有し、更にアルミニウム又はその合金からの片面又は両面の被覆を
    有し、この際、圧延過程又は後の仕上げ工程に引き続く均一拡散焼きなまし処理
    の際の長さ及び/又は幅での収縮<0.5%を得るために、全被覆(質量%)は
    、担体ストリップ質量の0.5〜5%の範囲内にある、寸法安定な鉄-クロム-ア
    ルミニウム-シートの、触媒、殊に廃ガス触媒用の担体材料としての使用。
  2. 【請求項2】 組成(質量%で)Cr16〜25%、Al2〜6%、Si
    0.1〜3%、Mn最大0.5%、Zr0.01〜0.3%又は希土類金属及び/又
    はイットリウム、ハフニウム、チタン0.01〜0.1%、Mg最大0.01%、
    Ca最大0.1%、残りは鉄及び方法から生じる通常の不純物よりなる担体スト
    リップを有し、更にアルミニウム又はその合金からの片面又は両面の被覆を有し
    、この際、圧延過程又は後の仕上げ工程に引き続く均一拡散焼きなまし処理の際
    の長さ及び/又は幅での収縮<0.5%を得るために、全被覆(質量%で)は、
    担体ストリップ質量の0.5〜5%の範囲内にある、寸法安定な鉄-クロム-アル
    ミニウム-シートの、抵抗材料又は伝熱体としての使用。
  3. 【請求項3】 被覆を炎アルミナイジングにより行う、請求項1又は2に記
    載の使用。
  4. 【請求項4】 被覆を圧延プレーテイングにより行う、請求項1又は2に記
    載の使用。
  5. 【請求項5】 (質量%で)Si<0.5%、Ti<0.02%、Zr<0.
    1%、イットリウムとハフニウムの合計<0.3%、希土類<0.01%及びMg
    とCaとの合計<0.03%である、請求項1から4のいずれか1項に記載の使
    用。
  6. 【請求項6】 (質量%で)Si<0.5%、イットリウム<0.01%、ハ
    フニウム<0.01%、希土類<0.05%及びMgとCaとの合計<0.03%
    である、請求項1から4のいずれか1項に記載の使用。
  7. 【請求項7】 均一拡散焼きなましを、600℃〜1200℃の間の温度で
    、空気に接して行う、請求項1から6のいずれか1項に記載の使用。
  8. 【請求項8】 均一拡散焼きなましを、600℃〜1200℃の間の温度で
    、<10- ミリバールの圧力の真空中で行う、請求項1から6までのいずれか
    1項に記載の使用。
  9. 【請求項9】 均一拡散焼きなましを、<10- ミリバールの圧力の真空
    中で行う、請求項8に記載の使用。
  10. 【請求項10】 均一拡散焼きなましを、600〜1200℃の温度で、水
    素又は-20℃を下回る露点を有する水素/窒素混合物中で行う、請求項1から6
    のいずれか1項に記載の使用。
  11. 【請求項11】 均一拡散焼なましを、水素又は-40℃を下回る露点を有
    する水素/窒素混合物中で行う、請求項10に記載の使用。
JP2001554865A 2000-01-25 2000-10-25 寸法安定な鉄−クロム−アルミニウム−シートの製造及びその使用 Expired - Lifetime JP3885108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10002933A DE10002933C1 (de) 2000-01-25 2000-01-25 Verfahren zur Herstellung einer formstabilen Eisen-Chrom-Aluminium-Folie sowie Verwendung derselben
DE10002933.7 2000-01-25
PCT/EP2000/010495 WO2001054899A1 (de) 2000-01-25 2000-10-25 Verwendung einer formstabilen eisen-chrom-aluminium-folie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003520906A true JP2003520906A (ja) 2003-07-08
JP3885108B2 JP3885108B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=7628561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001554865A Expired - Lifetime JP3885108B2 (ja) 2000-01-25 2000-10-25 寸法安定な鉄−クロム−アルミニウム−シートの製造及びその使用

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1257414B9 (ja)
JP (1) JP3885108B2 (ja)
KR (1) KR100460431B1 (ja)
CN (1) CN1243639C (ja)
AT (1) ATE380655T1 (ja)
DE (2) DE10002933C1 (ja)
DK (1) DK1257414T3 (ja)
ES (1) ES2298159T3 (ja)
HK (1) HK1056706A1 (ja)
PT (1) PT1257414E (ja)
WO (1) WO2001054899A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9028625B2 (en) 2004-10-21 2015-05-12 Nippon Steel Materials Co., Ltd. High Al-content steel sheet excellent in workability and method of production of same

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10310865B3 (de) * 2003-03-11 2004-05-27 Thyssenkrupp Vdm Gmbh Eisen-Chrom-Aluminium-Legierung
SE528027C2 (sv) * 2004-04-16 2006-08-08 Sandvik Intellectual Property Användning av ett ferritiskt stål i katalysatorer för dieselmotorer
DE102007005154B4 (de) 2007-01-29 2009-04-09 Thyssenkrupp Vdm Gmbh Verwendung einer Eisen-Chrom-Aluminium-Legierung mit hoher Lebensdauer und geringen Änderungen im Warmwiderstand
EP1970461A1 (de) * 2007-03-14 2008-09-17 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenbauteil mit Wärmedämmschicht
DE102007040891A1 (de) * 2007-08-24 2009-04-30 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Heizeinrichtung, Verfahren zum Betrieb einer Heizeinrichtung und Elektrowärmegerät mit einer solchen Heizeinrichtung
CN102164429A (zh) * 2011-03-25 2011-08-24 重庆仪表材料研究所 一种小直径的大功率柔性加热电缆及其制备方法
KR101721568B1 (ko) 2015-08-07 2017-03-30 주식회사 선호의료기 좌훈 겸용 건식 족욕기
JP6504973B6 (ja) * 2015-08-28 2019-05-29 日鉄ステンレス株式会社 耐硫化腐食性に優れたAl含有フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
DE102016103313A1 (de) * 2016-02-25 2017-08-31 Chen Wan Verfahren zur Herstellung einer beschichteten Stahlfolie
PL3445884T3 (pl) * 2016-04-22 2021-04-19 Sandvik Intellectual Property Ab Stop ferrytyczny
CN108355658B (zh) * 2018-02-09 2019-06-14 深圳市中金岭南科技有限公司 一种Fe合金/Al2O3催化剂载体材料的制备方法
CN108479386B (zh) * 2018-05-31 2023-12-19 深圳市中金岭南科技有限公司 一种选择性加热催化处理废气的装置和处理方法
KR102363748B1 (ko) 2019-10-07 2022-02-16 주식회사 동양일러스트산업 웨어러블 온열 치료 장치
CN112267008B (zh) * 2020-09-30 2022-02-11 山西太钢不锈钢股份有限公司 宽钢带铁铬铝合金热卷连续退火酸洗的制造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3712856A (en) * 1970-12-02 1973-01-23 E Betz Metallic catalyst and aluminum oxide containing supports from acid leached alloys
US4046304A (en) * 1973-09-12 1977-09-06 Teikoku Piston Ring Co., Ltd. Process for producing metal composite material
US4230489A (en) * 1978-04-28 1980-10-28 United Kingdom Atomic Energy Authority Alloys of Fe, Cr, Si, Y and Al
US4414023A (en) * 1982-04-12 1983-11-08 Allegheny Ludlum Steel Corporation Iron-chromium-aluminum alloy and article and method therefor
US4752599A (en) * 1986-03-31 1988-06-21 Nippon Steel Corporation Method for producing a base of a catalyst carrier for automobile exhaust gas-purification
DE3908526A1 (de) * 1989-03-16 1990-09-20 Vdm Nickel Tech Ferritische stahllegierung
US5366139A (en) * 1993-08-24 1994-11-22 Texas Instruments Incorporated Catalytic converters--metal foil material for use therein, and a method of making the material
DE19530850A1 (de) * 1995-08-22 1997-02-27 Emitec Emissionstechnologie Verfahren zum Herstellen eines Wabenkörpers aus zumindest zum Teil schichtartig aufgebauten Metallblechlagen
DE19642497C1 (de) * 1996-10-15 1997-07-24 Krupp Vdm Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Eisen-Chrom-Aluminium-Folie und ihre Verwendung
DE19652399A1 (de) * 1996-12-17 1998-06-18 Krupp Vdm Gmbh Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen Metallfolie sowie deren Verwendung
FR2760244B1 (fr) * 1997-02-28 1999-04-09 Usinor Procede de fabrication d'un feuillard en acier inoxydable ferritique a haute teneur en aluminium utilisable notamment pour un support de catalyseur d'echappement de vehicule automobile
DE19743720C1 (de) * 1997-10-02 1998-12-24 Krupp Vdm Gmbh Verfahren zur Herstellung einer oxidationsbeständigen Metallfolie und deren Verwendung
DE19928842C2 (de) * 1999-06-24 2001-07-12 Krupp Vdm Gmbh Ferritische Legierung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9028625B2 (en) 2004-10-21 2015-05-12 Nippon Steel Materials Co., Ltd. High Al-content steel sheet excellent in workability and method of production of same
US9616411B2 (en) 2004-10-21 2017-04-11 Nippon Steel & Sumkin Materials Co., Ltd. High Al-content steel sheet excellent in workability and method of production of same

Also Published As

Publication number Publication date
DE10002933C1 (de) 2001-07-05
EP1257414A1 (de) 2002-11-20
WO2001054899A1 (de) 2001-08-02
EP1257414B1 (de) 2007-12-12
CN1434766A (zh) 2003-08-06
PT1257414E (pt) 2008-03-20
KR100460431B1 (ko) 2004-12-08
DK1257414T3 (da) 2008-03-31
ATE380655T1 (de) 2007-12-15
KR20020080385A (ko) 2002-10-23
HK1056706A1 (en) 2004-02-27
DE50014853D1 (de) 2008-01-24
EP1257414B9 (de) 2008-10-29
ES2298159T3 (es) 2008-05-16
JP3885108B2 (ja) 2007-02-21
CN1243639C (zh) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003520906A (ja) 寸法安定な鉄−クロム−アルミニウム−シートの製造及びその使用
US6582835B2 (en) Coated ferrite stainless steel sheet usable in the automobile exhaust sector
FI82844C (fi) Oxidationsbestaendig metallfolie baserad pao jaern och foerfarande foer dess framstaellning.
JPH10251750A (ja) 自動車排気管の触媒担体として使用可能なアルミニウム含有率の高いフェライトステンレス鋼フォイルの製造方法
EP3851550A1 (en) Ferritic stainless steel sheet, method for producing same and al plated stainless steel sheet
JPH10211505A (ja) 触媒コンバータ、そこに使用する箔材及び該箔材の製造方法
JP2000517002A (ja) FeCrAlフェライト系ステンレス鋼ストリップの製造方法
JPH02185962A (ja) 高温での耐変色性に優れるフェライト系ステンレス鋼の製造方法
JP2003515457A (ja) 良好な耐高温酸化性を有する耐熱合金の製造方法
JPH0726192B2 (ja) 高Al含有ステンレス鋼板の製造法
JP2796732B2 (ja) 高A▲l▼含有フエライト系ステンレス鋼板またはその成形品の製造法
JPH10118702A (ja) 鉄−クロム−アルミニウム箔の製造方法及びその用法
US6203632B1 (en) Oxidation-resistant metal foil, its use and method for its production
JPH07233451A (ja) 耐高温酸化性に優れたAlめっきステンレス鋼板
JPH11512216A (ja) 高温耐性の金属材料及びその製造方法
US4666794A (en) Diffusion treated hot-dip aluminum coated steel
JPH07113118A (ja) 耐酸化性に優れたFe−Cr−Al合金箔の製造方法
JP2001164317A (ja) 耐酸化性に優れた自動車排気系鋼管の製造方法
JP3633518B2 (ja) 極薄Fe−Cr−Al系合金箔およびその製造方法
JPH06108268A (ja) フェライト系ステンレス鋼箔およびその製造法
JPH02133562A (ja) 高Al含有ステンレス鋼板の製造法
JP3471415B2 (ja) 琺瑯用ステンレス鋼およびその前処理法
JP3377332B2 (ja) アルミナ皮膜を形成した高Al含有Fe−Cr−Ni−Al系合金板材の製造方法
JPH0480746B2 (ja)
JPH09263901A (ja) 琺瑯密着性に優れた琺瑯基材用フェライト系ステンレス鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3885108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term