JPH10118702A - 鉄−クロム−アルミニウム箔の製造方法及びその用法 - Google Patents

鉄−クロム−アルミニウム箔の製造方法及びその用法

Info

Publication number
JPH10118702A
JPH10118702A JP26555697A JP26555697A JPH10118702A JP H10118702 A JPH10118702 A JP H10118702A JP 26555697 A JP26555697 A JP 26555697A JP 26555697 A JP26555697 A JP 26555697A JP H10118702 A JPH10118702 A JP H10118702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
iron
chromium
thickness
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26555697A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulrich Dr Ing Heubner
ホイブナー ウルリッヒ
Angelika Dr Ing Kolb-Telieps
コルブ−テリープス アンゲリカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krupp VDM GmbH
Original Assignee
Krupp VDM GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Krupp VDM GmbH filed Critical Krupp VDM GmbH
Publication of JPH10118702A publication Critical patent/JPH10118702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0278Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips involving a particular surface treatment

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、希土類もしくは希土類以外の元素
を添加した鉄−クロム−アルミニウム箔であって、高温
作動の排ガス触媒の支持体としての適正を高めた箔に関
する。 【解決手段】 本発明の特徴は、厚さが0.5から2.
5mmの鋼帯の片面に厚さが0.08から0.5mmの
アルミニウム被覆層を設けるところにある。次に、被覆
鋼帯を冷間圧延して厚さを30及び150μmの間と
し、しかる後被覆鋼帯を700から1000℃の範囲内
で均質化拡散焼鈍を施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄−クロム−アル
ミニウム合金に希土類もしくは希土類以外の元素を添加
して、高温作動排ガス触媒の支持体を製造するのに適正
が増大した鉄−クロム−アルミニウム箔に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の技術では、鉄−クロム−アルミニ
ウム合金を使用して、事後成形して自動車の排ガス触媒
などの支持体用成形要素としている。例えば、米国特許
第4,144,023号は、Cr8.0〜25.0%,
Al0.3〜8%、希土類0.002〜0.06%、S
i最大4.0%,Mn0.06〜1.0%,Ti0.0
35〜0.07%,Zr0.035〜0.07%を含有
し、また不可避的不純物も含有する鋼を開示しており、
また欧州特許出願0 387 670A1は、Cr20
〜25%,Al5〜8%、P最大0.01%,Mg最大
0.01%,Mn最大0.5%,S最大0.005%を
含有し、残部Feを含有し、不可避的不純物としてY最
大0.03%,N最大0.004%,C0.02〜0.
04%,Ti0.035〜0.07%及びZr0.03
5〜0.07%を含有する鋼を開示している。両特許と
も合金を常法により鋳造に続いて熱間及び冷間成形する
と言う在来の製造方法から出発している。しかしなが
ら、既に米国特許第5,366,139号で言及されて
いるように、通常の圧延及び焼鈍方法では鉄−クロム−
アルミニウム合金を製造するのは困難であるという欠点
は受け入れなければならない。
【0003】アルミニウム含有量が約6%より高いと、
通常の圧延及び焼鈍方法に伴う問題は一層大きくなるの
で、合金を大規模工業的スケールで製造することは実際
上不可能になる結果,このような高アルミニウム合金は
従来商業的入手は全くできなかった。このような理由か
ら米国特許第5366139号では、適切な鉄−クロム
−アルミ鋼とアルミニウムもしくはアルミニウム合金の
圧延クラッディングによる二面被覆材から箔を製造する
方法が開示されている。この複合体は専ら冷間圧延され
最後に均質組織を作るように拡散焼鈍される。このよう
に二面被覆を用いる製造方法では、先ず多数の部材を別
個に製造し次にこれらを接合して複合体を形成しなけれ
ばならないので、この方法は比較的高価であるという欠
点をもっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、例えば欧州特許出願0 387 670A1にて
開示されたような周知の合金を用いるより安価な製法を
提供することを目的とする。また、環境保護の要請が高
まっているので排ガス触媒用に上記の合金をさらに開発
する要請があるとの観点も考慮する必要がある。一つの
要件は耐酸化性の増大である。主触媒に接続され、そし
て合金中のアルミニウム含有量が約7%、より好ましく
は約8%を超えることを必要とするある種の予備触媒の
場合は、コールドスタート(cold start)段階の予熱のた
めに電気抵抗がより高いことが他の要求である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した本発明の目的
は、鉄に、クロム(Cr)16〜25重量%、希土類も
しくはイットリウム(Y)及びジルコニウム(Zr)
0.01〜0.1重量%、及び工程に起因する通常の不
純物を添加してなる鋼を冷間圧延しかつ軟化焼鈍してな
る支持体用鋼帯から鉄−クロム−アルミニウム箔を製造
する方法において、厚さが0.5から2.5mmの鋼帯
の片面に厚さが0.08から0.5mmのアルミニウム
被覆層を設け、被覆鋼帯を冷間圧延して厚さを30と1
50μmの間とし、しかる後被覆鋼帯を700から10
00℃の範囲内で均質化拡散焼鈍を施すことを特徴とす
る鉄−クロム−アルミニウム箔の製造方法、及び本発明
法により製造された鉄−クロム−アルミニウム箔を、
1.5Ωmm2 /mの最小電気抵抗を有する、排気ガス
触媒用支持体材料に使用する用法により達成される。
【0006】上記の課題の解決法において、0.5〜
2.5mmの厚みを有しかつCr16〜25%、希土類
もしくはイットリウム0.01〜0.1%からなり、残
部は実質的に鉄であり、工程に起因する混和物を含む組
成の鋼帯を鋳塊鋳造にて製造するか、あるいはより安価
に連続鋳造により鋳造し、続いて熱間及び冷間成形を行
うこともある。
【0006】従来かかる鋼帯は、米国特許第5,36
6,139号で開示されているように例えばクラッディ
ングにより両面をアルミニウムで被覆する必要があると
考えられていた。しかし、今や驚くべきことには片面に
適用されたアルミニウム層が完全に適切であることが分
かった。したがって2基のみの巻取装置を備えたクラッ
ディングスタンドでも使用することができる。
【0007】片側クラッディングは段取り時間が相応に
短縮されるために、製造コストがより低くなり、また3
本の帯材を供給する必要はなく2本のみの帯材を供給す
ればよい。さらに被覆材料を必要とするのは一面のみで
ありさらに厚さがより厚くなるから、非常に高価な圧延
作業が節減される。この結果、片側クラッディング圧延
は両面圧延クラッド帯材の製造コストの3分の1とな
る。
【0008】このような方法で製造された複合材料につ
いて、拡散が実際的な時間が完全には起こらないとの危
惧が当初抱かれ、このような考えからは、両面クラッデ
ィングにより拡散通路を短縮することが明らかに必須と
思われたが、驚くべきことにはこのような事態は確認さ
れず、本件の場合には鉄−アルミニウム系の種々の相の
形成は抑えられるので、当業界の技術者が予想した該当
諸反応は全く起こらず、アルミニウム相は拡散焼鈍中に
直接鋼内に溶け込むことが明らかになった。このように
して、厚さが50μmの箔を片側のみクラッディングし
た場合、950℃で僅か1時間の拡散により完全に均一
なアルミ拡散を得ることができた。
【0009】例えば蒸着法などの他の被覆法を、片側被
覆のみに設計して、使用することも可能である。
【0010】金属触媒支持体の製造において開発の趨勢
が箔を薄くする方法に向かっている理由は、経済的理由
もあるが、箔を薄くすると例えば圧力の均一化が加速さ
れるために触媒のスタート特性が明らかに改良されるこ
となどの技術的利点にもある。しかし約30μmのより
薄い箔を使用すると、圧延クラッド積層の場合に必要な
拡散時間がますます短くなりそして片面クラッド帯材の
利点はさらに高くなる。以下、実施例により本発明の利
点をより詳しく説明する。
【0011】
【実施例】
実施例1 支持体材料の組成は以下のとおりであった。
【0012】
【表1】
【0013】この材料を鋳塊状に鋳造し、熱間で処理し
てスラブとし、次に熱間で処理して厚さが3.5mmの
熱延帯材とした。この材料をさらに冷間圧延により再変
形して1.6mmの厚さとし、軟化焼鈍し次に上記開示
のように厚さが0.08mmのアルミニウム箔を片側に
圧延クラッディングにより被覆した。さらに熱処理をせ
ずに、被覆した帯材を圧延して50μmの薄い箔とし
た。この箔は未だ靭性があったのでコルゲート形状に加
工することができた。幾つかのコルゲートは触媒支持体
の製造には必須である。
【0014】真空中950℃で拡散焼鈍を行ったところ
組織が均質になりまた、次のように機械的性質は再処理
が直ちに可能になるものであった。
【0015】
【表2】
【0016】この材料の電気抵抗は1.56Ωmm2
mであり、これに対し未被覆支持材料の場合は電気抵抗
は1.37Ωmm2 /mに過ぎなかった。
【0017】110℃で時効後に酸化挙動を調査し、ま
た浸漬被覆及び拡散焼鈍されない支持体材料の酸化挙動
と被覆したところ、本発明の材料は質量変化がかなり少
なかったので安定性は約2倍改善されていることが分か
った。
【0018】実施例2 支持体材料の組成は以下のとおりであった。
【0019】
【表3】
【0020】この材料を鋳塊状に鋳造し、熱間で処理し
てスラブとし、次に熱間で処理して厚さが3.5mmの
帯材とした。この材料をさらに冷間圧延により再変形し
て1.6mmの厚さとし、軟化焼鈍し次に上記開示のよ
うに厚さが0.08mmのアルミニウム箔を片側に圧延
クラッディングにより被覆した。この複合材料を圧延し
て50μmの薄い箔とした。この箔は適切な靭性をもっ
ていたのでコルゲート形状に加工することができた。
【0021】900℃及び1000℃での二段拡散焼鈍
による製品帯材の厚さ方向でのアルミニウムの分布は均
一であり、かつ電気抵抗は1.6Ω mm2 /mを超え
た。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄に、クロム(Cr)16〜25重量
    %、希土類もしくはイットリウム(Y)及びジルコニウ
    ム(Zr)0.01〜0.1重量%、及び工程に起因す
    る通常の不純物を添加してなる鋼を冷間圧延しかつ軟化
    焼鈍してなる支持体用鋼帯から鉄−クロム−アルミニウ
    ム箔を製造する方法において、 厚さが0.5から2.5mmの鋼帯の片面に厚さが0.
    08から0.5mmのアルミニウム被覆層を設け、被覆
    鋼帯を冷間圧延して厚さを30と150μmの間とし、
    しかる後被覆鋼帯を700から1000℃の範囲内で均
    質化拡散焼鈍を施すことを特徴とする鉄−クロム−アル
    ミニウム箔の製造方法。
  2. 【請求項2】 片面被覆を圧延クラッディングにより行
    うことを特徴とする請求項1記載の鉄−クロム−アルミ
    ニウム箔の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記鋼帯が2から6重量%のアルミニウ
    ム及び1重量%以下のジルコニウムを含有することを特
    徴とする請求項1又は2記載の鉄−クロム−アルミニウ
    ム箔の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1から3までの何れか1項記載の
    方法で製造された鉄−クロム−アルミニウム箔を、1.
    5Ωmm2 /mの最小電気抵抗を有する、排気ガス触媒
    用支持体材料に使用する用法。
JP26555697A 1996-10-15 1997-09-30 鉄−クロム−アルミニウム箔の製造方法及びその用法 Pending JPH10118702A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19642497.6 1996-10-15
DE1996142497 DE19642497C1 (de) 1996-10-15 1996-10-15 Verfahren zur Herstellung einer Eisen-Chrom-Aluminium-Folie und ihre Verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10118702A true JPH10118702A (ja) 1998-05-12

Family

ID=7808806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26555697A Pending JPH10118702A (ja) 1996-10-15 1997-09-30 鉄−クロム−アルミニウム箔の製造方法及びその用法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0837151A1 (ja)
JP (1) JPH10118702A (ja)
KR (1) KR19980032227A (ja)
DE (1) DE19642497C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108746204A (zh) * 2018-07-03 2018-11-06 太原理工大学 一种波纹界面双金属复合板连续叠轧方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2760244B1 (fr) * 1997-02-28 1999-04-09 Usinor Procede de fabrication d'un feuillard en acier inoxydable ferritique a haute teneur en aluminium utilisable notamment pour un support de catalyseur d'echappement de vehicule automobile
DE19834552A1 (de) * 1998-07-31 2000-02-03 Krupp Vdm Gmbh Oxidationsbeständige Metallfolie
DE10002933C1 (de) * 2000-01-25 2001-07-05 Krupp Vdm Gmbh Verfahren zur Herstellung einer formstabilen Eisen-Chrom-Aluminium-Folie sowie Verwendung derselben
FR2806940B1 (fr) * 2000-03-29 2002-08-16 Usinor Feuillard en acier inoxydable ferritique contenant de l'aluminium, utilisable notamment pour un support de catalyseur d'echappement de vehicule automobile et procede de fabrication dudit feuillard

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1850593A (en) * 1930-03-08 1932-03-22 Bell Telephone Labor Inc Transmission control
US3832147A (en) * 1969-10-16 1974-08-27 Bethlehem Steel Corp Composite article comprising three dissimilar metals
US3912152A (en) * 1972-01-18 1975-10-14 Bethlehem Steel Corp Method for cladding a ferrous substrate with non-ferrous metals
US4046364A (en) * 1976-10-01 1977-09-06 Stevens Engineering Torque limiting vise for holding work on a machine tool table
DE2745188C3 (de) * 1977-10-07 1980-05-08 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Geformter Katalysator, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
DE2908202A1 (de) * 1979-03-02 1980-10-30 Degussa Verfahren zur herstellung von wasserhaltigen russpraeparationen
EP0033203A3 (en) * 1980-01-28 1981-08-26 Allegheny Ludlum Steel Corporation Substrate for catalytic system and ferritic stainless steel from which it is formed
US4414023A (en) * 1982-04-12 1983-11-08 Allegheny Ludlum Steel Corporation Iron-chromium-aluminum alloy and article and method therefor
DE3415460A1 (de) * 1984-04-25 1985-10-31 INTERATOM GmbH, 5060 Bergisch Gladbach Hochtemperaturfester abgaskatalysator-traegerkoerper aus stahlblechen mit hohem aluminiumanteil und verfahren zu seiner herstellung
US4752599A (en) * 1986-03-31 1988-06-21 Nippon Steel Corporation Method for producing a base of a catalyst carrier for automobile exhaust gas-purification
JPH0739627B2 (ja) * 1988-11-14 1995-05-01 日新製鋼株式会社 高Al含有ステンレス鋼板の製造法
DE3908526A1 (de) * 1989-03-16 1990-09-20 Vdm Nickel Tech Ferritische stahllegierung
JP2796732B2 (ja) * 1989-06-13 1998-09-10 日新製鋼株式会社 高A▲l▼含有フエライト系ステンレス鋼板またはその成形品の製造法
US5366139A (en) * 1993-08-24 1994-11-22 Texas Instruments Incorporated Catalytic converters--metal foil material for use therein, and a method of making the material
JP2822141B2 (ja) * 1993-12-28 1998-11-11 日本冶金工業株式会社 高Al含有フェライトステンレス鋼箔の製造方法
DE19502140C1 (de) * 1995-01-25 1996-05-15 Thyssen Stahl Ag Verfahren zum laserunterstützten Plattieren von Band und dessen Anwendung
DE19530850A1 (de) * 1995-08-22 1997-02-27 Emitec Emissionstechnologie Verfahren zum Herstellen eines Wabenkörpers aus zumindest zum Teil schichtartig aufgebauten Metallblechlagen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108746204A (zh) * 2018-07-03 2018-11-06 太原理工大学 一种波纹界面双金属复合板连续叠轧方法
CN108746204B (zh) * 2018-07-03 2019-07-26 太原理工大学 一种波纹界面双金属复合板连续叠轧方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19642497C1 (de) 1997-07-24
EP0837151A1 (de) 1998-04-22
KR19980032227A (ko) 1998-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10251750A (ja) 自動車排気管の触媒担体として使用可能なアルミニウム含有率の高いフェライトステンレス鋼フォイルの製造方法
JPH07233427A (ja) 触媒コンバーターのための箔基板材料およびその製造方法
JP3885108B2 (ja) 寸法安定な鉄−クロム−アルミニウム−シートの製造及びその使用
US5980658A (en) Catalytic converters-metal foil material for use herein, and a method of making the material
JP2000517002A (ja) FeCrAlフェライト系ステンレス鋼ストリップの製造方法
JPH10118702A (ja) 鉄−クロム−アルミニウム箔の製造方法及びその用法
JPH0726192B2 (ja) 高Al含有ステンレス鋼板の製造法
JP2822141B2 (ja) 高Al含有フェライトステンレス鋼箔の製造方法
JP2796732B2 (ja) 高A▲l▼含有フエライト系ステンレス鋼板またはその成形品の製造法
DE19652399A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen Metallfolie sowie deren Verwendung
US6203632B1 (en) Oxidation-resistant metal foil, its use and method for its production
JPH0199647A (ja) 自動車排ガス触媒担体用箔、担体およびその製造法
JPH10251752A (ja) 磁気特性に優れる熱延電磁鋼板の製造方法
JPH036331A (ja) 耐つまとび性およびそのコイル内均一性に優れたホーロー用冷延鋼板の製造方法
JP2649590B2 (ja) Fe―Al合金薄板の製造法
JP3845887B2 (ja) 磁気特性に優れる熱延電磁鋼板の製造方法
JPH02133562A (ja) 高Al含有ステンレス鋼板の製造法
JPH06184769A (ja) Bh性および加工性に優れた複合金属板
JPH03229824A (ja) 磁気特性の優れたFe―Al合金軟磁性薄板の製造方法
JPH05277505A (ja) メタルハニカム用箔の製造方法
JPH03146204A (ja) 制振性の良好な鋳鉄クラッド鋼材の製造方法
JPH01172523A (ja) 加工性に優れたブリキ原板の製造方法
JPH06184768A (ja) Bh性および加工性に優れた複合金属板
DE2856914A1 (de) Diffusionslegiertes elektroblech
JPH0152449B2 (ja)