JP2003520886A - 室温硬化性シリコーンシーラント - Google Patents

室温硬化性シリコーンシーラント

Info

Publication number
JP2003520886A
JP2003520886A JP2001553888A JP2001553888A JP2003520886A JP 2003520886 A JP2003520886 A JP 2003520886A JP 2001553888 A JP2001553888 A JP 2001553888A JP 2001553888 A JP2001553888 A JP 2001553888A JP 2003520886 A JP2003520886 A JP 2003520886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
sealant composition
curable
hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001553888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5242874B2 (ja
Inventor
リン,チウ−シン
アトウッド,ロバート・シー
ルーカス,ゲーリー・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22645989&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003520886(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003520886A publication Critical patent/JP2003520886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5242874B2 publication Critical patent/JP5242874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K3/1006Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers characterised by the chemical nature of one of its constituents
    • C09K3/1018Macromolecular compounds having one or more carbon-to-silicon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/901Room temperature curable silicon-containing polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (a)(i)加水分解性置換基を有するオルガノポリシロキサンポリマーと(ii)2以上の加水分解性置換基を有する多官能性ケイ素化合物との混合物又は反応生成物を含有する湿気硬化性オルガノポリシロキサン成分、(b)充填剤、及び(c)炭化水素流体100重量部当り40重量部を上回る環式パラフィン系炭化水素と60重量部未満の非環式パラフィン系炭化水素とを含有する炭化水素流体を含むシリコーンシーラント組成物は、優れた引張特性、伸び及び接着性を示す。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】 本発明は、一液型室温加硫性シリコーンシーラント、特に流動性と硬化特性と
に優れたシーラントに関する。 【0002】 【発明の技術的背景】 乾燥条件下で保存可能で湿気にさらすと硬化してエラストマーを生成するシリ
コーン組成物は、建築・建設用途でシーラント及びコーキング材として広く用い
られている。こうした組成物は一液型室温加硫性(RTV)組成物と呼ばれ、典
型的には、湿気硬化性ポリオルガノシロキサンポリマー、充填剤及び縮合硬化触
媒を含んでいる。シーラントとして使用する場合、かかる組成物は典型的には防
湿チューブに充填され、充填チューブから押出して基材に塗工される。 【0003】 シーラント組成物から形成されるエラストマーの性能特性を改良するための方
策の一つは、組成物中の充填剤含量を増すことである。しかし、シーラント組成
物の充填剤含量を増すと組成物の粘度も上昇し、パッケージから押出すのが困難
になる。そこで、当技術分野では、組成物の押出しができるほど十分低い粘度を
有する一方で、組成物に添加し得る充填剤量に制限のないシーラント組成物に対
するニーズが依然として存在する。 【0004】 【発明の概要】 本発明は、 (i)加水分解性置換基を有するポリシロキサンポリマーと(ii)2以上の加
水分解性置換基を有する多官能性ケイ素化合物との混合物又は反応生成物からな
る一液型湿気硬化性ポリシロキサン成分、 充填剤、及び 炭化水素流体100重量部当り40重量部を上回る環式パラフィン系炭化水素
と60重量部未満の非環式パラフィン系炭化水素とを含有する炭化水素流体 を含んでなる硬化性シリコーンシーラント組成物に関する。 【0005】 この組成物は容易に押出すことができ、しかも硬化すると優れた引張特性、伸
び及び接着性を示す。 【0006】 【発明の実施の形態】 好ましい実施形態では、湿気硬化性シーラントは、シーラント組成物100重
量部当り20〜90重量部、さらに好ましくは30〜75重量部、さらに一段と
好ましくは40〜60重量部の湿気硬化性オルガノポリシロキサンポリマー、1
〜80重量部、さらに好ましくは2〜78重量部、さらに一段と好ましくは3〜
65重量部の充填剤、及び1〜50重量部、さらに好ましくは10〜40重量部
、さらに一段と好ましくは15〜35重量部の炭化水素流体を含んでなる。 【0007】 湿気硬化性ポリシロキサン成分は、(i)加水分解性置換基を有するポリシロ
キサンポリマーと(ii)2以上の加水分解性置換基を有する多官能性ケイ素化合
物との混合物又は反応生成物からなる。 【0008】 適当な官能性ポリシロキサンは、構造式(I)の構造単位を有するシリコーン
ポリマー又はコポリマーを1種以上含む。 【0009】 RaSiO4-a/2 (I) 式中、Rは各々独立にヒドロキシ、加水分解性有機基又は一価炭化水素基であり
、0≦a≦4であり、1分子当り1以上のR基はヒドロキシ基又は加水分解性有
機基であり、さらに好ましくはヒドロキシ基である。 【0010】 適当な加水分解性有機基は、湿気及び縮合硬化触媒の存在下、室温加硫条件下
での反応が可能でシーラント組成物を湿気硬化させることのできる有機基であり
、例えばアルコキシ、オキシモ、アミノ、アミノキシ又はアシルオキシ基である
。 【0011】 適当な一価炭化水素基としては、一価非環式炭化水素基、一価脂環式炭化水素
基及び一価芳香族炭化水素基がある。 【0012】 本明細書中で用いる「一価非環式炭化水素基」という用語は、一価線状又は枝
分れ炭化水素基で、好ましくは1基当りの炭素原子数が1〜20のものを意味す
るが、これらは飽和基でも不飽和基でもよく、例えば1以上のハロゲン基で適宜
置換されていてもよい。適当な一価非環式炭化水素基としては、例えばメチル、
エチル、s−ブチル、t−ブチル、オクチル、ドデシル、ステアリル、エイコシ
ルなどのアルキル基、トリフルオロプロピルなどのハロアルキル基、エテニル、
プロペニルなどのアルケニル基、及びプロピニル、ブチニルなどのアルキニル基
がある。 【0013】 本明細書中で用いる「脂環式炭化水素基」という用語は、1基当たり1以上の
飽和炭化水素環を含む基で、好ましくは環1個当たりの炭素原子数が6〜10の
ものを意味するが、1以上の環が1以上のアルキル基(好ましくは1基当たりの
炭素原子数が2〜6のもの)で適宜置換されていてもよく、2以上の環を含む場
合には縮合環であってもよい。適当な一価脂環式炭化水素基としては、例えばシ
クロヘキシル及びシクロオクチルがある。 【0014】 本明細書中で用いる「単環式芳香族炭化水素基」という用語は、1基当り1つ
の芳香族環を含む炭化水素基を意味し、芳香族環は1以上のアルキル基(好まし
くは1基当たりの炭素原子数が2〜6のもの)で適宜置換されていてもよい。適
当な一価芳香族炭化水素基としては、例えばフェニル、トリル、キシリル、2,
4,6−トリメチルフェニル及びナフチルがある。 【0015】 好ましい実施形態では、オルガノポリシロキサンポリマーは、構造式(II)の
2種以上の線状ポリマー又はコポリマーの混合物を含有する。 【0016】 【化2】 【0017】 式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9及びR10は各々独立に加
水分解性有機基又は一価炭化水素基であり、1分子当りR1、R2、R3、R4、R 5 、R6、R7、R8、R9及びR10の1以上がヒドロキシであるか或いは1分子当
りR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9及びR10の2以上が加水分解
性有機基であり、x及びyは各々25℃における粘度が5000〜500000
cpのポリマーを与えるように選択された数である。 【0018】 好ましい実施形態では、R1、R3、R4、R5、R6、R7、R8及びR9は各々独
立にC1-8アルキル、フルオロアルキル又はフェニルであり、R2及びR10は各々
独立にヒドロキシル、C1-8アルキル、フルオロアルキル又はフェニルである。 【0019】 適当な多官能性有機ケイ素化合物は、1分子当り2以上の加水分解性基を有す
るものである。適当な多官能性有機ケイ素化合物には、シラン類又はシランの部
分加水分解生成物があり、例えばビニルトリメトキシシラン、テトラメトキシシ
ラン、メチルトリエトキシシラン、テトラエトキシシラン、メチルトリメトキシ
シラン、メチルフェニルジエトキシシラン、3,3,3−トリフルオロプロピル
トリメトキシシラン、メチル(トリ(メチルエチルケトキシモ)シラン、エチル
(トリ(N,N−ジエチルアミノ)シラン、メチルトリアセトキシシラン、エチ
ルトリアセトキシシラン、メチルトリ(N−メチルアセトアミド)シラン、n−
プロピルオルトシリケート及びエチルポリシリケート、並びにこれらの化合物の
二量体及び三量体が挙げられる。 【0020】 好ましい実施形態では、多官能性有機ケイ素化合物は構造式(III)を有する
。 【0021】 R11 4Si (III) 式中、R11は、1以上のR11基がH、アルコキシ又はアルケニルで2以上のR11 基が加水分解性基であることを条件として、各々独立に加水分解性基又は一価炭
化水素基である。 【0022】 好ましい実施形態では、R11置換基の3以上は各々、アルコキシ、オキシモ、
アミノ、アミノキシ又はアシルオキシ、さらに好ましくはアルコキシ又はアシル
オキシ、さらに一段と好ましくはC1-8アルコキシ又はC1-8アシルオキシであり
、残りのR11置換基がある場合はC1-8アルキル、C2-8アルケニル、アリール又
はフルオロアルキルである。好ましい多官能性有機ケイ素化合物としては、例え
ばビニルトリメトキシシラン、テトラメトキシシラン、メチルトリエトキシシラ
ン、メチルトリアセトキシシラン、エチルトリアセトキシシラン、テトラエトキ
シシラン、メチルトリメトキシシラン、ジ−t−ブトキシジアセトキシシラン又
はこれらの混合物が挙げられる。 【0023】 各ケイ素含有成分の相対量は当業者が容易に決定できる。一般に、湿気硬化性
オルガノポリシロキサンポリマーは、100重量部のオルガノポリシロキサンポ
リマーと、約0.1〜15重量部、さらに好ましくは約1.0〜10重量部、最
も好ましくは約2〜7重量部の多官能性有機ケイ素化合物との反応で製造される
。 【0024】 少なくとも若干の湿気硬化性オルガノポリシロキサンポリマーは、本発明の組
成物の配合時に、オルガノポリシロキサンポリマーと多官能性有機ケイ素化合物
とのその場での縮合反応によって形成されると考えられる。 【0025】 本発明の組成物は、任意成分として縮合硬化触媒をさらに含んでいてもよい。
適当な縮合硬化触媒には、湿気の存在下、架橋性オルガノポリシロキサンポリマ
ーの室温架橋を触媒するものがあり、例えばジブチルスズジラウレート、ジブチ
ルスズジアセテート、スズ2−エチルヘキサノエートなどのジアルキルスズカル
ボキシレート、テトラブチルスズチタネート、テトラ−n−プロピルチタネート
などのアルキルチタネート及びオルガノシロキシチタン化合物が挙げられる。そ
の他各種の縮合触媒が当技術分野で公知である。 【0026】 多官能性有機ケイ素化合物がアシルオキシ置換基を含む場合、組成物は、組成
物100重量部当り0〜1重量部、さらに好ましくは0.01〜0.5重量部の
ジアルキルスズカルボキシレート縮合硬化触媒を含む。 【0027】 多官能性有機ケイ素化合物がアシルオキシ基以外の加水分解性有機基を含む場
合、組成物は、組成物100重量部当り0.01〜10重量部、さらに好ましく
は0.1〜7重量部、さらに一段と好ましくは1〜5重量部のアルキルチタネー
ト又はオルガノシロキシチタン化合物の縮合硬化触媒を含む。 【0028】 多官能性有機ケイ素化合物がアシルオキシ基以外の加水分解性有機基を含む場
合、組成物は、組成物100重量部当り0.01〜5重量部、好ましくは0.0
5〜2重量部、さらに好ましくは0.1〜0.3重量部のジアルキルスズカルボ
キシレート縮合硬化触媒を含む。 【0029】 炭化水素流体は通例1分子当りの炭素原子数が5〜24の環式炭化水素を1種
以上含み、任意には1分子当りの炭素原子数が5〜24の非環式パラフィン系炭
化水素を1種以上含有する。好ましい実施形態では、炭化水素流体の環式炭化水
素及び非環式炭化水素は各々1分子当りの炭素原子数が8〜20、さらに好まし
くは10〜15である。適当な環式パラフィン系炭化水素としては、例えばシク
ロヘキサン、シクロオクタン、シクロノナン、シクロデカン及びシクロドデカン
がある。適当な非環式パラフィン系炭化水素としては、例えばn−ヘプタン、n
−ヘキサン、n−オクタン、イソオクタン、n−ノナン、n−デカン、n− ウ
ンデカン、n−ドデカン、イソドデカン、n−ヘプタデカン、n−オクタデカン
、n−エイコサン、イソエイコサンがある。好ましい実施形態では、炭化水素流
体は芳香族炭化水素含量約0.5重量%未満である。 【0030】 好ましい実施形態では、炭化水素流体は、炭化水素流体100重量部当り約4
2〜100重量部、さらに好ましくは約45〜75重量部、さらに一段と好まし
くは約50〜70重量部、特に好ましくは約55〜65重量部の環式パラフィン
系炭化水素と、0〜58重量部、さらに好ましくは約25〜55重量部、さらに
一段と好ましくは約30〜50重量部、特に好ましくは約30〜45重量部の非
環式(すなわち線状又は枝分れ)パラフィン系炭化水素を含む。好ましい実施形
態では、炭化水素流体はノルマル(すなわち線状)パラフィン系炭化水素の含量
が15重量部未満、さらに好ましくは10重量部未満である。 【0031】 充填剤成分は概して補強充填剤、半補強充填剤、非補強充填剤又はこれらの混
合物である。好ましくは、充填剤は補強型であり、例えばヒュームドシリカ、疎
水化ヒュームドシリカ、カーボンブラック、二酸化チタン、酸化第二鉄、酸化ア
ルミニウムその他の金属酸化物である。これらの充填剤は、多くの供給元から市
販されている。ヒュームドシリカが好ましい。硬化性シリコーンシーラント組成
物は、シーラント組成物100重量部当り1〜20重量部、さらに好ましくは5
〜15重量部の補強充填剤を含有し得る。 【0032】 硬化性シーラント組成物に使用する充填剤は、適宜半補強充填剤又は非補強充
填剤をさらに含んでいてもよい。適当な半補強充填剤又は非補強充填剤としては
、例えば石英、沈降シリカ、疎水化沈降シリカ及び炭酸カルシウムがあり、これ
らは多くの供給元から市販されている。好ましい実施形態では、半補強充填剤又
は非補強充填剤は炭酸カルシウムである。半補強充填剤又は非補強充填剤を含有
する場合、シリコーンシーラント組成物は、シーラント組成物100重量部当り
0〜70重量部、さらに好ましくは30〜60重量部、さらに一段と好ましくは
40〜60重量部の半補強充填剤、非補強充填剤又はこれらの混合物を含有する
。 【0033】 硬化性シリコーンシーラント組成物は、任意成分として、その他の公知成分、
例えば染料、顔料、酸化防止剤、UV安定剤、接着増強剤、ステアリン酸アルミ
ニウムなどの熱安定剤、殺生剤、非シリコーン系ポリマー、及びポリエチレング
リコールやポリプロピレングリコールなどのチキソトロープ剤を含んでいてもよ
い。 【0034】 硬化性シーラント組成物は組成物の各種成分を一緒に混合することで製造され
る。混合は回分法でも連続法でも実施でき、成分の混合にはプラネタリーミキサ
ーなど適当な混合装置を使用すればよい。好ましい実施形態では、組成物は、押
出機、好ましくは二軸押出機で組成物を連続的に配合することにより製造される
。 【0035】 使用に当たり、組成物を例えば押出して周囲湿気にさらして硬化させる。好ま
しくは、組成物は使用時まで防湿性パッケージ中に保持する。好ましい実施形態
では、本発明の組成物は第2基材が第1基材から離間して隙間をなしている第1
基材と第2基材との間の隙間を封止するのに使用され、組成物を隙間を埋めるの
に有効な量塗工し、組成物をその場で硬化させて基材間にエラストマーシールを
形成する。 【0036】 本発明のさらに他の実施形態は、第1基材と、第1基材から離間した第2基材
と、請求項1のシリコーンシーラント組成物の硬化物とを含んでなるアセンブリ
に関する。 【0037】 以下の非限定的な実施例で本発明をさらに例示する。 【0038】 【実施例】 本実施例のシーラント組成物はアセトキシシーラントであって、ヒドロキシ末
端ポリジメチルシロキサンポリマー67.2重量%、炭化水素流体20重量%、
未処理ヒュームドシリカ9重量%、触媒溶液3.5重量%及び他の添加剤0.3
重量%からなる。触媒溶液はアセトキシ官能性シラン架橋剤及び縮合硬化触媒を
含んでいた。炭化水素流体(Conosol(商標)C−200炭化水素流体)
の公称組成は、環式パラフィン系炭化水素約60重量%、n−パラフィン系炭化
水素5〜6重量%及び残部のイソパラフィン系炭化水素からなり、芳香族炭化水
素含量は約0.5重量%未満であった。シーラント組成物を75℃、相対湿度5
0%で7日間硬化した後、物性について試験した。使用したASTM試験及び試
験結果を下表に示す。 【0039】 【0040】 上記のデータから分かるように、上記硬化性組成物は優れた物性を有する。 【0041】 好ましい実施形態を示し説明したが、本発明の要旨から逸脱することなく、種
々の変更及び代替が可能である。したがって、本発明の説明は例示のためのもの
であって、限定のためのものではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 アトウッド,ロバート・シー アメリカ合衆国、12118、ニューヨーク州、 メカニックビル、レイク・リッジ・ドライ ブ、35番 (72)発明者 ルーカス,ゲーリー・エム アメリカ合衆国、12302、ニューヨーク州、 グレンビル、エスティー・アンソニー・レ ーン、21番 Fターム(参考) 4H017 AA03 AA25 AA27 AA31 AA39 AB15 AC01 AC05 AD05 AE03

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 (i)加水分解性置換基を有するポリシロキサンポリマーと
    (ii)2以上の加水分解性置換基を有する多官能性ケイ素化合物との混合物又は
    反応生成物からなる一液型湿気硬化性ポリシロキサン成分、 充填剤、 任意成分としての縮合硬化触媒、及び 炭化水素流体100重量部当り40重量部を上回る環式パラフィン系炭化水素
    と60重量部未満の非環式パラフィン系炭化水素とを含有する炭化水素流体 を含んでなる硬化性シリコーンシーラント組成物。 【請求項2】 当該シーラント組成物100重量部当り20〜90重量部の
    湿気硬化性オルガノポリシロキサンポリマー、1〜80重量部の充填剤及び1〜
    50重量部の炭化水素流体を含んでなる、請求項1記載の硬化性シリコーンシー
    ラント組成物。 【請求項3】 前記湿気硬化性ポリシロキサン成分が(i)加水分解性置換
    基を有するポリシロキサンポリマーと(ii)2以上の加水分解性置換基を有する
    多官能性ケイ素化合物との混合物又は反応生成物からなる、請求項1記載の硬化
    性シリコーンシーラント組成物。 【請求項4】 前記官能性ポリシロキサンが、次の構造式(I)の構造単位
    を有する1以上のシリコーンポリマー又はコポリマーを含む、請求項3記載の硬
    化性シリコーンシーラント組成物。 RaSiO4-a/2 (I) 式中、Rは各々独立にヒドロキシ、加水分解性有機基又は一価炭化水素基であり
    、0≦a≦4であり、1分子当り1以上のR基はヒドロキシ又は加水分解性有機
    基である。 【請求項5】 前記オルガノポリシロキサンポリマーが構造式(II)の2以
    上の線状ポリマー又はコポリマーの混合物を含む、請求項4記載の硬化性シリコ
    ーンシーラント組成物。 【化1】式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9及びR10は各々独立に加
    水分解性有機基又は一価炭化水素基であり、1分子当りR1、R2、R3、R4、R 5 、R6、R7、R8、R9及びR10の1以上がヒドロキシであるか或いは1分子当
    りR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9及びR10の2以上が加水分解
    性有機基であり、x及びyは各々25℃における粘度が5000〜500000
    cpのポリマーを与えるように選択された数である。 【請求項6】 前記多官能性有機ケイ素化合物が1分子当り2以上の加水分
    解性基を有する、請求項3記載の硬化性シリコーンシーラント組成物。 【請求項7】 前記多官能性有機ケイ素化合物が構造式(III)を有する、
    請求項6記載の硬化性シリコーンシーラント組成物。 R11 4Si (III) 式中、R11は、1以上のR11基がH、アルコキシ又はアルケニルで2以上のR11 基が加水分解性基であることを条件として、各々独立に加水分解性基又は一価炭
    化水素基である。 【請求項8】 3以上のR11置換基が各々、アルコキシ、オキシモ、アミノ
    、アミノキシ又はアシルオキシである、請求項7記載の硬化性シリコーンシーラ
    ント組成物。 【請求項9】 3以上のR11置換基がC1-8アルコキシ又はC1-8アシルオキ
    シであり、残りのR11置換基がC1-8アルキル、C2-8アルケニル、アリール又は
    フルオロアルキルである、請求項7記載の硬化性シリコーンシーラント組成物。 【請求項10】 前記多官能性有機ケイ素化合物がビニルトリメトキシシラ
    ン、テトラメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、メチルトリアセトキシ
    シラン、 エチルトリアセトキシシラン、テトラエトキシシラン、メチルトリメ
    トキシシラン、ジ−t−ブトキシジアセトキシシラン又はこれらの混合物である
    、請求項7記載の硬化性シリコーンシーラント組成物。 【請求項12】 前記炭化水素流体が、1分子当りの炭素原子数が5〜24
    の環式炭化水素を1以上含んでおり、任意には1分子当りの炭素原子数が5〜2
    4の非環式パラフィン系炭化水素を1以上含んでいる、請求項1記載の硬化性シ
    リコーンシーラント組成物。 【請求項13】 前記環式パラフィン系炭化水素がシクロヘキサン、シクロ
    オクタン、シクロノナン、シクロデカン又はシクロドデカンであり、前記非環式
    パラフィン系炭化水素がn−ヘプタン、n−ヘキサン、n−オクタン、イソオク
    タン、n−ノナン、n−デカン、n−ウンデカン、n−ドデカン、イソドデカン
    、n−ヘプタデカン、n−オクタデカン、n−エイコサン又はイソエイコサンで
    ある、請求項12記載の硬化性シリコーンシーラント組成物。 【請求項14】 前記充填剤が補強充填剤、好ましくはヒュームドシリカで
    あり、全シーラント組成物100重量部当り1〜20重量部の量で存在する、請
    求項1記載の硬化性シリコーンシーラント組成物。 【請求項15】 さらに半補強充填剤、好ましくは炭酸カルシウム、又は非
    補強充填剤を含む、請求項14記載の硬化性シリコーンシーラント組成物。 【請求項16】 一液型室温硬化性シーラント組成物の製造方法であって、 (i)加水分解性置換基を有するポリシロキサンポリマーと(ii)2以上の加
    水分解性置換基を有する多官能性ケイ素化合物との混合物又は反応生成物からな
    る一液型湿気硬化性ポリシロキサン成分と、 充填剤と、 任意成分としての縮合硬化触媒と、 炭化水素流体100重量部当り40重量部を上回る環式パラフィン系炭化水素
    と60重量部未満の非環式パラフィン系炭化水素とを含有する炭化水素流体と を混合する工程を含んでなる方法。 【請求項17】 第2基材が第1基材から離間して隙間をなしている第1基
    材と第2基材との間の隙間を封止する方法であって、 (i)加水分解性置換基を有するポリシロキサンポリマーと(ii)2以上の加
    水分解性置換基を有する多官能性ケイ素化合物との混合物又は反応生成物からな
    る一液型湿気硬化性ポリシロキサン成分、充填剤、任意成分としての縮合硬化触
    媒、及び炭化水素流体100重量部当り40重量部を上回る環式パラフィン系炭
    化水素と60重量部未満の非環式パラフィン系炭化水素とを含有する炭化水素流
    体を含んでなる室温硬化性シーラント組成物を上記隙間を埋めるのに有効な量塗
    工し、次いで 上記組成物をその場で硬化させて基材間にエラストマーシールを形成する 工程を含んでなる方法。 【請求項18】 第1基材と、第1基材から離間した第2基材と、請求項1
    のシリコーンシーラント組成物の硬化物とを含んでなるアセンブリ。
JP2001553888A 2000-01-19 2001-01-19 室温硬化性シリコーンシーラント Expired - Lifetime JP5242874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17682300P 2000-01-19 2000-01-19
US60/176,823 2000-01-19
PCT/US2001/001841 WO2001053425A2 (en) 2000-01-19 2001-01-19 Room temperature curable silicone sealant

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012283504A Division JP2013100519A (ja) 2000-01-19 2012-12-26 室温硬化性シリコーンシーラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003520886A true JP2003520886A (ja) 2003-07-08
JP5242874B2 JP5242874B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=22645989

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001553888A Expired - Lifetime JP5242874B2 (ja) 2000-01-19 2001-01-19 室温硬化性シリコーンシーラント
JP2012283504A Pending JP2013100519A (ja) 2000-01-19 2012-12-26 室温硬化性シリコーンシーラント

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012283504A Pending JP2013100519A (ja) 2000-01-19 2012-12-26 室温硬化性シリコーンシーラント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6451440B2 (ja)
EP (2) EP2292714B1 (ja)
JP (2) JP5242874B2 (ja)
AU (1) AU2001229648A1 (ja)
CA (1) CA2396485C (ja)
WO (1) WO2001053425A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010100948A1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-10 株式会社アルバック フレームレス太陽電池パネル及びその製造方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6526034B1 (en) 1999-09-21 2003-02-25 Tantivy Communications, Inc. Dual mode subscriber unit for short range, high rate and long range, lower rate data communications
MXPA02011492A (es) * 2001-12-03 2003-06-30 Rohm & Haas Adhesivos de curado con humedad.
AU2003216077A1 (en) * 2002-01-23 2003-09-04 Barbara Pause Material made from a silicone rubber, production process, and application
CA2478195C (en) * 2002-03-06 2011-08-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Improved hydrocarbon fluids
US7217459B2 (en) * 2002-11-25 2007-05-15 Rohm And Haas Company Moisture-curing adhesives
FR2864545A1 (fr) * 2003-12-30 2005-07-01 Rhodia Chimie Sa Procede de realisation d'un joint mousse, notamment pour couvercle de recipient alimentaire, preparation silicone a cette fin et utilisation d'une telle preparation
US20050288415A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Beers Melvin D Highly elastomeric and paintable silicone compositions
US20060079600A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Gopalratnam Usha S Anti-stick coating for surfaces
KR100980653B1 (ko) 2005-04-06 2010-09-07 다우 코닝 코포레이션 오가노실록산 조성물
US7605203B2 (en) * 2005-05-26 2009-10-20 Tremco Incorporated Polymer compositions and adhesives, coatings, and sealants made therefrom
EP1894975A1 (de) * 2006-08-30 2008-03-05 Sika Technology AG Siliconzusammensetzung
US8544687B2 (en) * 2007-08-31 2013-10-01 Momentive Performance Materials, Inc. Display card with viscous material dispenser
US8752730B2 (en) * 2006-12-20 2014-06-17 Momentive Performance Materials Inc. Viscous material selective packet method
US8640920B2 (en) * 2006-12-20 2014-02-04 Momentive Performance Materials Inc. Method of forming and filling a pouch
US8418883B2 (en) * 2006-12-20 2013-04-16 Momentive Performance Materials Packet for viscous material and kit
US7781513B2 (en) * 2007-11-14 2010-08-24 Momentive Performance Materials Inc. Two-part moisture-curable resin composition and adhesive, sealant and coating compositions based thereon
US20120102885A1 (en) 2008-08-28 2012-05-03 Phillip Neal Sharp Method for forming a pouch
CN102202985A (zh) * 2008-10-13 2011-09-28 莫门蒂夫性能材料股份有限公司 形成袋状体的方法
GB0905204D0 (en) 2009-03-26 2009-05-13 Dow Corning Preparation of organosiloxane polymers
GB0905205D0 (en) 2009-03-26 2009-05-13 Dow Corning Preparation of organosiloxane polymer
US8236203B2 (en) * 2009-04-15 2012-08-07 Hihara Lloyd H Corrosion protection coatings and methods of making the same
CN102858894B (zh) * 2010-01-07 2016-05-04 夏威夷大学 防腐蚀涂层及其制备方法
FR2993894B1 (fr) * 2012-07-25 2014-08-01 Hutchinson Composition de caoutchouc a base d'un elastomere silicone et d'un mcp, son procede de preparation, element souple et systeme de controle/regulation thermique l'incorporant.
DE102013206266A1 (de) 2013-04-10 2014-10-16 Wacker Chemie Ag Vernetzbare Massen auf der Basis von Organosiliciumverbindungen
DE102013217220A1 (de) 2013-08-28 2015-03-05 Wacker Chemie Ag Härtbare Organopolysiloxanzusammensetzungen
US10883028B2 (en) 2017-12-26 2021-01-05 Nano And Advanced Materials Institute Limited Room temperature curable polyoranopolysloxane silicone sealant composition, the silicone sealant and method for preparing thereof
KR102468624B1 (ko) * 2018-04-19 2022-11-17 와커 헤미 아게 폴리실록산 조성물
CN114787281A (zh) * 2019-12-12 2022-07-22 瓦克化学股份公司 一种可固化组合物
WO2022089733A1 (de) 2020-10-27 2022-05-05 Wacker Chemie Ag Vernetzbare zusammensetzungen auf der basis von organosiliciumverbindungen

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53147985A (en) * 1977-05-27 1978-12-23 Nkf Groep Bv Method of producing longitudinally watertight cable and sleeve coupling
JPS5970694A (ja) * 1982-09-27 1984-04-21 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 基体への硬化性シリコ−ンの接着を促進するための組成物
JPS59140260A (ja) * 1983-01-27 1984-08-11 ロ−ヌ−プ−ラン スペシアリトウ シミク オルガノポリシロキサン組成物およびその製法
JPS60115660A (ja) * 1983-08-12 1985-06-22 ロ−ヌ−プ−ラン・スペシアリテ・シミ−ク 微生物耐性の単一成分有機ポリシロキサン組成物
JPS6411181A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Taiho Ind Co Remover for hot-melt adhesive
JPH01287169A (ja) * 1988-04-01 1989-11-17 Toshiba Silicone Co Ltd 導電性シリコーンゴム組成物
JPH05230436A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポリオルガノシロキサン被覆シール材
JPH0641518A (ja) * 1992-05-27 1994-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面処理剤及びその使用方法
JPH06136342A (ja) * 1992-10-26 1994-05-17 Toshiba Silicone Co Ltd 金属用接着剤
JPH10130508A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 付加反応硬化型導電性シリコーン組成物および導電性シリコーン硬化物の製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4144216A (en) * 1975-05-19 1979-03-13 Dow Corning Corporation Room temperature vulcanizable organic solvent dispersions of silicone elastomers
DE3025376A1 (de) 1980-07-04 1982-02-04 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Unter wasserausschluss lagerfaehige, plastische organopolysiloxan-formmassen
JPS5742762A (en) 1980-08-28 1982-03-10 Toshiba Silicone Co Ltd Cold-setting polyorganosiloxane composition
DE3342027C1 (de) * 1983-11-22 1985-05-30 Schill & Seilacher (GmbH & Co), 2000 Hamburg Kalthärtende Einkomponenten-Polysiloxanformmassen und ihre Verwendung
DE3342026A1 (de) * 1983-11-22 1985-07-04 Schill & Seilacher (GmbH & Co), 2000 Hamburg Verfahren zur herstellung von bei abwesenheit von feuchtigkeit lagerstabilen, in gegenwart von feuchtigkeit kalthaertenden einkomponenten-polysiloxanformmassen
FR2594126B1 (fr) 1986-02-11 1988-08-05 Rhone Poulenc Chimie Support elastique en elastomere silicone de faible durete utilisable pour l'emboutissage par elastoformage
AU7486291A (en) * 1990-03-06 1991-10-10 Investors Diversified Capital, Inc. Silicon rubber sealant composition
US5162407A (en) * 1990-03-06 1992-11-10 Investors Diversified Capital, Inc. Silicone rubber sealant composition
GB2283185B (en) * 1993-10-26 1997-09-03 Delvemade Limited Anti-corrosion coating
US5714563A (en) * 1996-01-16 1998-02-03 Depompei; Michael Frederick One-part, low viscosity, moisture curable composition
DE19620100A1 (de) * 1996-05-18 1997-11-20 B & F Formulier Und Abfuell Gm Aushärtbare Dichtungsmasse
ES2141458T3 (es) * 1996-11-19 2000-03-16 Krafft S A Composiciones de silicona endurecibles en presencia de agua o de la humedad del aire.
DE19725971A1 (de) * 1997-06-19 1998-12-24 Huels Silicone Gmbh RTV-Siliconkautschuk-Mischungen
JP3476368B2 (ja) * 1998-07-10 2003-12-10 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
GB9908302D0 (en) * 1999-04-10 1999-06-02 Dow Corning Sa Organosiloxane compositions
JP2003516458A (ja) * 1999-12-10 2003-05-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 室温硬化性シリコーンシーラント

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53147985A (en) * 1977-05-27 1978-12-23 Nkf Groep Bv Method of producing longitudinally watertight cable and sleeve coupling
JPS5970694A (ja) * 1982-09-27 1984-04-21 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 基体への硬化性シリコ−ンの接着を促進するための組成物
JPS59140260A (ja) * 1983-01-27 1984-08-11 ロ−ヌ−プ−ラン スペシアリトウ シミク オルガノポリシロキサン組成物およびその製法
JPS60115660A (ja) * 1983-08-12 1985-06-22 ロ−ヌ−プ−ラン・スペシアリテ・シミ−ク 微生物耐性の単一成分有機ポリシロキサン組成物
JPS6411181A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Taiho Ind Co Remover for hot-melt adhesive
JPH01287169A (ja) * 1988-04-01 1989-11-17 Toshiba Silicone Co Ltd 導電性シリコーンゴム組成物
JPH05230436A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポリオルガノシロキサン被覆シール材
JPH0641518A (ja) * 1992-05-27 1994-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面処理剤及びその使用方法
JPH06136342A (ja) * 1992-10-26 1994-05-17 Toshiba Silicone Co Ltd 金属用接着剤
JPH10130508A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 付加反応硬化型導電性シリコーン組成物および導電性シリコーン硬化物の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010100948A1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-10 株式会社アルバック フレームレス太陽電池パネル及びその製造方法
JPWO2010100948A1 (ja) * 2009-03-06 2012-09-06 株式会社アルバック フレームレス太陽電池パネル及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2292714A1 (en) 2011-03-09
US20010049427A1 (en) 2001-12-06
WO2001053425A2 (en) 2001-07-26
EP1252252B1 (en) 2012-09-19
WO2001053425A3 (en) 2002-02-14
CA2396485C (en) 2010-12-07
EP2292714B1 (en) 2016-03-30
JP2013100519A (ja) 2013-05-23
CA2396485A1 (en) 2001-07-26
US6451440B2 (en) 2002-09-17
AU2001229648A1 (en) 2001-07-31
JP5242874B2 (ja) 2013-07-24
EP1252252A2 (en) 2002-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003520886A (ja) 室温硬化性シリコーンシーラント
JP4005219B2 (ja) アルコキシ架橋するrtv1−シリコーンゴム−混合物
JP4811562B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2002533518A (ja) 生強度を迅速に発達させるrtvシリコーン組成物
EP0776944B1 (en) A room temperature curing silicone elastomer composition
JP5571780B2 (ja) ドライブトレインの構成要素の密封及び組合せ方法
US6001948A (en) Alkoxy-crosslinking RTV1 silicone rubber mixtures
US4174338A (en) Pasty compositions for crosslinking organopolysiloxanes to silicone rubber
JP2008513589A (ja) 窒素含有オルガノポリシロキサンおよび架橋可能な材料中でのその使用
JP3712029B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法
JP3121188B2 (ja) 耐水性に優れた室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化方法及びそれにより得られる硬化物
US5073586A (en) Filled compositions
JPH038657B2 (ja)
JPH0225942B2 (ja)
JP2716679B2 (ja) エラストマーに架橋可能なオルガノポリシロキサン材料、有機珪素化合物、およびその製造方法
JP4070858B2 (ja) 低比重化ポリオルガノシロキサン組成物
JP6773981B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びシール材
JP4884601B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH0786173B2 (ja) 室温加硫性オルガノポリシロキサン組成物
JP3531426B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法
JPH10324806A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH09110992A (ja) エラストマー形成組成物
JPH1160952A (ja) シリコーンゴム組成物
JPH07228779A (ja) 室温硬化性オルガノシロキサン組成物
JP2004315731A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物およびその調製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5242874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term