JP2003506427A - シクロヘキサンカルボン酸の製造方法 - Google Patents

シクロヘキサンカルボン酸の製造方法

Info

Publication number
JP2003506427A
JP2003506427A JP2001515284A JP2001515284A JP2003506427A JP 2003506427 A JP2003506427 A JP 2003506427A JP 2001515284 A JP2001515284 A JP 2001515284A JP 2001515284 A JP2001515284 A JP 2001515284A JP 2003506427 A JP2003506427 A JP 2003506427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
compound
cycloalkyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001515284A
Other languages
English (en)
Inventor
アン・エム・ディーデリッチ
アン・マリー・エルドリッジ
ロバート・ジェイ・ミルズ
バンス・ジェイ・ノバク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2003506427A publication Critical patent/JP2003506427A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C225/00Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/45Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C255/46Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of non-condensed rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0212Face masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/733Alginic acid; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/30Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/32Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C255/37Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/24Thermal properties
    • A61K2800/242Exothermic; Self-heating; Heating sensation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、α,α−ビス(2−ハロエチル)−4−ベンゼンアセトニトリルをマロン酸ジアルキルで処理し、次いで、得られたジエステルを脱炭酸することによりシクロヘキサン環を形成することによる4−置換−4−シアノシクロヘキサンカルボン酸の製造方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、4−置換−4−シアノシクロヘキサンカルボン酸の製造方法に関す
る。典型的な化合物はPDE4阻害剤として有用である。
【0002】 発明の背景 本発明の方法は、ホスホジエステラーゼ4酵素のアイソフォーム(isoform)
によりモジュレートされる疾病の治療に有用な化合物の製造に関する。本発明の
新規中間体および方法は、PDE4阻害剤として知られている酸の製造に有用で
ある。それらは、とりわけ、慢性閉塞性肺疾患(COPD)および喘息のごとき
肺疾患の治療に有用である。本発明の方法により製造される化合物は、例えば、
1996年9月3日に付与された米国特許第554238号に記載されている。
その特許を出典明示により本明細書に一体化させる。それらの化合物、特に、4
−シアノシクロヘキサン酸は好中球活性に対して著しい影響を及ぼし、インビボ
において好中球化学走性および脱顆粒反応を阻害する。動物モデルにおいて、そ
れらの化合物は、循環系からの好中球溢出、肺のセクエストレーション(seques
tration)およびインビボにおける多くの炎症性損傷に対する浮腫性応答を減少
させる。それらの化合物はCOPDに罹病しているヒト、およびおそらく他の哺
乳動物におけるCOPDに治療に有用であることが見出されている。
【0003】 発明の概要 第1の態様において、本発明は式(I):
【化11】 [式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換されたC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(CH シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素のもの)であり; nは1ないし5であり; mは0ないし6であり; R’およびR’’は独立して水素またはCO(O)Xであり、ここにXは水素
またはC1−6アルキルである]で示される化合物の製造方法に関し、該方法は
、式(A):
【化12】 [式中、Rは水素またはC1−6アルキル−エステル形成基であり、Rおよび
nは式(I)に関する定義と同じ]で示されるジエステルまたはジ酸(diacid)
を脱炭酸することを特徴とする。
【0004】 さらなる態様において、本発明は式(A)の化合物自体に関する。
【0005】 第3の態様において、本発明は、式(A)のジエステルまたはジ酸の製造に有
用なある種の他の中間体の製造、ならびに該中間体自体、すなわち、 式(B):
【化13】 [式中、Rおよびnは式(I)のものと同じであり、MはOH、活性化されたヒ
ドロキシル基、またはハロである]で示される中間体;および 式(C)
【化14】 [Rおよびnは式(I)のものと同じ]で示される中間体に関する。
【0006】 さらなる態様において、本発明は、式(D):
【化15】 [Rおよびnは上記定義と同じ]で示されるニトリルを2−クロロエチルビニル
エーテルおよび強塩基で処理することによる式(C)の化合物の製造方法を提供
する。
【0007】 また本発明は、式(I)の化合物の製造方法を提供し、該方法は、 a.式(C):
【化16】 [式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換されたC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(CH シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素のもの)]で示される
ビニルエチルエーテルを式(B):
【化17】 [式中、MはOHである]で示される化合物に変換し、 b.式(B)のヒドロキシル基を変換して、Mがトシレート、メシレートまた
はトリフレートである式(B)の化合物とし、 c.式(B)中のトシレート、メシレートまたはトリフレートを変換して、M
がハロである式(B)の化合物とし、 d.そのジハロ化合物をマロン酸ジアルキルで処理して、式(A):
【化18】 [式中、Rは低級アルキルである]で示される化合物を得て、 e.所望により式(A)のジエステルをケン化して、Rが水素である式(A
)の化合物を得て、次いで、 f.Rが水素またはC1−6アルキルである式(A)の化合物を脱炭酸して
、R’の一方が水素であり他方がCO(O)X(ここに、XはC1−6アルキル
または水素)である式(I)の化合物を得ることを特徴とする。
【0008】 本発明の特定の具体例 本発明はシクロヘキサン酸の製造方法を提供する。詳細には、本発明は、シク
ロヘキサン環の4−位がCN基を有する場合の米国特許第5554238号に開
示されたシクロヘキサン酸の製造方法の別法を提供するものである。
【0009】 本明細書の用語「ハロ」はフルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードを包含す
る。「ハライド」はフッ化物、塩化物、臭化物およびヨウ化物を包含する。 本明細書に開示したすべての化合物に関し、好ましい具体例は、2個のR基が
存在するもの、すなわち、nが2であるものである。1のR基がベンゼン環の3
位にあり、第2のR基がベンゼン環の4位にある化合物が最も好ましい。より詳
細には、各R基は独立して、未置換あるいは1個またはそれ以上のハロゲンによ
り置換されたC4−6シクロアルキルオキシまたはC1−2アルコキシである。
メトキシ、3個までのフッ素原子により置換されたC1−2アルコキシ、シクロ
プロピルメトキシまたはシクロペンチルオキシがより好ましい。より好ましいR
基は、4−位のR基がメトキシ、−O−CF、−O−CHF、または−O−
CHCHFであり、3−位のR基がシクロプロピルメトキシまたはシクロペ
ンチルオキシであるR基である。 式(A)において、最も好ましいR基は水素、メチルまたはエチルである。 式(B)において、最も好ましいM基はOH、トシルおよびヨードである。 本発明方法の最も好ましい生成物は、3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
シフェニル置換パターンを有する化合物である。
【0010】 反応スキームIは本発明に使用する中間体および化学反応を図式的に示したも
のである。
【化19】
【化20】
【0011】 出発材料3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシベンゼンアセトニトリルは
既知化合物である。例えば、米国特許第5449686号参照。2−クロロエチ
ルビニルエーテルは市販されている(Aldrich社)。反応を行うために、適当な
無極性溶媒を入れた反応容器に強塩基を加え、それにビニルエーテルを添加する
。この混合物を約30ないし70℃に加熱し、塩基およびビニルエーテルと同じ
溶媒に前もって溶解されたベンゼンアセトニトリル(A)を入れる。トルエンが
好ましい溶媒である。好ましい塩基はナトリウムアミドである。塩基の量はビニ
ルエーテルと同モル当量である。基質に対して約3倍過剰の両物質を用いる。ベ
ンゼンアセトニトリルを反応フラスコに添加した後、さらに溶液を約80℃また
はそれ未満に加熱する。通常には、約30分ないし2時間で反応が完了する。標
準的方法を用いて生成物(1−1)を単離する。
【0012】 前段落のようにして調製したビニルエーテル部分を水性溶媒中で強い無機酸で
処理することによりビス2−ヒドロキシエチル化合物(1−2)を調製する。例
えば、2−(エテニルオキシ)エチル化合物(1−1)に水を添加し、その混合
物を約70ないし90℃に加熱し、次いで、1モル過剰のHCl等のごとき無機
酸を添加することができる。好ましい条件のセットは、2−(エテニルオキシ)
エチルが水で処理され、約80℃またはそれ未満に加熱され、次いで、50%モ
ル過剰の濃塩酸が添加されるものである。これらの条件下において、反応は5な
いし20分で完了する。
【0013】 ハロゲン化された化合物1−4を得るために、ジオールをハライドイオンによ
り置換されうる基に変換する。例えば、トシレート等を生成する試薬および条件
にてジオールを処理することによりジオールをトシレート、メシレート等に変換
することができる。例えば、ジオールを有機溶媒に溶解し、室温で3ないし7時
間、過剰の塩化p−トリエンスルホニルで処理する。好ましくは、約2ないし5
モル過剰の塩化p−トルエンスルホニルを用いてピリジン中で反応を行う。
【0014】 トシレート(またはメシレート、トリフレート等)(1−3)を極性溶媒に溶
解し、弱塩基およびハライド塩を添加することにより、トシレート(またはメシ
レート、トリフレート等)(1−3)をジ−ハロ1−4に変換する。この混合物
を加熱して長時間、例えば一晩還流させる。好ましい溶媒はアセトンまたはジメ
チルホルムアミドである。好ましいハライド塩はヨウ化ナトリウムまたはヨウ化
リチウムであるが、フッ素、塩素および臭素の他のナトリウムまたはカリウム塩
も同様に使用できる。2ないし6倍過剰のハライドが好ましい。通常には、一晩
還流することにより反応が完了する。
【0015】 双極性非プロトン性溶媒中のマロン酸ジアルキルまたはマロン酸および弱塩基
の溶液にジ−ハロ化合物(1−4)を加えることによりシクロヘキサンジカルボ
ン酸またはジ酸1−5および1−6を生成させる。このスラリーを昇温して長時
間、例えば一晩撹拌する。より詳細には、ジメチルホルムアミドのごとき溶媒中
で炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウムをマロン酸ジメチル類と混合する。次いで
、ジ−ハロ1−4を添加し、得られたスラリーを約75ないし95℃で一晩撹拌
する。ジ−ハロ化合物に対して約1:1のモル比のマロネートを添加する。
【0016】 ジエステルをケン化してジ酸を得てもよいが、この工程はスキーム1には説明
されていない。水混和性溶媒中でジエステルを水性塩基で処理することによりこ
れを行う。例えば、テトラヒドロフラン等を入れた反応容器にジエステルを入れ
、これに水および水酸化リチウムのごときアルカリ水酸化物を添加する。この溶
液を還流状態で長時間、例えば一晩加熱する。
【0017】 ジエステルをジメチルスルホキシド等に溶解し、ほぼ同モル当量のピリジンの
ごとき塩基、約3当量の水および約3当量の塩化リチウムのごとき塩を添加する
ことにより、ジエステルまたはジ酸を脱炭酸してモノ−エステルまたはモノ−酸
を得る。この溶液を100ないし150℃で数時間または約4ないし8時間撹拌
する。生成物を酸性水溶液から抽出し、慣用的手段によりさらに精製する。生成
物は約1:1のモル比のシスおよびトランス異性体の混合物である。異性体混合
物を低級アルカノールに溶解し、その溶液をアルカノールのアルカリ金属で処理
することにより、シス型のエステルまたは酸を豊富化させることができる。好ま
しいアルカノールはt−ブタノールであり、好ましいアルカリ金属塩はカリウム
t−ブタノールである。塩基を用いてエステルをケン化し、次いで、生じた塩を
無機酸を用いて酸性にすることにより酸を得てもよい。 下記実施例は本発明を説明するためのものである。これらの典型的な実施例は
クレイムされた本発明を何ら限定するものではない。
【0018】 実施例 実施例1 3−(シクロペンチルオキシ)−α,α−ビス[2−(エテニルオキシ)エチル
]−4−メトキシベンゼンアセトニトリルの製造 1Lのフラスコに150mlのトルエン、ナトリウムアミド(16.5g,0
.38mole,2.9当量)、および2−クロロエチルビニルエーテル(41
.9g,0.39mole,3.0当量)を入れた。懸濁液を50℃に加熱し、
次いで、150mLのトルエン中の3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシベ
ンゼンアセトニトリル(30g,0.13mole,1.0当量)の溶液を入れ
た。次いで、反応物を注意深く80℃に加熱した。反応進行をHPLC(65/
35の割合のアセトニトリル/0.1N酢酸アンモニウム水溶液、15cmのBe
ckman ODS Ultrasphere、2mL/分、215nm UV)により追跡した。60
分後、溶液を1Lの水および300mLのt−ブチルメチルエーテル中に注いだ
。層を分離させ、有機層を水、次いで、ブラインで洗浄した。溶媒を減圧除去し
て褐色油状物質(52.1g)を得た。カラムクロマトグラフィー(230−4
00メッシュシリカゲル、10/1 ヘキサン/酢酸エチル)により標記化合物
を単離した。 質量スペクトル分析によりm/z=372(M+H)を得た。 (1H NMR, 300 MHz, CDCl3, δ ppm) δ1.55-1.65 (m, 2H, 環 C
H2), δ 1.70-2.00 (m, 6H, 環 CH2's), δ 2.2-3.5 (m, 4 H,(CH2)2CCN), δ
3.50-3.85 (m, 4H, CH2O), δ3.85 (s, 3H, OCH2), δ 3.95-4.10 (m. 4H, CH
2, アルケン δ 4.8 (m, 1H, 環 CH), δ 6.30-6.40 (m, CH, アルケン), δ
6.85-7.0 (m, 3H, 芳香族)
【0019】 実施例2 3−(シクロペンチルオキシ)−α,α−ビス(2−ヒドロキシエチル)−4−
メトキシベンゼンアセトニトリルの製造 精製された3−(シクロペンチルオキシ)−α,α−ビス[2−(エテニルオ
キシ)エチル]−4−メトキシベンゼンアセトニトリル(5g,13.5mmo
l)を、水(50mL)で処理し、急速に撹拌しながら80℃に加熱した。濃塩
酸(1.85mL,22.2mmol)を添加し、撹拌を10分間継続した。溶
液を氷水(50mL)および塩化メチレン(50mL)中に注いだ。層を分離さ
せ、水層を塩化メチレンで1回抽出した。一緒にした有機層を水、次いで、ブラ
インで洗浄し、濃縮してうす黄色油状物質を定量的な収率で得た。構造および純
度をH NMRにより確認した。 (1H NMR, 300 MHz, CDCl3, δ ppm) 1.55-1.70 (m, 2H, 環 CH2), δ 1.75-
1.95 (m, 6H, 環 CH2's), δ2.10-2.40 (m, 4H, (CH2)2CCN), δ 3.55-3.85 (
m, 4H, CH2O), 3.88 (s, 3H, OMe), δ 4.8 (m, 1H, 環 CH), δ 6.80-7.00 (m,
3H, 芳香族)
【0020】 実施例3 3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシ−α,α−ビス[2−[[(4−
メチルフェニル)スルホニル]オキシ]エチル]ベンゼンアセトニトリルの製造 250mLのフラスコに3−(シクロペンチルオキシ)−α,α−ビス(2−
ヒドロキシエチル)−4−メトキシベンゼンアセトニトリル(6.4g,20.
1mmol)、ピリジン(65mL)、および塩化p−トルエンスルホニル(9
.56g,50.2mmol)を入れた。溶液がわずかに温まり(発熱)、その
後室温で5時間撹拌した。HPLC(65/35の割合のアセトニトリル/0.
1N酢酸アンモニウム水溶液、15cm Beckman ODS Ultrasphere、2mL/分
、215nm UV)により反応完了とみなした。反応物を100mLの5% H
Clおよび50mLの塩化メチレン中に注いだ。層を分離させ、有機層を中性に
なるまで5% HClで洗浄した。次いで、中和された有機層をブラインで1回
洗浄し、濃縮した。エタノールおよびt−ブチルメチルエーテルからの再結晶化
により標記化合物を白色固体として単離した。 質量スペクトル分析によりm/z=645(m+NH4を得た。 (2H NMR, 300 MHz, CDCl3, δ ppm) δ 1.55-1.70 (m, 2H, 環 CH2), δ 1.7
2-2.0 (m, 6H, 環 CH2's), δ2.20-2.45 (m, 4H, (CH2)2CCN), 2.45 (s, 3H,
ar-CH3), 3.85 (s, 3H, OMe), δ 3.85-4.28 (m, 4H, CH2O), δ 4.75 (m, 1H,
環 CH), δ6.75-7.75 (11H indicated, 芳香族)
【0021】 実施例4 3−(シクロペンチルオキシ)−α,α−ビス(2−ヨードエチル)−4−メト
キシベンゼンアセトニトリルの製造 250mLのフラスコに3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシ−α,
α−ビス[2−[[(4−メチルフェニル)スルホニル]オキシ]エチル]ベン
ゼンアセトニトリル(5.0g,7.97mmol)、アセトン(75mL)、
および重炭酸ナトリウム(50mg)を入れた。この溶液を十分に撹拌しながら
ヨウ化ナトリウム(5.98g,39.9mmol)を添加し、次いで、一晩加
熱して還流させた。反応物を塩化アンモニウムおよび重炭酸ナトリウムの水溶液
中に注ぎ、次いで、t−ブチルメチルエーテルで抽出した。有機層を硫酸ナトリ
ウムで乾燥させ、次いで、濃縮して無色透明油状物質を得た。標記化合物をt−
ブチルメチルエーテルおよびヘキサンから結晶化させて白色固体を得た。 質量スペクトル分析によりm/z=540(M+Hを得た。 (1H NMR, 300 MHz, CDCl3, δ ppm) δ 1.55-1.70 (m, 2H, 環 CH2), δ 1.75
-2.05 (m, 6H, 環 CH2's), δ 2.35-2.62 (m, 4H, (CH2)2CCN), δ 2.8 (m, 2
H, CH2I), δ 3.15 (m, 2H, CH2I), 3.87 (s, 3H, OMe), δ 4.8 (m, 1H, 環 CH
), δ 6.85 (s, 1H, 芳香族), δ 7.18-7.30 (m, 2H, 芳香族)
【0022】 実施例5 4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−
1,1−シクロヘキサンジカルボン酸ジメチルおよび4−シアノ−4−[3−(
シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,1−シクロヘキサンジ
カルボン酸ジエチルの製造 125mLのフラスコに60mLのジメチルホルムアミド、炭酸カリウム(5
.02g,36.4mmol,3.6当量)、マロン酸ジメチル(1.33g,
10.1mmol,1.0当量)を入れ、次いで、3−(シクロペンチルオキシ
)−α,α−ビス(2−ヨードエチル)−4−メトキシベンゼンアセトニトリル
(6.0g,11.1mmol,1.1当量)を入れた。スラリーを80℃で一
晩撹拌した。完了した反応物を50mLの水および50mLのt−ブチルメチル
エーテル中に注いだ。有機層を水で3回抽出し、次いで、ブラインで1回抽出し
た。カラムクロマトグラフィー(フラッシュシリカ(230−400メッシュ)
、80/20 ヘキサン/酢酸エチル)により生成物を単離した。別法として、
ヘキサン/酢酸エチル(3/1)から生成物を結晶化させて白色結晶を得た。同
じ方法を用いてジエチル誘導体を調製した。 ジメチルエステル: 質量スペクトル分析によりm/z=416(M+Hを得た。 CHN 分析 計算値 C23H29NO6 として(539.12): C 66.49, H 7.04, N 3.37;
実測値: C 66.24, H 6.94, N, 3.33. (1H NMR, 300 MHz, CDCl3, δ ppm) δ 1.55-1.67 (m, 2H, 環 CH2), δ 1.7
5-2.60 (m, 14H, 環 CH2's), 3.75 (s, 3H, CO2Me), 3.78 (s, 3H, CO2Me), 3.
82 (s, 3H, OMe), δ 4.8 (m, 1H, ring CH), δ 6.80-7.02 (m, 3H, 芳香族) ジエチルエステル: 質量スペクトル分析によりm/z=444(M+Hを得た。 融点74.0−74.5℃ (1H NMR, 300 MHz, CDCl3, δ ppm) δ 1.20-1.38 (m, 6H, エチル CH3), δ
1.50-2.60 (m, 16H, 環 CH2's), 3.85 (s, 3H, OMe), δ 4.65-4.85 (m,4H,
エチル CH2), δ 4.8 (m, 1H, 環 CH), δ 6.80-7.05 (m, 3H, 芳香族).
【0023】 実施例6 ジエチルステルのジ酸(diacid)への加水分解 25mLのフラスコにテトラヒドロフラン(5mL)、ジエチルエステル(S
B220523,0.5g,1.13mmol,1.0当量)、水(5mL)、
および水酸化リチウム1水和物(0.95g,22.6mmol,20当量)を
入れた。溶液を18時間還流させた。HPLC(15cm Supelcocil LC-ABZ,
40/60/0.1[アセトニトリル/水/TFA]、1.5mL/分、215
nm UV)により反応が完了したとみなした。次いで、反応溶液を冷却し、1
0% HClおよびt−ブチルメチルエーテルで希釈した。層を分離させ、水層
をt−ブチルメチルエーテルで1回洗浄した。有機層を一緒にし、水、次いで、
ブラインで洗浄した。次いで、溶液を濃縮して黄褐色固体を得た。アセトニトリ
ルとともに再濃縮して水分を除去した。約90%の収率で粗生成物を得た。HP
LCおよびH NMRによれば、粗生成物にはエチルエステルが残留していた
(<5%)。 (1H NMR, 300 MHz, CDCl3, δ ppm) δ 1.55-1.70 (m, 2H, 環 CH2), δ 1.7
5-2.35 (m, 12H, 環 CH2's), δ 2.52-2.63 (m, 2H, 環 CH2), 3.85 (s, 3H, O
Me), δ 4.8 (m, 1H, 環 CH), δ 6.8-7.0 (m, 3H, 芳香族)
【0024】 実施例7 ジエステルの脱炭酸:4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メト
キシフェニル)−シクロヘキサンカルボン酸エチル 100mLのフラスコにジメチルスルホキシド(35mL)、4−シアノ−4
−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,1−シクロ
ヘキサンジカルボン酸ジメチル(3.5g,8.43mmol,1.0当量)、
水(0.455g、25.3mmol、3.0当量)、ピリジン(0.66g,
8.43mmol,1.0当量)、および塩化リチウム(1.07g,25.3
mmol,3.0当量)を入れた。溶液を130℃で6.5時間撹拌した。次い
で、反応溶液を冷却し、1% HClおよびt−ブチルメチルエーテルで希釈し
た。層を分離させ、有機層を水で2回そしてブラインで1回洗浄した。溶液を濃
縮して透明油状物質を得た。メタノールとともに1回濃縮することにより水分を
除去した。定量的収率で生成物を透明油状物質として、ほぼ1:1の割合のシス
およびトランス異性体の混合物として得た。 質量スペクトル分析によりm/z=372(M+Hを得た。 (1H NMR, 300 MHz, CDCl3, δ ppm) δ 1.29 (t, 3H, エチル CH3), δ 1.55-
1.70 (m, 2H, 環 CH2), δ 1.75-2.30 (m, 14H, 環 CH2's), δ 2.75-2.80 (m,
1H, CHCO2Et), 3.85 (s, 3H, OMe), δ 4.13-4.22 (q, 2H, エチル CH2), δ
4.8 (m, 1H, 環 CH), δ 6.8-7.0 (m, 3H, 芳香族)
【0025】 実施例8 4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−シク
ロヘキサンカルボン酸の製造 実施例5において製造されたメチルエステルの異性体混合物(ほぼ1:1の割
合)(2.94g,8.2mmol,1.0当量)を、窒素雰囲気下でt−ブタ
ノール(30mL)に溶解した。カリウムt−ブトキシド(1.8g,16.5
mmol,2.0当量)を添加し、混合物を6ないし18時間撹拌して、トラン
スに対するシスの割合を1対14とした。同じ方法を用いてエチルエステルを処
理して、1対8の割合とした。HPLC(15cm Supelcocil LC-ABZ,40/
60/0.1[アセトニトリル/水/TFA],1.5mL/分、215nm
UV)を用いて割合をモニターした。 平衡に達したエステル生成物を加水分解するために、2滴の水を反応溶液に添
加し、エステルが検出されなくなるまで溶液を撹拌した。次いで、反応物をt−
ブチルメチルエーテルおよび5% HClで希釈した(水層のpHは1ないし2
)。層を分離させ、有機層をブラインで洗浄した。20mLのヘキサン/酢酸エ
チル(3/1)からシス/トランス混合物を結晶化させることにより、トランス
酸に対するシス酸の割合がさらに改善された(1に対して121)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AU,BA,BB, BG,BR,BZ,CA,CN,CZ,DZ,EE,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KP,KR,LC,LK,LR,LT,LV, MA,MG,MK,MN,MX,MZ,NO,NZ,P L,RO,SG,SI,SK,SL,TR,TT,TZ ,UA,US,UZ,VN,YU,ZA (72)発明者 アン・マリー・エルドリッジ アメリカ合衆国19401ペンシルベニア州ノ リスタウン、コールズ・ブールバード2312 番 (72)発明者 ロバート・ジェイ・ミルズ アメリカ合衆国19426ペンシルベニア州カ レッジビル、リトル・クリーク・レイン 1475番 (72)発明者 バンス・ジェイ・ノバク アメリカ合衆国19333ペンシルベニア州デ ボン、デボン・ステイト・ロード838番 Fターム(参考) 4H006 AA02 AC26 AC54 BA03 BA37 BA51 BC10 BC31 BC34 BC35 QN30 4H039 CA19 CA70 CG40

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 [式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換されたC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(CH シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素のもの)であり; nは1ないし5であり; mは0ないし6であり; R’およびR’’は独立して水素またはCO(O)Xであり、ここにXは水素
    またはC1−6アルキルである]で示される化合物の製造方法であって、 式(A): 【化2】 [式中、Rは水素またはC1−6アルキル−エステル形成基であり、Rおよび
    nは式(I)に関する定義と同じ]で示されるジエステルまたはジ酸(diacid)
    を脱炭酸することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 適当な溶媒中でジエステルまたはジ酸が約1当量の塩基、約
    3当量の水および約3当量のアルカリ塩と混合され、約100ないし150℃で
    約4ないし8時間加熱される請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 Rが水素、メチルまたはエチルであり、塩基がピリジンで
    あり、塩が塩化リチウムである請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 R中のnが2であり、一方の基が3位で置換しており、他
    方の基が4位で置換している請求項1ないし3のいずれか1項の方法。
  5. 【請求項5】 Rがメチルであり、Rの一方がメトキシ、−O−CF 、−O−CHF、または−O−CHCHFであり、他方がC4−6シクロ
    アルキルオキシである請求項1ないし4のいずれか1項の方法。
  6. 【請求項6】 R中のnが2であり、1のR基が3−シクロペンチルオ
    キシであり、もう1つのR基が4−メトキシである請求項1ないし5のいずれ
    か1項の方法。
  7. 【請求項7】 式(A): 【化3】 [式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換されたC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(CH シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素原子のもの)であり; nは1ないし5; mは0ないし6; Rは水素または1ないし6個の炭素原子のC1−6アルキル−エステル形成
    基である]で示される化合物。
  8. 【請求項8】 R中のnが2であり、一方のRがメトキシ、−O−CF 、−O−CHF、または−O−CHCHFであり、他方のRがC4− シクロアルキルオキシである請求項7の化合物。
  9. 【請求項9】 R中のnが2であり、一方のR基が3−シクロペンチル
    オキシであり、他方のR基が4−メトキシである請求項7または8のいすれか
    1項に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 式(B): 【化4】 [式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換されたC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(CH シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素原子のもの)であり; nは1ないし5; mは0ないし6; MはOH、活性化されたヒドロキシル基、またはハロである]で示される化合
    物。
  11. 【請求項11】 R中のnが2であり、一方のRがメトキシ、−O−C
    、−O−CHF、または−O−CHCHFであり、他方のRがC −6 シクロアルキルオキシである請求項10の化合物。
  12. 【請求項12】 R中のnが2であり、一方のR基が3−シクロペンチ
    ルオキシであり、他方のR基が4−メトキシである請求項10または11のい
    すれか1項に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 式(C): 【化5】 [式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換されたC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(CH シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素原子のもの)であり; nは1ないし5; mは0ないし6である]で示される化合物。
  14. 【請求項14】 R中のnが2であり、一方のRがメトキシ、−O−C
    、−O−CHF、または−O−CHCHFであり、他方のRがC −6 シクロアルキルオキシである請求項13の化合物。
  15. 【請求項15】 R中のnが2であり、一方のR基が3−シクロペンチ
    ルオキシであり、他方のR基が4−メトキシである請求項13または14のい
    すれか1項に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 式(C): 【化6】 [式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換されたC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(CH シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素原子のもの)であり; nは1ないし5; mは0ないし6である]で示される化合物の製造方法であって、式(D): 【化7】 [式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換されたC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(CH シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素原子のもの)であり; nは1ないし5; mは0ないし6である]で示されるニトリルを2−クロロエチルビニルエーテ
    ルおよび強塩基で処理することを特徴とする方法。
  17. 【請求項17】 請求項1記載の式(I)で示される化合物の製造方法で
    あって、下記工程: a.式(C): 【化8】 [式中、式中、Rはハロ、C1−6アルキル、1ないし4個のハロゲンで置換さ
    れたC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルケニル、−O−(C
    シクロアルキル(シクロアルキルは3ないし6個の炭素原子のもの)で
    あり; nは1ないし5; mは0ないし6である]で示されるビニルエチルエーテルを式(B): 【化9】 [式中、MはOHである]で示される化合物に変換し、 b.式(B)のヒドロキシル基を変換して、Mがトシレート、メシレートまた
    はトリフレートである式(B)の化合物とし、 c.式(B)中のトシレート、メシレートまたはトリフレートを変換して、M
    がハロである式(B)の化合物とし、 d.そのジハロ化合物をマロン酸ジアルキルで処理して、式(A): 【化10】 [式中、Rは低級アルキルである]で示される化合物を得て、 e.所望により式(A)のジエステルをケン化して、Rが水素である式(A
    )の化合物を得て、次いで、 f.Rが水素またはC1−6アルキルである式(A)の化合物を脱炭酸して
    、R’の一方が水素であり他方がCO(O)X(ここに、XはC1−6アルキル
    または水素)である式(I)の化合物を得る ことを特徴とする方法。
  18. 【請求項18】 R中のnが2であり、一方のRがメトキシ、−O−C
    、−O−CHF、または−O−CHCHFであり、他方のRがC −6 シクロアルキルオキシであり、Mがトシレート、その後ヨードであり、R がメチルまたはエチルである請求項17の方法。
  19. 【請求項19】 R中のnが2であり、一方のR基が3−シクロペンチ
    ルオキシであり、他方のR基が4−メトキシである請求項17または18に記
    載の化合物。
JP2001515284A 1999-08-06 2000-08-04 シクロヘキサンカルボン酸の製造方法 Withdrawn JP2003506427A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14757899P 1999-08-06 1999-08-06
US60/147,578 1999-08-06
PCT/US2000/021434 WO2001010817A1 (en) 1999-08-06 2000-08-04 Method for preparing cyclohexane carboxylic acids

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003506427A true JP2003506427A (ja) 2003-02-18

Family

ID=22522131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001515284A Withdrawn JP2003506427A (ja) 1999-08-06 2000-08-04 シクロヘキサンカルボン酸の製造方法

Country Status (25)

Country Link
US (1) US6296840B1 (ja)
EP (1) EP1200388A4 (ja)
JP (1) JP2003506427A (ja)
KR (1) KR20020025212A (ja)
CN (1) CN1192017C (ja)
AR (1) AR031221A1 (ja)
AU (1) AU774567B2 (ja)
BR (1) BR0013026A (ja)
CA (1) CA2381011A1 (ja)
CO (1) CO5180573A1 (ja)
CZ (1) CZ2002427A3 (ja)
EC (1) ECSP003600A (ja)
HK (1) HK1047079A1 (ja)
HU (1) HUP0202458A3 (ja)
IL (2) IL147366A0 (ja)
MX (1) MXPA02001338A (ja)
MY (1) MY123552A (ja)
NO (1) NO20020560D0 (ja)
NZ (1) NZ516406A (ja)
PE (1) PE20010483A1 (ja)
PL (1) PL353352A1 (ja)
TR (1) TR200200308T2 (ja)
TW (1) TW584624B (ja)
WO (1) WO2001010817A1 (ja)
ZA (1) ZA200200966B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040161435A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-19 Gupta Shyam K. Skin Firming Anti-Aging Cosmetic Mask Compositions
US20070148111A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Remy Simpson Peel off synthetic body paint
US20070148112A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Avon Products, Inc. Foaming, color-changing topical composition and method of imparting a cosmetic effect

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2398575A (en) * 1946-04-16 Theib manufacture
US4014995A (en) * 1973-09-19 1977-03-29 The Quaker Oats Company Cosmetics containing finely divided oat flour
US4965071A (en) * 1988-10-19 1990-10-23 The Gillette Company Wrinkle masking composition of sodium polystyrene sulfonate and process for use
SK279958B6 (sk) * 1992-04-02 1999-06-11 Smithkline Beecham Corporation Zlúčeniny s protialergickým a protizápalovým účink
US5567420A (en) * 1994-11-16 1996-10-22 Mceleney; John Lotion which is temporarily colored upon application
US5618850A (en) * 1995-03-09 1997-04-08 Focal, Inc. Hydroxy-acid cosmetics

Also Published As

Publication number Publication date
BR0013026A (pt) 2002-04-16
NO20020560L (no) 2002-02-05
HUP0202458A3 (en) 2003-11-28
CZ2002427A3 (cs) 2002-06-12
MY123552A (en) 2006-05-31
NO20020560D0 (no) 2002-02-05
CN1192017C (zh) 2005-03-09
HUP0202458A2 (hu) 2002-11-28
CN1367774A (zh) 2002-09-04
PE20010483A1 (es) 2001-06-15
TW584624B (en) 2004-04-21
AU774567B2 (en) 2004-07-01
TR200200308T2 (tr) 2002-06-21
ECSP003600A (es) 2002-03-25
AR031221A1 (es) 2003-09-17
US6296840B1 (en) 2001-10-02
PL353352A1 (en) 2003-11-17
IL147366A0 (en) 2002-08-14
HK1047079A1 (zh) 2003-02-07
KR20020025212A (ko) 2002-04-03
AU6523300A (en) 2001-03-05
EP1200388A1 (en) 2002-05-02
MXPA02001338A (es) 2002-07-22
CO5180573A1 (es) 2002-07-30
IL147366A (en) 2006-08-20
NZ516406A (en) 2004-02-27
CA2381011A1 (en) 2001-02-15
ZA200200966B (en) 2002-10-30
WO2001010817A1 (en) 2001-02-15
EP1200388A4 (en) 2004-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4503184B2 (ja) 2−アミノ−2−[2−(4−c2−20−アルキル−フェニル)エチル]プロパン−1,3−ジオール類の製造
PL209113B1 (pl) Cykloheksylosulfony, zawierająca je kompozycja farmaceutyczna i zastosowanie związków
JP2003506427A (ja) シクロヘキサンカルボン酸の製造方法
JP3479511B2 (ja) マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害薬の製造に有用なヒンダードスルホンアミド類のアルキル化方法
JP2001519363A (ja) 置換4−フェニル−4−シアノシクロヘキサン酸の製造方法
US6740765B1 (en) Method for preparing cyclohexane carboxylic acids
JP3064017B2 (ja) (s)−3−(2−チエニルチオ)酪酸及びアナログの合成
JP2617960B2 (ja) 光学活性カルボン酸をつくる立体異性化方法
NZ523052A (en) Method for preparing cyclohexane carboxylic acids
JPH1171331A (ja) アミノシクロアルキルメタノール化合物
JPH05221947A (ja) シクロプロパン誘導体の製法
JP3296560B2 (ja) 光学的に活性なアミノジオールを製造するための化学的方法
JP2828334B2 (ja) ノルボルナン系スルホンアミド誘導体の製造方法
JP2824159B2 (ja) (S)−(−)−α−ダマスコンの製法
JP4018816B2 (ja) シクロヘプテノン誘導体及びその製造方法並びにそれを利用してシクロヘプトイミダゾール誘導体を製造する方法
JP2003506431A (ja) アルファ−クロロエポキシ経由の酸の製法
JP2804654B2 (ja) (S)−(−)−デヒドロ−α−ダマスコールの製造方法
JP2003137835A (ja) (r)−3−ヒドロキシ−3−(2−フェニルエチル)ヘキサン酸の製造方法
JP2002512210A (ja) 2−ヒドロキシアルキルハロフェノンの製造方法
JP2000309595A (ja) N−[5−(ジフェニルホスフィノイルメチル)−4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピルピリミジン−2−イル]−n−メチルメタンスルホンアミドの製造方法
JP2003509405A (ja) 4−シアノ置換シクロヘキサン酸の製法および中間体
JPH0625208A (ja) ラセミ体分割の為の試薬、その製造方法およびその用途
JPH06247919A (ja) 安息香酸誘導体およびその用途
JPH1084989A (ja) 光学活性α−イオノンの製造方法
JP2001521019A (ja) ニューロキニンアンタゴニストとして有用光学活性な置換オキシム、ヒドラゾンおよびオレフィンを調製するための光学活性中間体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106