JP2003502199A - 自動車のための車輪 - Google Patents

自動車のための車輪

Info

Publication number
JP2003502199A
JP2003502199A JP2001503271A JP2001503271A JP2003502199A JP 2003502199 A JP2003502199 A JP 2003502199A JP 2001503271 A JP2001503271 A JP 2001503271A JP 2001503271 A JP2001503271 A JP 2001503271A JP 2003502199 A JP2003502199 A JP 2003502199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
star
core
hollow
rim star
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001503271A
Other languages
English (en)
Inventor
フンメル フランク
シュタッハ イェンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2003502199A publication Critical patent/JP2003502199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/06Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body formed by casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D15/00Casting using a mould or core of which a part significant to the process is of high thermal conductivity, e.g. chill casting; Moulds or accessories specially adapted therefor
    • B22D15/005Casting using a mould or core of which a part significant to the process is of high thermal conductivity, e.g. chill casting; Moulds or accessories specially adapted therefor of rolls, wheels or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/06Wheels with compression spokes
    • B60B1/08Wheels with compression spokes formed by casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/06Wheels with compression spokes
    • B60B1/14Attaching spokes to rim or hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/02Rims characterised by transverse section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B23/00Attaching rim to wheel body
    • B60B23/06Attaching rim to wheel body by screws, bolts, pins, or clips
    • B60B23/10Attaching rim to wheel body by screws, bolts, pins, or clips arranged axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B25/00Rims built-up of several main parts ; Locking means for the rim parts
    • B60B25/002Rims split in circumferential direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/10Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body apertured to simulate spoked wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 リムスターもしくはリムスターの環状室およびハブ領域に中空室を有する、自動車のための車輪では、これらの中空室に、取り除くことができる砂の中子または、例えば発泡金属から成る残留する中子が設けられている。リムスターにはリムが結合可能、もしくはリムおよびリムビードが結合可能であるので、2つの部分および3つの部分から成る車輪を簡単に製造することができる。中空スポーク内の取り除き可能な中子および残留する中子を支承するために、金型工具は、鋳造時に中子を支承するために相応に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の、自動車のための車輪に関する
【0002】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4138558号明細書により公知の自動車
のための車輪では、取り除き可能な砂中子による鋳造法で製造される、中空スポ
ークを備えたリムスター(Felgenstern星形リム)が形成されている
。さらに米国特許第3253862号明細書により公知の車両車輪は、スポーク
中空室の内側にメタルウールを有している。さらにドイツ連邦共和国特許第19
501508号明細書により自動車のための軸脚が公知である。この軸脚は中空
室内に発泡アルミニウムを有している。
【0003】 本発明の課題は、リムスター内に、簡単な方法で、残留する中子もしくは取り
除き可能な中子によって製造可能である中空室が配置されている、リムスターと
リムとを備えた自動車のための車輪を提供することにある。
【0004】 この課題は、本発明によれば、請求項1及び請求項2の特徴部により解決され
る。さらに有利な特徴は請求項3以下に記載されている。
【0005】 本発明により得られる主な利点は、中空スポーク、及び/又はリムもしくはリ
ムスターのハブ領域及び/又はビード領域における続く環状室を有し、例えば発
泡金属から成る残留する中子を備えたリムスター、または例えば砂から成る取り
除き可能な中子を有したリムスターを、簡単な鋳造技術で、鋳造工具において製
造することができることにある。
【0006】 リムスターにおいて半径方向外側に向かって開かれた中空スポークを備えたリ
ムスターでは、鋳造状態で、リムスターの周囲を越えて半径方向で突出する中子
部分を支持するために中子支承が必要である。それは発泡金属または砂から成る
中子部分であってよい。このために工具の上側の金型には相応の切欠が設けられ
ていて、この切欠は下側の金型によって密に閉鎖されている。
【0007】 2つの部分から成る車輪としてのリムに、または3つの部分から成る車輪とし
てのリムとリムビートに簡単に結合するために、内側で突出する、または外側で
突出する壁もしくは環状縁部面を備えたリムスターを、別の壁に対向して形成す
る。
【0008】 これにより、リムスターの環状縁部面をリムの肩部に簡単に結合することがで
きる。リムの肩部は、直立する環状面でリムスターの環状縁部面に接触し、リム
下面によって中子もしくは中空スポークの開口を上方からカバーする。
【0009】 さらに別の構成では、リムの肩部に結合するためのリムスターの環状縁部面が
、リムスターの内壁に設けられていて、残留する中子を収容する中空室が端面側
の壁によって閉じられている。
【0010】 リムスターのスポーク内に中空室が存在していることが見えるように、リムス
ターのスポークに、リムビード領域に向けられ、外側から見える開口が設けられ
ていてよい。さらに中空スポークの外面にハブ領域において開口が設けられてい
てもよい。
【0011】 次に図面につき本発明の実施例を詳しく説明する。
【0012】 自動車のための車輪は主としてリムスター1から成っている。このリムスター
1には車輪ハブ2が配置されていて、リムスター1にはリム3とリムビード4と
が一体に結合されている、または複数の部分から成って互いに結合されている。
車輪は鋳造法で、主として下方の金型5と上方の金型6とから成る1つの金型工
具内で製造される。
【0013】 図1及び図2には、車輪を鋳造するための金型工具5,6が詳しく示されてい
る。この金型工具5,6内では、図1のリムスター1の中空室7内には、残留す
る中子8が、中空室7a内には、取り除き可能な砂の中子8aが配置されている
。残留する中子8は発泡金属または類似の材料から成っていてよい。
【0014】 中子8;8aは、中子部分K;Kaで、リムスター1の周面を越えて突出して
おり、上方の金型6の切欠10内に下方の金型5と上方の金型6との間で支承さ
れている。図1に詳しく示したように、残留する中子8の中子部分Kは周面を越
えて、一点鎖線11の高さで切断される。中子8aは、スポーク1の端面側の開
口を介して取り除かれる。
【0015】 リムスター1は図2及び図3によれば、環状縁部面13を備えた外側に位置す
る壁12を有している。この外側に位置する壁12は、内側に位置する壁14よ
りも突出するように形成されている。図4によれば、環状縁部面15を備えた内
側に位置する壁14が形成されており、この内側に位置する壁14は、リムスタ
ー1の、外側に位置する壁12よりも突出するように配置されている。
【0016】 環状縁部面13もしくは15は、図2〜図4によればリム3に結合されている
。このリム3はこのために、環状縁部面13もしくは15に対向して位置する結
合面を備えた肩部16をリムビード4に有している。
【0017】 図2及び図3に示したように、リムスター1の中空室8bと残留する中子8と
は外側に位置する環状縁部面13で、リム3によってカバーされているもしくは
閉鎖されている。
【0018】 図5には、リムスター1の中空室7内に残留する中子8を備えた3つの部分か
ら成る車輪が示されている。この中空室7は端面側で、一貫した壁12aによっ
て閉じられている。この壁12aは内側に位置する壁14に続いている。この内
側に位置する壁14には突出する環状縁部面15が設けられており、この環状縁
部面15にはリム3が、内側に向けられた区分3aを介して、リムビード4が内
側に向けられた区分4aを介して固定される。
【0019】 図6によれば、リムスター1のスポークにおける中空室7は、図5の実施例に
示したように、壁12aによって閉鎖されている。環状縁部面15には、リムビ
ード4に一体に形成されているリム3が結合されている。
【0020】 中空のスポークの可視化のために、本発明によれば、中空のスポークが開口2
0を有している。この場合、この開口を中空スポークの外壁12のハブ領域に設
けることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 鋳造工具内に配置された、発泡金属から成る突出する中子部分を有したリムス
ターの中空スポークの断面図である。
【図2】 鋳造工具内に配置されていて、砂から成る取り除き可能な突出する中子部分を
有したリムスターの中空スポークの断面図である。
【図3】 中子のない中空室を備えた2部分から成る車輪、及び外側に位置する環状縁部
面とリムの結合部とを示す断面図である。
【図4】 リムスターにおける中子のない中空室と、内側に位置する環状縁部面とリムの
結合部とを備えた2部分から成る車輪を示す断面図である。
【図5】 中子のない中空室と、内側に位置する環状縁部面とリムの結合部とを備えた2
部分から成る車輪の断面図である。
【図6】 リムスターにおける中空スポークと、閉鎖された中空室内に残留する中子とを
備えた3部分から成る車輪の断面図である。
【図7】 リムスターの中空スポークと、閉鎖された中空室内に残留する中子とを備えた
2部分から成る車輪の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イェンス シュタッハ ドイツ連邦共和国 ハイムスハイム リュ ーベツァールヴェーク 16 Fターム(参考) 4E093 QA01 QA04 QB07 QD00 VA01

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のための車輪であって、リムスターにおいて空気開口
    の間に配置された中空のスポークを有しており、リムスターが、下方の金型およ
    び上方の金型から成る金型工具内で製造可能であって、リムスターの中空のスポ
    ークが、残留する中子を有している形式のものにおいて、 鋳造状態では、中子(8)が、リムスター(1)の周面を、中子部分(K)で
    半径方向に越えて突出して、下方の金型(5)と上方の金型(6)との間に支承
    されて配置されており、上方の金型(6)が、突出する中子部分(K)のために
    形成された切欠(10)を有しており、この切欠(10)は下方の金型(5)に
    よって密に閉鎖されていることを特徴とする、自動車のための車輪。
  2. 【請求項2】 自動車のための車輪であって、リムスターにおいて空気開口
    の間に配置された中空のスポークを有しており、リムスターが、下方の金型およ
    び上方の金型から成る金型工具内で製造可能であって、リムスターの中空のスポ
    ークが、取り除き可能な中子を有している形式のものにおいて、 中子(8a)が、鋳造状態では、リムスター(1)の周面を、中子部分(Ka
    )で半径方向に越えて突出して、下方の金型(5)と上方の金型(6)との間に
    支承されて配置されており、上方の金型(6)が、突出する中子部分(Ka)の
    ために形成された切欠(10)を有しており、この切欠(10)は下方の金型(
    5)によって密に閉鎖されていることを特徴とする、自動車のための車輪。
  3. 【請求項3】 リムスター(1)が、リムスター(1)の内側に位置する壁
    (14)または外側に位置する壁(12)を越えて半径方向で突出する環状縁部
    面(15,13)を、リム(3)との結合のために有している、請求項1または
    2記載の車輪。
  4. 【請求項4】 リムスター(1)が、リムスター(1)の内側に位置する壁
    (14)または外側に位置する壁(12)を越えて半径方向で突出する環状縁部
    面(15,13)を、リム(3)およびリムビート(4)との結合のために有し
    ている、請求項1から3までのいずれか1項記載の車輪。
  5. 【請求項5】 リムスター(1)の環状縁部面(13,15)が、リム(3
    )の肩部(16)に結合可能であって、該肩部(16)は直立した環状面で、リ
    ムスター(1)の環状縁部面(13,15)に接触しており、リム下面で、中空
    室(8b)または中子(8)をカバーしている、請求項1から4までのいずれか
    1項記載の車輪。
  6. 【請求項6】 リム(3)の肩部(16)と結合するための、リムスター(
    1)の環状縁部面(13,15)が、リムスター(1)の内壁(14)に設けら
    れていて、残留する中子(8)を収容する中空室(7)が端面側の壁(12a)
    によって閉鎖されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の車輪。
  7. 【請求項7】 3部分から成る車輪を形成するために、リムスター(1)の
    環状縁部面(13,15)が、リム(3)と、別個のリムビート部分(4)とに
    結合するように構成されていて、リムビート部分(4)とリム(3)とが、それ
    ぞれ1つの突出する、結合するための環状区分(4a,3a)を有している、請
    求項1から6までのいずれか1項記載の車輪。
  8. 【請求項8】 リムスター(1)のスポーク内の中空室(7)が、リムビー
    ド(4)に向けられ、外側から可視的である開口(20)を有している、請求項
    1から7までのいずれか1項記載の車輪。
JP2001503271A 1999-06-11 2000-06-06 自動車のための車輪 Pending JP2003502199A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19926575A DE19926575C2 (de) 1999-06-11 1999-06-11 Rad für ein Kraftfahrzeug
DE19926575.5 1999-06-11
PCT/EP2000/005178 WO2000076786A1 (de) 1999-06-11 2000-06-06 Rad für ein kraftfahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502199A true JP2003502199A (ja) 2003-01-21

Family

ID=7910867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001503271A Pending JP2003502199A (ja) 1999-06-11 2000-06-06 自動車のための車輪

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6471303B1 (ja)
EP (1) EP1104351B1 (ja)
JP (1) JP2003502199A (ja)
KR (1) KR20010072401A (ja)
AT (1) ATE261824T1 (ja)
AU (1) AU5075600A (ja)
DE (2) DE19926575C2 (ja)
ES (1) ES2213578T3 (ja)
WO (1) WO2000076786A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10012890A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-27 Porsche Ag Mehrteiliges Fahrzeugrad
DE10012891A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-27 Porsche Ag Zweigeteiltes Rad für ein Kraftfahrzeug
DE10114407A1 (de) * 2001-03-23 2002-10-17 Sram De Gmbh Kunststofflaufrad und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10302997A1 (de) * 2003-01-27 2004-08-05 Bbs Motorsport & Engineering Gmbh Leichtmetallrad mit verbessertem Reifensitz
DE102012022093A1 (de) * 2012-11-10 2014-05-15 V2GmbH Fahrzeugrad für ein Kraftfahrzeug mit einem Nabenteil, radialen Speichen und einem ringförmigen Felgenteil
KR101541031B1 (ko) 2015-04-27 2015-08-03 유동기 허브장착부의 볼트공 사이에 캐비티가 구비된 자동차 휠
KR20170027492A (ko) 2015-09-02 2017-03-10 임만희 차량용 휠의 방진장치
KR101714204B1 (ko) 2015-09-02 2017-03-08 임만희 방진기능을 갖는 차량용 휠
KR101598903B1 (ko) 2015-10-20 2016-03-02 주식회사 지티물류 차량용 방진휠
KR101625375B1 (ko) 2016-02-19 2016-05-30 주식회사 지티물류 림부가 개선된 차량용 방진휠
DE102019102067A1 (de) 2019-01-28 2020-07-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines gegossenen Fahrzeugrads

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1641107A (en) * 1920-05-10 1927-08-30 Dayton Steel Foundry Co Producing of cast metal wheels
US1635490A (en) * 1925-05-21 1927-07-12 Meldrum Alexander Cast-metal vehicle wheel
US3253862A (en) * 1964-06-08 1966-05-31 Kelsey Hayes Co Wheel and method of making the same
US3856360A (en) * 1970-10-30 1974-12-24 Us Reduction Co Aluminum base alloy die casting wheel
ZA745190B (en) * 1973-11-16 1975-08-27 United Aircraft Corp Mold and process for casting high temperature alloys
US3968996A (en) * 1974-11-27 1976-07-13 Wilcox Raymond J Vehicle wheel
US4035028A (en) * 1975-07-14 1977-07-12 Wilcox Raymond J Wheel assemblies and components
US4000926A (en) * 1975-10-31 1977-01-04 Wlcox Raymond J Wheel with individually formed ribs
US4252378A (en) * 1979-10-04 1981-02-24 The Firestone Tire & Rubber Company Wheel laminate with syntactic foam core
AU628831B2 (en) * 1988-07-31 1992-09-24 Asahi Katantetsu Kabushiki Kaisha Casting device, method for using the device, casting device of vehicle wheel, method for using the device, and vehicle wheel
US5080444A (en) * 1988-10-12 1992-01-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Vehicle wheel
JPH055501U (ja) * 1991-07-09 1993-01-26 遠菱アルミホイール株式会社 車両用ホイール
DE4128391A1 (de) * 1991-08-28 1993-03-04 Bbs Kraftfahrzeugtechnik Vorrichtung fuer leichtmetallrad
US5575539A (en) * 1991-11-23 1996-11-19 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Wheel rim for a motor vehicle and process for making same
DE4138558C2 (de) * 1991-11-23 1994-05-11 Porsche Ag Rad und ein Verfahren zum Herstellen des Rades
US5538329A (en) * 1991-11-23 1996-07-23 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Wheel for a motor vehicle and method of making same
GB2262073B (en) * 1991-11-29 1995-03-29 Alloy Wheels Int Ltd Methods and apparatus for manufacturing cast vehicle wheels
AU643420B3 (en) * 1993-05-20 1993-11-11 Michael Bede Whiteford Improved wheel and method of forming same
US5433511A (en) * 1993-10-07 1995-07-18 Hayes Wheels International, Inc. Cast wheel reinforced with a metal matrix composite
DE4445267A1 (de) * 1994-12-19 1996-06-20 Bbs Kraftfahrzeugtechnik Kraftfahrzeugrad
DE19501508C1 (de) 1995-01-19 1996-04-25 Lemfoerder Metallwaren Ag Bauteil für das Fahrwerk eines Kraftfahrzeuges und Verfahren zur Herstellung eines solchen Bauteils
US5896912A (en) * 1995-04-27 1999-04-27 Hayes Wheels International, Inc. Method and apparatus for casting a vehicle wheel in a pressurized mold
DE59603215D1 (de) * 1995-10-11 1999-11-04 Porsche Ag Rad für ein Kraftfahrzeug
US5992500A (en) * 1996-04-16 1999-11-30 Cmi International, Inc. Method of making a casting having a low density insert
DE19634214A1 (de) * 1996-08-24 1998-02-26 Porsche Ag Fahrzeugrad
DE19754959C2 (de) * 1997-12-11 2001-05-17 Porsche Ag Rad für ein Kraftfahrzeug mit Hohlspeichen
DE29723749U1 (de) * 1997-12-11 1999-01-14 Porsche Ag Rad für ein Kraftfahrzeug
AT406134B (de) * 1998-02-04 2000-02-25 Austria Alu Guss Ges M B H Rad-gussfelge
US6364425B1 (en) * 1998-12-29 2002-04-02 Hayes Lemmerz International, Inc. Cast wheel with hollow core insert

Also Published As

Publication number Publication date
ATE261824T1 (de) 2004-04-15
AU5075600A (en) 2001-01-02
KR20010072401A (ko) 2001-07-31
DE19926575A1 (de) 2000-12-21
DE50005673D1 (de) 2004-04-22
ES2213578T3 (es) 2004-09-01
EP1104351A1 (de) 2001-06-06
EP1104351B1 (de) 2004-03-17
WO2000076786A1 (de) 2000-12-21
US6471303B1 (en) 2002-10-29
DE19926575C2 (de) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6234581B1 (en) Wheel for a motor vehicle
US6170918B1 (en) Full face wheel assembly and method of manufacture
JP2003502199A (ja) 自動車のための車輪
JP3091698B2 (ja) 自動車用車輪
JP4995998B2 (ja) 車両用ホイールおよび車両用ホイールの製造方法
JPH0541921Y2 (ja)
JPS6316204U (ja)
JP2005507810A5 (ja)
JP2000142007A (ja) 軽量化アルミホイールおよびその製造方法
JPH1076802A (ja) ホイールを製造する方法
JPS6328702A (ja) 自動車用の2ピ−ス型ホイ−ルとその製造法
JP2517383Y2 (ja) 軽合金製鋳造ホイール
JPH0529921Y2 (ja)
JP2592788B2 (ja) 車両用ホイールの製造法
JPH03120201U (ja)
GB2108059A (en) Vehicle road wheel
JP3326458B2 (ja) 車両用ホイール
JPS6027681Y2 (ja) 車両用ホイ−ル
JPH039902U (ja)
JPS5927282Y2 (ja) 自動車用ホイ−ル
JPH0324922Y2 (ja)
WO1998051518A1 (en) Full face wheel with sliding fit disc and rim
JPH035602U (ja)
JP2979242B2 (ja) 自動車用ディスクホイール成形用中子
JPS6211001U (ja)