JP2003500463A - トリメチロールアルカンビス−単一線状ホルマールを含む組成物の処理 - Google Patents

トリメチロールアルカンビス−単一線状ホルマールを含む組成物の処理

Info

Publication number
JP2003500463A
JP2003500463A JP2000621318A JP2000621318A JP2003500463A JP 2003500463 A JP2003500463 A JP 2003500463A JP 2000621318 A JP2000621318 A JP 2000621318A JP 2000621318 A JP2000621318 A JP 2000621318A JP 2003500463 A JP2003500463 A JP 2003500463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tmp
tme
mcf
acid
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000621318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5069388B2 (ja
JP2003500463A5 (ja
Inventor
サプリー,キャロリン
マークス,トビン・ジェイ
スリンカード,ウィリアム・イー
ゼイ,エドワード・ジー
ブロウサード,ジェリー・ディー
Original Assignee
セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション filed Critical セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション
Publication of JP2003500463A publication Critical patent/JP2003500463A/ja
Publication of JP2003500463A5 publication Critical patent/JP2003500463A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069388B2 publication Critical patent/JP5069388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • C07C29/10Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/061,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 実質的な割合のトリメチロールプロパンビス-単一線状ホルマール(TMP-BMLF)またはトリメチロールエタン-単一線状ホルマール(TME-BMLF)を含有する組成物、たとえば粗なトリメチロールプロパン(TMP)またはトリメチロールエタン(TME)生成物の精製から得られる重質最終残渣を処理するためのプロセスであって、前記組成物を高温で、強酸触媒(たとえばメタンスルホン酸)と接触させて、それぞれ有意量のTMP及びトリメチロールプロパン単環式ホルマール(TMP-MCF)またはTME及びトリメチロールエタン単環式ホルマール(TME-MCF)を含有する組成物を製造する、前記プロセス。実質的に純粋形または粗なTMPまたはTMEの仕上げ処理で得られた軽質最終塔頂留出物流中に存在するTMP-MCFまたはTME-MCFを、強酸触媒の存在下で、一価アルコールまたは二価アルコール(たとえばエチレングリコール)と反応させて、追加のTMPまたはTMEとアセタール副生成物(たとえば1,3-ジオキソラン)とを得るためのプロセス;及び組成物(たとえば、TMPまたはTMEの精製で得られた重質最終残渣)中に存在するTMP-BMLFまたはTME-BMLFを、強酸の存在下で、一価アルコールまたは二価アルコール(たとえばエチレングリコール)と直接反応させて、追加のTMPまたはTMEとアセタール副生成物(たとえば1,3-ジオキソラン)とを得るためのプロセスも開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明は、粗なトリメチロールアルカン生成物の精製からの重質最終残渣(hea
vy ends residue)として得られるようなトリメチロールアルカンビス-単一線状(
mono-linear)ホルマールを含む組成物を処理して、有用な化合物を得るための新
規プロセスに関する。
【0002】 関連する分野の記載 トリメチロールプロパン(TMP)及びトリメチロールエタン(TME)は、ニス、アル
キド樹脂及びポリエステル樹脂、合成乾性油、ウレタンフォーム及びコーティン
グ、シリコン潤滑油、ラクトン可塑剤、テキスタイル仕上げ剤、界面活性剤、エ
ポキシ化生成物などの広範な種類の製品の製造時の中間体として使用される公知
の化学品である。TMP及びTMEは、水性媒体中で、アルカリ性縮合剤の存在下、そ
れぞれ1モルのn-ブチルアルデヒドまたはプロピオンアルデヒドと3モルより多
い量のホルムアルデヒドとを反応させることにより製造する。しかしながら、こ
れらの条件ではTMPやTMEだけでなく、種々の高沸点不純物も形成してしまう。か
くして、過剰のホルムアルデヒド、水と塩基性縮合剤とからだけでなく、高沸点
不純物からも比較的純粋なTMPまたはTMEを分離するために、この反応から得られ
た粗なTMPまたはTME生成物を、蒸留及び溶媒抽出段階を含む精製プロセスにかけ
ることが必要である。
【0003】 この反応の粗な生成物から比較的純粋なTMPまたはTMEを得るための精製プロセ
スの重要な段階は、この反応で生成したTMPまたはTMEの大部分を真空蒸留または
「フラッシュ化」するものであり、これによって液体重質最終残渣として残存す
る高沸点不純物から蒸気としてこれらを取り出すことができる。この残渣はまだ
いくらかTMPまたはTMEを含有しているが、そのような所望の化合物の割合はかな
り低く、経済的に回収するのは難しい。さらに、この反応で生成したかなり多量
のいくつかの高沸点不純物の商品価値は限られている。かくして、このような化
合物の少なくとも一部をTMPまたはTME及び/または他のより価値のある化合物に
転換するために、重質最終残渣、またはそのような残渣中に大量に存在する全て
の化合物を処理するための好都合な方法が強く求められている。
【0004】 Kleinらの1963年2月5日交付の米国特許第3,076,854号は、反応液をTMP用の
不混和性溶媒(たとえば、n-ブタノールまたはアミルアルコール)で抽出し、この
抽出物を水を使用するさらなる抽出にかけて、蟻酸の金属塩(metal formate)と
多価副生成物とで汚染されたTMPとを含有する再抽出物を得;ストリッピング溶
媒から水性再抽出物を分離し、汚染されたTMPをメタノールまたは他の低級アル
カノールと鉱酸と一緒に加熱して、蟻酸の金属塩を添加した酸の塩に転換させ、
ついでさらに水性TMP再抽出物を酸性カチオン-交換樹脂で処理してこの溶液から
金属イオンを除去することを含むプロセスによる、粗なTMP生成物の精製につい
て開示している。
【0005】 英国特許第1,290,036号は、生成物をスルホン酸カチオン交換樹脂で処理する
ことによって、粗なTMP生成物からトリメチロールプロパンモノメチルホルマー
ルを取り出すためのプロセスを開示する。このトリメチロールプロパンモノメチ
ルホルマールは分解して、トリメチロールプロパン単環式ホルマールとメタノー
ルとを形成する。
【0006】 ドイツ民主主義共和国特許第142184号は、高沸点残渣からTMPを回収するプロ
セスであって、少なくとも15重量%の水または10〜40重量%のメタノールを含有
するように前記残渣に水とメタノールとを添加し、この残渣をカチオン交換樹脂
で予備処理して残渣に含有される痕跡量の縮合剤を除去し、蒸留条件下で、この
残渣をポリスチレンベースの酸性の非常に高い、非常に架橋しているカチオン-
交換樹脂で処理し、ついで形成したTMPを慣用の分離手段により回収することを
含む、前記方法を開示する。
【0007】 発明の概要 本明細書中に開示する本発明の一部として、大部分のTMPまたはTME、過剰のホ
ルムアルデヒド、水及び塩基性縮合剤を除去した後に得られる重質最終残渣の過
半量は、式:
【0008】
【化1】 [式中、トリメチロールプロパンビス-単一線状ホルマール(TMP-BMLF)、CAインデ
ックス名1,3-プロパンジオール、2,2'-[メチレンビス(オキシメチレン)]ビス[2-
エチル-]、CAS番号[93983-16-5]の場合にはRはエチルであり、またトリメチロー
ルエタンビス-単一線状ホルマール(TME-BMLF)CAインデックス名1,3-プロパンジ
オール、2,2'-「メチレンビス(オキシメチレン)]ビス[2-メチル-]、CA番号[63607
3-72-5]の場合にはRはメチルである]をもつトリメチロールアルカンビス-単一線
状ホルマールである。かくして本発明のもっとも広い側面に従って、実質的な割
合、たとえば少なくとも約40重量%のTMP-BMLFまたはTME-BMLF、約5重量%以下
の水と、約0.5重量%以下のメタノールとを含む組成物(全ての割合は全組成物の
全重量をベースとする)を、高温で十分な時間、強酸触媒と接触させて、前記TMP
-BMLFまたはTME-BMLFの有意量をTMPまたはTMEと、以下の式:
【0009】
【化2】 [式中、トリメチロールプロパン単環式ホルマール(TMP-MCF)CAインデックス名1,
3-ジオキサン-5-メタノール、5-エチル、CAS番号[5187-23-5]の場合にはRはエチ
ルであり、またトリメチロールエタン単環式ホルマール(TME-MCF)CAインデック
ス名1,3-ジオキサン-5-メタノール、5-メチル、CAS番号[1121-97-7]の場合にはR
はメチルである]をもつ対応するトリメチロールアルカン単環式ホルマールとに
転換する。このプロセスにより製造した追加のTMP及びTMP-MCFまたはTME及びTME
-MCFは、消費されたTMP-BMLFまたはTME-BMLFよりもかなり価値が高い。多くの場
合、処理した組成物は、多量の水、過剰のホルムアルデヒド、塩基性縮合剤と、
精製TMPまたはTMEとを分離した後、精製処理の間に粗なTMPまたはTME生成物から
得られる重質最終残渣である。
【0010】 発明の詳細な説明 本発明の酸処理にかける組成物は、多くの場合、たとえば少なくとも約10重量
%、好ましくは少なくとも約20〜30重量%のTMP-BMLFまたはTME-BMLF、通常無水
〜約5重量%以下、好ましくは約1.0重量%以下の水と、約0.5重量%以下、好ま
しくは約0.1重量%以下のメタノールとを含有する。さらに、処理する組成物は
通常、ホルムアルデヒドなどの水より低い大気中の沸点をもつ遊離形の約5重量
%以下、好ましくは約0.6重量%以下の任意の化合物を含有する。この組成物を
高温、たとえば約30℃〜約300℃、好ましくは約90℃〜約220℃で、強酸触媒と、
有意量のTMP-BMLFまたはTME-BMLFをTMP及びTMP-MCFまたはTME及びTME-MCFにそれ
ぞれ転換するのに十分な時間、たとえば約2〜約8時間、好ましくは約1〜約6
時間、接触させる。
【0011】 本発明のプロセスでは、触媒として任意の強酸を使用することができる。その
ような酸は無機酸、たとえば硫酸または燐酸であってもよいが、多くの場合、ア
ルカンスルホン酸、たとえばメタンスルホン酸、アリールスルホン酸、たとえば
トルエンスルホン酸、または酸形のスルホン化カチオン-交換樹脂、たとえばス
ルホン化ポリスチレン-ベースのカチオン交換樹脂を使用するのが好ましい。酸
の量は広範囲を変動し得るが、転換反応の酸性度が、強酸によって与えられる酸
性度と等しい範囲であるような量、たとえば約15重量%未満、好ましくは約0.3
〜約1.3重量%であることが多い。
【0012】 通常、強酸は、この反応のpH範囲が約4未満、好ましくは2〜3になるのに十
分な量で添加し、精製BMLFは約102℃、約2.35のpH、約4時間で、TMPに最適に転
換されたことが知見された。
【0013】 既に示唆したように、本発明の酸処理にかける組成物中に、5重量%未満の少
量の水を配合してもよい。さらに、TMP-BMLFまたはTME-BMLFをTMP-MCFまたはTME
-MCFにそれぞれ転換することによって、追加量の水が生成する。このプロセスの
利点を得るには必須ではないが、多くの場合、水の量は通常よりも低いレベルに
保持するのが望ましい。この目的に関して、たとえば水と低沸点共沸混合物を形
成し、前記組成物のどの成分とも実質的に不混和性である化合物を少量、たとえ
ば前記組成物の重量をベースとして約15重量%未満、好ましくは約10重量%未満
、この反応の開始前に添加する。そのような化合物は、好ましくは炭化水素であ
り、たとえばシクロヘキサン、トルエンまたはベンゼンである。
【0014】 既に述べたように、本発明のプロセスにより、初期組成物中の有意量のTMP-BM
LFまたはTME-BMLFをそれぞれTMP及びTMP-MCFまたはTME及びTME-MCFに転換するこ
とができる。たとえば、TMPの場合には、本発明のプロセスの酸処理から得られ
た生成物は、全組成物の重量をベースとして、そのような酸処理にかけた初期組
成物中に存在するよりも多い、少なくとも約5重量%のTMP-MCFを含むことができ
ることが知見された。
【0015】 逆に、たとえば前記生成物中のTMP-BMLFの量は、酸処理前のTMP-BMLFの重量を
ベースとして初期組成物中の量よりも少なくとも約70重量%減少したことが知見
された。
【0016】 既に記載の如く、本発明の酸処理にかけた組成物は、多くの場合、塩基性縮合
剤(たとえば水酸化ナトリウム)の存在下、水性系でn-ブチルアルデヒドまたはプ
ロピオンアルデヒドとホルムアルデヒドとの反応によりTMPまたはTMEを製造する
プロセスからの重質最終残渣として得られる。そのような残渣は、1)過剰のホル
ムアルデヒドの除去;2)水の除去;3)精製する液体からTMPまたはTMEと高沸点不
純物と、塩基性縮合剤との分離;及び4)真空下で粗なTMPを加熱して流出させ(fl
ush off)、高純度のTMPまたはTMEを回収する、各段階を含む、反応生成物の精
製から得られる。残存する残渣は、本発明の酸処理で予想された高沸点不純物を
含有する重質最終残渣である。
【0017】 処理する組成物が上記TMPプロセスからの重質最終残渣であるとき、そのよう
な組成物は通常、TMP-BMLFの他に、たとえば約60重量%未満、通常約8〜約20重
量%のTMPと、約15重量%未満、通常約7〜約10重量%のジ-トリメチロールプロ
パン(ジ-TMP)とを含有する。前記重質最終残渣中のTMP-MCFの量は一般的に、後
者(ジ-TMP)の化合物よりも少なく、通常約0.1重量%未満であり、検出不能なこ
とが多い。
【0018】 本発明のもう一つの側面により、本発明のプロセスにより得られた組成物中の
TMP-MCFまたはTME-MCFを、高温、たとえば30℃〜約300℃で、酸触媒、たとえばT
MP-BMLFまたはTME-BMLFの酸処理に関して上記したものと同じ任意の酸の存在下
で、たとえば1〜約6個の炭素原子を含有する過剰の一価アルコールまたは二価
アルコールとのアルコール交換反応(transalcoholysis reaction)にかけて、追
加のTMPまたはTMEと商業的に望ましいアセタール副生成物とを製造する。かくし
て、たとえば、本発明の酸処理から得られた組成物中のTMP-MCFまたはTME-MCFを
過剰のメタノールと反応させて、追加のTMPまたはTMEと、有機合成、香料、接着
剤などで溶媒として有用なメチラールとを製造し、またTMP-MCFまたはTME-MCFを
過剰のエチレングリコールと反応させて、追加のTMPまたはTMEと、低沸点溶媒並
びに、油、脂肪、染料及びセルロース誘導体の抽出溶媒として有用な1,3-ジオキ
ソランを製造する。
【0019】 これらの使用に加えて、追加のTMPまたはTMEと他の有用な化合物とを製造する
ためのアルコール交換反応における中間体、TMP-MCFとTME-MCFとを使用して、他
の反応により有用な生成物を製造する。かくして、米国特許第4,076,727号、同
第4,207,155号及び同第4,876,368号に開示されているように、コーティング用組
成物、プラスチックフィルム、繊維、プラスチックコーティングの製造における
反応性モノマーとして及び、特に種々の不飽和系、特に紫外線硬化可能なコーテ
ィング組成物での希釈剤として有用なTMP-MCF及びTME-MCFのアクリレートエステ
ル及びメタクリレートエステルを製造することができる。
【0020】 以下の実施例は本発明を詳細に説明するものである。共沸剤としてシクロヘキ
サンを使用して、この系から少量の水を除去した。
【0021】
【実施例】
実施例1及び1A 実施例1では、オーバーヘッドスターラー、コンデンサのついたディーンスタ
ークトラップと、加熱系とを備えた丸底フラスコに、周囲温度で、上記の如く製
造した粗なTMPの精製から得られた、予備分析した重質最終残渣91.30g、シクロ
ヘキサン12.53gと、触媒としてメタンスルホン酸0.25gとを充填した。この充填
物を98℃で90分間加熱し、生成物サンプルを抜き出して分析した。
【0022】 実施例1Aでは、前記充填物を110℃で275分間加熱した以外には、実施例1の
方法を繰り返した。 初期重質最終残渣供給材料と、実施例1と実施例1Aの処理組成物との組成を
、全組成物の重量をベースとして最も重要な成分を重量%で表1に示す。
【0023】
【表1】 実施例2 初期充填物が重質最終残渣462.00g、シクロヘキサン69.19gと、触媒としてRoh
m and Haas Co.より「Amberlyst 36(ドライ)」として市販されている酸形のスル
ホン化アクリル酸-ポリスチレンベースのカチオン交換樹脂69.19gとであった以
外には、実施例1及び実施例1Aの方法に従った。この実施例で固体樹脂触媒を
使用する場合、実験装置は以下のように変更した。樹脂を秤量し、攪拌軸につけ
た「メッシュ-ワイヤステンレススチールバスケット」に注いだ。このバスケッ
トは「X」の形をしており、樹脂が充填された4つの部品からなっていた。一度
充填したら、バスケットをオーバーヘッドスターラーのモーターに接続した。「
バスケット」のそれぞれの側部は長さ〜7.5cm、幅4cmで深さは1.5cmであり、〜
42メッシュサイズのワイヤを使用して製造した。バスケットのデザインと使用に
より、重質最終残渣が固体酸と密接に接触でき、さらにスターラー刃によって「
粉砕」されて固体触媒が劣化するのを防ぐことができる。
【0024】 この充填物を25〜99.6℃に190分間加熱し、99.5℃〜99.8℃の間でさらに180分
間保持した(全部で370分間加熱)。表IIには、種々の時間間隔及び温度で抜き取
ったサンプルの組成を示す。「N/D」とは検出不能を意味する。
【0025】
【表2】 実施例3 初期充填物が重質最終残渣709.43g、シクロヘキサン96.00gと、触媒としてRoh
m and Haas Co.より「Amberlyst 35(ドライ)」として市販されている酸形のスル
ホン化アクリル酸-ポリスチレンベースのカチオン交換樹脂67.35gとからなって
いた以外には、実施例2の方法に従った。
【0026】 この充填物を25〜95.7℃に295分間加熱した。表IIIには、種々の時間間隔及び
温度で抜き取ったサンプルの組成を示す。
【0027】
【表3】 実施例4 初期充填物が、重質最終残渣157.85g、シクロヘキサン24.58gと、触媒として
水分1.0重量%と硫酸2.0重量%とを含有し、15℃未満の融点、254℃で1.30の比
重と、酸価330とをもつWitco Chemical Corp.より「Witco TX Acid」として市販
されている変性トルエンスルホン酸0.86gとからなっていた以外には、実施例1
の方法に従った。この充填物を25℃〜200℃に182分間加熱した。表IVには、種々
の時間間隔及び温度で抜き取ったサンプルの組成を示す。
【0028】
【表4】 実施例5 初期充填物が、重質最終残渣186.54g、シクロヘキサン24.82gと、変性トルエ
ンスルホン酸触媒0.92gとからなっていた以外には、実施例4の方法に従った。
この充填物を121℃に138分間加熱し、121℃〜133℃でさらに265分間(全部で403
分間加熱)保持した。表Vには、種々の時間間隔及び温度で抜き取ったサンプルの
組成を示す。
【0029】
【表5】 実施例1〜5の上記表のデータに示されているように、実質的な割合のTMP-BM
LFを含有する粗なTMP生成物の精製から得られた重質最終残渣を本発明の条件下
で酸処理すると、大部分のTMP-BMLFをTMP及びTMP-MCFに転換する。粗なTME生成
物の精製から得られた重質最終残渣の対応する酸処理により、かかる残渣中のTM
E-BMLFをTME及びTME-MCFに同様に変換した。
【0030】 上記の如く、本発明のプロセスから得られた組成物中のTMP-MCFまたはTME-MCF
を、酸触媒の存在下、過剰の一価アルコールまたは二価アルコールとのアルコー
ル交換反応にかけて、追加のTMPまたはTMEと、貴重なアセタール副生成物とを製
造することができる。この反応は、たとえば約20℃〜約400℃、好ましくは約25
℃〜約300℃、より好ましくは約35℃〜210℃の温度で実施することができ、たと
えば約0〜約300分間、好ましくは約60〜約240分間実施することができる。
【0031】 TMP-MCFまたはTME-MCFと反応した一価アルコールまたは二価アルコールは、た
とえば1〜約6個の炭素原子を含有することができ、それぞれTMPまたはTMEに加
えてたとえばメチラールを製造するにはメタノールを、1,3-ジオキソランを製造
するにはエチレングリコールを、ジ-1-プロポキシメタンを製造するには1-プロ
パノールを、ジ-2-プロポキシメタンを製造するには2-プロパノールを、または
ジ-2-ブロモプロポキシメタンを製造するには2-ブロモプロパノールを含有する
ことができる。既に記載の如く、本発明の酸触媒は、TMP-BMLFまたはTME-BMLFと
の間の反応を触媒してTMP-MCFまたはTME-MCFと追加のTMPまたはTMEをそれぞれ製
造するのに好適であると開示された任意の強い液体酸触媒または固体酸触媒であ
ることができる。1,3-ジオキソラン及び追加のTMPを製造するためのTMP-MCFとエ
チレングリコール(EG)との反応は、以下の等式:
【0032】
【化3】 に従って進行する。
【0033】 一価アルコールまたは二価アルコールの量は広範囲を変動し得、たとえばTMP-
MCFまたはTME-MCFと反応して追加のTMPまたはTMEと、アセタール副生成物とを製
造するのに必要な化学量論量をやや越え、すなわちTMP-MCFまたはTME-MCF1モル
あたり2モルの一価アルコールまたは1モルの二価アルコールであるか、かかる
化学量論量の約5〜20倍以下である。実際の使用量は、当業者に公知の種々の因
子、たとえば他の因子の中でも使用したアルコールと、プロセス流中の反応体の
濃度とに依存する。
【0034】 一価アルコールまたは二価アルコールと反応したTMP-MCFまたはTME-MCFは、た
とえば、n-ブチルアルデヒドまたはプロピオンアルデヒドとホルムアルデヒドと
の反応生成物から、大部分のTMPまたはTME、過剰のホルムアルデヒド、水と塩基
性縮合剤とを分離した後に残存するTMP-BMLFまたはTME-BMLFを含有する重質最終
残渣の本発明の酸処理によって得られたTMP-MCFまたはTME-MCF含有物質をさらに
蒸留することによって得られるような、比較的純粋な物質であってもよい。比較
的純粋なTMP-MCFのエチレングリコール(EG)を用いるそのような転換については
、実施例6で説明する。
【0035】 実施例6 実施例1及び1Aで記載したような装置に、最初にEG(50.5g,0.82モル)、つい
でTMP-MCF(30.25g,0.21モル)、最終的に70重量%溶液としてのメタンスルホン酸
(MSA)(0.13g,0.001モル)を充填した。ついでこの反応物をゆっくりと約205℃に
加熱した。
【0036】 MSAを添加する前に、初期充填物の室温(25.5℃)での組成は、ガスクロマトグ
ラフィー(GC)によりH2Oが1.39重量%、EGが63.59重量%と、TMP-MCFが36.95重量
%であり、1,3-ジオキソラン、TMPまたはジ-TMPは検出不可能な量であることが
知見された。温度と、MSAを種々の時間で添加した後に抜き取ったサンプルの組
成とを、GCで測定した最も重要な成分の重量%に関して、表VIに示す。「ND」は
「検出せず」である。
【0037】
【表6】 MSAを添加した直後の反応溶液は無色であった。反応時間150分では、反応溶液
の色は薄黄色であった。反応180分では、ディーンスタークトラップ(DST)はいっ
ぱいになり始めた。360分では、反応溶液は茶色であった。
【0038】 480分後、ディーンスタークトラップ(DST)を空にして、DST内に集まった溶液
は510分後に二相を形成した。この反応を完了させた後、反応溶液はGCにより、H 2 O0.92重量%、EG9.03重量%、TMP-MCF3.34重量%、TMP10.59重量%と、ジ-TMP0
.97重量%とを含有していることが判明した。
【0039】 結論として、DST底部相は6.72gであり、GCにより、H2O56.24重量%と1,3-ジオ
キソラン24.56重量%とを含んでおり;DST上部相は4.28gであり、H2O3.97重量%
と1,3-ジオキソラン27.2重量%とを含有しており、480分の反応時間後に除去し
たDST内容物は10.55gであり、H2O13.16重量%と1,3-ジオキソラン78.75重量%と
を含有していた。
【0040】 このGC分析に基づいて、集めた1,3-ジオキソランの全量は11.12g(0.15モル)で
あった。しかし、水分析に基づくと、生成した1,3-ジオキソランの量は16.21g(0
.21モル)であった。この矛盾は、GC法で使用した因子のせいであろう。ガスクロ
マトグラフィー法では他の成分が観察されなかったので、水分析に基づく説明の
方がより正確と考えられる。この実験の終了時の反応混合物中に残ったTMPの量
は2.46g(0.018モル)であると測定された。しかし、1,3-ジオキソランの生成の間
に、TMPの量は7.42g(0.53モル)であることが知見された。反応温度が高かったこ
とで、形成したTMPの量が少なかったことの説明が容易につく。
【0041】 TMPまたはTMEとアセタール副生成物とを製造するために一価アルコールまたは
二価アルコールとの上記アルコール交換反応用のTMP-MCFまたはTME-MCFは、TMP
またはTMEを製造するためにn-ブチルアルデヒドまたはプロピオンアルデヒドと
ホルムアルデヒドとの反応から得られたTMP-BMLFまたはTME-BMLFを処理すること
によって得られたものであると記載したが、そのようなアルコール交換反応用の
TMP-MCFまたはTME-MCFは実際には、任意の源から得たものでもよい。
【0042】 TMP-BMLFまたはTME-BMLF含有残渣の酸処理の結果として得られたTMP-MCFまた
はTME-MCFを含有するTMPまたはTMEをそれぞれ精製する間に、軽質最終塔頂留出
物流が粗なTMPまたはTMEの蒸留仕上げ処理から得られ、そのような軽質最終物は
いくらかのTMPまたはTME並びに少量のTMP-MCFまたはTME-MCFをそれぞれ含有する
。しかし、後者の化合物を特定の用途で酸と接触させると、酸洗浄化着色形成体
(acid washed color forming body)を形成すること、すなわちこれらがTMPまた
はTMEを着色することが知見された。蒸留によってTMPまたはTMEからTMP-MCFまた
はTME-MCFを分離するのは比較的容易であるが、これによって系にリサイクルす
るTMPまたはTMEがいくらか失われる。かくして、本発明のもう一つの側面により
、軽質最終塔頂留出物流を酸触媒の存在下で、過剰の一価アルコールまたは二価
アルコールとの処理にかけて、前記流れに存在する少なくとも幾らかのTMP-MCF
またはTME-MCFをアルコール交換させて、追加のTMPまたはTMEと貴重なアセター
ル副生成物とを形成させる。
【0043】 このアルコール交換処理にかける軽質最終塔頂留出画分は通常、所定量、たと
えば約70重量%、好ましくは約50〜約60重量%のTMPまたはTMEと、所定量、たと
えば約1〜15重量%、好ましくは約2〜約10重量%のTMP-MCFまたはTME-MCFとを
含有する。時間及び温度条件並びに好適な酸触媒の例は、比較的純粋なTMP-MCF
またはTME-MCFのアルコール交換に関して上記したものと同じである。触媒とし
てMSAを使用し、反応性アルコールとしてエチレングリコール(EG)を使用する軽
質最終塔頂留出物TMP流中のTMP-MCFのアルコール交換は、実施例7及び8に説明
する。
【0044】 実施例7 実施例1及び実施例1Aで記載した装置に、GCにより測定してTMP-MCF4.15重
量%(5.06g,0.035モル)、TMP36.55重量%と、H2O0.12重量%とを含有するTMP軽
質最終塔頂留出画分121.9gを充填し、ついでEG(8.31g,0.13モル)、最後に70%溶
液としてMSA(0.201g,0.0002モル)を充填した。
【0045】 ついで、反応物を約190℃にゆっくりと加熱した。MSAを添加した後の種々の間
隔で抜き取ったサンプルの有意成分のGC分析した重量比での組成と温度を表VII
に示す。ここで「ND」は「検出せず」を意味する。
【0046】
【表7】 抜き取ったどのサンプルにも1,3-ジオキソランは本質的に検出されなかった。
120分後にはDSトラップは液体で一杯になり始め、反応完了後に集めた液体は、G
Cで測定して、H2O2.55重量%、1,3-ジオキソラン5.74重量%(これは、この反応
で生成した実質的に全ての1,3-ジオキソランであった)と、EG0.21重量%未満と
を含有していた。
【0047】 この反応の終了時、水分析をベースとして、DSトラップ中に集められた1,3-ジ
オキソランの量は1.30g(0.018モル)であった。実施例6の如く、GC分析と水分析
との矛盾は、GC法で使用した因子に一部原因があり、同様な理由により水分析を
ベースとした方がより正確と考えられる。実験終了時の反応混合物中に残ったTM
Pの量は、1.03g増加した。
【0048】 実施例8 先の実施例で記載したEGを使用するTMP軽質最終塔頂留出物の反応を確かめ且
つ最適化する試みにおいて、この塔頂留出物に比較的純粋なTMP-MCFを加えた。
実施例1及び実施例1Aに記載の装置に、TMP-MCF(10.38g,0.07モル)を含有する
TMP軽質最終塔頂留出物250.0gを充填し、続いてEG(18.10g,0.29モル)、最後に70
%溶液としてMSA(0.59g,0.004モル)を充填し、この混合物をゆっくりと加熱した
。温度が約150℃に到達したら、さらにEG10.91g(0.18モル)を添加し、ついでこ
の混合物を約207℃に加熱した。実施例6と7で記載した方法により得られた結
果を、表VIIIに示す。
【0049】
【表8】 反応時間約60分後に、DSトラップは液体でいっぱいになり始め、約270分後に
はDSトラップ中の液体は二相に分離した。反応時間約90分後にさらにEGを添加し
た。
【0050】 DSトラップの底部相または上部相の液体を203℃〜207℃の種々の温度で抜き取
り、その重量と1,3-ジオキソランとH2Oの重量比をGCにより測定した。結果を表I
Xに示す。
【0051】
【表9】 GC分析をベースとして、約3.1g(0.04モル)の1,3-ジオキソランがこの実施例で
形成した。実施例7と8の結果は、軽質最終塔頂留出物の処理に関する本発明の
プロセスが、1,3-ジオキソラン副生成物及び追加のTMPの製造において有効であ
り、系内の全TMP-MCFを減少させたことを示す。
【0052】 本発明のもう一つの側面により、実質的な割合のTMP-BMLFまたはTME-BMLFを含
有する組成物、たとえばn-ブチルアルデヒドまたはプロピオンアルデヒドとホル
ムアルデヒドとを反応させることによりTMPまたはTMEを製造且つ精製する間に得
られた、TMP-BMLFまたはTME-BMLFを含有する重質最終残渣の上記酸処理を、一価
アルコールまたは二価アルコールの存在下で実施すると、一価アルコールまたは
二価アルコールの非存在下で酸処理により得られたであろうよりも多量の追加の
TMPまたはTMEと、さらにアセタール副生成物とが生成した。場合により、このプ
ロセスは先に記載した方法と置き換えてまたは組み合わせて実施することができ
、一価アルコールまたは二価アルコールの非存在下でTMP-BMLFまたはTME-BMLFを
含有する重質残渣の酸処理を別個に行い、続いて得られたTMP-MCFまたはTME-MCF
を含有する流れを一価アルコールまたは二価アルコールとで処理することができ
る。
【0053】 TMP-BMLFまたはTME-BMLFを含有する重質最終残渣と、酸処理条件、たとえば温
度及び酸触媒の性質とは、一価アルコールまたは二価アルコールの非存在下で酸
処理することに関し先に記載したものと同じであり、前記重質最終残渣に添加す
る後者のアルコールの性質及び過剰量は、TMP-MCFまたはTME-MCFとの反応に関し
て上記したものと同じである。完全な反応に必要なアルコールの化学量論量は、
残渣中のTMP-BMLFまたはTME-BMLF1モルあたり一価アルコール少なくとも2モル
または二価アルコール1モルである。
【0054】 実施例9及び10は、「初期供給材料」として表Iに示されている組成をもつT
MP-BMLF含有重質最終残渣のエチレングリコール(EG)との処理について説明する
【0055】 実施例9 実施例1及びIAに記載の装置に、重質最終残渣404.28g、続いて過剰のEG(48
.0g,0.77モル)、最後に70%溶液としてMSA触媒(1.48g,1.08×10-2モル)を充填し
た。抜き取りサンプル中の種々の成分のGC分析で測定した重量比を含む、先の実
施例と同様の方法で得られた結果及び条件を表Xに示す。ここで「NR」は「GC分
析を行っていない」を意味する。
【0056】
【表10】 DST内の液体の凝縮は237分で開始し、この実験の終了時にDST内の全液体は二
相に分離し、抜き取ったどのサンプル中にもH2Oも1,3-ジオキソランも検出され
ず、これらの化合物の全量はDSTに集められたものと想定され、その底部相は12.
41gであり、GC測定によりH2O73.59重量%、1,3-ジオキソラン9.28重量%と、TMP
-MCF2.93重量%とを含有し、その上部相は8.69gであり、H2O2.37重量%、1,3-ジ
オキソラン19.64重量%と、TMP-MCF4.41重量%とを含有していた。
【0057】 実施例10 充填物が重質残渣202.14g、続いて過剰のEG(24g,0.39モル)、最後に70%溶液と
してMSA触媒(0.74g,5.38×10-3モル)であった以外には、実施例9の方法に従っ
た。MSAを添加する前に、26.7℃の温度でGCにより測定した反応溶液は、EG22.93
重量%、TMP25.71重量%、ジ-TMP4.42重量%と、TMP-BMLF17.75重量%とを含有
していた。TMP-MCFは検出されなかった。反応条件及び結果を表XIに示す。ここ
で「ND」は「GCにより検出されなかった」を意味する。
【0058】
【表11】 65分でDSTで凝縮が始まり、液体を集め、185分で二相に分離した。反応の終了
時、DST底部相は23.31gであり、1,3-ジオキソラン10.74重量%と、TMP-MCF3.14
重量%とを含有し、DST上部相は38.73gであり、1,3-ジオキソラン25.04重量%と
TMP-MCF2.51重量%とを含有していた。実施例9と10の結果は、エチレングリ
コールの存在下でのTMP-BMLF含有TMP重質最終残渣の酸-触媒化処理は、1,3-ジオ
キソラン副生成物と追加のTMPとの製造と、残渣中のTMP-BMLFの減少化または除
去とに有効であることを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マークス,トビン・ジェイ アメリカ合衆国イリノイ州60201,エヴァ ンストン,セントラル・パーク・アベニュ ー 2300 (72)発明者 スリンカード,ウィリアム・イー アメリカ合衆国テキサス州78411,コーパ ス・クリスティ,シェフィールド 4521 (72)発明者 ゼイ,エドワード・ジー アメリカ合衆国テキサス州78412,コーパ ス・クリスティ,エヴァーグリーン 522 (72)発明者 ブロウサード,ジェリー・ディー アメリカ合衆国テキサス州78413,コーパ ス・クリスティ,ヴェニス・ドライブ 7505 Fターム(参考) 4H006 AA02 AB84 AC41 AD12 BA66 BA72 BC10 BC11 BC19 BC40 BD10 BD40 BD52 BE60 DA64 FE11 FG30 4H039 CA42 CA60 CD10 CD40 CH60

Claims (57)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質的な割合のトリメチロールプロパンビス-単一線状ホルマ
    ール(TMP-BMLF)またはトリメチロールエタンビス-単一線状ホルマール(TME-BMLF
    )、約5重量%以下の水と、約0.5重量%以下のメタノールとを含有する組成物を
    、高温で及び十分な時間、強酸触媒と接触させて、前記TMP-BMLFまたはTME-BMLF
    の有意量をそれぞれトリメチルプロパン(TMP)及びトリメチロールプロパン単環
    式ホルマール(TMP-MCF)またはトリメチロールエタン(TME)及びトリメチロールエ
    タン単環式ホルマール(TME-MCF)に転換させることを含むプロセス。
  2. 【請求項2】 前記組成物が、アルカリ性縮合剤の存在下、水性媒体中で、そ
    れぞれn-ブチルアルデヒドまたはプロピオンアルデヒドとホルムアルデヒドとを
    反応させることにより得られた粗なTMPまたはTME生成物を精製する間に、大部分
    の水、過剰のホルムアルデヒド、塩基性縮合剤と、精製TMPまたはTMEとを除去す
    ることにより得られた重質最終残渣である、請求項1に記載のプロセス。
  3. 【請求項3】 前記重質最終残渣がTMP-BMLFを含有し、粗なTMP生成物を精製
    する間に得られる、請求項2に記載のプロセス。
  4. 【請求項4】 前記重質最終残渣が少なくとも約10重量%のTMP-BMLFを含有す
    る、請求項3に記載のプロセス。
  5. 【請求項5】 前記重質最終残渣が、少なくとも約20重量%のTMP-BMLF、約1
    重量%以下の水と、約0.1重量%以下のメタノールとを含有する、請求項4に記
    載のプロセス。
  6. 【請求項6】 前記高温が約30℃〜約300℃であり、前記時間が約2〜約8時
    間である、請求項3に記載のプロセス。
  7. 【請求項7】 前記高温が約90℃〜約220℃であり、前記時間が約1〜約6時
    間である、請求項6に記載のプロセス。
  8. 【請求項8】 前記酸触媒がアルカンスルホン酸、アリールスルホン酸、酸形
    のスルホン化カチオン-交換樹脂、硫酸、または燐酸である、請求項1に記載の
    プロセス。
  9. 【請求項9】 前記酸触媒が、硫酸または燐酸の群から選択される、請求項8
    に記載のプロセス。
  10. 【請求項10】 前記酸触媒がメタンスルホン酸である、請求項8に記載のプ
    ロセス。
  11. 【請求項11】 前記酸触媒がトルエンスルホン酸である、請求項8に記載の
    プロセス。
  12. 【請求項12】 前記酸触媒が、酸形のスルホン化ポリスチレン-ベースのカ
    チオン交換樹脂である、請求項8に記載のプロセス。
  13. 【請求項13】 前記酸触媒は、前記組成物の酸性度が約0.1〜約15重量%の
    範囲のメタンスルホン酸で得られたものと等しくなるような量で配合する、請求
    項8に記載のプロセス。
  14. 【請求項14】 前記範囲が約0.3〜約1.3重量%である、請求項13に記載の
    プロセス。
  15. 【請求項15】 水と低沸点共沸混合物を形成し、前記組成物の任意の成分と
    実質的に不混和性である全組成物の重量をベースとして約15重量%未満の化合物
    を、前記プロセスに供給する前記重質最終残渣に添加する、請求項3に記載のプ
    ロセス。
  16. 【請求項16】 前記添加化合物が炭化水素である、請求項15に記載のプロ
    セス。
  17. 【請求項17】 前記炭化水素がシクロヘキサンである、請求項16に記載の
    プロセス。
  18. 【請求項18】 前記プロセスに供給する前記重質最終残渣が約60重量%未満
    のTMPも含有する、請求項3に記載のプロセス。
  19. 【請求項19】 かかるプロセスから得られる組成物中の前記TMP-MCFまたはT
    ME-MCFを、高温で及び酸触媒の存在下で、過剰の一価アルコールまたは二価アル
    コールとのアルコール交換反応にかけて、さらにそれぞれ追加のTMPまたはTMEと
    、アセタール副生成物とを製造する、請求項1に記載のプロセス。
  20. 【請求項20】 前記アルコールがメタノールであり、前記アセタール副生成
    物がメチラールである、請求項19に記載のプロセス。
  21. 【請求項21】 前記アルコールがエチレングリコールであり、前記アセター
    ル副生成物が1,3-ジオキソランである、請求項19に記載のプロセス。
  22. 【請求項22】 前記アルコールが、線状、分岐または官能基化されている、
    請求項19に記載のプロセス。
  23. 【請求項23】 前記アルコールが、1-プロパノール、2-プロパノールまたは
    2-ブロモプロパノールから選択される、請求項22に記載のプロセス。
  24. 【請求項24】 a) 実質的な割合のトリメチロールプロパンビス-単一線状
    ホルマール(TMP-BMLF)またはトリメチロールエタンビス-単一線状ホルマール(TM
    E-MBLF)、 b) 約5重量%以下の水と、約0.5重量%以下のメタノールと を含有する組成物を、 c) 高温で及び実質的な時間、強酸触媒と接触させて、 d) 前記TMP-BMLFまたはTME-BMLFの有意量を、トリメチロールプロパン(TMP)及
    びトリメチロールプロパン単環式ホルマール(TMP-MCF)またはトリメチロールエ
    タン(TME)及びトリメチロールエタン単環式ホルマール(TME-MCF)とに転換させる
    ことを含むプロセスであって、かかるプロセスから得られた組成物中のTMP-MCF
    またはTME-MCFを、高温で及び酸触媒の存在下で、過剰の一価アルコールまたは
    二価アルコールとのアルコール交換反応にかけて、それぞれ追加のTMPまたはTME
    とアセタール副生成物とを製造し、TMP-MCFまたはTME-MCFを含有する前記組成物
    が、粗なTMPまたはTMEの仕上げ処理から得られる軽質最終塔頂留出物流である、
    前記プロセス。
  25. 【請求項25】 前記軽質最終塔頂留出物流がTMP-MCFを含有し、粗なTMPの仕
    上げ処理から得られる、請求項24に記載のプロセス。
  26. 【請求項26】 前記一価アルコールまたは二価アルコールが1〜6個の炭素
    原子を含有する、請求項25に記載のプロセス。
  27. 【請求項27】 前記一価アルコールまたは二価アルコールが、エチレングリ
    コール、メタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、及び2-ブロモプロパノ
    ールからなる群から選択され、前記アセタール副生成物が、それぞれ1,3-ジオキ
    ソラン、メチラール、ジ-1-プロポキシメタン、ジ-2-プロポキシメタンまたはジ
    -2-ブロモプロポキシメタンである、請求項26に記載のプロセス。
  28. 【請求項28】 前記一価アルコールまたは二価アルコールがエチレングリコ
    ールであり、前記アセタール副生成物が1,3-ジオキソランである、請求項27に
    記載のプロセス。
  29. 【請求項29】 前記軽質最終物質が約1〜約15重量%のTMP-MCFまたはTME-M
    CFを含有する、請求項24に記載のプロセス。
  30. 【請求項30】 前記過剰量の一価アルコールまたは二価アルコールが、TMP-
    MCFまたはTME-MCFと反応させるのに必要な前記アルコールの化学量論量の約5〜
    20倍である、請求項24に記載のプロセス。
  31. 【請求項31】 前記酸触媒が、アルカンスルホン酸、アリールスルホン酸、
    酸形のスルホン化カチオン-交換触媒、硫酸及び燐酸からなる群から選択される
    、請求項24に記載のプロセス。
  32. 【請求項32】 前記酸触媒がメタンスルホン酸である、請求項31に記載の
    プロセス。
  33. 【請求項33】 トリメチロールプロパン単環式ホルマール(TMC-MCF)または
    トリメチロールエタン単環式ホルマール(TME-MCF)を、高温で及び酸触媒の存在
    下で、過剰の一価アルコールまたは二価アルコールとのアルコール交換反応にか
    けて、それぞれトリメチロールプロパン(TMP)またはトリメチロールエタンと、
    アセタール副生成物とを製造することを含むプロセス。
  34. 【請求項34】 前記一価アルコールまたは二価アルコールが1〜約6個の炭
    素原子を含有する、請求項33に記載のプロセス。
  35. 【請求項35】 前記一価アルコールまたは二価アルコールが、エチレングリ
    コール、メタノール、1-プロパノール、2-プロパノール及び、2-ブロモプロパノ
    ールからなる群から選択され、前記アセタール副生成物がそれぞれ1,3-ジオキソ
    ラン、メチラール、ジ-1-プロポキシメタン、ジ-2-プロポキシメタンまたはジ-2
    -ブロモプロポキシメタンである、請求項34に記載のプロセス。
  36. 【請求項36】 前記一価アルコールまたは二価アルコールがエチレングリコ
    ールであり、前記アセタール副生成物が1,3-ジオキソランである、請求項35に
    記載のプロセス。
  37. 【請求項37】 前記過剰の一価アルコールまたは二価アルコールが、TMP-MC
    FまたはTME-MCFと反応させるのに必要な前記アルコールの化学量論量の約5〜20
    倍である、請求項33に記載のプロセス。
  38. 【請求項38】 前記酸触媒が、アルカンスルホン酸、アリールスルホン酸、
    酸形のスルホン化カチオン-交換触媒、硫酸及び燐酸からなる群から選択される
    、請求項33に記載のプロセス。
  39. 【請求項39】 前記酸触媒がメタンスルホン酸である、請求項38に記載の
    プロセス。
  40. 【請求項40】 実質的な割合のトリメチロールプロパンビス-単一線状ホル
    マール(TMP-BMLF)またはトリメチロールエタンビス-単一線状ホルマール(TME-BM
    LF)、約5重量%以下の水と、一価アルコールまたは二価アルコールを含有する
    組成物と、強酸触媒とを、高温で及び十分な時間接触させて、前記TMP-BMLFまた
    はTME-BMLFの有意量をそれぞれトリメチロールプロパンと、アセタール副生成物
    とに転換させることを含むプロセス。
  41. 【請求項41】 前記組成物が、水性媒体中、アルカリ性縮合剤の存在下で、
    それぞれn-ブチルアルデヒドまたはプロピオンアルデヒドとホルムアルデヒドと
    を反応させることにより得られた粗なTMPまたはTME生成物を精製する間に、大部
    分の水、過剰のホルムアルデヒド、塩基性縮合剤と、精製TMPまたはTMEとを除去
    することにより得られた重質最終残渣である、請求項40に記載のプロセス。
  42. 【請求項42】 前記重質最終残渣がTMP-BMLFを含有し、粗なTMP生成物を精
    製する間に得られたものである、請求項41に記載のプロセス。
  43. 【請求項43】 前記重質最終残渣が、少なくとも約10重量%のTMP-BMLFを含
    有する、請求項42に記載のプロセス。
  44. 【請求項44】 前記重質最終残渣が、少なくとも約20重量%のTMP-BMLFと、
    約1重量%以下の水とを含有する、請求項43に記載のプロセス。
  45. 【請求項45】 前記高温が約30℃〜約300℃であり、前記時間が約2〜約8
    時間である、請求項44に記載のプロセス。
  46. 【請求項46】 前記高温が約90℃〜約220℃であり、前記時間が約1〜約6
    時間である、請求項45に記載のプロセス。
  47. 【請求項47】 前記酸触媒が、アルカンスルホン酸、アリールスルホン酸、
    酸形のスルホン化カチオン-交換樹脂、硫酸または、燐酸である、請求項46に
    記載のプロセス。
  48. 【請求項48】 前記触媒が、硫酸または燐酸からなる群から選択される、請
    求項47に記載のプロセス。
  49. 【請求項49】 前記酸触媒がメタンスルホン酸である、請求項47に記載の
    プロセス。
  50. 【請求項50】 前記酸触媒がトルエンスルホン酸である、請求項47に記載
    のプロセス。
  51. 【請求項51】 前記酸触媒が、酸形のスルホン化ポリスチレン-ベースのカ
    チオン交換樹脂である、請求項47に記載のプロセス。
  52. 【請求項52】 前記酸触媒が、前記組成物の酸性度が約0.1〜約15重量%の
    範囲のメタンスルホン酸で得られたものと等しくなるような量で配合される、請
    求項40に記載のプロセス。
  53. 【請求項53】 前記範囲が約0.3〜約1.3重量%である、請求項52に記載の
    プロセス。
  54. 【請求項54】 前記プロセスに供給する前記重質最終残渣が、約60重量%未
    満のTMPも含有する、請求項3に記載のプロセス。
  55. 【請求項55】 前記一価アルコールまたは二価アルコールが1〜約6個の炭
    素原子を含有する、請求項40に記載のプロセス。
  56. 【請求項56】 前記一価アルコールまたは二価アルコールが、エチレングリ
    コール、メタノール、1-プロパノール、2-プロパノール及び2-ブロモプロパノー
    ルからなる群から選択され、前記アセタール副生成物がそれぞれ1,3-ジオキソラ
    ン、メチラール、ジ-1-プロポキシメチル、ジ-2-プロポキシメタンまたはジ-2-
    ブロモプロポキシメタンである、請求項55に記載のプロセス。
  57. 【請求項57】 前記一価アルコールまたは二価アルコールがエチレングリコ
    ールであり、前記アセタール副生成物が1,3-ジオキソランである、請求項56に
    記載のプロセス。
JP2000621318A 1999-06-01 2000-05-26 トリメチロールアルカンビス−単一線状ホルマールを含む組成物の処理 Expired - Fee Related JP5069388B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/324,435 1999-06-01
US09/324,435 US6096905A (en) 1999-06-01 1999-06-01 Treatment of a composition comprising a trimethylolalkane bis-monolinear formal
PCT/US2000/014643 WO2000073250A1 (en) 1999-06-01 2000-05-26 Treatment of a composition comprising a trimetlylohalkane bis-monolinear formal

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003500463A true JP2003500463A (ja) 2003-01-07
JP2003500463A5 JP2003500463A5 (ja) 2007-07-05
JP5069388B2 JP5069388B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=23263574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000621318A Expired - Fee Related JP5069388B2 (ja) 1999-06-01 2000-05-26 トリメチロールアルカンビス−単一線状ホルマールを含む組成物の処理

Country Status (19)

Country Link
US (2) US6096905A (ja)
EP (1) EP1181263B1 (ja)
JP (1) JP5069388B2 (ja)
KR (1) KR100748797B1 (ja)
CN (1) CN1217896C (ja)
AT (1) ATE276221T1 (ja)
AU (1) AU762408B2 (ja)
BR (1) BR0010837B1 (ja)
CA (1) CA2373974C (ja)
CZ (1) CZ20014303A3 (ja)
DE (1) DE60013814T2 (ja)
ES (1) ES2226849T3 (ja)
HU (1) HUP0201517A3 (ja)
MX (1) MXPA01012324A (ja)
NO (1) NO321348B1 (ja)
NZ (1) NZ515480A (ja)
RU (1) RU2247704C2 (ja)
WO (1) WO2000073250A1 (ja)
ZA (1) ZA200109382B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520812A (ja) * 2003-03-21 2006-09-14 ペルストルプ スペシヤルテイ ケミカルズ アーベー アリルエーテルの製造方法
JP2012041310A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Hitachi Chem Co Ltd ヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸エステルの製造方法
JP2014533665A (ja) * 2011-11-19 2014-12-15 オクセア・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング トリメチロールプロパン製造の副流からジトリメチロールプロパンとトリメチロールプロパンが富化された生成物流とを獲得するための方法
JP2015528494A (ja) * 2012-09-17 2015-09-28 オクシア・ビショップ・エルエルシー 精製残留物からのトリメチロールプロパンの回収

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6096905A (en) * 1999-06-01 2000-08-01 Celanese International Corporation Treatment of a composition comprising a trimethylolalkane bis-monolinear formal
DE10223055A1 (de) * 2002-05-24 2003-12-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyesterpolyolen mehrwertiger Alkohole
DE10223054A1 (de) * 2002-05-24 2003-12-04 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyetherolen
DE10234016A1 (de) * 2002-07-26 2004-02-05 Basf Ag Verfahren zur Ausbeuteerhöhung bei der Herstellung von mehrwertigen Alkoholen durch Spaltung acetalhaltiger Nebenprodukte
CN101092410B (zh) * 2007-05-21 2010-04-14 吉化集团公司 用三羟甲基丙烷重质残液制备环状三羟甲基丙烷缩甲醛的方法及设备
CN100534967C (zh) * 2007-06-12 2009-09-02 无锡百川化工股份有限公司 烷氧基化三羟甲基丙烷的生产方法
CN101239320B (zh) * 2008-01-17 2010-11-17 复旦大学 用于合成戊二醛的含钨超大介孔泡沫催化剂及其制造方法
CN101671233B (zh) * 2009-09-14 2012-12-12 无锡百川化工股份有限公司 一种生产甲酸钠的方法
US8921618B2 (en) 2012-09-17 2014-12-30 Oxea Bishop Llc Recovery of trimethylolpropane from purification residue
US8759593B2 (en) 2012-09-17 2014-06-24 Oxea Bishop Llc Recovery of alcohols from purification residue
RU2616004C1 (ru) * 2016-03-10 2017-04-12 Открытое акционерное общество "Нефтяная компания "Роснефть" Способ переработки высококипящих побочных продуктов процесса получения этриола
CN115850028A (zh) * 2022-12-16 2023-03-28 赤峰瑞阳化工有限公司 一种三羟甲基丙烷多塔串联萃取精馏除杂精制的方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE142184C (ja) *
US3076854A (en) * 1955-12-05 1963-02-05 Heyden Newport Chemical Corp Recovery of trimethylolpropane
JPS509B1 (ja) * 1969-11-28 1975-01-06
JPS4924043B1 (ja) * 1969-11-29 1974-06-20
DD142184A1 (de) * 1979-02-27 1980-06-11 Helmut Dietze Gewinnung von trimethylolpropan
DD287250A5 (de) * 1989-08-21 1991-02-21 Veb Leuna-Werke "Walter Ulbricht",De Verfahren zur gewinnung von trimethylolpropan
DD287251A5 (de) * 1989-08-21 1991-02-21 Veb Leuna-Werke "Walter Ulbricht",De Verfahren zur gewinnung von trimethylolpropan
SE9502355L (sv) * 1995-06-29 1996-12-30 Perstorp Ab Spaltning av cykloalkyletrar
US6096905A (en) * 1999-06-01 2000-08-01 Celanese International Corporation Treatment of a composition comprising a trimethylolalkane bis-monolinear formal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520812A (ja) * 2003-03-21 2006-09-14 ペルストルプ スペシヤルテイ ケミカルズ アーベー アリルエーテルの製造方法
JP4800201B2 (ja) * 2003-03-21 2011-10-26 ペルストルプ スペシヤルテイ ケミカルズ アーベー アリルエーテルの製造方法
JP2012041310A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Hitachi Chem Co Ltd ヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸エステルの製造方法
JP2014533665A (ja) * 2011-11-19 2014-12-15 オクセア・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング トリメチロールプロパン製造の副流からジトリメチロールプロパンとトリメチロールプロパンが富化された生成物流とを獲得するための方法
JP2015528494A (ja) * 2012-09-17 2015-09-28 オクシア・ビショップ・エルエルシー 精製残留物からのトリメチロールプロパンの回収

Also Published As

Publication number Publication date
JP5069388B2 (ja) 2012-11-07
ATE276221T1 (de) 2004-10-15
CZ20014303A3 (cs) 2002-05-15
CN1217896C (zh) 2005-09-07
WO2000073250A1 (en) 2000-12-07
EP1181263B1 (en) 2004-09-15
NO20015861D0 (no) 2001-11-30
US6096905A (en) 2000-08-01
RU2247704C2 (ru) 2005-03-10
CA2373974A1 (en) 2000-12-07
CN1353682A (zh) 2002-06-12
AU5168300A (en) 2000-12-18
CA2373974C (en) 2008-07-08
BR0010837A (pt) 2002-03-05
DE60013814T2 (de) 2005-09-29
BR0010837B1 (pt) 2010-11-03
MXPA01012324A (es) 2002-07-22
DE60013814D1 (de) 2004-10-21
ES2226849T3 (es) 2005-04-01
NZ515480A (en) 2003-08-29
NO20015861L (no) 2001-11-30
US6316679B1 (en) 2001-11-13
HUP0201517A2 (en) 2002-08-28
HUP0201517A3 (en) 2003-08-28
KR20020003400A (ko) 2002-01-12
EP1181263A1 (en) 2002-02-27
ZA200109382B (en) 2002-12-17
AU762408B2 (en) 2003-06-26
NO321348B1 (no) 2006-05-02
KR100748797B1 (ko) 2007-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003500463A (ja) トリメチロールアルカンビス−単一線状ホルマールを含む組成物の処理
US8524937B2 (en) Process for preparing polyol esters
FR2906807A1 (fr) Procede de synthese d'acetals cycliques par extraction reactive d'un polyol en solution concentree
US7301058B2 (en) Method for increasing yield in the production of polyvalent alcohols by splitting by-products containing acetal
US4876368A (en) Production of monohydroxy monocyclic acetals and their esters
AT391691B (de) Verfahren zur herstellung von kohlensaeureestern, die sich von ungesaettigten alkoholen und mehrwertigen alkoholen ableiten
US5527947A (en) Process for preparation of cinnamate sunscreen agents
CN1087013C (zh) (甲基)丙烯酸与一种链烷醇的酯化方法
AU2002301312B2 (en) Treatment of a composition comprising a trimethylolalkane bis-monolinear formal
JPS59152367A (ja) メルカプトカルボン酸多価アルコ−ルエステル類の精製法
JP4635300B2 (ja) ポリオールの製造方法
DE3508641C1 (de) Verfahren zur Herstellung von Cyclohexen-3-ylidenmethyl-benzylether
JPH0648987A (ja) オキシピバリン酸エステルの製法
JPH0631214B2 (ja) イソクロマン類の製造法
JPH0631213B2 (ja) イソクロマン類の製造方法
IE49766B1 (en) By-product recycling process in the production of c1-6 alkyl 3,3-dimethyl-4-pentenoate esters
KR20140041608A (ko) 다이트라이메틸올프로페인의 제조 방법
MXPA99006488A (en) Process for the esterification of (meth)acrylic acid with an alkanol

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees