JP2003347163A - 固体電解コンデンサ及びその製造方法 - Google Patents
固体電解コンデンサ及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2003347163A JP2003347163A JP2002157703A JP2002157703A JP2003347163A JP 2003347163 A JP2003347163 A JP 2003347163A JP 2002157703 A JP2002157703 A JP 2002157703A JP 2002157703 A JP2002157703 A JP 2002157703A JP 2003347163 A JP2003347163 A JP 2003347163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anode
- cathode
- lead terminals
- lead terminal
- capacitor element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 62
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims description 22
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);dinitrate Chemical compound [Mn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 4
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 4
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/008—Terminals
- H01G9/012—Terminals specially adapted for solid capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G2/00—Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
- H01G2/02—Mountings
- H01G2/06—Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support
- H01G2/065—Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support for surface mounting, e.g. chip capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/04—Electrodes or formation of dielectric layers thereon
- H01G9/042—Electrodes or formation of dielectric layers thereon characterised by the material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/15—Solid electrolytic capacitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
ケージ体13にて密封して成る固体電解コンデンサ14
を、その陽極リード端子9と陰極リード端子10の並び
配列が当該固体電解コンデンサ14を左右逆向きにして
も変わらないようにした形態にする。 【解決手段】 前記前コンデンサ素子8における陽極棒
2を陽極チップ体1の両端面1a,1bから突出して、
この両方の突出端の各々に前記陽極リード端子9を電気
的に導通接続する一方、この両陽極リード端子9の間の
部位に、前記陰極リード端子10を、前記コンデンサ素
子8における陽極チップ体1の外周における陰極膜7に
対して電気的に導通接続するように配設する。
Description
又はアルミニウム等の弁作用金属を使用した固体電解コ
ンデンサと、これを製造する方法とに関するものであ
る。
の種の固体電解コンデンサは、例えば、特公平3−30
977号公報等に記載されているように、コンデンサ素
子に対する陽極側リード端子と、陰極側リード端子と
を、前記コンデンサ素子を密封する合成樹脂製のパッケ
ージ体の左右両端に配設するという構成にしている。
コンデンサ素子は、有極性であるから、前記従来のよう
に、コンデンサ素子に対する陽極側リード端子と、陰極
側リード端子とを、前記コンデンサ素子を密封するパッ
ケージ体の左右両端に配設するという構成であると、プ
リント基板等への実装に際して、極の方向を間違えて逆
向きに実装するおそれが大きいという問題があった。
用されるコンデンサ素子は、チップ型にした陽極チップ
体の一端面より陽極ワイヤを突出して、この陽極ワイヤ
に対して前記陽極リード端子を接合する一方、前記陽極
チップ体の外周面に陰極膜を形成し、この陰極膜に対し
て前記陰極リード端子を接合するという構成であって、
陽極側リード端子と陰極側リード端子との間隔が離れて
いることにより、高周波域における自己誘導作用が大き
いという問題もあった。
固体電解コンデンサを製造する方法と、この製造方法に
よる固体電解コンデンサを提供することを技術的課題と
するものである。
るため本発明の製造方法は、「弁作用金属にて陽極チッ
プ体をその左右両端の一端面及び他端面から弁作用金属
製の陽極棒が突出するようにして製作する工程と、前記
陽極チップ体に対して陽極酸化処理にて誘電体膜を形成
する工程と、前記陽極棒のうち陽極チップ体の他端面か
ら突出する部分を被覆体にて着脱自在に被覆する工程
と、前記陽極チップ体を固体電解質用溶液中に当該陽極
チップ体における一端面の付近まで浸漬して引き揚げた
のち焼成することで固体電解質層を形成する工程と、前
記固体電解質層の表面に陰極膜を形成する工程と、更
に、前記被覆体を除去する工程とを経てコンデンサ素子
を製作し、次いで、前記コンデンサ素子を、金属板製の
リードフレームに対して、当該コンデンサ素子における
陽極棒のうち陽極チップ体の一端面及び他端面から突出
する部分をリードフレームに設けた左右一対の陽極リー
ド端子に対して、陽極チップ体の外側における陰極膜を
リードフレームのうち前記両陽極リード端子の間に設け
た陰極リード端子に対して各々電気的に導通接続するよ
うに供給し、次いで、前記コンデンサ素子の部分を、合
成樹脂製のパッケージ体にて、前記両陽極リード端子が
当該パッケージ体における両端部に、前記陰極リード端
子が当該パッケージ体のうち前記両陽極リード端子の間
の部分に各々露出するように密封したのち、前記両陽極
リード端子及び陰極リード端子をリードフレームから切
り離す。」ことを特徴としている。
た固体電解コンデンサは、コンデンサ素子を密封するパ
ッケージ体には、その両端の部分に前記コンデンサ素子
に対する陽極リード端子を、この両陽極リード端子の間
の部分に前記コンデンサ素子に対する陰極リード端子を
各々配設するという構造になっていることにより、両陽
極リート端子の間に陰極リード端子が位置するという並
び配列は、固体電解コンデンサを左右逆向きにしても変
わることがなく、常に同じ並び配列のままになるから、
固体電解コンデンサにおける極の方向を無極化でき、プ
リント基板等に対する実装に際して、陽極と陰極とが逆
向きに実装されることを確実に回避できるのである。
に陰極リード端子が位置していることにより、陽極リー
ド端子と陰極リード端子との間隔を、前記従来の構成の
場合、つまり、パッケージ体の一端部に陽極リード端子
を他端部に陰極リード端子を配設する場合よりも狭くで
きるから、高周波域における自己誘導作用を大幅に低減
できて、高周波域でのコンデンサ性能を確実に向上でき
るのである。
る陽極棒のうち陽極チップ体の他端面から突出する部分
を着脱自在な被覆体にて被覆した状態で、固体電解質層
を形成する工程及び陰極膜を形成する工程を行うことに
より、前記陽極棒のうち陽極チップ体の他端面から突出
する部分に固体電解質層又は陰極膜が形成されることを
回避できるから、この部分を、リードフレームにおける
陽極リード端子に対して電気的に導通するにように接続
するときに、この部分において固体電解質層又は陰極膜
が陽極リード端子に対して接触するという電気的ショー
トが発生することを確実に回避できて、不良品の発生率
を低減できる。
る工程を、陽極チップ体に対して誘電体層を形成する工
程の前にすることにより、前記陽極棒のうち陽極チップ
体の他端面から突出する部分に、電気的絶縁性の高い誘
電体層が形成されることを回避できるから、この部分と
陽極リード端子との電気的な導通接続の確実性を向上で
きるのである。
電気的な導通接続を、溶接によって行う一方、陰極リー
ド端子に対する陰極膜の電気的な導通接続を、導電性ペ
ーストによる接着にて行うことにより、これらの電気的
な導通接続の工程を簡単化できるから、コストの低減を
図ることができる。
について説明する。
す。
程を経て固体電解コンデンサを製造する。
に、タンタル又はニオブ等の弁作用金属の粉末を多孔質
に固め成形したのち焼成することによって陽極チップ体
1を製作する。
作用金属の粉末をチップ型に固め成形するときにおい
て、この陽極チップ体1に対して、同じくタンタル又は
ニオブ等の弁作用金属にてワイヤ状に構成した陽極棒2
を、当該陽極棒2が陽極チップ体1内を貫通するように
延びて、陽極チップ体1における一端面1a及び他端面
1bの両方から突出するように埋設する。
のうち陽極チップ体1の一端面1aに対する付け根部
に、撥水性を有する合成樹脂製のリング体3を被嵌・装
着する一方、前記陽極棒2のうち陽極チップ体1の他端
面1aから突出する部分を、着脱自在な合成樹脂製の被
覆体4にて被覆する。
液を剥離自在に塗布したものにするか、或いは、陽極棒
2に対して着脱自在に被嵌するキャップ体の形態にして
も良い。
プ体1を、りん酸水溶液等の化成液A中に、当該陽極チ
ップ体1における一端面1aを上向きにし且つこの一端
面1aにおけるリング体3が略液面A′の位置になる深
さに浸漬し、この状態で、前記化成液A中の電極Bと、
前記陽極棒2との間に直流電流を印加するという陽極酸
化処理を行うことにより、前記陽極チップ体1における
各金属粒子の表面に五酸化タンタル等の誘電体膜5を形
成する。
の形成は、前記リング体3及び被覆体4を被嵌装着する
前において行うようにしても良い。
すように、硝酸マンガン水溶液Cに対し、当該陽極チッ
プ体1における一端面1aを上向きにし且つこの一端面
1aのリング体3が略液面C′の付近に位置する深さま
で浸漬して、硝酸マンガン水溶液Cを陽極チップ体1の
内部まで浸透したのち硝酸マンガン水溶液Cから引き揚
げて焼成することを複数回にわたって繰り返すことによ
り、前記陽極チップ体1における誘電体膜5の表面に、
二酸化マンガン等の金属酸化物による固体電解質層6を
形成する。
固体電解質層6の表面に、これに重ねてグラファイト層
と下地とし銀又はニッケル等の金属層を上層とする陰極
膜7を形成する。
極棒2のうち陽極チップ体1の他端面1bから突出する
部分は被覆体4にて被覆されていることにより、前記固
体電解質層6及び陰極膜7の形成に際して、この固体電
解質層6及び陰極膜7が、前記陽極棒2のうち陽極チッ
プ体1の他端面1bから突出する部分にまで形成されて
ることを回確に回避できる。
前記陽極棒2のうち陽極チップ体1の両端面1a,1b
から突出する部分における長さ寸法を所定の寸法に切り
揃えることにより、図6に示す、コンデンサ素子8を得
る。
向に延びる一対の陽極リード9,9と、この両陽極リー
ド端子9,9の間の部位に位置する陰極リード端子10
とを備えて成る金属板製のリードフレーム11を用意す
る。
リードフレーム11に対して、前記した工程を経て製作
したコンデンサ素子8を、その陽極棒2のうち陽極チッ
プ体1の両端面1a,1bから突出する部分を、リード
フレーム11における両陽極リード端子9に対して接触
するように装填して、この部分を溶接にて電気的に導通
接続するように固着する一方、コンデンサ素子8におけ
る陽極チップ体1の外周の陰極膜7を、リードフレーム
11における陰極リード端子10に対して、当該陰極リ
ード端子10の上面に予め塗布しておいた導電性ペース
ト12による接着にて電気的に導通接続するように固着
する。
エポシキ樹脂等の熱硬化性合成樹脂製のパッケージ体1
3にて、前記両陽極リード端子9が当該パッケージ体1
3における両端面から外向きに突出し、前記陰極リード
端子10が当該パッケージ体13における底面のうち前
記両陽極リード端子9の間の部分において露出するよう
に密封する。
リード端子10をリードフレーム11から切り離したの
ち、前記両陽極リード端子9を、パッケージ体13下面
側に折り曲げることによって、図10及び図11に示す
ように、固体電解コンデンサ14の完成品を得る。
ンサ14は、そのパッケージ体13における両端の部分
に陽極リード端子9を、前記パッケージ13の底面のう
ち前記両陽極リード端子9の間の部分に陰極リード端子
10を各々配設するという構造になっており、換言する
と、外側に位置する両陽極リード端子9の間に陰極リー
ド端子10が位置するという並び配列であることによ
り、この並び配列は固体電解コンデンサ14を左右逆向
きにしても変わることがないのであり、しかも、両陽極
リード端子9と陰極リード端子10との間隔を、前記従
来の構成の場合、つまり、パッケージ体の一端部に陽極
リード端子を他端部に陰極リード端子を配設する場合よ
りも狭くできるのである。
態を示す。
作用金属の粉末を陽極チップ体1′に固め成形するとき
において、この陽極チップ体1′に対して、同じくタン
タル又はニオブ等の弁作用金属製にて平帯状に構成した
陽極棒2′を、当該陽極棒2′が陽極チップ体1′にお
ける一つの側面に沿って延びて、陽極チップ体1′にお
ける一端面1a′及び他端面1b′の両方から突出する
ように埋設する。
2′のうち陽極チップ体1′の一端面1a′に対する付
け根部に、撥水性を有する合成樹脂製のリング体3′を
被嵌・装着する一方、前記陽極棒2′のうち陽極チップ
体1′の他端面1a′から突出する部分を、着脱自在な
合成樹脂製の被覆体4′にて被覆する。
ップ体1′を、りん酸水溶液等の化成液A中に、当該陽
極チップ体1′における一端面1a′を上向きにし且つ
この一端面1a′におけるリング体3′が略液面A′の
位置になる深さに浸漬し、この状態で、前記化成液A中
の電極Bと、前記陽極棒2′との間に直流電流を印加す
るという陽極酸化処理を行うことにより、前記陽極チッ
プ体1′における各金属粒子の表面に五酸化タンタル等
の誘電体膜5′を形成する。
5′の形成は、前記リング体3′及び被覆体4′を装着
する前において行うようにしても良い。
に示すように、硝酸マンガン水溶液Cに対し、当該陽極
チップ体1′における一端面1a′を上向きにし且つこ
の一端面1a′のリング体3′が略液面C′の付近に位
置する深さまで浸漬して、硝酸マンガン水溶液Cを陽極
チップ体1′の内部まで浸透したのち硝酸マンガン水溶
液Cから引き揚げて焼成することを複数回にわたって繰
り返すことにより、前記陽極チップ体1′における誘電
体膜5′の表面に、二酸化マンガン等の金属酸化物によ
る固体電解質層6′を形成する。
記固体電解質層6′の表面に、これに重ねてグラファイ
ト層と下地とし銀又はニッケル等の金属層を上層とする
陰極膜7′を形成する。
ち、前記陽極棒2′のうち陽極チップ体1′の両端面1
a′,1b′から突出する部分における長さ寸法を所定
の寸法に切り揃えることにより、図17に示す、コンデ
ンサ素子8′を得る。
サ素子8′を、図18に示すように、リードフレーム1
1′に対して、その陽極棒2のうち陽極チップ体1の両
端面1a,1bから突出する部分を、リードフレーム1
1′に設けた一対の両陽極リード端子9′に対して接触
するように装填して、この部分を溶接にて電気的に導通
接続するように固着する一方、コンデンサ素子8′にお
ける陽極チップ体1′の外周の陰極膜7′を、リードフ
レーム11′に設けた陰極リード端子10′に対して、
当該陰極リード端子10′の上面に予め塗布しておいた
導電性ペースト12′による接着にて電気的に導通接続
するように固着する。
を、エポシキ樹脂等の熱硬化性合成樹脂製のパッケージ
体13′にて、前記両陽極リード端子9′が当該パッケ
ージ体13′における両端面から外向きに突出し、前記
陰極リード端子10′が当該パッケージ体13′におけ
る底面のうち前記両陽極リード端子9′の間の部分にお
いて露出するように密封する。
極リード端子10′をリードフレーム11′から切り離
したのち、前記両陽極リード端子9′を、パッケージ体
13′の下面側に折り曲げることによって、図19及び
図20に示すように、固体電解コンデンサ14′の完成
品を得る。
デンサ14′は、前記第1の実施の形態による固体電解
コンデンサ14と同様に、そのパッケージ体13′にお
ける両端の部分に陽極リード端子9′を、前記パッケー
ジ13′の底面のうち前記両陽極リード端子9′の間の
部分に陰極リード端子10′を各々配設するという構造
になっており、換言すると、外側に位置する両陽極リー
ト端子9′の間に陰極リード端子10′が位置するとい
う並び配列であることにより、この並び配列は固体電解
コンデンサ14′を左右逆向きにしても変わることがな
いのであり、しかも、両陽極リード端子9′と陰極リー
ド端子10′との間隔を、前記従来の構成の場合、つま
り、パッケージ体の一端部に陽極リード端子を他端部に
陰極リード端子を配設する場合よりも狭くできるのであ
る。
す斜視図である。
を装着した状態を示す図である。
ている状態を示す図である。
している状態を示す図である。
縦断正面図である。
示す斜視図である。
給した状態を示す斜視図である。
を示す縦断正面図である。
示す斜視図である。
覆体を装着した状態を示す図である。
行っている状態を示す図である。
形成している状態を示す図である。
す縦断正面図である。
をリードフレームに供給した状態を示す斜視図である。
を示す縦断正面図である。
Claims (4)
- 【請求項1】弁作用金属にて陽極チップ体をその左右両
端の一端面及び他端面から弁作用金属製の陽極棒が突出
するようにして製作する工程と、前記陽極チップ体に対
して陽極酸化処理にて誘電体膜を形成する工程と、前記
陽極棒のうち陽極チップ体の他端面から突出する部分を
被覆体にて着脱自在に被覆する工程と、前記陽極チップ
体を固体電解質用溶液中に当該陽極チップ体における一
端面の付近まで浸漬して引き揚げたのち焼成することで
固体電解質層を形成する工程と、前記固体電解質層の表
面に陰極膜を形成する工程と、更に、前記被覆体を除去
する工程とを経てコンデンサ素子を製作し、 次いで、前記コンデンサ素子を、金属板製のリードフレ
ームに対して、当該コンデンサ素子における陽極棒のう
ち陽極チップ体の一端面及び他端面から突出する部分を
リードフレームに設けた左右一対の陽極リード端子に対
して、陽極チップ体の外側における陰極膜をリードフレ
ームのうち前記両陽極リード端子の間に設けた陰極リー
ド端子に対して各々電気的に導通接続するように供給
し、 次いで、前記コンデンサ素子の部分を、合成樹脂製のパ
ッケージ体にて、前記両陽極リード端子が当該パッケー
ジ体における両端部に、前記陰極リード端子が当該パッ
ケージ体のうち前記両陽極リード端子の間の部分に各々
露出するように密封したのち、前記両陽極リード端子及
び陰極リード端子をリードフレームから切り離すことを
特徴とする固体電解コンデンサの製造方法。 - 【請求項2】前記請求項1の記載において、前記被覆体
に被する工程を、陽極チップ体に対して誘電体層を形成
する工程の前にすることを特徴とする固体電解コンデン
サの製造方法。 - 【請求項3】前記請求項1又は2の記載において、前記
両陽極リード端子に対する陽極棒の電気的な導通接続を
溶接に、前記陰極リード端子に対する陰極膜の電気的な
導通接続を導電性ペーストによる接着にて行うことを特
徴とする固体電解コンデンサの製造方法。 - 【請求項4】弁作用金属にて陽極チップ体をその左右両
端の一端面及び他端面から弁作用金属製の陽極棒が突出
するようにして製作する工程と、前記陽極チップ体に対
して陽極酸化処理にて誘電体膜を形成する工程と、前記
陽極棒のうち陽極チップ体の他端面から突出する部分を
被覆体にて着脱自在に被覆する工程と、前記陽極チップ
体を固体電解質用溶液中に当該陽極チップ体における一
端面の付近まで浸漬して引き揚げたのち焼成することで
固体電解質層を形成する工程と、前記固体電解質層の表
面に陰極膜を形成する工程と、更に、前記被覆体を除去
する工程とを経てコンデンサ素子となし、このコンデン
サ素子を、金属板製のリードフレームに対して、当該コ
ンデンサ素子における陽極棒のうち陽極チップ体の一端
面及び他端面から突出する部分をリードフレームに設け
た左右一対の陽極リード端子に対して、陽極チップ体の
外側における陰極膜をリードフレームのうち前記両陽極
リード端子の間に設けた陰極リード端子に対して各々電
気的に導通接続するように供給し、前記コンデンサ素子
の部分を、合成樹脂製のパッケージ体にて、前記両陽極
リード端子が当該パッケージ体における両端部に、前記
陰極リード端子が当該パッケージ体のうち前記両陽極リ
ード端子の間の部分に各々露出するように密封したこと
を特徴とする固体電解コンデンサ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002157703A JP4010447B2 (ja) | 2002-05-30 | 2002-05-30 | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
CNB031362109A CN100431076C (zh) | 2002-05-30 | 2003-05-16 | 固体电解电容器及其制造方法 |
US10/446,751 US6741451B2 (en) | 2002-05-30 | 2003-05-28 | Solid electrolytic capacitor and method of making the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002157703A JP4010447B2 (ja) | 2002-05-30 | 2002-05-30 | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003347163A true JP2003347163A (ja) | 2003-12-05 |
JP4010447B2 JP4010447B2 (ja) | 2007-11-21 |
Family
ID=29561523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002157703A Expired - Fee Related JP4010447B2 (ja) | 2002-05-30 | 2002-05-30 | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6741451B2 (ja) |
JP (1) | JP4010447B2 (ja) |
CN (1) | CN100431076C (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005076298A1 (ja) * | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Rohm Co., Ltd. | 固体電解コンデンサ |
WO2005083729A1 (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-09 | Rohm Co., Ltd. | 固体電解コンデンサ |
WO2005098882A1 (ja) * | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Rohm Co., Ltd. | 固体電解コンデンサ製造方法 |
JP2007250920A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体電解コンデンサの製造方法 |
CN103440991A (zh) * | 2004-11-30 | 2013-12-11 | 罗姆股份有限公司 | 固体电解电容器及其制造方法 |
WO2022066422A1 (en) * | 2020-09-23 | 2022-03-31 | Avx Corporation | Low inductance electrolytic capacitor |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI319585B (en) * | 2002-11-08 | 2010-01-11 | Nippon Chemicon | Electrolytic condenser |
US6845004B2 (en) * | 2003-02-12 | 2005-01-18 | Kemet Electronics Corporation | Protecting resin-encapsulated components |
WO2005015588A1 (ja) * | 2003-08-12 | 2005-02-17 | Rohm Co., Ltd. | 固体電解コンデンサ、電気回路、及び固体電解コンデンサの実装構造 |
JP4392237B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2009-12-24 | ローム株式会社 | 固体電解コンデンサ |
US7088573B2 (en) * | 2004-03-02 | 2006-08-08 | Vishay Sprague, Inc. | Surface mount MELF capacitor |
US7551424B2 (en) * | 2004-03-30 | 2009-06-23 | Rohm Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor |
JP2006173383A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Rohm Co Ltd | 固体電解コンデンサ及びこの固体電解コンデンサの基板への実装構造 |
CN1825509B (zh) * | 2005-02-23 | 2011-04-06 | 三洋电机株式会社 | 固体电解电容器及其制造方法 |
CN101292311B (zh) * | 2005-10-24 | 2012-08-22 | 三洋电机株式会社 | 固体电解电容器 |
US8241470B1 (en) * | 2006-06-28 | 2012-08-14 | Tantalum Pellet Company | Method of anodizing |
JP2008047576A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 電解コンデンサ |
JP4955451B2 (ja) * | 2007-05-16 | 2012-06-20 | ヤマザキマザック株式会社 | 複合旋盤装置の制御方法、複合旋盤装置、刃先位置登録装置、及び刃先位置検出装置 |
US8824165B2 (en) | 2008-02-18 | 2014-09-02 | Cyntec Co. Ltd | Electronic package structure |
TWI355068B (en) * | 2008-02-18 | 2011-12-21 | Cyntec Co Ltd | Electronic package structure |
KR100996915B1 (ko) * | 2009-08-12 | 2010-11-26 | 삼성전기주식회사 | 고체 전해 콘덴서 및 그 제조방법 |
TWI492254B (zh) | 2010-12-28 | 2015-07-11 | Ind Tech Res Inst | 去耦合元件 |
US8570767B2 (en) | 2011-03-21 | 2013-10-29 | Deere & Company | Capacitor assembly |
TWI443698B (zh) | 2012-09-13 | 2014-07-01 | Ind Tech Res Inst | 去耦合元件及其製造方法 |
KR20160007197A (ko) * | 2014-07-11 | 2016-01-20 | 삼성전기주식회사 | 탄탈륨 캐패시터 |
CN104240955A (zh) * | 2014-09-09 | 2014-12-24 | 中国振华(集团)新云电子元器件有限责任公司 | 一种钽电解电容器及其制造方法 |
JP6710085B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-06-17 | 株式会社村田製作所 | 固体電解コンデンサ |
DE102017130342A1 (de) * | 2017-12-18 | 2019-06-19 | Melexis Bulgaria Ltd. | Verstärkte elektronische Vorrichtung für einen Elektromotor |
EP4030451A4 (en) * | 2019-09-09 | 2023-10-04 | Japan Capacitor Industrial Co., Ltd. | ELECTROLYTIC CAPACITOR AND METHOD FOR MANUFACTURING ELECTROLYTIC CAPACITOR |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5005107A (en) * | 1988-12-07 | 1991-04-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor |
JPH0751380B2 (ja) | 1989-06-28 | 1995-06-05 | 三洋電機株式会社 | ページプリンタにおける印字基準位置設定方法 |
JP3068430B2 (ja) * | 1995-04-25 | 2000-07-24 | 富山日本電気株式会社 | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP3157748B2 (ja) * | 1997-07-30 | 2001-04-16 | 富山日本電気株式会社 | 導電性高分子を用いた固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP3065286B2 (ja) * | 1997-09-24 | 2000-07-17 | 日本電気株式会社 | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
US6552896B1 (en) * | 1999-10-28 | 2003-04-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing the same |
US6324051B1 (en) * | 1999-10-29 | 2001-11-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor |
JP4160223B2 (ja) * | 1999-12-14 | 2008-10-01 | ローム株式会社 | 固体電解コンデンサ |
-
2002
- 2002-05-30 JP JP2002157703A patent/JP4010447B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-05-16 CN CNB031362109A patent/CN100431076C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-28 US US10/446,751 patent/US6741451B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005076298A1 (ja) * | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Rohm Co., Ltd. | 固体電解コンデンサ |
US7646589B2 (en) | 2004-02-05 | 2010-01-12 | Rohm Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor with first and second anode wires |
WO2005083729A1 (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-09 | Rohm Co., Ltd. | 固体電解コンデンサ |
JPWO2005083729A1 (ja) * | 2004-02-27 | 2007-11-29 | ローム株式会社 | 固体電解コンデンサ |
US7450366B2 (en) | 2004-02-27 | 2008-11-11 | Rohm Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor |
JP4657203B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2011-03-23 | ローム株式会社 | 固体電解コンデンサ |
WO2005098882A1 (ja) * | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Rohm Co., Ltd. | 固体電解コンデンサ製造方法 |
CN103440991A (zh) * | 2004-11-30 | 2013-12-11 | 罗姆股份有限公司 | 固体电解电容器及其制造方法 |
CN103440991B (zh) * | 2004-11-30 | 2016-08-17 | 罗姆股份有限公司 | 固体电解电容器及其制造方法 |
JP2007250920A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体電解コンデンサの製造方法 |
JP4703444B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2011-06-15 | 三洋電機株式会社 | 固体電解コンデンサの製造方法 |
WO2022066422A1 (en) * | 2020-09-23 | 2022-03-31 | Avx Corporation | Low inductance electrolytic capacitor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1462047A (zh) | 2003-12-17 |
US6741451B2 (en) | 2004-05-25 |
JP4010447B2 (ja) | 2007-11-21 |
CN100431076C (zh) | 2008-11-05 |
US20030223180A1 (en) | 2003-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4010447B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP4539948B2 (ja) | コンデンサの製造方法 | |
JP2004103981A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法及びこの方法によって製造される固体電解コンデンサ | |
JP3801660B2 (ja) | タンタル固体電解コンデンサ用コンデンサ素子の製造方法 | |
JP3479570B2 (ja) | パッケージ型固体電解コンデンサの構造 | |
JPH07320983A (ja) | 固体電解コンデンサの構造 | |
JP2015109329A (ja) | 固体電解コンデンサの形成方法 | |
JP4392960B2 (ja) | タンタル電解コンデンサの製造方法 | |
JP4366055B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2002025858A (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製法 | |
JPH11251189A (ja) | 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の製造方法 | |
JP2875452B2 (ja) | 面実装型固体電解コンデンサーの製造方法 | |
JPH0794369A (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP3294362B2 (ja) | 固体電解コンデンサーの構造及び固体電解コンデンサーの製造方法 | |
JP3433478B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2003142347A (ja) | 固体電解コンデンサの構造及びその製造方法 | |
JP3378285B2 (ja) | 固体電解コンデンサーの構造及び固体電解コンデンサーの製造方法 | |
JP3294361B2 (ja) | 固体電解コンデンサーの構造及び固体電解コンデンサーの製造方法 | |
JPH05326341A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP4104803B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製法 | |
JPH09102442A (ja) | 無極性固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2003142339A (ja) | 固体電解コンデンサの構造とその製造方法 | |
JPS5927053Y2 (ja) | チツプ型固体電解コンデンサ | |
JP3433479B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JPS593571Y2 (ja) | チップ形コンデンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |