JP2003338012A - 磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置 - Google Patents

磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置

Info

Publication number
JP2003338012A
JP2003338012A JP2002140556A JP2002140556A JP2003338012A JP 2003338012 A JP2003338012 A JP 2003338012A JP 2002140556 A JP2002140556 A JP 2002140556A JP 2002140556 A JP2002140556 A JP 2002140556A JP 2003338012 A JP2003338012 A JP 2003338012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
head
magnetic recording
recording head
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002140556A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Osue
匡 尾末
Yutaka Hayata
裕 早田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002140556A priority Critical patent/JP2003338012A/ja
Priority to US10/431,834 priority patent/US20040021982A1/en
Publication of JP2003338012A publication Critical patent/JP2003338012A/ja
Priority to US11/103,211 priority patent/US20050174689A1/en
Priority to US11/103,210 priority patent/US20050174688A1/en
Priority to US11/653,806 priority patent/US7324303B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3945Heads comprising more than one sensitive element
    • G11B5/3948Heads comprising more than one sensitive element the sensitive elements being active read-out elements
    • G11B5/3951Heads comprising more than one sensitive element the sensitive elements being active read-out elements the active elements being arranged on several parallel planes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • G11B5/534Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis inclined relative to the direction of movement of the tape, e.g. for helicoidal scanning
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/11Shielding of head against electric or magnetic fields
    • G11B5/115Shielding devices arranged between heads or windings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/29Structure or manufacture of unitary devices formed of plural heads for more than one track
    • G11B5/295Manufacture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3912Arrangements in which the active read-out elements are transducing in association with active magnetic shields, e.g. magnetically coupled shields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4886Disposition of heads relative to rotating disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4893Disposition of heads relative to moving tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/49Fixed mounting or arrangements, e.g. one head per track
    • G11B5/4969Details for track selection or addressing
    • G11B5/4976Disposition of heads, e.g. matrix arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気ヘッド素子のマルチ化による記録密度の
さらなる高密度化を図る。 【解決手段】 薄膜プロセスにより製造される磁気記録
ヘッド素子28が2つの絶縁層24、24に挟まれて積
層された磁気記録ヘッド層21を非磁性基板(非磁性材
料からなる基材)22に複数積層すると共に、すべての
磁気記録ヘッド素子を上記積層方向に対してヘッド幅方
向にずらして形成した磁気記録ヘッド装置20であっ
て、上記磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッド
素子が所定のピッチで形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録ヘッド装
置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれ
らを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装
置に関する。詳しくは、磁気ヘッド(磁気記録ヘッド及
び磁気再生ヘッドの両方を含む。以下同じ。)を複数配
置すること(以下、「磁気ヘッドのマルチ化」とい
う。)を容易にし、記録密度の高密度化を図る技術に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気ヘッドにおいては、磁気記録
媒体の大容量化を図るために、更なる高密度記録が求め
られ、記録トラックのトラック幅を狭くすること(以
下、「狭幅化」という。)に適した磁気ヘッドが採用さ
れるようになってきている。
【0003】また、磁気記録の大容量化、高密度化の実
現化のために複数のチャンネルを設けること(以下、
「多チャンネル化」という。)が望まれ、磁気ヘッドの
マルチ化が求められている。
【0004】そして、磁気ヘッドのマルチ化した磁気ヘ
ッド装置としては、たとえば、1つのヘッド基板に磁気
シールド層、絶縁層などを介して磁気記録ヘッド素子又
は磁気再生ヘッド素子を複数積層して形成したものが本
出願人により提案されている。
【0005】特願2001−6750号で提案した磁気
ヘッド装置は、磁気記録ヘッド装置に関するもので、特
願2000−348377号で提案した磁気ヘッド装置
は、磁気再生ヘッド装置に関するものである。
【0006】いずれの磁気ヘッド装置も、単一の磁気ヘ
ッド素子を有する磁気記録ヘッド層又は磁気再生ヘッド
層を非磁性材料からなる基材に複数積層し、すべての磁
気ヘッド素子を積層方向に対してほぼ直交する方向(以
下、「ヘッド幅方向」という。)にずらして形成したも
のである。
【0007】これにより、磁気ヘッドのマルチ化が可能
となり、かつ、ヘッド幅方向において各磁気ヘッドを近
接又はオーバーラップさせることができ、記録トラック
の狭幅化に対応することができる。
【0008】ところで、近年、磁気記録媒体におけるチ
ャンネル数は、2チャンネル、4チャンネルに止まら
ず、数十チャンネル、例えば、40チャンネルなどが求
められている。これは、例えば、情報記録の技術分野に
おいて、記録速度又は再生速度の更なる高速化が求めら
れており、記録媒体への記録に関してより多くのチャン
ネルを有することが必要となっているためである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな磁気記録ヘッド装置又は磁気再生ヘッド装置におい
て、例えば、40チャンネルの磁気ヘッド装置を製造し
ようとした場合、磁気ヘッド素子を有する層、即ち、磁
気ヘッド層を40層、積層しなければならないことにな
る。
【0010】ところが、幾重にも磁気ヘッド層を積層し
ていった場合、各磁気ヘッド素子の幅方向における位置
精度誤差(アライメント誤差)により、下段の磁気ヘッ
ド素子と上段の磁気ヘッド素子とのヘッド幅方向におけ
る位置ずれが大きくなりすぎるという問題がある。
【0011】即ち、例えば、1μmのヘッド幅の磁気ヘ
ッド素子を形成する場合、積層方向において隣接する2
つの磁気ヘッド素子のアライメント誤差は0.05μm
くらいあると考えられる。
【0012】これは、薄膜プロセスにより磁気ヘッド素
子を形成する場合、各層をマスクによりマスキングして
成膜(蒸着など)を行って形成するが、積層していく場
合の上記マスクの位置精度に限界があることに起因す
る。
【0013】そして、例えば、上記1μmのヘッド幅の
磁気ヘッド素子で磁気ヘッド層を40層積層した場合、
最下段と最上段の磁気ヘッド素子のずれは、最大で、 0.05μm×40=2μm となってしまい、磁気ヘッド素子幅(磁気記録ヘッド素
子の場合にはトラック幅でもある。)に対するずれの割
合が無視できないものとなる。
【0014】そのため、磁気ヘッド層を幾重にも積層し
ていくには限界があり、従って、多チャンネル化、延い
ては、記録密度の高密度化にも限界があった。
【0015】そこで、本発明は、磁気ヘッド素子のマル
チ化による記録密度のさらなる高密度化を図ることを課
題とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明磁気記録ヘッド装置は、薄膜プロセスにより
製造される磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層に挟まれ
て積層された磁気記録ヘッド層を非磁性材料からなる基
材に複数積層すると共に、すべての磁気記録ヘッド素子
を上記ヘッド幅方向にずらして形成した磁気記録ヘッド
装置であって、上記磁気記録ヘッド層には、複数の磁気
記録ヘッド素子が所定のピッチで形成されたものであ
る。
【0017】また、本発明テープドライブ装置は、テー
プ状記録媒体に対して信号の記録を行う磁気記録ヘッド
装置と、上記テープ状記録媒体を所定の走行経路に沿っ
て走行させるテープ走行手段とを備えたテープドライブ
装置において、上記磁気記録ヘッド装置が、薄膜プロセ
スにより製造される磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層
に挟まれて積層された磁気記録ヘッド層を非磁性材料か
らなる基材に複数積層すると共に、すべての磁気記録ヘ
ッド素子を上記ヘッド幅方向にずらして形成した磁気記
録ヘッド装置であって、上記磁気記録ヘッド層には、複
数の磁気記録ヘッド素子が所定のピッチで形成されたも
のである。
【0018】したがって、本発明にあっては、各磁気記
録ヘッド層に複数の磁気記録ヘッド素子を所定のピッチ
で形成したので、積層数の整数倍(2以上の自然数)の
磁気記録ヘッド数を有する磁気記録ヘッド装置で記録ト
ラックの形成を行う。
【0019】また、上記課題を解決するために、本発明
磁気再生ヘッド装置は、薄膜プロセスにより製造される
磁気再生ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟まれて
積層された磁気再生ヘッド層を非磁性材料からなる基材
に複数積層すると共に、すべての磁気再生ヘッド素子を
上記ヘッド幅方向にずらして形成した磁気再生ヘッド装
置であって、上記磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再
生ヘッド素子が所定のピッチで形成されたものである。
【0020】また、別の本発明テープドライブ装置は、
テープ状記録媒体に対して信号の再生を行う磁気再生ヘ
ッド装置と、上記テープ状記録媒体を所定の走行経路に
沿って走行させるテープ走行手段とを備えたテープドラ
イブ装置において、上記磁気再生ヘッド装置が、薄膜プ
ロセスにより製造される磁気再生ヘッド素子が2つの磁
気シールド層に挟まれて積層された磁気再生ヘッド層を
非磁性材料からなる基材に複数積層すると共に、すべて
の磁気再生ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずらして形
成した磁気再生ヘッド装置であって、上記磁気再生ヘッ
ド層には、複数の磁気再生ヘッド素子が所定のピッチで
形成されたものである。
【0021】したがって、本発明にあっては、各磁気再
生ヘッド層に複数の磁気再生ヘッド素子を所定のピッチ
で形成したので、積層数の整数倍(2以上の自然数)の
磁気再生ヘッド数を有する磁気再生ヘッド装置で記録ト
ラックの再生を行う。
【0022】さらに、上記課題を解決するために、本発
明磁気ヘッド装置は、薄膜プロセスにより製造される磁
気再生ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟まれて積
層された磁気再生ヘッド層と、薄膜プロセスにより製造
される磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層に挟まれて積
層された磁気記録ヘッド層とを、非磁性材料からなる基
材に複数積層すると共に、すべての磁気再生ヘッド素子
を上記ヘッド幅方向にずらして形成し、また、すべての
磁気記録ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずらして形成
した磁気ヘッド装置であって、各磁気再生ヘッド層に
は、複数の磁気再生ヘッド素子が所定のピッチで形成さ
れ、各磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッド素
子が上記磁気再生ヘッド層における磁気再生ヘッド素子
の形成ピッチと同じピッチで形成され、上記各磁気再生
ヘッド素子と各磁気記録ヘッド素子とをヘッド幅方向に
おいてほぼ同じ位置に形成して対を為すようにしたもの
である。
【0023】また、さらに別の本発明テープドライブ装
置は、テープ状記録媒体に対して信号の記録及び再生を
行う磁気ヘッド装置と、上記テープ状記録媒体を所定の
走行経路に沿って走行させるテープ走行手段とを備えた
テープドライブ装置において、上記磁気ヘッド装置が、
薄膜プロセスにより製造される磁気再生ヘッド素子が2
つの磁気シールド層に挟まれて積層された磁気再生ヘッ
ド層と、薄膜プロセスにより製造される磁気記録ヘッド
素子が2つの絶縁層に挟まれて積層された磁気記録ヘッ
ド層とを、非磁性材料からなる基材に複数積層すると共
に、すべての磁気再生ヘッド素子を上記ヘッド幅方向に
ずらして形成し、また、すべての磁気記録ヘッド素子を
上記ヘッド幅方向にずらして形成した磁気ヘッド装置で
あって、各磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再生ヘッ
ド素子が所定のピッチで形成され、各磁気記録ヘッド層
には、複数の磁気記録ヘッド素子が上記磁気再生ヘッド
層における磁気再生ヘッド素子の形成ピッチと同じピッ
チで形成され、上記各磁気再生ヘッド素子と各磁気記録
ヘッド素子とをヘッド幅方向においてほぼ同じ位置に形
成して対を為すようにしたものである。
【0024】さらに、本発明ディスクドライブ装置は、
ディスク状記録媒体に対して信号の記録及び再生を行う
磁気ヘッド装置と、上記ディスク状記録媒体を回転させ
る回転駆動機構とを備えたディスクドライブ装置におい
て、上記磁気ヘッド装置が、薄膜プロセスにより製造さ
れる磁気再生ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟ま
れて積層された磁気再生ヘッド層と、薄膜プロセスによ
り製造される磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層に挟ま
れて積層された磁気記録ヘッド層とを、非磁性材料から
なる基材に複数積層すると共に、すべての磁気再生ヘッ
ド素子を上記ヘッド幅方向にずらして形成し、また、す
べての磁気記録ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずらし
て形成した磁気ヘッド装置であって、各磁気再生ヘッド
層には、複数の磁気再生ヘッド素子が所定のピッチで形
成され、各磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッ
ド素子が上記磁気再生ヘッド層における磁気再生ヘッド
素子の形成ピッチと同じピッチで形成され、上記各磁気
再生ヘッド素子と各磁気記録ヘッド素子とをヘッド幅方
向においてほぼ同じ位置に形成して対を為すようにした
ものである。
【0025】したがって、本発明にあっては、各磁気ヘ
ッド層に複数の磁気再生ヘッド素子及び磁気記録ヘッド
素子を所定のピッチで形成したので、積層数の整数倍
(2以上の自然数)の磁気再生ヘッド数及び磁気記録ヘ
ッド数を有する磁気ヘッド装置で記録トラックの再生及
び形成を行う。
【0026】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の詳細を添付図面
に示した各実施の形態に従って説明する。
【0027】先ず、テープドライブ装置の概要を図1に
よって説明する。
【0028】テープドライブ装置1は、回転ドラム装置
2と、テープカセット3からテープ状記録媒体4を引き
出すとともに、引き出したテープ状記録媒体4を上記回
転ドラム装置2に巻き付けて所定のテープパスを形成す
るガイドピン5、5、・・・と、テープカセット3のリ
ール6、6を支持するリール台7、7と、ピンチローラ
8と協動してテープ状記録媒体4を走行させるキャプス
タン軸9等を備える(図1参照)。
【0029】回転ドラム装置2は、シャーシ10に対し
て軸心がやや斜めに傾斜して配設され、テープカセット
3が装着されるとテープ状記録媒体4がテープカセット
3からガイドピン5、5、・・・により回転ドラム装置
2側に引き出され、回転ドラム装置2に巻き付けられる
とともに、テープ状記録媒体4がピンチローラ8とキャ
プスタン軸9とに狭持されてテープパスが形成される
(図1参照)。
【0030】図1は、テープカセット3がテープドライ
ブ装置1に装着されてテープパスが形成された状態を概
略的に示すものである。
【0031】テープパスが形成され、回転ドラム装置2
を回転させ、キャプスタン軸9を回転させると、テープ
状記録媒体4が一定速度で走行する。
【0032】尚、上記した「ガイドピン5、ピンチロー
ラ8、キャプスタン軸9」などが、特許請求の範囲の請
求項9に記載した「テープ状記録媒体を所定の走行経路
に沿って走行させるテープ走行手段」に相当する。
【0033】上記回転ドラム装置2は、シャーシ10に
立設された固定軸11と、該固定軸11に対してベアリ
ング(図示は省略する。)を介して回転自在に支持され
た回転ドラム12と、該回転ドラム12の下側に配置さ
れ上記シャーシ10に固着された固定ドラム13を備
え、上記固定ドラム13と回転ドラム12とが所定の間
隙を挟んで対向されており、回転ドラム12の下端縁に
は、全周で1箇所の切欠(図示は省略する。)が形成さ
れ、該切欠内に後述する磁気記録ヘッド装置20、磁気
再生ヘッド装置40又は磁気ヘッド装置60が配置され
ている。
【0034】図2乃至図5は、本発明の第1の実施の形
態を示すもので、8つの磁気記録ヘッド素子を有する磁
気記録ヘッド装置20を回転ドラム装置2に設けたもの
である。
【0035】図2は磁気記録ヘッド装置20の概略を拡
大して示すものであり、テープ状記録媒体4と接する側
から見た正面図である。
【0036】磁気記録ヘッド装置20は、図2に示すよ
うに、4層の磁気記録ヘッド層21、21、・・・を下
部非磁性基板22に順次積層し、最上段の磁気記録ヘッ
ド層21の上に上部非磁性基板23を積層して形成され
ている。
【0037】各磁気記録ヘッド層21は、2つの絶縁層
24、24と、これら絶縁層24と24との間に狭持さ
れた磁性膜層25を有し、該磁性膜層25にはその一部
が正面から見て上方へ突出した下部磁極26が形成され
ると共に、該下部磁極26の上方に所定の間隔を空けて
上部磁極27が形成され、下部磁極26と上部磁極27
との間に所定の間隙(以下、「ギャップ」という。)G
が形成された磁気記録ヘッド素子28が形成されている
(図2参照)。
【0038】具体的には、磁気記録ヘッド素子28は、
側方から見てU字状に形成されたコア29にコイル30
が巻回されてなり、該コア29の先端部がそれぞれ上記
下部磁極26と上部磁極27になっている(図3参
照)。
【0039】そして、上記コイル30に電流を流すこと
により、下部磁極26と上部磁極27との間のギャップ
Gに磁界が発生し、該ギャップGに接触して又は近接し
て走行するテープ状記録媒体4に記録トラックTrが形
成されることになる(図2参照)。
【0040】そして、このような磁気記録ヘッド素子2
8は、例えば、その幅寸法(ヘッド幅W1)がほぼW1
1μmに形成され、また、上記ギャップGがG=0.1
μmに形成されている(図2参照)。
【0041】下部非磁性基板22及び上部非磁性基板2
3は、たとえば、アルチック(AlTic)から成り、
絶縁層24、24、・・・は、たとえば、アルミナ(A
23)から成り、さらに、磁性膜層25は高磁性体材
料から成り、高磁性体材料としては、たとえば、Ni−
Fe(パーマロイ)、Si−Al−Fe(センダス
ト)、アモルファス鉄心材料(高透磁率薄帯)などが好
適である。
【0042】1つの磁気記録ヘッド層21には2つの磁
気記録ヘッド素子28、28がそのヘッド幅方向に所定
距離離間して配置され、これにより、当該磁気記録ヘッ
ド装置20は全部で8個の磁気記録ヘッド素子28、2
8、・・・を有する(図2参照)。
【0043】また、上記積層方向において絶縁層24を
介して隣接する2つの磁気記録ヘッド素子28、28
は、一層の絶縁層24を共有しており、よって、磁気記
録ヘッド装置20としては、下部非磁性基板22−絶縁
層24−磁性膜層25−絶縁層24−磁性膜層25−絶
縁層24−・・・−絶縁層24−上部非磁性基板23と
いうように、5つの絶縁層24、24、・・・と4つの
磁性膜層25、25、・・・とが交互に下部非磁性基板
22と上部非磁性基板23との間に積層されている(図
2参照)。
【0044】このように積層された磁気記録ヘッド層2
1、21、・・・における、各磁気記録ヘッド素子2
8、28、・・・の位置関係は、積層方向に見て隣接す
る側の端部がほぼ一致するように形成されており、した
がって、積層された磁気記録ヘッド素子28、28、・
・・のヘッド幅方向に見た形成ピッチP1は磁気記録ヘ
ッド素子28、28、・・・の幅寸法(W1=1μm)
とほぼ同じ(P1=W1)に形成されている(図2参
照)。
【0045】また、同一磁気記録ヘッド層21内の2つ
の磁気記録ヘッド素子28と28との間の間隔w1は、
1=3μmに形成されており、これにより、最上段の
磁気記録ヘッド層21の左側の磁気記録ヘッド素子28
と最下段の磁気記録ヘッド層21の右側の磁気記録ヘッ
ド素子28とが積層方向に見て重ならないでかつ端部同
士が積層方向に見て一致するように位置されている(図
2参照)。
【0046】したがって、このように構成された磁気記
録ヘッド装置20における8つの磁気記録ヘッド素子2
8、28、・・・はそのすべてが積層方向に見て重なら
ないように位置されている。
【0047】また、このような磁気記録ヘッド装置20
は薄膜プロセスで製造され、積層方向において隣接する
2つの磁気記録ヘッド素子28と28とのアライメント
誤差を0.05μmとすると、最下段の磁気記録ヘッド
素子28と最上段の磁気記録ヘッド素子28との最大の
アライメント誤差は、 4×0.05μm=0.2μm で済む。
【0048】尚、同一の磁気記録ヘッド層21における
磁気記録ヘッド素子28、28は同じマスクで形成され
るため、これら2つの磁気記録ヘッド素子28、28間
には、アライメント誤差はほとんど発生することがな
い。
【0049】そのため、8つの磁気記録ヘッド素子2
8、28、・・・のうち、アライメント誤差が問題とな
るのは、積層方向における磁気記録ヘッド素子28、2
8、・・・だけであり、この第1の実施の形態にかかる
磁気記録ヘッド装置20にあっては、上述のように、W
1=1μm幅の磁気記録ヘッド素子28に対するずれの
割合を20%に抑えることができ、記録トラックTr、
Tr、・・・を記録するのに支障のない範囲にすること
ができる。
【0050】そして、チャンネル数を増やす場合には、
積層数を増やすのでなく、同一磁気記録ヘッド層21内
に形成する磁気記録ヘッド素子28、28、・・・の数
を増やすことにより、各磁気記録ヘッド素子28、2
8、・・・の位置精度を高くすることができ、これによ
り、従来よりも狭幅化した記録トラックTrの記録が可
能になり、かつ、従来よりもチャンネル数の多い、多チ
ャンネル化が可能になる。
【0051】尚、上記磁気記録ヘッド素子28のヘッド
幅W1に対するずれの割合の許容範囲を20%とした
が、これはあくまで一例であって、その許容範囲が大き
い場合には、積層数を更に多くすることが可能であり、
逆に、許容範囲が狭い場合には、積層数を少なくすれば
よい。
【0052】そして、このような磁気記録ヘッド装置2
0は、テープ状記録媒体4に対してスキャン(走査)す
る方向が上記積層方向と一致するように回転ドラム12
に配設される(図4参照)。
【0053】しかして、上記磁気記録ヘッド装置20に
よれば、各磁気記録ヘッド素子28、28、・・・の幅
寸法を小さく、かつ、各磁気記録ヘッド素子28、2
8、・・・間のアライメント誤差を小さく形成すること
ができ、よって、狭幅化され高密度化された記録トラッ
クを記録することでき、磁気記録ヘッド装置20の更に
多くのチャンネル数の多チャンネル化を実現することが
できる(図5参照)。
【0054】また、上記第1の実施の形態にあっては、
積層した4つの磁気記録ヘッド素子28、28、・・・
は、これらのうち積層方向で隣接する2つの磁気記録ヘ
ッド素子28と28とがその間の絶縁層24を共有した
ので、積層工程を1つ省略することができ、コストダウ
ンを図ることができる。
【0055】上記第1の実施の形態において、4つの磁
気記録ヘッド素子28、28、・・・を積層した磁気記
録ヘッド装置20について説明したが、その積層数はこ
れに限らず、2つ、3つでも可能であり、上記積層した
磁気記録ヘッド素子28、28、・・・間におけるアラ
イメント誤差が許容される範囲での積層が可能である。
【0056】また、上記した磁気記録ヘッド装置20
は、磁気記録ヘッド層21、21、・・・を上下の非磁
性基板22、23により狭持するように形成したものに
ついて説明したが、これは、テープ状記録媒体4の磁気
記録ヘッド装置として好適なものであり、ディスク状記
録媒体の磁気記録ヘッド装置として適用する場合には、
一枚の非磁性基板に上述したような絶縁層24、24、
・・・及び磁気記録ヘッド層21、21、・・・を積層
するようにすればよい。
【0057】さらに、上記第1の実施の形態にあって
は、積層方向で隣接した磁気記録ヘッド素子28と28
の左端部と右端部とが一致するように形成したが、本発
明はこれに限らず、端部同士が重なる、いわゆる、オー
バーラップするようにしても良い。これにより、磁気記
録ヘッド素子28のヘッド幅よりも狭い記録トラックの
形成が可能になる。尚、この場合、最上段の左側の磁気
記録ヘッド素子28と最下段の右側の磁気記録ヘッド素
子28とが積層方向に見て重ならず、両端部が一致又は
やや間隔を空けて配置するようにする。これは、最下段
側の磁気記録ヘッド素子28、28が先に記録し、その
後、上段側に配置された磁気記録ヘッド素子28、2
8、・・・が順次記録トラックTr、Tr、・・・を形
成していくため、最下段の右側に位置する磁気記録ヘッ
ド素子28によって形成された記録トラックTrの左側
端部が最上段の左側に位置する磁気記録ヘッド素子28
によって形成された記録トラックTrの右側端部によっ
て重ね書きされないようにするためである。
【0058】尚、上記第1の実施の形態にあっては、磁
気記録ヘッド層21において、積層した4つの磁気記録
ヘッド素子28、28、・・・はこれらの間の絶縁層2
4を共有したが、本発明はこれに限らず、各磁気記録ヘ
ッド層21毎に各別の絶縁層24を形成するようにして
も良い。
【0059】図6及び図7は本発明の第2の実施の形態
を示すもので、この第2の実施の形態にかかる磁気記録
ヘッド装置20Aは、上記第1の実施の形態にかかる磁
気記録ヘッド装置20と比較して、8つの磁気記録ヘッ
ド素子を有する点では共通するが、同一膜層に形成され
る2つの磁気記録ヘッド素子と磁気記録ヘッド素子との
間の間隔が相違する。そこで、その相違する点について
主に説明し、他の部分については、上記第1の実施の形
態にかかる磁気記録ヘッド装置20における同様な部分
に付した符号と同様の符号を付することによりその説明
を省略する。
【0060】積層された磁気記録ヘッド層21A、21
A、・・・における、各磁気記録ヘッド素子28A、2
8A、・・・の位置関係は、積層方向に見て隣接する側
の端部がほぼ一致するように形成されており、したがっ
て、積層された磁気記録ヘッド素子28A、28A、・
・・のヘッド幅方向に見た形成ピッチP2は磁気記録ヘ
ッド素子28A、28A、・・・の幅寸法(W2=1μ
m)とほぼ同じ(P2=W2)に形成されている(図6参
照)。
【0061】また、同一磁気記録ヘッド層21A内の2
つの磁気記録ヘッド素子28Aと28Aとの間の間隔w
2は、w2=11μmに形成されている(図6参照)。
【0062】即ち、図6で示すように、積層された8つ
の磁気記録ヘッド素子28A、28A、・・・は、左側
4つの磁気記録ヘッド素子28A、28A、・・・のグ
ループ(以下、「左側磁極グループ」という。)35L
と右側4つの磁気記録ヘッド素子28A、28A、・・
・のグループ(以下、「右側磁極グループ」という。)
35Rとに分けられ、これら磁極グループ35Lと35
Rとの間の間隔g2がg2=8μmになっており、2つの
磁極グループ35L、35Rとの間の間隔g2には、2
つの磁極グループを配設できるスペースが空けられてい
る。
【0063】これにより、磁気記録ヘッド装置20Aに
は、磁気記録ヘッド素子28Aが形成された左端側の部
位から右端側の部位までの幅b2が4つの磁極グループ
を配設できるb2=16μmに形成されている(図6参
照)。
【0064】このように形成された磁気記録ヘッド装置
20Aは上記第1の実施の形態にかかる磁気記録ヘッド
装置20と同様に、回転ドラム12の切欠内に配置され
る。
【0065】そして、回転ドラム12が1回転すると、
各磁極グループ35L、35Rは記録トラックTr、T
r、・・・の幅方向において磁極グループ35R、35
Lの2つ分の幅、ずれた位置を走査するようになってい
る(図7参照)。
【0066】これにより、磁気記録ヘッド装置20A
は、回転ドラム12の3回転により記録トラックTrの
幅方向において隙間がない記録トラックTr、Tr、・
・・を形成することができる(図7参照)。
【0067】そして、この第2の実施の形態にかかる磁
気記録ヘッド装置20Aにあっても、上記第1の実施の
形態にかかる磁気記録ヘッド装置20と同様に、各磁気
記録ヘッド素子28A、28A、・・・の幅寸法を小さ
く、かつ、各磁気記録ヘッド素子28A、28A、・・
・間のアライメント誤差を小さく形成することができ、
よって、狭幅化され高密度化された記録トラックを記録
することでき、磁気記録ヘッド装置20Aの多チャンネ
ル化を実現することができる。
【0068】図8乃至図10は、本発明の第3の実施の
形態を示すもので、8つの磁気抵抗効果型薄膜ヘッド
(以下、「MRヘッド」という。)を有する磁気再生ヘ
ッド装置に適用したものである。
【0069】尚、この第3の実施の形態にかかる磁気再
生ヘッド装置40のMRヘッドの配列は、上記第1の磁
気記録ヘッド装置20における磁気記録ヘッド素子2
8、28、・・・の配列とほぼ同じにされている。
【0070】図8は磁気再生ヘッド装置40の概略を拡
大して示すものであり、テープ状記録媒体4と接する側
から見た正面図である。
【0071】磁気再生ヘッド装置40は、図8に示すよ
うに、4層の磁気再生ヘッド層41、41、・・・を2
つの非磁性基板42、43及び絶縁層44、44で積層
方向から狭持して形成されている。
【0072】具体的には、下部非磁性基板42に絶縁層
44を積層し、該絶縁層44に上記複数の磁気再生ヘッ
ド層41、41、・・・を積層し、次に、絶縁層44を
積層した後、上部非磁性基板43を積層する(図8参
照)。
【0073】また、各磁気再生ヘッド層41は、2つの
磁気シールド層45、45と、これら2つの磁気シール
ド層45と45との間に狭持されたMRヘッド(請求項
に記載した磁気再生ヘッド素子に相当する。)46と、
該MRヘッド46と同じ層でMRヘッド46を左右から
挟むように位置されたハード膜47、47とから成る。
尚、MRヘッド46をその幅方向から狭持することによ
り、ハード膜47は、MRヘッド46に対して水平バイ
アスを与える(図8参照)。
【0074】また、各MRヘッド46は、下側から垂直
バイアス膜としてのSAL(soft adjacent layer)膜
48、中間分離膜(絶縁膜)49、磁気抵抗効果膜(M
Rエレメント)50の順に積層して構成されている(図
8参照)。なお、MRヘッド46は薄膜プロセス技術に
より製造されるため、その幅寸法W3は、たとえば、W3
=1μmに形成することができる。
【0075】磁気再生ヘッド層41には2つのMRヘッ
ド46、46がそのヘッド幅方向に所定距離離間して配
置され、これにより、当該磁気再生ヘッド装置40は全
部で8個のMRヘッド46、46、・・・を有する(図
8参照)。
【0076】また、上記積層方向において磁気シールド
層45を介して隣接する2つのMRヘッド46、46
は、一層の磁気シールド層45を共有しており、よっ
て、磁気再生ヘッド装置40としては、下部非磁性基板
42−絶縁層44−磁気シールド層45−MRヘッド4
6又はハード膜47−磁気シールド層45−MRヘッド
46又はハード膜47−磁気シールド層45−・・・−
磁気シールド層45−絶縁層44−上部非磁性基板43
というように、5つの磁気シールド層45、45、・・
・と4つのMRヘッド46又はハード膜47とが交互に
積層されている(図8参照)。
【0077】このように積層された磁気再生ヘッド層4
1、41、・・・における、各MRヘッド46、46、
・・・の位置関係は、積層方向に見て隣接する側の端部
がほぼ一致するように形成されており、したがって、積
層されたMRヘッド46、46・・・のヘッド幅方向に
見た形成ピッチP3はMRヘッド46、46、・・・の
幅寸法(W3=1μm)とほぼ同じ(P3=W3)に形成
されている。
【0078】また、同一磁気再生ヘッド層41内の2つ
のMRヘッド46と46との間の間隔w3は、w3=3μ
mに形成されており、これにより、最上段の磁気再生ヘ
ッド層41の左側のMRヘッド46と最下段の磁気再生
ヘッド層41の右側のMRヘッド46とが積層方向に見
て重ならないでかつ端部同士が積層方向に見て一致する
ように位置されている(図8参照)。
【0079】したがって、このように構成された磁気再
生ヘッド装置40における8つのMRヘッド46、4
6、・・・はそのすべてが積層方向に見て重ならないよ
うに位置されている。
【0080】また、このような磁気再生ヘッド装置40
は薄膜プロセスで製造され、積層方向において隣接する
2つのMRヘッド46と46とのアライメント誤差を
0.05μmとすると、最下段のMRヘッド46と最上
段のMRヘッド46との最大のアライメント誤差は、 4×0.05μm=0.2μm で済む。
【0081】尚、同じ層におけるMRヘッド46、46
は同じマスクで形成されるため、これら2つのMRヘッ
ド46、46間には、アライメント誤差はほとんど発生
することがない。
【0082】そのため、8つのMRヘッド46、46、
・・・のうち、アライメント誤差が問題となるのは、積
層方向におけるMRヘッド46、46、・・・だけであ
り、この第3の実施の形態にかかる磁気再生ヘッド装置
40にあっては、上述のように、W3=1μm幅のMR
ヘッド46に対するずれの割合を20%に抑えることが
でき、記録トラックTr、Tr、・・・を再生するのに
支障のない範囲にすることができる。
【0083】そして、チャンネル数を増やす場合には、
積層数を増やすのでなく、同一磁気再生ヘッド層41内
に形成するMRヘッド46、46、・・・の数を増やす
ことにより、各MRヘッド46、46、・・・の位置精
度を高くすることができ、これにより、従来よりも狭幅
化された記録トラックの再生が可能になり、かつ、従来
よりもチャンネル数の多い、多チャンネル化が可能にな
る。
【0084】尚、上記MRヘッド46のヘッド幅に対す
るずれの許容範囲を20%としたが、これはあくまで一
例であって、その許容範囲が大きい場合には、積層数を
更に多くすることが可能であり、逆に、許容範囲が狭い
場合には、積層数を少なくすればよい。
【0085】そして、このような磁気再生ヘッド装置4
0は、テープ状記録媒体4に対してスキャン(走査)す
る方向が上記積層方向と一致するように回転ドラム12
に配設される(図9参照)。
【0086】しかして、上記磁気再生ヘッド装置40に
よれば、各MRヘッド46、46、・・・の幅寸法を小
さく、かつ、各MRヘッド46、46、・・・間のアラ
イメント誤差を小さく形成することができ、よって、狭
幅化され高密度化された記録トラックを再生することで
き、従来に比して更にチャンネル数の多い、磁気再生ヘ
ッド装置40の多チャンネル化を実現することができる
(図10参照)。
【0087】即ち、例えば、テープ状記録媒体4に記録
された8つの記録トラックTr、Tr、・・・がそのト
ラック幅=トラックピッチである場合、すなわち、記録
トラックTr、Tr、・・・が隙間なく形成されている
場合でも、8つのMRヘッド46、46、・・・を各別
に記録トラックTr、Tr、・・・に対応させてスキャ
ン(走査)することができる(図10参照)。
【0088】また、上記第3の実施の形態にあっては、
積層した4つのMRヘッド46、46、・・・は、これ
らのうち積層方向で隣接する2つのMRヘッド46と4
6とがその間の磁気シールド層45を共有したので、積
層工程を1つ省略することができ、コストダウンを図る
ことができる。
【0089】尚、図示は省略したが、この第3の実施の
形態にかかる磁気再生ヘッド装置40によれば、同一磁
気再生ヘッド層に複数のMRヘッド46、46を形成し
たので、これらMRヘッド46、46の電気回路を積層
していく工程で同時に作製することができ、また、電気
回路の共通化が可能になり、構造を簡単にすることがで
きる。
【0090】上記第3の実施の形態において、4つのM
Rヘッド46、46、・・・を積層した磁気再生ヘッド
装置40について説明したが、その積層数はこれに限ら
ず、2つ、3つでも可能であり、上記積層したMRヘッ
ド46、46、・・・間におけるアライメント誤差が許
容される範囲での積層が可能である。
【0091】また、上記した磁気再生ヘッド装置40
は、磁気再生ヘッド層41、41、・・・を上下の非磁
性基板42、43により狭持するように形成したものに
ついて説明したが、これは、テープ状記録媒体の磁気再
生ヘッド装置として好適なものであり、ディスク状記録
媒体の磁気再生ヘッド装置として適用する場合には、一
枚の非磁性基板に上述したような磁気シールド層45、
45、・・・及び磁気再生ヘッド層41、41、・・・
を積層するようにすればよい。
【0092】さらに、上記第3の実施の形態にあって
は、積層方向で隣接したMRヘッド46と46の左端部
と右端部とが一致するように形成したが、本発明はこれ
に限らず、端部同士が重なる、いわゆる、オーバーラッ
プするようにしても良い。これは、テープ状記録媒体4
に形成された記録トラックTr、Tr、・・・が、どの
ように形成されているかにより、これに対応させるよう
にMRヘッド46、46、・・・を形成すればよい。
尚、磁気再生ヘッド装置40において、MRヘッド4
6、46、・・・をオーバーラップするように形成する
と、上記特願2000−348377号で提案した磁気
再生ヘッド装置の第3の実施の形態で説明したように、
ノントラッキング再生を実現することができる。
【0093】図11は、上記第3の実施の形態にかかる
磁気再生ヘッド装置40の変形例を示すものであり、こ
の変形例にかかる磁気再生ヘッド装置40Aは、磁気再
生ヘッド層41と41との間に中間絶縁層51を形成し
たものである。
【0094】即ち、磁気再生ヘッド装置40Aは、下部
非磁性基板42−絶縁層44−磁気再生ヘッド層41−
中間絶縁層51−磁気再生ヘッド層41−中間絶縁層5
1−磁気再生ヘッド層41−中間絶縁層51−磁気再生
ヘッド層41−絶縁層44−上部非磁性基板43という
ように、4つの磁気再生ヘッド層41、41、・・・と
3つの中間絶縁層51、51、・・・とが交互に積層さ
れている(図11参照)。
【0095】従って、上記第3の実施の形態にかかる磁
気再生ヘッド装置40のように、磁気シールド層45、
45、・・・を積層方向で隣接する磁気再生ヘッド層4
1、41で共有することはないが、積層方向で隣接する
2つのMRヘッド46と46との間に、中間絶縁層51
が形成されているため、両MRヘッド46、46間での
クロストークをなくすることができ、更なる高密度化を
実現することが可能となる。
【0096】図12及び図13は本発明の第4の実施の
形態を示すもので、この第4の実施の形態にかかる磁気
再生ヘッド装置40Bは、上記第1の実施の形態にかか
る磁気再生ヘッド装置40と比較して、8つのMRヘッ
ドを有する点では共通するが、同一膜層に形成される2
つのMRヘッドとMRヘッドとの間の間隔が相違する。
そこで、その相違する点について主に説明し、他の部分
については、上記第3の実施の形態にかかる磁気再生ヘ
ッド装置40における同様な部分に付した符号と同様の
符号を付することによりその説明を省略する。
【0097】尚、この第4の実施の形態にかかる磁気再
生ヘッド装置40BのMRヘッド46A、46Aの配列
は、上記第2の実施の形態にかかる磁気記録ヘッド装置
20Aにおける磁気記録ヘッド素子28A、28A、・
・・の配列とほぼ同じにされている(図12参照)。
【0098】積層された磁気再生ヘッド層41A、41
A、・・・における、各MRヘッド46A、46A、・
・・の位置関係は、積層方向に見て隣接する側の端部が
ほぼ一致するように形成されており、したがって、積層
されたMRヘッド46A、46A・・・のヘッド幅方向
に見た形成ピッチP4はMRヘッド46A、46A、・
・・の幅寸法(W4=1μm)とほぼ同じ(P4=W4
に形成されている(図12参照)。
【0099】また、同一磁気再生ヘッド層41A内の2
つのMRヘッド46Aと46Aとの間の間隔w4は、w4
=11μmに形成されている(図12参照)。
【0100】即ち、図12で示すように、積層された8
つのMRヘッド46A、46A、・・・は、左側4つの
MRヘッド46A、46A、・・・のグループ(以下、
「左側MRヘッドグループ」という。)46Lと右側4
つのMRヘッド46A、46A、・・・のグループ(以
下、「右側MRヘッドグループ」という。)46Rとに
分けられ、これらMRヘッドグループ46Lと46Rと
の間の間隔g4がg4=8μmになっており、2つのMR
ヘッドグループ46Lと46Rとの間の間隔g 4には、
2つのMRヘッドグループを配設することができるスペ
ースが空けられている(図12参照)。
【0101】これにより、磁気再生ヘッド装置40Bに
は、MRヘッド46Aが形成された左端側の部位から右
端側の部位までの幅b4が4つのMRヘッドグループを
配設することができるb4=16μmに形成されている
(図12参照)。
【0102】このように形成された磁気再生ヘッド装置
40Bは上記第1の実施の形態にかかる磁気再生ヘッド
装置40と同様に、回転ドラム12の切欠内に配置され
る。
【0103】そして、回転ドラム12が1回転すると、
各MRヘッドグループ46L、46Rは記録トラックT
r、Tr、・・・の幅方向においてMRヘッドグループ
46L、46Rの2つ分の幅、ずれた位置を走査するよ
うになっている(図13参照)。
【0104】これにより、磁気再生ヘッド装置40A
は、回転ドラム12の3回転により記録トラックTrの
幅方向において隙間なく形成された記録トラックTr、
Tr、・・・を再生することができる(図12、図13
参照)。
【0105】図14は、本発明の第5の実施の形態を示
すもので、8つのMRヘッドと8つの磁気記録ヘッド素
子を有する磁気ヘッド装置に適用したものである。
【0106】図14は磁気ヘッド装置60の概略を拡大
して示すものであり、テープ状記録媒体4と接する側か
ら見た正面図である。
【0107】磁気ヘッド装置60は、図14に示すよう
に、4層の磁気記録ヘッド層61、61、・・・と4層
の磁気再生ヘッド層62、62、・・・とを下部非磁性
基板63に交互に順次積層し、最上段の磁気再生ヘッド
層62の上に上部非磁性基板64を積層して形成されて
いる。
【0108】尚、各磁気記録ヘッド層61は上記第1の
実施の形態で説明したものと、また、各磁気再生ヘッド
層62は上記第3の実施の形態で説明したものとそれぞ
れ同じ構造をしている。
【0109】そして、1つの磁気記録ヘッド層61の各
磁気記録ヘッド素子28、28とその上に積層された磁
気再生ヘッド層62の各MRヘッド46、46とは積層
方向に見た位置関係が同じになるように形成されてい
る。
【0110】これにより、ヘッド幅方向において、磁気
記録ヘッド層61における2つの磁気記録ヘッド素子2
8、28と該磁気記録ヘッド層61の上に積層された磁
気再生ヘッド層62における2つのMRヘッド46、4
6とが各別に対応されて、それぞれが対を為す(図14
参照)。
【0111】しかして、かかる磁気ヘッド装置60によ
れば、各磁気記録ヘッド素子28、28、・・・及び各
MRヘッド46、46、・・・の幅寸法を小さく、か
つ、各磁気記録ヘッド素子28、28、・・・及び各M
Rヘッド46、46、・・・間のアライメント誤差を小
さく形成することができ、よって、狭幅化され高密度化
された記録トラックを記録及び再生することでき、磁気
ヘッド装置60の多チャンネル化を実現することができ
る。
【0112】また、上記第5の実施の形態にあっては、
対を為す磁気記録ヘッド素子28とMRヘッド46とが
積層方向に隣接した磁気記録ヘッド層61と磁気再生ヘ
ッド層62のものであるため、両者を近接して形成する
ことができ、従って、対を為す磁気記録ヘッド素子28
とMRヘッド46とのヘッド幅方向におけるアライメン
ト誤差を最も少なくした状態で形成することができる。
【0113】図15は、本発明の第6の実施の形態を示
すもので、8つのMRヘッドと8つの磁気記録ヘッド素
子を有する磁気ヘッド装置に適用したものである。
【0114】図15は磁気ヘッド装置70の概略を拡大
して示すものであり、テープ状記録媒体4と接する側か
ら見た正面図である。
【0115】磁気ヘッド装置70は、図15に示すよう
に、4層の磁気記録ヘッド層71、71、・・・を下部
非磁性基板72に順次積層して磁気記録ヘッド層群73
を形成し、該磁気記録ヘッド層群73に4層の磁気再生
ヘッド層74、74、・・・を順次積層して磁気再生ヘ
ッド層群75を形成し、該磁気再生ヘッド層群75の上
に上部非磁性基板76を積層して形成されている。
【0116】尚、各磁気記録ヘッド層71は上記第1の
実施の形態で説明したものと、また、各磁気再生ヘッド
層74は上記第3の実施の形態で説明したものとそれぞ
れ同じ構造をしている。
【0117】また、上記磁気記録ヘッド層群73におけ
る各磁気記録ヘッド素子28、28、・・・の位置関係
は、上記第1の実施の形態にかかる磁気記録ヘッド装置
20における各磁気記録ヘッド素子28、28、・・・
の位置関係と同じに形成され、また、上記磁気再生ヘッ
ド層群75における各MRヘッド46、46、・・・の
位置関係は、上記第3の実施の形態にかかる磁気再生ヘ
ッド装置40における各MRヘッド46、46、・・・
の位置関係と同じに形成されている。
【0118】これにより、積層方向における磁気記録ヘ
ッド層群73と磁気再生ヘッド層群75とのそれぞれ対
応する各磁気記録ヘッド層71の磁気記録ヘッド素子2
8、28と各磁気再生ヘッド層74のMRヘッド46、
46とが積層方向に見た位置関係が同じに形成され、そ
れぞれが対を為す(図15参照)。
【0119】しかして、かかる磁気ヘッド装置70によ
れば、各磁気記録ヘッド素子28、28、・・・及び各
MRヘッド46、46、・・・の幅寸法を小さく、か
つ、各磁気記録ヘッド素子28、28、・・・及び各M
Rヘッド46、46、・・・間のアライメント誤差を小
さく形成することができ、よって、狭幅化され高密度化
された記録トラックを記録及び再生することでき、磁気
ヘッド装置70の多チャンネル化を実現することができ
る。
【0120】また、上記第6の実施の形態にあっては、
磁気記録ヘッド層71、71、・・・を複数積層した
後、磁気再生ヘッド層74、74、・・・を複数積層す
ることができ、製造工程の簡略化を図ることができる。
【0121】即ち、磁気記録ヘッド層と磁気再生ヘッド
層とはその製造をするための環境、例えば、温度が相違
するため、磁気記録ヘッド層を製造後、別環境にしてか
ら磁気再生ヘッド層を積層するようにすれば良く、製造
環境の変更が1回のみで済み、その分、製造工程を簡略
化することができる。
【0122】図16は、上述した磁気ヘッド装置60又
は70を用いたディスクドライブ装置の概要を示す平面
図である。
【0123】ディスクドライブ装置80は、ディスク状
記録媒体81を回転させる回転駆動機構82と、上記磁
気ヘッド装置60又は70をディスク状記録媒体81の
半径方向に移動させるためのヘッド移送機構83を備
え、ヘッド移送機構83は、磁気ヘッド装置60又は7
0を支持するヘッドスライダー84と、該ヘッドスライ
ダー84をディスク状記録媒体81に弾接させるための
サスペンション85と、該サスペンション85を支える
と共に上記ヘッド移送機構83に連結されるサスペンシ
ョンアーム86を有する(図16参照)。
【0124】そして、上記回転駆動機構82の駆動によ
り、ディスク状記録媒体81が回転すると、上記ヘッド
スライダー84に支持された磁気ヘッド装置60又は7
0がディスク状記録媒体81に対して信号の記録又は再
生を行うようになっている。
【0125】このようなディスク状記録媒体81に対す
る信号の記録及び再生を行う際、上記磁気ヘッド装置6
0又は70を用いることにより、多チャンネル化及び高
密度化を実現することができる。
【0126】なお、上記各実施の形態においては、8つ
の磁気ヘッドを有する磁気ヘッド装置について説明した
が、本発明はこれに限られるものでないことは勿論であ
る。
【0127】また、上記実施の形態において、テープド
ライブ装置として回転ドラムを用いた、いわゆるヘリカ
ルスキャンテープシステムについて説明したが、本発明
はこれに限らず、リニアスキャンテープシステムについ
ても適用できることは勿論である。
【0128】この他、上記各実施の形態において示した
各部の具体的な形状乃至構造は、本発明を実施するに当
たって行う具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、
これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈され
ることがあってはならないものである。
【0129】
【発明の効果】以上に記載したとおり、本発明磁気記録
ヘッド装置は、薄膜プロセスにより製造される磁気記録
ヘッド素子が2つの絶縁層に挟まれて積層された磁気記
録ヘッド層を非磁性材料からなる基材に複数積層すると
共に、すべての磁気記録ヘッド素子を上記ヘッド幅方向
にずらして形成した磁気記録ヘッド装置であって、上記
磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッド素子が所
定のピッチで形成されたことを特徴とする。
【0130】また、本発明テープドライブ装置は、テー
プ状記録媒体に対して信号の記録を行う磁気記録ヘッド
装置と、上記テープ状記録媒体を所定の走行経路に沿っ
て走行させるテープ走行手段とを備えたテープドライブ
装置において、上記磁気記録ヘッド装置が、薄膜プロセ
スにより製造される磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層
に挟まれて積層された磁気記録ヘッド層を非磁性材料か
らなる基材に複数積層すると共に、すべての磁気記録ヘ
ッド素子を上記ヘッド幅方向にずらして形成した磁気記
録ヘッド装置であって、上記磁気記録ヘッド層には、複
数の磁気記録ヘッド素子が所定のピッチで形成されたこ
とを特徴とする。
【0131】したがって、本発明にあっては、各磁気記
録ヘッド層に複数の磁気記録ヘッド素子を所定のピッチ
で形成したので、各磁気記録ヘッド素子の幅寸法を小さ
く、かつ、各磁気記録ヘッド素子間のアライメント誤差
を小さく形成することができ、よって、狭幅化され高密
度化された記録トラックを記録することでき、磁気記録
ヘッド装置の多チャンネル化を実現することができる。
【0132】請求項2及び請求項10にかかる発明は、
上記積層方向において絶縁層を介して隣接する2つの磁
気記録ヘッド素子が一層の絶縁層を共有したので、積層
工程を1つ省略することができ、コストダウンを図るこ
とができる。
【0133】また、本発明磁気再生ヘッド装置は、薄膜
プロセスにより製造される磁気再生ヘッド素子が2つの
磁気シールド層に挟まれて積層された磁気再生ヘッド層
を非磁性材料からなる基材に複数積層すると共に、すべ
ての磁気再生ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずらして
形成した磁気再生ヘッド装置であって、上記磁気再生ヘ
ッド層には、複数の磁気再生ヘッド素子が所定のピッチ
で形成されたことを特徴とする。
【0134】また、別の本発明テープドライブ装置は、
テープ状記録媒体に対して信号の再生を行う磁気再生ヘ
ッド装置と、上記テープ状記録媒体を所定の走行経路に
沿って走行させるテープ走行手段とを備えたテープドラ
イブ装置において、上記磁気再生ヘッド装置が、薄膜プ
ロセスにより製造される磁気再生ヘッド素子が2つの磁
気シールド層に挟まれて積層された磁気再生ヘッド層を
非磁性材料からなる基材に複数積層すると共に、すべて
の磁気再生ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずらして形
成した磁気再生ヘッド装置であって、上記磁気再生ヘッ
ド層には、複数の磁気再生ヘッド素子が所定のピッチで
形成されたことを特徴とする。
【0135】したがって、本発明にあっては、各磁気再
生ヘッド層に複数の磁気再生ヘッド素子を所定のピッチ
で形成したので、各磁気再生ヘッド素子の幅寸法を小さ
く、かつ、各磁気再生ヘッド素子間のアライメント誤差
を小さく形成することができ、よって、狭幅化され高密
度化された記録トラックを再生することができる。
【0136】請求項4及び請求項12にかかる発明は、
上記積層方向において磁気シールド層を介して隣接する
2つの磁気再生ヘッド素子が一層の磁気シールド層を共
有したので、積層工程を1つ省略することができ、コス
トダウンを図ることができる。
【0137】請求項5及び請求項13にかかる発明は、
上記積層方向において磁気シールド層を介して隣接する
2つの磁気再生ヘッド素子間に位置する2つの磁気シー
ルド層の間に絶縁層を形成したので、両磁気再生ヘッド
素子間でのクロストークをなくすることができ、更なる
高密度化を実現することが可能となる。
【0138】さらに、本発明磁気ヘッド装置は、薄膜プ
ロセスにより製造される磁気再生ヘッド素子が2つの磁
気シールド層に挟まれて積層された磁気再生ヘッド層
と、薄膜プロセスにより製造される磁気記録ヘッド素子
が2つの絶縁層に挟まれて積層された磁気記録ヘッド層
とを、非磁性材料からなる基材に複数積層すると共に、
すべての磁気再生ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずら
して形成し、また、すべての磁気記録ヘッド素子を上記
ヘッド幅方向にずらして形成した磁気ヘッド装置であっ
て、各磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再生ヘッド素
子が所定のピッチで形成され、各磁気記録ヘッド層に
は、複数の磁気記録ヘッド素子が上記磁気再生ヘッド層
における磁気再生ヘッド素子の形成ピッチと同じピッチ
で形成され、上記各磁気再生ヘッド素子と各磁気記録ヘ
ッド素子とをヘッド幅方向においてほぼ同じ位置に形成
して対を為すようにしたことを特徴とする。
【0139】また、さらに別の本発明テープドライブ装
置は、テープ状記録媒体に対して信号の記録及び再生を
行う磁気ヘッド装置と、上記テープ状記録媒体を所定の
走行経路に沿って走行させるテープ走行手段とを備えた
テープドライブ装置において、上記磁気ヘッド装置が、
薄膜プロセスにより製造される磁気再生ヘッド素子が2
つの磁気シールド層に挟まれて積層された磁気再生ヘッ
ド層と、薄膜プロセスにより製造される磁気記録ヘッド
素子が2つの絶縁層に挟まれて積層された磁気記録ヘッ
ド層とを、非磁性材料からなる基材に複数積層すると共
に、すべての磁気再生ヘッド素子を上記ヘッド幅方向に
ずらして形成し、また、すべての磁気記録ヘッド素子を
上記ヘッド幅方向にずらして形成した磁気ヘッド装置で
あって、各磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再生ヘッ
ド素子が所定のピッチで形成され、各磁気記録ヘッド層
には、複数の磁気記録ヘッド素子が上記磁気再生ヘッド
層における磁気再生ヘッド素子の形成ピッチと同じピッ
チで形成され、上記各磁気再生ヘッド素子と各磁気記録
ヘッド素子とをヘッド幅方向においてほぼ同じ位置に形
成して対を為すようにしたことを特徴とする。
【0140】さらに、本発明ディスクドライブ装置は、
ディスク状記録媒体に対して信号の記録及び再生を行う
磁気ヘッド装置と、上記ディスク状記録媒体を回転させ
る回転駆動機構とを備えたディスクドライブ装置におい
て、上記磁気ヘッド装置が、薄膜プロセスにより製造さ
れる磁気再生ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟ま
れて積層された磁気再生ヘッド層と、薄膜プロセスによ
り製造される磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層に挟ま
れて積層された磁気記録ヘッド層とを、非磁性材料から
なる基材に複数積層すると共に、すべての磁気再生ヘッ
ド素子を上記ヘッド幅方向にずらして形成し、また、す
べての磁気記録ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずらし
て形成した磁気ヘッド装置であって、各磁気再生ヘッド
層には、複数の磁気再生ヘッド素子が所定のピッチで形
成され、各磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッ
ド素子が上記磁気再生ヘッド層における磁気再生ヘッド
素子の形成ピッチと同じピッチで形成され、上記各磁気
再生ヘッド素子と各磁気記録ヘッド素子とをヘッド幅方
向においてほぼ同じ位置に形成して対を為すようにした
ことを特徴とする。
【0141】したがって、本発明にあっては、各磁気ヘ
ッド層に複数の磁気再生ヘッド素子及び磁気記録ヘッド
素子を所定のピッチで形成したので、各磁気記録ヘッド
素子及び各磁気再生ヘッド素子の幅寸法を小さく、か
つ、各磁気記録ヘッド素子間及び各磁気再生ヘッド素子
間のアライメント誤差を小さく形成することができ、よ
って、狭幅化され高密度化された記録トラックの記録及
び再生することでき、磁気記録ヘッド装置の多チャンネ
ル化を実現することができる。
【0142】請求項7、請求項15及び請求項18にか
かる発明は、上記磁気再生ヘッド層と磁気記録ヘッド層
とを交互に積層し、対を為す磁気再生ヘッド素子と磁気
記録ヘッド素子とが積層方向において磁気シールド層及
び絶縁層を介して隣接したので、対を為す磁気記録ヘッ
ド素子と磁気再生ヘッド素子とが積層方向に隣接した磁
気記録ヘッド層と磁気再生ヘッド層とのものであるた
め、両者を近接して形成することができ、従って、対を
為す磁気記録ヘッド素子と磁気再生ヘッド素子とのヘッ
ド幅方向におけるアライメント誤差を最も小さな状態で
形成することができる。
【0143】請求項8、請求項16及び請求項19にか
かる発明は、複数の磁気再生ヘッド層を積層して磁気再
生ヘッド層群を形成すると共に、複数の磁気記録ヘッド
層を積層して磁気記録ヘッド層群を形成し、上記磁気再
生ヘッド層群と磁気記録ヘッド層群とを積層したので、
磁気記録ヘッド層を複数積層した後、磁気再生ヘッド層
を複数積層することができ、製造工程の簡略化を図るこ
とができる。
【0144】つまり、磁気記録ヘッド層と磁気再生ヘッ
ド層とはその製造するための環境、例えば、温度が相違
するため、磁気記録ヘッド層を製造後、別環境にしてか
ら磁気再生ヘッド層を積層するようにすれば良く、製造
環境の変更が1回のみで済み、その分、製造工程を簡略
化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】テープドライブ装置の概要を示す平面図であ
る。
【図2】図3乃至図5と共に、本発明の第1の実施の形
態を示すもので、本図は磁気記録ヘッド装置と記録トラ
ックの関係を示す図である。
【図3】磁気記録ヘッド装置の一部を切り欠いて示す概
略斜視図である。
【図4】回転ドラムの概略平面図である。
【図5】記録トラックと磁気記録ヘッド装置との位置関
係を概略的に示す図である。
【図6】図7と共に、本発明の第2の実施の形態を示す
もので、本図は磁気記録ヘッド装置の1回転目と2回転
目と3回転目における位置関係を示す概略図である。
【図7】各回転における磁気記録ヘッド装置と記録トラ
ックとの位置関係を示す概略図である。
【図8】図9及び図10と共に、本発明の第3の実施の
形態を示すもので、本図は磁気再生ヘッド装置と記録ト
ラックの関係を示す図である。
【図9】回転ドラムの概略平面図である。
【図10】記録トラックと磁気再生ヘッド装置との位置
関係を概略的に示す図である。
【図11】第3の実施の形態にかかる磁気再生ヘッドの
変形例を示すもので、磁気再生ヘッド装置と記録トラッ
クとの位置関係を示す図である。
【図12】図13と共に、本発明の第4の実施の形態を
示すもので、本図は磁気再生ヘッド装置の1回転目と2
回転目と3回転目における位置関係を示す概略図であ
る。
【図13】各回転における磁気記録ヘッド装置と記録ト
ラックとの位置関係を示す概略図である。
【図14】本発明の第5の実施の形態を示し、磁気ヘッ
ド装置と記録トラックの関係を示す図である。
【図15】本発明の第6の実施の形態を示し、磁気ヘッ
ド装置と記録トラックの関係を示す図である。
【図16】ディスクドライブ装置の概要を示す平面図で
ある。
【符号の説明】
1…テープドライブ装置、4…テープ状記録媒体、5、
8、9…テープ走行手段、20…磁気記録ヘッド装置、
21…磁気記録ヘッド層、22…下部非磁性基板(非磁
性材料からなる基材)、24…絶縁層、28…磁気記録
ヘッド素子、20A…磁気記録ヘッド装置、21A…磁
気記録ヘッド層、24…絶縁層、40…磁気再生ヘッド
装置、41…磁気再生ヘッド層、42…下部非磁性基板
(非磁性材料からなる基材)、45…磁気シールド層、
46…MRヘッド(磁気再生ヘッド素子)、40A…磁
気再生ヘッド装置、51…中間絶縁層(絶縁層)、40
B…磁気再生ヘッド装置、41A…磁気再生ヘッド層、
46A…MRヘッド(磁気再生ヘッド素子)、60…磁
気ヘッド装置、61…磁気記録ヘッド層、62…磁気再
生ヘッド層、63…下部非磁性基板(非磁性材料からな
る基材)、70…磁気ヘッド装置、71…磁気記録ヘッ
ド層、72…下部非磁性基板(非磁性材料からなる基
材)、73…磁気記録ヘッド層群、74…磁気再生ヘッ
ド層、75…磁気再生ヘッド層群、80…ディスクドラ
イブ装置、81…ディスク状記録媒体、82…回転駆動
機構
フロントページの続き Fターム(参考) 5D033 BB32 BB43 5D034 BB08 BB11 BB12 5D054 AA02 AA05 AB11 AB13 AB15 BA07 BB36 BB41

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄膜プロセスにより製造される磁気記録
    ヘッド素子が2つの絶縁層に挟まれて積層された磁気記
    録ヘッド層を非磁性材料からなる基材に複数積層すると
    共に、すべての磁気記録ヘッド素子を上記積層方向に対
    してほぼ直交する方向(以下、「ヘッド幅方向」とい
    う。)にずらして形成した磁気記録ヘッド装置であっ
    て、 上記磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッド素子
    が所定のピッチで形成されたことを特徴とする磁気記録
    ヘッド装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した磁気記録ヘッド装置
    であって、 上記積層方向において絶縁層を介して隣接する2つの磁
    気記録ヘッド素子が一層の絶縁層を共有したことを特徴
    とする磁気記録ヘッド装置。
  3. 【請求項3】 薄膜プロセスにより製造される磁気再生
    ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟まれて積層され
    た磁気再生ヘッド層を非磁性材料からなる基材に複数積
    層すると共に、すべての磁気再生ヘッド素子を上記積層
    方向に対してほぼ直交する方向(以下、「ヘッド幅方
    向」という。)にずらして形成した磁気再生ヘッド装置
    であって、 上記磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再生ヘッド素子
    が所定のピッチで形成されたことを特徴とする磁気再生
    ヘッド装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載した磁気再生ヘッド装置
    であって、 上記積層方向において磁気シールド層を介して隣接する
    2つの磁気再生ヘッド素子が一層の磁気シールド層を共
    有したことを特徴とする磁気再生ヘッド装置。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載した磁気再生ヘッド装置
    であって、 上記積層方向において磁気シールド層を介して隣接する
    2つの磁気再生ヘッド素子間に位置する2つの磁気シー
    ルド層の間に絶縁層を形成したことを特徴とする磁気再
    生ヘッド装置。
  6. 【請求項6】 薄膜プロセスにより製造される磁気再生
    ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟まれて積層され
    た磁気再生ヘッド層と、薄膜プロセスにより製造される
    磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層に挟まれて積層され
    た磁気記録ヘッド層とを、非磁性材料からなる基材に複
    数積層すると共に、すべての磁気再生ヘッド素子を上記
    積層方向に対してほぼ直交する方向(以下、「ヘッド幅
    方向」という。)にずらして形成し、また、すべての磁
    気記録ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずらして形成し
    た磁気ヘッド装置であって、 各磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再生ヘッド素子が
    所定のピッチで形成され、 各磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッド素子が
    上記磁気再生ヘッド層における磁気再生ヘッド素子の形
    成ピッチと同じピッチで形成され、 上記各磁気再生ヘッド素子と各磁気記録ヘッド素子とを
    ヘッド幅方向においてほぼ同じ位置に形成して対を為す
    ようにしたことを特徴とする磁気ヘッド装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載した磁気ヘッド装置であ
    って、 上記磁気再生ヘッド層と磁気記録ヘッド層とを交互に積
    層し、 対を為す磁気再生ヘッド素子と磁気記録ヘッド素子とが
    積層方向において磁気シールド層及び絶縁層を介して隣
    接したことを特徴とする磁気ヘッド装置。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載した磁気ヘッド装置であ
    って、 複数の磁気再生ヘッド層を積層して磁気再生ヘッド層群
    を形成すると共に、 複数の磁気記録ヘッド層を積層して磁気記録ヘッド層群
    を形成し、 上記磁気再生ヘッド層群と磁気記録ヘッド層群とを積層
    したことを特徴とする磁気ヘッド装置。
  9. 【請求項9】 テープ状記録媒体に対して信号の記録を
    行う磁気記録ヘッド装置と、上記テープ状記録媒体を所
    定の走行経路に沿って走行させるテープ走行手段とを備
    えたテープドライブ装置において、 上記磁気記録ヘッド装置が、薄膜プロセスにより製造さ
    れる磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層に挟まれて積層
    された磁気記録ヘッド層を非磁性材料からなる基材に複
    数積層すると共に、すべての磁気記録ヘッド素子を上記
    積層方向に対してほぼ直交する方向(以下、「ヘッド幅
    方向」という。)にずらして形成した磁気記録ヘッド装
    置であって、 上記磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッド素子
    が所定のピッチで形成されたことを特徴とするテープド
    ライブ装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載したテープドライブ装
    置であって、 上記積層方向において絶縁層を介して隣接する2つの磁
    気記録ヘッド素子が一層の絶縁層を共有したことを特徴
    とするテープドライブ装置。
  11. 【請求項11】 テープ状記録媒体に対して信号の再生
    を行う磁気再生ヘッド装置と、上記テープ状記録媒体を
    所定の走行経路に沿って走行させるテープ走行手段とを
    備えたテープドライブ装置において、 上記磁気再生ヘッド装置が、薄膜プロセスにより製造さ
    れる磁気再生ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟ま
    れて積層された磁気再生ヘッド層を非磁性材料からなる
    基材に複数積層すると共に、すべての磁気再生ヘッド素
    子を上記積層方向に対してほぼ直交する方向(以下、
    「ヘッド幅方向」という。)にずらして形成した磁気再
    生ヘッド装置であって、 上記磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再生ヘッド素子
    が所定のピッチで形成されたことを特徴とするテープド
    ライブ装置。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載したテープドライブ
    装置であって、 上記積層方向において磁気シールド層を介して隣接する
    2つの磁気再生ヘッド素子が一層の磁気シールド層を共
    有したことを特徴とするテープドライブ装置。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載したテープドライブ
    装置であって、 上記積層方向において磁気シールド層を介して隣接する
    2つの磁気再生ヘッド素子間に位置する2つの磁気シー
    ルド層の間に絶縁層を形成したことを特徴とするテープ
    ドライブ装置。
  14. 【請求項14】 テープ状記録媒体に対して信号の記録
    及び再生を行う磁気ヘッド装置と、上記テープ状記録媒
    体を所定の走行経路に沿って走行させるテープ走行手段
    とを備えたテープドライブ装置において、 上記磁気ヘッド装置が、薄膜プロセスにより製造される
    磁気再生ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟まれて
    積層された磁気再生ヘッド層と、薄膜プロセスにより製
    造される磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層に挟まれて
    積層された磁気記録ヘッド層とを、非磁性材料からなる
    基材に複数積層すると共に、すべての磁気再生ヘッド素
    子を上記積層方向に対してほぼ直交する方向(以下、
    「ヘッド幅方向」という。)にずらして形成し、また、
    すべての磁気記録ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずら
    して形成した磁気ヘッド装置であって、 各磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再生ヘッド素子が
    所定のピッチで形成され、 各磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッド素子が
    上記磁気再生ヘッド層における磁気再生ヘッド素子の形
    成ピッチと同じピッチで形成され、 上記各磁気再生ヘッド素子と各磁気記録ヘッド素子とを
    ヘッド幅方向においてほぼ同じ位置に形成して対を為す
    ようにしたことを特徴とするテープドライブ装置。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載したテープドライブ
    装置であって、 磁気再生ヘッド層と磁気記録ヘッド層とを交互に積層
    し、 対を為す磁気再生ヘッド素子と磁気記録ヘッド素子とが
    積層方向において磁気シールド層及び絶縁層を介して隣
    接したことを特徴とするテープドライブ装置。
  16. 【請求項16】 請求項14に記載したテープドライブ
    装置であって、 複数の磁気再生ヘッド層を積層して磁気再生ヘッド層群
    を形成すると共に、複数の磁気記録ヘッド層を積層して
    磁気記録ヘッド層群を形成し、上記磁気再生ヘッド層群
    と磁気記録ヘッド層群とを積層したことを特徴とするテ
    ープドライブ装置。
  17. 【請求項17】 ディスク状記録媒体に対して信号の記
    録及び再生を行う磁気ヘッド装置と、上記ディスク状記
    録媒体を回転させる回転駆動機構とを備えたディスクド
    ライブ装置において、 上記磁気ヘッド装置が、薄膜プロセスにより製造される
    磁気再生ヘッド素子が2つの磁気シールド層に挟まれて
    積層された磁気再生ヘッド層と、薄膜プロセスにより製
    造される磁気記録ヘッド素子が2つの絶縁層に挟まれて
    積層された磁気記録ヘッド層とを、非磁性材料からなる
    基材に複数積層すると共に、すべての磁気再生ヘッド素
    子を上記積層方向に対してほぼ直交する方向(以下、
    「ヘッド幅方向」という。)にずらして形成し、また、
    すべての磁気記録ヘッド素子を上記ヘッド幅方向にずら
    して形成した磁気ヘッド装置であって、 各磁気再生ヘッド層には、複数の磁気再生ヘッド素子が
    所定のピッチで形成され、 各磁気記録ヘッド層には、複数の磁気記録ヘッド素子が
    上記磁気再生ヘッド層における磁気再生ヘッド素子の形
    成ピッチと同じピッチで形成され、 上記各磁気再生ヘッド素子と各磁気記録ヘッド素子とを
    ヘッド幅方向においてほぼ同じ位置に形成して対を為す
    ようにしたことを特徴とするディスクドライブ装置。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載したディスクドライ
    ブ装置であって、 磁気再生ヘッド層と磁気記録ヘッド層とを交互に積層
    し、 対を為す磁気再生ヘッド素子と磁気記録ヘッド素子とが
    積層方向において磁気シールド層及び絶縁層を介して隣
    接したことを特徴とするディスクドライブ装置。
  19. 【請求項19】 請求項17に記載したディスクドライ
    ブ装置であって、 複数の磁気再生ヘッド層を積層して磁気再生ヘッド層群
    を形成すると共に、複数の磁気記録ヘッド層を積層して
    磁気記録ヘッド層群を形成し、上記磁気再生ヘッド層群
    と磁気記録ヘッド層群とを積層したことを特徴とするデ
    ィスクドライブ装置。
JP2002140556A 2002-05-15 2002-05-15 磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置 Pending JP2003338012A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140556A JP2003338012A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置
US10/431,834 US20040021982A1 (en) 2002-05-15 2003-05-08 Magnetic recording head, magnetic reproducing head, magnetic head, tape drive and disk drive
US11/103,211 US20050174689A1 (en) 2002-05-15 2005-04-11 Magnetic recording head, magnetic reproducing head, magnetic head, tape drive and disk drive
US11/103,210 US20050174688A1 (en) 2002-05-15 2005-04-11 Magnetic recording head, magnetic reproducing head, magnetic head, tape drive and disk drive
US11/653,806 US7324303B2 (en) 2002-05-15 2007-01-16 Magnetic recording/reproducing head with head elements displaced in both head width and lamination directions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140556A JP2003338012A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003338012A true JP2003338012A (ja) 2003-11-28

Family

ID=29701408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002140556A Pending JP2003338012A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置

Country Status (2)

Country Link
US (4) US20040021982A1 (ja)
JP (1) JP2003338012A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007280459A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Sony Corp 磁気記録再生装置及び磁気記録再生方法
JP2009020984A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Sony Corp データ再生装置、データ再生方法、及びデータ記録再生装置
US7535674B2 (en) 2004-09-09 2009-05-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Narrow pitch tape head array using an orthogonal backgap
US7567409B2 (en) * 2004-09-09 2009-07-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Multilayer narrow pitch tape head array
US7636219B2 (en) 2006-04-14 2009-12-22 Sony Corporation Magnetic recording and reproducing apparatus and magnetic recording and reproducing method
US7656610B1 (en) * 2006-03-27 2010-02-02 Storage Technology Corporation Bi-directional magnetic recording head built on a common substrate
US7751148B1 (en) * 2006-03-27 2010-07-06 Oracle America, Inc. Multi-level, multi-track magnetic recording head
US7813066B2 (en) 2006-03-29 2010-10-12 Sony Corporation Magnetic recording and reproduction method, recording apparatus, reproduction apparatus and magnetic recording medium
US7839603B2 (en) 2006-02-27 2010-11-23 Sony Corporation Magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus
JP2015005319A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 株式会社東芝 磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004246949A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Sony Corp 磁気記録ヘッドと回転ドラム装置並びにこれを用いた磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置
JP2005032386A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Sony Corp テープ記録システム及びヘッド装置
US20050152066A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Imation Corp. System with matrix array of write heads and array of magnetoresistive (MR) read heads
US7342748B2 (en) * 2004-01-08 2008-03-11 Imation Corp. System with matrix array of write heads and matrix array of magnetoresistive (MR) read heads
JP2005332451A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Sony Corp 磁気ヘッド装置および磁気記録再生装置
US7551393B2 (en) * 2004-08-23 2009-06-23 International Business Machines Corporation Tape recording head with multiple planes of transducer arrays
US8243385B2 (en) * 2008-04-29 2012-08-14 International Business Machines Corporation Magnetic head having first, second and third arrays of writers
US8358486B2 (en) 2009-10-13 2013-01-22 International Business Machines Corporation Magnetically shielded write transducers
US20140177102A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Seagate Technology Llc Multi-reader method and apparatus
US9431039B1 (en) * 2013-05-21 2016-08-30 Western Digital (Fremont), Llc Multiple sensor array usable in two-dimensional magnetic recording
US9190082B2 (en) * 2013-08-28 2015-11-17 Seagate Technology, Llc Dual reader structure
US9190078B2 (en) 2013-08-30 2015-11-17 Seagate Technology Llc Dual reader structure
US9418684B2 (en) * 2013-10-04 2016-08-16 Seagate Technology Llc Magnetic read head with separately addressable read transducers
US9135935B1 (en) 2013-10-11 2015-09-15 Western Digital Technologies, Inc. Customized head gimbal assembly bonding skew angle for adjusting two-dimensional magnetic recording reader alignment
US9042058B1 (en) * 2013-10-17 2015-05-26 Western Digital Technologies, Inc. Shield designed for middle shields in a multiple sensor array
US9524737B2 (en) * 2013-12-13 2016-12-20 Seagate Technology Llc Shielding and electrical contact design for devices with two or more read elements
US20150170680A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 Seagate Technology Llc Devices including magnetic read sensor and shields
US9218823B2 (en) * 2014-02-25 2015-12-22 Seagate Technology Llc Read head with multiple reader stacks
US9245556B2 (en) 2014-03-10 2016-01-26 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive employing multiple read elements to increase radial band for two-dimensional magnetic recording
US9070406B1 (en) 2014-03-10 2015-06-30 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive configuring one-dimensional and two-dimensional recording areas based on read element spacing
US9373355B1 (en) 2015-01-30 2016-06-21 Seagate Technology Llc Compensating for interference via a multi-reader system
US9685177B2 (en) * 2015-07-08 2017-06-20 Seagate Technology Llc Sensor stabilization in a multiple sensor magnetic reproducing device
US10002625B1 (en) * 2017-02-14 2018-06-19 Seagate Technology Llc Recording head with multiple magnetic writers simultaneously writing to adjacent tracks
US10930306B1 (en) * 2019-11-12 2021-02-23 International Business Machines Corporation Magnetic measurement of head span spacing
US10832712B1 (en) * 2020-01-21 2020-11-10 International Business Machines Corporation Magnetic thin film recording head module having electrical shielding between read and write transducer arrays
US11410690B2 (en) * 2020-06-11 2022-08-09 Western Digital Technologies, Inc. Two-dimensional magnetic recording reader with dual free layer magnetic tunnel junction

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0233086B1 (en) * 1986-02-13 1992-01-29 Sony Corporation Thin film magnetic head
JPH01137421A (ja) 1987-11-25 1989-05-30 Victor Co Of Japan Ltd 多トラック薄膜磁気ヘッド
JPH01169714A (ja) 1987-12-25 1989-07-05 Hitachi Ltd 多素子薄膜磁気ヘッド
JPH04370511A (ja) * 1991-06-20 1992-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層型磁気抵抗ヘッド
US5331493A (en) * 1992-08-21 1994-07-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bidirectional thin-film magnetoresistive tape head assembly
JP2943579B2 (ja) * 1992-10-20 1999-08-30 三菱電機株式会社 磁気構造体並びにこれを用いた磁気ヘッドおよび磁気記録ヘッド
DE69531087T2 (de) * 1994-09-16 2004-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Magnetowiderstandeffektkopf und Magnetaufzeichnungs-/Wiedergabekopf daraus
KR0147975B1 (ko) 1995-06-30 1998-10-15 배순훈 멀티채널형 박막 자기헤드 및 그 제조방법
JPH09138912A (ja) 1995-11-13 1997-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多チャンネル薄膜磁気ヘッドの製造方法と薄膜磁気ヘッド用基板
US6344951B1 (en) * 1998-12-14 2002-02-05 Alps Electric Co., Ltd. Substrate having magnetoresistive elements and monitor element capable of preventing a short circuit
JP3551099B2 (ja) * 1999-09-28 2004-08-04 日本電気株式会社 磁気テープ装置用薄膜磁気ヘッド
JP2001184610A (ja) 1999-12-22 2001-07-06 Sony Corp 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2002269706A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Sony Corp マルチチャンネル磁気抵抗効果型磁気ヘッド
US6646830B2 (en) * 2001-06-07 2003-11-11 International Business Machines Corporation Monolithic magnetic read-while-write head apparatus and method of manufacture
US6826020B2 (en) * 2001-08-20 2004-11-30 Storage Technology Corporation Merged-pole magnetic head having inverted write elements

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7535674B2 (en) 2004-09-09 2009-05-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Narrow pitch tape head array using an orthogonal backgap
US7567409B2 (en) * 2004-09-09 2009-07-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Multilayer narrow pitch tape head array
US7839603B2 (en) 2006-02-27 2010-11-23 Sony Corporation Magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus
US7656610B1 (en) * 2006-03-27 2010-02-02 Storage Technology Corporation Bi-directional magnetic recording head built on a common substrate
US7751148B1 (en) * 2006-03-27 2010-07-06 Oracle America, Inc. Multi-level, multi-track magnetic recording head
US7813066B2 (en) 2006-03-29 2010-10-12 Sony Corporation Magnetic recording and reproduction method, recording apparatus, reproduction apparatus and magnetic recording medium
JP2007280459A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Sony Corp 磁気記録再生装置及び磁気記録再生方法
US7586705B2 (en) 2006-04-04 2009-09-08 Sony Corporation Magnetic recording/reproducing apparatus and magnetic recording/reproducing method
JP4697012B2 (ja) * 2006-04-04 2011-06-08 ソニー株式会社 磁気記録再生装置及び磁気記録再生方法
US7636219B2 (en) 2006-04-14 2009-12-22 Sony Corporation Magnetic recording and reproducing apparatus and magnetic recording and reproducing method
JP2009020984A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Sony Corp データ再生装置、データ再生方法、及びデータ記録再生装置
JP2015005319A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 株式会社東芝 磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050174688A1 (en) 2005-08-11
US20040021982A1 (en) 2004-02-05
US20050174689A1 (en) 2005-08-11
US7324303B2 (en) 2008-01-29
US20070109682A1 (en) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003338012A (ja) 磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置
US9263072B2 (en) Multi-channel tape head having asymmetric channel arrays
US20080253022A1 (en) Magnetic write transducer
US20050264945A1 (en) Horizontal thin film write, MR read head
US11270722B2 (en) Method of making magnetically-shielded write transducers
JP2008047276A (ja) 磁気ヘッド、テープ駆動システム、磁気記録テープ、(高面密度テープ・フォーマットおよびヘッド)
US20090316291A1 (en) Tandem magnetic writer
JP2002216313A (ja) マルチ磁気記録ヘッド並びにこれを用いた磁気記録方法及び磁気記録装置
JPH025217A (ja) 薄膜磁気ヘッドチップ
US20050259358A1 (en) Magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus
US7239466B2 (en) Magnetic head device and magnetic recording device
US20100321824A1 (en) Magnetic recording head having secondary sub-gaps
JP3168258B2 (ja) マルチトラック水平型薄膜磁気ヘッド
JP2002157710A (ja) 磁気ヘッド並びにこれを用いた磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置
JP2006031770A (ja) 磁気ヘッド装置および磁気再生装置
JP2000339638A (ja) 薄膜磁気ヘッドとそのスライダ及び磁気記録再生装置
JP4006819B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JPH03254411A (ja) 浮上式磁気ヘッドと磁気ディスク装置の記録方式
JP2004178746A (ja) 磁気ヘッド及びテープ媒体記録再生装置
JPS61126617A (ja) 磁気ヘツド
JP2005243195A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH04216312A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び磁気記録または再生装置
JPH04360006A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH03225616A (ja) 磁気ディスク装置
JPH04216313A (ja) 薄膜磁気ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081113