JP2015005319A - 磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015005319A
JP2015005319A JP2013130909A JP2013130909A JP2015005319A JP 2015005319 A JP2015005319 A JP 2015005319A JP 2013130909 A JP2013130909 A JP 2013130909A JP 2013130909 A JP2013130909 A JP 2013130909A JP 2015005319 A JP2015005319 A JP 2015005319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
reproducing element
magnetic film
film
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013130909A
Other languages
English (en)
Inventor
竹尾 昭彦
Akihiko Takeo
昭彦 竹尾
一仁 柏木
Kazuhito Kashiwagi
一仁 柏木
山田 健一郎
Kenichiro Yamada
健一郎 山田
克彦 鴻井
Katsuhiko Koi
克彦 鴻井
知己 船山
Tomoki Funayama
知己 船山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013130909A priority Critical patent/JP2015005319A/ja
Priority to CN201310461793.2A priority patent/CN104240722A/zh
Priority to US14/152,974 priority patent/US9171558B2/en
Publication of JP2015005319A publication Critical patent/JP2015005319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/29Structure or manufacture of unitary devices formed of plural heads for more than one track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3912Arrangements in which the active read-out elements are transducing in association with active magnetic shields, e.g. magnetically coupled shields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3929Disposition of magnetic thin films not used for directly coupling magnetic flux from the track to the MR film or for shielding
    • G11B5/3932Magnetic biasing films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3945Heads comprising more than one sensitive element
    • G11B5/3948Heads comprising more than one sensitive element the sensitive elements being active read-out elements
    • G11B5/3958Heads comprising more than one sensitive element the sensitive elements being active read-out elements the active elements being arranged in a single plane, e.g. "matrix" disposition
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4886Disposition of heads relative to rotating disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/49Fixed mounting or arrangements, e.g. one head per track
    • G11B5/4969Details for track selection or addressing
    • G11B5/4976Disposition of heads, e.g. matrix arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

【課題】再生するディスク半径位置の違いにより再生信号のトラック間干渉量が変化しにくくすること。
【解決手段】実施形態によれば磁気ヘッドは、第1の再生素子と、前記第1の再生素子の第1の側壁に、第1の側壁絶縁膜を介して形成された、第1の磁性膜と、前記第1の側壁に対向する第1の再生素子の第2の側壁に、第2の側壁絶縁膜を介して形成された、第2の磁性膜と、前記第1の再生素子と電気的に絶縁され、前記第1の磁性膜上に形成された第2の再生素子と、前記第1の磁性膜上に形成された第3の磁性膜と、前記第2の再生素子と電気的に絶縁され、前記第1の再生素子上に形成された第4の磁性膜とを具備する。
【選択図】図4

Description

本発明の実施形態は、複数の再生素子を有する磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法に関する。
データストレージに用いられるハードディスクドライブ(HDD)は、そのビットコストの安さから大容量記録装置として、パーソナルコンピュータのデータ保存用デバイスの他、ビデオ録画用のHDDレコーダ、ネットワーク接続型の記憶装置(NAS:Network-Attached Storage)や、ファイルサーバー用途など様々な場面において広く普及している。日々多くの情報が生成される現代の情報化社会において、その受け皿となるHDDも大容量化・高密度化が常に求められている。近年、HDDの高密度化技術として注目されている技術の一つに隣接トラック間干渉キャンセル信号処理技術(ITI(Inter-Track Interference)キャンセル技術)や、二次元記録技術(TDMR:Two Dimensional Magnetic Recording)と呼ばれる技術がある。これは目的とする再生トラックの再生信号情報のみではなく、同時に目的トラックの隣接トラックの再生信号情報も利用して、目的トラック中に含まれる隣接トラックからのノイズ信号をキャンセルすることで、目的トラックの記録再生信号の復号精度をより高めるコンセプトである。
米国特許第7755863号明細書
複数のトラックの再生信号を得るために、複数の再生素子を有する再生ヘッドを磁気ヘッドに設けることが提案されている。
複数の再生素子を有する再生ヘッドの構造として、複数の再生素子のそれぞれに対して一組ずつの再生シールドを設け、各再生素子中に通電させる信号検出経路は互いに独立させることが考えられている。しかしながら本構成では各再生素子間の走行方向距離Gdを十分に広げる必要がある。走行方向距離Gdが大きいため、わずかなスキュー角の変化に対してもトラック幅方向の再生素子間距離Rpの変動量ΔRpは増大してしまい、再生するディスク半径位置の違いにより再生信号のトラック間干渉量が大きく異なってしまうという。
本発明の目的は、複数の再生素子を設けた場合に、再生するディスク半径位置の違いにより再生信号のトラック間干渉量が変化しにくい磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法を提供することにある。
実施形態によれば磁気ヘッドは、第1の再生素子と、前記第1の再生素子の第1の側壁に、第1の側壁絶縁膜を介して形成された、第1の磁性膜と、前記第1の側壁に対向する第1の再生素子の第2の側壁に、第2の側壁絶縁膜を介して形成された、第2の磁性膜と、前記第1の再生素子と電気的に絶縁され、前記第1の磁性膜上に形成された第2の再生素子と、前記第1の磁性膜上に形成された第3の磁性膜と、前記第2の再生素子と電気的に絶縁され、前記第1の再生素子上に形成された第4の磁性膜とを具備する。
実施形態の磁気記録再生装置の構成の一例を示す斜視図。 実施形態の磁気ヘッドおよびサスペンションの一例を示す側面図。 実施形態の再生ヘッドの概略の一例を示す図。 実施形態の再生ヘッドの構成の一例を示す図。 図4の再生素子の構成の一例を示す図。 実施形態の再生ヘッドの構成の一例を示す図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。 実施形態の再生ヘッドの製造工程を示す工程断面図。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。
図1および図2を参照して、本実施形態の磁気記録再生装置の構成を説明する。この磁気記録再生装置は、ハードディスクドライブ(HDD)として実現し得る。
図1は、実施形態に係るHDDのトップカバーを取り外した内部構造を示し、図2は、浮上状態の磁気ヘッドを示している。本実施形態では、磁気記録再生装置
図1に示すように、HDDは筐体10を備えている。この筐体10は、上面の開口した矩形箱状のベース10Aと、図示しない矩形板状のトップカバーとを備えている。トップカバーは、複数のねじによりベース10Aにねじ止めされ、ベース10Aの上端開口を閉塞している。これにより、筐体10内部は気密に保持され、呼吸フィルタ26を通してのみ、外部と通気可能となっている。
ベース10A上には、記録媒体としての磁気ディスク12および機構部が設けられている。機構部は、磁気ディスク12を支持および回転させるスピンドルモータ13、磁気ディスクに対して情報の記録、再生を行なう複数、例えば、2つの磁気ヘッド33、これらの磁気ヘッド33を磁気ディスク12の表面に対して移動自在に支持したヘッドアクチュエータ14、ヘッドアクチュエータを回動および位置決めするボイスコイルモータ(以下VCMと称する)16を備えている。また、ベース10A上には、磁気ヘッド33が磁気ディスク12の最外周に移動した際、磁気ヘッド33を磁気ディスク12から離間した位置に保持するランプロード機構18、HDDに衝撃等が作用した際、ヘッドアクチュエータ14を退避位置に保持するラッチ機構20、およびプリアンプ、ヘッドIC等の電子部品が実装された基板ユニット17が設けられている。
ベース10Aの外面には、制御回路基板25がねじ止めされ、ベース10Aの底壁と対向して位置している。制御回路基板25は、基板ユニット17を介してスピンドルモータ13、VCM16、および磁気ヘッド33の動作を制御する。
図1に示すように、磁気ディスク12は、スピンドルモータ13のハブに互いに同軸的に嵌合されているとともにハブの上端にねじ止めされたクランプばね15によりクランプされ、ハブに固定されている。磁気ディスク12は、駆動モータとしてのスピンドルモータ13により所定の速度で矢印B方向に回転される。
ヘッドアクチュエータ14は、ベース10Aの底壁上に固定された軸受部21と、軸受部21から延出した複数のアーム27と、を備えている。これらのアーム27は、磁気ディスク12の表面と平行に、かつ、互いに所定の間隔を置いて位置しているとともに、軸受部21から同一の方向へ延出している。ヘッドアクチュエータ14は、弾性変形可能な細長い板状のサスペンション30を備えている。サスペンション30は、板ばねにより構成され、その基端がスポット溶接あるいは接着によりアーム27の先端に固定され、アーム27から延出している。各サスペンション30は対応するアーム27と一体に形成されていてもよい。各サスペンション30の延出端に磁気ヘッド33が支持されている。アーム27およびサスペンション30によりヘッドサスペンションを構成し、このヘッドサスペンションと磁気ヘッド33とによりヘッドサスペンションアッセンブリを構成している。
図2に示すように、各磁気ヘッド33は、ほぼ直方体形状のスライダ42と、このスライダの流出端(トレーリング端)に設けられた記録再生用のヘッド部44と、を有している。磁気ヘッド33は、サスペンション30の先端部に設けられたジンバルばね41に固定されている。各磁気ヘッド33は、サスペンション30の弾性により、磁気ディスク12の表面に向かうヘッド荷重Lが印加されている。2本のアーム27は所定の間隔を置いて互いに平行に位置し、これらのアームに取り付けられたサスペンション30および磁気ヘッド33は、磁気ディスク12を間に挟んで互いに向かい合っている。
各磁気ヘッド33は、サスペンション30およびアーム27上に固定された中継フレキシブルプリント回路基板(以下、中継FPCと称する)35を介して後述するメインFPC38に電気的に接続されている。
図1に示すように、基板ユニット17は、フレキシブルプリント回路基板により形成されたFPC本体36と、このFPC本体から延出したメインFPC38とを有している。FPC本体36は、ベース10Aの底面上に固定されている。FPC本体36上には、プリアンプ37、ヘッドICを含む電子部品が実装されている。メインFPC38の延出端は、ヘッドアクチュエータ14に接続され、各中継FPC35を介して磁気ヘッド33に接続されている。
VCM16は、軸受部21からアーム27と反対方向に延出した図示しない支持フレーム、および支持フレームに支持されたボイスコイルを有している。ヘッドアクチュエータ14をベース10Aに組み込んだ状態において、ボイスコイルは、ベース10A上に固定された一対のヨーク34間に位置し、これらのヨークおよびヨークに固定された磁石とともにVCM16を構成している。
磁気ディスク12が回転した状態でVCM16のボイスコイルに通電することにより、ヘッドアクチュエータ14が回動し、磁気ヘッド33は磁気ディスク12の所望のトラック上に移動および位置決めされる。この際、磁気ヘッド33は、磁気ディスク12の径方向に沿って、磁気ディスクの内周縁部と外周縁部との間を移動される。
ヘッド部44は、スライダ42のトレーリング端42Bに薄膜プロセスで形成された再生ヘッドおよび記録ヘッド(磁気記録ヘッド)を有する。ヘッド部44は、再生ヘッドと記録ヘッドとが分離型の磁気ヘッドとして形成されている。
再生ヘッドは、複数の再生素子を有し、目的トラックからの信号と隣接トラックからの干渉信号とを同時に再生することが可能である。例えば、図3に示すように、再生ヘッドHRは、3つの再生素子E1、E2、E3を有し、同時に目的トラックT2からの信号との隣接する2本のトラックT1、T3からの信号とを読み出すことが可能である。また、再生素子E1、E2、E3のそれぞれの磁気抵抗変化を読み出すために、HDDは、再生素子E1、E2、E3にそれぞれ対応する電圧計VM1、VM2、VM3を有する。
図4は、ABS(air bearing surface)面=磁気ディスク対抗面から見た再生ヘッドの構成を示す図である。
第1の磁気シールド301上に第1の再生素子311が設けられている。第1の再生素子311の対向する側面のそれぞれに第1の側壁絶縁膜321および第2の側壁絶縁膜322が形成されている。第1の側壁絶縁膜321および第2の側壁絶縁膜322は、第1の磁気シールド301に接続している。第1の磁気シールド301上に第1の絶縁膜331が形成されている。第1の絶縁膜331は、第1の側壁絶縁膜321に接続している。第1の絶縁膜331上にシールド用もしくはバイアス用の第1の磁性薄膜341が形成されている。第1の磁性薄膜341は、第1の再生素子311の側面に、第1の側壁絶縁膜321を介して形成されている。第1の磁気シールド301上にシールド用もしくはバイアス用の第2の磁性薄膜342が形成されている。第2の磁性薄膜342は、第1の再生素子311の側面に第2の側壁絶縁膜322を介して形成されている。
第1の磁性薄膜341上に第2の絶縁膜332が形成されている。第1の側壁絶縁膜321上、且つ第1の再生素子311の上面の一部の上に第3の絶縁膜333が形成されている。第2の絶縁膜332と第3の絶縁膜333との間に第1の磁性薄膜341が露出している。第2の側壁絶縁膜322上、且つ第2の磁性薄膜342上に第4の絶縁膜334が形成されている。第3の絶縁膜333と第4の絶縁膜334との間に第1の再生素子311が露出している。
第2の絶縁膜332と第3の絶縁膜333との間の第1の磁性薄膜341上、且つ第3の絶縁膜333の一部の上に第2の再生素子312が形成されている。第2の再生素子312の対向するそれぞれの側面に第3の側壁絶縁膜323および第4の側壁絶縁膜324が形成されている。第2の絶縁膜332上に第3の磁性薄膜343が形成されている。第3の磁性薄膜343は、第2の再生素子312の側面に、第3の側壁絶縁膜323を介して形成されている。
第3の絶縁膜333と第4の絶縁膜334との間の第1の再生素子311上、且つ第4の絶縁膜334上に、シールド用もしくはバイアス用の第4の磁性薄膜344が形成されている。第4の磁性薄膜344は、第2の再生素子312の側面に、第4の側壁絶縁膜324を介して形成されている。
第3の磁性薄膜343上に第5の絶縁膜335が形成されている。第3の側壁絶縁膜323上、且つ第2の再生素子312の上面の一部の上に第6の絶縁膜336が形成されている。第5の絶縁膜335と第6の絶縁膜336との間に第3の磁性薄膜343が露出している。第4の磁性薄膜344上に第7の絶縁膜337が形成されている。第6の絶縁膜336と第7の絶縁膜337との間に第2の再生素子312が露出している。
第5の絶縁膜335と第6の絶縁膜336との間の第3の磁性薄膜343上、且つ第6の絶縁膜336の一部の上に第3の再生素子313が形成されている。第3の再生素子313の対向するそれぞれの側面に第5の側壁絶縁膜325および第6の側壁絶縁膜326が形成されている。第5の絶縁膜335上に第5の磁性薄膜345が形成されている。第5の磁性薄膜345は、第3の再生素子313の側面に第5の側壁絶縁膜325を介して形成されている。
第5の磁性薄膜345および第5の側壁絶縁膜上に第8の絶縁膜338が形成されている。第6の絶縁膜336と第7の絶縁膜337との間の第2の再生素子312上、且つ第7の絶縁膜337上に、シールド用もしくはバイアス用の第6の磁性薄膜346が形成されている。第6の磁性薄膜346は、第3の再生素子313の側面に第6の側壁絶縁膜326を介して形成されている。第6の磁性薄膜346上に第9の絶縁膜339が形成されている。第8の絶縁膜338、第3の再生素子313、および第9の絶縁膜339上に第2の磁気シールド302が形成されている。
図4に示す構造を別の表現で以下に説明する。
再生ヘッドは、一対の磁気シールド間に挟まれた領域に複数の再生素子311,312,313を有する。第1の磁気シールド301と電気的に接続された第1の再生素子311と、第1の再生素子311の両側に再生素子311とは電気的に絶縁されて設置されたシールド用もしくはバイアス用の第1および第2の磁性薄膜341、342を有する。
第1の磁性薄膜341上に、第1の磁性薄膜341と電気的に接合され、第1の再生素子311とは電気的に絶縁された第2の再生素子312が設けられている。第2の再生素子312の両側に、再生素子312とは電気的に絶縁された、シールド用もしくはバイアス用の第3および第4の磁性薄膜343,344が設けられている。ここで、シールド用もしくはバイアス用の第3、第4の磁性薄膜は軟磁性体もしくは比較的低保磁力(媒体からの信号磁界強度よりも弱い、例えば1kOe以下の保持力)の硬磁性体とする。また、第3の磁性薄膜343と第1の再生素子311は電気的に接続されている。更に、第4の磁性薄膜344上に、第4の磁性薄膜344と電気的に接続された、第3の再生素子313が設けられている。第3の再生素子313の両側に、再生素子313とは電気的に絶縁されたシールド用もしくはバイアス用の第5および第6の磁性薄膜345,346が設けられている。ここで、第3の再生素子313と第2の磁気シールド302、および第2の再生素子312と第3の磁性薄膜343が電気的に接続されている。各再生素子に流れる電流経路は互いに独立し、電気的に絶縁されている。
本構成あれば第1の再生素子311に対しては、第1の磁気シールド301および第4の磁性薄膜344が、再生分解能を向上させる一対のシールド機能を果たすと同時に、媒体からの信号による第1の再生素子311の抵抗変化を検出するための電流経路ともなる。
次に、第2の再生素子312に対しては第1の磁性薄膜341および第5の磁性薄膜345が一対のシールド機能および素子抵抗変化検出電流経路となる。また、第3および第4の磁性薄膜343,344は第2の再生素子312に対するバイアス機能を有する。すなわち、第4の磁性薄膜344は、第1の再生素子311に対する磁気シールドおよび導体と、第2の再生素子312に対するバイアス膜とを兼ねている構成である。
更に、第3の再生素子に対しては第3の磁性薄膜343および第2の磁気シールド302が一対のシールド機能および素子抵抗変化検出電流経路となる。ここで第3の磁性薄膜343は、第3の再生素子313に対する磁気シールドと、第2の再生素子312に対するバイアス膜とを兼ねている構成である。
本構造の場合、再生ヘッドの走行方向の再生素子間距離Gdが絶縁薄膜厚相当であり、数nm以下とすることが可能である。再生素子間距離Gdが薄くなるため、スキュー角の変化に対してもトラック幅方向の再生素子間距離Rpの変動量ΔRpはほとんど変化せず、再生するディスク半径位置の違いにより再生信号のトラック間干渉量が大きく異なることがない。
なお、ここでは再生素子が三つの場合について述べたが、再生素子が二つの構成であれば、図4中の第2の再生素子312構造を省略することにより、また再生素子が四つ以上の構成であれば、図4中の第2の再生素子312の構造と同様の構造を積層することにより、類似の構成が実現できることは自明である。
本実施形態では、目的の再生信号以外に他の再生素子から再生された信号の遅延信号も組合せることで複数の干渉再生信号から再生信号の復号を行う。これにより高トラック密度での信号再生が可能となる。本発明における磁気ヘッドを用いることにより再生素子間の走行方向距離Gdが比較例のような従来構成よりも大幅に短縮されているため、隣接再生素子間の信号を組み合わせる際の遅延時間ずれも大幅に短縮されることからリアルタイムの信号処理における遅延時間回路量も大幅に簡略させることが期待できる。
(再生素子の構造)
再生素子の構造の例を説明する。本実施形態に用いる再生素子には一般的なハードディスクドライブで採用されているスピンバルブ型のTMRヘッド等を用いても構わないが、再生素子側部のバイアス構造を不要とする縦バイアス型のトライレイヤー構造ヘッドを用いるとより好適である。図5は、トライレーヤー構造を有する再生素子の構造の例を示す図である。
図5に示すように、非磁性金属薄膜410を挟む二枚の磁化自由層401,402からなる。磁化自由層401,402に対してABS面から奥行方向に磁化着磁バイアス膜420が設けられている。
磁化着磁バイアス膜420により、磁化自由層401の磁化方向D1と402の磁化方向D2とは直交する。媒体からの外部磁界により二枚の磁化自由層401,402の磁化方向のなす角が変化することで、素子の磁気抵抗が変化する。この再生素子構成では再生素子の側面にはバイアス膜が不要であることから、図4の第1〜第6の磁性薄膜は単純な軟磁性シールド薄膜とすることが可能となる。この場合再生素子に対するバイアス設計を第1〜第6の磁性薄膜に対して行う必要がないため、第1〜第6の磁性薄膜の磁気特性バラツキによらず安定な再生素子動作を保証できる磁気ヘッドを提供することが可能となる。
(2個の再生素子の例)
実施例として一つのヘッド内の再生素子の個数を2個に限定した際のヘッド構成例について、その製法の簡単な説明を含め、図6を用いて述べる。
第1の磁気シールド501上に形成された第1の再生素子502が形成されている。第1の再生素子502の両側面側の第1の磁気シールド501は、再生素子膜形成後に深く削られており凹部511A、511Bが設けられている。凹部511A上に第1の絶縁層503Aを介して、第1の磁性薄膜504Aが形成されている。凹部511B上に第2の絶縁層503Bを介して、第2の磁性薄膜504Bが形成されている。第1の再生素子502、第1の絶縁層503A、第2の絶縁層503B、第1の磁性薄膜504A、および第2の磁性薄膜504Bの上面の位置はほぼ等しい。
第1の再生素子502からトラック幅方向にオフセットした位置の第1の磁性薄膜504A上に第2の再生素子505が形成されている。第2の再生素子505の側面に絶縁層506が形成されている。第1の磁性薄膜504A上に第3の磁性薄膜507Aが形成されている。第2の磁性薄膜504B上に第4の磁性薄膜507Bが形成されている。第1の磁性薄膜504Aと第3の磁性薄膜507Aとの間、および第2の磁性薄膜504Bと第4の磁性薄膜507Bとの間は電気的に接合している。第3および第4の磁性薄膜507A,507B上に絶縁層が形成されている。
本構造の場合、再生素子側部の各磁性薄膜厚を厚くすることが出来るため、電気抵抗を下げ、再生素子に対してより大きな検出電流を流せるという利点がある。
図7〜図15は、図6に示す再生ヘッドの製造方法を示す工程断面図である。図7〜図15を参照して、図6に示す再生ヘッドの具体的な作成手順を説明する。
先ず、図7に示すように、第1の磁気シールド501上に第1の再生素子膜601を形成する。第1の再生素子膜601上に第1の再生素子を規定の寸法に加工するためのレジスト等の第1のマスク材602を形成する。次に、図8に示すように、ミリング等の加工工程により第1のマスク材602の下以外の不要な第1の再生素子膜601をエッチングすることにより、第1の再生素子502を形成する。このエッチングの際、第1の磁気シールド501を掘り込むことで、第1の磁気シールド501に凹部603を形成する。
図9に示すように、凹部603の表面上に、絶縁層503A,503B、および、シールドもしくはバイアスとなる磁性薄膜504A,504Bを順に堆積する。図10に示すように、第1のマスク材602を除去した後、CMP(Chemical Mechanical Polishing)等の平坦化技術により、絶縁層503および磁性薄膜504A,504Bの表面を後退させて、絶縁層503、磁性薄膜504A,504B、第1の再生素子502の表面を平坦化する。平坦化された面上に第2の再生素子505となる再生素子膜を形成する。図11に示すように、第1の再生素子とはオフセットした位置の再生素子膜上に第2の再生素子を形成するための第2のマスク材604を形成した後に第2のマスク材604の下以外の不要な第2の再生素子膜をエッチングすることにより、第2の再生素子505を形成する。図12に示すように、第2の再生素子505上の第2のマスク材604を残した状態で、第2の再生素子505の側面および第2のマスク材604の側面に絶縁膜506A,506Bを堆積した後、平坦化された面上にシールドもしくはバイアスとなる磁性薄膜507A,507Bを形成する。ここで、磁性薄膜504Aと磁性薄膜507Aとは電気的に接続され、磁性薄膜504Bと磁性薄膜507Bとは電気的に接続されている。図13に示すように、磁性薄膜507A,507Bの最表面に対して酸化処理を行う、または絶縁物を堆積することによって、磁性薄膜507A,507B上に絶縁層508A,508Bを形成する。図14に示すように、第2のマスク材604を除去した後、表面を平坦化する。図15に示すように、全面に第2の磁気シールド302を堆積する。以上の工程で、図6に示した構造を形成することができる。
なお、各再生素子はスピンバルブ型のTMR(トンネル磁気抵抗:Tunnel Magneto-Resistance)やCPP−GMR素子であれば、各磁性薄膜は一方向に着磁されたソフトバイアス膜ないしはハードバイアス膜と組み合わせることが適当である。また各再生素子に図5に示すような二枚のフリー層からなるトライレイヤー構造の再生素子を用いても良い。この場合、各磁性薄膜は単なる軟磁性材料のシールド膜と組み合わせることが適当である。
第1の再生素子311の第1の側壁に、第1の側壁絶縁膜321を介して形成された、第1の磁性薄膜341と、第1の側壁に対向する第1の再生素子311の第2の側壁に、第2の側壁絶縁膜322を介して形成された、第2の磁性薄膜342と、第1の再生素子311と電気的に絶縁され、第1の磁性薄膜341上に形成された第2の再生素子312と、第1の磁性薄膜341上に形成された第3の磁性薄膜343と、第2の再生素子312と電気的に絶縁され、第1の再生素子311上に形成された第4の磁性薄膜344とを具備することにより、第1の再生素子311と第2の再生素子312との距離を短くすることができ、再生するディスク半径位置の違いにより再生信号のトラック間干渉量が変化しにくくなる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
301…第1の磁気シールド、302…第2の磁気シールド、311…第1の再生素子、312…第2の再生素子、313…第3の再生素子、321…第1の側壁絶縁膜、322…第2の側壁絶縁膜、323…第3の側壁絶縁膜、324…第4の側壁絶縁膜、325…第5の側壁絶縁膜、326…第6の側壁絶縁膜、331…第1の絶縁膜、332…第2の絶縁膜、333…第3の絶縁膜、334…第4の絶縁膜、335…第5の絶縁膜、336…第6の絶縁膜、337…第7の絶縁膜、338…第8の絶縁膜、339…第9の絶縁膜、341…第1の磁性薄膜、342…第2の磁性薄膜、343…第3の磁性薄膜、344…第4の磁性薄膜、345…第5の磁性薄膜、346…第6の磁性薄膜。

Claims (8)

  1. 第1の再生素子と、
    前記第1の再生素子の第1の側壁に、第1の側壁絶縁膜を介して形成された、第1の磁性膜と、
    前記第1の側壁に対向する第1の再生素子の第2の側壁に、第2の側壁絶縁膜を介して形成された、第2の磁性膜と、
    前記第1の再生素子と電気的に絶縁され、前記第1の磁性膜上に形成された第2の再生素子と、
    前記第1の磁性膜上に形成された第3の磁性膜と、
    前記第2の再生素子と電気的に絶縁され、前記第1の再生素子上に形成された第4の磁性膜と
    を具備する磁気ヘッド。
  2. 前記第1の再生素子および前記第2の再生素子はスピンバルブ型のトンネル磁気抵抗効果型の再生素子であり、前記第1の磁性膜、前記第2の磁性膜、前記第3の磁性膜、および前記第4の磁性膜は、バイアス膜であり、前記第1の磁性膜、前記第2の磁性膜、前記第3の磁性膜、および前記第4の磁性膜は着磁されている
    請求項1に記載の磁気ヘッド。
  3. 前記第1の再生素子、および前記第2の再生素子のそれぞれは、第1の磁化自由層と、非磁性金属層と、前記第1の磁化自由層と磁気的に結合する第2の磁化自由層とが積層された積層構造と、前記積層構造に対して媒体対抗面から奥行方向に設置された磁化着磁バイアス膜とを具備し、
    前記第1の磁性膜、前記第2の磁性膜、前記第3の磁性膜、および前記第4の磁性膜は、軟磁性体からなる
    請求項1に記載の磁気ヘッド。
  4. 前記第2の再生素子と電気的に絶縁され、前記第3の磁性膜上に形成された第3の再生素子と、
    前記第3の磁性膜上に形成された第5の磁性膜と、
    前記第3の再生素子と電気的に絶縁され、前記第2の再生素子上に形成された第6の磁性膜と
    を更に具備する請求項1に記載の磁気ヘッド。
  5. 前記第1の再生素子、前記第2の再生素子、および前記第3の再生素子は、スピンバルブ型のトンネル磁気抵抗効果型の再生素子であり、前記第1の磁性膜、前記第2の磁性膜、前記第3の磁性膜、前記第4の磁性膜、前記第5の磁性膜、および前記第6の磁性膜は、バイアス膜であり、磁性膜、前記第2の磁性膜、前記第3の磁性膜、前記第4の磁性膜、前記第5の磁性膜、および前記第6の磁性膜は着磁されている
    請求項4に記載の磁気ヘッド。
  6. 前記第1の再生素子、前記第2の再生素子、および前記第3の再生素子のそれぞれは、第1の磁化自由層と、非磁性金属層と、前記第1の磁化自由層と磁気的に結合する第2の磁化自由層とが積層された積層構造と、前記積層構造に対して媒体対抗面から奥行方向に設置された磁化着磁バイアス膜とを具備し、
    前記第1の磁性膜、前記第2の磁性膜、前記第3の磁性膜、前記第4の磁性膜、前記第5の磁性膜、および前記第6の磁性膜は、軟磁性体からなる
    請求項4に記載の磁気ヘッド。
  7. 磁気ヘッドを具備する磁気記録再生装置であって、
    前記磁気ヘッドは、
    第1の再生素子と、
    前記第1の再生素子の第1の側壁に、第1の側壁絶縁膜を介して形成された、第1の磁性膜と、
    前記第1の側壁に対向する第1の再生素子の第2の側壁に、第2の側壁絶縁膜を介して形成された、第2の磁性膜と、
    前記第1の再生素子と電気的に絶縁され、前記第1の磁性膜上に形成された第2の再生素子と、
    前記第1の磁性膜上に形成された第3の磁性膜と、
    前記第2の再生素子と電気的に絶縁され、前記第1の再生素子上に形成された第4の磁性膜と
    を具備する
    磁気記録再生装置。
  8. 第1の磁気シールド上に第1の再生素子層を形成し、
    前記第1の再生素子膜上に、前記第1の再生素子膜を規定の寸法に加工するための第1のマスク材を選択的に形成し、
    前記第1のマスク材をマスクに用いて、前記第1の再生素子層および前記第1の磁気シールドをエッチングすることによって、前記第1の再生素子層によって構成された第1の再生素子と、前記第1の再生素子の両側部の前記第1の磁気シールドに凹部とを形成し、
    前記凹部上、および前記第1の再生素子の側部上に第1の絶縁層を形成し、
    前記第1の絶縁層上に第1の磁性膜を形成し、
    前記第1のマスク材を選択的に除去し、
    前記第1の絶縁層、前記第1の磁性膜、および前記第1の再生素子上に第2の再生素子層を形成し、
    前記第2の再生素子層上、且つ前記第1の再生素子と重ならない位置に、第2のマスク材を選択的に形成し、
    前記第2のマスク材をマスクに用いて、前記第2の再生素子層をエッチングすることによって、第2の再生素子を形成し、
    前記第2の再生素子の側面に第2の絶縁層を形成し、
    前記第1の磁性膜、前記第1の絶縁層、および前記第1の再生素子上に第2の磁性膜を形成し、
    前記第2の磁性膜上に第3の絶縁層を形成し、
    前記第2のマスク材を選択的に除去し、
    前記第3の絶縁層および前記第2の再生素子上に第3の磁性膜を形成する、
    磁気ヘッドの製造方法。
JP2013130909A 2013-06-21 2013-06-21 磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法 Pending JP2015005319A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013130909A JP2015005319A (ja) 2013-06-21 2013-06-21 磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法
CN201310461793.2A CN104240722A (zh) 2013-06-21 2013-09-30 磁头、磁记录再现装置及磁头的制造方法
US14/152,974 US9171558B2 (en) 2013-06-21 2014-01-10 Magnetic head with multiple reproducing elements each having magnetically coupled free layers, magnetic recording reproducing apparatus and magnetic head manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013130909A JP2015005319A (ja) 2013-06-21 2013-06-21 磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015005319A true JP2015005319A (ja) 2015-01-08

Family

ID=52110746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013130909A Pending JP2015005319A (ja) 2013-06-21 2013-06-21 磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気ヘッドの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9171558B2 (ja)
JP (1) JP2015005319A (ja)
CN (1) CN104240722A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10580445B1 (en) 2018-09-05 2020-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic head and disk device with the same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9679591B1 (en) * 2015-12-01 2017-06-13 HGST Netherlands B.V. Magnetic scissor sensor with closed-loop side shield
US11410690B2 (en) * 2020-06-11 2022-08-09 Western Digital Technologies, Inc. Two-dimensional magnetic recording reader with dual free layer magnetic tunnel junction

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157710A (ja) * 2000-11-15 2002-05-31 Sony Corp 磁気ヘッド並びにこれを用いた磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置
JP2003338012A (ja) * 2002-05-15 2003-11-28 Sony Corp 磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置
JP2004281004A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Sony Corp 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2005122838A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Sony Corp 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2006031770A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sony Corp 磁気ヘッド装置および磁気再生装置
US7035062B1 (en) * 2001-11-29 2006-04-25 Seagate Technology Llc Structure to achieve sensitivity and linear density in tunneling GMR heads using orthogonal magnetic alignments
JP2008186543A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気抵抗効果型ヘッド
JP2009032382A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Tdk Corp Cpp型磁界検出素子及びその製造方法
US7755863B2 (en) * 2006-03-14 2010-07-13 Quantum Corporation Adjacent track readers

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2747226B1 (fr) * 1996-04-04 1998-04-30 Commissariat Energie Atomique Procedes de realisation d'une tete magnetique double a entrefers d'azimuts opposes
US6308400B1 (en) * 1999-08-06 2001-10-30 Headway Technologies, Inc. Method for achieving anti-parallel exchange coupling with one biased layer having low coercivity
US6970331B1 (en) * 2002-08-20 2005-11-29 Storage Technology Corporation Magnetic recording head having modules with opposing read elements and opposing periodic structures
US7126890B2 (en) 2002-08-26 2006-10-24 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Multitrack readback and multiuser detection for disk drives
US7342748B2 (en) * 2004-01-08 2008-03-11 Imation Corp. System with matrix array of write heads and matrix array of magnetoresistive (MR) read heads
JP2005332451A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Sony Corp 磁気ヘッド装置および磁気記録再生装置
JP2005353666A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Fujitsu Ltd 磁気抵抗効果素子
US7405907B2 (en) * 2004-08-03 2008-07-29 O-Mass As Adjacent magnetoresistive read head and method for obtaining position error signal
US20070019335A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Hitachi Global Storage Technologies, Inc. Tape medium read head with unitary formation of multiple elements
JP2007280567A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2008047737A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Tdk Corp 磁気抵抗効果装置、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
US8208228B2 (en) * 2009-09-23 2012-06-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive read head with multiple sensing elements for patterned-media
US8786987B2 (en) * 2012-04-27 2014-07-22 Seagate Technology Llc Biased two dimensional magnetic sensor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157710A (ja) * 2000-11-15 2002-05-31 Sony Corp 磁気ヘッド並びにこれを用いた磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置
US7035062B1 (en) * 2001-11-29 2006-04-25 Seagate Technology Llc Structure to achieve sensitivity and linear density in tunneling GMR heads using orthogonal magnetic alignments
JP2003338012A (ja) * 2002-05-15 2003-11-28 Sony Corp 磁気記録ヘッド装置、磁気再生ヘッド装置及び磁気ヘッド装置並びにこれらを用いたテープドライブ装置及びディスクドライブ装置
JP2004281004A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Sony Corp 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2005122838A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Sony Corp 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2006031770A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sony Corp 磁気ヘッド装置および磁気再生装置
US7755863B2 (en) * 2006-03-14 2010-07-13 Quantum Corporation Adjacent track readers
JP2008186543A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気抵抗効果型ヘッド
JP2009032382A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Tdk Corp Cpp型磁界検出素子及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10580445B1 (en) 2018-09-05 2020-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic head and disk device with the same
JP2020038745A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 株式会社東芝 磁気ヘッドおよびこれを備えるディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9171558B2 (en) 2015-10-27
US20140376130A1 (en) 2014-12-25
CN104240722A (zh) 2014-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8730616B2 (en) Magnetic recording head, head gimbal assembly with the same, and disk drive
US8159781B2 (en) Magnetic head for perpendicular recording and disk drive with the same
US8149538B2 (en) Magnetic head for perpendicular recording and disk drive with the same
US8630069B1 (en) Magnetic shield having improved resistance to the hard bias magnetic field
US8982507B2 (en) Magnetic flux barrier
US20130163122A1 (en) Magnetic head having high-frequency oscillatory elements and disk drive with the same
JP2015072726A (ja) 磁気記録ヘッド、およびこれを備えたディスク装置
JP5538676B2 (ja) 垂直磁気記録ヘッド、磁気ヘッド及びこれらを搭載した磁気ディスク装置
JP2016012387A (ja) 高周波アシスト記録ヘッドおよびこれを備えた磁気記録装置
US9036299B2 (en) Magnetic write head having a recessed high moment portion of the wrap-around shield
JP2001256608A (ja) 磁気ヘッド及び磁気記憶再生装置
US8705204B2 (en) Recording head with high-frequency oscillator and bi-layer main pole height/width arrangement
JP5066250B2 (ja) 記録ヘッド、およびこれを備えたディスク装置
US8605386B1 (en) Magnetic recording head, head gimbal assembly with the same, and disk drive
JP2015103272A (ja) 狭いリード・ギャップ構造を有するマルチリード・センサ
KR100373672B1 (ko) 자기 헤드, 그 제조 방법 및 수직 자기 기록 장치
JP4046236B2 (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッドの製造方法
US9171558B2 (en) Magnetic head with multiple reproducing elements each having magnetically coupled free layers, magnetic recording reproducing apparatus and magnetic head manufacturing method
JP2013143172A (ja) 記録ヘッド、およびこれを備えたディスク装置
JP5132706B2 (ja) 磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリおよび磁気記録再生装置
US20140362468A1 (en) Magnetic recording head and disk drive with the same
JP2008071442A (ja) 薄膜磁気ヘッド、磁気記録装置、および薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2018198101A (ja) 磁気ヘッドおよびこれを備えるディスク装置
JP2004326853A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法、ヘッドジンバルアセンブリならびにハードディスク装置
JP5532369B2 (ja) ディスク装置および再生ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161122