JP2003337665A - 情報システム、印刷方法、およびプログラム - Google Patents

情報システム、印刷方法、およびプログラム

Info

Publication number
JP2003337665A
JP2003337665A JP2002144884A JP2002144884A JP2003337665A JP 2003337665 A JP2003337665 A JP 2003337665A JP 2002144884 A JP2002144884 A JP 2002144884A JP 2002144884 A JP2002144884 A JP 2002144884A JP 2003337665 A JP2003337665 A JP 2003337665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
server
command
information
target information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002144884A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yamada
昭 山田
Tomoyuki Uetsuki
智之 植月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002144884A priority Critical patent/JP2003337665A/ja
Priority to US10/340,640 priority patent/US20030214665A1/en
Priority to EP03250225A priority patent/EP1365315A3/en
Priority to CN03103749.6A priority patent/CN1234083C/zh
Publication of JP2003337665A publication Critical patent/JP2003337665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/122Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to computing resources, e.g. memory, CPU
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1272Digital storefront, e.g. e-ordering, web2print, submitting a job from a remote submission screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/129Remote printer device, e.g. being remote from client or server in server-printer device-client configuration, e.g. print flow goes from server to printer and then bidirectional from printer to client, i.e. the client does not communicate with the server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing

Abstract

(57)【要約】 【課題】印刷機能が十分でない情報機器においても、そ
の情報機器により得られる情報を自在に印刷させる。 【解決手段】ユーザ機器とサーバとを備える情報システ
ムであり、上記ユーザ機器は、印刷対象情報に対する印
刷要求を受ける手段と、上記印刷対象情報に対する印刷
指令をネットワーク上のサーバに送信する手段とを有
し、上記サーバは、上記印刷対象情報の印刷指令を受信
する手段と、上記印刷指令を保留する手段と、上記印刷
対象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換し、印刷デ
ータを作成する印刷データ作成手段と、上記印刷指令の
保留が解除されたときに上記印刷データを印刷装置に転
送する手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報システムにお
ける印刷処理に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯電話や携帯情報端末(PDA、Pers
onal Digital(Data) Assistants)等の情報機器では、
軽量化の観点から、印刷装置を備えるものまたは印刷装
置へ接続するインターフェースを備えるものは少ない。
そのような情報機器は、パーソナルコンピュータ等と比
較して小面積の表示装置しか備えていない場合が多い。
したがって、これらの情報機器では、本来、表示装置に
表示した情報、または、表示させたいが表示することが
できない情報を印刷したい場合も多い。
【0003】そのような問題に対応する技術としては、
例えば、特開2001−260497号公報記載の印刷
方法が知られている。この印刷方法では、ユーザが操作
可能な場所に印刷装置を配置し、その印刷装置とプリン
ト機能を備えていない携帯電子機器とを通信路を介して
接続する。印刷装置は、入力手段からの印刷命令に応答
して、上記携帯電子機器と通信し、その携帯電子機器に
記憶されている情報またはその携帯電子機器が参照をし
ている情報を印刷する。このような構成により、上記公
報記載の印刷方法は、プリント機能を有しない携帯電子
機器に記憶されている情報、または、その携帯電子機器
が参照している情報を印刷する印刷機能を提供する。
【0004】しかし、上記従来技術では、携帯電子機器
のメモリ容量等に対する配慮がなされていなかった。す
なわち、上記従来技術では、印刷対象の情報は、携帯電
子機器に記憶されている情報またはその携帯電子機器が
参照をしている情報である。
【0005】携帯電子機器に記憶されている情報は、そ
のまま携帯電子機器のメモリを使用する。また、携帯電
子機器が参照をしている情報に関しても、参照のための
情報を携帯電子機器のメモリに保持する必要がある。
【0006】このような情報は、印刷が完了するまで、
携帯電子機器に保持されなければならず、本来十分でな
い携帯電子機器のメモリ容量を圧迫する。このため、こ
の従来技術におけるユーザは、限られた情報を印刷装置
で印刷できるに過ぎず、携帯電子機器により収集した情
報を自在に印刷することはできなかった。
【0007】また、今日では、携帯電子機器以外の情報
機器、例えば、ケーブルテレビのセットトップボック
ス、衛星放送受信のためのチューナ等、ユーザが利用す
る機器で印刷装置とのインターフェースが不十分なもの
が多数使用されている。上記従来技術では、そのような
機器が表示している情報またはそのような機器が参照し
ている情報を印刷することに対する配慮がなされていな
かった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来の技術の問題点に鑑みてなされたものである。すなわ
ち、本発明の課題は、印刷機能が十分でない情報機器の
ユーザが、その情報機器により得られる情報を自在に印
刷することができる技術を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために、以下の手段を採用した。すなわち、本発明
は、ユーザ機器とサーバとを備える情報システムであ
り、上記ユーザ機器は、印刷対象情報に対する印刷要求
を受ける手段と、上記印刷対象情報に対する印刷指令を
ネットワーク上のサーバに送信する手段とを有し、上記
サーバは、上記印刷対象情報の印刷指令を受信する手段
と、上記印刷指令を保留する手段と、上記印刷対象情報
を印刷装置に入力可能な形式に変換し、印刷データを作
成する印刷データ作成手段と、上記印刷指令の保留が解
除されたときに上記印刷データを印刷装置に転送する手
段とを有するものである。
【0010】ここで、ユーザ機器は、例えば、ユーザに
情報を表示する機能を提供するものである。ユーザは、
ユーザ機器に表示した情報を印刷したい場合に、ユーザ
機器に印刷要求を入力する。これにより、その情報に対
する印刷指令がユーザ機器からサーバに送信される。
【0011】サーバは、印刷指令を受信すると、直ちに
その情報を印刷するのでなく、その印刷指令を保留す
る。保留するとは、印刷対象の情報、またはその情報の
所在を記録しておくことをいう。保留は、印刷予約とも
呼ばれる。サーバは、その保留が解除されたときに印刷
装置にその情報を印刷させる。
【0012】このように、本発明によれば、ユーザは所
望の情報を自在に印刷予約してサーバ上に蓄積しておく
ことができ、ユーザに都合のよいタイミングで印刷装置
に印刷させることができる。
【0013】印刷データ作成手段は、印刷対象の情報を
印刷装置に入力可能な形式に変換する。この変換は、上
記印刷指令を受信したときに実行してもよい。また、上
記印刷データ作成手段は、上記保留が解除されたときに
印刷データを作成してもよい。
【0014】好ましくは、上記ユーザ機器は、上記保留
を解除する手段をさらに有するものでもよい。
【0015】好ましくは、上記情報システムは、ネット
ワーク上のサーバと接続される印刷装置をさらに備え、
上記ユーザ機器は、上記印刷装置を通じて上記サーバに
保留の解除を指令する手段をさらに有し、上記印刷装置
は、保留の解除が指令された印刷データを上記サーバか
ら受信して印刷するようにしてもよい。
【0016】また、本発明は、情報を印刷装置に印刷さ
せるユーザ機器であり、印刷対象情報に対する印刷要求
を受ける手段と、上記印刷対象情報に対する印刷指令を
ネットワーク上のサーバに送信して保留させる手段と、
ネットワークにより上記サーバと接続される印刷装置を
通じて上記保留の解除を指令し、上記印刷対象情報を上
記印刷装置に印刷させる手段とを備えるものでもよい。
【0017】また、本発明は、印刷対象情報を保留する
サーバであり、印刷対象情報に対する印刷指令を受信す
る手段と、上記印刷指令を保留する手段と、上記印刷対
象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換し、印刷デー
タを作成する印刷データ作成手段と、上記印刷指令の保
留が解除されたときに上記印刷データを印刷装置に転送
する手段と備えるものでもよい。
【0018】本発明の上記いずれかの構成要素をコンピ
ュータのプログラムまたはデータ構造として実現しても
よい。本発明は、コンピュータその他の装置、機械等が
上記いずれかの処理を実行する方法であってもよい。ま
た、本発明は、コンピュータその他の装置、機械等に、
以上のいずれかの機能、ステップ、または処理を実現さ
せるプログラムまたはデータ構造であってもよい。ま
た、本発明は、そのようなプログラムまたはデータ構造
をコンピュータその他の装置、機械等が読み取り可能な
記録媒体に記録したものでもよい。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
から図12の図面に基づいて説明する。
【0020】図1は本発明の一実施の形態に係る情報シ
ステムのシステム構成図であり、図2は、図1に示した
携帯端末2の外観図であり、図3は、プリンタ4の機能
ブロック図であり、図4は、携帯端末2の画面例であ
り、図5は、図4の携帯端末2の画面で表示される印刷
保留情報のフォーマット例であり、図6は、携帯端末2
から印刷保留サーバ1へ送信する印刷予約コマンドのフ
ォーマットの例であり、図7は、印刷保留サーバ1の保
留データベース11のフォーマット例であり、図8は、
携帯端末2からプリンタ4へ送信される印刷実行コマン
ドのフォーマット例であり、図9は、プリンタ4の通信
制御部42からインターネット網へ送信される情報(印
刷データのリクエスト)のフォーマット例であり、図1
0は、印刷保留サーバ1からプリンタ4への送信データ
のフォーマット例であり、図11は、印刷保留サーバ1
における携帯端末2からの印刷予約コマンド受信および
印刷保留処理のフローを示す図であり、図12は、印刷
保留サーバ1におけるプリンタ4からの印刷データのリ
クエストの受信および印刷データ送信処理のフローを示
す図である。
【0021】<システム構成>図1に、この情報システ
ムのシステム構成図を示す。この情報システムは、イン
ターネットサービスプロバイダ(以下ISPという)、
携帯電話会社または電話会社等が提供する印刷保留サー
バ1と、ユーザが使用する携帯端末2と、携帯端末2に
各種のコンテンツ(コンテンツをタイトル情報とも呼
ぶ)を提供するコンテンツサーバ3と、コンビニエンス
ストア等の店舗、各種の施設、または、ユーザの出張先
等に設置されるプリンタ4とをインターネット等のネッ
トワークで接続して構成される。
【0022】携帯端末2は、携帯電話、PHS(Person
al Handyphone System)、携帯情報端末等である。ユー
ザは、携帯端末2によりインターネット上の情報を検索
する(矢印101)。本実施形態では、携帯端末2に
は、「印刷予約」と「印刷実行」機能を持たせる。検索
した情報の中に、印刷したい情報があった場合に、ユー
ザは、「印刷予約」機能と「印刷実行」機能により印刷
処理を実行する。
【0023】この「印刷予約」により、「印刷予約」を
示すコマンド(以下、印刷予約コマンドという)と印刷
予約対象のタイトル情報が印刷保留サーバ1に送信され
る(矢印102)。印刷保留サーバ1は、受信した情報
(印刷予約コマンドとその対象となるタイトル情報)を
印刷待ち状態として、保留データベース11に一旦保存
する。この処理を印刷データの保留と呼ぶ。なお、本実
施形態では、印刷データの保留を印刷予約とも呼ぶ。
【0024】情報を印刷する場合は、ユーザは、携帯端
末2をインターネット上のプリンタ4に接続して、携帯
電話2から先に予約した印刷データを表示させ、所望の
印刷データを指定し、印刷実行コマンドを発行する。
【0025】また、ユーザは、例えば、最寄りのコンビ
ニエンスストア等の店舗に出向き、その店舗に設置され
たプリンタ4に携帯端末2を接続し、印刷実行コマンド
を発行してもよい(矢印103)。
【0026】プリンタ4は、印刷実行コマンドを受信す
ると、指定された印刷データの印刷保留を解除し、印刷
データを要求するコマンドを印刷保留サーバ1に送信す
る。このコマンドを受信した印刷保留サーバ1は、保留
データベース11に保存していた情報(印刷予約コマン
ドで指示された内容)に基づき、印刷対象のコンテンツ
を参照する。そして、印刷保留サーバ1は、そのコンテ
ンツをプリンタ4が印刷可能な形式に変換し、プリンタ
4へ送信する。プリンタ4は、印刷保留サーバ1から受
信した印刷データを印刷する。
【0027】このような情報システムの構成要素のう
ち、印刷保留サーバ1、およびコンテンツサーバ3は、
データを格納する記憶装置とネットワークへの通信機能
を有する一般的なコンピュータである。
【0028】図2に携帯端末2の外観図を示す。この携
帯端末2は、筐体20に表示部21、「印刷予約」ボタ
ン22、「印刷実行」ボタン23およびテンキー等を組
み込んで構成される。また、この携帯端末2は、携帯電
話ケーブル用のコネクタ24およびブルートゥースモジ
ュール25を有している。
【0029】プリンタ4に接続された携帯電話ケーブル
をコネクタ24に接続することで、携帯端末2がプリン
タ4に有線で接続される。ただし、コネクタ24は、例
えば、USB(Universal Serial Bus)規格のものでも
よいし、IEEE-1394規格にしたがったものでもよい。
【0030】また、ブルートゥースモジュール25によ
り、携帯端末2は、所定の距離内のプリンタ4(ブルー
トゥースモジュールを有するもの)とブルートゥース規
格にしたがった無線通信で接続される。
【0031】表示部21は、液晶ディスプレイ、エレク
トロルミネッセンスパネル等であり、各種メニュー、ア
イコン、あるいは、インターネット上のタイトル情報等
を表示する。
【0032】「印刷予約」ボタン22は、所定の機能の
実行を割り付け可能なボタンであり、割り付けボタンま
たは割り付けキーと呼ばれる。ユーザが「印刷予約」ボ
タン22を押下することにより、現在、表示部21に表
示されている情報の印刷を予約する印刷予約コマンドが
図1に示した印刷保留サーバ1に送信される。
【0033】「印刷実行」ボタン23も割り付けボタン
の1つである。印刷を実行する場合、ユーザは、まず、
携帯端末2をプリンタ4に接続する。この接続は、電話
網およびインターネット介したもの、コネクタ24によ
る有線通信、またはブルートゥースモジュール25等の
無線通信を介したものでもよい。そのような接続状態
で、ユーザが表示部21上に保留されたデータを指定
し、「印刷実行」ボタン23を押下することにより、指
定されたデータがプリンタ4により印刷される。
【0034】図3に、プリンタ4の機能ブロック図を示
す。このプリンタ4は、印刷部41,インターネット通
信制御部42、受信データ解析部43および携帯端末送
信データ受信部44を有している。
【0035】携帯端末送信データ受信部44は、例え
ば、携帯電話ケーブル、USBケーブル、IEEE-1394ケ
ーブル、またはブルートゥース規格等の無線通信により
携帯端末2と通信する。携帯端末送信データ受信部44
は、携帯端末2から印刷実行コマンドを受信し、インタ
ーネット通信制御部42に引き渡す。
【0036】インターネット通信制御部42は、印刷実
行コマンドを受けると、インターネット上の印刷保留サ
ーバ1と通信し、印刷実行コマンドで指定される印刷デ
ータの保留が解除された旨を通知する。そして、インタ
ーネット通信制御部42は、その保留が解除された印刷
データを印刷保留サーバ1から受信する。インターネッ
ト通信制御部42は、受信した印刷データを受信データ
解析部43に引き渡す。
【0037】受信データ解析部43は、印刷データを解
析し、そのデータにしたがい、印刷部41を制御し、印
刷を実行する。受信データ解析部43は、例えば、ペー
ジ記述言語を解析する解析プログラムを実行するCPU
等である。ただし、本発明の実施は、受信データ解析部
43の構成に限定されるものではない。受信データ解析
部43は、ページ記述言語以外の印刷制御データ、例え
ば、プリンタ4のハードウェアに依存したエスケープシ
ーケンスを解釈するものでもよい。
【0038】印刷部41は、紙面への印刷を実行する。
本実施形態において、印刷部41の種類に限定はなく、
レーザビーム方式、インクジェット方式、感熱式等様々
なタイプのものを印刷部41として使用できる。
【0039】<画面とデータの構成>図4に、印刷が保
留されたタイトル情報(これを印刷保留情報と呼ぶ)の
一覧を表示する携帯端末2の画面例を示す。ユーザが携
帯端末2の「印刷予約」ボタン22により、印刷予約コ
マンドを印刷保留サーバ1に送信したとき、携帯端末2
は、そのタイトル情報のアドレスを印刷保留情報に追加
して記録する。
【0040】図5に、その印刷保留情報のフォーマット
例を示す。図5は、印刷が保留された1つのタイトル情
報に対する印刷保留情報が示されている。図5のよう
に、印刷保留情報は、携帯端末上のシーケンス番号、印
刷保留したアドレス、印刷保留指示した日時、印刷保留
サーバ1への送信状況、および印刷保留情報の印刷状況
というフィールドを有している。
【0041】携帯端末上のシーケンス番号とは、各携帯
端末2において、個々の印刷保留(「印刷予約」ボタン
22の押下による印刷予約)処理を識別する通し番号で
ある。
【0042】印刷保留したアドレスとは、印刷保留すな
わち、印刷予約の対象となったタイトル情報(例えばイ
ンターネット上のコンテンツ)のアドレスである。印刷
保留指示した日時とは、図2に示した「印刷予約」ボタ
ン22の押下により印刷予約コマンドを送信した日時で
ある。
【0043】印刷保留サーバ1への送信状況は、上記
「印刷予約」ボタン22の押下により、印刷予約コマン
ドの印刷予約サーバ1への送信が完了したか否かを示す
情報である。例えば、「送信済」により送信完了を示
し、「送信未」により送信が未完了であることを示す。
【0044】印刷保留情報の印刷状況とは、印刷保留さ
れたデータが実際に印刷されたか否かを示す。
【0045】図4の画面例は、このような印刷保留情報
の一覧を携帯端末2の表示部21に表示したものであ
る。
【0046】図6は、携帯端末2から印刷保留サーバ1
へ送信する情報フォーマット(印刷予約コマンド)の例
である。この印刷予約コマンドは、ユーザが携帯端末2
の「印刷予約」ボタン22を押下ときに、印刷保留サー
バ1に送信される。
【0047】図6のように、印刷予約コマンドは、ヘッ
ダ部、タイトル部情報、および日時を有している。ヘッ
ダ部は、ISPNoおよび携帯端末アドレスを有する。
ISPNoは、印刷保留サーバ1を識別する情報であ
る。ISPNoは、例えば、印刷保留サーバ1のURL
(Uniform Resource Locator)、印刷保留サーバ1のイ
ンターネット上のIPアドレス等である。
【0048】タイトル部情報は、図5の「印刷保留した
アドレス」と同様、印刷保留すなわち、印刷予約の対象
となったタイトル情報(例えばインターネット上のコン
テンツ)のアドレスである。このアドレスは、例えば、
URLやインターネット上のIPアドレスにより指定さ
れる。
【0049】図7に、印刷保留サーバ1の保留データベ
ース11のフォーマット例を示す。図7の例では、ユー
ザ1人に対するフォーマットが示されている。このフォ
ーマットを印刷保留データと呼ぶ。このフォーマット
は、予約管理部11Aと予約データ11Bとから構成さ
れる。
【0050】予約管理部11Aは、ユーザアドレス、デ
ータ長を有している。ユーザアドレスは、ユーザをユニ
ークに識別する情報である。本実施形態では、ユーザア
ドレスとして、ユーザの所有する携帯端末アドレスを用
いる。データ長は、ユーザアドレス、データ長そのも
の、および予約データ11B全体を含めたデータ量を示
す。
【0051】予約データ11Bは、携帯端末上のシーケ
ンス番号、タイトル部情報、および日時情報を有してい
る。携帯端末上のシーケンス番号は、各ユーザごとの印
刷予約を識別する通し番号であり、図5に示した携帯端
末上のシーケンス番号に一致する。各携帯端末2のユー
ザは、ユーザアドレスと携帯端末上のシーケンス番号に
より、自身が送信した印刷予約を特定することができ
る。
【0052】タイトル部情報は、印刷予約コマンド(図
6参照)のタイトル部情報と同様である。また、日時情
報は、印刷予約コマンド(図6参照)の日時と同様であ
る。
【0053】図8に、携帯端末2からプリンタ4の携帯
端末送信データ受信部44へ送信される送信データ(印
刷実行コマンド)のフォーマット例を示す。ユーザは、
携帯端末2からプリンタ4に印刷実行コマンドを送信す
ることにより、印刷保留を解除するユーザの意図をプリ
ンタ4に伝達する。
【0054】この印刷実行コマンドは、認識コマンド
部、ヘッダ部および携帯端末上のシーケンス番号を有し
ている。認識コマンド部は、この情報が印刷実行コマン
ドであることを示す情報である。
【0055】プリンタ4は、携帯端末2から受信するデ
ータの先頭が認識コマンド部であると認識したときに、
印刷処理を実行する。ここで、印刷処理とは、印刷保留
を解除し、印刷保留サーバ1に印刷データを要求し、受
信した印刷データを印刷する処理である。
【0056】ヘッダ部は、図6の印刷予約コマンドの場
合と同様である。また、携帯端末上のシーケンス番号
は、図7に示した保留データベース11のフォーマット
の場合と同様である。
【0057】図9は、プリンタ4の通信制御部42から
インターネット網へデータ(印刷データのリクエスト)
を送信するフォーマット例である。プリンタ4が携帯端
末2から印刷実行コマンドを受けたとき、プリンタ4
は、図9に示したデータを印刷保留サーバ1に送信す
る。これにより、プリンタ4から印刷保留サーバ1に印
刷保留の解除が伝達されるともに、その印刷データの返
信が要求される。したがって、図9に示したデータを印
刷データのリクエストと呼ぶ。
【0058】この印刷データのリクエストは、ヘッダ
部、携帯端末上のシーケンス番号、プリンタアドレス、
タイトル部および日時を有している。このうち、プリン
タアドレスは、印刷データを要求するプリンタ4の所在
を示すURLまたはIPアドレスである。また、プリン
タアドレス以外の情報については、図7の保留データベ
ース11において述べたものと同様である。
【0059】これらうち、ヘッダ部、携帯端末上のシー
ケンス番号、およびプリンタアドレスは、必須である。
しかし、例えば、ヘッダ部と携帯端末上のシーケンス番
号が既知であれば、印刷保留サーバ1においてタイトル
情報を検索できるので、タイトル情報を印刷データのリ
クエストから省略してもよい。また、日時を省略しても
よい。
【0060】図10は、印刷保留サーバ1からプリンタ
4への送信データのフォーマット例である。図10のよ
うに、印刷保留サーバ1からプリンタ4への送信データ
は、プリンタアドレスおよび印刷データを有している。
プリンタアドレスは、印刷データのリクエスト(図9参
照)に示したプリンタアドレスと同様であり、印刷デー
タを要求したプリンタ4を特定する情報である。印刷デ
ータは、印刷保留データベース11に保持され、印刷保
留が解除されたデータである。
【0061】図11に、印刷保留サーバ1(以下サーバ
1という)における携帯端末2からの印刷予約コマンド
受信および印刷保留処理のフローを示す。この処理は、
印刷保留サーバ1が印刷予約コマンドを受信したときに
実行される。
【0062】この処理では、サーバ1は、ヘッダを照合
する(S1)。ヘッダの照合とは、印刷予約コマンド
(図6参照)のヘッダ部をサーバ1に登録された情報と
比較する処理である。
【0063】そして、サーバ1は、印刷予約コマンドの
ISPNoが自社(インターネットサービスプロバイダ
または携帯電話会社)を特定する情報と一致するか否か
を判定する(S2)。ISPNoが自社を特定する情報
と一致しない場合、その印刷予約コマンドは、自社宛で
はない。そこで、サーバ1は、その印刷予約コマンドを
廃棄し、処理を終了する(S3)。
【0064】一方、S2の判定で、ISPNoが自社を
特定する情報と一致する場合、サーバ1は、ヘッダの携
帯端末アドレスがサーバ1に登録されたものと一致する
か否かを照合する(S4)。なお、本情報システムで
は、サーバ1は、印刷予約コマンドを送信可能なユーザ
の携帯端末アドレスをユーザ情報12に登録している。
【0065】ヘッダの携帯端末アドレスがサーバ1に登
録されたものと一致しない場合、その印刷予約コマンド
を送信したユーザは正式に登録されたユーザではない。
そこで、サーバ1は、その印刷予約コマンドを廃棄し、
処理を終了する(S3)。
【0066】一方、S5の判定で、ヘッダの携帯端末ア
ドレスがサーバ1に登録されたものと一致する場合、サ
ーバ1は、自身のデータベースを検索する(S6)。そ
して、そのユーザの保留データベース11が作成されて
いるか否かを判定する(S7)。
【0067】そのユーザの保留データベース11が作成
されていない場合、サーバ1は、当該ユーザの保留デー
タベース11を作成する(S8)。その後、サーバ1
は、制御をS6に戻す。
【0068】一方、S7の判定で、そのユーザからの印
刷保留データベース11がすでに作成されている場合、
サーバ1は、今回受信した印刷予約コマンドで指定され
た情報(コンテンツのアドレス等を含む印刷保留デー
タ)を保留データベース11に追加する(S9)。次
に、サーバ1は、携帯端末2へ完了報告を送信し、処理
を終了する(S10)。
【0069】図12に、印刷保留サーバ1におけるプリ
ンタ4からの印刷データのリクエスト受信および印刷デ
ータ送信処理のフローを示す。この処理は、サーバ1が
プリンタ4から印刷データのリクエスト(印刷保留の解
除)を受信したときに開始する。これらの処理のうち、
S11からS15については、図11のS1からS5と
同様であるので、その説明を省略する。
【0070】S15の判定で、ヘッダの携帯端末アドレ
スがユーザ情報12に登録したものと一致した場合、サ
ーバ1は自身のデータベースを検索する(S16)。そ
して、サーバ1は、そのユーザ(携帯端末アドレスで特
定されるユーザ)の印刷保留データがあるか否かを判定
する(S17)。印刷保留データとは、保留データベー
ス11に格納され、印刷予約を示すデータをいう。
【0071】そのユーザの印刷保留データがない場合、
サーバ1は、プリンタ4に印刷保留データがない旨のメ
ッセージを送信し、処理を終了する。このメッセージ
は、プリンタ4の不図示の履歴情報として蓄積され、ユ
ーザの携帯端末2がプリンタ4にアクセスしたときに表
示される。
【0072】一方、S17の判定で、そのユーザの印刷
保留データがある場合、サーバ1は、印刷保留データベ
ース11のデータ(1〜n)を参照する(S19)。そ
して、サーバ1は携帯端末2上のシーケンス番号に基づ
き、そのシーケンス番号に対応するタイトル部情報を参
照する。そして、そのタイトル部情報に基づき、インタ
ーネットにアクセスし、印刷対象の情報を参照する(S
20)。
【0073】次に、サーバ1は、参照した印刷対象の情
報を印刷データに変換する(S21)。次に、サーバ1
は、印刷データ(図10参照)をインターネット上のプ
リンタ4に送信する(S22)。その後、サーバ1は、
携帯端末2に印刷完了を通知する(S23)。
【0074】以上述べたように、本情報システムによれ
ば、携帯端末2に大容量メモリを搭載することなく、ま
た、インターネット上の情報のデータ量に配慮すること
なく、いつでもどこででも、印刷したい情報を印刷予約
することができる。そして、ユーザ最寄りのコンビニス
トアや、出張先事務所のプリンタ4に携帯端末2を接続
しまたは、携帯端末2からプリンタ4にアクセスするこ
とで、その情報を印刷することができる。
【0075】<変形例>上記実施形態では、携帯端末
2、印刷保留サーバ1およびプリンタ4をインターネッ
トで接続して情報システムを構成した。しかし、本発明
の実施は、このような構成には限定されない。例えば、
印刷保留されるデータを携帯端末2以外の情報機器で指
定するようにしてもよい。そのような情報機器として
は、例えば、ケーブルテレビのセットトップボックス、
衛星放送受信用のチューナ等を考えることができる。こ
れらの情報機器によっても、ユーザは、様々なコンテン
ツにアクセスし、例えば、テレビモニタ上に表示される
ことができる。しかし、現在、そのようなコンテンツを
簡易に印刷するような機器は提供されていない。
【0076】そこで、上記実施形態と同様に、上記セッ
トトップボックスやチューナ等の操作部(例えば、リモ
ートコントローラ等)に「印刷予約」ボタン22および
「印刷実行」ボタン23を設け、ケーブルテレビ網ある
いは電話回線等を通じて、印刷保留サーバ1に印刷デー
タを保持させるようにしてもよい。
【0077】その場合、図6に示した携帯端末アドレス
としては、そのユーザが所有する携帯端末2のアドレス
をそのまま使用してもよい。セットトップボックスまた
はチューナ等の操作部を用いて、そのようなアドレスを
事前に登録しておけばよい。セットトップボックスやチ
ューナ等は、印刷予約コマンドにそのアドレスを格納
し、印刷保留サーバ1に送信すればよい。
【0078】これにより、ユーザはその携帯端末2を携
帯して最寄りの店舗に立ち寄り、携帯端末2をその店舗
のプリンタ4に接続することで、印刷を保留したユーザ
であるとの認証を得ることができ、簡易に印刷を実行で
きる。
【0079】また、図6に示した携帯端末アドレスの代
わりに、ケーブルテレビの加入者番号、または、衛星放
送等の加入者番号等を用いてユーザ(印刷予約コマンド
発信者)を識別するようにしてよい。その場合には、例
えば、携帯端末2内に、ユーザのケーブルテレビの加入
者番号、または、衛星放送等の加入者番号を登録してお
けばよい。これにより、ユーザはその携帯端末2を携帯
して最寄りの店舗に立ち寄り、その携帯端末2をプリン
タ4に接続することにより、印刷保留されたデータのユ
ーザであるとの認証を得ることができ、簡易に印刷を実
行できる。
【0080】また、「印刷予約」ボタン22または「印
刷実行」ボタン23は、携帯端末2、リモートコントロ
ーラ等に組み込まれた物理的なボタンである必要はな
く、図2の表示部21または不図示のテレビモニタ上に
表示されるオブジェクトであってもよい。
【0081】上記実施形態では、印刷保留されたデータ
(印刷対象のタイトル情報)について、保留が解除され
たときに、印刷保留サーバ1は、そのタイトル情報を参
照し、プリンタ4に入力可能な印刷データに変換した
(図12のS20、S21参照)。
【0082】しかし、本発明の実施は、このような手順
には限定されない。例えば、印刷保留サーバ1は、携帯
端末2から印刷要求を受信したときに、印刷対象のタイ
トル情報を参照し、印刷データを作成してもよい。すな
わち、保留データベース11には印刷装置に入力可能な
印刷データを蓄積するようにしてもよい。このような構
成により、印刷保留サーバ11で必要なデータ容量は増
加するが、ユーザが携帯端末2から印刷実行コマンドを
送信した後、印刷完了までの完了時間を短縮できる。
【0083】<コンピュータその他の装置、機械等が読
み取り可能な記録媒体>コンピュータその他の装置、機
械等に上記いずれかの機能を実現させるプログラムをコ
ンピュータ等が読み取り可能な記録媒体に記録すること
ができる。そして、コンピュータ等に、この記録媒体の
プログラムを読み込ませて実行させることにより、その
機能を提供させることができる。
【0084】ここで、コンピュータ等が読み取り可能な
記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、
磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄
積し、コンピュータ等から読み取ることができる記録媒
体をいう。このような記録媒体のうちコンピュータ等か
ら取り外し可能なものとしては、例えばフロッピー(登
録商標)ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R/W、
DVD、DAT、8mmテープ、メモリカード等がある。
【0085】また、コンピュータ等に固定された記録媒
体としてハードディスクやROM(リードオンリーメモ
リ)等がある。
【0086】<搬送波に具現化されたデータ通信>ま
た、上記プログラムは、コンピュータその他の装置、機
械等のハードディスクやメモリに格納し、通信媒体を通
じて他のコンピュータに配布することができる。この場
合、プログラムは、搬送波によって具現化されたデータ
通信信号として、通信媒体を伝送される。そして、その
配布を受けたコンピュータ等に上記機能を提供させるこ
とができる。
【0087】ここで通信媒体としては、有線通信媒体、
例えば、同軸ケーブルおよびツイストペアケーブルを含
む金属ケーブル類、光通信ケーブル等、または、無線通
信媒体例えば、衛星通信、地上波無線通信等のいずれで
もよい。
【0088】また、搬送波は、データ通信信号を変調す
るための電磁波または光である。ただし、搬送波は、直
流信号でもよい。この場合、データ通信信号は、搬送波
がないベースバンド波形になる。したがって、搬送波に
具現化されたデータ通信信号は、変調されたブロードバ
ンド信号と変調されていないベースバンド信号(電圧0
の直流信号を搬送波とした場合に相当)のいずれでもよ
い。
【0089】<その他>さらに、本実施の形態は以下の
発明を開示する。 (付記1) ユーザ機器とサーバとを備え、前記ユーザ
機器は、印刷対象情報に対する印刷要求を受ける手段
と、前記印刷対象情報に対する印刷指令をネットワーク
上のサーバに送信する手段とを有し、前記サーバは、前
記印刷対象情報の印刷指令を受信する手段と、前記印刷
指令を保留する手段と、前記印刷対象情報を印刷装置に
入力可能な形式に変換し、印刷データを作成する印刷デ
ータ作成手段と、前記印刷指令の保留が解除されたとき
に前記印刷データを印刷装置に転送する手段とを有す
る、情報システム。(1) (付記2) 前記印刷データ作成手段は、前記保留が解
除されたときに印刷データを作成する付記1に記載の情
報システム。 (付記3) 前記ユーザ機器は、前記保留を解除する手
段をさらに有する付記1に記載の情報システム。 (付記4) ネットワーク上のサーバと接続される印刷
装置をさらに備え、前記ユーザ機器は、前記印刷装置を
通じて前記サーバに保留の解除を指令する手段をさらに
有し、前記印刷装置は、保留の解除が指令された印刷デ
ータを前記サーバから受信して印刷する付記1に記載の
情報システム。(2) (付記5) 印刷対象情報に対する印刷要求を受ける手
段と、前記印刷対象情報に対する印刷指令をネットワー
ク上のサーバに送信して保留させる手段と、ネットワー
クにより前記サーバと接続される印刷装置を通じて前記
保留の解除を指令し、前記印刷対象情報を前記印刷装置
に印刷させる手段とを備えるユーザ機器。(3) (付記6) 印刷対象情報に対する印刷指令を受信する
手段と、前記印刷指令を保留する手段と、前記印刷対象
情報を印刷装置に入力可能な形式に変換し、印刷データ
を作成する印刷データ作成手段と、前記印刷指令の保留
が解除されたときに前記印刷データを印刷装置に転送す
る手段と備えるサーバ。(4) (付記7) 前記印刷データ作成手段は、前記保留が解
除されたときに印刷データを作成する付記6に記載のサ
ーバ。(5) (付記8) 第1のコンピュータが、印刷対象情報に対
する印刷要求を受けるステップと、前記印刷対象情報に
対する印刷指令をネットワーク上の第2のコンピュータ
に送信するステップとを実行し、前記第2のコンピュー
タが、前記印刷対象情報の印刷指令を受信するステップ
と、前記印刷指令を保留するステップと、前記印刷対象
情報を印刷装置に入力可能な形式に変換し、印刷データ
を作成する印刷データ作成ステップと、前記印刷指令の
保留が解除されたときに前記印刷データを印刷装置に転
送するステップとを実行する、印刷方法。(6) (付記9) 前記第2のコンピュータは、前記保留が解
除されたときに、前記印刷データ作成ステップを実行す
る付記8に記載の印刷方法。 (付記10) 前記第1のコンピュータは、前記保留を
解除するステップをさら実行する付記8に記載の方法。 (付記11) 前記第2のコンピュータは、ネットワー
クにより印刷装置と接続され、前記第1のコンピュータ
は、前記印刷装置を通じて前記第2のコンピュータに保
留の解除を指令するステップをさらに実行し、前記印刷
装置は、保留の解除が指令された印刷データを前記第2
のコンピュータから受信して印刷する付記8に記載の印
刷方法。 (付記12) 印刷対象情報に対する印刷要求を受ける
ステップと、前記印刷対象情報に対する印刷指令をネッ
トワーク上のサーバに送信して保留させるステップと、
ネットワーク上のサーバと接続される印刷装置を通じて
前記保留の解除を指令し、前記印刷対象情報を前記印刷
装置に印刷させるステップとを備える印刷方法。 (付記13) 印刷対象情報に対する印刷指令を受信す
るステップと、前記印刷指令を保留するステップと、前
記印刷対象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換し、
印刷データを作成する印刷データ作成ステップと、前記
印刷指令の保留が解除されたときに前記印刷データを印
刷装置に転送するステップと備える印刷方法。 (付記14) 前記印刷データ作成ステップは、前記保
留が解除されたときに起動される付記13に記載の印刷
方法。 (付記15) 第1のコンピュータに、印刷対象情報に
対する印刷要求を受けるステップと、前記印刷対象情報
に対する印刷指令をネットワーク上の第2のコンピュー
タに送信するステップとを実行させ、前記第2のコンピ
ュータに、前記印刷対象情報の印刷指令を受信するステ
ップと、前記印刷指令を保留するステップと、前記印刷
対象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換し、印刷デ
ータを作成する印刷データ作成ステップと、前記印刷指
令の保留が解除されたときに前記印刷データを印刷装置
に転送するステップとを実行させるプログラム。(7) (付記16) 前記第2のコンピュータに、前記保留が
解除されたときに前記印刷データ作成ステップを実行さ
せる付記15に記載のプログラム。 (付記17) 前記第1のコンピュータに、前記保留を
解除するステップをさら実行させる付記15に記載のプ
ログラム。 (付記18) 前記第2のコンピュータは、ネットワー
クにより印刷装置と接続され、前記第1のコンピュータ
に、前記印刷装置を通じて前記第2のコンピュータに保
留の解除を指令するステップをさらに実行させ、前記印
刷装置に、保留の解除が指令された印刷データを前記第
2のコンピュータから受信させ印刷させる付記15に記
載のプログラム。 (付記19) コンピュータに、印刷対象情報に対する
印刷要求を受けるステップと、前記印刷対象情報に対す
る印刷指令をネットワーク上のサーバに送信して保留さ
せるステップと、ネットワーク上のサーバと接続される
印刷装置を通じて前記保留の解除を指令させ、前記印刷
対象情報を前記印刷装置に印刷させるステップとを実行
させるプログラム。(8) (付記20) コンピュータに、印刷対象情報に対する
印刷指令を受信するステップと、前記印刷指令を保留す
るステップと、前記印刷対象情報を印刷装置に入力可能
な形式に変換し、印刷データを作成する印刷データ作成
ステップと、前記印刷指令の保留が解除されたときに前
記印刷データを印刷装置に転送するステップとを実行さ
せるプログラム。(9) (付記21) 前記印刷データ作成ステップは、前記保
留が解除されたときに起動される付記20に記載のプロ
グラム。
【0090】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
印刷機能が十分でない情報機器においても、その情報機
器により得られる情報を自在に印刷させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態に係る情報システムの
システム構成図
【図2】 携帯端末2の外観図
【図3】 プリンタ4の機能ブロック図
【図4】 携帯端末2の画面例
【図5】 印刷保留情報のフォーマット例
【図6】 印刷予約コマンドのフォーマットの例
【図7】 保留データベース11のフォーマット例
【図8】 印刷実行コマンドのフォーマット例
【図9】 印刷データのリクエストのフォーマット例
【図10】印刷保留サーバ1からプリンタ4への送信デ
ータのフォーマット例
【図11】印刷保留サーバ1における携帯端末2からの
印刷予約コマンド受信および印刷保留処理のフロー
【図12】印刷保留サーバ1におけるプリンタ4からの
印刷データのリクエスト受信および印刷データ送信処理
のフロー
【符号の説明】
1 印刷保留サーバ 2 携帯端末 3 コンテンツサーバ 4 プリンタ 21 表示部 22 印刷予約ボタン 23 印刷実行 41 印刷部 42 インターネット通信制御部 43 受信データ解析部 44 携帯端末送信データ受信部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 HH03 HK04 HN05 HN15 HQ17 5B021 AA01 BB00 BB01 CC02 EE02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザ機器とサーバとを備え、前記ユー
    ザ機器は、 印刷対象情報に対する印刷要求を受ける手段と、 前記印刷対象情報に対する印刷指令をネットワーク上の
    サーバに送信する手段とを有し、 前記サーバは、 前記印刷対象情報の印刷指令を受信する手段と、 前記印刷指令を保留する手段と、 前記印刷対象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換
    し、印刷データを作成する印刷データ作成手段と、 前記印刷指令の保留が解除されたときに前記印刷データ
    を印刷装置に転送する手段とを有する、情報システム。
  2. 【請求項2】 ネットワーク上のサーバと接続される印
    刷装置をさらに備え、 前記ユーザ機器は、前記印刷装置を通じて前記サーバに
    保留の解除を指令する手段をさらに有し、 前記印刷装置は、保留の解除が指令された印刷データを
    前記サーバから受信して印刷する請求項1に記載の情報
    システム。
  3. 【請求項3】 印刷対象情報に対する印刷要求を受ける
    手段と、 前記印刷対象情報に対する印刷指令をネットワーク上の
    サーバに送信して保留させる手段と、 ネットワークにより前記サーバと接続される印刷装置を
    通じて前記保留の解除を指令し、前記印刷対象情報を前
    記印刷装置に印刷させる手段とを備えるユーザ機器。
  4. 【請求項4】 印刷対象情報に対する印刷指令を受信す
    る手段と、 前記印刷指令を保留する手段と、 前記印刷対象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換
    し、印刷データを作成する印刷データ作成手段と、 前記印刷指令の保留が解除されたときに前記印刷データ
    を印刷装置に転送する手段と備えるサーバ。
  5. 【請求項5】 前記印刷データ作成手段は、前記保留が
    解除されたときに印刷データを作成する請求項4に記載
    のサーバ。
  6. 【請求項6】 第1のコンピュータが、印刷対象情報に
    対する印刷要求を受けるステップと、 前記印刷対象情報に対する印刷指令をネットワーク上の
    第2のコンピュータに送信するステップとを実行し、 前記第2のコンピュータが、前記印刷対象情報の印刷指
    令を受信するステップと、 前記印刷指令を保留するステップと、 前記印刷対象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換
    し、印刷データを作成する印刷データ作成ステップと、 前記印刷指令の保留が解除されたときに前記印刷データ
    を印刷装置に転送するステップとを実行する、印刷方
    法。
  7. 【請求項7】 第1のコンピュータに、 印刷対象情報に対する印刷要求を受けるステップと、 前記印刷対象情報に対する印刷指令をネットワーク上の
    第2のコンピュータに送信するステップとを実行させる
    モジュールと、 前記第2のコンピュータに、前記印刷対象情報の印刷指
    令を受信するステップと、 前記印刷指令を保留するステップと、 前記印刷対象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換
    し、印刷データを作成する印刷データ作成ステップと、 前記印刷指令の保留が解除されたときに前記印刷データ
    を印刷装置に転送するステップとを実行させるモジュー
    ルと、を含むプログラム。
  8. 【請求項8】 コンピュータに、 印刷対象情報に対する印刷要求を受けるステップと、 前記印刷対象情報に対する印刷指令をネットワーク上の
    サーバに送信して保留させるステップと、 ネットワーク上のサーバと接続される印刷装置を通じて
    前記保留の解除を指令させ、前記印刷対象情報を前記印
    刷装置に印刷させるステップとを実行させるプログラ
    ム。
  9. 【請求項9】 コンピュータに、 印刷対象情報に対する印刷指令を受信するステップと、 前記印刷指令を保留するステップと、 前記印刷対象情報を印刷装置に入力可能な形式に変換
    し、印刷データを作成する印刷データ作成ステップと、 前記印刷指令の保留が解除されたときに前記印刷データ
    を印刷装置に転送するステップとを実行させるプログラ
    ム。
JP2002144884A 2002-05-20 2002-05-20 情報システム、印刷方法、およびプログラム Pending JP2003337665A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002144884A JP2003337665A (ja) 2002-05-20 2002-05-20 情報システム、印刷方法、およびプログラム
US10/340,640 US20030214665A1 (en) 2002-05-20 2003-01-13 Information system for providing printing function, printing method and program
EP03250225A EP1365315A3 (en) 2002-05-20 2003-01-14 Information system for providing printing function, printing method and program
CN03103749.6A CN1234083C (zh) 2002-05-20 2003-02-18 提供打印功能的信息系统、用户器件、服务器及打印方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002144884A JP2003337665A (ja) 2002-05-20 2002-05-20 情報システム、印刷方法、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003337665A true JP2003337665A (ja) 2003-11-28

Family

ID=29397741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002144884A Pending JP2003337665A (ja) 2002-05-20 2002-05-20 情報システム、印刷方法、およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030214665A1 (ja)
EP (1) EP1365315A3 (ja)
JP (1) JP2003337665A (ja)
CN (1) CN1234083C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006088499A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置およびその制御方法
JP2006260091A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置および表示媒体
JP2008508621A (ja) * 2004-08-03 2008-03-21 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド ウォークアップ印刷
JP2011159023A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Canon Inc 情報処理装置、サーバー装置、印刷システム、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム、並びに記録媒体
JP2014085825A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Konica Minolta Inc 印刷管理装置および印刷システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3731980B2 (ja) * 1997-08-20 2006-01-05 富士通株式会社 コンピュータネットワークシステム及び携帯型コンピュータ
AT502304B1 (de) * 2004-07-01 2008-10-15 Fendt Johann Mag Transfer-taste auf mobiltelefon
JP4207864B2 (ja) * 2004-08-10 2009-01-14 ブラザー工業株式会社 状態情報処理装置、および状態情報処理装置用データ処理プログラム
JP4702165B2 (ja) * 2006-04-27 2011-06-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2008040991A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Nec Corp 印刷システム,印刷方法並びに印刷用プログラム
JP2008250629A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Brother Ind Ltd 印刷制御システム、印刷装置及びプログラム
JP5697486B2 (ja) * 2011-02-25 2015-04-08 キヤノン株式会社 印刷中継サーバ、印刷中継サーバを制御する制御方法、その制御方法のプログラム、および印刷処理方法
US20170153855A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image forming method and non-transient recording medium for storing image forming method

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798691A (ja) * 1993-06-28 1995-04-11 Fujitsu Ltd 共用出力手段のセキュリティ確保方法及びセキュリティ確保システム
JP2001125759A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Ricoh Co Ltd 印刷システム及び情報記憶媒体
JP2001236183A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Seiko Epson Corp ネットワーク上での印刷を仲介するシステム
JP2001312388A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク画像出力制御方法及び画像出力装置
JP2002055913A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Seiko Epson Corp ネットワーク上での印刷を仲介するシステム
JP2002073462A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Ricoh Co Ltd 情報入出力システムおよびそれに用いる端末
JP2002123455A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Toshiba Tec Corp 印刷システム
JP2002132464A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク・プリント・システム及びネットワーク・プリント制御方法、並びに、スプール装置
JP2002132462A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Fujitsu Ltd 印刷代行サービス方法及びシステム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9005948D0 (en) * 1990-03-16 1990-05-09 Sanders Bernard A component carrying a substance
CA2247908C (en) * 1996-03-01 2005-01-25 Fmr Corp. Open systems printing
WO2001061463A1 (fr) * 2000-02-21 2001-08-23 Seiko Epson Corporation Systeme intermediaire d'impression en reseau
EP1184779A4 (en) * 2000-02-21 2003-01-22 Seiko Epson Corp MEDIATION SYSTEM FOR NETWORK PRINTING
EP1184781A4 (en) * 2000-02-21 2003-01-22 Seiko Epson Corp INTERMEDIATE NETWORK PRINTING SYSTEM
EP1184780A4 (en) * 2000-02-21 2003-01-29 Seiko Epson Corp SYSTEM FOR MEDIATING PRINTING IN A NETWORK
US7170618B2 (en) * 2000-03-14 2007-01-30 Ricoh Company, Ltd. Remote printing systems and methods for portable digital devices
JP3629550B2 (ja) * 2000-10-05 2005-03-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ウェブページのハードコピー方法及びウェブページのハードコピーシステム
US6981254B2 (en) * 2001-02-01 2005-12-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Delay timer for printing from the driver

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798691A (ja) * 1993-06-28 1995-04-11 Fujitsu Ltd 共用出力手段のセキュリティ確保方法及びセキュリティ確保システム
JP2001125759A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Ricoh Co Ltd 印刷システム及び情報記憶媒体
JP2001236183A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Seiko Epson Corp ネットワーク上での印刷を仲介するシステム
JP2001312388A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク画像出力制御方法及び画像出力装置
JP2002055913A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Seiko Epson Corp ネットワーク上での印刷を仲介するシステム
JP2002073462A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Ricoh Co Ltd 情報入出力システムおよびそれに用いる端末
JP2002123455A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Toshiba Tec Corp 印刷システム
JP2002132464A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク・プリント・システム及びネットワーク・プリント制御方法、並びに、スプール装置
JP2002132462A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Fujitsu Ltd 印刷代行サービス方法及びシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508621A (ja) * 2004-08-03 2008-03-21 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド ウォークアップ印刷
JP2006088499A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置およびその制御方法
JP2006260091A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置および表示媒体
JP4720228B2 (ja) * 2005-03-16 2011-07-13 富士ゼロックス株式会社 情報処理システムおよび情報処理装置
JP2011159023A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Canon Inc 情報処理装置、サーバー装置、印刷システム、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム、並びに記録媒体
JP2014085825A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Konica Minolta Inc 印刷管理装置および印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1459732A (zh) 2003-12-03
EP1365315A2 (en) 2003-11-26
US20030214665A1 (en) 2003-11-20
EP1365315A3 (en) 2007-10-24
CN1234083C (zh) 2005-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10291793B2 (en) Server apparatus providing portable information terminal and image forming apparatus with cloud image processing service
JP4865299B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法及びそのプログラム
US7199893B2 (en) System, method and terminal for acquiring content information for printing
JP5142466B2 (ja) データ処理装置、システム、データ処理方法、及びコンピュータプログラム
CN102915213B (zh) 打印系统、打印服务器及打印管理方法
US7299490B2 (en) Portable wireless device and software for printing by reference
US8810837B2 (en) Scanning system, printing system, service providing system, and control method
US8788594B2 (en) Data processing apparatus and data processing system
US8744365B2 (en) Mobile communication device, a printing control system, and a method for controlling printing using the mobile communication device
US20100073713A1 (en) Apparatus, method and system to transfer document
JP2003337665A (ja) 情報システム、印刷方法、およびプログラム
US8970889B2 (en) Information processing apparatus, print system control method, and storage medium receiving a setting screen for setting positional information from an image forming apparatus
CN102103475B (zh) 打印任务管理装置、系统及方法
JP5817766B2 (ja) 情報処理装置、通信システム及びプログラム
US9110962B2 (en) Data providing apparatus for implementing script, electronic apparatus for implementing script, data processing system for implementing script, and method of data processing for implementing script
KR100782837B1 (ko) 외부 튜너를 이용한 예약 녹화 서비스 제어 방법 및 장치
JP3685201B2 (ja) 画像・音声出力システム
JP2009020785A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
KR20060008285A (ko) 인쇄 장치 및 인쇄 지시 장치
JP2005235035A (ja) サーバ装置、印刷装置、印刷システム、印刷方法、プログラムおよび記録媒体
CN102262518A (zh) 用于形成图像的方法和装置
JP2002304269A (ja) ネットワークを介した画像、音声の出力システム
JP2006318423A (ja) 印刷システムおよび移動体通信端末装置および移動体通信端末装置のプログラムおよび記憶媒体
JP2003036151A (ja) ネットワークを介した画像、音声の出力システム
US20080098104A1 (en) Image forming apparatus, image forming system and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070717