JP2003276088A - 電気融着方法及び電気融着装置 - Google Patents

電気融着方法及び電気融着装置

Info

Publication number
JP2003276088A
JP2003276088A JP2002087665A JP2002087665A JP2003276088A JP 2003276088 A JP2003276088 A JP 2003276088A JP 2002087665 A JP2002087665 A JP 2002087665A JP 2002087665 A JP2002087665 A JP 2002087665A JP 2003276088 A JP2003276088 A JP 2003276088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
energization
electric
fusion
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002087665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3731877B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Inoue
泰之 井上
Shinichi Akiyama
信一 秋山
Takaaki Yoshii
崇朗 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2002087665A priority Critical patent/JP3731877B2/ja
Publication of JP2003276088A publication Critical patent/JP2003276088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3731877B2 publication Critical patent/JP3731877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91655Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating by controlling or regulating the current intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/942Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time by measuring the time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/944Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time by controlling or regulating the time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/963Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process using stored or historical data sets, e.g. using expert systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/967Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
    • B29C66/9672Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data inputs, e.g. involving barcodes, RFID tags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52291Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop
    • B29C66/52292Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop said stop being internal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/961Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、再通電使用しても融着性能、融着
品質に差し支えない範囲のものについては再通電可能
に、融着性能や融着品質に影響を及ぼす継手については
再通電不可になるような制御を行い、よりきめこまかに
再通電防止の判別を行う電気融着継手の制御方法及び電
気融着装置を提供する。 【解決手段】樹脂管と融着する電気融着継手の融着部に
電熱線を埋設し該電熱線に通電する通電パラメータと前
記電気融着継手を識別する識別コードとを記載したバー
コードを取付けた電気融着継手に電流を供給する電気融
着方法において、過去に使用した電気融着継手の識別コ
ードとその継手に供給した通電時間とを記憶手段に記憶
しておき、融着作業時に読取手段で読み取ったバーコー
ドデータの継手識別コードと前記記憶手段内に記憶した
過去に使用の継手識別コードとを重複検出手段で比較し
て重複を照合し、重複があった継手について判別手段で
前記記憶手段内に記憶した過去に使用の通電時間を判別
して再通電の良否を外部に表示する制御方法および電気
融着装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は熱可塑製樹脂管と電
気融着する電気融着継手に通電するための電気融着方法
及び電気融着装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリエチレンやポリブテン等の熱
可塑製樹脂製材料からなる樹脂管と樹脂製管継手とを電
気融着することは行われている。この電気融着継手に電
流を供給する電気融着装置として、予め継手ごとに見合
った通電時間を入力したバーコードを継手本体に取り付
けておき、融着時にバーコードリーダでこのバーコード
を読み取ることで自動的に通電時間が決定される、所謂
バーコード式電気融着装置(特公平7−45185号)
が知られている。
【0003】また継手番号を含む外部識別情報、例えば
バーコードを印刷したラベルやタグを付属した電気融着
継手の電熱線に電流を供給する電気融着装置において、
過去に使用された多数の継手番号を継手番号記憶手段で
記録しておき、融着時に外部識別情報読取手段により読
み取った外部識別情報の継手番号と、前期継手番号記憶
手段内に記録してある継手番号とが重複していないか検
出して、融着作業の可否を決める電気融着装置(特開平
9−242969号)がある。
【0004】またバーコードに継手の製造年月日を記録
しておき、過去に融着した継手と融着時の継手の製造年
月日とを照合して融着作業の可否を決める電気融着装置
(特開2000−35179号)がある。上記従来技術
はバーコードに記載した所定の通電時間を通電して融着
するもので、通電が融着途中で中断したことのある電気
融着継手を再使用しないように、継手の識別照合を行っ
て再通電することによる融着不良を防止する優れたもの
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記従来技術
は、過去使用したことのある電気融着継手の識別デー
タ、即ち継手の製造番号なり、継手の製造年月日によっ
て再使用の重複があるかないかを照合して通電可否を判
断しているため、例えば厳格に1秒〜3秒でも通電して通
電が中断、またはスイッチが切られて終了した継手も再
使用不可と判断され、再使用再通電ができないこととな
る。このため資源の無駄につながり、ユーザにとっても
高価な電気融着継手が使用できず無駄になり、配管工事
費のアップにつながる問題があった。本発明は、再通電
使用であっても融着性能、融着品質に差し支えないもの
については再通電可能に、再通電使用すると融着性能や
融着品質に影響を及ぼす継手については再通電不可にな
る制御を行い、きめこまかに再通電防止の判別を行っ
て、資源の無駄を無くす電気融着継手の制御方法及び電
気融着装置を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、樹脂管と融着する電気融着継手の融着部に
電熱線を埋設し該電熱線に通電する通電パラメータと前
記電気融着継手を識別する識別コードとを記載したバー
コードを取付けた電気融着継手に電流を供給する電気融
着方法において、過去に使用した電気融着継手の識別コ
ードとその継手に供給した通電時間とを記憶手段に記憶
しておき、融着作業時に読取手段で読み取ったバーコー
ドデータの継手識別コードと前記記憶手段内に記憶した
過去に使用の継手識別コードとを重複検出手段で比較し
て重複を照合し、重複があった継手について前記記憶手
段内に記憶した過去に使用の通電時間から再通電の可否
を判別し、再通電可能なものについて電力出力し、再通
電不可については外部警報表示することを特徴とする電
気融着方法である。また本発明は、前記の重複があった
継手について前記記憶手段内に記憶した過去に使用の通
電時間と通電終了後の経過時間({=現在時刻―(通電
開始時刻+通電時間)}とから再通電の可否を判別し、
再通電可能なものについて電力出力し、再通電不可につ
いては外部警報表示することを特徴とする電気融着方法
である。
【0007】また本発明は、樹脂管と融着する電気融着
継手の融着部に電熱線を埋設し該電熱線に通電する通電
パラメータと前記電気融着継手を識別する識別コードと
を記載したバーコードを取付けた電気融着継手に電流を
供給する電気融着装置において、前記バーコードデータ
を読み取る読取手段と、過去に使用した電気融着継手の
識別コードとその継手に供給した通電時間とを記憶する
記憶手段と、融着作業時に前記読取手段で読み取ったバ
ーコードデータの継手識別コードと前記記憶手段内に記
憶した過去に使用の継手識別コードとを比較して重複を
照合する重複検出手段と、前記重複があった継手につい
て記憶手段内に記憶した過去に使用の通電時間から再通
電の良否を判別する判別手段とからなることを特徴とす
る電気融着装置である。また本発明は、前記の重複があ
った継手について前記記憶手段内に記憶した過去に使用
の通電時間と通電終了後の経過時間({=現在時刻―
(通電開始時刻+通電時間)}とから再通電の可否を判
別し、再通電可能なものについて電力出力し、再通電不
可については外部警報表示することを特徴とする電気融
着装置である。
【0008】上記において前記バーコードに設けた継手
識別コードは、電気融着継手の製造年月日データで識別
されることを特徴とする電気融着装置である。また上記
において前記バーコードに設けた継手識別コードは、電
気融着継手に設けた継手番号で識別されることを特徴と
する電気融着装置である。また上記において、前記再通
電の良否を判別する通電時間の判別は、正常通電時間に
対する実際通電時間の実通電割合から判別することを特
徴とする電気融着装置である。また上記において、前記
再通電の良否を判別する通電時間の判別は、実際の通電
時間の長さから判別することを特徴とする電気融着装置
である。また上記において、前記再通電の良否を判別す
る通電終了後の経過時間の判別は、通電終了後の経過時
間が所定X時間内であれば再通電可能なものとして電力
出力する電気融着装置である。また上記において、前記
再通電の良否を判別する通電終了後の経過時間の判別
は、通電終了後の経過時間が所定Y時間より長ければ再
通電可能なものとして電力出力する電気融着装置であ
る。
【0009】
【作用】本発明は上記の構成であって、継手の識別照合
と共に通電時間に基づく再通電使用可否の判別を行っ
て、通電時間の絶対値長さや、通電時間の全体正常通電
時間に対する割合や、また過去に使用の通電時間と通電
終了後の経過時間({=現在時刻―(通電開始時刻+通
電時間)}とから、再通電使用しても融着性能上及び融
着品質上の問題が生じ無いものは再使用可能と判別し、
より木目細かな再使用再通電融着の可否の判別を行うこ
とができる。このため従来の、一律一旦通電使用した継
手は融着不可と判断していたものと比べて、問題なく使
用できるものは使用可能に通電するため、継手の有効活
用が図られて無駄がなくなり、資源の無駄を排除でき、
配管施工費用の低減に繋がるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を実施例
を示す図面に基づいて説明する。図1は本発明の実施の
形態を示す電気融着装置のブロック図で、合成樹脂製接
続管を融着接続する状態を示す図である。図2は図1にお
ける電気融着制御装置の記憶部の詳細を示す図である。
【0011】本実施例の電気融着継手2にはバーコード
1のラベルが継手2に直接あるいはタグで取付けられて
いる。バーコード1には従来と同様に、メーカの接続制
御方式A、アイテム種類B、呼び径C、設計肉厚E、樹
脂材質F、定電圧定電流モードの各パラメータG、エネ
ルギー制御モードの各パラメータH、電力制御モードの
各パラメータIが入力してある。コードDには継手の製
造年月日または一貫製造番号が入力してある。電気融着
継手2は熱可塑性合成樹脂製で、管との融着部内面にコ
イル状の電熱線3が埋設されており、電熱線3の両端部
は外面のターミナルピン4に接続されている。継手2の
左右の融着受け口内に接続管5,5を挿入して、ターミ
ナルピン4にコネクター19を装着し、継手内周面の電
熱線3に通電が行なわれる。
【0012】図1において電気融着装置10は、電源部
11、演算制御部12、記憶部13、読取手段インター
フェイス14、出力部15、表示部16、読取手段17
のバーコードリーダを具備している。そして電源部11
は演算処理部12と出力部15に接続し、さらにケーブ
ル18,18を介してコネクター19,19で継手2の
ターミナルピン4に接続し、電源コード20を外部電源
に接続して電源を入れ、継手2に適した電流を所定時間
通電する。継手2への通電によって電熱線3は発熱し、
継手2の内面と接続管5,5の外面を溶融して両者は融
着接続される。
【0013】演算制御部12では記憶部13と接続して
履歴情報の授受を行ない、且つ接続の可否を判定するこ
とができるようになっている。なお記憶部13は演算制
御データや融着履歴データ、この融着履歴データには特
に実際に融着した際の通電時間が記憶されるようになっ
ている。また通電時間とともに通電終了後の経過時間
({=現在時刻―(通電開始時刻+通電時間)}が記憶
されるようになっている。図2に示すように読取手段イ
ンターフェイス14を介して読取手段17から読み取っ
たバーコード1のメーカ接続方式A、アイテム種類(継
手の品種)B、呼び径(継手の口径サイズ)C、製造年
月日または製造番号D、および通電時間を融着履歴デー
タとし、今から融着使用する継手からnケ月前の継手ま
での融着履歴データが記憶部13に記憶される。
【0014】実際の配管施工現場では、電源として使用
する小型発電機の不調を初めとして、電気融着継手の外
表面に設けてあるインジケータが正常に突出せず、やむ
なく融着を途中で中断することがある。その場合には、
各々の継手の融着履歴データが記憶部13に記憶され、
判別手段で良否が判別される。特に通電時間を基準とし
て、全体の正常な通電時間に対する実際の通電時間の割
合、または正常な通電時間に達しない実際の通電時間そ
のものの長さによって、予め定めた再通電使用が可能か
どうかの基準に基づいて、再使用可能、不可能なものが
判別され、明示される。また前記通電時間や実通電時間
の割合に付加して、通電終了後の経過時間({=現在時
刻―(通電開始時刻+通電時間)}が記録され判別手段
で再通電の良否が判別される。通電終了後の経過時間に
関しては、所定X(例えば15秒)の経過時間以内であ
れば通電中断後の残りの通電時間を再通電可能として再
通電出力するように設定することができる。また通電時
間が所定時間内で通電終了後の経過時間が所定Y(例え
ば30分)の経過時間より長ければ、継手の温度が初期
温度に冷却したとして最初から所定の通電時間を再通電
出力するように設定することができる。尚、メモリのあ
る番地にフラグを立てる等々により、融着中断の内容情
報を記憶部13に記録して検出するようにしても良い。
【0015】このようにして形成した本実施例の電気融
着装置10は、今から融着使用する継手2のバーコード
1から読取手段17を介して読み取った融着履歴データ
と、記憶部13に記憶された過去の継手の融着履歴デー
タとを、演算制御部12が照合比較して重複がないか検
出する。更に重複が検出された場合に、記憶部13の中
の過去に融着した継手の融着履歴データ内に再通電の可
否データを検出して、不可の場合は警告表示または警報
出力し、可能な場合は通電終了後の経過時間も加味して
最適な所定時間を電力出力するようになっている。
【0016】次に上記電気融着装置10を用いた本発明
の電気融着制御方法について説明する。まず電気融着装
置10の読取手段17は電気融着継手2に取り付けてあ
るバーコード1を読み取り、バーコード1内の融着履歴
データ(メーカ接続方式A、アイテムB、呼び径Cおよ
び製造番号または製造年月日等)と、記憶部13に記録
された前記過去の継手の融着履歴データとの、それぞれ
を照合比較して重複を検出する。もしも合致するものが
あれば、記憶部13の中から融着履歴データ内の融着中
断情報を演算制御部12が判別手段で判別し、融着履歴
データの過去の通電時間に基づく再通電可否を検出し、
可能な場合は通電終了後の経過時間に基づいて所定X時
間内であれば残りの通電時間を、所定Y時間以上であれ
ば最初から所定の通電時間を電力出力するようにし、再
通電不可の情報を検出した場合は、警報を表示部16で
警告出力したり、あるいはブザー等で警報出力する。
【0017】また、合致するものがない場合には再使
用、再通電する恐れがないものとして、演算制御部12
が接続可と判定し、出力部15から継手2に電流を供給
して融着接続が行われる。この様にして融着作業を中断
した継手であっても、再使用、再通電する恐れがない場
合のみ通電が行われ、融着接続が行われる。さらに融着
接続された継手2の融着履歴データが記憶部13に記録
され、次に行われるのデータとして残され記憶される。
【0018】
【発明の効果】以上のごとく本発明によれば、融着作業
を中断した継手であっても、再通電使用できない継手
と、通電時間が少なく再通電使用に耐え品質上も再使用
可能な継手とを、木目細かに選択して、通電時間及び通
電時間と通電終了後の経過時間とから最適の通電融着が
行われるので、融着不良を起こす恐れを未然に防止す
る。また再使用可能な継手は再通電使用ができて資源の
無駄を排除し、木目細かな通電融着が行える電気融着装
置および通電制御方法である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の電気融着装置を示すブロ
ック図および融着作業状態を示す部分断面図である。
【図2】 図1における記憶部の詳細を示す図である。
【図3】 バーコードのコードデータの一例を示す概略
図である。
【符号の説明】
1 バーコード 2 電気融着継
手 3 電熱線 4 ターミナル
ピン 5 接続管 10 電気融着
装置 11 電源部 12 演算制御
部 13 記憶部 14 読取り手
段インターフェイス 15 出力部 16 表示部 17 読取り手 18 ケーブル 19 コネクター 20 電源コー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉井 崇朗 東京都港区海岸一丁目5番20号東京瓦斯株 式会社内 Fターム(参考) 3H019 GA03 GA12 4F211 AD05 AD12 AG08 AH43 AP10 AQ03 AR11 TA01 TC11 TD11 TH02 TN31

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂管と融着する電気融着継手の融着部
    に電熱線を埋設し該電熱線に通電する通電パラメータと
    前記電気融着継手を識別する識別コードとを記載したバ
    ーコードを取付けた電気融着継手に電流を供給する電気
    融着方法において、過去に使用した電気融着継手の識別
    コードとその継手に供給した通電時間とを記憶手段に記
    憶しておき、融着作業時に読取手段で読み取ったバーコ
    ードデータの継手識別コードと前記記憶手段内に記憶し
    た過去に使用の継手識別コードとを重複検出手段で比較
    して重複を照合し、重複があった継手について前記記憶
    手段内に記憶した過去に使用の通電時間から再通電の可
    否を判別し、再通電可能なものについて電力出力し、再
    通電不可については外部警報表示することを特徴とする
    電気融着方法。
  2. 【請求項2】 樹脂管と融着する電気融着継手の融着部
    に電熱線を埋設し該電熱線に通電する通電パラメータと
    前記電気融着継手を識別する識別コードとを記載したバ
    ーコードを取付けた電気融着継手に電流を供給する電気
    融着方法において、過去に使用した電気融着継手の識別
    コードとその継手に供給した通電時間とを記憶手段に記
    憶しておき、融着作業時に読取手段で読み取ったバーコ
    ードデータの継手識別コードと前記記憶手段内に記憶し
    た過去に使用の継手識別コードとを重複検出手段で比較
    して重複を照合し、重複があった継手について前記記憶
    手段内に記憶した過去に使用の通電時間と通電終了後の
    経過時間({=現在時刻―(通電開始時刻+通電時
    間)}とから再通電の可否を判別し、再通電可能なもの
    について電力出力し、再通電不可については外部警報表
    示することを特徴とする電気融着方法。
  3. 【請求項3】 樹脂管と融着する電気融着継手の融着部
    に電熱線を埋設し該電熱線に通電する通電パラメータと
    前記電気融着継手を識別する識別コードとを記載したバ
    ーコードを取付けた電気融着継手に電流を供給する電気
    融着装置において、前記バーコードデータを読み取る読
    取手段と、過去に使用した電気融着継手の識別コードと
    その継手に供給した通電時間とを記憶する記憶手段と、
    融着作業時に前記読取手段で読み取ったバーコードデー
    タの継手識別コードと前記記憶手段内に記憶した過去に
    使用の継手識別コードとを比較して重複を照合する重複
    検出手段と、前記重複があった継手について記憶手段内
    に記憶した過去に使用の通電時間から再通電の良否を判
    別する判別手段とからなることを特徴とする電気融着装
    置。
  4. 【請求項4】 樹脂管と融着する電気融着継手の融着部
    に電熱線を埋設し該電熱線に通電する通電パラメータと
    前記電気融着継手を識別する識別コードとを記載したバ
    ーコードを取付けた電気融着継手に電流を供給する電気
    融着装置において、前記バーコードデータを読み取る読
    取手段と、過去に使用した電気融着継手の識別コードと
    その継手に供給した通電時間とを記憶する記憶手段と、
    融着作業時に前記読取手段で読み取ったバーコードデー
    タの継手識別コードと前記記憶手段内に記憶した過去に
    使用の継手識別コードとを比較して重複を照合する重複
    検出手段と、前記重複があった継手について記憶手段内
    に記憶した過去に使用の通電時間と通電終了後の経過時
    間({=現在時刻―(通電開始時刻+通電時間)}とか
    ら再通電の良否を判別する判別手段とからなることを特
    徴とする電気融着装置。
  5. 【請求項5】 前記バーコードに設けた継手識別コード
    は、電気融着継手の製造年月日データ、ないしは電気融
    着継手に設けた継手番号で識別されることを特徴とする
    請求項3乃至4記載の電気融着装置。
  6. 【請求項6】 前記再通電の良否を判別する通電時間の
    判別は、正常通電時間に対する実際通電時間の実通電割
    合から判別することを特徴とする請求項3乃至5記載の
    電気融着装置。
  7. 【請求項7】 前記再通電の良否を判別する通電時間の
    判別は、実際の通電時間長さから判別することを特徴と
    する請求項3乃至6記載の電気融着装置。
  8. 【請求項8】 前記再通電の良否を判別する通電終了後
    の経過時間の判別は、通電終了後の経過時間が所定X時
    間内であれば再通電可能なものとして電力出力する請求
    項4乃至7記載の電気融着装置。
  9. 【請求項9】 前記再通電の良否を判別する通電終了後
    の経過時間の判別は、通電終了後の経過時間が所定Y時
    間より長ければ再通電可能なものとして電力出力する請
    求項4乃至8記載の電気融着装置。
JP2002087665A 2002-03-27 2002-03-27 電気融着方法及び電気融着装置 Expired - Lifetime JP3731877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087665A JP3731877B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 電気融着方法及び電気融着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087665A JP3731877B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 電気融着方法及び電気融着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003276088A true JP2003276088A (ja) 2003-09-30
JP3731877B2 JP3731877B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=29207412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002087665A Expired - Lifetime JP3731877B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 電気融着方法及び電気融着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3731877B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008120045A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Sekisui Chem Co Ltd 電気融着装置
JP2015098124A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 積水化学工業株式会社 継手管理システム及び継手管理方法
GB2530080A (en) * 2014-09-12 2016-03-16 Controlpoint Llp Completion assembly quality control

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008120045A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Sekisui Chem Co Ltd 電気融着装置
JP2015098124A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 積水化学工業株式会社 継手管理システム及び継手管理方法
GB2530080A (en) * 2014-09-12 2016-03-16 Controlpoint Llp Completion assembly quality control
WO2016038395A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Controlpoint Llp Completion assembly quality control
GB2530080B (en) * 2014-09-12 2018-08-15 Controlpoint Ltd Completion assembly quality control

Also Published As

Publication number Publication date
JP3731877B2 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003276088A (ja) 電気融着方法及び電気融着装置
JP2660991B2 (ja) 電気溶融着装置
JP3779011B2 (ja) 電気融着式継手の施工管理システム
JP3774504B2 (ja) 加熱溶着装置
JP4685268B2 (ja) 樹脂製継手の通電制御装置
JPH0743067B2 (ja) エレクトロフュージョン継手の不良表示方法
JP4015926B2 (ja) エレクトロフュージョン継手用コントローラ及びエレクトロフュージョン継手認識方法
JP3559649B2 (ja) 溶着装置
JP2000035179A (ja) 電気融着継手、電気融着制御装置およびその制御方法
JP4685267B2 (ja) チェック用抵抗装置及び通電制御装置
JP2003053841A (ja) 電気融着継手、電気融着制御装置およびその制御方法
JP2000158540A (ja) 電気融着継手の通電方法および融着制御装置
JPH09242969A (ja) Ef継手用コントローラ及びef継手認識方法
JPH0924548A (ja) 樹脂配管融着用コントローラー及びそれを用いた樹脂配管融着システム
JP4685269B2 (ja) 樹脂製継手の通電制御装置
JP2008209008A (ja) 電気融着継手
JP2003053840A (ja) 電気融着方法及び装置
JP2009068717A (ja) 電気融着用コントローラ及びその通電制御方法
JP2002115791A (ja) 電気融着継手
JPH02196630A (ja) 電気溶着装置
JPH0929846A (ja) 電気融着継手の融着方法とその装置
JP2003103638A (ja) 電気融着継手、電気融着用通電制御装置およびその制御方法
JP2000035178A (ja) 電気融着継手およびその通電制御方法
JP3931096B2 (ja) 電気融着方法及び装置
JP4376364B2 (ja) 電気融着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3731877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term