JP4015926B2 - エレクトロフュージョン継手用コントローラ及びエレクトロフュージョン継手認識方法 - Google Patents
エレクトロフュージョン継手用コントローラ及びエレクトロフュージョン継手認識方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4015926B2 JP4015926B2 JP2002327369A JP2002327369A JP4015926B2 JP 4015926 B2 JP4015926 B2 JP 4015926B2 JP 2002327369 A JP2002327369 A JP 2002327369A JP 2002327369 A JP2002327369 A JP 2002327369A JP 4015926 B2 JP4015926 B2 JP 4015926B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joint
- power supply
- controller
- identification information
- electrofusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/96—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
- B29C66/967—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
- B29C66/9672—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data inputs, e.g. involving barcodes, RFID tags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3404—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
- B29C65/342—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/12—Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
- B29C66/122—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
- B29C66/1222—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/12—Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
- B29C66/122—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
- B29C66/1224—Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5221—Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
- B29C66/52291—Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop
- B29C66/52292—Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop said stop being internal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/87—Auxiliary operations or devices
- B29C66/874—Safety measures or devices
- B29C66/8744—Preventing overheating of the parts to be joined, e.g. if the machine stops or slows down
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9161—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
- B29C66/91651—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/94—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
- B29C66/942—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time by measuring the time
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/94—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
- B29C66/944—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time by controlling or regulating the time
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/94—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
- B29C66/949—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time characterised by specific time values or ranges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/96—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
- B29C66/961—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、エレクトロフュージョン継手用コントローラ及びエレクトロフュージョン継手認識方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、プラスチック製のT継手、エルボ継手、ソケット継手、サドル継手等を用いたプラスチック管による上下水道管やガス管などの配管工事においては、継手の内面及びプラスチック管外周面をヒータにより加熱溶融し、その状態で継手にプラスチック管を差し込んで継手とプラスチック管とを融着することによって接続していた。しかし、最近では作業性及び接続品質を向上するためエレクトロフュージョン継手(以下、「EF継手」と記す)が採用されている。
【0003】
このEF継手は、プラスチック製継手本体のプラスチック管が挿入される部分の内面に沿うように予めコイル状の電熱線が埋設されていて、内部の電熱線の両端に接続されたターミナルピンが継手本体の外壁面から突出するように設けられている。そして、EF継手の両端から接続すべきプラスチック管をEF継手内に挿入しておき、ターミナルピンにコントローラからの給電コードを接続し、コントローラから給電コードを介して電熱線に、そのEF継手に適した電流を所定時間通電することによって、電熱線が発熱し、EF継手の内面及びプラスチック管の外面がこの発熱によって融着されるようになっている。
【0004】
ところで、このようなEF継手においては、継手の種類、継手の径、継手の肉厚、樹脂の種類、電熱線の抵抗値などが異なると、電熱線に給電される電気量や給電時間などの給電パターンを変更しなくてはならない。
そこで、継手本体の外壁面などに継手の種類、継手の径、継手の肉厚、樹脂の種類、電熱線の抵抗値などを含む識別情報をバーコード等によって予め付しておき、継手とプラスチック管を融着するにあたり、コントローラに設けられたスキャナー(バーコードリーダー)等の読み取り手段でEF継手の識別情報を読み取らせて、コントローラに設けられた制御装置が読み取られた継手の種類、継手の径、継手の肉厚、樹脂の種類、電熱線の抵抗値などのデータを基に演算したその継手に最も適した給電パターンで給電するような方法が採用されている(特許文献1等参照)。
【0005】
すなわち、この方法によれば、読み取り手段によって継手表面に設けられた識別情報を読み取るだけで、誰にでも簡単に継手とこの継手に接続されるプラスチック管とを最適条件で確実に融着できるようになる。
しかし、識別情報をバーコードを用いて表現する場合、バーコードが、継手本体の外壁面に直接印刷されたり、バーコードをラベルやタグに印刷し、このラベルを継手本体に貼り付けたり、タグを継手本体に取り付けたりすることによって、継手本体に付されるため、間違って継手本体に付されたり、取り外したラベルやタグを間違って読み取ったりするなどして、誤った給電パターンで電熱線に給電してしまい、継手とプラスチック管との融着に不具合が生じる恐れがあった。
【0006】
そこで、上記のような問題を解決するために、EF継手に設けられた電熱線に給電する給電手段と、EF継手の外壁面に設けられたそのEF継手に固有の継手番号を含む識別情報を読み取る読み取り手段と、この読み取り手段によって読み取られた継手識別情報の内、少なくとも各EF継手固有の継手番号を蓄積記憶する記憶手段と、読み取った最新の継手番号と、先に記憶手段に蓄積記憶されたすべての継手番号とを照合し、継手番号の重複を検出する検出手段と、この検出手段で継手番号の重複が検出されると、給電手段からEF継手への給電を不可状態にするようになっているEF継手用コントローラが既に提案されている(特許文献2参照)。
【0007】
すなわち、このコントローラによれば、たとえば、読み取った識別情報中の継手番号が記憶手段に蓄積記憶された過去に使用したEF継手の継手番号と一致する場合、給電が行われないようにしたので、誤った給電パターンで電熱線に給電するという事故を防止することができる。
しかしながら、上記のコントローラを用いて継手とプラスチック管とを融着させる場合、給電開始後に、たとえば、外部から制御装置への供給電圧の降下等、作業者が予測できない不具合が発生して、継手とプラスチック管とが未融着状態でも給電が停止されることがある。
【0008】
このような場合、上記のコントローラでは、一旦作業を開始すると、継手番号が記憶手段に蓄積記憶されてしまうため、上記のように途中で給電が中止されたような継手は、再度用いようとしても、給電ができず、無条件で廃棄しなければならない。したがって、不必要な施工費用の増加を招いてしまう。
【0009】
【特許文献1】
特開平09−303660号公報
【特許文献2】
特開平09−242969号公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記事情に鑑みて、誤った給電パターンで電熱線に給電するという事故を防止することができるとともに、給電開始後に事故等で給電が停止し、再使用可能な状態で残った継手を再使用できるEF継手用コントローラ及びEF継手認識方法を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明にかかるEF継手用コントローラは、EF継手に設けられた電熱線に給電する給電手段と、EF継手に設けられたそのEF継手に固有の継手番号を含む継手識別情報を読み取る識別情報読み取り手段と、この識別情報読み取り手段によって読み取られた継手識別情報の内、少なくとも継手番号を蓄積記憶する記憶手段と、読み取った最新の継手番号と、先に記憶手段に蓄積記憶された継手番号とを照合し、継手番号の重複を検出する検出手段と、この検出手段で継手番号の重複が検出されると、給電手段からEF継手への給電を不可状態にする給電制御手段とを備えるEF継手用コントローラにおいて、給電開始から設定された一定時間以内または一定の電気量供給以前に給電手段による給電が停止したとき、記憶手段に記憶された最新の継手番号を非蓄積状態にする手段が設けられていることを特徴としている。
【0012】
本発明にかかるEF継手認識方法は、上記本発明のEF継手用コントローラを用い、EF継手用コントローラの識別情報読み取り手段によって読み取った最新の継手番号が先に記憶手段に蓄積記憶された継手番号と重複しているとき、EF継手を使用不可と判定し、非重複のとき使用可と判定するようにした。
【0013】
本発明において、EF継手に識別情報を付す方法としては、特に限定されないが、例えばバーコードを印刷したラベル又はタグを継手本体に取り付けたり、磁気印刷、インプリント等を利用してEF継手の外部に設けることが好ましい。
なお、電熱線とは別の識別用の抵抗を埋設しておく方法もあるが、このような識別抵抗を組み込むことはEF継手のコストアップとなる恐れがある。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明を、その実施の形態をあらわす図面を参照しつつ詳しく説明する。
図1および図2は、本発明にかかるEF継手用コントローラの1つの実施の形態をあらわしている。
【0015】
図1に示すように、このEF継手用コントローラ(以下、「コントローラ」とのみ記す。)1は、EF継手Jとプラスチック管Pとの融着に用いられるようになっていて、装置本体2と、識別情報読み取り手段としてのスキャナー3と、給電手段としての給電ケーブル4、4と、電源コード5とを備えている。
EF継手Jは、そのプラスチック管Pの挿入部6の内壁面に沿って電熱線7がコイル状に埋設されているとともに、電熱線7の両端に接続されたターミナルピン8が外壁面から露出している。
【0016】
また、EF継手Jの外壁面には、EF継手Jの識別情報が表現されたバーコード91を印刷したラベル9が貼着されている。
バーコード91には、他のEF継手Jと区別するために各EF継手Jに設けられた固有の継手番号と、継手の種類、継手の径、継手の肉厚、樹脂の種類、電熱線の抵抗値などが識別情報として含まれている。
【0017】
コントローラ1の装置本体2は、図2に示すように、電源部21、演算制御部22、識別情報記憶手段としての記憶部23、スキャナー用インターフェイス24、出力部25、時間計測部26を備えている。
電源部21は、演算制御部22および出力部25にそれぞれ接続されて電源コード5介して外部から供給された電気エネルギーを演算制御部22と出力部25とに供給するようになっている。
【0018】
演算制御部22は、記憶部23と接続されていて、記憶部23との間で情報の授受を行い、且つ接続の可否を判定することができるようになっている。
記憶部23は、図2に示すように演算制御用メモリー部23aと継手番号蓄積メモリー部23bとを備えている。
【0019】
演算制御用メモリー部23aは、スキャナー3で読み込まれたバーコード91に表現された継手番号を含む識別情報を一時記憶するようになっている。
継手番号蓄積メモリー部23bは、融着完了した過去のEF継手Jの継手番号を蓄積記憶するようになっている。
【0020】
スキャナー用インターフェイス24は、演算制御部22とスキャナー3とを接続している。
出力部25は、演算制御部22からの指示により給電ケーブル4に電熱線7に供給する電力を出力するようになっている。
時間計測部26は、給電開始からの積算時間を計測するようになっている。
【0021】
つぎに、このコントローラ1を用いたEF継手Jの認識方法を図1〜図3を参照しつつ詳しく説明する。
図1〜図3に示すように、まず、コントローラ1のスキャナー3によってこれからプラスチック管Pと融着させようとするEF継手Jのバーコード91に表現された継手番号を含む識別情報を読み取り、それを演算制御部22に送る。
【0022】
演算制御部22は、送られてきた識別情報を記憶部23の演算制御用メモリー部23aに一時記憶させ、演算制御用メモリー部23aに一時記憶された識別情報内の継手番号と、継手番号蓄積メモリー部23bの蓄積済みのEF継手Jの継手番号と照合し、重複がないかどうかを調べ、重複が検出されると識別情報の間違いであるため、読み取った供給電流規定値にも誤りがある恐れがあるのでそのEF継手Jを使用不可と判定する。すなわち、コントローラ1からEF継手Jの電熱線7への給電を不可状態にする。
一方。重複するものがなかった場合、識別情報に誤りはないものとしてそのEF継手Jを使用可と判定する。すなわち、コントローラ1からEF継手Jの電熱線7への給電を可状態にする。
【0023】
つぎに、EF継手Jにプラスチック管Pを挿入嵌合させるとともに、給電ケーブル4をEF継手Jのターミナルピン8に接続した状態で、コントローラ1の給電開始ボタン(図示せず)を押すと、上記のようにして識別情報に誤りはないものとしてそのEF継手Jを使用可と判定されたとき、演算制御部22が出力部25に指示して演算制御用メモリー部23aに一時記憶された識別情報から演算された現在使用中のEF継手Jに最適な給電パターンで出力部25から電熱線7に電力を供給される。また、同時に時間計測部26が、給電開始からの積算時間を計測開始する。
【0024】
そして、演算制御部22は、時間計測部26で計測された積算時間が設定された一定時間(EF継手Jへの給電開始から給電によってEF継手Jが再使用不可能状態になるまでの時間)nを経過すると、演算制御用メモリー部23aに一時記憶された最新の継手番号(給電中のEF継手の継手番号)を、継手番号蓄積メモリー部23bに送り、継手番号蓄積メモリー部23bで先に記憶された他の継手番号とともに継手番号蓄積メモリー部23bに蓄積記憶される。一方、上記設定された一定時間nを経過前に外部からコントローラ1への供給電圧の降下等、作業者が予測できない不具合が発生して出力部25からの給電が停止されると、演算制御用メモリー部23aに一時記憶された最新の継手番号は、継手番号蓄積メモリー部23bに蓄積記憶されない。ここで、一定時間nとしては10秒程度が望ましい。その理由は、通常、たとえば、外部から制御装置への供給電圧の降下等の作業者が予測できない(作業者に起因しない)不具合は、融着開始後10秒以内に発生しているからである。また、EF継手の施工品質の上でも、融着開始後10秒以内に融着が停止した製品であれば、再度融着を開始しても問題がないことを確認しているからである。
【0025】
すなわち、上記のコントローラ1を用いれば、融着作業が途中で中断したようなEF継手Jを再使用しようとした場合、上記のように一定時間以上給電され、再使用不可になったEF継手Jの継手番号は、コントローラ1の継手番号蓄積メモリー部23bに蓄積記憶されているので、バーコード91をスキャナー3で読み取らせれば、使用不可のEF継手Jであると判断されるため、融着不良がなくなる。また、給電開始からの時間が一定時間以内で給電が停止され、再使用可能なEF継手Jの場合、先の給電作業時に継手番号が、継手番号蓄積メモリー部23bに蓄積記憶されないので、通常の融着作業と同様にしてEF継手Jとプラスチック管Pとを融着することができる。
【0026】
したがって、誤った給電パターンで電熱線に給電するという事故を防止できるとともに、給電開始後に事故等で給電が停止し、再使用可能な状態で残った継手を再使用でき、不必要な施工費用の増加を招くことがなくなる。なお、他の全てのコントローラ1が行ったEF継手Jの継手番号も知る必要があるときはホストコンピュータとの間で情報の交換を行えばよい。
【0027】
本発明は、上記の実施の形態の限定されない。たとえば、上記の実施の形態では、給電開始からの積算時間を計測し、その計測された積算時間が一定時間以内であると、最新の継手番号を継手番号蓄積メモリー部23bに蓄積記憶させないようにしているが、給電開始からの供給電気量を計測し、供給電気量が一定量以下であれば、最新の継手番号を継手番号蓄積メモリー部23bに蓄積記憶させないようにしても構わない。
【0028】
また、上記の実施の形態では、最新の継手番号を一旦、演算制御用メモリー部23aに一時記憶させるようになっているが、直接継手番号蓄積メモリー部23bに蓄積記憶させ、設定された一定時間経過前に外部からコントローラ1への供給電圧の降下等、作業者が予測できない不具合が発生して出力部25からの給電が停止されると、継手番号蓄積メモリー部23bの蓄積記憶された最新の継手番号を継手番号蓄積メモリー部23bから消去するような手段を設けるようにしても構わない。
【0029】
【発明の効果】
本発明は、以上のように構成されているので、接続すべきEF継手に付属された外部識別情報に誤りがあった場合には、使用不可として融着不良を未然に防止することができ、接続品質の向上に寄与することができる。
しかも、給電開始後に事故等で給電が停止し、再使用可能な状態で残った継手を再使用でき、不必要な施工費用の増加を招くことがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるEF継手用コントローラの1つの実施の形態であって、そのEF継手とプラスチック管との融着作業状態を説明する一部切欠断面図である。
【図2】図1のコントローラの装置本体を示すブロック図である。
【図3】図1のコントローラの動作を説明する流れ図である。
【符号の説明】
1 EF継手用コントローラ
2 装置本体
21 電源部
22 演算制御部(検出手段)
23 記憶部(記憶手段)
23a 演算制御用メモリー部
23b 継手番号蓄積メモリー部
24 インターフェイス
25 出力部
26 時間計測部
3 スキャナー(識別情報読み取り手段)
4 給電ケーブル(給電手段)
5 電源コード
6 挿入部
7 電熱線
8 ターミナルピン
9 ラベル
91 バーコード(識別情報)
J EF継手
P プラスチック管
Claims (2)
- エレクトロフュージョン継手に設けられた電熱線に給電する給電手段と、
エレクトロフュージョン継手に設けられたそのエレクトロフュージョン継手に固有の継手番号を含む継手識別情報を読み取る識別情報読み取り手段と、
この識別情報読み取り手段によって読み取られた継手識別情報の内、少なくとも継手番号を蓄積記憶する記憶手段と、
読み取った最新の継手番号と、先に記憶手段に蓄積記憶された継手番号とを照合し、継手番号の重複を検出する検出手段と、
この検出手段で継手番号の重複が検出されると、給電手段からエレクトロフュージョン継手への給電を不可状態にする給電制御手段とを備えるエレクトロフュージョン継手用コントローラにおいて、
給電開始から設定された一定時間以内または一定の電気量供給以前に給電手段による給電が停止したとき、記憶手段に記憶された最新の継手番号を非蓄積状態にする手段が設けられていることを特徴とするエレクトロフュージョン継手用コントローラ。 - 請求項1に記載のエレクトロフュージョン継手用コントローラを用い、エレクトロフュージョン継手用コントローラの識別情報読み取り手段によって読み取った最新の継手番号が先に記憶手段に蓄積記憶された継手番号と重複しているとき、エレクトロフュージョン継手を使用不可と判定し、非重複のとき使用可と判定することを特徴とするエレクトロフュージョン継手認識方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002327369A JP4015926B2 (ja) | 2002-11-11 | 2002-11-11 | エレクトロフュージョン継手用コントローラ及びエレクトロフュージョン継手認識方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002327369A JP4015926B2 (ja) | 2002-11-11 | 2002-11-11 | エレクトロフュージョン継手用コントローラ及びエレクトロフュージョン継手認識方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004160748A JP2004160748A (ja) | 2004-06-10 |
JP4015926B2 true JP4015926B2 (ja) | 2007-11-28 |
Family
ID=32806034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002327369A Expired - Lifetime JP4015926B2 (ja) | 2002-11-11 | 2002-11-11 | エレクトロフュージョン継手用コントローラ及びエレクトロフュージョン継手認識方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4015926B2 (ja) |
-
2002
- 2002-11-11 JP JP2002327369A patent/JP4015926B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004160748A (ja) | 2004-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0327014B2 (ja) | ||
JP4015926B2 (ja) | エレクトロフュージョン継手用コントローラ及びエレクトロフュージョン継手認識方法 | |
JP3731877B2 (ja) | 電気融着方法及び電気融着装置 | |
JP3779011B2 (ja) | 電気融着式継手の施工管理システム | |
JP3625534B2 (ja) | 樹脂配管融着用コントローラー及びそれを用いた樹脂配管融着システム | |
JPH08502571A (ja) | 電気溶接用熱可塑性継手部材 | |
JPH0745185B2 (ja) | 電気溶着装置 | |
JP6791699B2 (ja) | 電気融着装置および電気融着方法 | |
JPH0970895A (ja) | 電気溶融着装置 | |
JP3559649B2 (ja) | 溶着装置 | |
JP6486398B2 (ja) | 電気融着器 | |
JP4685268B2 (ja) | 樹脂製継手の通電制御装置 | |
JPH09242969A (ja) | Ef継手用コントローラ及びef継手認識方法 | |
JP2570527B2 (ja) | 電気融着制御装置 | |
JPH0743067B2 (ja) | エレクトロフュージョン継手の不良表示方法 | |
JP2000035179A (ja) | 電気融着継手、電気融着制御装置およびその制御方法 | |
JPH09210282A (ja) | 電気融着継手及びその通電制御方法 | |
JP3853625B2 (ja) | 電気融着継手用通電制御装置およびその制御方法 | |
JP2003320587A (ja) | 電気融着方法及び装置と電気融着継手 | |
JP4685267B2 (ja) | チェック用抵抗装置及び通電制御装置 | |
JP4685269B2 (ja) | 樹脂製継手の通電制御装置 | |
JPS63160820A (ja) | 電気溶着装置 | |
JP2008209008A (ja) | 電気融着継手 | |
JP2730885B2 (ja) | 電気溶着装置 | |
JP2000158540A (ja) | 電気融着継手の通電方法および融着制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070815 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4015926 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |