JP2003237083A - 液体噴射記録ヘッド、および、それを備えた液体噴射記録装置 - Google Patents

液体噴射記録ヘッド、および、それを備えた液体噴射記録装置

Info

Publication number
JP2003237083A
JP2003237083A JP2002039247A JP2002039247A JP2003237083A JP 2003237083 A JP2003237083 A JP 2003237083A JP 2002039247 A JP2002039247 A JP 2002039247A JP 2002039247 A JP2002039247 A JP 2002039247A JP 2003237083 A JP2003237083 A JP 2003237083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
liquid
liquid jet
recording head
jet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002039247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003237083A5 (ja
Inventor
Yukuo Yamaguchi
裕久雄 山口
Mikiya Umeyama
幹也 梅山
Hiroshi Koizumi
寛 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002039247A priority Critical patent/JP2003237083A/ja
Priority to US10/366,477 priority patent/US6824243B2/en
Publication of JP2003237083A publication Critical patent/JP2003237083A/ja
Publication of JP2003237083A5 publication Critical patent/JP2003237083A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17559Cartridge manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14362Assembling elements of heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液体噴射記録による記録画像の品位を良好に
維持するために求められる各種精度の向上を容易に達成
させると共に、記録ヘッドおよび液体噴射記録装置の生
産性の向上およびコストダウン化を目的とする。 【解決手段】 インクジェットプリンタ1に搭載され得
る液体噴射記録ヘッド50では、記録ヘッド50を構成
する記録ユニット51の支持基板53により定められる
基準平面を定める凸部53Xが、記録素子基板52の実
装基準と、記録ヘッド50のキャリッジ2への搭載基準
を兼ねている。また、記録ヘッド50では、キャリッジ
2への搭載に際して利用される3次元方向のすべての位
置決め基準53X,55Y,55Zが記録ユニット51
に集約されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体噴射記録ヘッ
ド、および、それを備えた液体噴射記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、液体噴射記録ヘッドを備えた
液体噴射記録装置が知られている。この種の液体噴射記
録装置では、電気熱変換素子や圧電素子といった記録素
子を有する液体噴射記録ヘッドに記録液(インク)を供
給すると共に、記録素子に対して画像データに応じた電
気パルス信号を与えることにより、液体噴射記録ヘッド
から記録液が吐出され、記録媒体に所望の画像が形成さ
れる。このような、いわゆるノンインパクト記録方式を
採用する液体噴射記録装置によれば、低騒音かつ高速で
各種記録媒体に対して画像を記録することが可能とな
る。このため、従来から、液体噴射記録装置は、プリン
タ、ワードプロセッサ、ファクシミリ、複写機、メーリ
ングマシンなどの記録装置として幅広く採用されてい
る。
【0003】液体噴射記録装置用の記録ヘッドとして
は、例えば、図20および図21に示されるようなもの
が知られている。これらの図面に示される液体噴射記録
ヘッド100は、記録素子として、複数の電気熱変換素
子(図示省略)を有するものであり、各記録素子に対応
する微小な吐出口から液滴を吐出して、記録媒体に対し
て画像を記録する。熱エネルギーを発生する電気熱変換
素子(ヒーター)は、記録素子基板101に配列されて
おり、この記録素子基板101には、電気熱変換素子に
対応するように複数の吐出口101aが配設されてい
る。記録素子基板101は、図21に示されるように、
アルミニウム、セラミック等からなる支持基板102上
にダイボンディングされる。
【0004】支持基板102上には、更に、記録素子基
板101に電気パルス信号を供給するためのTAB,F
PCといった配線シート103が接着されている。記録
素子基板101と配線シート103とは、ワイヤボンデ
ィングまたはリードボンディング等によって電気的に接
続される。また、配線シート103は、図示しない液体
噴射記録装置と電気的に接続させるための複数のコンタ
クトパッド104を有するPWB,TAB,FPCとい
ったコンタクト基板105に接続される。そして、記録
素子基板101およびコンタクト基板105は、記録液
供給流路106aを有する流路形成部材106に接合さ
れる。
【0005】また、従来から、図22および図23に示
されるような液体噴射記録ヘッドも知られている。これ
らの図面に示される液体噴射記録ヘッド200は、主と
して、液滴を形成するための記録ユニット201(図2
2)と、この記録ユニット201に対して記録液を供給
する記録液貯蔵ユニット220(図23)とから構成さ
れている。記録ユニット201は、液滴を吐出させるた
めのエネルギーを発生する複数の記録素子(電気熱変換
素子)202が配列されている記録素子基板203を含
む。記録素子基板203は、アルミニウム、セラミック
等からなる支持基板204上にダイボンディングされて
いる。
【0006】更に、支持基板204上には、記録素子基
板203に加えて、液体噴射記録装置との電気的接続を
可能にする配線基板205が装着されており、記録素子
基板203と配線基板205とはワイヤボンディングま
たはリードボンディング等によって電気的に接続され
る。なお、記録素子基板203上には、記録素子202
の他に、駆動用シフトレジスターや配線パターン等が配
置されており、これらは記録素子202とともにシリコ
ン形成技術によって予め記録素子基板203に実装され
る。また、配線基板205には、液体噴射記録装置との
電気的接続のためのコンタクトパッド(図示せず)が形
成されている。
【0007】記録素子基板203の上面には、板バネ2
06等の押圧手段あるいは接着剤等によって、所定の凹
部を有する天板207が接合される。これにより、記録
素子基板203と天板207との間に、液室208およ
び液流路209が画成される。そして、記録素子基板2
03と天板207との接合端面には、オリフィスプレー
ト210がアライメントされた上で接合される。図22
に示されるように、オリフィスプレート210には、液
滴を吐出するための微細な吐出口210aが記録素子基
板203の各記録素子202と対応するように多数配設
されている。
【0008】また、支持基板204には、内部に記録液
を流通させる流路を有する流路形成部材212が固定さ
れる。流路形成部材212の流路は、天板207の上面
に形成されている供給口207aに接続され、これによ
り、記録素子基板203と天板207との間に画成され
る液室208に記録液を供給可能となる。また、流路形
成部材212には、天板207との接合部と対向するよ
うに多孔質部材214が接合されており、この多孔質部
材214によって記録液中の不純物等がトラップされ
る。
【0009】一方、記録液貯蔵ユニット220は、図2
3に示されるように、内部に記録液を収容する液室(図
示せず)を有する枠体221を備えており、この枠体2
21は記録ユニット201を保持する筐体としての役割
を果たす。記録ユニット201は、枠体221にビス2
22や接着剤といった結合手段によって位置決め固定さ
れる。そして、両者の接合部は、所定の封止剤などによ
りシールされ、完全に密閉される。液体噴射記録ヘッド
200では、枠体221内の液室に貯蔵された記録液が
流路形成部材212および天板207を介して記録素子
基板203に供給されることになる。
【0010】図20および図21から分かるように、上
述の液体噴射記録ヘッド100は、複数の記録素子基板
101が単一の支持基板102上にダイボンディングさ
れた形態をとっている。一方、図22および図23から
分かるように、上述の液体噴射記録ヘッド200は、一
体の記録素子基板203が支持基板204上にダイボン
ディングされた形態をとっている。このように、液体噴
射記録ヘッドには、一体の記録素子基板のみが支持基板
にダイボンディングされた形態をとるものと、複数の記
録素子基板が支持基板にダイボンディングされた形態を
とるものとが存在する。一体の記録素子基板のみを有す
る液体噴射記録ヘッドを用いる液体噴射記録装置には、
そのような液体噴射記録ヘッドを一体のみ備えるもの
と、複数備えるものとがある。
【0011】また、上述のような電気熱変換素子を有す
る液体噴射記録ヘッドは、加圧室内の電気熱変換素子に
記録信号となる電気パルス信号を与えることにより、記
録液に熱エネルギーを与え、その際の記録液の相変化に
よって生じる記録液の発砲(膜沸騰)の気泡圧力を液滴
の吐出に利用するものである。そして、電気熱変換方式
を用いた液体噴射記録ヘッドとしては、電気熱変換素子
が配列された基板に対して平行に記録液を吐出させるも
の(いわゆるエッジシュータ、図22参照)と、電気熱
変換素子が配列された基板に対して垂直に記録液を吐出
させるもの(いわゆるサイドシュータ)とが存在する。
【0012】このような液体噴射記録ヘッドにおいて
は、記録動作中、記録素子基板が過度に昇温させられる
と、記録信号である電気パルス信号や記録液の発砲状態
などに異常をきたしてしまうおそれがある。このため、
一般的に、液体噴射記録ヘッド内には、何等かの放熱対
策が施される。例えば、エッジシュータ式の液体噴射記
録ヘッドの場合、前述したように、Si材料からなる記
録素子基板の裏面に位置する支持基板をアルミニウム、
アルミニウム合金、セラミック等の材料により形成し、
放熱部材として機能させることがある。
【0013】一方、サイドシュータ式の液体噴射記録ヘ
ッドについては、簡便な方式として、記録液貯蔵ユニッ
トから記録素子基板の裏面を介して吐出される記録液を
利用して放熱を行う手法が知られている。また、記録素
子が高密度化されており、昇温しやすいサイドシュータ
式の液体噴射記録ヘッドでは、接触面積が大きく取れる
放熱部材としても機能するように支持基板を構成し、こ
のような支持基板に記録素子基板を固定する手法が採用
されることもある。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述のように吐出口が
高密度に配列される液体噴射記録ヘッドのうち、熱エネ
ルギーによる圧力変化を利用して記録液を吐出させる記
録ヘッドの場合、隣接する吐出口からの圧力波や熱拡散
に起因して、液滴の吐出が不安定となるクロストークと
呼ばれる現象が生じてしまうことがある。このため、ク
ロストークを防止するために、一般に、吐出口群を複数
のグループに分割した上で、各グループごとに記録液を
順次吐出させるように電気パルス信号を制御することに
よって、隣り合う吐出口からの同時吐出を回避させてい
る。また、高速記録を可能とするためには、液体噴射記
録ヘッドを高周波数で駆動制御する必要がある。この場
合、上述のような各グループごとの吐出制御を行うため
に、吐出順序に応じた遅延時間に対応するように吐出口
をずらして配置することによって、記録媒体に形成され
るドットパターンに傾きやズレが生じないようにするこ
とがある。
【0015】このように、各グループについて吐出口の
配列に機械的な傾きが与えられる場合、仮に、液体噴射
記録ヘッドがキャリッジに対して大きく傾いて搭載され
たり、記録素子基板の実装精度が悪化して吐出口の配列
が所望の位置から傾くと、記録画像の品位が悪化してし
まうことになる。例えば、フルカラー記録等のために複
数の液体噴射記録ヘッドを備えた液体噴射記録装置で
は、何れか一体の液体噴射記録ヘッドが他の液体噴射記
録ヘッドに対して傾いた状態で取り付けられた場合に
は、傾いた液体噴射記録ヘッドにより形成されるドット
が他の液体噴射記録ヘッドにより形成されるドットと重
なってしまい、記録画像の品位が著しく低下するおそれ
がある。同様に、単一の液体噴射記録ヘッドを用いて記
録を行う場合においても、記録ヘッドがある限度以上に
傾いていると画像品位の劣化が著しくなり、特に、長尺
の記録ヘッドを有するシリアル式の液体噴射記録装置に
あっては、各走査領域の境界ズレが目立ちやすくなって
しまう。そして、このような記録画像品位の悪化は、吐
出口の配列長さが大きければ大きいほど顕著となる。
【0016】このような理由から、液体噴射記録ヘッド
を液体噴射記録装置に搭載するに際しては、記録装置
(キャリッジ)に対する記録ヘッドの吐出口配列の傾き
量を設計値にできるだけ近づけなければならない。これ
を達成すべく、従来は、液体噴射記録ヘッドの筐体的役
割を担う枠体部材に突出部を設けると共に、当該突出部
をキャリッジの所定箇所に当接させることによって、液
体噴射記録ヘッドの位置決めが行われていた。しかしな
がら、液体噴射記録ヘッドの枠体部材は、一般に、複雑
な形状を有することから樹脂により形成されるので、剛
性不足によって前述の突出部が変形してしまうことがあ
る。このような吐出部の変形が生じた場合、液体噴射記
録ヘッドの位置決め精度が悪化してしまったり、記録ヘ
ッドを繰り返し着脱させる際の再現性が悪化してしまっ
たりする。
【0017】また、記録装置(キャリッジ)に対する記
録ヘッドの吐出口配列の傾き量における精度は、吐出口
を含む記録素子基板やオリフィスプレートの記録ヘッド
における実装精度と、液体噴射記録ヘッドのキャリッジ
への搭載精度との和となる。このため、液体噴射記録ヘ
ッドにおける吐出口の配列精度、すなわち、記録ヘッド
における記録素子基板やオリフィスプレートの実装精度
を向上させることは記録画像の品位に関連する上述の問
題を解消する上で極めて重要となる。
【0018】しかしながら、上述されたように、液体噴
射記録ヘッドを製造する際には、吐出口を含む部材から
枠体部材等まで幾重にも部材が組み立てられるため、寸
法誤差の拡大を防止することは容易なことではない。例
えば、複数の記録素子基板が実装される液体噴射記録ヘ
ッドの場合、半導体実装技術等を用いて、個々の記録素
子基板を支持基板に対して極めて高精度に接合させなけ
ればならない。また、一体の記録素子基板のみを有する
液体噴射記録ヘッドの場合においても、その構成部材、
更には、キャリッジの構成部材に高価な材料を採用する
と共に、高精度部材加工を施す必要が生じる。このよう
に、記録画像の品位を良好に保つべく、液体噴射記録ヘ
ッドやキャリッジにおける精度や、記録ヘッドのキャリ
ッジに対する取付精度を厳密に管理することは、液体噴
射記録ヘッドおよび記録装置全体の歩留まりを悪化させ
て生産性の低下を招く要因となるだけではなく、液体噴
射記録ヘッド、ひいては、液体噴射記録装置全体のコス
トアップをもたらす要因となる。
【0019】そこで、本発明は、記録画像の品位を良好
に維持するために求められる各種精度の向上を容易に達
成させ得ると共に、生産性の向上およびコストダウン化
を可能にする液体噴射記録ヘッドおよび液体噴射記録装
置の提供を目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の一形態は、液体
噴射記録装置に搭載され得る液体噴射記録ヘッドに係る
ものである。この液体噴射記録ヘッドは、記録用の液滴
を形成するための記録ユニットと、記録ユニットに接続
可能であり、記録ユニットへの記録液を貯蔵する記録液
貯蔵ユニットとを備える。記録ユニットは、記録液を吐
出させるための吐出口および記録素子をそれぞれ複数有
する記録素子アレイと、記録素子アレイが固定されると
共に該記録素子アレイに記録液を供給するための記録液
供給流路を有する支持部とを含み、記録素子アレイに電
気的記録信号を与えることができるように構成される。
そして、記録ユニットの支持部は、所定の基準平面を定
めるように形成されている。この基準平面は、記録素子
アレイを支持部の所定位置にアライメント固定する際に
記録素子アレイの吐出口配列と支持部との傾き量を決定
し得るものである。そして、基準平面は、更に、液体噴
射記録ヘッドを液体噴射記録装置に搭載する際の位置決
め基準としても利用され得るものである。基準平面は、
例えば、支持部の側部に設けられた2つの凸部等によっ
て定められる。
【0021】このように、本発明の液体噴射記録ヘッド
では、記録ユニットの支持部により定められる基準平面
が、記録素子アレイの実装基準と、記録ヘッドの記録装
置への搭載基準を兼ねる。従って、最終的に液体噴射記
録ヘッドが記録装置に搭載される際に、記録装置に対す
る吐出口配列の傾き量のズレが大幅に低減するので、吐
出口配列の位置決め精度を極めて良好に保つことができ
る。
【0022】従って、例えばフルカラー記録可能な記録
装置に対して、本発明による液体噴射記録ヘッドを複数
備えれば、液体噴射記録ヘッド同士の吐出口配列の相対
的な傾き量を小さくすることができるので、各色の記録
用液滴の着弾精度を高めて記録画像の品位を大幅に向上
させることが可能となる。また、例えば一体の記録ヘッ
ドのみを要求する記録装置に対して、本発明による液体
噴射記録ヘッドを複数備えても、例えば罫線の傾きなど
が大幅に軽減されるので、記録画像の品位を極めて良好
に向上させることができる。すなわち、本発明による液
体噴射記録ヘッドは、大きな吐出口配列長さを要求する
記録装置や、高周波数で駆動制御される記録装置に適用
すると特に有効である。例えば、この液体噴射記録ヘッ
ドをいわゆるシリアル式の液体噴射記録装置に適用すれ
ば、記録画像における各走査領域の境界ズレを大幅に低
減させることができる。
【0023】また、記録素子アレイは、記録液を吐出さ
せるための吐出口および記録素子がそれぞれ複数配列さ
れている記録素子基板であると好ましい。
【0024】このような記録素子基板は、吐出口の配列
が記録素子に対して高精度に位置決めされながら製造さ
れるものである。従って、この場合は、基準平面を利用
しながら、記録素子の配列と支持部との傾き量を正確に
保ちながら記録素子基板を支持部に固定することによ
り、記録ヘッドにおける吐出口配列の傾きを正確に設定
し得る。そして、再度、基準平面を利用しながら、記録
ヘッドを液体噴射記録装置に対して搭載すれば、記録装
置に対する吐出口配列の傾き量を所望値に正確に設定可
能となる。
【0025】更に、記録素子アレイは、複数の吐出口が
配列されているオリフィスプレートと、支持部に固定さ
れると共にオリフィスプレートの複数の吐出口に対応す
るように配列された複数の記録素子を有する基板とから
なるものであってもよい。この場合、支持部により定め
られる基準平面は、オリフィスプレートを支持部に固定
された基板の所定位置にアライメント固定する際にオリ
フィスプレートの吐出口配列と支持部との傾き量を決定
することになる。
【0026】すなわち、この場合は、基準平面を利用し
ながら、オリフィスプレートと支持部との傾き量を正確
に保ちながらオリフィスプレートを支持部に固定するこ
とにより、記録ヘッドにおける吐出口配列の傾きを正確
に設定し得る。そして、再度、基準平面を利用しなが
ら、記録ヘッドを液体噴射記録装置に対して搭載すれ
ば、記録装置に対する吐出口配列の傾き量を所望値に正
確に設定可能となる。
【0027】また、支持部は、記録ユニットの本体に固
定される支持基板により構成されると好ましい。
【0028】このような支持基板は、板状を呈するもの
であることから、その平面幾何精度(記録素子基板の実
装面およびそれと対向する面の平行度や平滑度)を高精
度に保つことができる。これにより、派生的に、記録素
子アレイを支持部に接合するための装置の単純化を図る
ことができ、当該接合装置における支持基板の載置精度
を良好に保つことが可能となる。この結果、記録素子ア
レイ(記録素子基板、または、オリフィスプレートおよ
び基板)を支持部に対して高精度にアライメント固定す
ることが可能となる。
【0029】更に、基準平面は、支持基板の一側面に沿
って定められ、吐出口の配列方向と平行に延在すると好
ましい。
【0030】これにより、記録素子アレイを支持基板に
接合するための装置における支持基板と記録素子アレイ
とのアライメント作業を容易にすることができる。ま
た、かかる構成を採用すれば、ワークの載置スペースが
小さくなることから、当該接合装置のコストダウン化を
図ると共に、生産性を向上させることが可能となる。
【0031】また、基準平面の長手方向長さが、吐出口
の配列長さよりも長いと好ましい。
【0032】これにより、記録素子アレイと支持基板と
のアライメントを行う際に、支持基板により定められる
基準平面に対する記録素子アレイの傾き量を容易に調整
することが可能となるので、アライメントの精度や、生
産性を向上させることができる。
【0033】更に、基準平面は、支持基板の互いに直交
し合う2つの側面に沿って定められてもよい。すなわ
ち、かかる構成のもとでは、支持基板は、2つの基準平
面を定めることになる。2つの基準平面の一方は、上述
の記録ヘッドにおける吐出口配列の位置決め基準と、記
録装置に対する記録ヘッドの位置決め基準との双方とし
て利用される。そして、他方の基準平面は、記録装置に
対する記録ヘッドの位置決め基準として利用される。
【0034】これにより、記録ヘッドを記録装置に搭載
する際に、吐出口配列の傾き精度に加えて、吐出口配列
の位置精度をも良好に維持することが可能となる。かか
る構成を有する液体噴射記録ヘッドは、特に、複数の液
体噴射記録ヘッドが個別に搭載される液体噴射記録装置
に適用すると有効であり、記録ヘッドの相対的な位置精
度を格段に向上させることができると共に、液体噴射記
録装置の信頼性および記録画像の品位を大幅に向上させ
ることが可能となる。
【0035】また、支持基板は、剛体材料によって形成
されると好ましく、セラミックやアルミナによって形成
されていると好ましい。
【0036】このように、支持基板が剛体材料によって
形成されていれば、支持基板の変形や磨耗が良好に抑制
される。従って、支持基板によって定められる基準平面
を常に一定に保つことが可能となる。これにより、液体
噴射記録ヘッドが記録装置に対して頻繁に脱着されるよ
うな場合であっても、液体噴射記録ヘッドが記録装置に
搭載される際に、吐出口配列の傾き精度が、良好かつ再
現性よく維持されることになる。この結果、液体噴射記
録装置全体の信頼性をも向上させることができる。
【0037】そして、支持基板をセラミックによって形
成することにより、支持基板自体を高い寸法精度や幾何
精度のもとで製造可能となる。これにより、記録素子ア
レイやオリフィスプレートの実装精度が格段に向上す
る。また、支持基板をアルミナによって形成することに
より、アルミナの放熱特性を利用して、記録素子が高密
度化されている液体噴射記録ヘッド全体の温度特性を改
善可能となり、記録ヘッドの過剰な昇温を効果的に抑制
することができる。
【0038】加えて、記録ユニットには、更に、液体噴
射記録装置への搭載時に、基準平面が延在する第1の方
向と直交する第2の方向、ならびに、第1および第2の
方向と直交する第3の方向における位置決め基準として
利用され得る第2方向基準部および第3方向基準部が設
けられていると好ましい。
【0039】また、液体噴射記録ヘッドは、記録素子と
して、電気熱変換素子を有しており、該電気熱変換素子
が発生する熱エネルギを利用して、記録液の液滴を吐出
するものであると好ましい。
【0040】本発明の他の形態も、液体噴射記録装置に
搭載され得る液体噴射記録ヘッドに係るものである。こ
の液体噴射記録ヘッドも、記録用の液滴を形成するため
の記録ユニットと、記録ユニットに接続可能であり、記
録ユニットへの記録液を貯蔵する記録液貯蔵ユニットと
を備える。記録ユニットは、記録液を吐出させるための
吐出口および記録素子をそれぞれ複数有する記録素子ア
レイと、記録素子アレイが固定されると共に該記録素子
アレイに記録液を供給するための記録液供給流路を有す
る支持部とを含み、記録素子アレイに電気的記録信号を
与えることができるように構成されている。そして、記
録ユニットには、液体噴射記録装置への搭載時に3次元
の各方向における位置決め基準として利用され得る第1
方向基準部、第2方向基準部および第3方向基準部が設
けられている。第1方向基準部、第2方向基準部および
第3方向基準部の何れかとしては、記録素子アレイを支
持部の所定位置にアライメント固定するための位置決め
基準が利用される。
【0041】このように、この液体噴射記録ヘッドで
は、液体噴射記録装置への搭載に際して利用される3次
元方向のすべての位置決め基準が記録ユニットに集約さ
れている。これにより、3次元各方向の位置決め基準を
記録ユニットと記録液貯蔵ユニットとに分散させた場合
と比較して、記録ヘッドの構成部品の組立誤差や寸法誤
差に起因する各位置決め基準の本来の位置からのズレを
抑制可能となる。従って、液体噴射記録ヘッドが液体噴
射記録装置に搭載される際における吐出口配列の位置決
め精度を向上させることができる。そして、記録素子ア
レイを記録ユニットの支持部の所定位置にアライメント
固定するための位置決め基準を、液体噴射記録ヘッドを
記録装置に搭載する際の位置決め基準としても利用する
ことにより、液体噴射記録ヘッドを記録装置に搭載する
に際して最も重要となる吐出口配列の傾き量を極めて高
い精度で設定可能となる。
【0042】また、この液体噴射記録ヘッドによれば、
記録ユニットにおいて、各位置決め基準に関連する特定
の部品についてのみ、高精度な部材加工や適切な材料選
定を行えばよく、更には、所望の機械的強度が得るため
の構造を採用すればよい。従って、完成された液体噴射
記録ヘッドにおける精度の向上や信頼性の向上を容易に
図ることができると共に、液体噴射記録ヘッドのコスト
ダウン化を図ることができる。すなわち、記録ヘッドに
要求される性能が十分に確保される範囲内で、記録ユニ
ットを必要最小限のサイズで構成すれば、記録液貯蔵ユ
ニットを安価かつ汎用性に富む材料で構成可能となり、
液体噴射記録ヘッド全体におけるコスト配分を適切にす
ることが可能となる。また、記録液貯蔵ユニットから3
次元各方向の位置決め基準を排除することにより、貯蔵
ユニットの設計の自由度を高めることができるので、液
体噴射記録ヘッドの大容量化等にも容易に対応可能とな
る。加えて、記録ユニットの小型化を図ることにより、
記録素子アレイを支持部に実装するための装置の小型化
をも図れるようになり、液体噴射記録ヘッドの生産性を
向上させることが可能となる。
【0043】この場合、記録ユニットには、その本体に
固定されて支持部を構成する支持基板が含まれており、
第1方向基準部、第2方向基準部および第3方向基準部
の何れかとして、記録素子アレイを支持基板の所定位置
にアライメント固定するための位置決め基準が利用され
ると好ましい。
【0044】更に、液体噴射記録装置への搭載時に、第
1方向基準部、第2方向基準部および第3方向基準部を
所定位置に当接させるための押圧力が、記録液貯蔵ユニ
ットによって受けられると好ましい。
【0045】液体噴射記録ヘッドにおける記録液の大容
量化等を図る場合、大量の記録液を収容するために記録
ヘッド全体を大型化する必要がある。このような場合、
液体噴射記録ヘッドを記録装置に搭載する際に、記録ヘ
ッドに加えられる押圧力も増すことになるが、3次元各
方向における押圧力のすべてが記録液貯蔵ユニットによ
って受けられるようにしておけば、記録ユニット側を大
型化させる必要がなくなる。これにより、記録ユニット
は必要最小限のサイズに構成すればよいことから、液体
噴射記録ヘッドを安価に製造可能となり、その生産性の
向上を図ることができる。
【0046】また、液体噴射記録ヘッドは、記録素子と
して、電気熱変換素子を有しており、該電気熱変換素子
が発生する熱エネルギを利用して、記録液の液滴を吐出
するものであると好ましい。
【0047】また、本発明の更に他の形態の液体噴射記
録ヘッドは、記録液を吐出するための複数の吐出口が配
列された吐出口アレイと、該複数の吐出口に対応して設
けられた複数の記録素子と、を有する記録素子基板と、
該記録素子基板を支持するとともに前記複数の吐出口に
記録液を供給するための記録液供給路を有する支持部材
と、を有する液体噴射記録ヘッドにおいて、前記支持部
材は複数の凸部を有しており、該複数の凸部は、前記複
数の吐出口の配列方向に沿って設けられているととも
に、前記液体噴射記録ヘッドを液体噴射記録装置の所定
の位置に搭載するために前記液体噴射記録装置に突き当
てる突き当て部となっていることを特徴とする。
【0048】本発明の更に他の形態は、記録液を吐出可
能な液体噴射記録ヘッドと、液体噴射記録ヘッドを支持
して主走査方向に走査可能なキャリッジとを有する液体
噴射記録装置に係るものである。この液体噴射記録装置
は、キャリッジを走査させながら液体噴射記録ヘッドか
らインクを吐出させて記録媒体に画像を形成する。この
液体噴射記録装置に設けられている液体噴射記録ヘッド
は、記録用の液滴を形成するための記録ユニットと、記
録ユニットに接続可能であり、記録ユニットへの記録液
を貯蔵する記録液貯蔵ユニットとを備える。記録ユニッ
トは、記録液を吐出させるための吐出口および記録素子
をそれぞれ複数有する記録素子アレイと、記録素子アレ
イが固定されると共に該記録素子アレイに記録液を供給
するための記録液供給流路を有する支持部とを含み、記
録素子アレイに電気的記録信号を与えることができるよ
うに構成されている。そして、記録ユニットの支持部
は、所定の基準平面を定めるように形成されている。こ
の基準平面は、記録素子アレイを支持部の所定位置にア
ライメント固定する際に記録素子アレイの吐出口配列と
支持部との傾き量を決定し得るものである。そして、基
準平面は、更に、液体噴射記録ヘッドを液体噴射記録装
置に搭載する際の位置決め基準としても利用され得るも
のである。
【0049】本発明の他の形態も、記録液を吐出可能な
液体噴射記録ヘッドと、液体噴射記録ヘッドを支持して
主走査方向に走査可能なキャリッジとを有する液体噴射
記録装置に係るものである。この液体噴射記録装置は、
キャリッジを走査させながら液体噴射記録ヘッドからイ
ンクを吐出させて記録媒体に画像を形成する。この液体
噴射記録装置に設けられている液体噴射記録ヘッドは、
記録用の液滴を形成するための記録ユニットと、記録ユ
ニットに接続可能であり、記録ユニットへの記録液を貯
蔵する記録液貯蔵ユニットとを備える。そして、記録ユ
ニットには、液体噴射記録装置への搭載時に3次元の各
方向における位置決め基準として利用され得る第1方向
基準部、第2方向基準部および第3方向基準部が設けら
れている。第1方向基準部、第2方向基準部および第3
方向基準部の何れかとしては、記録素子アレイを支持部
の所定位置にアライメント固定するための位置決め基準
が利用される。
【0050】また、本発明の他の形態の液体噴射記録装
置は、記録液を吐出するための複数の吐出口が配列され
た吐出口アレイと、該複数の吐出口に対応して設けられ
た複数の記録素子と、を有する記録素子基板と、該記録
素子基板を支持するとともに前記複数の吐出口に記録液
を供給するための記録液供給路を有する支持部材と、を
有する液体噴射記録ヘッドを複数搭載する液体噴射記録
装置において、前記各液体噴射記録ヘッドは、前記支持
部材が複数の凸部を有し、該複数の凸部が、前記複数の
吐出口の配列方向に沿って設けられているとともに、前
記液体噴射記録ヘッドを液体噴射記録装置の所定の位置
に搭載するために前記液体噴射記録装置に突き当てられ
ており、前記各液体噴射記録ヘッドの複数の吐出口が互
いに平行に配列されていることを特徴とする。
【0051】
【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明による液
体噴射記録ヘッドおよび液体噴射記録装置の好適な実施
形態について詳細に説明する。
【0052】図1は、本発明による液体噴射記録ヘッド
(以下、適宜「記録ヘッド」という)を備えた液体噴射
記録装置を概略的に示す斜視図である。同図は、本発明
による液体噴射記録装置として、インクジェットプリン
タ1を例示している。インクジェットプリンタ1は、記
録液を吐出可能な液体噴射記録ヘッド50と、この液体
噴射記録ヘッド50を支持して主走査方向に走査可能な
キャリッジ2とを含む。インクジェットプリンタ1は、
キャリッジ2を走査させながら液体噴射記録ヘッド50
から記録液としてのインクを吐出させて記録媒体Pに画
像を形成するものである。
【0053】図1に示されるように、記録ヘッド50が
装着されるキャリッジ2は、リードスクリュー3および
ガイドレール4によって支持されている。リードスクリ
ュー3は、その表面に螺旋溝3aを有しており、この螺
旋溝3aは、キャリッジ2に設けられている図示しない
ピンと係合する。リードスクリュー3は、インクジェッ
トプリンタ1の筐体5に回転自在に支持されており、そ
の一端に取り付けられたギアG1を始めとする複数のギ
アを介してモータMによって駆動される。これにより、
モータMを正転または逆転させてリードスクリュー3を
回転させれば、キャリッジ2は、ガイドレール4に沿っ
て往復移動することになる。
【0054】記録媒体Pは、回転駆動されるプラテンロ
ーラ6によって記録ヘッド50と相対する記録位置まで
搬送される。筐体5の内部には、キャリッジ2の移動範
囲に渡って、記録媒体Pをプラテンローラ6に対して押
圧する押え部材7が配置されている。また、リードスク
リュー3の一端(ギアG1)の近傍には、ホームポジシ
ョンが定められており、このホームポジションには、フ
ォトカプラ8a,8bが配置されている。フォトカプラ
8a,8bは、ホームポジション検知手段としての役割
を果たすものであり、キャリッジ2に設けられているレ
バー2aを検出すると、モータMの回転方向を制御する
ための信号等を発生する。
【0055】更に、ホームポジション近傍には、記録ヘ
ッド50の前面をキャップするキャップ部材9、吐出回
復ユニット10、および、クリーニングブレード11等
が配置されている。インクジェットプリンタ1では、ホ
ームポジションに位置した記録ヘッド50に対して、所
定のタイミングで、キャップ部材9の開口9aを介した
吐出回復ユニット10による吐出回復処理が行われる。
また、クリーニングブレード11は、図示しない駆動手
段によって所定のタイミングで記録ヘッド50に対して
進退移動され、記録ヘッド50に付着した液滴や微細な
紙片等を除去する。
【0056】上述のインクジェットプリンタ1におい
て、記録ヘッド50は、キャリッジ2に対して着脱自在
に搭載される。この場合、記録媒体Pに形成される記録
画像の品位を良好に保つ上で、記録ヘッド50からイン
クを吐出させる吐出口の配列の傾きを予め定められた量
に一致させた状態に維持しながら、記録ヘッド50をキ
ャリッジ2に搭載する必要がある。このため、本発明に
よる液体噴射記録ヘッド50では、記録ヘッド50の吐
出口配列の位置決め精度を良好に保つべく各種対策が施
されている。以下、本発明の液体噴射記録ヘッド50に
ついて詳細に説明する。
【0057】図2および図3は、液体噴射記録ヘッド5
0を示す斜視図であり、図4および図5は、液体噴射記
録ヘッド50の分解斜視図である。これらの図面に示さ
れるように、記録ヘッド50は、インクジェットプリン
タ1のキャリッジ2に対して着脱自在に搭載させ得るカ
ートリッジとして構成されており、図6〜図8に示され
る記録ユニット(ヘッドチップ)51と、図9に示され
る記録液貯蔵ユニット60とからなる。記録ユニット5
1と、記録液貯蔵ユニット60とは、互いに着脱自在に
接続可能なものである。記録液貯蔵ユニット60は、記
録ユニット51へのインクを貯蔵し、記録ユニット51
は、記録用のインク滴を形成して吐出する。
【0058】図2〜図5に示されるように、記録ユニッ
ト51は、主として、記録素子基板(記録素子アレイ)
52、支持基板(支持部)53、プレート54、流路形
成部材(本体)55、多孔質部材(フィルタ)56、シ
ート電気配線基板57、コンタクト端子配線基板58等
から構成されている。記録素子基板52は、その片面に
記録液を吐出するための複数の記録素子(電気熱変換素
子)と、各記録素子に電力を供給するAl等の配線(何
れも図示省略)とが成膜技術により形成されているSi
基板からなるものである。そして、このSi基板には、
各記録素子に対応するように、複数の記録液流路と、複
数の吐出口とが(何れも図示省略)、フォトリソグラフ
ィ技術により高精度に形成されている。また、記録素子
基板52は、図10に示されるように、各吐出口と接続
される複数の記録液流路に記録液貯蔵ユニット60から
の記録液を供給するための記録液供給口52aをその裏
面側(支持基板53側)に有している。
【0059】記録素子基板52は、支持基板53に接合
される。支持基板53は、セラミックやアルミナといっ
たような剛体材料から形成されており、記録素子基板5
2に対してインクを供給するための記録液流路53aを
有する。記録液流路53aは、支持基板53の裏面側
(流路形成部材55側)に設けられた供給口53b(図
4参照)と連通している。また、支持基板53には、プ
レート54が接着剤等により固定される。このプレート
54は、記録素子基板52との干渉を避けるための開口
54aを有しており、記録素子基板52は、この開口5
4a内に配置される。そして、支持基板53は、接着剤
やビスなどの接合手段を用いて流路形成部材55に固定
される。
【0060】流路形成部材55は、図4および図6〜図
8に示されるように、略L字形状を呈しており、その内
部にインクを流通させるための記録液流路(図示省略)
を有している。支持基板53を流路形成部材55に固定
すると、供給口53b等を介して、両者の記録液流路同
士が互いに連通し合うことになる。更に、流路形成部材
55には、多孔質部材56が接合される。多孔質部材5
6は、流路形成部材55に対して支持基板53の反対側
から接合される。この多孔質部材56によって、上流
側、すなわち、記録液貯蔵ユニット60側からの記録液
に対する塵埃の混入が防止される。
【0061】また、支持基板53上のプレート54の上
面には、シート電気配線基板57が接合されており、シ
ート電気配線基板57は、記録素子基板52の各記録素
子と電気的に接続される。このシート電気配線基板57
は、ACF、リードボンディング、ワイヤボンディン
グ、又は、コネクタなどの接続手段により、流路形成部
材55の背面部に配置されたコンタクト端子配線基板5
8と接続される。シート電気配線基板57とコンタクト
端子配線基板58とが接続することにより構成される一
連の電気配線部は、記録素子基板52に、記録液を吐出
させるための電気信号を印加するためのものである。
【0062】コンタクト端子配線基板58は、インクジ
ェットプリンタ1側からの電気信号を受け取るための信
号入力端子58aを複数有している。これにより、イン
クジェットプリンタ1の本体側から、コンタクト端子配
線基板58およびシート電気配線基板57を介して、記
録素子基板52の各記録素子に対して画像記録ための電
気的記録信号を与えることが可能となる。インクジェッ
トプリンタ1側から上述のような液体噴射記録ヘッド5
0の記録素子である各電気熱変換素子に記録信号となる
電気パルス信号が与えられると、記録液に熱エネルギー
が与えられ、その際の記録液の相変化によって生じる記
録液の発砲(膜沸騰)の気泡圧力により、記録ヘッド5
0の各吐出口から液滴が吐出される。なお、本実施形態
では、電気配線部が、互いに別体のシート電気配線基板
57とコンタクト端子配線基板58とから構成されてい
るが、これに限られるものではない。すなわち、シート
電気配線基板57とコンタクト端子配線基板58とを一
体化させた電気配線部材を用いることも可能である。
【0063】記録ヘッド50を構成する記録ユニット5
1は、基本的に上述のように構成されるが、記録ユニッ
ト51には、インクジェットプリンタ1における記録ヘ
ッド50の吐出口配列の位置決め精度を良好に保つため
に、次のような対策が施されている。
【0064】すなわち、図10および図11に示される
ように、支持基板53の側面のうち、長手方向に伸びる
一つの側面53cの2ヶ所(両端部)には、断面半円形
状の凸部53Xが形成されている。各凸部53Xは、側
面53cから等距離だけ突出しており、各凸部53Xの
円筒面の頂点部(図11における一点鎖線参照)同士を
結ぶことにより、基準平面が定められる。また、支持基
板53の長手方向に延びる側面53cと直交する側面5
3dの中央部には、断面略半円形状の溝53g(図11
参照)が設けられている。
【0065】上述の記録素子基板52を支持基板53に
接合するに際しては、支持基板53の各凸部53X(そ
の円筒面の頂点部)により定められる基準平面と、溝5
3gとを基準にして、記録素子基板52の記録素子配
列、すなわち、吐出口配列の支持基板53に対する位置
および傾きをアライメントしながら、記録素子基板52
を支持基板53の上面に接合する。この際、半導体実装
技術を用いることにより、記録素子基板52は、支持基
板53に対して極めて高精度に接合されることになる。
これにより、記録素子基板52は、その吐出口配列が支
持基板53に対して正確に位置決めされた状態で、支持
基板53に固定される。
【0066】本実施形態では、支持基板53は、板状に
形成されていることから、その平面幾何精度、すなわ
ち、記録素子基板52の実装面およびそれと対向する面
の双方の平行度や平滑度は極めて高精度に保たれる。従
って、このことから派生的に、記録素子基板52を支持
基板53に接合するための装置の単純化をも図ることが
でき、当該接合装置における支持基板53の載置精度を
も良好に保つことが可能となる。そして、支持基板53
に対する記録素子基板52のアライメント精度がより向
上すると共に、支持基板53の基準平面と記録素子基板
52との相対的な傾き精度をより良好に保つことが可能
となることから、記録ヘッド50の生産性も向上するこ
とになる。
【0067】また、上述の基準平面は、支持基板53の
一つの側面53cに沿って定められ、吐出口の配列方向
と平行に延在する。従って、記録素子基板52を支持基
板53に接合するための装置における支持基板53と記
録素子基板52とのアライメント作業を容易にすること
ができる。また、かかる構成を採用すれば、基準平面と
吐出口配列とが直交する場合とは異なり、ワークの載置
スペースが小さくなることから、上記接合装置のコスト
ダウン化を図ると共に、生産性を向上させることが可能
となる。そして、支持基板53と記録素子基板52との
アライメント作業が容易になることから、作業時間の短
縮化をも図ることができる。
【0068】また、図10および図11からわかるよう
に、2つの凸部53Xによって定められる基準平面の長
手方向長さ(各凸部53Xの円筒面の頂部間の距離)
は、吐出口の配列長さよりも長い。従って、記録素子基
板52と支持基板53とのアライメントを行う際に、支
持基板53により定められる基準平面に対する記録素子
基板52の傾き量を容易に調整することが可能となる。
この結果、アライメントの精度や、生産性が向上するこ
とになる。
【0069】このように記録素子基板52が高精度に接
合された支持基板53は、次に、溝53gや側面53c
を基準として流路形成部材55に固定される。ここで、
流路形成部材55の下部には、支持基板53の溝53g
に対応する突起55aが形成されている。また、流路形
成部材55の基底側の側壁部55bの一方には、支持基
板53の2つの凸部53Xに対応する切り欠き部55c
が形成されている。従って、支持基板53の溝53gと
流路形成部材55の突起55a、および、流路形成部材
55の側壁部55bの内面と支持基板53の側面53c
(2つの凸部53X間の面)を基準として、支持基板5
3は、流路形成部材55に対して高精度に位置決めされ
た状態で固定されることになる。この結果、記録ユニッ
ト51における記録素子基板52、すなわち、吐出口配
列の位置精度が極めて良好に保たれることになる。
【0070】支持基板53が流路形成部材55に固定さ
れると、2つの凸部53Xは、図3等に示されるよう
に、各切り欠き部55cから、流路形成部材55の側壁
部55bの外方に露出される。そして、支持基板53の
2つの凸部53Xは、更に、記録ヘッド50をインクジ
ェットプリンタ1のキャリッジ2に搭載する際の位置決
め基準としても利用されることになる。つまり、支持基
板53の2つの凸部53Xは、記録ヘッド50をインク
ジェットプリンタ1に搭載する際に必要となる3次元の
各方向における位置決め基準のうちの一基準(第1の方
向Xにおける基準、第1方向基準部)にもなる。
【0071】そして、本発明による記録ヘッド50で
は、3次元の各方向における位置決め基準の残り二つの
基準が、流路形成部材55に設けられている。すなわ
ち、図6等に示されるように、流路形成部材55の背面
部には、上端に1個、下端に2個の位置決め突起55Y
が配置されている。これらの位置決め突起55Yは、3
次元の各方向における位置決め基準のうち、第1の方向
Xと直交する第2の方向Yにおける位置決め基準(第2
方向基準部)となる。また、図3等に示されるように、
流路形成部材55の双方の側壁部55bの基端近傍(四
隅)には、各側壁部55bと平行に突出する計4個の半
球状ボス55Zが配設されている。これらの半球状ボス
55Zは、3次元の各方向における位置決め基準のう
ち、第1の方向Xおよび第2の方向Yの双方と直交する
第3の方向Zにおける位置決め基準(第3方向基準部)
となる。このように、本発明による記録ヘッド50で
は、インクジェットプリンタ1の搭載に際して利用され
る3次元方向のすべての位置決め基準53X,55Y,
55Zが記録ユニット51に集約される。
【0072】上述の記録ユニット51と共に液体噴射記
録ヘッド50を構成する記録液貯蔵ユニット60につい
て説明すると、記録液貯蔵ユニット60は、上述の記録
ユニット51を保持するための筐体としての役割をも担
う。すなわち、図9に示されるように、記録液貯蔵ユニ
ット60は、主として、枠体61からなり、枠体61の
内部には、所望量の記録液を収容可能であって収容した
記録液を一時的に若しくは使い切るまで保管するための
共通液室62が形成されている。また、枠体61の天面
には、記録ヘッド50をインクジェットプリンタ1のキ
ャリッジ2に着脱する際に把持される把手67が備えら
れている。
【0073】また、枠体61には、記録ユニット51を
構成する流路形成部材55との接続のために、ボス63
a,63b、第1スナップフィット64a,64bおよ
び第2スナップフィット65a,65bが形成されてい
る。ボス63aおよび63bは、流路形成部材55に形
成されている孔部55dおよび55e(図8参照)にそ
れぞれ挿入される。また、第1スナップフィット64a
および64bは、流路形成部材55に形成されている第
1受け部55f(図8参照)とそれぞれ係合し、第2ス
ナップフィット65aおよび65bは、流路形成部材5
5に形成されている第2受け部55g(図8参照)とそ
れぞれ係合する。これにより、枠体61(記録液貯蔵ユ
ニット60)と流路形成部材55(記録ユニット51)
とが強固に接続される。
【0074】更に、枠体61の背面部の二箇所には、図
2等に示されるように、円孔部66が形成されており、
各円孔部66には、共通液室62内への記録液供給口と
なるジョイントゴム70が嵌め込まれる。各ジョイント
ゴム70は、各円孔部66への挿入性を良好にすべく圧
入方向先端部が先細(テーパ状)に形成される一方、末
端側の外径が、各円孔部66の内径よりも僅かに大きく
されている。これにより、各ジョイントゴム70は、円
孔部66に圧入により固定されることになる。
【0075】また、図12に示されるように、ジョイン
トゴム70の中央にはY字状のスリット71が形成され
ている。このスリット71には、インクジェットプリン
タ1側に設けられている記録液供給用ニードル(図示せ
ず)が挿入される。この際、スリット71がY字状に形
成されているので、ニードルの先端は、スリット71を
裂き開くようにして、枠体61の共通液室62へスムー
スに挿入され得る。また、Y字状のスリット71は、ジ
ョイントゴム70の外周側から圧縮荷重を受けるため、
ニードルの非挿入時に共通液室62の内部は密閉状態に
保たれる。一方、スリット71にニードルが挿入された
際には、ニードルに対してジョイントゴム70の外周側
から圧縮力(グリップ力)が作用するので、ニードルの
周囲は、完全にシールされ得る。
【0076】図2等に示されるように、円孔部66およ
びジョイントゴム70は、枠体61の背面部の上下2ヶ
所に配設される。これらのうち、下側の円孔部66およ
びジョイントゴム70は、インクジェットプリンタ1に
配置される図示しない外部記録液貯蔵タンク(メインタ
ンク)から記録液を供給するための供給流路を構成す
る。すなわち、この供給流路を通して、記録液は共通液
室62の内部へ供給される。一方、上側の円孔部66お
よびジョイントゴム70は、共通液室62の内部に存在
する空気を外部に放出して共通液室62の内部に負圧を
形成するための吸気通路を構成する。この吸気通路から
ポンプなどの吸気手段を用いて、共通液室62の内部の
空気を外部に排出させることにより、共通液室62の内
部圧力が制御される。すなわち、この吸気通路を利用し
て共通液室62内の負圧を増大化させることにより、共
通液室62内への記録液の補給が制御され得る。
【0077】また、図4等に示されるように、枠体61
と流路形成部材55との間には、ゴム材やエラストマ等
からなるシール部材72が配置される。シール部材72
の下面側には、4個のボス72a(図7参照)が設けら
れている。これらのボス72aは、流路形成部材55の
上面に設けられた孔部に挿入される。そして、枠体61
と流路形成部材55とが接続されると、シール部材72
の上面側に隆起したリブ72bと、シール部材72の下
面側に隆起したリブ72cとが、枠体61の下面部と流
路形成部材55の上面部によって圧縮されて潰れ、これ
により、共通液室62の内部が完全にシールされること
になる。枠体61の共通液室62内に収容されているイ
ンクは、記録ユニット51側に供給され、多孔質部材5
6、流路形成部材55および支持基板53の記録液流路
を経て、記録素子基板52の記録液供給口52aから各
吐出口に供給される。
【0078】ここで、記録ユニット51の流路形成部材
55と記録液貯蔵ユニット60との接続構造について詳
細に説明する。上述のように、枠体61のボス63aが
流路形成部材55の孔部55dに、ボス63bが孔部5
5eにそれぞれ挿入されると共に、枠体61の第1スナ
ップフィット64a,64bが流路形成部材55の第1
受け部55fに掛止され、第2スナップフィット65
a,65bが第2受け部55gに掛止されることによ
り、枠体61と流路形成部材55とが強固に接続され、
記録ヘッド50が構成される。枠体61のボス63a,
63bと、流路形成部材55の孔部55d,55eと
は、互いに嵌り合った段階で、枠体61と流路形成部材
55とが所定の相対位置関係をもつように形成されてい
る。
【0079】図4等に示されるように、第1スナップフ
ィット64a,64bの弾性変形部は、枠体61と流路
形成部材55との接続方向に延びるように形成されてお
り、第2スナップフィット65a,65bの弾性変形部
は、両者の接続方向と直交する方向に延びるように形成
されている。例えば、落下などによって記録ヘッド50
に対して、特に、枠体61と流路形成部材55との接続
を分離する方向の衝撃力が加えられた場合、第1スナッ
プフィット64a,64bの弾性変形部の長手方向に引
張応力が作用する。この場合、第1スナップフィット6
4a,64bは、このような引張応力に対して十分耐え
得る剛性を有しているため、この方向に作用する衝撃荷
重により、第1スナップフィット64a,64bと第1
受け部55fとのロックが解除されることはない。
【0080】また、枠体61と流路形成部材55とは、
シール部材72を圧縮する状態で接続し合っているた
め、常時、シール部材72の反発力が両者を離間するよ
うに作用することになるが、第1スナップフィット64
a,64bの弾性変形部は、このようなシール部材72
の反発力に対しても十分耐え得る引張り強さを有してい
る。更に、第1スナップフィット64a,64bのフッ
ク面と、第1受け部55fとは、ほぼ水平(平行)に接
し合う状態で係合するため、記録ユニット51と記録液
貯蔵ユニット60との接合は安定かつ高精度に保たれ
る。
【0081】一方、第2スナップフィット65a,65
bと第2受け部55gとの係合部では、枠体61と流路
形成部材55との接続を分離する方向の衝撃力により、
第2スナップフィット65a,65bの弾性変形部に、
曲げ応力が作用することになる。第2スナップフィット
65a,65bの剛性は、このような曲げ応力に対して
は小さいため、第2スナップフィット65a,65bと
第2受け部55gとのロックが解除されることはないも
のの、第2スナップフィット65a,65bは、曲げ変
形を起こすことになる。更に、上述のように、記録ユニ
ット51と記録液貯蔵ユニット60とには、シール部材
72の反発力が常時作用している。従って、このような
曲げ変形による変位が生じると、記録ユニット51と記
録液貯蔵ユニット60とが互いに分離する方向に移動す
るおそれがあり、記録ユニット51と記録液貯蔵ユニッ
ト60の位置決め精度の低下を生じる可能性もある。
【0082】この場合、シール部材72からの反発力加
重に対して、第1スナップフィット64a,64bの弾
性変形部には、その長手方向に引張応力が作用し、第2
スナップフィット65a,65bの弾性変形部には、そ
の短手方向(長手方向と直交する方向)に曲げ応力が作
用する。ここで、枠体61は一種類の材料により一体的
に形成されているので、曲げ強さよりも引張強さの方が
大きくなる。従って、このようなシール部材72の反発
力に対しては、第2スナップフィット65a,65bの
耐荷重よりも、第1スナップフィット64a,64bの
耐荷重の方が優れることになる。この結果、シール部材
72の反発力に対しては、主に、第1スナップフィット
64a,64bと第1受け部55fとの係合部が抗する
ことになる。
【0083】これに対して、第1スナップフィット64
a,64bおよび第2スナップフィット65a,65b
のフック進退方向に衝撃力が加わった場合、第1スナッ
プフィット64a,64bの弾性変形部には曲げ応力が
作用し、第1スナップフィット64a,64bは容易に
曲げ変形を起こす。仮に、第1スナップフィット64
a,64bと第1受け部55fとの係合が解除されかけ
てしまうと、第1スナップフィット64a,64bのフ
ック面は、第1受け部55fの角に対して傾斜して接触
することになる。この場合、両者の接触部における摩擦
抵抗が大きくなる。このため、第1スナップフィット6
4a,64bを所定のロック位置へ復帰させるために
は、第1スナップフィット64a,64bの弾性回復力
が当該摩擦抵抗に抗し得る程度に大きくなければ、第1
スナップフィット64a,64bを所定のロック位置に
復帰させることは困難となる。そして、このような状態
から、更に衝撃荷重が加わると、第1スナップフィット
64a,64bのフック部は徐々に第1受け部55fか
ら退避し、両者のロックが解除されていくことになる。
【0084】この場合、第2スナップフィット65a,
65bと第2受け部55gとの係合部においても、第1
スナップフィット64a,64bと第1受け部55fと
の係合部と同様に、第2スナップフィット65a,65
bの弾性変形部は曲げ変形を起こす。しかしながら、こ
の際、第2スナップフィット65a,65bのフック面
は、第2受け部55gに対してほぼ水平(平行)に接触
しているので、第2スナップフィット65a,65bが
曲げ変形を起こしても、両者の接触角度はほとんど変化
しない。このため、第2スナップフィット65a,65
bのフック面が曲げ変形により移動する際にフック面へ
作用する摩擦抵抗は小さいので、第2スナップフィット
65a,65bは直ちに所定のロック位置へ復帰し得
る。
【0085】以上説明したように、枠体61に、弾性変
形部の延長方向が異なる(互いに直交し合う)第1スナ
ップフィット64a,64bと第2スナップフィット6
5a,65bとを形成することにより、記録ユニット5
1(流路形成部材55)と記録液貯蔵ユニット60(枠
体61)との相対位置は常に高精度化に保たれることに
なる。
【0086】すなわち、記録ヘッド50に、流路形成部
材55と枠体61との接合方向の衝撃荷重が加えられた
場合には、第1スナップフィット64a,64bが両者
の接続状態を保持するように働く。また、記録ヘッド5
0に、各スナップフィットのフック進退方向の衝撃荷重
が加えられた場合には、第2スナップフィット65a,
65bが両者の係合状態を保持するように働く。そし
て、記録ユニット51と記録液貯蔵ユニット60との接
合精度は、主として、第1スナップフィット64a,6
4bと第1受け部55fとの係合によって良好に維持さ
れる。
【0087】加えて、記録ヘッド50に各スナップフィ
ットのフック部が進退する方向における衝撃力が加えら
れても、第2スナップフィット65a,65bと第2受
け部55gとのロックは容易に解除されない。これによ
り、記録ユニット51と記録液貯蔵ユニット60との接
続状態が確実に保持され、第1スナップフィット64
a,64bと第1受け部55fとのロックが解除されか
けて不安定な状態になることはない。
【0088】なお、上述の落下衝撃力や、シール部材7
2の反発力に対する耐性を向上させるための手段として
は、スナップフィットの弾性変形部の厚みを増加させて
弾性変形部の曲げ剛性を強化する手法もある。しかしな
がら、このような手法の場合、各スナップフィットの大
型化に伴い、枠体61と流路形成部材55との係合部の
サイズが大きくなってしまう。その上、スナップフィッ
トの曲げ剛性の増加に起因して組立時の負荷が増加し、
組立性が悪化してしまうおそれがある。これに対して、
本実施形態によれば、スナップフィットの弾性変形部の
厚みを増加させることなく、枠体61と流路形成部材5
5とを強固に接続させることができる都共に、記録ヘッ
ド50を低コストかつコンパクトに構成可能となる。加
えて、枠体61と流路形成部材55との接続に要する負
荷も小さいため、生産性を向上させることができる。
【0089】次に、上述のように構成される記録ヘッド
50をインクジェットプリンタ1のキャリッジ2に搭載
する手法について図13および図14を参照しながら説
明する。
【0090】まず、図13および図14に示されるキャ
リッジ2について説明する。これらの図面には、簡単の
ために、キャリッジ2の一部(底面部)のみが模式的に
示される。キャリッジ2の底面部21には、記録ヘッド
50を収容するための開口部22が設けられている。そ
して、開口部22を画成する内壁面には、記録ヘッド5
0の記録ユニット51を構成する支持基板53の凸部5
3Xを受けるための突出部21Xが二箇所に設けられて
いる。更に、底面部21には、記録ヘッド50の記録ユ
ニット51を構成する流路形成部材55に配設されてい
る半球状ボス55Zを受けるための2つの受面21Zが
平行かつ同一レベルに形成されている。なお、図13等
では省略されているが、キャリッジ2には、記録ヘッド
50の記録ユニット51を構成する流路形成部材55に
配設されている位置決め突起55Yの少なくとも何れか
一つと当接する受け部が設けられている。
【0091】図13に示されるように、ユーザ等によ
り、記録ヘッド50がキャリッジ2に対して図中下方、
すなわち、Z方向に挿入されると、記録ヘッド50は、
インクジェットプリンタ1内においてキャリッジ2に対
して備えられている押圧手段(図示省略)によって、
X、Y,Zの3方向に押圧される。本実施形態では、こ
れら3方向の押圧力のすべてが、記録液貯蔵ユニット6
0を構成する枠体61によって受けられる。ここで、記
録ヘッドを大型化して記録液の大容量化等を図った場
合、キャリッジへの搭載時に記録ヘッドに加えられる押
圧力も増すことになるが、3次元各方向における押圧力
のすべてが記録液貯蔵ユニット60(枠体61)によっ
て受けられるようにしておけば、記録ユニット51側を
大型化させる必要がなくなる。これにより、記録ユニッ
ト51は必要最小限のサイズに構成すればよいことにな
る。この結果、記録ヘッド50を安価に製造可能とな
り、その生産性の向上を図ることができる。
【0092】上述の押圧手段によって、3次元各方向の
押圧力が記録ヘッド50の記録液貯蔵ユニット60に加
えられると、記録ユニット51の各半球状ボス55Zが
キャリッジ2の対応する受面21Zに当接し、各凸部5
3Xがキャリッジ2の対応する突出部21Xに当接し、
更には、位置決め突起55Yの少なくとも何れか一つ
が、キャリッジ2の所定の受け部(図示省略)に当接す
る。これにより、キャリッジ2、すなわち、インクジェ
ットプリンタ1に対する記録ヘッド50の位置決めが極
めて高精度に達成されることになる。
【0093】すなわち、本発明では、記録素子基板52
の実装基準として利用される基準平面を定める支持基板
53の各凸部53Xが、記録ヘッド50をキャリッジ2
に搭載の際の位置決め基準としても利用される。これに
より、記録ヘッド50をキャリッジ2に搭載した後、記
録素子基板52(吐出口配列)の傾き量は、支持基板5
3の各凸部53Xによって定められる基準平面に基づく
記録素子基板52のアライメント精度と、各凸部53X
とキャリッジ2の各突出部21Xとの当接精度とを加算
した値のみで決定される。従って、記録ヘッド50の吐
出口配列のキャリッジ2(インクジェットプリンタ1)
に対する位置精度が、組立誤差等の重畳に起因して悪化
してしまうという事態が大幅に低減されることになる。
この結果、記録ヘッド50のキャリッジ2に対する搭載
精度が極めて良好になる。
【0094】従って、記録ヘッド50が搭載されるイン
クジェットプリンタ1では、例えば罫線の傾きなどが大
幅に低減されるので、記録画像の品位を極めて良好に向
上させることができる。そして、記録ヘッド50の吐出
口配列長さをより大きくすることも可能であると共に、
記録ヘッド50を高周波数で駆動制御することも可能と
なる。
【0095】また、上述のように、支持基板53は、セ
ラミックやアルミナなどの剛体材料で形成されている。
このように、支持基板53が剛体材料によって形成され
ていれば、支持基板53、すなわち、凸部53Xの変形
や磨耗は良好に抑制される。従って、支持基板53によ
って定められる基準平面を常に一定に保つことが可能と
なる。これにより、記録ヘッド50がキャリッジ2に対
して頻繁に脱着されるような場合であっても、記録ヘッ
ド50がインクジェットプリンタ1に搭載される際に、
吐出口配列の傾き精度は、常に良好かつ再現性よく維持
されることになる。この結果、インクジェットプリンタ
1の信頼性をも向上させることができる。
【0096】この場合、支持基板53がセラミックによ
って形成されるのであれば、支持基板53自体を高い寸
法精度や幾何精度のもとで製造可能となる。これによ
り、記録素子基板52(および後述されるオリフィスプ
レート)の実装精度が格段に向上する。また、支持基板
53がアルミナによって形成されるのであれば、アルミ
ナの放熱特性を利用して、記録素子が高密度化されてい
る記録ヘッド50全体の温度特性を改善可能となり、記
録ヘッド50の過剰な昇温を効果的に抑制することがで
きる。更に、アルミナは、耐薬品性に優れ、剛性も高
く、高い寸法精度のもとで加工可能な素材であるため、
支持基板53に要求される特性に適応している。
【0097】加えて、本発明による液体噴射記録ヘッド
50では、インクジェットプリンタ1のキャリッジ2へ
の搭載に際して利用される3次元方向のすべての位置決
め基準53X,55Y,55Zが、記録ユニット51に
集約されている。これにより、3次元各方向の位置決め
基準を記録ユニットと記録液貯蔵ユニットとに分散させ
た場合と比較して、記録ヘッド50の構成部品の組立誤
差や寸法誤差に起因する各位置決め基準の本来の位置か
らのズレを抑制可能となる。従って、記録ヘッド50が
キャリッジ2に搭載される際における吐出口配列の位置
決め精度を向上させることができる。
【0098】また、記録ユニット51では、各位置決め
基準53X,55Y,55Zに関連する特定の部品につ
いてのみ、高精度な部材加工や適切な材料選定を行えば
よく、更には、所望の機械的強度を得るための構造を採
用すればよい。従って、完成された記録ヘッド50にお
ける精度の向上や信頼性の向上を容易に図ることができ
ると共に、記録ヘッド50のコストダウン化を図ること
ができる。すなわち、記録ヘッド50に要求される性能
が十分に確保される範囲内で、記録ユニット51を必要
最小限のサイズで構成すれば、記録液貯蔵ユニット60
を安価かつ汎用性に富む材料で構成可能となり、記録ヘ
ッド50の全体におけるコスト配分を適切にすることが
可能となる。更に、記録液貯蔵ユニット60から3次元
各方向の位置決め基準を排除することにより、貯蔵ユニ
ット60の設計の自由度を高めることができるので、記
録ヘッド50の大容量化等にも容易に対応可能となる。
【0099】なお、上述のインクジェットプリンタ1
は、一体の記録ヘッド50のみがキャリッジ2に搭載さ
れるもの説明されたが、これに限られるものではない。
すなわち、当然のことながら、本発明は、キャリッジに
対して記録ヘッドが一体のみ搭載される記録装置と、キ
ャリッジに対して複数の記録ヘッドが搭載される記録装
置の何れにおいても適用され得るものである。また、記
録ヘッド50をキャリッジ2へ搭載する際の3次元各方
向の位置決め基準は、すべて流路形成部材55に配設さ
れてもよい。すなわち、3次元各方向の位置決め基準
が、一部材に集約されることによって、高い精度を要求
する部材と、要求しない部材とを明確に区別して生産性
を向上させる可能となる。
【0100】更に、図15に示されるように、上述の基
準平面は、支持基板53の互いに直交し合う2つの側面
に沿って定められてもよい。
【0101】すなわち、図15に示される支持基板53
0では、上述の凸部53Xに加えて、側面53cと直交
する側面53eにも、凸部53Xと同様の2つの凸部5
3Yが配設されている。この場合、各凸部53Yも基準
平面を定め得ることから、この更なる基準平面を記録素
子基板52の位置決めに用いてもよい。そして、これら
の凸部53Yは、上述の位置決め突起55Yの変わり
に、キャリッジ2に対する記録ヘッド50の位置決め基
準(Y方向における第2位置決め基準)としても利用さ
れ得る。このような構成によっても、記録ヘッド50を
キャリッジ2に搭載する際における吐出口配列方向の位
置決め精度を向上させることができる。もちろん、上述
の3次元各方向における位置決め基準のすべてを支持基
板53に集約させることも可能ではある。
【0102】図16および図17に、本発明の第2の実
施形態に係る液体噴射記録ヘッドを示す。
【0103】これらの図面に示される記録ヘッド300
は、例えばフルカラー対応の液体噴射記録装置に搭載さ
れ得るものである。記録ヘッド300は、電気熱変換素
子に対応するように配設された複数の吐出口301aを
有する記録素子基板301を複数(本実施形態では、3
体)有している。各記録素子基板301は、剛体材料か
らなる支持基板302上に固定される。
【0104】支持基板302上には、更に、TAB,F
PCといった配線シート303が各記録素子基板301
と対応するように接着されており、各記録素子基板30
1と各配線シート303とは、電気的に接続される。ま
た、各配線シート303は、複数のコンタクトパッド3
04を有するPWB,TAB,FPCといったコンタク
ト基板305に接続される。そして、各記録素子基板3
01およびコンタクト基板305は、流路形成部材30
6に接合されている。
【0105】そして、本実施形態の支持基板302は、
記録素子基板301の配列方向と平行をなす一側面に配
設された断面半円形状の2つの凸部302Vを有する。
各凸部302Vは、上述の第1の実施形態と同様に、各
記録素子基板301の実装基準となる基準平面を定め
る。そして、各凸部302Vは、記録ヘッド300を記
録装置(キャリッジ)に搭載する際の位置決め基準とし
ても利用される。
【0106】この記録ヘッド300のように、複数の記
録素子基板301が実装されるような形態の場合、支持
基板302において、吐出口の配列長さよりも記録素子
基板301の配列長さの方が大きくなる。従って、支持
基板302によって基準平面が記録素子基板301の配
列方向と平行に定められるようにすることで、各記録素
子基板301の傾き量の調整を容易に実施可能となり、
アライメント精度の信頼性を向上させることができる。
なお、本実施形態の支持基板302は、上述のプレート
54に相当する部材が一体化されているものであるが、
これに限られるものではない。上述の実施形態のよう
に、支持基板とプレートとが分離されていてもよい。
【0107】図18および図19に、本発明の第3の実
施形態に係る液体噴射記録ヘッドを示す。
【0108】これらの図面は、上述の記録素子基板52
の代わりに記録ヘッド50に備えることができる他の記
録素子アレイを用いた例を示している。すなわち、図1
8および図19に示される記録素子アレイ520は、複
数の吐出口521aが配列されているオリフィスプレー
ト521と、支持基板53に固定されると共にオリフィ
スプレート521の複数の吐出口521aに対応するよ
うに配列された複数の記録素子を有する基板522とか
らなるものである。このような記録素子アレイ520を
備える液体噴射記録ヘッド50では、記録液が吐出口5
21aでメニスカスを形成し、記録素子周辺の記録液流
路を満たすことになる。そして、この状態で、記録素子
上の記録液が急激に加熱されると膜沸騰に伴って気泡を
発生するので、この気泡の成長による圧力によって、吐
出口521aから液滴が吐出されることになる。
【0109】本実施形態では、支持基板53により定め
られる基準平面は、オリフィスプレート521を支持基
板53に固定された基板522の所定位置にアライメン
ト固定する際に、オリフィスプレート521の吐出口配
列と支持基板53との傾き量、すなわち、液滴の着弾方
向を決定するために用いられる。すなわち、この場合
は、2つの凸部53Xによって定められる基準平面を利
用しながら、オリフィスプレート521と支持基板53
との傾き量を正確に保ちながらオリフィスプレート52
1を支持基板53に固定することにより、記録ヘッド5
0における吐出口配列の傾きを正確に設定し得る。この
場合、支持基板53において、2つの凸部53X間の距
離をオリフィスプレート521における吐出口の配列長
さよりも大きく設定しておけば、アライメント作業の
際、基準平面に対するオリフィスプレート521の傾き
を容易に調整可能となる。
【0110】そして、再度、基準平面を利用しながら、
記録ヘッド50を液体噴射記録装置(キャリッジ)に対
して搭載すれば、記録装置に対する吐出口配列の傾き量
を所望値に正確に設定可能となる。このような構成によ
っても、最終的に液体噴射記録ヘッド50が記録装置に
搭載される際に、記録装置に対する吐出口配列の傾き量
のズレが大幅に低減するので、吐出口配列の位置決め精
度を極めて良好に保つことができる。
【0111】
【発明の効果】以上説明されたように、本発明によれ
ば、記録ユニットの支持部により定められる基準平面
が、記録素子アレイの実装基準と、記録ヘッドの記録装
置への搭載基準を兼ねている。また、液体噴射記録装置
への搭載に際して利用される3次元方向のすべての位置
決め基準が記録ユニットに集約されている。この結果、
記録画像の品位を良好に維持するために求められる各種
精度の向上を容易に達成させ得ると共に、生産性の向上
およびコストダウン化を可能にする液体噴射記録ヘッド
および液体噴射記録装置の実現が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液体噴射記録装置の一例を概略的
に示す斜視図である。
【図2】本発明による液体噴射記録ヘッドの第1実施形
態を示す斜視図である。
【図3】本発明による液体噴射記録ヘッドの第1実施形
態を示す斜視図である。
【図4】図2および図3の液体噴射記録ヘッドを示す分
解斜視図である。
【図5】図2および図3の液体噴射記録ヘッドを示す分
解斜視図である。
【図6】図2および図3の液体噴射記録ヘッドを構成す
る記録ユニットを示す斜視図である。
【図7】図2および図3の液体噴射記録ヘッドを構成す
る記録ユニットを示す斜視図である。
【図8】図2および図3の液体噴射記録ヘッドを構成す
る記録ユニットを示す斜視図である。
【図9】図2および図3の液体噴射記録ヘッドを構成す
る記録液貯蔵ユニットを示す斜視図である。
【図10】図2および図3の液体噴射記録ヘッドの要部
を示す拡大斜視図である。
【図11】図2および図3の液体噴射記録ヘッドの要部
を示す拡大斜視図である。
【図12】図9の記録液貯蔵ユニットに備えられるジョ
イントゴムを示す拡大斜視図である。
【図13】図2および図3の液体噴射記録ヘッドを図1
の液体噴射記録装置に設けられているキャリッジに搭載
する手順を示す斜視図である。
【図14】図2および図3の液体噴射記録ヘッドを図1
の液体噴射記録装置に設けられているキャリッジに搭載
する手順を示す斜視図である。
【図15】本発明による液体噴射記録ヘッドの第1実施
形態における変形例を説明するための斜視図である。
【図16】本発明による液体噴射記録ヘッドの第2実施
形態を示す斜視図である。
【図17】本発明による液体噴射記録ヘッドの第2実施
形態を示す斜視図である。
【図18】本発明による液体噴射記録ヘッドの第3実施
形態を説明するための要部拡大斜視図である。
【図19】本発明による液体噴射記録ヘッドの第3実施
形態を説明するための要部拡大斜視図である。
【図20】従来の液体噴射記録ヘッドの一例を示す斜視
図である。
【図21】従来の液体噴射記録ヘッドの一例を示す斜視
図である。
【図22】従来の液体噴射記録ヘッドを他の例を示す斜
視図である。
【図23】従来の液体噴射記録ヘッドを他の例を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 インクジェットプリンタ 2 キャリッジ 3 リードスクリュー 4 ガイドレール 5 筐体 6 プラテンローラ 9 キャップ部材 10 吐出回復ユニット 11 クリーニングブレード 21 底面部 21X 突出部 21Z 受面 50,300 液体噴射記録ヘッド 51 記録ユニット 52,301 記録素子基板 53,302,530 支持基板 53c,53d 側面 53X,53Y,302V 凸部 53g 溝 54 プレート 55 流路形成部材 55a 突起 55b 側壁 55Y 位置決め突起 55Z 半球状ボス 55f 第1受け部 55g 第2受け部 56 多孔質部材 57 シート電気配線基板 58 コンタクト端子配線基板 60 記録液貯蔵ユニット 61 枠体 62 共通液室 64a,64b 第1スナップフィット 65a,65b 第2スナップフィット 66 円孔部 67 把手 70 ジョイントゴム 71 スリット 72 シール部材 301a,521a 吐出口 520 オリフィスプレート 520 記録素子アレイ 521 オリフィスプレート 522 基板 M モータ P 記録媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小泉 寛 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2C057 AF93 AP71 AP75 AP77 AQ10 BA13

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体噴射記録装置に搭載され得る液体噴
    射記録ヘッドにおいて、 記録液を吐出させるための吐出口および記録素子をそれ
    ぞれ複数有する記録素子アレイと、前記記録素子アレイ
    が固定されると共に該記録素子アレイに記録液を供給す
    るための記録液供給流路を有する支持部とを含み、前記
    記録素子アレイに電気的記録信号を与えることができる
    ように構成されている記録ユニットと、 前記記録ユニットに接続可能であり、該記録ユニットへ
    の記録液を貯蔵する記録液貯蔵ユニットとを備え、 前記支持部は、前記記録素子アレイを前記支持部の所定
    位置にアライメント固定する際に前記記録素子アレイの
    吐出口配列と前記支持部との傾き量を決定し得る基準平
    面を定めるように形成されており、前記基準平面は、前
    記液体噴射記録装置への搭載時の位置決め基準として利
    用され得ることを特徴とする液体噴射記録ヘッド。
  2. 【請求項2】 前記記録素子アレイは、記録液を吐出さ
    せるための吐出口および記録素子がそれぞれ複数配列さ
    れている記録素子基板であることを特徴とする請求項1
    に記載の液体噴射記録ヘッド。
  3. 【請求項3】 前記記録素子アレイは、複数の吐出口が
    配列されているオリフィスプレートと、前記支持部に固
    定されると共に前記オリフィスプレートの前記複数の吐
    出口に対応するように配列された複数の記録素子を有す
    る基板とからなり、 前記支持部により定められる前記基準平面は、前記オリ
    フィスプレートを前記支持部に固定された前記基板の所
    定位置にアライメント固定する際に前記オリフィスプレ
    ートの吐出口配列と前記支持部との傾き量を決定し得る
    ことを特徴とする請求項1に記載の液体噴射記録ヘッ
    ド。
  4. 【請求項4】 前記支持部は、前記記録ユニットの本体
    に固定される支持基板により構成されることを特徴とす
    る請求項1〜3の何れか一項に記載の液体噴射記録ヘッ
    ド。
  5. 【請求項5】 前記基準平面は、前記支持基板の一側面
    に沿って定められ、前記吐出口の配列方向と平行に延在
    することを特徴とする請求項4に記載の液体噴射記録ヘ
    ッド。
  6. 【請求項6】 前記基準平面の長手方向長さは、前記吐
    出口の配列長さよりも長いことを特徴とする請求項4ま
    たは5に記載の液体噴射記録ヘッド。
  7. 【請求項7】 前記基準平面は、前記支持基板の互いに
    直交し合う2つの側面に沿って定められることを特徴と
    する請求項4〜6の何れか一項に記載の液体噴射記録ヘ
    ッド。
  8. 【請求項8】 前記支持基板は、剛体材料によって形成
    されることを特徴とする請求項4〜7の何れか一項に記
    載の液体噴射記録ヘッド。
  9. 【請求項9】 前記支持基板は、セラミックによって形
    成されることを特徴とする請求項4〜8の何れか一項に
    記載の液体噴射記録ヘッド。
  10. 【請求項10】 前記支持基板は、アルミナによって形
    成されることを特徴とする請求項4〜8の何れか一項に
    記載の液体噴射記録ヘッド。
  11. 【請求項11】 前記記録ユニットには、更に、液体噴
    射記録装置への搭載時に、前記基準平面が延在する第1
    の方向と直交する第2の方向、ならびに、第1および第
    2の方向と直交する第3の方向における位置決め基準と
    して利用され得る第2方向基準部および第3方向基準部
    が設けられていることを特徴とする請求項1〜10の何
    れか一項に記載の液体噴射記録ヘッド。
  12. 【請求項12】 前記記録素子は、電気熱変換素子から
    なり、該電気熱変換素子が発生する熱エネルギを利用し
    て、記録液の液滴を吐出することを特徴とする請求項1
    〜11の何れか一項に記載の液体噴射記録ヘッド。
  13. 【請求項13】 液体噴射記録装置に搭載され得る液体
    噴射記録ヘッドにおいて、 記録液を吐出させるための吐出口および記録素子をそれ
    ぞれ複数有する記録素子アレイと、前記記録素子アレイ
    が固定されると共に該記録素子アレイに記録液を供給す
    るための記録液供給流路を有する支持部とを含み、前記
    記録素子アレイに電気的記録信号を与えることができる
    ように構成されている記録ユニットと、 前記記録ユニットに接続可能であり、該記録ユニットへ
    の記録液を貯蔵する記録液貯蔵ユニットとを備え、 前記記録ユニットには、前記液体噴射記録装置への搭載
    時に3次元の各方向における位置決め基準として利用さ
    れ得る第1方向基準部、第2方向基準部および第3方向
    基準部が設けられており、前記第1方向基準部、前記第
    2方向基準部および前記第3方向基準部の何れかとし
    て、前記記録素子アレイを前記支持部の所定位置にアラ
    イメント固定するための位置決め基準が利用されること
    を特徴とする液体噴射記録ヘッド。
  14. 【請求項14】 前記記録ユニットには、その本体に固
    定されて前記支持部を構成する支持基板が含まれてお
    り、前記第1方向基準部、前記第2方向基準部および前
    記第3方向基準部の何れかとして、前記記録素子アレイ
    を前記支持基板の所定位置にアライメント固定するため
    の位置決め基準が利用されることを特徴とする請求項1
    3に記載の液体噴射記録ヘッド。
  15. 【請求項15】 前記液体噴射記録装置への搭載時に、
    前記第1方向基準部、前記第2方向基準部および前記第
    3方向基準部を所定位置に当接させるための押圧力が、
    前記記録液貯蔵ユニットによって受けられることを特徴
    とする請求項13または14に記載の液体噴射記録ヘッ
    ド。
  16. 【請求項16】 前記記録素子は、電気熱変換素子から
    なり、該電気熱変換素子が発生する熱エネルギを利用し
    て、記録液の液滴を吐出することを特徴とする請求項1
    3〜15の何れか一項に記載の液体噴射記録ヘッド。
  17. 【請求項17】 記録液を吐出するための複数の吐出口
    が配列された吐出口アレイと、該複数の吐出口に対応し
    て設けられた複数の記録素子と、を有する記録素子基板
    と、該記録素子基板を支持するとともに前記複数の吐出
    口に記録液を供給するための記録液供給路を有する支持
    部材と、を有する液体噴射記録ヘッドにおいて、 前記支持部材は複数の凸部を有しており、 該複数の凸部は、前記複数の吐出口の配列方向に沿って
    設けられているとともに、前記液体噴射記録ヘッドを液
    体噴射記録装置の所定の位置に搭載するために前記液体
    噴射記録装置に突き当てる突き当て部となっていること
    を特徴とする液体噴射記録ヘッド。
  18. 【請求項18】 記録液を吐出可能な液体噴射記録ヘッ
    ドと、前記液体噴射記録ヘッドを支持して主走査方向に
    走査可能なキャリッジとを有し、前記キャリッジを走査
    させながら前記液体噴射記録ヘッドからインクを吐出さ
    せて記録媒体に画像を形成する液体噴射記録装置におい
    て、 前記液体噴射記録ヘッドは、 記録液を吐出させるための吐出口および記録素子をそれ
    ぞれ複数有する記録素子アレイと、前記記録素子アレイ
    が固定されると共に該記録素子アレイに記録液を供給す
    るための記録液供給流路を有する支持部とを含み、前記
    記録素子アレイに電気的記録信号を与えることができる
    ように構成されている記録ユニットと、 前記記録ユニットに接続可能であり、該記録ユニットへ
    の記録液を貯蔵する記録液貯蔵ユニットとを備え、 前記支持部が、前記記録素子アレイを前記支持部の所定
    位置にアライメント固定する際に前記記録素子アレイの
    吐出口配列と前記支持部との傾き量を決定し得る基準平
    面を定めるように形成されており、前記基準平面が、前
    記液体噴射記録ヘッドを前記キャリッジに搭載する際の
    位置決め基準として利用され得ることを特徴とする液体
    噴射記録装置。
  19. 【請求項19】 記録液を吐出可能な液体噴射記録ヘ
    ッドと、前記液体噴射記録ヘッドを支持して主走査方向
    に走査可能なキャリッジとを有し、前記キャリッジを走
    査させながら前記液体噴射記録ヘッドからインクを吐出
    させて記録媒体に画像を形成する液体噴射記録装置にお
    いて、 前記液体噴射記録ヘッドは、 記録液を吐出させるための吐出口および記録素子をそれ
    ぞれ複数有する記録素子アレイと、前記記録素子アレイ
    が固定されると共に該記録素子アレイに記録液を供給す
    るための記録液供給流路を有する支持部とを含み、前記
    記録素子アレイに電気的記録信号を与えることができる
    ように構成されている記録ユニットと、 前記記録ユニットに接続可能であり、該記録ユニットへ
    の記録液を貯蔵する記録液貯蔵ユニットとを備え、 前記記録ユニットには、前記液体噴射記録ヘッドを前記
    キャリッジに搭載する際に3次元の各方向における位置
    決め基準として利用され得る第1方向基準部、第2方向
    基準部および第3方向基準部が設けられており、前記第
    1方向基準部、前記第2方向基準部および前記第3方向
    基準部の何れかとして、前記記録素子アレイを前記支持
    部の所定位置にアライメント固定するための位置決め基
    準が利用されることを特徴とする液体噴射記録装置。
  20. 【請求項20】 記録液を吐出するための複数の吐出口
    が配列された吐出口アレイと、該複数の吐出口に対応し
    て設けられた複数の記録素子と、を有する記録素子基板
    と、該記録素子基板を支持するとともに前記複数の吐出
    口に記録液を供給するための記録液供給路を有する支持
    部材と、を有する液体噴射記録ヘッドを複数搭載する液
    体噴射記録装置において、 前記各液体噴射記録ヘッドは、前記支持部材が複数の凸
    部を有し、該複数の凸部が、前記複数の吐出口の配列方
    向に沿って設けられているとともに、前記液体噴射記録
    ヘッドを液体噴射記録装置の所定の位置に搭載するため
    に前記液体噴射記録装置に突き当てられており、前記各
    液体噴射記録ヘッドの複数の吐出口が互いに平行に配列
    されていることを特徴とする液体噴射記録装置。
JP2002039247A 2002-02-15 2002-02-15 液体噴射記録ヘッド、および、それを備えた液体噴射記録装置 Pending JP2003237083A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002039247A JP2003237083A (ja) 2002-02-15 2002-02-15 液体噴射記録ヘッド、および、それを備えた液体噴射記録装置
US10/366,477 US6824243B2 (en) 2002-02-15 2003-02-14 Liquid jet print head and liquid jet printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002039247A JP2003237083A (ja) 2002-02-15 2002-02-15 液体噴射記録ヘッド、および、それを備えた液体噴射記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003237083A true JP2003237083A (ja) 2003-08-26
JP2003237083A5 JP2003237083A5 (ja) 2007-06-21

Family

ID=27780339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002039247A Pending JP2003237083A (ja) 2002-02-15 2002-02-15 液体噴射記録ヘッド、および、それを備えた液体噴射記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6824243B2 (ja)
JP (1) JP2003237083A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004106541A (ja) * 2002-08-30 2004-04-08 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP2012066581A (ja) * 2010-08-27 2012-04-05 Canon Inc 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
CN104070808A (zh) * 2013-03-27 2014-10-01 精工爱普生株式会社 液体喷射头以及液体喷射装置
CN105383175A (zh) * 2014-08-25 2016-03-09 佳能株式会社 液体喷出头和液体喷出设备
JP2019142052A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよびその製造方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4539123B2 (ja) * 2004-03-04 2010-09-08 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッドおよびその製造方法
US7448741B2 (en) * 2004-04-30 2008-11-11 Fujifilm Dimatix, Inc. Elongated filter assembly
DE602005021876D1 (de) * 2004-04-30 2010-07-29 Dimatix Inc Rezirkulationsanordnung
US8231202B2 (en) * 2004-04-30 2012-07-31 Fujifilm Dimatix, Inc. Droplet ejection apparatus alignment
TWI288241B (en) * 2005-11-30 2007-10-11 Ip Leader Technology Corp Probing apparatus, probing print-circuit board and probing system for high-voltage matrix-based probing
US8246141B2 (en) * 2006-12-21 2012-08-21 Eastman Kodak Company Insert molded printhead substrate
USD653284S1 (en) 2009-07-02 2012-01-31 Fujifilm Dimatix, Inc. Printhead frame
USD652446S1 (en) 2009-07-02 2012-01-17 Fujifilm Dimatix, Inc. Printhead assembly
US8517508B2 (en) * 2009-07-02 2013-08-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Positioning jetting assemblies
US8430474B2 (en) * 2010-06-10 2013-04-30 Eastman Kodak Company Die mounting assembly formed of dissimilar materials
CN102615975A (zh) * 2012-03-13 2012-08-01 新会江裕信息产业有限公司 一种打印机字车结构总成
JP6120645B2 (ja) 2012-04-18 2017-04-26 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP5955082B2 (ja) 2012-04-26 2016-07-20 キヤノン株式会社 記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP5979959B2 (ja) 2012-04-27 2016-08-31 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド、記録ヘッドの製造方法、および記録装置
US9132649B2 (en) 2012-04-27 2015-09-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Removable guide element
JP6021415B2 (ja) 2012-04-27 2016-11-09 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、および記録装置
JP6299072B2 (ja) * 2013-03-27 2018-03-28 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP6433263B2 (ja) 2014-01-14 2018-12-05 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
JP6579780B2 (ja) 2014-05-30 2019-09-25 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび支持部材
JP6632221B2 (ja) 2015-05-22 2020-01-22 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
EP3509849B1 (en) * 2017-02-10 2022-09-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mechanical locking mechanism for fluid ejection
US10052868B1 (en) 2017-05-09 2018-08-21 Eastman Kodak Company Modular printhead assembly with rail assembly having upstream and downstream rod segments
CN114393935B8 (zh) * 2022-01-07 2024-08-23 深圳市明昌新实业有限公司 一种智能标签印刷用智能型移动定位机构

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648841B2 (ja) * 1985-10-18 1994-06-22 キヤノン株式会社 記録装置
JPH07179004A (ja) 1993-12-24 1995-07-18 Seiko Epson Corp インクジェットヘッドカートリッジおよびインクジェット記録装置
DE69527246T2 (de) 1994-10-31 2002-11-14 Canon K.K., Tokio/Tokyo Verfahren zur Herstellung eines Tintenstrahlkopfes, mit diesem Verfahren hergestellter Tintenstrahldruckkopf und Tintenstrahlvorrichtung mit diesem Druckkopf
DE60031213T2 (de) 1999-09-03 2007-08-23 Canon K.K. Flüssigkeitsdruckkopf, Drucker, und Verfahren zum positionieren des Flüssigkeitsdruckkopfs im Drucker
JP3697137B2 (ja) 2000-03-31 2005-09-21 キヤノン株式会社 液体噴射記録装置、液体噴射ヘッドユニットおよびその搭載方法
JP2002079674A (ja) 2000-09-04 2002-03-19 Canon Inc 液体吐出ヘッドユニット、ヘッドカートリッジおよび液体吐出ヘッドユニットの製造方法
JP2002254610A (ja) 2001-02-28 2002-09-11 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを備える記録装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004106541A (ja) * 2002-08-30 2004-04-08 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP4501378B2 (ja) * 2002-08-30 2010-07-14 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP2012066581A (ja) * 2010-08-27 2012-04-05 Canon Inc 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
CN104070808A (zh) * 2013-03-27 2014-10-01 精工爱普生株式会社 液体喷射头以及液体喷射装置
CN105383175A (zh) * 2014-08-25 2016-03-09 佳能株式会社 液体喷出头和液体喷出设备
JP2016043605A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
US9592668B2 (en) 2014-08-25 2017-03-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head and liquid ejection apparatus
CN105383175B (zh) * 2014-08-25 2017-09-22 佳能株式会社 液体喷出头和液体喷出设备
JP2019142052A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP7062461B2 (ja) 2018-02-19 2022-05-06 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030227516A1 (en) 2003-12-11
US6824243B2 (en) 2004-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003237083A (ja) 液体噴射記録ヘッド、および、それを備えた液体噴射記録装置
JP2659250B2 (ja) 液体噴射記録ヘッドおよび液体噴射記録装置
US5389957A (en) Ink jet head with contoured outlet surface
JP4210057B2 (ja) インクジェットプリントカートリッジおよびその製造方法
US6634736B2 (en) Ink-jet recording head, circuit board for ink-jet recording head, ink-jet recording head cartridge, and ink-jet recording apparatus
US6536868B1 (en) Liquid ejection type print head, printing apparatus provided with same and a method for producing a liquid ejection type print head
JP4027111B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド
US5185615A (en) Ink jet recording method and apparatus for recovering ejection at a particular orifice by ejecting ink from adjacent orifices
JP3897490B2 (ja) 被覆ゴム部材、記録ヘッド、保管箱およびインクジェット記録装置
US7077501B2 (en) Method of assembling ink jet head unit
JP4148498B2 (ja) 液体噴射記録ヘッドおよび液体噴射記録装置
EP1177903B1 (en) Liquid discharge recording head and liquid discharge recording apparatus
JP5936094B2 (ja) 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び画像形成装置
JP2003237070A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JP3437425B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP3954813B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置
JP2692983B2 (ja) インクジェットヘッド及び該ヘッドを備えたインクジェットカートリッジ及び該カートリッジを搭載したインクジェット記録装置
JPH106518A (ja) インクジェット記録装置
JP2002001959A (ja) 液体吐出ヘッドおよびカートリッジおよび画像形成装置ならびに液体吐出ヘッドの製造方法
JP2003237071A (ja) 液体噴射記録ヘッドおよび記録装置
JP4497678B2 (ja) 液体吐出記録ヘッド、および、それを備える記録装置
JP2801424B2 (ja) インクジェット記録装置および該装置における吐出回復方法
JP4444462B2 (ja) 液体吐出記録ヘッド、および、それを備える記録装置
JP2608334B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド、液体噴射ヘッドカートリッジおよび液体噴射記録装置
JP2003019793A (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071102