JP2003229469A - 半導体チップピックアップ装置 - Google Patents

半導体チップピックアップ装置

Info

Publication number
JP2003229469A
JP2003229469A JP2002026269A JP2002026269A JP2003229469A JP 2003229469 A JP2003229469 A JP 2003229469A JP 2002026269 A JP2002026269 A JP 2002026269A JP 2002026269 A JP2002026269 A JP 2002026269A JP 2003229469 A JP2003229469 A JP 2003229469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
semiconductor chip
supporting
pickup device
supporting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002026269A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yajima
興一 矢嶋
Kuniaki Tsurushima
邦明 鶴島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2002026269A priority Critical patent/JP2003229469A/ja
Priority to KR10-2003-7012008A priority patent/KR20040079828A/ko
Priority to AU2003208101A priority patent/AU2003208101A1/en
Priority to US10/471,406 priority patent/US20040091342A1/en
Priority to DE10390694T priority patent/DE10390694T5/de
Priority to CNA038001306A priority patent/CN1498419A/zh
Priority to PCT/JP2003/001048 priority patent/WO2003067654A1/ja
Publication of JP2003229469A publication Critical patent/JP2003229469A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67132Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L21/6836Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68327Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 半導体チップが著しく薄い場合でも、テープ
上に貼着されている多数の半導体チップを、破損せしめ
るとなく個々にテープから剥離してピックアップするこ
とができる半導体チップピックアップ装置を提供する。 【解決手段】 表面上に多数の半導体チップが貼着され
ているテープを支持するための支持手段2と、支持手段
に支持されているテープの表面から半導体チップを個々
にピックアップするピックアップ手段4とを具備する。
支持手段は、テープの裏面を支持するための、間隔をお
いて平行に延びる複数個の支持ライン8を含む。テープ
の裏面を吸引して、支持ライン以外の領域においてテー
プを半導体チップから剥離せしめるための吸引手段12
が配設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テープの表面に貼
着されている多数の半導体チップを個々にテープの表面
から剥離してピックアップする、半導体チップピックア
ップ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体チップの製造においては、周知の
如く、半導体ウエーハの表面を格子状に配列されたスト
リートによって多数の矩形領域に区画し、矩形領域の各
々に半導体回路を形成する。次いで、必要に応じて半導
体ウエーハの裏面を研削してその厚さを低減せしめた後
に、半導体ウエーハをダイス、即ちストリートに沿って
切削して矩形領域を個々に分離する。分離された個々の
矩形領域は半導体チップを構成する。近時において、先
ダイシングと称される様式によって、即ち半導体ウエー
ハの表面からストリートに沿ってその厚さ全体に渡って
ではなくて所定深さでダイスして所定深さの溝を形成
し、しかる後に半導体ウエーハの裏面を研削して半導体
ウエーハの厚さを上記溝の深さ以下にせしめて矩形領域
を個々に分離することも実用に供されている。いずれの
場合においても、半導体ウエーハを個々の矩形領域に分
離する際には、半導体ウエーハの裏面又は表面をテープ
に貼着しており、従って矩形領域を個々に分離した時点
においては、個々に分離された矩形領域即ち半導体チッ
プはテープ上に貼着されている。従って、半導体ウエー
ハの研削及び切削に続いて、テープ上に貼着されている
多数の半導体チップを個々にテープから剥離してピック
アップすることが必要である。
【0003】テープの表面から半導体チップを個々にピ
ックアップするための従来の半導体チップピックアップ
装置は、表面上に多数の半導体チップが貼着されている
テープを支持するための支持手段と、複数個の小さい針
を裏面からテープに挿通せしめて1個の半導体チップを
テープの表面から剥離して上昇せしめる剥離手段と、テ
ープの表面から剥離され上昇せしめられた半導体チップ
を真空吸引してピックアップするピックアップ手段とを
備えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】而して、従来の半導体
チップピックアップ装置には、特に半導体チップが薄
く、例えば100μm以下の厚さである場合、テープを
挿通せしめられた針を半導体チップに当接せしめた時
に、半導体チップが破損されてしまうことが少なくな
い、という問題がある。
【0005】本発明は上記事実に鑑みてなされたもので
あり、その主たる技術的課題は、半導体チップが著しく
薄い場合でも、テープ上に貼着されている多数の半導体
チップを、破損せしめることなく個々にテープから剥離
してピックアップすることができる、新規な半導体チッ
プピックアップ装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は鋭意検討の
結果、テープの裏面を支持するための、間隔をおいて平
行に延びる複数個の支持ラインを含む形態の支持手段を
使用すると共に、複数個の支持ラインに支持されている
テープの裏面を吸引して支持ライン以外の領域において
テープを半導体チップから剥離せしめるための吸引手段
を配設することによって、上記主たる技術的課題を達成
することができることを見出した。
【0007】即ち、本発明によれば、上記主たる技術的
課題を達成する半導体チップピックアップ装置として、
表面上に多数の半導体チップが貼着されているテープを
支持するための支持手段と、該支持手段に支持されてい
るテープの表面から半導体チップを個々にピックアップ
するピックアップ手段とを具備する、テープの表面上に
貼着されている多数の半導体チップを個々にテープから
剥離してピックアップする半導体チップピックアップ装
置にして、該支持手段は、テープの裏面を支持するため
の、間隔をおいて平行に延びる複数個の支持ラインを含
み、該支持手段の該複数個の支持ラインに支持されてい
るテープの裏面を吸引して、該支持ライン以外の領域に
おいてテープを半導体チップから剥離せしめるための吸
引手段が配設されている、ことを特徴とする半導体チッ
プピックアップ装置が提供される。
【0008】好適には、該支持手段は多孔性部材及び該
多孔性部材の上方に配設された複数個の細線を含み、該
複数個の細線は相互に間隔をおいて平行に配列されて該
支持ラインを構成しており、該吸引手段は該多孔性部材
を通して吸引する。該支持手段は平板部及び該平板部上
に形成された複数個の突条を有する支持部材を含み、該
複数個の突条は相互に間隔をおいて平行に配列されて該
支持ラインを構成しており、該平板部には該突条間に位
置する複数個の通気孔が配設されており、該吸引手段は
該通気孔を通して吸引することも好適である。個々の半
導体チップはテープを介して少なくとも2個の支持ライ
ンに跨がって支持されるのが好ましい。該支持手段の該
支持ラインの各々とテープの裏面との接触幅は0.1乃
至1.0mmであるのが好適である。該支持手段の該支
持ラインを、テープの表面上に貼着されている多数の半
導体チップの全ての存在領域面積と実質上同一乃至これ
より幾分大きい領域に渡って配設し、テープの表面上に
貼着されている半導体チップの全てが同時に該支持ライ
ンによって支持されるようにせしめることができる。こ
れに代えて、該支持手段の該支持ラインを、テープの表
面上に貼着されている1個の半導体チップの存在領域面
積と実質上同一乃至これより幾分大きい領域に渡って配
設し、、該支持手段をテープの裏面に沿って移動自在に
せしめることもできる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に従って構成された半導体チップピックアップ装置の
好適実施形態について、更に詳述する。
【0010】図1を参照して説明すると、半導体チップ
ピックアップ装置は支持手段2とピックアップ手段4と
を具備している。図示の支持手段2は略円板形状である
基板6を含んでいる。この基板6の上面には円形凹部8
が形成されている。基板6にはその下面から円形凹部8
まで延びる通気路10も形成されており、かかる通気路
10は適宜の連通路(図示していない)を介して真空源
12に選択的に連通せしめられる。後の説明から理解さ
れる如く、真空源12はテープの裏面を吸引するための
吸引手段を構成する。基板6の円形凹部8には円板形状
の多孔性部材14が装着されている。多孔性部材14は
多孔性セラミックの如き適宜の多孔性材料から形成する
ことができる。円形凹部8内にはリング部材16も着脱
自在に装着されている。適宜の金属或いは合成樹脂から
形成することができるリング部材16は多孔性部材14
の周縁部上に積重せしめられている。図1と共に図2を
参照することによって明確に理解される如く、リング部
材16には多数の細線18が張設されている。金属細線
或いは合成樹脂細線でよい細線18の各々は、例えばそ
の両端をリング部材16の内周面に接着することによっ
て、或いはリング部材16に形成された半径方向貫通孔
(図示していない)に両端部を挿通せしめて係止するこ
とによって、リング部材16に張設することができる。
多数の細線18は等間隔をおいて平行に延在せしめられ
ている。後の説明から明確に理解される如く、多数の細
線18は表面上に多数の半導体チップが貼着されたテー
プを支持するための支持ラインを構成する。細線18上
に支持すべき半導体チップが寸法が異なったものに変更
される場合には、リング部材16を細線18間の間隔が
変更される半導体チップの寸法に対応したものに変更す
ることができる。
【0011】図示の実施形態におけるピックアップ手段
4は任意方向に移動自在である吸着ヘッド20を含んで
いる。それ自体は周知の形態でよい吸着ヘッド20の下
面には多孔性吸着板(図示していない)が配設され、か
かる吸着板は適宜の連通ライン(図示していない)を介
して真空源22に選択的に連通せしめられる。
【0012】図3には、テープ24及びこのテープ24
の表面に貼着された多数の半導体チップ26が図示され
ている。図示の実施形態においては、テープ24自体が
中央に円形開口30を有するフレーム28の下面に貼着
されており、テープ24はフレーム28の開口30を跨
がって延在せしめられている。そして、フレーム28の
円形開口30内にて、テープ24の表面に多数の半導体
チップ26が貼着されている。半導体チップ26は略円
板形状の半導体ウエーハ32を格子状に配列されたスト
リート34に沿って分離することによって形成されてお
り、従ってテープ24の表面上に行と列とをなして配列
されている。
【0013】テープ24の表面上から半導体チップ26
を個々に分離してピックアップするためには、図1及び
図4に実線で示し図2に二点鎖線で示す如く、テープ2
4が貼着されているフレーム28を支持手段2の基板6
における上面周縁部(即ち円形凹部8の周縁部)上に載
置する。半導体チップ26の各々の両側縁が細線18と
実質上平行になるように基板6上にフレーム28を位置
せしめるのが望ましい。かくすると、図4に明確に図示
する如く、テープ24の表面上に貼着されている多数の
半導体チップ26はテープ24を介して支持手段2の細
線18上に支持される。半導体チップ26の各々が細線
18上に充分安定して支持されるようになすためには、
個々の半導体チップ26がテープ24を介して2個又は
3個以上の細線18に跨がって支持されるようになすの
が好適である。細線18の各々とテープ24の裏面との
接触幅は充分に小さく、例えば0.1乃至1.0mm程
度であるのが好都合である。次いで、基板6の通気路1
0を真空源12に連通せしめる。かくすると、テープ2
4の裏面が多孔性部材14を介して吸引され、図4に二
点鎖線で誇張して示す如くテープ24が細線18以外の
領域において下方に強制されて半導体チップ26の各々
から剥離せしめられる。かような状態維持しながら、ピ
ックアップ手段4を構成する吸着ヘッド20の下面を個
々の半導体チップ26の上面に密接乃至近接せしめて半
導体チップ26を吸着ヘッド20に吸着し、テープ24
の表面からピックアップし所要部位に搬送する。半導体
チップ26の各々をテープ24の表面から剥離せしめる
際に半導体チップ26に局部的に大きな力が加えられる
ことはなく、半導体チップ26の厚さが相当薄い場合で
も、半導体チップ26が破損される虞は皆無乃至著しく
小さい。
【0014】図5には支持手段の変形実施形態が図示さ
れている。図5に図示する支持手段102は平板形状の
支持部材106から構成されている。支持部材106は
平板部108を有し、この平板部108の周縁には上方
に突出した環状周壁110が一体に形成され、そしてま
た平板部108の上面には複数個の突条112が一体に
形成されている。突条112は等間隔をおいて平行に図
5において紙面に垂直な方向に延びている。突条112
の上端と環状周壁110の上面とは実質上同高でよい。
各突条112間において、平板部108には図5におい
て紙面に垂直な方向(従って突条112の延在方向)に
間隔をおいて上下に貫通して延びる複数個の通気孔11
4が形成されている。かような支持手段102において
は、複数個の突条112がテープ24を介して半導体チ
ップ26を支持する支持ラインを構成する(図3も参照
されたい)。即ち、テープ24の表面から半導体チップ
26を個々に剥離してピックアップする場合には、フレ
ーム28を支持部材106の環状周壁110上に載置
し、テープ24の表面上に貼着されている多数の半導体
チップ26がテープ24を介して突条112上に、望ま
しは各半導体チップ26の両側縁を突条112と実質状
平行にせしめて、支持されるようにせしめる。この場合
にも、半導体チップ26の各々が突条112上に充分安
定して支持されるようになすためには、個々の半導体チ
ップ26がテープ24を介して2個又は3個以上の突条
112に跨がって支持されるようになすのが好適であ
る。突条112の各々とテープ24の裏面との接触幅は
充分に小さく、例えば0.1乃至1.0mm程度である
のが好都合である。次いで、支持部材104の平板部1
08に形成されている通気孔114を適宜の連通路(図
示していない)を介して吸引手段即ち真空源116に連
通せしめる。かくすると、テープ24の裏面が通気孔1
14を介して吸引され、テープ24が突条112以外の
領域において下方に強制されて半導体チップ26の各々
から剥離せしめられる。テープ24の表面から剥離され
た半導体チップ26の各々は、図1乃至図4を参照して
説明した半導体チップピックアップ装置の場合と同様
に、適宜のピックアップ手段によってピックアップし所
要部位に搬送することができる。
【0015】図1乃至図4を参照して説明した半導体チ
ップピックアップ装置における支持手段2、及び図5に
図示する支持手段102においては、テープ24を介し
て半導体チップ26を支持する支持ライン、即ち細線1
8及び突条112は、テープ24上に貼着されている多
数の半導体チップ26の全ての存在領域面積(従ってス
トリート34に沿って個々の半導体チップ26に分離さ
れる前の半導体ウエーハの面積)と実施上同一乃至これ
より幾分大きい領域に渡って配設されており、テープ2
4上に貼着されている半導体チップ26の全てが同時に
支持ライン(即ち細線18又は突条112)に支持さ
れ、半導体チップ26を個々にピックアップする際にピ
ックアップ手段4はテープ24に沿って移動せしめられ
るが支持手段2及び102は静止せしめられている。し
かしながら、所望ならば、図6に簡略に図示する如く、
支持手段202における支持ラインをテープ24の表面
に貼着された1個の半導体チップ26の存在領域面積と
実質上同一乃至これより幾分大きい領域のみに渡って配
設することもできる。図6に図示する支持手段202
は、図1及び図2に図示する支持手段2における基板
6、多孔性部材14、リング部材16に対応する基板2
06、多孔性部材214、リング部材216を1個(乃
至数個)の半導体チップ26に適した寸法に縮小すると
共に、1個の半導体チップ26を支持するために充分で
ある2個の細線208のみをリング部材216に張設し
たものである。かような支持手段202を使用する場
合、テープ24が貼着されたフレーム28を別個に配設
した適宜の支持手段(図示していない)によって支持
し、個々の半導体チップ26をテープ24の表面上から
剥離してピックアップする際には、支持手段202をテ
ープ24の裏面に沿って適宜に移動せしめ、ピックアッ
プ手段4と共に支持手段202を個々の半導体チップ2
6対して順次に位置付けることが必要である。
【0016】
【発明の効果】本発明の半導体チップピックアップ装置
によれば、半導体チップが著しく薄い場合でも、テープ
上に貼着されている多数の半導体チップを、破損せしめ
るとなく個々にテープから剥離してピックアップするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成された半導体チップピック
アップ装置の好適実施形態を示す断面図。
【図2】図1の半導体チップピックアップ装置における
支持手段を示す斜面図。
【図3】フレームに貼着されたテープの表面に多数の半
導体チップが貼着されている状態を示す斜面図。
【図4】図1の半導体チップピックアップ装置の一部を
拡大して示す断面図。
【図5】支持手段の変形実施形態を示す断面図。
【図6】支持手段の他の変形実施形態を示す断面図。
【符号の説明】
2:支持手段 4:ピックアップ手段 12:真空源(吸引手段) 14:多孔性部材 18:細線(支持ライン) 24:テープ 26:半導体チップ 28:フレーム 102:支持手段 106:支持部材 108:平板部 112:突条(支持ライン) 114:通気孔 116:真空源(吸引手段) 202:支持手段 214:多孔性部材 208:細線(支持ライン)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F031 CA13 DA15 FA05 FA07 FA12 GA23 HA05 HA08 HA13 HA78 MA39 5F047 FA01

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面上に多数の半導体チップが貼着され
    ているテープを支持するための支持手段と、該支持手段
    に支持されているテープの表面から半導体チップを個々
    にピックアップするピックアップ手段とを具備する、テ
    ープの表面上に貼着されている多数の半導体チップを個
    々にテープから剥離してピックアップする半導体チップ
    ピックアップ装置にして、 該支持手段は、テープの裏面を支持するための、間隔を
    おいて平行に延びる複数個の支持ラインを含み、 該支持手段の該複数個の支持ラインに支持されているテ
    ープの裏面を吸引して、該支持ライン以外の領域におい
    てテープを半導体チップから剥離せしめるための吸引手
    段が配設されている、ことを特徴とする半導体チップピ
    ックアップ装置。
  2. 【請求項2】 該支持手段は多孔性部材及び該多孔性部
    材の上方に配設された複数個の細線を含み、該複数個の
    細線は相互に間隔をおいて平行に配列されて該支持ライ
    ンを構成しており、該吸引手段は該多孔性部材を通して
    吸引する、請求項1記載の半導体チップピックアップ装
    置。
  3. 【請求項3】 該支持手段は平板部及び該平板部上に形
    成された複数個の突条を有する支持部材を含み、該複数
    個の突条は相互に間隔をおいて平行に配列されて該支持
    ラインを構成しており、該平板部には該突条間に位置す
    る複数個の通気孔が配設されており、該吸引手段は該通
    気孔を通して吸引する、請求項1記載の半導体チップピ
    ックアップ装置。
  4. 【請求項4】 個々の半導体チップはテープを介して少
    なくとも2個の支持ラインに跨がって支持される、請求
    項1から3までのいずれかに記載の半導体チップピック
    アップ装置。
  5. 【請求項5】 該支持手段の該支持ラインの各々とテー
    プの裏面との接触幅は0.1乃至1.0mmである、請
    求項1から4までのいずれかに記載の半導体チップピッ
    クアップ装置。
  6. 【請求項6】 該支持手段の該支持ラインは、テープの
    表面上に貼着されている多数の半導体チップの全ての存
    在領域面積と実質上同一乃至これより幾分大きい領域に
    渡って配設されており、テープの表面上に貼着されてい
    る半導体チップの全てが同時に該支持ラインによって支
    持される、請求項1から5までのいずれかに記載の半導
    体チップピックアップ装置。
  7. 【請求項7】 該支持手段の該支持ラインは、テープの
    表面上に貼着されている1個の半導体チップの存在領域
    面積と実質上同一乃至これより幾分大きい領域に渡って
    配設されており、該支持手段はテープの裏面に沿って移
    動自在である、請求項1から5までのいずれかに記載の
    半導体チップピックアップ装置。
JP2002026269A 2002-02-04 2002-02-04 半導体チップピックアップ装置 Withdrawn JP2003229469A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026269A JP2003229469A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 半導体チップピックアップ装置
KR10-2003-7012008A KR20040079828A (ko) 2002-02-04 2003-02-03 반도체칩 픽업장치
AU2003208101A AU2003208101A1 (en) 2002-02-04 2003-02-03 Semiconductor chip pickup device
US10/471,406 US20040091342A1 (en) 2002-02-04 2003-02-03 Semiconductor chip pickup device
DE10390694T DE10390694T5 (de) 2002-02-04 2003-02-03 Halbleiterchip-Aufnahmevorrichtung
CNA038001306A CN1498419A (zh) 2002-02-04 2003-02-03 半导体芯片拾取设备
PCT/JP2003/001048 WO2003067654A1 (fr) 2002-02-04 2003-02-03 Dispositif de prehension pour microcircuits a semi-conducteurs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026269A JP2003229469A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 半導体チップピックアップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003229469A true JP2003229469A (ja) 2003-08-15

Family

ID=27677811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002026269A Withdrawn JP2003229469A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 半導体チップピックアップ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040091342A1 (ja)
JP (1) JP2003229469A (ja)
KR (1) KR20040079828A (ja)
CN (1) CN1498419A (ja)
AU (1) AU2003208101A1 (ja)
DE (1) DE10390694T5 (ja)
WO (1) WO2003067654A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047732A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Lintec Corporation Dispositif de serrage stationnaire, procédé de saisie de puce et appareil de saisie de puce
WO2008047731A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Lintec Corporation Procédé de saisie de puces et appareil de saisie de puces
CN106067438A (zh) * 2015-04-23 2016-11-02 日月光半导体制造股份有限公司 载具以及将半导体元件附接到载具的方法与半导体方法
KR101675915B1 (ko) * 2016-02-26 2016-11-14 (주) 에스에스피 가이드 수단을 포함하는 반도체 디바이스 자재 분리 및 픽업 방법과 이를 이용하는 장치.

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7235139B2 (en) * 2003-10-28 2007-06-26 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier for growing GaN wafers
WO2006088448A1 (en) * 2005-02-16 2006-08-24 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier for growing gan wafers
US8137050B2 (en) * 2005-09-29 2012-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Pickup device and pickup method
US20070187039A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Chi-Yun Chang Wafer carrying apparatus
US8226796B2 (en) * 2009-01-14 2012-07-24 Asm Assembly Automation Ltd Flanged collet for die pick-up tool
CN102800559B (zh) * 2011-05-24 2016-04-20 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 从料盒中取晶片的装置、晶片上料设备和晶片上料系统
JP5923876B2 (ja) * 2011-06-15 2016-05-25 富士電機株式会社 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法
JP2013191781A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Fuji Electric Co Ltd 半導体製造装置および半導体製造装置の制御方法
JP2017212255A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 株式会社ジェイデバイス 半導体製造装置及び製造方法
EP3841046B1 (en) * 2018-08-20 2024-04-10 Kornit Digital Ltd. Loading mechanism for shirts
TWI696867B (zh) * 2019-03-22 2020-06-21 友達光電股份有限公司 膠帶結構及使用其之顯示面板和顯示裝置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3448510A (en) * 1966-05-20 1969-06-10 Western Electric Co Methods and apparatus for separating articles initially in a compact array,and composite assemblies so formed
US3809050A (en) * 1971-01-13 1974-05-07 Cogar Corp Mounting block for semiconductor wafers
US4667944A (en) * 1985-08-29 1987-05-26 Vichem Corporation Means for handling semiconductor die and the like
JPH05335405A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Toshiba Corp ウエハ載置台および半導体装置製造装置
JPH07335720A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Toshiba Corp 半導体チップ取上装置およびその取上方法
JPH088327A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Sony Corp ステージ装置
JPH1092768A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Suinkusu:Kk 半導体バー部材剥離供給装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047732A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Lintec Corporation Dispositif de serrage stationnaire, procédé de saisie de puce et appareil de saisie de puce
WO2008047731A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Lintec Corporation Procédé de saisie de puces et appareil de saisie de puces
JP2008103493A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Lintec Corp チップのピックアップ方法及びピックアップ装置
JP2008103494A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Lintec Corp 固定ジグおよびチップのピックアップ方法並びにピックアップ装置
US8182649B2 (en) 2006-10-18 2012-05-22 Lintec Corporation Fixed jig, chip pickup method and chip pickup apparatus
CN106067438A (zh) * 2015-04-23 2016-11-02 日月光半导体制造股份有限公司 载具以及将半导体元件附接到载具的方法与半导体方法
CN106067438B (zh) * 2015-04-23 2020-09-25 日月光半导体制造股份有限公司 载具以及将半导体元件附接到载具的方法与半导体方法
KR101675915B1 (ko) * 2016-02-26 2016-11-14 (주) 에스에스피 가이드 수단을 포함하는 반도체 디바이스 자재 분리 및 픽업 방법과 이를 이용하는 장치.

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003208101A1 (en) 2003-09-02
WO2003067654A1 (fr) 2003-08-14
US20040091342A1 (en) 2004-05-13
KR20040079828A (ko) 2004-09-16
DE10390694T5 (de) 2004-04-22
CN1498419A (zh) 2004-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003229469A (ja) 半導体チップピックアップ装置
KR100766512B1 (ko) 반도체 칩의 박리 방법 및 장치
US7284941B2 (en) Method and apparatus for picking up a semiconductor chip, method and apparatus for removing a semiconductor chip from a dicing tape, and a method of forming a perforated dicing tape
US6505395B1 (en) Apparatus and method for removing carrier tape from a singulated die
US6563204B1 (en) Microcircuit die-sawing protector
JP2002076096A (ja) 半導体素子のピックアップ方法
JP2002373870A (ja) 半導体ウエーハの加工方法
JP2008290170A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100816641B1 (ko) 반도체 웨이퍼 가공방법 및 이것에 사용되는 지지기판
JP4074758B2 (ja) 半導体ウエーハの加工方法
JP2004031672A (ja) チップのピックアップ装置
JP2003077869A5 (ja)
JPH0376139A (ja) 半導体素子突上げ方法
JPS6234444Y2 (ja)
US20040173322A1 (en) Apparatus for removing an adhesive film on a chip
JPH06151585A (ja) ダイシング装置
JP2010087359A (ja) ピックアップ装置
JPH0266957A (ja) 半導体素子のピックアップ装置
KR20090036949A (ko) 반도체 칩 고정용 접착 테이프
JP3635161B2 (ja) 微小ボール配列基板及びバンプ形成方法
JPH04320046A (ja) 半導体チップのピックアップ装置
JP3202495B2 (ja) ダイボンディング装置
JP2008153487A (ja) 半導体装置の製造装置と製造方法
JP2024078021A (ja) 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法
JP5075770B2 (ja) 半導体チップのピックアップ装置およびこれを用いた半導体チップのピックアップ方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041102

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070319