JP2024078021A - 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024078021A
JP2024078021A JP2022190319A JP2022190319A JP2024078021A JP 2024078021 A JP2024078021 A JP 2024078021A JP 2022190319 A JP2022190319 A JP 2022190319A JP 2022190319 A JP2022190319 A JP 2022190319A JP 2024078021 A JP2024078021 A JP 2024078021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusions
protrusion
dicing sheet
semiconductor device
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022190319A
Other languages
English (en)
Inventor
保志 高木
Yasushi Takagi
欽也 山下
Kinya Yamashita
和起 上野
Kazuki Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2022190319A priority Critical patent/JP2024078021A/ja
Priority to US18/451,799 priority patent/US20240178048A1/en
Priority to DE102023124368.3A priority patent/DE102023124368A1/de
Priority to CN202311580404.8A priority patent/CN118107080A/zh
Publication of JP2024078021A publication Critical patent/JP2024078021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L21/6836Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/02Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
    • B28D5/022Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0082Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material for supporting, holding, feeding, conveying or discharging work
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67132Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68742Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a lifting arrangement, e.g. lift pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/6875Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a plurality of individual support members, e.g. support posts or protrusions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68327Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

【課題】サイズの異なる半導体チップが混在する場合でも、それぞれの半導体チップを適切にダイシングシートから剥がれやすい状態にして取り上げることを可能にする。【解決手段】ピックアップ装置10は、半導体チップ101が貼り付いたダイシングシート100の裏面に対向するように配置された複数の突起部13を有するステージ12と、外枠11とダイシングシート100とステージ12との間の空間を真空引きする吸引ユニット14と、を備える。複数の突起部13は、互いに高さもしくは上下方向の弾性率の異なる複数の第1の突起部13aと複数の第2の突起部13bとを含んでいる。【選択図】図1

Description

本開示は、半導体装置の製造に関し、特に、ダイシングされた半導体チップをダイシングシートから取り上げるピックアップ技術に関するものである。
半導体装置の製造装置の一つとして、ダイシングシート上でダイシングされた半導体チップをダイシングシートから取り上げるピックアップ装置が知られている。例えば下記の特許文献1には、半導体チップが貼り付いたダイシングシートを表面に複数の突起部が設けられたステージに真空吸着させ、半導体チップをダイシングシートと点接着した剥がれやすい状態した上で、半導体チップをダイシングシートから取り上げるピックアップ装置が提案されている。
特開2008-103493号公報
特許文献1の技術において、半導体チップのサイズが大きく、半導体チップがダイシングシートと点接着する箇所が非常に多くなる場合、半導体チップをダイシングシートから剥がれやすい状態にする効果が十分に得られなくなるという問題が生じる。そのため、半導体チップのサイズが大きい場合は、ステージ上の突起物の間隔を広くする必要がある。一方、半導体チップのサイズが小さく、半導体チップがダイシングシートと点接着する箇所が非常に少なくなる場合、ダイシングシートを複数の突起部が設けられたステージに真空吸着させたときに半導体チップが剥がれて飛び散ってしまうという問題が生じる。そのため、半導体チップのサイズが小さい場合は、ステージ上の突起物の間隔を小さくする必要がある。従って、例えば、1枚の半導体ウエハから切り出される半導体チップに、サイズが大きいものと小さいものとが混在している場合、上記の2つの問題のいずれかが生じる。
本開示は以上のような課題を解決するためになされたものであり、サイズの異なる半導体チップが混在する場合でも、それぞれの半導体チップを適切にダイシングシートから剥がれやすい状態にして取り上げることができる半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
本開示に係る半導体装置の製造装置は、表面に半導体チップが貼り付いたダイシングシートの裏面に対向するように配置された複数の突起部を有するステージと、前記ダイシングシートと前記ステージとの間の空間を真空引きする吸引ユニットと、を備え、複数の前記突起部は、互いに高さもしくは上下方向の弾性率の異なる複数の第1の突起部と複数の第2の突起部とを含む。
本開示によれば、ステージ上に互いに高さもしくは上下方向の弾性率の異なる複数の第1の突起部と複数の第2の突起部とが設けられているため、ダイシングシートをステージに真空吸着させたときに、サイズの大きい半導体チップがダイシングシートと点接着する箇所が非常に多くなることを防止でき、且つ、サイズの小さい半導体チップがダイシングシートと点接着する箇所が非常に少なくなることを防止できる。よって、サイズの異なる半導体チップが混在する場合でも、それぞれの半導体チップを適切にダイシングシートから剥がれやすい状態にして取り上げることができる。
実施の形態1に係るピックアップ装置の構成(ステージが上昇する前の状態)を示す図である。 実施の形態1に係るピックアップ装置の構成(ステージが上昇した後の状態)を示す図である。 実施の形態1に係るピックアップ装置のステージの部分断面図である。 実施の形態1に係るピックアップ装置のステージの部分平面図である。 実施の形態1に係るピックアップ装置のステージにサイズの大きい半導体チップが貼り付いたダイシングシートを吸着させた状態を示す図である。 実施の形態1に係るピックアップ装置のステージにサイズの大きい半導体チップが貼り付いたダイシングシートを吸着させた状態を示す図である。 実施の形態2に係るピックアップ装置の構成を示す図である。 実施の形態3に係るピックアップ装置の構成を示す図である。 実施の形態3に係るピックアップ装置において突起部にスプリングを設ける領域の例を説明するための図である。 実施の形態3に係るピックアップ装置において突起部にスプリングを設ける領域の例を説明するための図である。 実施の形態4に係るピックアップ装置のステージの部分平面図である。 実施の形態5に係るピックアップ装置のステージの部分平面図である。 実施の形態6に係るピックアップ装置のステージの部分断面図である。 実施の形態7に係るピックアップ装置のステージの概略上面図である。 実施の形態7に係るピックアップ装置のステージの部分平面図である。 実施の形態7に係るピックアップ装置のステージの部分断面図である。
<実施の形態1>
図1は、実施の形態1に係る半導体装置の製造装置であるピックアップ装置10の構成を示す図である。図1に示すように、ピックアップ装置10は、外枠11と、表面に複数の突起部13を有する剣山状のステージ12と、吸引ユニット14と、駆動ユニット15を備えている。
外枠11には、表面に半導体チップ101が貼り付いたダイシングシート100が固定される。ステージ12は、外枠11の内側に設置され、その表面に設けられた突起部13は、外枠11に固定されたダイシングシート100の裏面に対向するように配置されている。複数の突起部13の頂点の間隔は、2mm以下が好ましい。なお、ダイシングシート100はステージ12に直接固定されてもよく、その場合、半導体装置の製造装置は外枠11を有する必要はない。
ステージ12における突起部13の間の谷部には、チューブを通して吸引ユニット14に繋がる吸着溝が設けられている。吸引ユニット14は、外枠11とダイシングシート100との間の空間、すなわち、外枠11とダイシングシート100とステージ12とで規定される空間を、吸着溝から真空引きすることで、ダイシングシート100をステージ12の突起部13に吸着させることができる。駆動ユニット15は、ステージ12を支える支軸を上下に動かすことで、突起部13を昇降させることができる。図2に、ステージ12がダイシングシート100の高さ付近まで上昇した状態を示す。また、図示は省略するが、ピックアップ装置10は、半導体チップ101をダイシングシート100から取り上げるピックアップユニットを備えている。ただし、ピックアップユニットは、ピックアップ装置10とは別の装置であってもよい。つまり、ピックアップ装置10は必ずしもヒックアップユニットを備えなくてもよい。
図3は、実施の形態1に係るピックアップ装置10のステージ12の部分断面図である。図3に示すように、ステージ12に設けられた複数の突起部13は、互いに高さの異なる複数の第1の突起部13aと複数の第2の突起部13bとを含んでいる。ここでは、第2の突起部13bの高さが、第1の突起部13aよりも低く設定されている。第1の突起部13aの高さと第2の突起部13bの高さとの差は、1mm以下が好ましく、0.1mm以上0.5mm以下がより好ましい。
図4は、実施の形態1に係るピックアップ装置10のステージ12の部分平面図である。理解を容易にするため、図4では、第1の突起部13aの頂点を黒色、第2の突起部13bの頂点を白色にしている。本実施の形態では、図4に示すように、ステージ12の上面に、第1の突起部13aと第2の突起部13bとは交互に配置されている。
ピックアップ装置10を用いた半導体装置の製造方法、特に、ダイシングシート100に貼り付いた半導体チップ101のピックアップ方法を説明する。
まず、ピックアップ装置10の外枠11に、ダイシングシート100を固定することで、ステージ12上にダイシングシート100を配置する。そして、外枠11に固定されたダイシングシート100上に、半導体チップ101が切り出される半導体ウエハをマウントする。その後、ダイシングシート100にマウントされた半導体ウエハをダイシングして、半導体ウエハから半導体チップ101を切り出す。
その後、駆動ユニット15により、ステージ12を上昇させ、ステージ12上の突起部13の頂点をダイシングシート100に接触させる。続いて、吸引ユニット14により、外枠11とダイシングシート100とステージ12とで規定される空間を真空引きすることで、ダイシングシート100を突起部13に沿って変形させる。これにより、半導体チップ101は、ダイシングシート100と突起部13の頂点で点接着した剥がれやすい状態になる。
本実施の形態では、ステージ12には、突起部13として、第1の突起部13aと、第1の突起部13aよりも低い第2の突起部13bとが交互に配置されている。そのため、半導体チップ101のサイズが大きい場合は、図5のように、半導体チップ101は、第1の突起部13aの頂点のみでダイシングシート100と点接着し、第2の突起部13bの上ではダイシングシート100から剥離した状態となり、半導体チップ101がダイシングシート100と点接着する箇所が非常に多くなることが防止される。また、半導体チップ101のサイズが小さい場合は、図6のように、半導体チップ101は、第1の突起部13aおよび第2の突起部13bの頂点の両方でダイシングシート100と点接着した状態となり、半導体チップ101がダイシングシート100から剥がれて飛び散ることが防止される。
このような状態で、ピックアップユニット(不図示)により、ダイシングシート100から半導体チップ101を取り上げることで、半導体チップ101のピックアップを容易に行うことができる。
ダイシングシート100を突起部13に沿って変形させる工程の前に、真空状態で半導体チップ101にUV(紫外線)照射を行ってもよい。ダイシングシート100にUV商社を行うことで、ダイシングシート100の粘着力が低下し、ダイシングシート100を突起部13に沿って変形させるときに、半導体チップ101からダイシングシート100が剥がれやすくなり、半導体チップ101にかかる応力を抑制できる。
また、ピックアップ装置10は、外枠11に固定されたダイシングシート100の温度を調整できる温度調整ユニットを備えていてもよい。ダイシングシート100は温度を上がると弾性率が低下して撓みやすくなるため、ダイシングシート100を突起部13に沿って変形させる際に、ダイシングシート100の温度を上げることで、半導体チップ101からダイシングシート100が剥がれやすくなり、半導体チップ101にかかる応力を抑制できる。
以上のように、実施の形態1に係るピックアップ装置10によれば、ステージ12上の突起部13として、互いに高さの異なる第1の突起部13aと第2の突起部13bとが設けられているため、ダイシングシート100をステージ12に真空吸着させたときに、サイズの大きい半導体チップ101がダイシングシート100と点接着する箇所が非常に多くなることを防止でき、且つ、サイズの小さい半導体チップ101がダイシングシート100と点接着する箇所が非常に少なくなることを防止できる。よって、サイズの異なる半導体チップ101が混在する場合でも、それぞれの半導体チップ101を適切にダイシングシート100から剥がれやすい状態にして取り上げることができる。
なお、突起部13は、ステージ12から個々に脱着可能でもよい。その場合、突起部13それぞれの高さや形状(頂点の尖りの角度など)、頂点間の距離、突起部13の設置数などを任意に変更できるため、半導体チップ101のサイズやダイシングシート100の粘着力などに応じて最適な突起部13の配置および高さを実現できる。
<実施の形態2>
図7は、実施の形態2に係るピックアップ装置10の構成を示す図である。実施の形態2に係るピックアップ装置10は、ステージ12を、第1の突起部13aの部分と第2の突起部13bの部分とをそれぞれ独立して昇降できる2軸制御としたものである。すなわち、実施の形態2に係るピックアップ装置10は、駆動ユニット15として、第1の突起部13aを昇降させる第1の駆動ユニット15aと、第2の突起部13bを昇降させる第2の駆動ユニット15bとを備えており、第1の突起部13aと第2の突起部13bとを互いに独立して昇降させることができる。
実施の形態2に係るピックアップ装置10によれば、第1の突起部13aの高さと第2の突起部13bの高さとをそれぞれ制御できるため、半導体チップ101のサイズやダイシングシート100の粘着力などに応じて、第1の突起部13aおよび第2の突起部13bの高さ、および、それらの高さの差を調整することができる。
本実施の形態においても、突起部13は、ステージ12から個々に脱着可能でもよい。
<実施の形態3>
図8は、実施の形態3に係るピックアップ装置10の構成を示す図である。実施の形態3に係るピックアップ装置10は、複数の突起部13の少なくとも一部に、突起部13に上下方向の弾性を持たせるスプリング16を挿入したものである。
スプリング16を有する突起部13は、ダイシングシート100のステージ12への吸着が進むとその頂点が下がる。そのため、本実施の形態では、半導体チップ101からのダイシングシート100の剥離が、スプリング16を有する突起部13の部分から優先的に進むようにできる。
例えば図9のように、外枠11に固定されたダイシングシート100に張り付いた半導体チップ101の外周部に対応する領域に配置された突起部13にスプリング16を設けることで、ダイシングシート100の剥離が半導体チップ101の外周部から内側に向かって進むようになり、半導体チップ101にダイシングシート100の粘着剤が残ることを抑制できる。
さらに、図10のように、外枠11に固定されたダイシングシート100に張り付いた半導体チップ101の外周部に近い位置に配置された突起部13に、弾性率の比較的低い(変形しやすい)スプリングを設け、半導体チップ101の中央部に近い位置に配置された突起部13に、弾性率の比較的高い(変形しにくい)スプリングを設けてもよい。それにより、ダイシングシート100の剥離が半導体チップ101の外周部から内側に向かってよりスムーズに進むようになる。
本実施の形態においても、突起部13は、ステージ12から個々に脱着可能でもよい。また、スプリング16も個々に着脱可能にし、スプリング16を有する突起部13の位置を変更可能にしてもよい。
<実施の形態4>
図4では、ステージ12の上面に第1の突起部13aと第2の突起部13bとが交互に配置された例を示したが、第1の突起部13aと第2の突起部13bとの配置は交互でなくてもよい。
図11に、第1の突起部13aと第2の突起部13bとの配置が交互でない例を示す。図11においては、平面視で、縦方向には第1の突起部13aと第2の突起部13bとが交互に配置されるが、横方向には隣り合う第1の突起部13aの間に2つの第2の突起部13bが配置されている。つまり、互いに隣り合う4つの第1の突起部13aの頂点は、平面視で矩形(図11に示す点線)の頂点をなすように配置されている。
このように、互いに隣り合う4つの第1の突起部13aの頂点が矩形の4つの頂点をなすように配置される場合、その矩形の対角線の長さが4mm以下になるように配置されることが好ましい(0.5mm以上2.5mm以下であればさらに好ましい)。
第1の突起部13aと第2の突起部13bとの配置を交互に限定せず、配置の自由度を持たせることで、半導体チップ101の形状に対する突起部13の配置の最適化を図ることができる。つまり、半導体チップ101を支持するのに適した位置に第1の突起部13aを配置することが可能になる。
<実施の形態5>
図4および図11には、ステージ12の上面に突起部13(第1の突起部13aおよび第2の突起部13b)が格子状に敷き詰められた例を示したが、突起部13が配置されない箇所が部分的に存在してもよい。
図12に、突起部13が配置されない箇所が部分的に存在する例を示す。図12の配置は、図11の配置から、第1の突起部13aに隣接しない第2の突起部13bを取り除いたものである。言い換えれば、第2の突起部13bは、平面視で、第1の突起部13aが配置された領域の上下左右に隣接する領域にのみ配置され、それ以外の領域には、第1の突起部13aも第2の突起部13bも配置されない。
このように、ステージ12の上面に突起部13が配置されない領域が残ることを許容することで、半導体チップ101の形状に対する突起部13の配置の最適化を図ることができる。つまり、半導体チップ101を支持するのに不要な位置に突起部13を配置しないことが可能になる。
本実施の形態においても、互いに隣り合う4つの第1の突起部13aの頂点が矩形(図12に示す点線)の頂点をなすように配置される場合、その矩形の対角線の長さが4mm以下になるように配置されることが好ましい(0.5mm以上2.5mm以下であればさらに好ましい)。
<実施の形態6>
実施の形態1~5では、ステージ12に設けられる第1の突起部13aと第2の突起部13bとで高さを異ならせた。それに対し、実施の形態6では、第1の突起部13aと第2の突起部13bとで上下方向の弾性率を異ならせる。
図13は、実施の形態6に係るピックアップ装置10のステージ12の部分断面図である。図13に示すように、ステージ12に設けられた複数の突起部13は、スプリング16を有しない第1の突起部13aと、スプリング16を有する第2の突起部13bとを含んでいる。スプリング16は、第2の突起部13bに上下方向の弾性を持たせるように作用するため、第2の突起部13bの上下方向の弾性率は、第1の突起部13aのそれよりも低いものとなる。
高さの低い第2の突起部13bの代わりにスプリング16を有する第2の突起部13bが用いられること以外は、実施の形態1~5と同様である。なお、スプリング16を有しない第1の突起部13aと、スプリング16を有する第2の突起部13bとの高さは同じでよい。
外枠11とダイシングシート100とステージ12とで規定される空間を真空引きしてダイシングシート100を突起部13に沿って変形させる工程において、スプリング16を有する第2の突起部13bは縮んで低くなるため、実施の形態1の第2の突起部13bと同様に作用する。よって、実施の形態6でも実施の形態1と同様の効果が得られる。
また、実施の形態6の第2の突起部13bは上下方向に弾性を有するため、ダイシングシート100を突起部13に沿って変形させるとき、第2の突起部13bは徐々に低くなる。そのため、実施の形態1と比較して、ダイシングシート100を緩やかに変形させることができ、ダイシングシート100が変形するときの衝撃で半導体チップ101が破損したり、意図せず剥離することが抑えられる。
<実施の形態7>
実施の形態7の説明において、「第1の突起部13a」は、高さの高い実施の形態1の第2の突起部13b、もしくは、スプリング16を有しない実施の形態6の第2の突起部13bの両方を指しており、「第2の突起部13b」は、高さの低い実施の形態1の第2の突起部13b、もしくは、スプリング16を有する実施の形態6の第2の突起部13bとの両方を指している。
図14は、実施の形態7に係るピックアップ装置10のステージ12の概略上面図である。図14のように、ステージ12の上面は、中央部12aとその外側の外周部12bとに区分けされている。ここで、ステージ12の中央部12aは、半導体チップ101が切り出される前の半導体ウエハが載置される領域であるウエハ載置領域12cに内包されている。よって、ウエハ載置領域12cの外縁部は、ステージ12の外周部12b内に位置する。
本実施の形態では、第2の突起部13bは、ステージ12の中央部12aには配置されず、外周部12bにのみ配置される。つまり、中央部12aには、図15に示す部分平面図上および図16に示す部分断面図のように、第1の突起部13aのみが配置され、外周部12bには、実施の形態1~5と同様に、第1の突起部13aと外周部12bとの両方が配置される。
ステージ12上に載置された半導体ウエハの外周部には、ダイシングによって小片の切れ端が発生する。この切れ端が意図せずして半導体チップ101から剥がれて飛び散ると、製品となる半導体チップ101上に切れ端が付着する不具合が発生する。本実施の形態のように、ステージ12の外周部12bに第2の突起部13bを配置することで、半導体ウエハの外周部における切れ端の飛び散りを抑制することができる。
なお、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
<付記>
以下、本開示の諸態様を付記としてまとめて記載する。
(付記1)
表面に半導体チップが貼り付いたダイシングシートの裏面に対向するように配置された複数の突起部を有するステージと、
前記ダイシングシートと前記ステージとの間の空間を真空引きする吸引ユニットと、
を備え、
複数の前記突起部は、互いに高さもしくは上下方向の弾性率の異なる複数の第1の突起部と複数の第2の突起部とを含む、
半導体装置の製造装置。
(付記2)
前記第1の突起部と前記第2の突起部とは互いに高さが異なり、
前記第1の突起部の高さと前記第2の突起部の高さとの差は1mm以下である、
付記1に記載の半導体装置の製造装置。
(付記3)
前記第1の突起部と前記第2の突起部とは互いに上下方向の弾性率が異なり、
前記第2の突起部は、上下方向の弾性を持たせるスプリングを有し、
前記第1の突起部は、前記スプリングを有さない、
付記1に記載の半導体装置の製造装置。
(付記4)
複数の前記突起部の頂点の間隔は2mm以下である、
付記1から付記3のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記5)
前記第1の突起部と前記第2の突起部とは交互に配置されている、
付記1から付記4のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記6)
複数の前記第1の突起部は、互いに隣り合う4つの前記第1の突起部の頂点が、対角線の長さが4mm以下の矩形の頂点をなすように配置されている、
付記1から付記3のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記7)
前記ステージ上に、前記突起部が配置されない箇所が部分的に存在する、
付記1から付記6のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記8)
前記第2の突起部は、前記第1の突起部よりも高さが低い、もしくは、上下方向の弾性率が低く、
前記ステージの中央部には前記第1の突起部のみが配置され、前記ステージの外周部には前記第1の突起部と前記複数の第2の突起部との両方が配置される、
付記1から付記7のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記9)
前記突起部は、前記ステージから個々に脱着可能である、
付記1から付記8のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記10)
複数の前記突起部を昇降させる駆動ユニットをさらに備える、
付記1から付記9のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記11)
前記駆動ユニットは、複数の前記第1の突起部を昇降させる第1の駆動ユニットと、複数の前記第2の突起部を昇降させる第2の駆動ユニットとを含み、複数の前記第1の突起部と複数の前記第2の突起部とを互いに独立して昇降させる、
付記10に記載の半導体装置の製造装置。
(付記12)
複数の前記突起部の少なくとも一部は、前記突起部に上下方向の弾性を持たせるスプリングを備える、
付記1または付記2に記載の半導体装置の製造装置。
(付記13)
前記スプリングは、少なくとも、前記ダイシングシートに張り付いた前記半導体チップの外周部に対応する領域に配置された前記突起部に設けられている、
付記12に記載の半導体装置の製造装置。
(付記14)
前記ダイシングシートに張り付いた前記半導体チップの中央部に近い領域に配置された前記突起部に設けられた前記スプリングの弾性率は、前記半導体チップの外周部に近い領域に配置された前記突起部に設けられた前記スプリングの弾性率よりも高い、
付記12に記載の半導体装置の製造装置。
(付記15)
前記ダイシングシートの温度を調整する温度調整ユニットをさらに備える、
付記1から付記14のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記16)
前記半導体チップを前記ダイシングシートから取り上げるピックアップユニットをさらに備える、
付記1から付記15のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置。
(付記17)
付記1から付記16のいずれか一つに記載の半導体装置の製造装置の前記ステージ上に前記ダイシングシートを配置する工程と、
前記ダイシングシート上に半導体ウエハをマウントする工程と、
マウントされた前記半導体ウエハをダイシングして前記半導体チップを切り出す工程と、
前記半導体チップを切り出す工程の後に、前記吸引ユニットにより、前記ダイシングシートと前記ステージとの間の空間を真空引きすることで、前記ダイシングシートを前記突起部に沿って変形させる工程と、
前記ダイシングシートを変形させる工程の後に、前記半導体チップを前記ダイシングシートから取り上げる工程と、
を備える半導体装置の製造方法。
(付記18)
前記ダイシングシートを前記突起部に沿って変形させる工程の前に、真空状態で前記半導体チップに紫外線照射を行う工程をさらに備える、
付記17に記載の半導体装置の製造方法。
10 ピックアップ装置、11 外枠、12 ステージ、12a ステージの中央部、12b ステージの外周部、12c ウエハ載置領域、13 突起部、13a 第1の突起部、13b 第2の突起部、14 吸引ユニット、15 駆動ユニット、15a 第1の駆動ユニット、15b 第2の駆動ユニット、16 スプリング、100 ダイシングシート、101 半導体チップ。

Claims (18)

  1. 表面に半導体チップが貼り付いたダイシングシートの裏面に対向するように配置された複数の突起部を有するステージと、
    前記ダイシングシートと前記ステージとの間の空間を真空引きする吸引ユニットと、
    を備え、
    複数の前記突起部は、互いに高さもしくは上下方向の弾性率の異なる複数の第1の突起部と複数の第2の突起部とを含む、
    半導体装置の製造装置。
  2. 前記第1の突起部と前記第2の突起部とは互いに高さが異なり、
    前記第1の突起部の高さと前記第2の突起部の高さとの差は1mm以下である、
    請求項1に記載の半導体装置の製造装置。
  3. 前記第1の突起部と前記第2の突起部とは互いに上下方向の弾性率が異なり、
    前記第2の突起部は、上下方向の弾性を持たせるスプリングを有し、
    前記第1の突起部は、前記スプリングを有さない、
    請求項1に記載の半導体装置の製造装置。
  4. 複数の前記突起部の頂点の間隔は2mm以下である、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  5. 前記第1の突起部と前記第2の突起部とは交互に配置されている、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  6. 複数の前記第1の突起部は、互いに隣り合う4つの前記第1の突起部の頂点が、対角線の長さが4mm以下の矩形の頂点をなすように配置されている、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  7. 前記ステージ上に、前記突起部が配置されない箇所が部分的に存在する、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  8. 前記第2の突起部は、前記第1の突起部よりも高さが低い、もしくは、上下方向の弾性率が低く、
    前記ステージの中央部には前記第1の突起部のみが配置され、前記ステージの外周部には前記第1の突起部と前記複数の第2の突起部との両方が配置される、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  9. 前記突起部は、前記ステージから個々に脱着可能である、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  10. 複数の前記突起部を昇降させる駆動ユニットをさらに備える、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  11. 前記駆動ユニットは、複数の前記第1の突起部を昇降させる第1の駆動ユニットと、複数の前記第2の突起部を昇降させる第2の駆動ユニットとを含み、複数の前記第1の突起部と複数の前記第2の突起部とを互いに独立して昇降させる、
    請求項10に記載の半導体装置の製造装置。
  12. 複数の前記突起部の少なくとも一部は、前記突起部に上下方向の弾性を持たせるスプリングを備える、
    請求項1または請求項2に記載の半導体装置の製造装置。
  13. 前記スプリングは、少なくとも、前記ダイシングシートに張り付いた前記半導体チップの外周部に対応する領域に配置された前記突起部に設けられている、
    請求項12に記載の半導体装置の製造装置。
  14. 前記ダイシングシートに張り付いた前記半導体チップの中央部に近い領域に配置された前記突起部に設けられた前記スプリングの弾性率は、前記半導体チップの外周部に近い領域に配置された前記突起部に設けられた前記スプリングの弾性率よりも高い、
    請求項12に記載の半導体装置の製造装置。
  15. 前記ダイシングシートの温度を調整する温度調整ユニットをさらに備える、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  16. 前記半導体チップを前記ダイシングシートから取り上げるピックアップユニットをさらに備える、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置。
  17. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の半導体装置の製造装置の前記ステージ上に前記ダイシングシートを配置する工程と、
    前記ダイシングシート上に半導体ウエハをマウントする工程と、
    マウントされた前記半導体ウエハをダイシングして前記半導体チップを切り出す工程と、
    前記半導体チップを切り出す工程の後に、前記吸引ユニットにより、前記ダイシングシートと前記ステージとの間の空間を真空引きすることで、前記ダイシングシートを前記突起部に沿って変形させる工程と、
    前記ダイシングシートを変形させる工程の後に、前記半導体チップを前記ダイシングシートから取り上げる工程と、
    を備える半導体装置の製造方法。
  18. 前記ダイシングシートを前記突起部に沿って変形させる工程の前に、真空状態で前記半導体チップに紫外線照射を行う工程をさらに備える、
    請求項17に記載の半導体装置の製造方法。
JP2022190319A 2022-11-29 2022-11-29 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法 Pending JP2024078021A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022190319A JP2024078021A (ja) 2022-11-29 2022-11-29 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法
US18/451,799 US20240178048A1 (en) 2022-11-29 2023-08-17 Apparatus for manufacturing semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
DE102023124368.3A DE102023124368A1 (de) 2022-11-29 2023-09-11 Vorrichtung zur Herstellung einer Halbleitervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Halbleitervorrichtung
CN202311580404.8A CN118107080A (zh) 2022-11-29 2023-11-24 半导体装置的制造装置以及半导体装置的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022190319A JP2024078021A (ja) 2022-11-29 2022-11-29 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024078021A true JP2024078021A (ja) 2024-06-10

Family

ID=91026645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022190319A Pending JP2024078021A (ja) 2022-11-29 2022-11-29 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240178048A1 (ja)
JP (1) JP2024078021A (ja)
CN (1) CN118107080A (ja)
DE (1) DE102023124368A1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20240178048A1 (en) 2024-05-30
DE102023124368A1 (de) 2024-05-29
CN118107080A (zh) 2024-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4816654B2 (ja) チップ剥離装置およびチップ剥離方法ならびにチップピックアップ装置
KR20090071636A (ko) 고정 지그, 칩의 픽업방법 및 픽업장치
JP2000353710A (ja) ペレットピックアップ装置および半導体装置の製造方法
JP2003133391A (ja) 半導体チップの剥離方法及び装置
US20130071220A1 (en) Semiconductor chip pick-up method and semiconductor chip pick-up apparatus
KR20100029699A (ko) 시닝된 반도체 웨이퍼 및 반도체 웨이퍼를 시닝하는 방법
JP2008290170A (ja) 半導体装置の製造方法
US6582223B2 (en) Pickup apparatus for semiconductor chips
JP2003229469A (ja) 半導体チップピックアップ装置
JP2009206475A (ja) バンプが形成されたウェーハを処理するウェーハ処理方法およびウェーハ処理装置
TWI790557B (zh) 用於支撐基板的支撐裝置、處理基板的方法及半導體基板
JP2013191781A (ja) 半導体製造装置および半導体製造装置の制御方法
JP2024078021A (ja) 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法
WO2008041273A1 (fr) Procédé de capture et appareil de capture
JP6017388B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4816598B2 (ja) チップ剥離装置およびチップ剥離方法ならびにチップピックアップ装置
JP2012059829A (ja) 半導体チップの剥離装置、ダイボンディング装置、半導体チップの剥離方法、半導体装置の製造方法
JP2010135544A (ja) 剥離装置及び剥離方法
KR101062708B1 (ko) 칩 박리 방법, 칩 박리 장치, 및 반도체 장치 제조 방법
JP2010087359A (ja) ピックアップ装置
KR101199298B1 (ko) 칩 박리 방법, 반도체 장치의 제조 방법, 및 칩 박리 장치
JP2004039865A (ja) 半導体チップ剥離装置およびその方法
JP2006147705A (ja) 半導体装置の移送装置および半導体装置の移送方法
KR20090085262A (ko) 역피라미드 방식의 반도체 칩 접착 장비 및 그 작동방법
KR102382558B1 (ko) 다이 픽업 장치 및 다이 픽업 장치의 동작방법