JP2003214025A - 磁気式フロア・ヒンジ - Google Patents

磁気式フロア・ヒンジ

Info

Publication number
JP2003214025A
JP2003214025A JP2002269289A JP2002269289A JP2003214025A JP 2003214025 A JP2003214025 A JP 2003214025A JP 2002269289 A JP2002269289 A JP 2002269289A JP 2002269289 A JP2002269289 A JP 2002269289A JP 2003214025 A JP2003214025 A JP 2003214025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
disk
cam
floor hinge
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002269289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3790858B2 (ja
Inventor
Kyi Hwan Park
起 煥 朴
Kap Jin Lee
甲 振 李
Jin Pyo Hong
珍 杓 洪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gwangju Institute of Science and Technology
Original Assignee
Gwangju Institute of Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gwangju Institute of Science and Technology filed Critical Gwangju Institute of Science and Technology
Publication of JP2003214025A publication Critical patent/JP2003214025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790858B2 publication Critical patent/JP3790858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/14Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with double-acting springs, e.g. for closing and opening or checking and closing no material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/08Hinges or pivots of special construction for use in suspensions comprising two spigots placed at opposite edges of the wing, especially at the top and the bottom, e.g. trunnions
    • E05D7/081Hinges or pivots of special construction for use in suspensions comprising two spigots placed at opposite edges of the wing, especially at the top and the bottom, e.g. trunnions the pivot axis of the wing being situated near one edge of the wing, especially at the top and bottom, e.g. trunnions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/08Hinges or pivots of special construction for use in suspensions comprising two spigots placed at opposite edges of the wing, especially at the top and the bottom, e.g. trunnions
    • E05D7/082Hinges or pivots of special construction for use in suspensions comprising two spigots placed at opposite edges of the wing, especially at the top and the bottom, e.g. trunnions the pivot axis of the wing being situated at a considerable distance from the edges of the wing, e.g. for balanced wings
    • E05D7/086Braking devices structurally combined with hinges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/04Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes
    • E05F3/10Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction
    • E05F3/104Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction with cam-and-slide transmission between driving shaft and piston within the closer housing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/16Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with friction brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/22Additional arrangements for closers, e.g. for holding the wing in opened or other position
    • E05F3/225Additional arrangements for closers, e.g. for holding the wing in opened or other position mounted at the bottom of wings, e.g. details related to seals, covers, connections to the wings, embedding in the floor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/252Type of friction
    • E05Y2201/258Magnetic or electromagnetic friction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/262Type of motion, e.g. braking
    • E05Y2201/266Type of motion, e.g. braking rotary
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/46Magnets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 摩擦力を最小化し、気温が変化しても出入門
の開閉速度差を減らすことができる磁気式ダンパー付き
フロア・ヒンジを提供する。 【解決手段】 本発明は、出入門の開閉速度を減少させ
るフロア・ヒンジであって、ヒンジ作動部と磁気作動部
とに区分されており、ヒンジ作動部にガイド・レールが
設けられた設置ブラケットと;ガイド・レール上で直線
運動する移送板と;移送板をその運動方向へ弾持する圧
縮スプリングと;出入門のヒンジ軸と結合されて移送板
の上部において回動可能に設けられた主軸カムと;移送
板上で主軸カムのカム形状面と接触するローラと;設置
ブラケットの磁気作動部において回転可能に設けられた
ディスクと;ディスクの上下面に反発力を生じさせるよ
うに永久磁石を装備したヨークと;主軸カムの低速回転
運動をディスクの高速回転運動に伝達できるように主軸
カムの回転軸とディスクの回電軸の間に設けられる伝動
機構を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、好ましくない機械
的な衝撃を吸収しながら出入門の開閉速度を一定に保持
できるフロア・ヒンジに係り、さらに詳しくは磁気式ダ
ンパーを用いた非接触式の磁気式フロア・ヒンジに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】フロア・ヒンジは各種出入門の下側面
(床面)に設けられて出入門が緩慢な速度で開閉出来る
ように緩衝力を付与した出入門の補助装置である。一般
に広く用いられているフロア・ヒンジは図1に示すよう
に、油圧式フロア・ヒンジとして、本体1、ピストン
2、圧縮スプリング3、移送板4、ロード5、ピン6及
びカム7から成っている。
【0003】二つの移送板4の間には二つのピン6とロ
ード5が繋がっており、ロード5の一端がピストン2に
固定されて移送板4、ピン6、ロード5及びピストン2
が一体に動く。圧縮スプリング3の一端はピストン2に
固定され、他先端は本体1内部に固定される。本体1内
部はヒンジ作動部8と油圧作動部9とに区分され、油圧
作動部9にはオイルが充填されており、密閉された構造
となっている。油圧作動部9の一端にはピストン2の直
進運動に従い、互いに反対に開閉される一対のオリフィ
ス(orifice)10、11が形成されている。
【0004】上記構成を有する従来の油圧式フロア・ヒ
ンジは出入門を開けると、出入門の回転軸に繋がれたカ
ム7が回転運動し、カム7に接しているピン6が直線運
動をする。ピン6が直進運動をすることにより、ロード
5と繋がったピストン2が直進運動をする。
【0005】この際、ピストン2により一対のオリフィ
ス(orifice)10,11が開閉されながら、油
圧作動部の圧縮オイルが、一対のオリフィス(orif
ice)10、11を通して、高圧領域から低圧領域に
流れ減衰力を発生させる。発生した減衰力は直進するピ
ストン2の移動速度を減少させ、出入門を低速でゆっく
り開閉するようにする。圧縮スプリング3は出入門が開
く際にピストン2の前進移動により圧縮され、出入門に
加わる力がなくなっても圧縮スプリング3の復元力でピ
ストン2を後退させ出入門を閉じるようにする。
【0006】このような従来の油圧式フロア・ヒンジ
は、カム7がピン6を押す際、カム7の回転中心軸を基
準にピン6にトックを発生させるので、ピストン2を本
体1の内壁に密着させるような外乱を発生させる。これ
に依ってピストン2と本体1内壁の間に摩耗が発生する
ことになる。ピストン2と本体1の内壁の間に摩耗によ
るオイル・リーク(leak)が発生すると油圧作動部
の減衰力が低下して、出入門が設計速度よりもより早く
閉じたり、より容易に開いたりする問題が生じる。
【0007】また、従来の圧縮スプリング3は、実際に
出入門を閉じる力と共にピストン2と本体1内壁から発
生する摩擦力と、カム7とピン6の間で発生する摩擦力
まで考慮して設計しなければならないので、圧縮スプリ
ング3のスプリング常数の増加及びこれによる圧縮スプ
リング3の寿命が短縮する問題が発生する。
【0008】そして、従来の油圧式フロア・ヒンジは温
度によるオイルの粘性係数変化が激しくて気温変化によ
って出入門の開閉速度の差が発生する問題があった。一
方、出入門の開閉速度を調節するための調節スイッチを
取付けたフロア・ヒンジがあるが、これは装置追加によ
る費用上昇の問題と、毎度使用者が調節スイッチを調節
しなければならないという使用上の不便さがあった。
【特許文献1】特開平09−060413
【特許文献2】特開2002−081260
【特許文献3】特開平10−280794
【特許文献4】特開平08−093315
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、磁気
式ダンパーをフロア・ヒンジに適用して非接触式に減衰
力を生じさせて摩擦力を最小化し、気温が変化しても出
入門の開閉速度差を減らすことができる磁気式ダンパー
付きフロア・ヒンジを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の磁気式フロアヒ
ンジは、出入門の下側面(床面)に設けられて出入門の
開閉速度を減少させるフロア・ヒンジにおいて、ヒンジ
作動部と磁気作動部とに区分してヒンジ作動部の一端に
ガイド・レールが設けられる設置ブラケットと;前記ガ
イド・レール上に直線運動が可能になるように設けられ
る移送板と;前記移送板と前記設置ブラケットの間に前
記移送板の運動方向へ設けられる圧縮スプリングと;前
記移送板の上部に回動可能になるように設けられ、出入
門のヒンジ軸と結合して回動する主軸カムと;前記主軸
カムのカム形状面と接触される前記移送板の一端に設け
られるローラと;前記設置ブラケットの前記磁気作動部
の一端に回転可能になるように設けられるディスクと;
前記ディスクの上下面に反発力を生じさせうるように永
久磁石を配置し、前記設置ブラッケットの前記磁気作動
部に設けられるヨークと;前記主軸カムの低速回転運動
をディスクの高速回転運動に伝達できるように、前記主
軸カムの回転軸と前記ディスクの回転軸の間に設けた複
数のギアが組込まれたギアボックスと;を含むことを特
徴とする。
【0011】前記主軸カムは、前記一対のローラと面接
触し、前記ローラはベアリング構造から成り、前記主軸
カムの外注面と面接触することを特徴とする。
【0012】前記ヨークは前記ディスクの大略半円部の
上下面を取り囲む構造から成り、前記ディスクの上下面
と対面するように前記ヨークの一端に永久磁石が一定の
間隔に配列されることを特徴とする。
【0013】前記ディスクは純銅材質から成り、前記デ
ィスクの上下面に対面する前記永久磁石は、相対する上
下面で異なる極性に配列すると共に、上面内及び下面内
でも異なる極性を交互に配列することを特徴とする。
【0014】前記ギアボックスは前記出入門の回転軸上
に設けられる低速ギアと、前記ディスクの回転軸上に設
けられる高速ギアと、これらを一定のギア比で繋げる加
速ギア及びチェインから成ることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づいて本
発明の実施例を詳細に説明する。図2は、本発明による
磁気式フロア・ヒンジを分解図示した分解斜視図であ
り、図3は、本発明と異なる磁気式フロア・ヒンジを示
した斜視図であり、図4は、本発明による磁気式フロア
・ヒンジを示した横断面図であり、図5は、本発明によ
る磁気式フロア・ヒンジを示した側断面図である。
【0016】本発明による磁気式フロア・ヒンジは出入
門の下側面(床面)に設けられて出入門の開閉速度を一
定に保持するもので、ギアボックス20上面に設置ブラ
ケット30が取付けられる。本発明による設置ブラケッ
ト30は中央部に形成された区分壁34を基準に、ヒン
ジ作動部31と磁気作動部32とに区分されており、ヒ
ンジ作動部31の一端にガイド・レール33が一体型で
設けられている。ガイド・レール33上には移送板40
が直線スライド運動できるように設置されており、移送
板40と設置ブラケット30の区分壁の間には圧縮スプ
リング41が設けられる。圧縮スプリング41は移送板
40の直線運動により圧縮される。圧縮スプリング41
内部には圧縮スプリング41を案内するための圧縮スプ
リング案内棒42が備えられ、この圧縮スプリング案内
棒42の一端は移送板40に固定され、他側は区分壁3
4を貫通して移送板40の運動によりスライディングで
きるようになっている。
【0017】本発明による移送板40は一対の移送板4
0からなり、移送板40の間の出入門の回転軸と結合し
て回動する主軸カム50が回動可能になるように設置さ
れている。移送板40のスライディング運動方向に長孔
43が形成され、主軸カム50の回動軸は長孔43に回
動可能になるように結合される。
【0018】主軸カム50は外周面が幾何学的なカム状
を成しており、このカム状の外周面は移送板40の一端
に設置されたローラ51と、最小の摩擦エネルギーで常
に接触状態を保つ。即ち、ローラ51と接触する主軸カ
ム50の幾何学的形状により、移送板40が直線運動す
ることになる。例えば、カム状の長軸部分にローラ51
が接触する場合には、移送板40が区分壁側にゆっくり
スライディング移動することになり、圧縮スプリング4
1が圧縮される。カム状の外周面と接するローラ51が
最大の長軸部分を通過してその接触面が短軸部分に回動
される場合には、圧縮された圧縮スプリング41の復元
力により移送板40が区分壁から離れる方向に移動す
る。圧縮スプリング41の役割は実質的に使用者が出入
門を開放してからそのまま放置しても最初の閉じた状態
に戻るようにするものである。
【0019】本発明において、出入門の開閉速度を実質
的に減速させる役割は次に説明する磁気作動部32が受
持つ。前述したように、設置ブラケット30の磁気作動
部32の一端に円板状のディスク60が回転可能になる
ように設置され、このディスク60の大略半円部に該当
する上下面にヨーク61が設置される。そして、ディス
ク60の上下面に対応するヨーク61に多数の永久磁石
62が一定の間隔に配列される。
【0020】本発明によるディスク60は、導電率の優
れた純銅からなるのが望ましい。純銅の抵抗温度係数T
CRは4000ppmで、理論的には10℃の温度増減
毎に導電率が4%ずつ増減するが、オイルの粘性係数の
温度変化による増減に比べて極めて小さい値で実際的に
は反発力に及ぶ影響はない。
【0021】ディスク60上面または下面と対面する永
久磁石62はN極とS極を交互に配置し、ディスク60
上下面を基準に相互対面する永久磁石62は互いに異な
る極性、即ち、N極とS極、またはS極とN極を保つよ
うに配置される。このように相互異なる極性で向き合う
一対の永久磁石62からの磁気力線の方向は、隣接する
一対の永久磁石62からの磁気力線方向と逆になる。
【0022】一方、ディスク60が回転することによ
り、永久磁石62とディスク60の間ではディスク60
内部に誘導される渦電流と磁石から出てくる磁気場の間
の相互作用(Lorentz force)による反発
力が発生するが、この反発力により実質的に出入門の開
閉速度が減速される。従って、永久磁石62とディスク
60の間で発生される反発力を増加させるためには出入
門の回転速度よりディスク60の回転速度を早くするこ
とが望ましいが、本発明ではギアボックス20を通して
出入門の低速回転運動をディスク60の高速回転運動に
変換させる。
【0023】図2において、ギアボックス20は出入門
の回転軸上に設けられる低速ギア21と、ディスクの回
転軸上に設置される低速ギア22と、これらを一定のギ
ア比で繋げる加速ギア及びチェインからなり、ギアボッ
クス20内部は当業者なら所定のギア比を得るために多
様に変形し実施することが出来るであろう。
【0024】反発力は出入門の回転速度θ´とギアボッ
クス20の減速比n及び図6に示された各種設計変数の
函数で整理される磁気ダンピグピ係数(magneti
cdamping coefficientc)に比例
する。出入門が開いた状態で手を放すと、予め圧縮され
た圧縮スプリング41の復元力(T(θ))により主軸
カム50に復元トークが伝達され、永久磁石62とディ
スク60及びギアボックス20により出入門の回転速度
(θ)が減少する。
【0025】この関係を表わす動力学関係式を数学式に
現すと次の通り整理される。
【数1】Iθ+ncθ’+T(θ)=0 ここで、 I:ディスクの等価慣性モーメントを含む出入門の軸に
おける回転慣性モーメント、 θ’:出入門の角速度、 θ:出入門の回転角加速度、 n:ギアボックスのギア比である。 出入門の回転運動の特性は、[数1]によって決定され
るので、ギア比とスプリング41及びキャップ部材の形
状、磁気ダンピグピ係数を設計することは製品の特性を
決定することになる。
【0026】このように構成された本発明による磁気式
フロア・ヒンジの作用を説明すると次の通りである。本
発明による主軸カム50は出入門の回転軸と繋がって回
転運動し、回転トークを伝達する。主軸カム50の回転
運動は幾何学的な主軸カム50の形状により移送板40
を直進運動させながら、同時にギアボックス20の低速
ギア21を回転させる。この際、本発明によるローラ5
1は主軸カム50の外周面と面接触しながらローリング
(Rolling)するので、既存の油圧式フロア・ヒ
ンジにおけるピン6とカム4の間の滑り運動に比べて摩
擦力が減少する。
【0027】本発明による移送板40の移動は圧縮スプ
リング41を圧縮し、圧縮された圧縮スプリング41は
出入門に加えられる力がないときに、出入門を最初の閉
じた状態に復元する復元力を発生させる。この際、スプ
リング案内棒42は圧縮スプリング41の圧縮及び復元
運動が円滑に行われるように案内する役割をする。一
方、ギアボックス20の低速ギア21は前述した通り、
主軸カム50によって低速で回転され、多数のギアによ
り予め設計されたギア比に変換されて高速ギア22を高
速で回転させる。
【0028】従って、高速ギア22は出入門の回転速度
よりもより速い速度で磁気作動部32に設けられたディ
スクを回転させる。本発明によるディスク60が、永久
磁石62の配列されたヨーク61間を高速で回転する
と、ディスク60に渦電流が発生して永久磁石62との
相互作用により前述したようにディスク60の回転を妨
害する反発力が発生する。反発力はディスク60の回転
速度が速ければ速いほど大きくなるので、適切な反発力
を得るためにはギアボックス20内部のギア比を設定す
る。
【0029】反発力は出入門を開閉する際に出入門の回
転速度を一定に保つ。出入門を開放する際に、加える力
が一定ではないため、必要以上に大きい力が加えられて
もディスク60の回転速度が早くなり、それだけ反発力
が大きくなるので、開放速度は一定に保持される。
【0030】開放された状態で出入門をそのまま置いて
も出入門は圧縮スプリング41の復元力により復元され
る方向、即ち、出入門を自動的に閉じるようにし、この
際、圧縮スプリング41による復元力だけで出入門が閉
じることになると圧縮スプリング41によりその速度は
加速される。しかし、本発明ではディスク60とヨーク
61との間で発生する反発力によりディスク60の回転
が抑制されることにより、圧縮スプリング41の復元力
による出入門の閉じる過程が一定の回転速度に保持され
るものである。
【0031】
【発明の効果】本発明によると磁気式ダンパーをフロア
・ヒンジに適用して非接触式に減衰力を生じさせて摩擦
力を最小化し、かつ気温が変化しても出入門の一定の開
閉速度を保持しうる効果をもたらすことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の油圧式フロア・ヒンジを示した断面図で
ある。
【図2】本発明による磁気式フロア・ヒンジを分解図示
した分解斜視図である。
【図3】本発明に異なる磁気式フロア・ヒンジを示した
斜視図である。
【図4】本発明による磁気式フロア・ヒンジを示した横
断面図である。
【図5】本発明による磁気式フロア・ヒンジを示した側
断面図である。
【図6】本発明による永久磁石とディスクで反発力が発
生する原理図である。
【符号の説明】
20: ギアボックス 21: 低速ギア 22: 高速ギア 30: 設置ブラケット 31: ヒンジ作動部 32: 磁気作動部 33: ガイド・レール 34: 区分壁 40: 移送板 41: 圧縮スプリング 42: 圧縮スプリング案内棒 50: 主軸カム 51: ローラ 60: ディスク 61: ヨーク 62: 永久磁石
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 洪 珍 杓 大韓民国 江原道 ウォンジュ市 グング 洞 ボラメヨンリプ ノ棟 101

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出入門の下側面(床面)に設けられて出
    入門の開閉速度を減少させるフロア・ヒンジにおいて、 ヒンジ作動部と磁気作動部とに区分してヒンジ作動部の
    一端にガイド・レールが設けられる設置ブラケットと;
    前記ガイド・レール上に直線運動が可能になるように設
    けられる移送板と;前記移送板と前記設置ブラケットの
    間に前記移送板の運動方向へ設けられる圧縮スプリング
    と;前記移送板の上部に回動可能になるように設けら
    れ、出入門のヒンジ軸と結合して回動する主軸カムと;
    前記主軸カムのカム形状面と接触する前記移送板の一端
    に設けられるローラと;前記設置ブラケットの前記磁気
    作動部の一端に回転可能になるように設けられるディス
    クと;前記ディスクの上下面に反発力を生じさせうるよ
    うに永久磁石を配置し、前記設置ブラッケットの前記磁
    気作動部に設けられるヨークと;前記主軸カムの低速回
    転運動をディスクの高速回転運動に伝達できるように、
    前記主軸カムの回転軸と前記ディスクの回転軸の間に設
    けた複数のギアが組込まれたギアボックスと;を含むこ
    とを特徴とする磁気式フロア・ヒンジ。
  2. 【請求項2】 前記主軸カムは、前記一対のローラと面
    接触していることを特徴とする請求項1に記載の磁気式
    フロア・ヒンジ。
  3. 【請求項3】 前記ローラはベアリング構造から成り、
    前記主軸カムの外注面と面接触することを特徴とする請
    求項1に記載の磁気式フロア・ヒンジ。
  4. 【請求項4】 前記ヨークは前記ディスクの大略半円部
    の上下面を取り囲む構造から成り、前記ディスクの上下
    面と対面するように前記ヨークの一端に永久磁石が一定
    の間隔に配列されることを特徴とする請求項1に記載の
    磁気式フロア・ヒンジ。
  5. 【請求項5】 前記ディスクは純銅材質から成ることを
    特徴とする請求項1に記載の磁気式フロア・ヒンジ。
  6. 【請求項6】 前記ディスクの上下面に対面する前記永
    久磁石は、相対する上下面で異なる極性に配列すると共
    に、上面内及び下面内でも異なる極性を交互に配列する
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気式フロア・ヒン
    ジ。
  7. 【請求項7】 前記ギアボックスは前記出入門の回転軸
    上に設けられる低速ギアと、前記ディスクの回転軸上に
    設けられる高速ギアと、これらを一定のギア比で繋げる
    加速ギア及びチェインから成ることを特徴とする請求項
    1に記載の磁気式フロア・ヒンジ。
JP2002269289A 2002-01-22 2002-09-13 磁気式フロア・ヒンジ Expired - Fee Related JP3790858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0003495A KR100439180B1 (ko) 2002-01-22 2002-01-22 자기식 플로어 힌지
KR2002-003495 2002-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003214025A true JP2003214025A (ja) 2003-07-30
JP3790858B2 JP3790858B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=19718705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002269289A Expired - Fee Related JP3790858B2 (ja) 2002-01-22 2002-09-13 磁気式フロア・ヒンジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6823561B2 (ja)
EP (1) EP1329581B1 (ja)
JP (1) JP3790858B2 (ja)
KR (1) KR100439180B1 (ja)
DE (1) DE60238815D1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200324642Y1 (ko) * 2003-06-03 2003-08-25 박형태 플로어 힌지
KR20040027294A (ko) * 2003-07-02 2004-04-01 포스텍전자주식회사 슬라이딩 힌지장치
DE10339108B4 (de) * 2003-08-22 2005-09-15 Dorma Gmbh + Co. Kg Bodentürschließer
DE102004002655A1 (de) * 2004-01-16 2005-08-18 Dorma Gmbh + Co. Kg Türschließer mit Antrieb
US7007341B2 (en) * 2004-02-13 2006-03-07 Fu Luong Hi-Tech Co., Ltd. Door closer
GB2422404B (en) * 2005-01-19 2008-03-26 Zehjiang Hongtai Electronic Eq Auto-door device
US20080127453A1 (en) * 2005-03-04 2008-06-05 Wen-Lin Zhang Auto-door device
US20070157432A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 Glenn Weinstein Magnetic hinge
CN100404887C (zh) * 2006-04-10 2008-07-23 郑林智 纵斥式强磁力翻板床铰
NL1034479C2 (nl) * 2007-10-05 2009-04-07 Bin Innovations Bv Inrichting voor het dempen van de beweging van een deur, lade of raam.
JP2009145927A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Lenovo Singapore Pte Ltd ポータブル電子機器
GB0916768D0 (en) 2009-09-24 2009-11-04 Ingersoll Rand Security Techno A door closer
CN102191898A (zh) * 2010-03-10 2011-09-21 广东坚朗五金制品有限公司 地弹簧及其安装方法
KR101958185B1 (ko) * 2011-12-14 2019-03-18 삼성전자주식회사 휴대 장치의 기어 힌지 장치
US9758999B2 (en) * 2013-05-23 2017-09-12 Joey Erwin Heth Rotor and stator design with permanent magnets
CN103322393A (zh) * 2013-06-25 2013-09-25 成都福誉科技有限公司 外引铰接式二维偏转调整装置
CN104314403A (zh) * 2014-10-21 2015-01-28 王俭俭 一种门操作装置
CN104989209B (zh) * 2014-12-01 2016-07-13 上海品贵国际贸易有限公司 具速度调整功能的机轴自动归位装置
WO2017195180A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 Colcom Group S.P.A. Hinge for the rotatable movement of a door, a shutter or the like
EP3458306B1 (en) 2016-05-18 2020-12-16 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co., Ltd. Console assembly for vehicle interior
CN106002016A (zh) * 2016-05-31 2016-10-12 俞升洋 一种工业焊接装置
CN105773018A (zh) * 2016-05-31 2016-07-20 俞升洋 一种对焊缝连续焊接的焊接小车
CN109253578B (zh) * 2018-10-11 2021-03-23 海尔智家股份有限公司 铰链装置
CN109373683B (zh) * 2018-10-11 2021-03-23 海尔智家股份有限公司 冰箱
CN109373684B (zh) * 2018-10-11 2021-03-23 海尔智家股份有限公司 冰箱
CN109373682B (zh) * 2018-10-11 2021-03-23 海尔智家股份有限公司 冰箱
CN113175282A (zh) * 2018-10-11 2021-07-27 海尔智家股份有限公司 铰链装置及具有其的制冷设备
US11572723B2 (en) 2019-02-27 2023-02-07 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Triim Systems Co. Ltd. Vehicle interior component
CN110206434B (zh) * 2019-07-17 2024-04-16 黄莞露 一种采用电磁阻尼的地弹簧装置
CN111782015B (zh) * 2020-07-16 2022-09-06 芜湖职业技术学院 一种计算机机箱结构
CN111997476A (zh) * 2020-09-01 2020-11-27 上海探见智能家居有限公司 一种磁阻离合器

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3665958A (en) * 1968-09-16 1972-05-30 Gpe Controls Inc Vent closure device
DE1934912C3 (de) * 1969-07-10 1974-11-14 Doerken & Mankel Kg, 5828 Ennepetal Selbsttätiger Türschließer
DE1949240B2 (de) * 1969-09-30 1973-09-27 Doerken & Mankel Kg, 5828 Ennepetal-Voerde Selbsttätiger Türschließer
DE2124194A1 (de) * 1971-05-15 1972-11-30 Vereinigte Baubeschlagfabriken Gretsch & Co Gmbh, 7250 Leonberg Türschließer
GB1344945A (en) * 1972-01-06 1974-01-23 Gibbons Ld James Doorclosing mechanism
DE2533161C3 (de) * 1975-07-24 1978-06-22 Keeler Brass Co., Grand Rapids, Mich. (V.St.A.) Vorrichtung zur Umwandlung einer linearen Bewegung in eine Drehbewegung
DE2922898A1 (de) * 1979-06-06 1981-03-12 Geze Gmbh, 7250 Leonberg Tuerschliesser mit feststellvorrichtung.
US4434524A (en) * 1982-04-20 1984-03-06 Eckel Industries, Inc. Magnetic door hardware
US4506407A (en) * 1983-07-18 1985-03-26 Schlage Lock Company Releasable hold-open device for a door closer
JPH0755254Y2 (ja) * 1989-07-06 1995-12-20 リョービ株式会社 フロアーヒンジの油圧制御機構
GB2261915B (en) * 1991-11-28 1996-03-06 Jebron Ltd Method of swinging a pivoted door to a selected position and cam and follower for use in the method
KR940000715A (ko) * 1992-06-08 1994-01-03 이문현 개량형 플로우 힌지
AU1890195A (en) * 1994-03-09 1995-09-25 N. Norholm & K. Lemming A/S A door closing apparatus for closing a hinged door
KR950032970U (ko) * 1994-05-25 1995-12-16 김남섭 타이어 크린장치
JP3014335B2 (ja) * 1997-04-02 2000-02-28 日本ドアーチエック製造株式会社 フロアヒンジ
JP3867822B2 (ja) * 1997-09-18 2007-01-17 美和ロック株式会社 ドアクローザ
US6205619B1 (en) * 1998-09-17 2001-03-27 Jang Jong-Bok Hydraulic automatic-shock-absorbing hinge device
DE19910782C2 (de) * 1999-03-11 2001-01-25 Stabilus Gmbh Türscharnier mit einer Blockierung aufgrund einer Feldkraft
KR20010045272A (ko) * 1999-11-04 2001-06-05 김효근 도어 클로우져
DE10015769A1 (de) * 2000-03-30 2001-05-10 Danijel Golub High-Tech-Türschließer mit Auf-Halt-Zu-Funktion
KR100459049B1 (ko) * 2001-06-19 2004-12-08 강병구 댐퍼 압력과 회전각도를 선택 조절할 수 있는 도어힌지장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6823561B2 (en) 2004-11-30
DE60238815D1 (de) 2011-02-17
JP3790858B2 (ja) 2006-06-28
EP1329581B1 (en) 2011-01-05
EP1329581A3 (en) 2005-01-19
KR20030062985A (ko) 2003-07-28
EP1329581A2 (en) 2003-07-23
KR100439180B1 (ko) 2004-07-05
US20030135953A1 (en) 2003-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003214025A (ja) 磁気式フロア・ヒンジ
US8910345B2 (en) Door closer
WO2020113983A1 (zh) 螺母丝杠式自动门开闭机构、汽车自动门和汽车
WO2023004877A1 (zh) 一种闭门器
CN111827816A (zh) 一种家具铰链
CN218541910U (zh) 非对称缓冲合页及门
JP6566264B2 (ja) 扉用閉鎖制動装置
CN106894695B (zh) 一种基于磁流变效应的移动缓冲门
CN207017844U (zh) 一种基于磁流变效应的移动缓冲门
JP3672114B2 (ja) ドアクローザ
CN215485430U (zh) 一种新型隐藏式液压合页
JPH08135298A (ja) 温度補償機構付ドアクローザ用ダンパー装置
CN113738209A (zh) 铰链结构
CN113738207B (zh) 铰链结构和冰箱
KR960011043A (ko) 도어 클러저용의 유체마찰저항형 댐퍼장치
CN113738210B (zh) 铰链结构及冰箱
CN220930221U (zh) 一种电动闸门
CN113738214B (zh) 铰链结构
CN113738208B (zh) 铰链结构
CN216923011U (zh) 一种适用多场景的阻尼缓冲装置
CN217841287U (zh) 一种缓冲器组件结构
CN217326901U (zh) 一种新型缓冲闭门器
JPH10159432A (ja) ドアクローザ
CN216949983U (zh) 一种隐藏式液压合页
JPH09158959A (ja) 高トルク用ダンパ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees