JP2003154874A - インパネモジュールおよび車両用の伝送システム - Google Patents
インパネモジュールおよび車両用の伝送システムInfo
- Publication number
- JP2003154874A JP2003154874A JP2001351884A JP2001351884A JP2003154874A JP 2003154874 A JP2003154874 A JP 2003154874A JP 2001351884 A JP2001351884 A JP 2001351884A JP 2001351884 A JP2001351884 A JP 2001351884A JP 2003154874 A JP2003154874 A JP 2003154874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ecu
- vehicle
- instrument panel
- design
- lean force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 32
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 17
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 9
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K37/00—Dashboards
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/50—Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K37/00—Dashboards
- B60K37/10—Arrangements for attaching the dashboard to the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/40—Hardware adaptations for dashboards or instruments
- B60K2360/46—Electrical connections
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/828—Mounting or fastening exchangeable modules
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 電装品を構成する機能部の標準化が可能で、
電装品を構成する意匠部の設計の自由度を高めることが
でき、さらに組付性を高めることができるインパネモジ
ュールおよび車両用の伝送システムを提供する。 【解決手段】 インパネモジュール10は、エアコン等
電装品の意匠部(表示/SW操作部)が装着されたダッ
シュパネル25と、ワイヤーハーネス14、ボディEC
U、メータ駆動回路等を集約した標準ECU16または
前記電装品の機能部(駆動制御部)を構成する制御EC
U18が取り付けられたリーンフォース12とを一体化
させて構成される。
電装品を構成する意匠部の設計の自由度を高めることが
でき、さらに組付性を高めることができるインパネモジ
ュールおよび車両用の伝送システムを提供する。 【解決手段】 インパネモジュール10は、エアコン等
電装品の意匠部(表示/SW操作部)が装着されたダッ
シュパネル25と、ワイヤーハーネス14、ボディEC
U、メータ駆動回路等を集約した標準ECU16または
前記電装品の機能部(駆動制御部)を構成する制御EC
U18が取り付けられたリーンフォース12とを一体化
させて構成される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インストルメント
パネル・モジュール及び車両用の伝送システムに関し、
詳しくは、オーディオ、時計及びエアコン等の電装品を
装備したインストルメントパネルを機能部(駆動制御
部)と意匠部(表示/SW操作部)とに分割し、機能部
をリーンフォースのワイヤーハーネス側に取り込んだイ
ンストルメントパネル・モジュールおよび車両用の伝送
システムに関する。
パネル・モジュール及び車両用の伝送システムに関し、
詳しくは、オーディオ、時計及びエアコン等の電装品を
装備したインストルメントパネルを機能部(駆動制御
部)と意匠部(表示/SW操作部)とに分割し、機能部
をリーンフォースのワイヤーハーネス側に取り込んだイ
ンストルメントパネル・モジュールおよび車両用の伝送
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】車両等のインストルメントパネル(以
下、単に「インパネ」という)には、メータ類、各種ス
イッチ及びセンサ、接続用ボックス、ラジオ、エアコン
等の電装品が装着されており、これら電装品には多数本
の電線よりなるワイヤーハーネスが配索されている。
下、単に「インパネ」という)には、メータ類、各種ス
イッチ及びセンサ、接続用ボックス、ラジオ、エアコン
等の電装品が装着されており、これら電装品には多数本
の電線よりなるワイヤーハーネスが配索されている。
【0003】ワイヤーハーネスは、従来、例えば特開平
10−310002号公報に見られるように、リーンフ
ォースに沿って一体に装備されている。この例では図6
に示すように、ワイヤーハーネス61がリーンフォース
60に添わせて一体に備えられているので、ダッシュパ
ネル63およびリーンフォース60を自動車の車両ボデ
ィ(図示せず)に比較的簡単に組付けできる。
10−310002号公報に見られるように、リーンフ
ォースに沿って一体に装備されている。この例では図6
に示すように、ワイヤーハーネス61がリーンフォース
60に添わせて一体に備えられているので、ダッシュパ
ネル63およびリーンフォース60を自動車の車両ボデ
ィ(図示せず)に比較的簡単に組付けできる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ダッシュパネ
ル63に装着する各種電装品は、駆動回路等からなる機
能部と表示等を行う意匠部とが一体化された構造体とし
てダッシュパネル63に組み付けられている。このた
め、車種や車格の違いに伴って異なるダッシュパネル6
3毎に多種の電装品を準備する必要があり、部品点数の
増加を招いていた。加えて、電装品は既述したように意
匠部と機能部とが一体化された構造であったため、その
ことが意匠部の設計の自由度を高める上で妨げとなっ
た。
ル63に装着する各種電装品は、駆動回路等からなる機
能部と表示等を行う意匠部とが一体化された構造体とし
てダッシュパネル63に組み付けられている。このた
め、車種や車格の違いに伴って異なるダッシュパネル6
3毎に多種の電装品を準備する必要があり、部品点数の
増加を招いていた。加えて、電装品は既述したように意
匠部と機能部とが一体化された構造であったため、その
ことが意匠部の設計の自由度を高める上で妨げとなっ
た。
【0005】また、近時の自動車においては、車両にお
ける情報通信量が年々増加しており、これに伴い、ワイ
ヤーハーネスと電装品との接続回線数も増える傾向にあ
る。このため、リーンフォース60に備えたワイヤーハ
ーネス61に接続するコネクタも多極化し、コネクタ接
続時の接続荷重が増加して、リーンフォース60及びダ
ッシュパネル63の車両ボディへの組付性が悪化すると
いう問題があった。
ける情報通信量が年々増加しており、これに伴い、ワイ
ヤーハーネスと電装品との接続回線数も増える傾向にあ
る。このため、リーンフォース60に備えたワイヤーハ
ーネス61に接続するコネクタも多極化し、コネクタ接
続時の接続荷重が増加して、リーンフォース60及びダ
ッシュパネル63の車両ボディへの組付性が悪化すると
いう問題があった。
【0006】本発明は上記状況に鑑みてなされたもの
で、各種電装品の機能部と意匠部とを分割し、機能部を
リーンフォスに備えたワイヤハーネス側に取り込むこと
で機能部の標準化を可能にするとともに、ダッシュパネ
ルに装着される意匠部の設計の自由度を高めることがで
き、さらに車両ボディへの組付性を高めることができる
インパネモジュールおよび車両用の伝送システムを提供
することを目的とする。
で、各種電装品の機能部と意匠部とを分割し、機能部を
リーンフォスに備えたワイヤハーネス側に取り込むこと
で機能部の標準化を可能にするとともに、ダッシュパネ
ルに装着される意匠部の設計の自由度を高めることがで
き、さらに車両ボディへの組付性を高めることができる
インパネモジュールおよび車両用の伝送システムを提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る請求項1記載のインパネモジュールは、
オーディオ、時計、エアコン等電装品の意匠部(表示/
SW操作部)が装着されたダッシュパネルと、ワイヤー
ハーネス、ボディECUやメータ駆動回路等を集約した
標準ECUまたは前記電装品の機能部(駆動制御部)を
構成する制御ECUが取り付けられたリーンフォースと
を一体化させたことを特徴とするものである。なお、上
記の“SW”はスイッチを、“ECU”はエレクトリッ
クコントロールユニットを示すものである。
に本発明に係る請求項1記載のインパネモジュールは、
オーディオ、時計、エアコン等電装品の意匠部(表示/
SW操作部)が装着されたダッシュパネルと、ワイヤー
ハーネス、ボディECUやメータ駆動回路等を集約した
標準ECUまたは前記電装品の機能部(駆動制御部)を
構成する制御ECUが取り付けられたリーンフォースと
を一体化させたことを特徴とするものである。なお、上
記の“SW”はスイッチを、“ECU”はエレクトリッ
クコントロールユニットを示すものである。
【0008】あるいは、本発明に係る請求項2記載の車
両用の伝送システムは、オーディオ、時計、エアコン等
電装品の意匠部(表示/SW操作部)が装着されたダッ
シュパネルと、ワイヤーハーネス、ボディECUやメー
タ駆動回路等を集約した標準ECUまたは前記電装品の
機能部(駆動制御部)を構成する制御ECUが取り付け
られたリーンフォースとを具備し、前記機能部が取り付
けられてサブモジュールを形成するリーンフォースと、
前記意匠部が装着されたダッシュパネル並びに表示/S
W操作を行う意匠部が形成されたステアリングモジュー
ルとの間で信号伝送および電力伝達が非接触接続で行わ
れることを特徴とするものである。
両用の伝送システムは、オーディオ、時計、エアコン等
電装品の意匠部(表示/SW操作部)が装着されたダッ
シュパネルと、ワイヤーハーネス、ボディECUやメー
タ駆動回路等を集約した標準ECUまたは前記電装品の
機能部(駆動制御部)を構成する制御ECUが取り付け
られたリーンフォースとを具備し、前記機能部が取り付
けられてサブモジュールを形成するリーンフォースと、
前記意匠部が装着されたダッシュパネル並びに表示/S
W操作を行う意匠部が形成されたステアリングモジュー
ルとの間で信号伝送および電力伝達が非接触接続で行わ
れることを特徴とするものである。
【0009】あるいは、本発明に係る請求項3記載の車
両用の伝送システムは、請求項2記載の車両用の伝送シ
ステムにおいて、前記信号伝送が赤外線通信または光通
信によることを特徴とするものである。
両用の伝送システムは、請求項2記載の車両用の伝送シ
ステムにおいて、前記信号伝送が赤外線通信または光通
信によることを特徴とするものである。
【0010】あるいは、本発明に係る請求項4記載の車
両用の伝送システムは、請求項2記載の車両用の伝送シ
ステムにおいて、前記電力伝達が電磁誘導方式によるこ
とを特徴とするものである。
両用の伝送システムは、請求項2記載の車両用の伝送シ
ステムにおいて、前記電力伝達が電磁誘導方式によるこ
とを特徴とするものである。
【0011】そして、上記構成のインパネモジュールに
よれば、各種電装品の機能部となる、ボディECUやメ
ータ駆動回路等を集約した標準ECU、またはオーディ
オ、時計、エアコン等の制御ECUを、これら電装品の
表示/SW操作部となる意匠部から切離した。そして、
これらの機能部をワイヤーハーネスとともにリーンフォ
ースに取り付けてサブモジュール化とした。このよう
に、電装品を構成する機能部を意匠部から切離したこと
で、機能部の標準化を可能にして汎用性を高めることが
でき、しかも、電装品を構成する意匠部の設計の自由度
を高めることができる。
よれば、各種電装品の機能部となる、ボディECUやメ
ータ駆動回路等を集約した標準ECU、またはオーディ
オ、時計、エアコン等の制御ECUを、これら電装品の
表示/SW操作部となる意匠部から切離した。そして、
これらの機能部をワイヤーハーネスとともにリーンフォ
ースに取り付けてサブモジュール化とした。このよう
に、電装品を構成する機能部を意匠部から切離したこと
で、機能部の標準化を可能にして汎用性を高めることが
でき、しかも、電装品を構成する意匠部の設計の自由度
を高めることができる。
【0012】また、上記構成の車両用の伝送システムに
よれば、サブモジュール化したリーンフォースとダッシ
ュパネル、ステアリングモジュールとの間を非接触接続
とした。これにより、コネクタ接続を不要にしたので、
インパネモジュールの車両ボディへの組付性を高めるこ
とができ、また、コネクタ省略による省スペース化の実
現を図ることができる。
よれば、サブモジュール化したリーンフォースとダッシ
ュパネル、ステアリングモジュールとの間を非接触接続
とした。これにより、コネクタ接続を不要にしたので、
インパネモジュールの車両ボディへの組付性を高めるこ
とができ、また、コネクタ省略による省スペース化の実
現を図ることができる。
【0013】また、上記構成の車両用の伝送システムに
よれば、赤外線通信または光通信、電磁誘導方式による
非接触接続としたことで、比較的安価な部品を用いた簡
単な構成で、信号伝送、電力伝達を容易に行うことがで
きる。
よれば、赤外線通信または光通信、電磁誘導方式による
非接触接続としたことで、比較的安価な部品を用いた簡
単な構成で、信号伝送、電力伝達を容易に行うことがで
きる。
【0014】
【発明の実施形態】以下、本発明に係るインパネモジュ
ールおよび車両用の伝送システムの好適な実施の形態を
図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明に係るイ
ンパネモジュールにおけるリーンフォースの分解斜視
図、図2は本発明に係る車両用の伝送システムを示すブ
ロック図、図3は図2の車両用の伝送システムの要部を
説明する構成図、図4は車種変更に対応する機能部の構
成を示す説明図、図5はリーンフォースの車体ボディへ
の組付けを説明する断面図である。
ールおよび車両用の伝送システムの好適な実施の形態を
図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明に係るイ
ンパネモジュールにおけるリーンフォースの分解斜視
図、図2は本発明に係る車両用の伝送システムを示すブ
ロック図、図3は図2の車両用の伝送システムの要部を
説明する構成図、図4は車種変更に対応する機能部の構
成を示す説明図、図5はリーンフォースの車体ボディへ
の組付けを説明する断面図である。
【0015】本発明のインパネモジュール10は、ダッ
シュパネル(図6の符号63参照)と、図1に示すリー
ンフォース12とが一体化して構成されるものである。
リーンフォース12は、リーンフォース12に添わせて
ワイヤーハーネス14が一体に取り付けられており、ま
た、ワイヤーハーネス14にはボディECUやメータ駆
動回路等を集約した標準ECU16またはオーディオ、
時計、エアコン等の各種電装品の制御ECU18が一体
的に組み込まれた構造である。なお、本実施の形態でい
うインパネモジュールとはセンターコンソールも含んだ
ものである。ワイヤーハーネス14にはフラットケーブ
ルが適用され、また、コネクタ14a、14bを装備し
たサブワイヤーハーネス15a、15bが枝線として分
岐接続されている。
シュパネル(図6の符号63参照)と、図1に示すリー
ンフォース12とが一体化して構成されるものである。
リーンフォース12は、リーンフォース12に添わせて
ワイヤーハーネス14が一体に取り付けられており、ま
た、ワイヤーハーネス14にはボディECUやメータ駆
動回路等を集約した標準ECU16またはオーディオ、
時計、エアコン等の各種電装品の制御ECU18が一体
的に組み込まれた構造である。なお、本実施の形態でい
うインパネモジュールとはセンターコンソールも含んだ
ものである。ワイヤーハーネス14にはフラットケーブ
ルが適用され、また、コネクタ14a、14bを装備し
たサブワイヤーハーネス15a、15bが枝線として分
岐接続されている。
【0016】リーンフォース12は、本実施の形態では
断面H型に形成された鋼材であり、ワイヤーハーネス1
4がリーンフォース12の基底部12aに沿って配索さ
れ、ワイヤーハーネス14の左右端には車両ボディとの
接続を行うコネクタ20、22が接続されている。
断面H型に形成された鋼材であり、ワイヤーハーネス1
4がリーンフォース12の基底部12aに沿って配索さ
れ、ワイヤーハーネス14の左右端には車両ボディとの
接続を行うコネクタ20、22が接続されている。
【0017】また、リーンフォース12の略中央部位に
は、リーンフォース12に固設されたセンターブレス2
3によりマルチメディア系電装部品24が取り付けら
れ、マルチメディア系電装部品24に近接して標準EC
U16がリーンフォース12上に取り付けられている。
マルチメディア系電装部品24には、一例としてオーデ
ィオ、時計およびエアコン等の駆動制御を行う制御EC
U18が組み込まれている。なお、上記した標準ECU
16および制御ECU18は、電装品等の駆動制御回路
を含む機能部となるものである。
は、リーンフォース12に固設されたセンターブレス2
3によりマルチメディア系電装部品24が取り付けら
れ、マルチメディア系電装部品24に近接して標準EC
U16がリーンフォース12上に取り付けられている。
マルチメディア系電装部品24には、一例としてオーデ
ィオ、時計およびエアコン等の駆動制御を行う制御EC
U18が組み込まれている。なお、上記した標準ECU
16および制御ECU18は、電装品等の駆動制御回路
を含む機能部となるものである。
【0018】一方、ダッシュパネル25には、図2に示
すように、例えばオーディオ、時計およびエアコン等の
各種電装品の意匠部(すなわち、スイッチ類やメータ類
等の表示/SW操作部)26、28が、リーンフォース
12側に組み込まれた機能部(16、18)と分割され
て組み込まれている。
すように、例えばオーディオ、時計およびエアコン等の
各種電装品の意匠部(すなわち、スイッチ類やメータ類
等の表示/SW操作部)26、28が、リーンフォース
12側に組み込まれた機能部(16、18)と分割され
て組み込まれている。
【0019】標準ECU16は、ワイヤーハーネス14
に組み込まれて一体化されており、エンジン等の運転情
報を入手し、その情報をダッシュパネル25側の電装品
の意匠部28に伝えて、メータ表示等をさせる機能を有
する。
に組み込まれて一体化されており、エンジン等の運転情
報を入手し、その情報をダッシュパネル25側の電装品
の意匠部28に伝えて、メータ表示等をさせる機能を有
する。
【0020】本発明に係る車両用の伝送システム40
は、リーンフォース12とダッシュパネル25との間で
適用され、リーンフォース12側のワイヤーハーネス1
4を含む標準ECU16とダッシュパネル25側の電装
品の意匠部28との間で、図3に示すように、電力伝送
ユニット42および赤外線ユニット43を介装させて、
電磁誘導方式による電力伝達並びに赤外線通信または光
通信による情報インタフェースによる信号伝送が非接触
接続により行われる。このような非接触接続を採ること
により、多極化によるコネクタ接続の接続困難性を排除
して組付性を高めることができ、しかも、コネクタ接続
部の省略によって、省スペース化の実現を図ることもで
きる。なお、標準ECU16には、図2に示すように、
ステアリングモジュール29も接続されており、ステア
リングモジュール29からの操作信号の伝達およびステ
アリングモジュール29への電力供給が、上記の電装品
の意匠部28との間と同様に、標準ECU16とステア
リングモジュール29側の意匠部29aとの間で、電磁
誘導方式による電力伝達並びに赤外線通信または光通信
による信号伝送が非接触接続により行われている。
は、リーンフォース12とダッシュパネル25との間で
適用され、リーンフォース12側のワイヤーハーネス1
4を含む標準ECU16とダッシュパネル25側の電装
品の意匠部28との間で、図3に示すように、電力伝送
ユニット42および赤外線ユニット43を介装させて、
電磁誘導方式による電力伝達並びに赤外線通信または光
通信による情報インタフェースによる信号伝送が非接触
接続により行われる。このような非接触接続を採ること
により、多極化によるコネクタ接続の接続困難性を排除
して組付性を高めることができ、しかも、コネクタ接続
部の省略によって、省スペース化の実現を図ることもで
きる。なお、標準ECU16には、図2に示すように、
ステアリングモジュール29も接続されており、ステア
リングモジュール29からの操作信号の伝達およびステ
アリングモジュール29への電力供給が、上記の電装品
の意匠部28との間と同様に、標準ECU16とステア
リングモジュール29側の意匠部29aとの間で、電磁
誘導方式による電力伝達並びに赤外線通信または光通信
による信号伝送が非接触接続により行われている。
【0021】さらに、マルチメディア系電装部品24に
装備された制御ECU18とダッシュパネル25側の電
装品の意匠部26との間も、電磁誘導方式による電力伝
達並びに赤外線通信または光通信による信号伝送が非接
触接続により行われている。なお、細部については述べ
ないけれども、ダッシュパネル25のオーディオ、時計
およびエアコン等の相互間においても、図2に示すよう
に、電磁誘導方式による電力伝達並びに赤外線通信また
は光通信による非接触接続を採ることができる。
装備された制御ECU18とダッシュパネル25側の電
装品の意匠部26との間も、電磁誘導方式による電力伝
達並びに赤外線通信または光通信による信号伝送が非接
触接続により行われている。なお、細部については述べ
ないけれども、ダッシュパネル25のオーディオ、時計
およびエアコン等の相互間においても、図2に示すよう
に、電磁誘導方式による電力伝達並びに赤外線通信また
は光通信による非接触接続を採ることができる。
【0022】上記構成による本発明のインパネモジュー
ルは、インパネモジュール10において各種電装品の機
能部と意匠部とを分割し、例えば、ボディECUやメー
タ駆動回路等を集約した標準ECU16またはオーディ
オ、時計、エアコン等の制御ECU18からなる電装品
の機能部を、ダッシュパネル25やセンターコンソール
に装着されるスイッチ操作部やメータ表示部からなる意
匠部と切り離した。そして、機能部を構成する標準EC
U16や制御ECU18をワイヤーハーネス14ととも
にリーンフォース12側に装着してサブモジュール化し
た。
ルは、インパネモジュール10において各種電装品の機
能部と意匠部とを分割し、例えば、ボディECUやメー
タ駆動回路等を集約した標準ECU16またはオーディ
オ、時計、エアコン等の制御ECU18からなる電装品
の機能部を、ダッシュパネル25やセンターコンソール
に装着されるスイッチ操作部やメータ表示部からなる意
匠部と切り離した。そして、機能部を構成する標準EC
U16や制御ECU18をワイヤーハーネス14ととも
にリーンフォース12側に装着してサブモジュール化し
た。
【0023】このように、機能部と意匠部とを分割した
ことで、リーンフォース12を含む機能部の標準化が可
能になると同時に、ダッシュパネル25を含む意匠部の
設計の自由度を高めることができて、ダッシュパネル2
5の変更のみで多数の車種に対応可能となる。
ことで、リーンフォース12を含む機能部の標準化が可
能になると同時に、ダッシュパネル25を含む意匠部の
設計の自由度を高めることができて、ダッシュパネル2
5の変更のみで多数の車種に対応可能となる。
【0024】なお、車種変更に伴う機能部の対応ついて
は、図4(a)に示すように、コネクタ14a、14b
を接続したサブワイヤーハーネス15a、15bの分岐
接続位置や回路の変更で対応することが可能である。そ
して、車種変更に伴ってサブワイヤーハーネス15a、
15bの分岐位置や標準ECU16の装備位置等が変更
されたワイヤーハーネス14は、リーンフォース12に
一体的に装着される。しかし、機能部としての構成は本
質的に変更されておらず、従って、異なる車種にも共通
して対応可能である。
は、図4(a)に示すように、コネクタ14a、14b
を接続したサブワイヤーハーネス15a、15bの分岐
接続位置や回路の変更で対応することが可能である。そ
して、車種変更に伴ってサブワイヤーハーネス15a、
15bの分岐位置や標準ECU16の装備位置等が変更
されたワイヤーハーネス14は、リーンフォース12に
一体的に装着される。しかし、機能部としての構成は本
質的に変更されておらず、従って、異なる車種にも共通
して対応可能である。
【0025】次に、サブモジュール化されたリーンフォ
ース12を車両ボディ30、32に組付ける手順を図1
および図5に基づいて説明する。先ず、リーンフォース
12にセンターブレス23やマルチメディア系電装部品
24を取り付けた後、この状態のリーンフォース12に
対し、メータ表示部やスイッチ操作部が取り付けられた
ダッシュパネル25を一体に組み付けてインパネモジュ
ールを形成する。次に、車両ボディ30,32の左右側
の取付部位に、予め溶接やネジ締めされて固定したブラ
ケット34、36に対しリーンフォース12を組み付け
てインパネモジュールの組付けが行われる。
ース12を車両ボディ30、32に組付ける手順を図1
および図5に基づいて説明する。先ず、リーンフォース
12にセンターブレス23やマルチメディア系電装部品
24を取り付けた後、この状態のリーンフォース12に
対し、メータ表示部やスイッチ操作部が取り付けられた
ダッシュパネル25を一体に組み付けてインパネモジュ
ールを形成する。次に、車両ボディ30,32の左右側
の取付部位に、予め溶接やネジ締めされて固定したブラ
ケット34、36に対しリーンフォース12を組み付け
てインパネモジュールの組付けが行われる。
【0026】つまり、図5に示すように、ブラケット3
4、36に形成された嵌合溝34a、36aに、リーン
フォース12の左右端の水平面12b、12bを矢印の
ように挿通させて嵌め込むことにより、インパネモジュ
ール10が車両ボディ30、32に装着される。
4、36に形成された嵌合溝34a、36aに、リーン
フォース12の左右端の水平面12b、12bを矢印の
ように挿通させて嵌め込むことにより、インパネモジュ
ール10が車両ボディ30、32に装着される。
【0027】また、リーンフォース12の水平面12
b、12bが嵌合溝34a、36aに嵌め込まれるのに
伴って、リーンフォース12のインパネコネクタ20、
22が、ブラケット34、36に固定装備されたボディ
側コネクタ35、37と自動的に接続される。即ち、こ
のボディ側コネクタ35、37は、インパネコネクタ2
0、22との間に軸心ずれが有った場合、この軸心ずれ
を吸収するように移動する、所謂待ち受けコネクタによ
り構成されており、リーンフォース12の装着に伴って
インパネコネクタ20、22との間で調心が図られる。
b、12bが嵌合溝34a、36aに嵌め込まれるのに
伴って、リーンフォース12のインパネコネクタ20、
22が、ブラケット34、36に固定装備されたボディ
側コネクタ35、37と自動的に接続される。即ち、こ
のボディ側コネクタ35、37は、インパネコネクタ2
0、22との間に軸心ずれが有った場合、この軸心ずれ
を吸収するように移動する、所謂待ち受けコネクタによ
り構成されており、リーンフォース12の装着に伴って
インパネコネクタ20、22との間で調心が図られる。
【0028】しかも、上記のブラケット34、36に
は、不図示の小型ジョイントボックスが一体化され、リ
ーンフォース12に一体化したワイヤーハーネス14と
の一括接続が図られている。さらに、小型ジョイントボ
ックスには、やはり不図示の小型電源モジュールがスロ
ットル方式にて差し込み可能に設けられており、仕様に
応じて差し込まれて、所定電源を供給可能にしている。
は、不図示の小型ジョイントボックスが一体化され、リ
ーンフォース12に一体化したワイヤーハーネス14と
の一括接続が図られている。さらに、小型ジョイントボ
ックスには、やはり不図示の小型電源モジュールがスロ
ットル方式にて差し込み可能に設けられており、仕様に
応じて差し込まれて、所定電源を供給可能にしている。
【0029】このように、リーンフォース12を車両ボ
ディ30、32のブラケット34、36に組み付けるだ
けで、インパネコネクタ20、22をボディ側コネクタ
35、37に接続させて、インパネモジュール10の組
付け完了する。従って、インパネコネクタ20、22を
ボディ側コネクタ35,37に接続する手間を省いて、
インパネモジュールの組付作業が簡単化される。
ディ30、32のブラケット34、36に組み付けるだ
けで、インパネコネクタ20、22をボディ側コネクタ
35、37に接続させて、インパネモジュール10の組
付け完了する。従って、インパネコネクタ20、22を
ボディ側コネクタ35,37に接続する手間を省いて、
インパネモジュールの組付作業が簡単化される。
【0030】
【発明の効果】以上に述べたように、請求項1記載のイ
ンパネモジュールによれば、電装品の機能部となる、ボ
ディECUやメータ駆動回路等を集約した標準ECU、
またはオーディオ、時計、エアコン等の制御ECUを、
これら電装品の表示/SW操作部となる意匠部から切離
した。そして、これらの機能部をワイヤーハーネスとと
もにリーンフォースに取り付けてサブモジュール化とし
た。このように、電装品を構成する機能部を意匠部から
切離したことで、機能部の標準化を可能にして汎用性を
高めることができ、部品点数の削減によるコスト低減が
実現できるばかりか、車種に応じてダッシュパネルを構
成する意匠部の設計の自由度を高めることができる。
ンパネモジュールによれば、電装品の機能部となる、ボ
ディECUやメータ駆動回路等を集約した標準ECU、
またはオーディオ、時計、エアコン等の制御ECUを、
これら電装品の表示/SW操作部となる意匠部から切離
した。そして、これらの機能部をワイヤーハーネスとと
もにリーンフォースに取り付けてサブモジュール化とし
た。このように、電装品を構成する機能部を意匠部から
切離したことで、機能部の標準化を可能にして汎用性を
高めることができ、部品点数の削減によるコスト低減が
実現できるばかりか、車種に応じてダッシュパネルを構
成する意匠部の設計の自由度を高めることができる。
【0031】あるいは、請求項2記載の車両用の伝送シ
ステムによれば、サブモジュール化したリーンフォース
とダッシュパネル、ステアリングモジュールとの間を非
接触接続とした。これにより、コネクタ接続を不要にし
たので、インパネモジュールの車両ボディへの組付性を
高めることができ、また、コネクタ省略による省スペー
ス化の実現を図ることができる。
ステムによれば、サブモジュール化したリーンフォース
とダッシュパネル、ステアリングモジュールとの間を非
接触接続とした。これにより、コネクタ接続を不要にし
たので、インパネモジュールの車両ボディへの組付性を
高めることができ、また、コネクタ省略による省スペー
ス化の実現を図ることができる。
【0032】あるいは、請求項3および請求項4記載の
車両用の伝送システムによれば、赤外線通信または光通
信、および電磁誘導方式を採用したことで、比較的安価
な部品を用いた簡単な構成で、信号伝送、電力伝達を行
うことができる。
車両用の伝送システムによれば、赤外線通信または光通
信、および電磁誘導方式を採用したことで、比較的安価
な部品を用いた簡単な構成で、信号伝送、電力伝達を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るインパネモジュールに適用される
リーンフォースの分解斜視図である。
リーンフォースの分解斜視図である。
【図2】本発明に係る車両用の伝送システムを示すブロ
ック図である。
ック図である。
【図3】図2の車両用の伝送システムの要部を説明する
構成図である。
構成図である。
【図4】車種変更等に伴う機能部の構成を説明する図
で、(a)はワイヤーハーネスの分岐接続位置の変更を
説明する図、(b)はワイヤーハーネスのリーンフォー
スへの組付けを説明する図である。
で、(a)はワイヤーハーネスの分岐接続位置の変更を
説明する図、(b)はワイヤーハーネスのリーンフォー
スへの組付けを説明する図である。
【図5】リーンフォースを車体ボディに組付ける状態を
示す断面図である。
示す断面図である。
【図6】従来のインパネモジュールの構成を示す斜視図
である。
である。
10 インパネモジュール
12 リーンフォース
14 ワイヤーハーネス
16 標準ECU
18 制御ECU
25 ダッシュパネル
26 オーディオ、時計およびエアコン等の意匠部
28、29a 表示用の電装品の意匠部
29 ステアリングモジュール
40 車両用の伝送システム
Claims (4)
- 【請求項1】 オーディオ、時計、エアコン等電装品の
意匠部(表示/SW操作部)が装着されたダッシュパネ
ルと、ワイヤーハーネス、ボディECUやメータ駆動回
路等を集約した標準ECUまたは前記電装品の機能部
(駆動制御部)を構成する制御ECUが取り付けられた
リーンフォースとを一体化させたことを特徴とするイン
パネモジュール。 - 【請求項2】 オーディオ、時計、エアコン等電装品の
意匠部(表示/SW操作部)が装着されたダッシュパネ
ルと、ワイヤーハーネス、ボディECUやメータ駆動回
路等を集約した標準ECUまたは前記電装品の機能部
(駆動制御部)を構成する制御ECUが取り付けられた
リーンフォースとを具備し、 前記機能部が取り付けられてサブモジュールを形成する
リーンフォースと、前記意匠部が装着されたダッシュパ
ネル並びに表示/SW操作を行う意匠部が形成されたス
テアリングモジュールとの間で信号伝送および電力伝達
が非接触接続で行われることを特徴とする車両用の伝送
システム。 - 【請求項3】 前記信号伝送が赤外線通信または光通信
によることを特徴とする請求項2記載の車両用の伝送シ
ステム。 - 【請求項4】 前記電力伝達が電磁誘導方式によること
を特徴とする請求項2記載の車両用の伝送システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001351884A JP2003154874A (ja) | 2001-11-16 | 2001-11-16 | インパネモジュールおよび車両用の伝送システム |
GB0224450A GB2382058B (en) | 2001-11-16 | 2002-10-21 | Instrument panel module including power/signal transmission system for vehicle |
US10/283,185 US6702356B2 (en) | 2001-11-16 | 2002-10-30 | Instrument panel module including power/signal transmission system for vehicle |
DE10251746A DE10251746B4 (de) | 2001-11-16 | 2002-11-05 | Armaturenbrettmodul mit einem Strom-/ Signalübertragungssystem für ein Fahrzeug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001351884A JP2003154874A (ja) | 2001-11-16 | 2001-11-16 | インパネモジュールおよび車両用の伝送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003154874A true JP2003154874A (ja) | 2003-05-27 |
JP2003154874A5 JP2003154874A5 (ja) | 2005-05-12 |
Family
ID=19164134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001351884A Abandoned JP2003154874A (ja) | 2001-11-16 | 2001-11-16 | インパネモジュールおよび車両用の伝送システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6702356B2 (ja) |
JP (1) | JP2003154874A (ja) |
DE (1) | DE10251746B4 (ja) |
GB (1) | GB2382058B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006205979A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Calsonic Kansei Corp | ステアリングメンバのハーネスモジュール構造 |
WO2019039086A1 (ja) * | 2017-08-25 | 2019-02-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | リンフォースメント及びリンフォースメントモジュール |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7000969B2 (en) * | 2002-08-30 | 2006-02-21 | Visteon Global Technologies, Inc. | Instrument panel with integrated HVAC and electronic systems |
US6669273B1 (en) * | 2002-09-16 | 2003-12-30 | Visteon Global Technologies, Inc. | Vehicle instrument panel structure to support electronics packaging |
US6705671B1 (en) * | 2002-11-12 | 2004-03-16 | Visteon Global Technologies, Inc. | Electronically integrated vehicle support structure |
US7070229B2 (en) * | 2003-02-21 | 2006-07-04 | Visteon Global Technologies, Inc. | Underhood electronic interior integration |
US20040242026A1 (en) * | 2003-05-27 | 2004-12-02 | Visteon Global Technologies, Inc. | Vehicle cockpit system with integrated electronics |
DE10354293B8 (de) * | 2003-11-20 | 2009-01-22 | Daimler Ag | Träger für eine Tragstruktur |
DE102004030689A1 (de) * | 2004-06-24 | 2006-01-19 | Behr Gmbh & Co. Kg | Querträger |
DE502004004957D1 (de) * | 2004-07-27 | 2007-10-25 | Joseph Voegele Ag | Baumaschine mit Bedienkonsole |
FR2891513B1 (fr) * | 2005-09-30 | 2007-11-23 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede et dispostif de connexion d'antenne d'un autoradio de vehicule automobile |
JP5096189B2 (ja) * | 2008-02-25 | 2012-12-12 | カルソニックカンセイ株式会社 | ステアリングメンバー構造 |
CN102470742A (zh) * | 2009-07-28 | 2012-05-23 | 本田技研工业株式会社 | 驱动车辆的电动机用的电气部件在车辆上的配置结构 |
US8991772B2 (en) * | 2011-09-02 | 2015-03-31 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Instrument panel assembly |
DE102014222441A1 (de) | 2014-11-04 | 2016-05-04 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung eines Kraftfahrzeugs |
JP6401725B2 (ja) | 2016-03-04 | 2018-10-10 | 矢崎総業株式会社 | 電装モジュール |
JP7436414B2 (ja) * | 2021-03-26 | 2024-02-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車両構造 |
EP4436861A1 (en) * | 2021-11-22 | 2024-10-02 | Stellantis Europe S.p.A. | A cross-member for supporting a dashboard of a motor-vehicle |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4139434C2 (de) * | 1990-11-30 | 1997-01-30 | Yazaki Corp | Aufbau einer elektrischen Verkabelung für elektrische Komponenten in einem Fahrzeugarmaturenbrett und zum Anschluß an das Bordnetz eines Kraftfahrzeugs |
JP2989457B2 (ja) * | 1993-02-17 | 1999-12-13 | 矢崎総業株式会社 | メータモジュール |
JPH0715446U (ja) * | 1993-08-30 | 1995-03-14 | パイオニア株式会社 | カーステレオ |
JP3400034B2 (ja) * | 1993-10-12 | 2003-04-28 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両のバッテリ残容量遠隔表示装置 |
DE19528693B4 (de) * | 1995-08-04 | 2006-07-06 | Marquardt Gmbh | Lenkrad für ein Kraftfahrzeug |
JPH10310002A (ja) * | 1997-05-13 | 1998-11-24 | Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk | モジュール体 |
JPH115496A (ja) * | 1997-06-17 | 1999-01-12 | Mazda Motor Corp | 車両用制御装置の取付構造および取付方法 |
US5934744A (en) * | 1997-10-01 | 1999-08-10 | General Motors Corporation | Cross car structural beam |
US5934733A (en) * | 1997-12-19 | 1999-08-10 | General Motors Corporation | Extruded instrument panel structure |
US6048020A (en) * | 1998-02-11 | 2000-04-11 | Yazaki Corporation | Electrical interconnection module for vehicle instrument panel |
US5992925A (en) * | 1998-03-24 | 1999-11-30 | General Motors Corporation | Instrument panel cross beam side attachments |
DE19829626A1 (de) * | 1998-07-02 | 2000-01-20 | Werner Dorsch | Einrichtung zum Erzeugen eines manuell auslösbaren Schaltsignals in einem Kraftfahrzeug |
GB9902309D0 (en) * | 1999-02-02 | 1999-03-24 | Yazaki Europe Ltd | Vehicle wiring |
FR2796608B1 (fr) * | 1999-07-23 | 2001-10-05 | Plastic Omnium Valeo Interiors | Procede de fabrication de tableau de bord et tableau de bord obtenu par un tel procede |
US6265788B1 (en) * | 1999-11-05 | 2001-07-24 | Ericsson Inc. | Wireless induction loop control system |
JP4151181B2 (ja) * | 1999-12-10 | 2008-09-17 | 株式会社デンソー | 車両用計器盤内電気配線構造 |
US6354655B1 (en) * | 2000-06-30 | 2002-03-12 | Caterpillar S.A.R.L. | Dashboard assembly for a work machine |
JP2002158041A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-05-31 | Yazaki Corp | スライドドア内蔵用バッテリーに対する充電方法 |
-
2001
- 2001-11-16 JP JP2001351884A patent/JP2003154874A/ja not_active Abandoned
-
2002
- 2002-10-21 GB GB0224450A patent/GB2382058B/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-30 US US10/283,185 patent/US6702356B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-11-05 DE DE10251746A patent/DE10251746B4/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006205979A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Calsonic Kansei Corp | ステアリングメンバのハーネスモジュール構造 |
WO2019039086A1 (ja) * | 2017-08-25 | 2019-02-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | リンフォースメント及びリンフォースメントモジュール |
US11427260B2 (en) | 2017-08-25 | 2022-08-30 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Reinforcement and reinforcement module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2382058A (en) | 2003-05-21 |
DE10251746B4 (de) | 2007-02-08 |
US20030094831A1 (en) | 2003-05-22 |
DE10251746A1 (de) | 2003-06-05 |
US6702356B2 (en) | 2004-03-09 |
GB0224450D0 (en) | 2002-11-27 |
GB2382058B (en) | 2003-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003154874A (ja) | インパネモジュールおよび車両用の伝送システム | |
JP2913951B2 (ja) | ドア用ワイヤーハーネスの配索方法 | |
US20020017798A1 (en) | Vehicular cockpit module assembly and assembling method | |
JP2003154874A5 (ja) | 車両のインパネモジュールとその組立て方法および車両用の伝送システム | |
WO2014148501A1 (ja) | 電装システム | |
JP5248204B2 (ja) | 自動車用配線構造 | |
CN110450735B (zh) | 线束、用于线束的元件模块和车辆元件 | |
JP7063589B2 (ja) | 車両用の回路体 | |
US7180020B2 (en) | Steering column module | |
US6108905A (en) | Method and structure for assembling meter modules to vehicles | |
JPH10310002A (ja) | モジュール体 | |
JPH08318795A (ja) | コックピットモジュールにおけるワイヤハーネス構造 | |
JPH0966780A (ja) | 自動車用ワイヤハーネス | |
JP2009001246A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JPH0966781A (ja) | 自動車用ワイヤハーネス | |
JP2001297647A (ja) | 車両用操作装置 | |
JP3014675B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP2003146150A (ja) | インストルメントパネルワイヤハーネス装置 | |
JP2004175266A (ja) | ワイヤハーネスの取り付け構造 | |
JP2001298879A (ja) | 車両構造体モジュール | |
JP2000095043A (ja) | 自動車用ワイヤハーネス | |
JP5248943B2 (ja) | 電子装置の通信回路の接続構造 | |
JP3559227B2 (ja) | ワイヤハーネス構造 | |
JPH0332953A (ja) | 車両用電子装置 | |
JPH03287474A (ja) | 樹脂ボディ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040629 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050727 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20050920 |