JP2003139446A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2003139446A
JP2003139446A JP2001336602A JP2001336602A JP2003139446A JP 2003139446 A JP2003139446 A JP 2003139446A JP 2001336602 A JP2001336602 A JP 2001336602A JP 2001336602 A JP2001336602 A JP 2001336602A JP 2003139446 A JP2003139446 A JP 2003139446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
refrigerator
load
cooler
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001336602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3999961B2 (ja
Inventor
Hikari Nonaka
光 野中
Shinji Hirai
愼二 平井
Yoshihiko Uenoyama
儀彦 上野山
Tsutomu Sakuma
勉 佐久間
Susumu Saruta
進 猿田
Shoji Hashimoto
昌二 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001336602A priority Critical patent/JP3999961B2/ja
Priority to US10/494,449 priority patent/US7143591B2/en
Priority to KR1020047006557A priority patent/KR100586575B1/ko
Priority to CNB028221885A priority patent/CN100395494C/zh
Priority to EP02779949.3A priority patent/EP1452809B1/en
Priority to PCT/JP2002/011324 priority patent/WO2003038352A1/ja
Publication of JP2003139446A publication Critical patent/JP2003139446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3999961B2 publication Critical patent/JP3999961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/005Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/12Inflammable refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/22Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
    • F25B2500/221Preventing leaks from developing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/22Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
    • F25B2500/222Detecting refrigerant leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2511Evaporator distribution valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/15Power, e.g. by voltage or current
    • F25B2700/151Power, e.g. by voltage or current of the compressor motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • F25B2700/21174Temperatures of an evaporator of the refrigerant at the inlet of the evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • F25B2700/21175Temperatures of an evaporator of the refrigerant at the outlet of the evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B5/00Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity
    • F25B5/02Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/02Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators with cooling compartments at different temperatures
    • F25D11/022Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators with cooling compartments at different temperatures with two or more evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • F25D17/065Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators with compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/30Quick freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/02Sensors detecting door opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/14Sensors measuring the temperature outside the refrigerator or freezer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷媒の漏れを検出し、警報を発したりする。 【解決手段】 冷凍サイクルを構成する冷却器などの構
成要素或いはその構成要素間を接続する管路に孔が明く
と、その場所によって異なるが、圧縮機の運転中に損傷
箇所から冷媒が漏れ出たり、冷凍サイクル内に空気が進
入したりし、これにより、圧縮機の負荷が大きく変動す
る。そこで、圧縮機の負荷を検出することによって孔明
きを検出することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は炭化水素系冷媒など
のような可燃性冷媒を用いた冷蔵庫に係り、特に冷媒の
漏れを検出するようにしたものに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】最近、環境保護の観点
から、冷凍サイクルの冷媒として、フロン系のものから
炭化水素系(以下、HC系と称する。)のものに変換す
ることが考えられている。HC系冷媒は可燃性であるた
め、このHC系冷媒を使用した冷蔵庫では、冷媒が漏れ
た場合のことを考慮して電気部品をガス漏れがあっても
安全なように対応している。しかしながら、庫内に設置
してある冷却器の近くの管路で冷媒が漏れ出た場合、そ
の冷媒は庫内に溜まり、扉を開いたときなどに、冷蔵庫
の外に流出し、そして、冷蔵庫の近くにたまたまストー
ブなどの引火源が置いてあった場合には、引火し爆発す
る危険性も皆無ではない。本発明は上記の事情に鑑みて
なされたもので、その目的は、冷媒の漏れを生ずるよう
な孔が冷凍サイクル中に明いたことを検出し、警報を発
したりすることができる冷蔵庫を提供するにある。
【0003】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明では、圧縮機の負荷の変化によっ
てガス漏れの原因となる冷凍サイクルの損傷の発生を検
出するように構成したものである。冷凍サイクルを構成
する冷却器などの構成要素或いはその構成要素間を接続
する管路に損傷、例えば孔が明くと、その場所によって
異なるが、圧縮機の運転中に孔明き箇所から冷媒が漏れ
出たり、冷凍サイクル内に空気が進入したりし、これに
より、圧縮機の負荷が大きく変化する。このため、圧縮
機の負荷を検出することによって孔明きを検出すること
ができる。
【0004】請求項2の発明は、損傷の発生箇所が、圧
縮機の吐出口から膨脹器までの高圧側か、膨脹器から圧
縮機の吸入口までの低圧側かを、圧縮機の負荷の増減に
よって判断することを特徴とするものである。すなわ
ち、損傷箇所が低圧側であると、そこから冷凍サイクル
内に空気が進入してくるため、圧縮機の負荷が増大す
る。逆に、損傷箇所が高圧側であると、そこから冷媒が
漏れ出して圧縮機の吐出側圧力が減少するため、圧縮機
の負荷が小さくなるのである。
【0005】そして、請求項3の発明は、圧縮機の負荷
が正常時に対して所定値以上となったとき、損傷は低圧
側で発生したと判断することを特徴とする。また、請求
項4の発明は、圧縮機の負荷が正常時に対して所定値以
下となったとき、損傷は高圧側で発生したと判断するこ
とを特徴とする。上記の圧縮機の負荷の検出は、圧縮機
が、パルス幅変調によって出力制御するインバータ装置
により駆動されるモータを駆動源とする場合、請求項5
の発明のように、パルス幅変調のデュ−ティ値によって
行うようにしても良い。
【0006】損傷が低圧側で発生した場合には、請求項
6の発明のように、報知すると共に、庫内の電気部品を
断電することが好ましい。また、損傷が低圧側で発生し
た場合には、請求項7の発明のように、凝縮器と冷却器
との間の冷媒通路に設けられた開閉弁手段を閉状態にし
て前記圧縮機を駆動することにより、冷却器内の冷媒
を、冷却器と圧縮機との間に設けられた逆止手段と開閉
弁手段との間に吸入して封じ込めるようにしても良い。
一方、損傷が高圧側で発生した場合には、請求項8の発
明のように、圧縮機を配置した庫外の機械室の冷却用フ
ァン装置を運転するようにするようにしても良い。
【0007】また、損傷が高圧側で発生した場合、請求
項9の発明のように、報知すると共に、冷却用ファン装
置を除く所定の電気部品を断電することが好ましい。
【0008】請求項10の発明は、冷却器の入口側と出
口側の温度を検出する温度センサを設け、両温度センサ
の検出温度の差によって冷媒の漏れを判断することを併
用したものである。このように、圧縮機の負荷変動と冷
却器の出入口間の温度差との双方によって検出するよう
にすれば、損傷をより正確に検出できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
基づいて説明する。まず、図6および図7において、冷
蔵庫本体1は、鋼板製の外箱2とプラスチック製の内箱
3とを結合し、それらの間の空間部に例えばウレタンフ
ォームから成る断熱材4を発泡充填した断熱箱体として
構成されている。この冷蔵庫本体1内には、複数の貯蔵
室、この実施例では、上から冷蔵室5、野菜室6、左右
に並ぶ仕様切替室7および製氷室8、冷凍室9が順に設
けられている。この場合、冷蔵室5と野菜室6は冷蔵温
度帯の貯蔵室を構成し、製氷室8と冷凍室9は冷凍温度
帯の貯蔵室を構成する。そして、冷蔵室5の前面にはヒ
ンジ開閉式の断熱性の扉10が設けられ、野菜室6、切
替室7、製氷室8および冷凍室9のそれぞれの前面に
は、引出し式の断熱性の扉11〜14が設けられてい
る。
【0010】野菜室6の背部には第1の冷却器収納室1
5が設けられていて、この第1の冷却器収納室15に、
冷蔵用冷却器16、冷蔵用冷気循環ファンを構成するR
ファン17などが配設されている。そして、Rファン1
7が駆動されると、冷蔵用冷却器16により冷却された
冷気が冷蔵室5に供給された後、野菜室6を経て、第1
の冷却器収納室15に戻されるというように循環し、も
って冷蔵室5および野菜室6が冷却される。
【0011】このとき、冷蔵室5から野菜室6へと流れ
る冷気の通路中には、光プラズマ脱臭装置18が設けら
れている。この脱臭装置18は、一対の電極間に酸化チ
タンなどの光触媒を配置して構成され、その一対の電極
間にインパルス状の電圧を印加すると、コロナ放電が起
きて紫外線が発生すると共にオゾンが発生し、その紫外
線によって光触媒を活性化させて野菜の老化ホルモンで
あるエチレンを分解すると共に、オゾンによって臭い細
分を分解し脱臭する。
【0012】冷凍室9の背部には第2の冷却器収納室1
9が設けられている。この第2の冷却器収納室19に
は、冷凍用冷却器20、冷凍用冷気循環ファンを構成す
るFファン21などが配設されている。そして、Fファ
ン21が駆動されると、冷凍用冷却器20により冷却さ
れた冷気が、製氷室8および冷凍室9に供給されると共
に、ダンパ22(図5参照)を介して仕様切替室7に供
給された後、第2の冷却器収納室19に戻されるという
ように循環し、もって製氷室8、冷凍室9および仕様切
替室7が冷却される。このとき、ダンパ22により仕様
切替室7への冷気の供給量が調節され、当該切替室7の
温度が調節される。
【0013】冷蔵庫本体1の底部外側には機械室23が
形成されており、この機械室23内に、圧縮機24、凝
縮器25の一部を構成する主凝縮器26(図4参照)、
圧縮機24および主凝縮器26を冷却するための冷却フ
ァンを構成するCファン27などが配設されている。機
械室23内の圧縮機24および主凝縮器26は冷蔵用冷
却器16および冷凍用冷却器20などと冷凍サイクルを
構成する。そして、この冷凍サイクルに使用する冷媒と
しては、HC系冷媒が採用されている。
【0014】図4は冷凍サイクルの構成を示す。同図の
ように、圧縮機24の吐出口24aには、前記主凝縮器
26が接続され、この主凝縮器26には、外箱2の前面
内側に冷蔵室5、野菜室6、仕様切替室7、製氷室8お
よび冷凍室9の開口部に沿って設けられた結露防止用の
クリーンパイプ28が順に直列に接続されている。そし
て、これら主凝縮器26およびクリーンパイプ28によ
って前記凝縮器25が構成されている。
【0015】上記圧縮機24はレシプロ型で、その吐出
口24aおよび吸入口24bにはそれぞれ逆止手段とし
ての逆止弁(図示せず)が設けられている。そして、吐
出口24aの逆止弁は冷媒が凝縮器25側から圧縮機2
4内への逆流を阻止し、吸入口24bの逆止弁は冷媒が
圧縮機24内の冷媒が冷却器16、20側へ逆流するこ
とを阻止する機能を有する。
【0016】凝縮器25の出口であるクリーンパイプ2
8の出口は、開閉弁手段としての三方弁29の入口ポー
ト29aに接続され、三方弁29の一方および他方の出
口ポート29bおよび29cは、それぞれ膨脹器として
の冷蔵側キャピラリチューブ30および冷凍側キャピラ
リチューブ31を介して冷蔵用冷却器16および冷凍用
冷却器20の入口に接続されている。そして、冷蔵用冷
却器16の出口は圧縮機24の吸入口24bに接続さ
れ、冷凍用冷却器20の出口はアキュームレータ32お
よび逆止弁33を順に介して圧縮機24の吸入口24b
に接続されている。ここで、三方弁29はモータ駆動式
のもので、入口29aを、2つの出口ポート29bおよ
び29cのいずれかに連通させる場合と、いずれにも連
通させない場合(閉鎖)とに切り替わり可能な構造にな
っている。
【0017】以上のような冷凍サイクルにおいて、圧縮
機24は、冷蔵室温度センサ34および冷凍室温度セン
サ35(図5参照)のいずれかが、冷蔵室5および冷凍
室9にそれぞれ定められたオン設定温度以上を検出する
と運転が開始され、両センサ34および35のいずれも
が冷蔵室5および冷凍室9にそれぞれ定められたオフ設
定温度以下を検出すると停止されるように構成されてい
る。
【0018】圧縮機24の運転中、三方弁29の入口ポ
ート29aが一方の出口ポート29bに連通されると、
凝縮器25により凝縮された液冷媒が冷蔵用キャピラリ
チューブ30を介して冷蔵用冷却器16に供給される
(以下、R冷却)。そして、冷蔵室用温度センサ34が
所定のオフ設定温度を検出すると、三方弁29が入口ポ
ート29aを他方の出口ポート29cに連通させるよう
に切り替わり、液冷媒が冷凍用キャピラリチューブ31
を介して冷凍用冷却器20に供給されるようになる(以
下、F冷却)。
【0019】図5は冷蔵庫の電気的構成を示す。まず、
圧縮機24の駆動源であるモータ(以下、圧縮機モー
タ)36は、3相の直流ブラシレスモータから構成さ
れ、インバータ装置37によって制御される。すなわ
ち、ダイオードブリッジ回路と倍電圧回路とからなる倍
電圧整流回路38の入力端子には、100Vの商用の単
相交流電源39が接続されている。この倍電圧整流回路
38は、交流電源39のピーク電圧である約140Vの
電圧の2倍の直流電圧を出力するもので、その出力端子
間には、インバータ装置37のインバータ主回路40が
接続されている。
【0020】インバータ主回路40は、6個のスイッチ
ング用トランジスタ(図示せず)からなる3相ブリッジ
回路により構成されており、その出力端子に圧縮機モー
タ36の各巻線が接続されている。このインバータ主回
路40の各トランジスタが所定の順序でオンオフ制御さ
れると、圧縮機モータ36の各巻線が電気角120度の
位相差をもって順次繰り返し通電されることにより、回
転子(図示せず)が回転駆動される。
【0021】上記インバータ主回路40の各トランジス
タは、インバータ制御回路41から与えられる駆動信号
としてのパルス幅変調信号(以下、PWM信号)によっ
てオンオフ制御される。インバータ制御回路41は、マ
イクロコンピュータを主体とするもので、そのROMに
は電気角360度の範囲に渡って正弦波に近時した電圧
となるような単位角度毎のデューティ(基準デューテ
ィ)が記憶されており、この基準デューティによるPW
M信号をインバータ主回路40の各トランジスタに与え
ることによって、圧縮機モータ36の巻線に近時正弦波
電圧が印加されるようになっている。
【0022】一方、圧縮機モータ36の回転子は永久磁
石型回転子からなり、その回転位置は位置検出回路42
によって検出される。この位置検出回路42による位置
検出信号はインバータ主回路41に与えられる。そし
て、インバータ制御回路41は、位置検出信号に基づい
てインバータ主回路40の各トランジスタの転流タイミ
ングを検出する。
【0023】また、インバータ制御回路41は、位置検
出信号から回転子の回転速度を検出し、この検出速度を
制御手段としてのメイン制御装置43から与えられる指
令速度と比較する。そして、この検出速度と指令速度と
から速度偏差を判定し、その速度偏差に対応したデュー
ティ信号をインバータ制御回路41に与える。インバー
タ制御回路41は、与えられたデューティ信号により前
記基準デューティを変化させて圧縮機モータ36の回転
子の速度を指令速度に合致した速度となるように制御す
る。インバータ制御回路41は、上記のデューティ信号
をメイン制御回路43にも与える。メイン制御回路43
は、与えられたデューティ信号から圧縮機モータ36の
負荷を演算により求めることができるようになってい
る。
【0024】メイン制御装置43には、前述の冷蔵室用
温度センサ34、冷凍室用温度センサ35の他、仕様切
替室用温度センサ44、外気温センサ45、扉スイッチ
46、冷蔵用除霜センサ47、冷凍用除霜センサ48な
どの各種センサ、前述したRファン17、光プラズマ脱
臭装置18、Fファン21、ダンパ22、Cファン2
7、三方弁29の他、庫内灯49、液晶からなる表示器
50、報知手段としてのアラーム51、冷蔵用除霜ヒー
タ52、冷凍用除霜ヒータ53などが接続されている。
【0025】冷蔵室用温度センサ34、冷凍室用温度セ
ンサ35は前述のようにそれぞれ冷蔵室5、冷凍室9の
温度を検出するもの、外気温センサ45は庫外温度を検
出するもので、メイン制御装置43はそれら温度センサ
34、35、45の検出温度に基づいてインバータ制御
回路41へ圧縮機モータ36の指令速度を与えると共
に、Rファン17、Fファン21、三方弁29を制御す
る。
【0026】仕様切替室用温度センサ44は仕様切替室
12の温度を検出するもので、その検出温度に応じて仕
様切替室12への冷気供給を制御するダンパ22が開閉
される。扉スイッチ46は冷蔵室5の扉10の開を検出
するもので、この扉スイッチ46の開検出によって冷蔵
室5内を照明する庫内灯49が点灯される。Rファン1
7およびFファン21は、それぞれR冷却時およびF冷
却時に駆動されるが、Rファン17は扉スイッチ46の
開検出時には停止される。
【0027】冷蔵用除霜ヒータ52および冷凍用除霜ヒ
ータ53は、それぞれ冷蔵用冷却器16および冷凍用冷
却器20に設けられている。そして、圧縮機24の運転
積算時間が所定時間に達すると、冷蔵用除霜ヒータ52
および冷凍用除霜ヒータ53が通電されて冷蔵用冷却器
16および冷凍用冷却器20に付着した霜が溶解され
る。冷蔵用除霜センサ47および冷凍用除霜センサ48
は温度センサからなるもので、これらのセンサ47、4
8が所定温度以上を検出することにより除霜終了となっ
て除霜用ヒータ52、53が断電される。また、表示器
50は冷蔵室5の扉10に配置されたパネル54(図7
参照)に設けられ、冷蔵室5や冷凍室9の温度などを表
示する。アラーム51は振動子からなり、パネル54内
に設けられている。
【0028】さて、冷凍用冷却器20の入口および出口
には、それらの温度を検出するための冷凍用冷却器入口
温度センサ(以下、単にF入口温度センサ)55および
冷凍用冷却器出口温度センサ(以下、単にF出口温度セ
ンサ)56が設けられており、これら温度センサ55、
56の検出信号はメイン制御装置43に与えられる。
【0029】また、メイン制御装置43は、インバータ
制御回路41から与えられたデューティ信号により圧縮
機モータ36の負荷を演算により求め、この演算により
求めた実負荷と予め記憶した正常時の負荷とを比較して
損傷の有無および箇所を判断するようになっている。な
お、正常時の負荷は、貯蔵量、R冷却時、F冷却時、電
源投入時や製氷を一気に行う一気製氷時、外気温度、扉
10〜14の開閉回数などあらゆる状態のときの負荷を
実際の運転により求めたもの、或いは数回前のR冷却、
F冷却の負荷を平均してR冷却時、F冷却時の正常時負
荷としたものなど、種々考えられる。
【0030】本出願の発明者は、正常な場合と損傷を生
じた場合の冷蔵用冷却器16の入口と出口の温度および
冷凍用冷却器20の入口と出口の温度、圧縮機24の負
荷変動、および損傷、例えば孔明きを生じた場合の庫内
および機械室23の冷媒ガス濃度の変化を測定する実験
を行った。なお、実験した孔明きの発生箇所は、図4に
おいてAで示す冷凍用キャピラリチューブ31と冷凍用
冷却器20との間の管路、Bで示す冷蔵用キャピラリチ
ューブ30と冷蔵用冷却器16との間の管路、Cで示す
圧縮機24と主凝縮器26との間の管路である。また、
孔明き実験は、発生箇所に直径0.1mmの孔を明ける
ことにより行った。
【0031】冷凍サイクルにおいて、圧縮機の吐出口と
キャピラリチューブとの間は高圧側であり、キャピラリ
チューブと圧縮機の吸入口との間は低圧側である。従っ
て、上記の孔明き発生箇所のうち、両キャピラリチュー
ブ30、31と圧縮機24の吸入口24bとの間の箇所
であるAおよびBは低圧側で、漏れた冷媒ガスは庫内に
溜まる。また、圧縮機24の吐出口24aと両キャピラ
リチューブ30、31との間の箇所であるCは高圧側で
あり、当該C箇所は機械室23に存在することから、漏
れた冷媒ガスは機械室23内に溜まる。図8の数字は冷
媒ガスの濃度を測定した箇所を示す。なお、冷媒ガスは
イソブタンを使用し、冷媒ガスの濃度は、爆発限界濃度
(イソブタンで1.8%V/V)を100%とした値で
示す。
【0032】ここで、冷凍サイクルに孔が明いた場合の
挙動を図12〜図20のグラフにより説明する。なお、
図12〜図20において、冷蔵用冷却器16の入口と出
口はRエバ入口とRエバ出口で示し、冷凍用冷却器20
の入口と出口はFエバ入口とFエバ出口で示した。ま
た、孔明き箇所AをF漏れ開始、BをR漏れ開始、Cを
機械室漏れ開始として表した。
【0033】(1)正常時 正常時についてのグラフはないが、実験の結果、次のこ
とが分かった。F冷却時は、冷蔵用冷却器16および冷
凍用冷却器20共に、入口温度と出口温度との差はほと
んどない。R冷却前のポンプダウン(冷凍用冷却器20
内の冷媒を圧縮機24で吸引して回収する)運転中は、
冷凍用冷却器20の出口温度が急激に低下し、入口との
温度差は約8K開く。冷蔵用冷却器16においても入口
温度が急激に低下し、出口との温度差は約30Kと大き
く開く。R冷却中は、冷蔵用冷却器16の入口と出口の
温度差は全期間に渡り約5Kある。冷凍用冷却器20で
は、ポンプダウン時の温度差が縮まって約7分後に温度
差はなくなる。圧縮機24の停止中は、冷蔵用冷却器1
6の入口と出口の温度差はほとんどない。また、冷凍用
冷却器20では、入口温度がやや上昇して出口とは約5
Kほど開く。圧縮機24の停止後のF冷却では、開始直
後、冷凍用冷却器210の入口温度が先行して低下する
ため、出口側とは約7Kの差を生ずるが、約20分後に
は温度差はなくなる。また、圧縮機モータ36の負荷
(入力)は、F冷却時では約60W、R冷却時では約8
0Wである。
【0034】(2)孔明きがAで生じた場合 冷蔵用冷却器16および冷凍用冷却器20のそれぞれに
ついての出口と入口の温度の変化は図9、圧縮機モータ
36の負荷(入力)変化は図10、庫内の冷媒ガス濃度
は図11に示されている。なお、孔明き実験開始はF冷
却開始23分後である。これら各図から以下のことが分
かる。
【0035】Aに孔を明けた直後は、冷凍用冷却器20
の入口温度が低下し始め、出口との温度差が最大10K
となった。圧縮機モータ36の負荷(入力)はR冷却開
始前のポンプダウンにより一時的に低下している。庫内
での冷媒ガスの漏れは未だ生じていない。次の1回目の
R冷却時は、運転期間の全体で冷蔵用冷却器16の出口
温度が上昇し、入口温度は低下する。両者の温度差は約
16Kとなった。これは、冷凍サイクル内に空気を吸い
込んだことによるアンダーチャージ減少による挙動と考
えられる。この時の圧縮機モータ36の負荷はR冷却開
始と同時に上昇し、終了時は約130Wに達した。冷媒
の庫内への漏れはこのR冷却時にも生じていない。1回
目のR冷却後の2回目のF冷却時は、冷凍用冷却器20
の入口と出口の温度差は約10Kである。また、庫内へ
の孔明きは生じていない。圧縮機モータ36の負荷も約
200Wまで上昇した。2回目のR冷却時に冷凍室9内
へ冷媒が漏れ出し、ガス濃度が約20%となった。ガス
濃度は3回目のR冷却時に100%に達した。
【0036】(3)孔明きがBで生じた場合 冷蔵用冷却器16および冷凍用冷却器20のそれぞれに
ついての出口と入口の温度の変化は図12、圧縮機モー
タ36の負荷変化は図13、庫内の冷媒ガス濃度は図1
4に示されている。なお、孔明き実験開始はR冷却開始
5分後である。これら各図から以下のことが分かる。
【0037】孔明き実験の開始と同期して冷蔵用冷却器
16の出口温度が急激に上昇し始め、入口との温度差が
約16Kとなった。また、圧縮機モータ36の負荷が上
昇し始めた。これは、孔明き箇所の孔から空気を冷蔵用
冷却器16内に吸い込んだため、出口温度が上昇し、且
つ空気侵入により圧縮機24に負荷がかかり始めたこと
による。R冷却の終了時には、圧縮機モータ36の負荷
は130Wに達し、正常時の80Wよりも50W大きく
なっている。冷凍用冷却器20では、孔明き実験の開始
直後に微小な出口温度の低下が生じたが、顕著な温度挙
動はない。庫内への孔明きは生じていない。次にF冷却
に移行すると、冷蔵用冷却器16の入口と出口の温度差
はほとんどなくなるが、冷凍用冷却器20の入口と出口
の温度差はF冷却中、出口温度が上昇し、入口温度が低
下する挙動を示し、両者の温度差は約10Kとなった。
圧縮機モータ36の負荷は上昇し続け、F冷却終了時に
は、200Wまでに至った。F冷却の終了後はポンプダ
ウンによって圧縮機モータ36の負荷は一時低下する。
このF冷却時にも冷媒の庫内への漏れは生じていない。
2回目のR冷却では、冷蔵用冷却器16の出口温度が上
昇し、入口温度が低下し、その差は約21Kに達した。
冷媒の庫内への漏れはこの2回目のR冷却時に発生し、
最高50%に達した。また、ポンプダウンで一時的に低
下した圧縮機モータ36の負荷は再び上昇し、冷媒の庫
内への漏れが発生した直後には約300Wまで上昇し、
その後の漏れと共に低下し始める。これは、冷媒が冷凍
サイクル外へ漏れ出すことによって圧縮負荷が軽くなる
ことによるものと考えられる。冷媒の庫内への漏れはこ
の2回目のR冷却時に発生し、最高50%に達した。2
回目のF冷却中は1回目と同様である。冷蔵用冷却器1
6側での庫内への冷媒の漏れは停止した。このため、圧
縮機モータ36の負荷は再び上昇し始め、R冷却直後に
は、異常に上昇し、電流値上昇のために停止した。この
停止により、孔明き箇所の圧力が上昇し、庫内への孔明
きが盛んとなってガス濃度は最高100%を越えた。以
上のように、孔明き箇所が低圧側(A、B)であった場
合には、孔明き直後に冷媒が庫内に漏れ出ることはな
く、1回目或いは2回目のR冷却時に徐々に漏れ出す。
また、孔明き箇所がA、Bどちらでも、冷媒が庫内に漏
れ出るR冷却前に、冷蔵用冷却器16の入口と出口の温
度差は約16K、冷凍用冷却器20の入口と出口の温度
差は約10Kとなる異常状態が発生した。
【0038】(4)孔明きがCで生じた場合 冷蔵用冷却器16および冷凍用冷却器20のそれぞれに
ついての出口と入口の温度の変化は図15、圧縮機モー
タ36の負荷変化は図16、Cファン27を運転しない
時の機械室23内および冷蔵庫前面の冷媒ガス濃度は図
17および図18に示され、Cファン27を運転した時
の機械室23内および冷蔵庫前面の冷媒ガス濃度は図1
9および図20に示されている。なお、孔明き実験開始
はR冷却開始5分後である。これら各図から以下のこと
が分かる。
【0039】C箇所に孔が明くと、高圧箇所であるた
め、冷媒は直ぐに冷凍サイクル外に漏れ出し、機械室2
3内はガス濃度100%に達する。また、Cファン27
の停止中では、機械室23内のガス濃度が100%を越
える時間は約19分間継続するが、Cファン27が運転
されている場合には、約2分間である。冷蔵用冷却器1
6および冷凍用冷却器20のそれぞれについての出口と
入口の温度は漏れ発生後、冷媒が急激に失われることか
ら、ほとんど温度差を生ずることなく共に温度上昇し始
める。圧縮機モータ36の負荷は、正常時の約60Wか
ら漏れ発生と共に急激に低下し始め、約2分間で正常時
より30W以上低下した(外気温15℃)。冷凍サイク
ル内の冷媒が急激に失われることにより、圧縮負荷が軽
くなるためと考えられる。
【0040】以上の(1)〜(4)のように低圧側に孔
が明いた場合には、両冷却器16、20共に入口と出口
の間で温度差が生ずる。ただし、冷蔵用冷却器16につ
いては、正常時であっても、入口と出口との間に温度差
は生じている。しかし、高圧側で漏れた場合は、両冷却
器16、20の入口と出口との間に温度差は生じない。
また、ポンプダウン時には、冷凍用冷却器20の入口と
出口の温度差は大きくなる。従って、冷凍用冷却器20
の入口と出口の温度差が生じた場合には、低圧側で孔明
きが発生したと考えられるが、確実ではない。一方、圧
縮機モータ36の負荷は、低圧側での孔明きにより上昇
するが、正常時にも負荷上昇することは考えられる。冷
媒は、低圧側で孔明きが生じても、直ぐには漏れ出な
い。
【0041】孔明きが高圧側で起きた場合には、圧縮機
モータ36の負荷が急激に減少し、また冷媒も孔明きと
同時に漏れ出す。このため、圧縮機モータ36の負荷減
少により、直ちに高圧側孔明きと判断することが好まし
い。
【0042】次に、ガス漏れの原因となる損傷の発生を
検出するためのメイン制御装置43による制御内容につ
いて図1ないし図3のフローチャートをも参照しながら
説明する。メイン制御装置43は、損傷検出ルーチンの
実行に入ると、まず、F冷却が行われているか否かを判
断し(ステップS1)、F冷却が行われている場合(ス
テップS1で「YES」)には、F用入口温度センサ5
5およびF用出口温度センサ56の検出温度を入力する
(ステップS2)。そして、F冷凍用冷却器20の入口
温度と出口温度との差が5K以上あるか否かを判断し
(ステップS3)、5K以上の温度差があった場合(ス
テップS3で「YES」)には、漏れフラグをセットし
(ステップS4)、その5K以上の温度差を生じている
時間Tをカウントし始める(ステップS5)。
【0043】その後、F冷却が終了したか否かを判断し
(ステップS6)、F冷却継続ならば(ステップS6で
「NO」)、次にTが20分以上になったか否かを判断
し(ステップS7)、20分未満のとき(ステップS7
で「NO」)には、前述のステップS2に戻ってF用入
口温度センサ55およびF用出口温度センサ56の検出
温度を入力する。
【0044】そして、F冷凍用冷却器20の入口温度と
出口温度との温度差5K以上を継続する時間TがF冷却
中に20分以上になった場合(ステップS6で「N
O」、ステップS7で「YES」)には、図2の圧縮機
24の負荷検出のための開始ステップ11へと移る。ま
た、F冷却の終了時点まで冷凍用冷却器20の入口温度
と出口温度との温度差5K以上の状態が継続されていた
が、その継続時間TがF冷却終了時点で20分に達して
いなかった場合(ステップS6で「YES」、ステップ
S10で「NO」)には、前記ステップS1に移行す
る。そして、次のF冷却の際に冷凍用冷却器20の入口
温度と出口温度との温度差が5K以上になった場合、継
続時間Tは前回のF冷却時にカウントした継続時間Tに
積算して行き、その時間が20分以上になったところ
で、図2の圧縮機24の負荷検出のための開始ステップ
S11へと移行する。
【0045】一方、メイン制御装置43がガス漏れルー
チンの実行に入った時、F冷却が行われていなかった場
合(ステップS1で「NO」)には、図2の圧縮機24
の負荷検出のための開始ステップS11へと移行する。
また、F冷却中であったが、F冷凍用冷却器20の入口
温度と出口温度との差が5K未満であった時(ステップ
S3で「NO」)には、漏れフラグをリセットし(ステ
ップS8)、次いで継続時間Tをリセットし(ステップ
S9)、ステップS11へと移行する。
【0046】さて、図2のステップS11へ移行する
と、まず、圧縮機モータ36の回転数(速度)を一定時
間検出し、回転速度が安定したところで(ステップS1
1で「YES」)、連続回数値nをクリアする(ステッ
プS12)。続いて、圧縮機モータ36のPWMのデュ
ーティ値を入力して負荷を演算し(ステップS13)、
その後、15秒間、圧縮機モータ36の回転数が変化し
ないこと(ステップS14と15を繰り返し、15秒経
過後にステップS15で「YES」)、およびF冷却と
R冷却との間で切り替えが行われなかったこと(ステッ
プS16で「YES」)を条件に、再び圧縮機モータ3
6のPWMのデューティ値を入力して負荷を演算する
(ステップS17)。
【0047】そして、後述の不変、増大および減少の各
フラグをリセットし(ステップS18)、その後、前回
検出した負荷と今回検出した負荷とを比較し(ステップ
S19)、変化なしの場合は、不変フラグをセットし
(ステップS20)、前述のステップS11に戻る。ま
た、前回の負荷と今回の負荷とを比較した結果、前回の
負荷より今回の負荷が大きくなっていた場合は、増大フ
ラグをセットし(ステップS21)、次いで不変フラグ
または減少フラグがセットされているか否かを判断する
(ステップS22)。不変フラグまたは減少フラグがセ
ットされている場合(ステップS22で「YES」)に
は、前述のステップS11に戻る。
【0048】不変フラグまたは減少フラグがセットされ
ていない場合(ステップS22で「NO」)には、連続
回数nをインクリメントし(ステップS23)、次にn
が3になったか否かを判断する(ステップS24)。n
が3未満のとき(ステップS24で「NO」)には、前
述のステップS14に戻り、再び圧縮機モータ36のP
WMのデューティ値を入力して負荷を演算する。以上の
ような動作を繰り返し、nが3に達すると(ステップS
24で「YES」)、判定ステップであるステップS2
9へ移行する。
【0049】また、ステップS19で前回の負荷と今回
の負荷とを比較した結果、前回の負荷より今回の負荷が
小さくなっていた場合は、減少フラグをセットし(ステ
ップS25)、次いで不変フラグまたは増大フラグがセ
ットされているか否かを判断する(ステップS26)。
不変フラグまたは増大フラグがセットされている場合
(ステップS26で「YES」)には、前述のステップ
S11に戻る。
【0050】不変フラグまたは増大フラグがセットされ
ていない場合(ステップS26で「NO」)には、連続
回数nをインクリメントし(ステップS27)、次にn
が3になったか否かを判断する(ステップS28)。n
が3未満のとき(ステップS28で「NO」)には、前
述のステップS14に戻り、再び圧縮機モータ36のP
WMのデューティ値を入力して負荷を演算する。以上の
ような動作を繰り返し、nが3に達すると(ステップS
24で「YES」)、判定ステップであるステップS3
7へ移行する。
【0051】なお、以上の圧縮機モータ36の負荷を繰
り返し検出する過程で、圧縮機モータ36の回転数が変
化した場合(ステップS14で「NO」)には、ステッ
プS11に戻り、F冷却とR冷却との間で切り替えが行
われた場合(ステップS16で「YES」)には、ステ
ップS1に戻る。
【0052】上述のように15秒毎に圧縮機モータ36
の負荷を検出し、連続して3回前回よりも今回の負荷が
減少していた場合、ステップS29に移行するが、この
ステップS29では、最後に検出した圧縮機モータ36
の負荷と正常時の負荷との差が30W以上あるか否かを
判断する。正常時との負荷の差が30W未満であった場
合(ステップS29で「NO」)には、冷凍サイクルの
損傷以外の理由での負荷減少として最初のステップS1
に戻る。
【0053】正常時との負荷の差が30W以上あった場
合(ステップS29で「YES」)には、次に漏れフラ
グがセットされているか否かを判断し(ステップS3
0)、漏れフラグがセットされていない場合(ステップ
S30で「NO」)には、冷凍サイクルの損傷以外の理
由での負荷減少として前述のステップS1に戻る。
【0054】漏れフラグがセットされている場合(ステ
ップS30で「YES」)には、低圧側での損傷があっ
たとして三方弁29を閉鎖し(ステップS31)、そし
て圧縮機24の運転を強制的に行う(ステップS3
2)。次に、アラーム51を鳴動させると共に表示器5
0に「ガス漏れ」の表示を行い(ステップS33)、ア
ラーム51、表示器50および圧縮機24以外の電気部
品を断電する(ステップS34)。その後、60秒経過
したところで(ステップS35で「YES」)、圧縮機
24を停止し(ステップS36)、エンドとなる。
【0055】一方、上述のように15秒毎に圧縮機モー
タ36の負荷を検出し、連続して3回前回よりも今回の
負荷が増大していた場合、ステップS37に移行する
が、このステップS37では、最後に検出した圧縮機モ
ータ36の負荷と正常時の負荷との差が30W以上ある
か否かを判断する。正常時との負荷の差が30W未満で
あった場合(ステップS37で「NO」)には、冷凍サ
イクルの損傷以外の理由での負荷減少として前述のステ
ップ11に戻る。
【0056】正常時との負荷の差が30W以上あった場
合(ステップS37で「YES」)には、次にCファン
27を強制的に運転し、機械室23内に溜まる冷媒ガス
を排出する(ステップS38)。そして、アラーム51
を鳴動させると共に表示器50に「ガス漏れ」の表示を
行い(ステップS39)、アラーム51、表示器50お
よびCファン27以外の電気部品を断電する(ステップ
S40)。その後、1時間経過したところで(ステップ
S41で「YES」)、Cファン27を停止し(ステッ
プS42)、エンドとなる。
【0057】このように本実施例によれば、低圧側で損
傷が生じた場合には、三方弁29を閉じて圧縮機24を
運転するので、三方弁29よりも下流側に存在する両冷
却器16、20などに溜まっている冷媒を圧縮機24と
三方弁29との間に封じ込めることができ、庫内への冷
媒ガスの漏れを極力防止できる。また、庫内にある庫内
灯49、光プラズマ脱臭装置18などが断電されるの
で、庫内に冷媒ガスが漏れ出ていたとしても、庫内での
冷媒ガスの引火の問題を生じないようにすることができ
る。
【0058】また、高圧側で損傷が生じた場合には、圧
縮機24を停止させて冷媒ガスが機械室23内に漏れ出
すことを極力防止すると共に、Cファン27を運転して
機械室23内に漏れ出た冷媒ガスを外部に排出するの
で、機械室23内での冷媒ガスの引火事故の発生を未然
に防止することができる。その上、損傷が生じた場合に
は、アラーム51、表示器50によって冷媒ガスの漏れ
を報知するので、冷蔵庫の近くにストーブなどが設置し
てある場合には、消火するなど適宜の処置を行うので、
冷媒ガスに引火するおそれがない。
【0059】なお、本発明は上記し且つ図面に示す実施
例に限定されるものではなく、以下のような変更或いは
変更が可能である。圧縮機を逆止弁を持たないロータリ
式とした場合には、逆止弁を圧縮機と冷却器16、20
との間に設けるようにすれば良い。開閉弁手段は三方弁
29に限らず、別に設けた開閉弁により構成しても良
い。開閉弁手段は冷媒を封入できる容積を確保できれ
ば、凝縮器25の途中に設けても良い。冷媒を冷蔵用冷
却器16と冷凍用冷却器20とに順に供給する場合と、
冷凍用冷却器20だけに供給する場合とに切り替えるよ
うに構成した冷凍サイクルに適用しても良い。この場
合、その流路切り替えのための三方弁を開閉弁手段とす
ることができる。圧縮機モータ36の負荷検出はその入
力電流を検出するものであっても良い。本発明におい
て、冷凍サイクルの損傷とは、冷凍サイクルの構成部分
に孔が明いた場合はもちろん、亀裂の発生など、ガス漏
れを生じる原因となる一切のものをいう。圧縮機23の
負荷だけによって損傷を検出する構成であっても良い。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、圧
縮機の負荷の変化によって冷凍サイクルの損傷を検出で
きる。また、圧縮機の負荷の増大或いは減少によって、
損傷が高圧側で生じたか、低圧側で生じたかを判別でき
るので、冷媒ガスの漏れを最小限となるように処置する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すもので、損傷検出のた
めのフローチャートその1
【図2】同その2
【図3】同その3
【図4】冷凍サイクル構成図
【図5】電気的構成を示すブロック図
【図6】冷蔵庫の断面図
【図7】冷蔵庫の斜視図
【図8】冷媒ガスの漏れ検出箇所を示す図
【図9】冷凍用冷却器側で損傷が生じた場合の冷却器の
入口と出口の温度変化図
【図10】同圧縮機の負荷変化図
【図11】同庫内の冷媒ガス濃度変化図
【図12】冷凍用冷却器側で損傷が生じた場合の冷却器
の入口と出口の温度変化図
【図13】同圧縮機の負荷変化図
【図14】同庫内の冷媒ガス濃度変化図
【図15】圧縮機の吐出側で損傷が生じた場合の冷却器
の入口と出口の温度変化図
【図16】同圧縮機の負荷変化図
【図17】同Cファン停止時の機械室内の冷媒ガス濃度
変化図
【図18】同Cファン停止時の冷蔵庫前面部分の冷媒ガ
ス濃度変化図
【図19】同Cファン運転時の機械室内の冷媒ガス濃度
変化図
【図20】同Cファン運転時の冷蔵庫前面部分の冷媒ガ
ス濃度変化図
【符号の説明】
図中、16は冷蔵用冷却器、18は光プラズマ脱臭装
置、20は冷凍用冷却器、23は機械室、24は圧縮
機、27はCファン、29は三方弁(開閉弁手段)、3
0は冷蔵用キャピラリチューブ(膨脹器)、31は冷凍
用キャピラリチューブ(膨脹器)、36は圧縮機のモー
タ、37はインバータ装置、43はメイン制御装置、5
0は表示器、51はアラーム、55は冷凍用冷却器入口
温度センサ、56は冷凍用冷却器出口温度センサであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F25B 1/00 391 F25B 1/00 391 F25D 23/00 301 F25D 23/00 301D (72)発明者 上野山 儀彦 大阪府茨木市太田東芝町1番6号 株式会 社東芝大阪工場内 (72)発明者 佐久間 勉 大阪府茨木市太田東芝町1番6号 株式会 社東芝大阪工場内 (72)発明者 猿田 進 大阪府茨木市太田東芝町1番6号 株式会 社東芝大阪工場内 (72)発明者 橋本 昌二 大阪府茨木市太田東芝町1番6号 株式会 社東芝大阪工場内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、凝縮器、膨脹器、冷却器を備え
    た冷凍サイクルに可燃性冷媒を封入した冷蔵庫におい
    て、 前記圧縮機の負荷の変化によって前記冷凍サイクルから
    のガス漏れの原因となる損傷の発生を検出するように構
    成したことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 前記損傷の発生箇所が、前記圧縮機から
    前記膨脹器までの高圧側か、前記膨脹器から前記圧縮機
    までの低圧側かを、前記圧縮機の負荷の増減によって判
    断することを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 前記圧縮機の負荷が正常時に対して所定
    値以上となったとき、前記損傷は前記低圧側で発生した
    と判断することを特徴とする請求項2記載の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】前記圧縮機の負荷が正常時に対して所定値
    以下となったとき、前記損傷は前記高圧側で発生したと
    判断することを特徴とする請求項2記載の冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 前記圧縮機は、パルス幅変調によって入
    力制御するインバータ装置により駆動されるモータを駆
    動源とし、前記圧縮機の負荷は、パルス幅変調のデュ−
    ティ値によって検出することを特徴とする請求項1ない
    し4のいずれかに記載の冷蔵庫。
  6. 【請求項6】 前記損傷が前記低圧側で発生したとき、
    報知すると共に、庫内の電気部品を断電することを特徴
    とする請求項2ないし5のいずれかに記載の冷蔵庫。
  7. 【請求項7】 前記圧縮機から冷却器への冷媒の逆流を
    阻止する逆止手段と、前記凝縮器から冷却器側への冷媒
    通路を開閉する開閉弁手段とを具備し、前記損傷が前記
    低圧側で発生したとき、前記開閉弁手段を閉状態にして
    前記圧縮機を駆動することにより、冷媒を前記逆止手段
    と開閉弁手段との間に封じ込めることを特徴とする請求
    項2ないし6のいずれかに記載の冷蔵庫。
  8. 【請求項8】 庫外に機械室が設けられ、この機械室に
    は前記圧縮機と共に冷却用ファン装置が配設され、前記
    損傷が前記高圧側で発生したとき、前記冷却用ファン装
    置を運転することを特徴とする請求項2ないし7のいず
    れかに記載の冷蔵庫。
  9. 【請求項9】 前記損傷が前記高圧側で発生したとき、
    報知すると共に、前記冷却用ファン装置を除く所定の電
    気部品を断電することを特徴とする請求項8記載の冷蔵
    庫。
  10. 【請求項10】 前記冷却器の入口側と出口側の温度を
    検出する温度センサを設け、両温度センサの検出温度の
    差によって冷媒の漏れを判断することを併用することを
    特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の冷蔵
    庫。
JP2001336602A 2001-11-01 2001-11-01 冷蔵庫 Expired - Lifetime JP3999961B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001336602A JP3999961B2 (ja) 2001-11-01 2001-11-01 冷蔵庫
US10/494,449 US7143591B2 (en) 2001-11-01 2002-10-30 Refrigerator
KR1020047006557A KR100586575B1 (ko) 2001-11-01 2002-10-30 냉장고
CNB028221885A CN100395494C (zh) 2001-11-01 2002-10-30 冰箱
EP02779949.3A EP1452809B1 (en) 2001-11-01 2002-10-30 Refrigerator
PCT/JP2002/011324 WO2003038352A1 (en) 2001-11-01 2002-10-30 Refrigerator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001336602A JP3999961B2 (ja) 2001-11-01 2001-11-01 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003139446A true JP2003139446A (ja) 2003-05-14
JP3999961B2 JP3999961B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=19151397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001336602A Expired - Lifetime JP3999961B2 (ja) 2001-11-01 2001-11-01 冷蔵庫

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7143591B2 (ja)
EP (1) EP1452809B1 (ja)
JP (1) JP3999961B2 (ja)
KR (1) KR100586575B1 (ja)
CN (1) CN100395494C (ja)
WO (1) WO2003038352A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005030651A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2018533718A (ja) * 2015-11-17 2018-11-15 キャリア コーポレイションCarrier Corporation 冷却システムの冷媒充填量のロスを検出する方法
JP7465328B2 (ja) 2019-02-07 2024-04-10 ホシザキ株式会社 冷却貯蔵庫

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4028779B2 (ja) * 2002-08-19 2007-12-26 株式会社東芝 コンプレッサの冷媒漏れ検知装置
JP2005090925A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Toshiba Corp 冷媒漏れ検知装置及びそれを用いた冷蔵庫
CN100467975C (zh) * 2004-07-16 2009-03-11 大金工业株式会社 空调装置
US7296426B2 (en) * 2005-02-23 2007-11-20 Emerson Electric Co. Interactive control system for an HVAC system
DE102005032976A1 (de) * 2005-04-12 2006-10-19 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder Gefriergerät
US20070169504A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 General Electric Company Damper assembly
US7654102B2 (en) * 2007-01-17 2010-02-02 Sub-Zero, Inc. Air treatment system for refrigerated appliance
US7824480B2 (en) * 2007-01-17 2010-11-02 Sub-Zero, Inc. Air treatment system
GR1006642B (el) * 2008-07-14 2009-12-22 Θεοδωρος Ευθυμιου Ευθυμιου Συστημα εμμεσης ανιχνευσης διαρροης ψυκτικων μεσων σε ψυκτικες διαταξεις επι μεσων μεταφορας
US20100139302A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Kao Hsung Tsung Outdoor refrigerator
US9010145B2 (en) * 2009-06-01 2015-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
US20110112814A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-12 Emerson Retail Services, Inc. Refrigerant leak detection system and method
KR20110072441A (ko) * 2009-12-22 2011-06-29 삼성전자주식회사 냉장고 및 그 운전 제어 방법
KR101663835B1 (ko) * 2010-08-06 2016-10-14 엘지전자 주식회사 냉장고의 운전 제어 방법
ES2726523T3 (es) * 2011-08-25 2019-10-07 Hefei Midea Refrigerator Co Refrigerador
CN103968478B (zh) 2013-02-01 2018-02-23 Lg电子株式会社 冷却系统及其控制方法
JP5818849B2 (ja) * 2013-08-26 2015-11-18 三菱電機株式会社 空気調和装置および冷媒漏洩検知方法
KR20160084149A (ko) * 2015-01-05 2016-07-13 엘지전자 주식회사 냉장고의 제어방법
JP6582496B2 (ja) * 2015-03-31 2019-10-02 ダイキン工業株式会社 空調室内ユニット
US10501972B2 (en) * 2015-03-31 2019-12-10 Follett Corporation Refrigeration system and control system therefor
WO2017042859A1 (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 三菱電機株式会社 冷凍サイクルシステム
WO2017088148A1 (en) * 2015-11-26 2017-06-01 Dometic Sweden Ab Hybrid cooling appliance
WO2020051314A1 (en) 2018-09-06 2020-03-12 Carrier Corporation Refrigerant leak detection system
US11231198B2 (en) 2019-09-05 2022-01-25 Trane International Inc. Systems and methods for refrigerant leak detection in a climate control system

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671775A (en) * 1979-11-16 1981-06-15 Nippon Denso Co Refrigerating plant
JPH01121193A (ja) * 1987-11-06 1989-05-12 Canon Inc 芯合せ装置
JPH0359371A (ja) 1989-07-27 1991-03-14 Toshiba Corp 冷凍サイクルの冷媒漏洩検出装置
US5009076A (en) * 1990-03-08 1991-04-23 Temperature Engineering Corp. Refrigerant loss monitor
US5150584A (en) * 1991-09-26 1992-09-29 General Motors Corporation Method and apparatus for detecting low refrigerant charge
US5251453A (en) * 1992-09-18 1993-10-12 General Motors Corporation Low refrigerant charge detection especially for automotive air conditioning systems
US5301514A (en) * 1992-12-02 1994-04-12 General Electric Company Low refrigerant charge detection by monitoring thermal expansion valve oscillation
JPH06180166A (ja) * 1992-12-09 1994-06-28 Toshiba Corp 空気調和機
JPH06265246A (ja) 1993-03-15 1994-09-20 Toshiba Corp 冷媒漏れ検出装置
JPH0719676A (ja) * 1993-07-06 1995-01-20 Toyota Autom Loom Works Ltd 空調装置
US5351500A (en) * 1993-12-03 1994-10-04 Texas Medical Center Central Heating And Cooling Cooperative Association Refrigerant leak detector system
DE4401415C1 (de) * 1994-01-19 1994-12-01 Daimler Benz Ag Verfahren zur Überwachung des Kältemittelfüllstandes in einer Kälteanlage
US5457965A (en) * 1994-04-11 1995-10-17 Ford Motor Company Low refrigerant charge detection system
US5481884A (en) * 1994-08-29 1996-01-09 General Motors Corporation Apparatus and method for providing low refrigerant charge detection
JPH08128765A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の圧縮機保護制御装置
JP3452666B2 (ja) 1994-12-28 2003-09-29 株式会社東芝 冷凍冷蔵庫
US5473975A (en) * 1995-02-02 1995-12-12 Middleby Marshall Inc. Conveyor toaster oven
JP3384655B2 (ja) * 1995-07-31 2003-03-10 三洋電機株式会社 低温庫
JPH10122711A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍サイクル制御装置
JPH11211293A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
JP2001116419A (ja) * 1999-10-22 2001-04-27 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2001208392A (ja) * 2000-01-31 2001-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ装置
US6330802B1 (en) * 2000-02-22 2001-12-18 Behr Climate Systems, Inc. Refrigerant loss detection
JP3661548B2 (ja) * 2000-02-25 2005-06-15 三菱電機株式会社 可燃性冷媒を用いた冷蔵庫
US6293114B1 (en) * 2000-05-31 2001-09-25 Red Dot Corporation Refrigerant monitoring apparatus and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005030651A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2018533718A (ja) * 2015-11-17 2018-11-15 キャリア コーポレイションCarrier Corporation 冷却システムの冷媒充填量のロスを検出する方法
US11022346B2 (en) 2015-11-17 2021-06-01 Carrier Corporation Method for detecting a loss of refrigerant charge of a refrigeration system
JP7465328B2 (ja) 2019-02-07 2024-04-10 ホシザキ株式会社 冷却貯蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040063918A (ko) 2004-07-14
EP1452809B1 (en) 2017-07-26
CN1582379A (zh) 2005-02-16
EP1452809A1 (en) 2004-09-01
US7143591B2 (en) 2006-12-05
WO2003038352A1 (en) 2003-05-08
JP3999961B2 (ja) 2007-10-31
CN100395494C (zh) 2008-06-18
US20050039469A1 (en) 2005-02-24
EP1452809A4 (en) 2008-05-14
KR100586575B1 (ko) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3999961B2 (ja) 冷蔵庫
US8365543B2 (en) Cooling storage
US20050086952A1 (en) Refrigerator-freezer controller of refrigenator-freezer, and method for determination of leakage of refrigerant
KR20120012613A (ko) 냉장고 및 그 제어방법
WO2003083388A1 (en) Refrigerator
KR100639716B1 (ko) 냉장고
JP2011149613A (ja) 冷却装置
JP2004085105A (ja) 冷蔵庫
JP2005207666A (ja) 冷蔵庫
JP4202630B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007212113A (ja) 冷媒漏れ検知装置、冷媒漏れ検知方法、及びそれを用いた冷蔵庫
JP2012013290A (ja) 冷凍装置
JP5585245B2 (ja) 冷凍装置
JP2003065619A (ja) 冷蔵庫
KR100203072B1 (ko) 냉장고의 냉각팬구동제어장치 및 방법
JP2003207259A (ja) 冷蔵庫
JP5554161B2 (ja) 冷凍装置
KR100557438B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP2002206840A (ja) 冷蔵庫
KR101317307B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP4425104B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003214734A (ja) 冷凍冷蔵庫の制御装置及び冷凍冷蔵庫の冷媒漏れ判定方法
JP2005331187A (ja) 冷蔵庫
JP2003214743A (ja) 冷蔵庫
JP2003214745A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070810

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3999961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term