JP2003123323A - 光情報媒体 - Google Patents

光情報媒体

Info

Publication number
JP2003123323A
JP2003123323A JP2001307999A JP2001307999A JP2003123323A JP 2003123323 A JP2003123323 A JP 2003123323A JP 2001307999 A JP2001307999 A JP 2001307999A JP 2001307999 A JP2001307999 A JP 2001307999A JP 2003123323 A JP2003123323 A JP 2003123323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
layer
receiving layer
ink receiving
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001307999A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Kikuchi
修一 菊地
Rie Izu
利恵 伊豆
Mariko Takigami
真理子 瀧上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Printing Inks Manufacturing Co Ltd
Sony Corp
Original Assignee
Teikoku Printing Inks Manufacturing Co Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Printing Inks Manufacturing Co Ltd, Sony Corp filed Critical Teikoku Printing Inks Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001307999A priority Critical patent/JP2003123323A/ja
Priority to KR1020020059348A priority patent/KR20030029462A/ko
Priority to CNB021444919A priority patent/CN1294581C/zh
Priority to US10/262,099 priority patent/US6951027B2/en
Priority to MYPI20023663A priority patent/MY130732A/en
Priority to EP20020256866 priority patent/EP1304691B1/en
Priority to SG200205995A priority patent/SG108875A1/en
Priority to DE2002616553 priority patent/DE60216553T2/de
Priority to TW91122824A priority patent/TWI275087B/zh
Publication of JP2003123323A publication Critical patent/JP2003123323A/ja
Priority to US11/235,966 priority patent/US7080391B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/38Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
    • G11B23/40Identifying or analogous means applied to or incorporated in the record carrier and not intended for visual display simultaneously with the playing-back of the record carrier, e.g. label, leader, photograph
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5209Coatings prepared by radiation-curing, e.g. using photopolymerisable compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24003Shapes of record carriers other than disc shape
    • G11B7/24012Optical cards

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印画画質に類似した高光沢印刷面を確保でき
るインキ受容層を備えた光情報媒体を提供する。 【解決手段】 光ディスク1は、ポリカーボネート等の
透明合成樹脂の基板2上に凹凸情報(ピット)3、記録
層4、反射層5、保護層6、第2の印刷層7、インキ受
容層8を順次積層することにより構成されている。前記
インキ受容層8の形成に際しては、 A.ウレタンアクリレート : 5〜15 B.水溶性モノマー :70〜80 C.水溶性モノマー可溶樹脂 : 5〜15 D.光重合開始剤 : 5〜15 E.染料固着剤 : 5〜15 F.シリカ : <5 を混錬して印刷用インキを作成し(単位;重量%)、こ
れ印刷してインキ受容層8を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、筆記性を有するイ
ンキ印刷層を有する光記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザー光によって再生、ないしは記録
がなされる記録媒体、例えばユーザーによって一回もし
くは複数回の書き替えが可能な記録層を有するCD‐R
(Compact Disc Recordable)
においては、ユーザーによってその記録内容、記録日時
等を、文字、記号等によって記入することのできる、所
謂パーソナル情報の記入領域を、この記録媒体に対する
前記レーザー光の入射側とは反対側に設けたものがあ
る。この記入領域には、フェルトペンでの手書きによっ
て、あるいは、インクジェット記録、所謂ジェットプリ
ンタ方法によって、または着色インク層を有するフィル
ムを用いこれに対する加熱加圧に伴う着色インクの転写
によって記入する方法などが考えられる。
【0003】そこで、このような、記録媒体上に、上述
したフェルトペン、あるいはジェットプリンタ、着色イ
ンク層を有するフィルムによる着色インクの転写などに
よるパーソナル情報などの記入を良好に行うことができ
るようにした、インク受容層によるパーソナル情報記入
領域を形成することの提案がなされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、多数個のインク
ノズルを使用することにより、より鮮明度の高い多色記
録を行うことも容易であり、特に各種のインクジェット
記録方式による多色インクジェット記録が実施されてい
るなど、最近におけるインクジェット記録に使用するプ
リンタの高性能化に伴い、前記パーソナルな情報を記入
する領域のインキ受容層の高品質化が要望されるに至っ
ている。すなわち、印字画像のにじみ安定性、印刷面の
滑らかさに起因するインキ受容層の高光沢化による印画
画質に類似した高光沢印刷面の確保が要望されるに至っ
ている。
【0005】しかしながら、従来、CD‐R等の光記録
媒体に形成されてなるインキ受容層は、該インク受容層
に記録するインクジェット記録用のインクが、安全性、
記録特性の面から、主に水を主成分とする水性インクに
ノズルの目詰り防止及び吐出特性向上のために多価アル
コール等が添加されている場合が多いことより、インク
中の染料を強く接着し、且つインク中の水分を速やかに
吸収すること並びに、取り扱いの面からべた付きをなく
すべく、受容層インキに、多量のシリカ、タルク、クレ
ー、ゼオライト、炭酸カルシウム、珪酸カルシウム、炭
酸マグネシウム、硫酸バリウム、雲母、合成雲母、珪藻
土、水酸化アルミニウム、酸化チタン、粉末セルロー
ス、粉末プロテインなどの一般に知られたフィラーを含
む。このため、インキ受容層は表面が粗れやすく、印画
画質に類似した高光沢印刷面を確保できるインキ受容層
は末だ出現していないのが実状である。
【0006】本発明は、このような従来の実情に鑑みて
なされたものであり、印画画質に類似した高光沢印刷面
を確保できるインキ受容層を備えた光情報媒体を提供す
ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明にあっては、印刷もしくは書き込みが可能なイ
ンキ受容層を表面に有する情報記録媒体において、前記
受容層の表面の光沢度をJIS−K7105:プラスチ
ックの光学的特性試験法における60度光沢条件にて測
定した値が40度以上になるように設定した。
【0008】前記表面光沢度を40度以上に設定したこ
とで、従来のインク受容層に比ベ、目視的光沢性を確保
する。
【0009】
【発明の実施の形態】[第1の実施形態]図1は、本発
明のディスク状の情報記録媒体(以下、光ディスク)1
の斜視図である。この光ディスク1は、表面にインキ受
容層8を有している。図2は、前記光ディスク1の拡大
断面図である。光ディスク1は、ポリカーボネート等の
透明合成樹脂の基板2上に凹凸情報(ピット)3、記録
層4、反射層5、保護層6、第2の印刷層7、インキ受
容層8を順次積層することにより構成されている。次
に、第2の印刷層7とインキ受容層8について詳しく説
明する。前記第2の印刷層7は、UV DVC−616
白(帝国インキ製造(株)製)を用いて形成されるが、こ
の他に酸化チタンを10%以上含有する光記録媒体用U
V硬化型スクリーン印刷用インキを用いることができ
る。また、この白色インキとして、それ自体もインキ受
容性を有するインキを用いることもできる。
【0010】そして、この白色の第2の印刷層7の印刷
用インキを、前記保護層6としてのUV樹脂トップコー
ト層の上に、350本/インチメッシユ、糸径31μ
m、オープニング38μmのテトロン製スクリーンを用
いて、塗布厚み8μmとなるように印刷した後、メタル
ハライドランプを用いて300mJ/平方cmの紫外線
を照射して、印刷面を硬化させることにより白色の第2
の印刷層7を形成した。前記インキ受容層8の形成に際
しては、 A.ウレタンアクリレート : 5〜15 B.水溶性モノマー :70〜80 C.水溶性モノマー可溶樹脂 : 5〜15 D.光重合開始剤 : 5〜15 E.染料固着剤 : 5〜15 F.シリカ : <5 を混錬して印刷用インキを作成した(単位;重量%)。
【0011】そして、この作成したインキを、前記白色
の第2の印刷層7の上に300本/インチメッシユ、糸
径35μm、オープニング50μmのテトロン製スクリ
ーンを用いて、塗布厚み12μmとなるように印刷した
後、メタルハライドランプを用いて350mJ/平方c
mの紫外線を照射して、印刷面を硬化させることにより
インキ受容層8を形成した。
【0012】このインキ受容層8の表面の光沢度をJI
S−K7105:プラスチックの光学的特性試験法にお
ける60度光沢条件にて測定した光沢度値は53度とな
った。
【0013】下記表1はインキ受容層8を形成する際
に、インキ受容層中にシリカを含有させ、その含有量を
変化させることによって、インキ受容層8の光沢度値
を、2度、20度、36度、45度、53度、60度、
78度の7水準にて、作成し視検者10名によって、識
別テストを行った結果における識別できた視検者率を表
わしたものである。
【表1】
【0014】表1より、明らかなように、インキ受容層
8の光沢度値が、2度、20度においては、光沢を認め
た視検者は、0%であった。インキ受容層8の光沢度値
が36度においては、光沢を認めた視検者は50%、イ
ンキ受容層8の光沢度値が45度においては、光沢を認
めた視検者は70%、インキ受容層8の光沢度値が53
度においては、光沢を認めた視検者は80%、インキ受
容層8の光沢度値が、60度、78度においては、光沢
を認めた視検者は、100%であった。
【0015】以上の結果よりインキ受容層8の光沢度を
40度以上、好ましくは50度以上となすことにより、
光ディスクに形成してなるインキ受容層8の高光沢化に
よる印画画質に類似した高光沢印刷インキ受容層8の確
保が可能となることが判明した。
【0016】また、得られた高光沢印刷インキ受容層8
にインクジェットプリンタ(メーカー名:EPSON
商品名:PM‐900C)印刷濃淡を連続的に変化させ
ていくグラデーション模様を印刷し、従来の上市レベル
品即ち、インキ受容層8の光沢度値2〜20度と、本実
施の形態にかかる高光沢印刷インキ受容層8の光沢度値
40度を目視にて比較した結果、本実施の形態にかかる
高光沢印刷インキ受容層8に印刷したものにおけるイン
クジェットプリンタ印刷画質においても優位性が確認さ
れた。
【0017】なお、インキ受容層8のインキの成分とし
て、UV硬化性オリゴマーであるウレタンアクリレート
を使用したが、エポキシアクリレート、ポリエステルア
クリレート等その他のUV硬化性オリゴマーの使用も可
能であり、これらの他、UV硬化性モノマーや樹脂等、
前記保護層6又は、白色の第2の印刷層7との接着力を
維持する働きを有するものであれば良い。
【0018】また、UVインキの希釈剤であるUV硬化
性モノマーとして使用される水溶性モノマーとしては、
ブタジエンジオールモノアクリレート、2−ヒドロキシ
エチルアクリレート、N,N−ジエチルアミノエチルメ
タクリレート、N,N−ジエチルアミノエチルアクリレ
ート、N,N−ジメチルアクリルアミド、メトキシメチ
ルアクリルアミド、エトキシメチルアクリルアミド、プ
ロポトキシメチルアクリルアミド、ブトキシメチルアク
リルアミド、アクロイルモルフォリン、メトキシポリエ
チレングリコールアクリレート、2(2−エトキシエト
キシ)エチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルビニ
ルエーテル等を挙げることができる。これらの水溶性モ
ノマーは1種或いは2種以上を組み合わせて用いること
ができる。
【0019】また、インクジェット記録用インクのイン
ク吸収能を高めるために使用される水溶性モノマー可溶
樹脂としては、ポリビニルピロリドン、アルキル(メ
タ)アクリレート(共)重合体、塩化ビニル酢酸ビニル
共重合体、ポリエステル、セルロースアセテート、セル
ロースプロピオール、セルロースアセテートブチレー
ト、ニトロセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメ
チルセルロースフタレート、ヒドロキシプロピルメチル
セルロース、セルロースアセテートサクシネート、エチ
ルセルロース、ブチラール樹脂などを挙げることができ
る。これらの水溶性モノマー可溶樹脂は1種或いは2種
以上を組み合わせて用いることができる。
【0020】また、紫外線により重合を開始するための
光重合開始剤としては、ベンゾインエチルエーテル、2
−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1
−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケト
ン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]
−2−モルフォリノプロパノン−1、ビスアシルフォス
フィンオキサイド等を挙げることができる。これらの光
重合開始剤は1種或いは2種以上を組み合わせて用いる
ことができる。
【0021】さらに、印字画像の滲みや印字部のべた付
きをなくすために使用される染料固着剤の具体的例とし
ては、ポリフィックス700、ポリフィックス601、
ポリフィックスIJ−1000S(以上 昭和高分子
(株))、スーパーレジストNP、センカフィックス1
57、センカフィックス300、センカフィックス40
1、センカフィックスJOY−2、センカフィックスJ
OY−8N、センカフィックスNFC、スーパーラフィ
ックスDFC、チエーエルカットCF−2、シルクフィ
ックス3A、HI−16A、HP−142A、HP−1
44A、HP−146A、HP−149A、HP−15
1A(以上 センカ(株))、サンフィックス70、サ
ンフィックス414、サンフィックスPRO−100、
サンフィックスPAC−700コンク(以上 三洋化成
工業(株))、モーリンフィックス3PN、モーリンフ
ィックス6P、モーリンフィックス300B(以上 モ
ーリン化学工業(株))、IJC−002、IJC−0
09(以上 日華化学(株))、kayafixM(日
本化薬(株))等を挙げることができる。これらの染料
固着剤は1種或いは2種以上を組み合わせて用いること
ができる。
【0022】また、シリカは白色の第2の印刷層7の白
色度を阻害しない透明性と、光沢度を阻害しないために
粒径0.1μm未満の微粒子シリカを5重量部未満で使
用することが好ましい。
【0023】インキ受容層8印刷用のインキは、UV硬
化性オリゴマー及び/又はUV硬化性モノマー、光重合
開始剤を必須成分として構成し、この他、インキの安定
化を図るための添加剤等として、水溶性モノマー可溶樹
脂、レベリング剤や可塑剤、酸化防止剤、消泡剤、表面
張力調整剤等が含まれていても構わない。
【0024】さて、前記インキ受容層8の光沢度値を、
2度、20度、36度、45度、53度、60度、78
度の7水準にて、作成したサンプルについて、インキ受
容層8の表面粗さRa(算術平均粗度)を測定し図3に
示した。図3は、表面粗さRRa(算術平均粗度)をX
座標に、インキ受容層8の光沢度をY座標に表わしたも
のである。インキ受容層8の表面粗さRa(算術平均粗
度)の測定は、東京精密株式会社製のサーフコム550
A(商品名)で行った。
【0025】図3より明らかなように、インキ受容層8
の表面粗さRa(算術平均粗度)と、インキ受容層8の
光沢度は極めて直線的関係を有しており、インキ受容層
8の表面粗さRa(算術平均粗度)を0.6μm以下と
なるようにコントロールすることにより、インキ受容層
8の乱反射を抑え、前記インキ受容層8の光沢度を40
度以上となすことができることになる。
【0026】前記インキ受容層8において、インキ受容
層8の光沢度値が45度の下層となす、白色の第2の印
刷層7の明度(L)は、91度であったが、該白色の第
2の印刷層7の明度を87度としたものについての光沢
感について、該白色の第2の印刷層7の明度が91度と
目視にて比較した結果、白色の第2の印刷7の明度が8
7度の場合においては、外観的に光沢度が低減しまうと
いう問題が生じた。
【0027】なお、図4に示すように、インキ受容層8
の上層に光ディスクの種類や容量、メーカー名やその他
の、文字、模様9がメーカーサイドにて印刷されてあっ
ても構わない。
【0028】[第2の実施形態]本発明の第2の実施形
態のインキ受容層を形成するインキは下記を混練して作
成した(単位:重量%)。 A.ポリビニルアセタール樹脂 : 5〜15 B.水 :50〜60 C.イソプロピルアルコール :30〜40 D.染料固着剤 :<5 E.シリカ :<5
【0029】そして、この作成したインキを、前記白色
の第2の印刷層上にフローコーティングにて乾燥後の塗
布厚みが10μmとなるように塗布した後、60℃の温
風で2分間乾燥を行い、塗布面を乾燥させることにより
インキ受容層8を形成した。このインキ受容層の表面光
沢度をJIS−K7105における60℃光沢条件にて
測定した光沢度値は70度となった。第1の実施形態の
インキ受容層8の組成及び形成方法を上述の通りに変え
る以外は第1の実施形態と同様に行い、表1と図3と同
様の結果を得た。
【0030】なお、インキ受容層8のインキの成分とし
てポリビニルアセタール樹脂を使用したが、これに限定
される必要はなく、水に対して濡れ性を有する各種の親
水性樹脂が使用できる。その例としては、ポリビニルブ
チラール、ポリビニルピロリドン、セルロース系樹
脂、、アクリルエマルション、ポリエステルエマルショ
ン等の親水性樹脂の他に、先に記載した水溶性モノマー
可溶樹脂等を挙げることができる。これらの樹脂は1種
類或いは2種類以上を組み合わせて用いることができ
る。
【0031】[第3の実施形態]本発明の第3の実施形
態は、インキ受容層8の下層となす第2の印刷層7を形
成するインキに鱗片状、すなわち薄片(板状)状の粉末
を分散含有した構成とすることにより、該白色の第2の
印刷層7をシルク印刷等の手段により、保護層6に印刷
した際にインキがシルクスクリーンよりスキージにて押
し出されスキージングの圧カにより、インキに分散含有
した鱗片状粉末が保護層6の表面に押し付けられ平板状
に整列することにより、明度の高い白色印刷層7を得る
ことができる。
【0032】かかる第3の実施形態の白色の第2の印刷
層7を形成するインキは、ベース樹脂として、 UV DVC−000メジウム(帝国インキ製造(株)
製):75重量部 鱗片状粉末として、 直径12μm(アスペクト比5)の白色マイカ(雲母)
粉:25重量部 を混錬して作成した。
【0033】この作成した第3の実施形態の白色の第2
の印刷層7の印刷用インキを、前記保護層6としてのU
V樹脂トップコート層の上に、250本/インチメッシ
ユ、糸径40μm、オープニング62μmのテトロン製
スクリーンを用いて、塗布厚み15μmとなるように印
刷した後、メタルハライドランプを用いて、350mJ
/平方cmの紫外線を照射して、印刷面を硬化させるこ
とにより白色印刷層7を形成した。
【0034】なお、本発明第3の実施形態の白色の第2
の印刷層7の印刷用インキに含有する鱗片状粉末は、例
示した直径12μm(アスペクト比5)の白色マイカ
(雲母)粉の他に、タルク、ガラスフレーク、板状炭カ
ル、板状水酸化アルミニウム、カオリン、酸化チタン等
を用いることができる。
【0035】また、インキ受容層8はCD−R等に代表
される光ディスクについて説明したが、図5に示すよう
なプレートに駆動用のドライブ孔23が形成された、国
際公開WO 099/00765に開示されているカー
ド型記録媒体21においても、同様にインキ受容層22
が透光性基板の再生/記録光が入射する側24の裏面に
形成されていることにより、商品性の高いカード状記録
媒体を供給することが可能となる。
【0036】
【発明の効果】(1)請求項1記載の発明によると、板
状の透光性基板上に情報記録層を形成し、レーザー光に
より光学的に読み取り可能な情報が再生及び/または記
録し得る光情報媒体において、前記透光性基板の再生/
記録光が入射する側の裏面にコートしてなるインキ受理
性を有する、インキ受容層の表面光沢度を40度以上と
したことから、光ディスクに形成してなるインキ受容層
の高光沢化による印画画質に類似した高光沢印刷インキ
受容層の確保が可能となることより、インクジェットプ
リンタにおける、印刷濃淡を連続的に変化させていくグ
ラデーション模様等も高品貿の画質が得られることにな
り、従来の上市レベル品にくらベインクジェットプリン
タ印刷画質においても優位性が確保でき、消替者の購買
意欲を刺激することができることになる。
【0037】(2)請求項2記載の発明によると、高光
沢印刷インキ受容層の表面粗さRa(算術平均粗度)を
0.6μm以下となるようにコントロールすることによ
り、高光沢印刷インキ受容層の乱反射を抑え、安定して
インキ受容層も光沢度を40度以上となすことができ
る。
【0038】(3)請求項3記載の発明によると、高光
沢印刷インキ受容層の下層に明度が90度以上の白色印
刷層とすることにより、該白色印刷層7の明度が低いも
のに比較し、外観的にみて高い光沢度が維持でき、安定
した高光沢印刷インキ受容層を得ることができる。
【0039】(4)請求項4記載の発明によると、高光
沢印刷インキ受容層の下層に鱗片状の粉末が分散含有さ
れてなるインキにて、該下層をシルク印刷等の手段によ
り、保護層に印刷した際にインキがシルクスクリーンよ
りスキージにて押し出されスキージングの圧力により、
インキに分散含有した鱗片状粉末が保護層の表面に押し
付けられ平板状に整列することにより、明度が高く且
つ、平坦度の高い下地印刷層を得ることができる。
【0040】(5)請求項5記載の発明によると、高光
沢印刷インキ受容層にUV硬化性モノマー及び/又はU
V硬性オリゴマーを含有してなるインキにて印刷するこ
とにより、該高光沢印刷インキ受容層を光ディスクに印
刷し、硬化する際に短時間にて硬化が行え、更には、硬
化時のVOCの発生も抑えられることになり、地球環境
に及ぼす影響を軽滅することが可能となる。
【0041】(6)請求項6記載の発明によると親水性
樹脂を含有してなるインキを塗布、乾燥することによ
り、よりインクジェット記録用インクのインク吸収能を
高めることができ、かつ、UV硬化性オリゴマー及び/
又はUV硬化性モノマーを含有してなるインキに比べ
て、コストを削減することができる。
【0042】(7)請求項7の記載の発明によると、高
光沢印刷インキ受容層を形成するインクに粒径0.1μ
m未満のシリカを少量含有することによりインキ受理層
用インキにチキソトロピー性を付与してスクリーン印刷
における印刷適性を向上させ、安定したインキ受容層を
形成することができ、染料固着剤を含有することによ
り、インクジェット記録インクの吸収能を上げ、印字画
像の滲みや印字部のべた付きを抑制する、といった効果
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる光ディスク
を示す斜視図である。
【図2】同光ディスクの拡大断面図である。
【図3】インキ受容層の各光沢度値における表面粗さR
a(算術平均粗度)の測定結果を示す図である。
【図4】インキ受容層の上層に光ディスクの種類や容
量、メーカー名やその他の、文字、模様が印刷された光
ディスクを示す斜視図である。
【図5】本発明を適用可能なカード型記録媒体を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 光ディスク 2 基板 3 凹凸情報(ピット) 4 記録層 5 反射層 6 保護層 7 第2の印刷層 8 インキ受容層 21 カード型記録媒体 22 インキ受容層 23 ドライブ孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 7/26 531 B41M 5/26 V (72)発明者 伊豆 利恵 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 瀧上 真理子 東京都荒川区西尾久8丁目43番2号 帝国 インキ製造株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA04 FB01 FC06 2H111 EA03 FA01 FA11 FA24 FA30 5D029 PA01 TA21 5D121 AA03 AA12 JJ05

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状の透光性基板上に情報記録層を形成
    し、レーザー光により光学的に読み取り可能な情報が再
    生及び/または記録し得る光情報媒体において、前記透
    光性基板の再生/記録光が入射する側の裏面にコートし
    てなるインキ受理性を有する、インキ受容層の表面光沢
    度を40度以上としたことを特徴とする光情報媒体。
  2. 【請求項2】 前記インキ受容層の平均表面粗さ(R
    a)が0.6μmより小さいことを特徴とする請求項1
    記載の光情報媒体。
  3. 【請求項3】 前記インキ受容層の下層に、明度90以
    上の白色印刷層を形成したことを特徴とする請求項1記
    載の光情報媒体。
  4. 【請求項4】前記インキ受容層の下層に、鱗片状の粉末
    が分散含有されてなるインキにて印刷層を形成したこと
    を特徴とする請求項1、2又は3記載の光情報媒体。
  5. 【請求項5】前記インキ受容層は、UV硬化性モノマー
    及び/又はUV硬化性オリゴマーを含有してなるインキ
    を硬化して形成したものであることを特徴とする請求項
    1、2、3、又は4記載の光情報媒体。
  6. 【請求項6】前記インキ受容層は親水性樹脂を溶媒に溶
    解してなるインキを乾燥して形成したものであることを
    特徴とする請求項1、2、3、又は4記載の光情報媒
    体。
  7. 【請求項7】前記インキ受容層は、0.1μm未満のシ
    リカ及び/又は染料固着剤を含有してなることを特徴と
    する請求項5又は6記載の光情報媒体。
JP2001307999A 2001-10-03 2001-10-03 光情報媒体 Pending JP2003123323A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307999A JP2003123323A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 光情報媒体
KR1020020059348A KR20030029462A (ko) 2001-10-03 2002-09-30 광정보 매체
CNB021444919A CN1294581C (zh) 2001-10-03 2002-09-30 光信息媒体
US10/262,099 US6951027B2 (en) 2001-10-03 2002-09-30 Optical information medium
MYPI20023663A MY130732A (en) 2001-10-03 2002-10-01 Optical information medium
EP20020256866 EP1304691B1 (en) 2001-10-03 2002-10-02 Optical information medium
SG200205995A SG108875A1 (en) 2001-10-03 2002-10-02 Optical information medium
DE2002616553 DE60216553T2 (de) 2001-10-03 2002-10-02 Optisches Informationsmedium
TW91122824A TWI275087B (en) 2001-10-03 2002-10-03 Optical information medium
US11/235,966 US7080391B2 (en) 2001-10-03 2005-09-27 Optical information medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307999A JP2003123323A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 光情報媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003123323A true JP2003123323A (ja) 2003-04-25

Family

ID=19127370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001307999A Pending JP2003123323A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 光情報媒体

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6951027B2 (ja)
EP (1) EP1304691B1 (ja)
JP (1) JP2003123323A (ja)
KR (1) KR20030029462A (ja)
CN (1) CN1294581C (ja)
DE (1) DE60216553T2 (ja)
MY (1) MY130732A (ja)
SG (1) SG108875A1 (ja)
TW (1) TWI275087B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005008651A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Idemitsu Technofine Co., Ltd. 情報記録媒体を製造する方法、及び情報記録媒体
US7754306B2 (en) 2006-03-20 2010-07-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Optical information recording medium
CN110126501A (zh) * 2019-06-28 2019-08-16 芜湖市祥和包装有限公司 一种耐久性不干胶标签的制备方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI346332B (en) * 2003-01-30 2011-08-01 Toppan Printing Co Ltd Optical disc and method for producing the same
EP1501089A3 (en) * 2003-07-25 2006-11-29 TDK Corporation Optical recording medium and method of producing the same
US20050238837A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Junichi Satou Optical recording medium
US7205038B2 (en) * 2004-06-02 2007-04-17 Tdk Corporation Optical recording medium and method for manufacturing the same
TW200638411A (en) * 2005-04-29 2006-11-01 Prodisc Technology Inc Optical recording medium
GB2437714A (en) * 2006-05-05 2007-11-07 Sun Chemical Ltd Printing on optical discs
US20080020170A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Haubrich Jeanne E Substrate possessing a transparent protective layer derived from a radiation-curable acrylate composition
JP4818865B2 (ja) * 2006-09-27 2011-11-16 富士フイルム株式会社 インクジェット記録媒体の製造方法
CN101422975B (zh) * 2007-10-30 2013-04-17 帝国印刷油墨制造株式会社 装饰片以及与装饰片成为一体的成型品
RU2687427C1 (ru) * 2015-05-28 2019-05-13 Ниссин Стил Ко., Лтд. Способ производства декоративной строительной панели
US20170226642A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Mimaki Engineering Co., Ltd. Plating method

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4233195A (en) * 1979-02-26 1980-11-11 Reynolds Metals Company Metallic printing inks and metallized papers printed therewith
JPH0650876Y2 (ja) * 1987-03-31 1994-12-21 三洋電機株式会社 光学式オーディオディスク
JPH0791496B2 (ja) * 1991-03-18 1995-10-04 塚原工業株式会社 スタンプ用インキ
KR0185765B1 (ko) * 1993-04-10 1999-04-15 가와다 미쓰구 광 정보매체와 그 제조방법
JP3197418B2 (ja) * 1993-04-24 2001-08-13 太陽誘電株式会社 光情報媒体
JPH07169100A (ja) * 1993-10-18 1995-07-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 光情報記録媒体
KR100209819B1 (ko) * 1993-10-18 1999-07-15 사또 아끼오 광기록매체, 광기록매체의 표면에 프린팅하는 방법및 자외선경화형잉크
DE69509466T2 (de) * 1994-10-28 1999-10-07 Arkwright Inc Glänzdes Tintenstrahlempfangspapier
JP2930287B2 (ja) * 1994-11-08 1999-08-03 日本製紙株式会社 記録用紙及びその製造方法
JP2972114B2 (ja) 1995-03-31 1999-11-08 ティーディーケイ株式会社 光ディスク
JPH09296141A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Mitsubishi Pencil Co Ltd スタンプインキ組成物
JPH09320242A (ja) * 1996-06-03 1997-12-12 Kao Corp ディスクのレーベル印刷方法及び装置
JP3555813B2 (ja) * 1996-09-19 2004-08-18 コロムビアデジタルメディア株式会社 光情報記録媒体
JP3151606B2 (ja) * 1996-11-27 2001-04-03 帝国インキ製造株式会社 特殊インキおよび印刷物
US5972457A (en) * 1996-12-03 1999-10-26 Mitsubishi Chemical Corporation Optical recording medium
WO1998038634A2 (en) * 1997-02-28 1998-09-03 Wea Manufacturing, Inc. Sandwich labeled compact disc for optical recording
US6074031A (en) * 1997-12-11 2000-06-13 Compulog Corporation Method and apparatus for printing labels on digital recording media
JPH11296913A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Ricoh Co Ltd 光情報媒体
JP4237409B2 (ja) * 1998-07-01 2009-03-11 キャボット コーポレイション 被覆用組成物および記録媒体
JP2000057635A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Mitsubishi Chemicals Corp 光記録媒体
DE19836800A1 (de) * 1998-08-14 2000-02-17 Roehm Gmbh Optisch isotrope Polycarbonat-Folien sowie Verfahren zu deren Herstellung
JP2000113511A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体
DE69909947T2 (de) * 1998-12-02 2004-02-12 Nippon Paper Industries Co. Ltd. Tintenstrahlaufzeichnungsblatt mit einer Bildschutzschicht
JP2000251329A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JP2000268402A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体
JP3840345B2 (ja) * 1999-03-19 2006-11-01 富士写真フイルム株式会社 光情報記録媒体
JP4019625B2 (ja) 1999-11-12 2007-12-12 セイコーエプソン株式会社 複合記録媒体及びその製造方法、並びにドット記録装置及びドット記録方法
JP4063462B2 (ja) * 1999-11-30 2008-03-19 三菱鉛筆株式会社 ボールペン用油性インキ組成物
DE60134810D1 (de) * 2000-04-27 2008-08-28 Mitsubishi Kagaku Media Co Ltd Optisches Aufzeichnungsmedium
JP2002133722A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Mitsui Chemicals Inc 光記録媒体
JP2002150615A (ja) 2000-11-10 2002-05-24 Mitsubishi Chemicals Corp 光記録媒体
JP4110737B2 (ja) 2001-02-08 2008-07-02 三菱化学メディア株式会社 光記録媒体
US6867793B2 (en) * 2002-05-31 2005-03-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and materials for entitling compact discs

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005008651A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Idemitsu Technofine Co., Ltd. 情報記録媒体を製造する方法、及び情報記録媒体
US7754306B2 (en) 2006-03-20 2010-07-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Optical information recording medium
CN110126501A (zh) * 2019-06-28 2019-08-16 芜湖市祥和包装有限公司 一种耐久性不干胶标签的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6951027B2 (en) 2005-09-27
DE60216553D1 (de) 2007-01-18
US20030067864A1 (en) 2003-04-10
TWI275087B (en) 2007-03-01
EP1304691A2 (en) 2003-04-23
DE60216553T2 (de) 2007-09-27
SG108875A1 (en) 2005-02-28
CN1410985A (zh) 2003-04-16
MY130732A (en) 2007-07-31
KR20030029462A (ko) 2003-04-14
US7080391B2 (en) 2006-07-18
US20060018244A1 (en) 2006-01-26
CN1294581C (zh) 2007-01-10
EP1304691B1 (en) 2006-12-06
EP1304691A3 (en) 2004-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7080391B2 (en) Optical information medium
EP0574860B1 (en) Optical information medium and method for printing the surface of the medium
KR940024717A (ko) 광 정보매체와 그 제조방법
JP4110737B2 (ja) 光記録媒体
US20050271802A1 (en) Resin composition for forming ink receiving layer and method of forming ink receiving layer
US20080092153A1 (en) System and process for forming a durable image on an optical disk
KR100485996B1 (ko) 자외선 경화형 도포용 조성물 및 이를 채용한 광기록 매체
JP2006044117A (ja) 樹脂組成物およびインク受容層の下地層の形成方法
JP4361848B2 (ja) 可逆性感熱記録媒体及び画像処理方法
JP3197418B2 (ja) 光情報媒体
JPH0761114A (ja) 記録用シート
JP3021164U (ja) 光情報媒体
JP3159282B2 (ja) 光情報媒体とその表面印刷方法
JP4050428B2 (ja) 放射線硬化型インキ及びこれを用いた印刷物
JP5698511B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2001184729A (ja) 情報記録媒体
JPH11213445A (ja) 光記録媒体
JPH11296913A (ja) 光情報媒体
JPH0744888A (ja) 光情報媒体
JPH1116210A (ja) 光情報媒体
JPH08102098A (ja) 光情報媒体の製造方法
JP2008135134A (ja) 受理層形成方法
JP3975660B2 (ja) 光学記録媒体
JP2003026713A (ja) 感光性樹脂組成物および物品
JPH10291269A (ja) 低反射シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080331

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080501

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080516